UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '船'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They sailed around the world.彼らは船で世界一周をした。
The ship was soon out of sight.船はすぐに見えなくなった。
The ship was stowed with arms.その船は武器をいっぱいに積んでいた。
The steam ship has gone out of sight.汽船は見えなくなった。
It's all the same to me whether you will go to sea or not.あなたが船乗りになろうがなるまいが、私にとっては同じことだ。
These sea boats are fast enough to stay in a depression for several days.これらの船は数日間低気圧の中にいることができるくらい速く走れる。
It is clear that the ship sank.その船が沈んだのは明らかだ。
And he calls himself a sailor.それでいて自分は船乗りだという。
I never get seasick because I am used to traveling by boat.私は決して船酔いしません。なぜなら船の旅になれているからです。
I see some fishing boats on the horizon.水平線に漁船がいくつか見えます。
They disguised themselves as fishermen and escaped in a boat.彼らは漁師に変装し船に乗って逃げた。
They warned the ship of the danger.彼らは船に危険を警告した。
A balloon is ascending into the sky.風船が空に向かって上昇しています。
The wreckage of the ship was salvaged after it had gone to Davy Jones's locker.船が沈没してしまってのち、船の残骸が引き上げられた。
The ship was built at considerable expense.その船はかなりの費用をかけて建造された。
They sank ten enemy ships.彼らは敵の船を10せき沈めた。
Here we took the boat for Alaska.ここで私たちはアラスカ行きの船に乗った。
The ship was at the mercy of the waves.船は波にほんろうされている。
An airship is lighter than air.飛行船は空気より軽い。
They are loading coal into a ship now.彼らは今石炭を船に積み込んでいます。
He wanted to go to sea.彼は船乗りになりたかった。
I had to trust the captain with my life.私は船長に命を託さなければならなかった。
The ship cast anchor at Kobe.船は神戸に碇を下ろした。
The ship was wrecked on a sunken reef.船は暗礁に乗り上げて難破した。
The ship sailed down the river.船は川を下っていった。
The sailors were at the mercy of the weather.船員たちは天候のなすがままであった。
A big ship appeared on the horizon.大きな船が水平線に現れた。
After the wind has stopped, let's sail the boat off to the open sea.風がやんだら沖まで船を出そう。
Can you see a sail on the horizon?水平線に船の帆が見えますか。
The ship disappeared beyond the horizon.その船は、水平線のかなたに消えた。
The spaceship is out of orbit around the moon.宇宙船は月を回る軌道を外れている。
Which goes faster, a ship or a train?汽船と汽車ではどちらが速く走りますか。
The steamer is now out of sight.汽船は見えなくなった。
They unloaded the ship.その船の荷を降ろした。
How huge that airship is!でっかい飛行船だなあ。
They warned the ship about the danger.彼らは船に危険を警告した。
A ship sank near here yesterday.昨日、このあたりで船が沈んだ。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
The boat plowed the waves.船は波をけたてて進んだ。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
The passengers on board were mostly Japanese.乗船客は主に日本人だった。
It looks like there's a pleasure boat.遊覧船が出てるらしいよ。
Your shipment should be delivered within twenty four hours.あなたの船荷は、24時間以内に運ばれるでしょう。
The ship is at anchor in the harbor.その船は港に停泊している。
A white ship came into view.白い船が見えてきた。
Ships carry lifeboats so that the crew can escape.船は乗組員が避難できるように救命ボートを備えている。
A sailor is at sea much of the time.船乗りはほとんどの間航海に出ている。
I am a bad sailor.私は船に弱い。
She had hardly entered the cabin when the light went out.彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。
The ship was at the mercy of the waves.船は翻弄されていた。
They drew their boat on the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
We rode on a boat.私たちは船に乗って行った。
He named the ship the Swallow.彼はその船を「ツバメ号」と名づけた。
They are likely to get seasick.彼らは船酔いしそうだ。
The ship is called "Lost Ship."その船は「ロストシップ」と呼ばれている。
The passengers were taken off the sinking ship.乗客は沈みかけている船から救出された。
Our boat drifted to shore on the tide.我々の船は潮によって岸へ押し流された。
There was a ship sailing on the sea.一隻の船が海を走っていた。
There were quite a few passengers on board.かなり多くの乗客が船に乗っていた。
They abandoned the sinking ship.彼らは沈みゆく船を見捨てて逃げた。
The ship abounds with rats.その船には、ネズミがたくさんいる。
I want the red balloon.赤い風船、欲しい。
Is Tom on the boat?トムはこの船にいますか。
They abandoned the sinking ship.彼らは沈没する船を見捨てた。
The ship cut her way through the waves.船は波を切って進んだ。
At a distance, the ship looks like an island.少し離れるとその船は島のようにみえる。
Trust me. It'll be plain sailing.ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。
They went on board the ship.彼らは乗船した。
The boat passed under the bridge.船は橋の下を通った。
The ship had three decks.船には甲板が3つあった。
He succeeded in applying steam to navigation.彼は蒸気で船を動かすのに成功した。
He went to sea when he was only 14.彼はまだ十四歳の時に船乗りになった。
How much will it cost by sea mail?船便で行くといくらになりますか。
The captain assured us that there would be no danger.船長は危険はないと我々にはっきりと言った。
The ship came in sight.その船が見えてきた。
The ship is sailing at three.船は3時に出航することになっている。
He is thinking of going to sea.船乗りになろうかと考えている。
The ship wound in and out among the islands.船は島の間を縫うように進んだ。
A captain is in charge of his ship and its crew.船長は、船と乗組員についての責任を負っている。
Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time.繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。
When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten.彼女が船で大島に行った時、船に酔って食べたもの全部吐いてしまった。
The boat sank to the bottom.船は底に沈んだ。
The sailors abandoned the burning ship.船員達は火事で燃える船を見捨てた。
He's now aboard the ship.彼は今は船に乗っている。
A luxury liner arrived in the harbor.豪華客船が港に入った。
The ship is about to sail for Manila tomorrow.船は明日マニラに向けて出発する。
The ship rode over the waves.船が波に浮かんでいた。
They will set sail for Bombay next Monday.彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。
The port is filled with vessels of all kinds.その港には色々な種類の船がある。
He became a sailor.彼は船乗りになった。
There are many rats on the ship.この船には鼠がいっぱいいる。
It took me more than a week to put the model ship together.模型船を組み立てるのに私は1週間以上かかった。
The ship swayed in the strong wind.船は強い風を受けて揺れた。
The ship made for the shore.その船は海岸の方へ進んだ。
Our boat followed a school of fish.我々の船は魚の群れを追った。
How many people are on board the ship?船中にはどのくらいの人がいるのですか。
The boat drifted about on the sea.その船は海を漂流した。
The ship touched at Yokohama.船は横浜に立ち寄った。
The captain breathed new life into his tired crew.船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。
The ship stopped a little way off the shore.その船は海岸を少し離れて停滞していた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License