Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We carried out the captain's order to the letter. | 私たちは船長の命令を厳密に実行した。 | |
| The ship abounds with rats. | その船には、ネズミがたくさんいる。 | |
| The boat was equipped with radar. | その船にはレーダーが装備されていた。 | |
| The ship abounds with rats. | この船には鼠がいっぱいいる。 | |
| The ship was afloat at last. | 船がやっと浮かんだ。 | |
| Traveling by boat is a lot of fun, isn't it? | 船で旅行するのはたいへん面白いですね。 | |
| They drew their boat on the beach. | 彼らは船を岸に引き上げた。 | |
| The long voyage was a trial for us. | 長い船旅は私たちにとって試練であった。 | |
| The ship was unloaded at the port. | 船はその港で荷を下ろされた。 | |
| The boats on the lake make a beautiful scene. | 湖に船が浮かんでいるのは美しい風景だ。 | |
| As is usual with a sailor, he likes liquor very much. | 船乗りによくあることだが、彼はアルコール類が大好きだ。 | |
| An airship is lighter than air. | 飛行船は空気より軽い。 | |
| She had hardly entered the cabin when the light went out. | 彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。 | |
| He popped a balloon besides my ear and I was really scared. | 彼が耳の横で風船を割ったのでマジでびっくりした。 | |
| The harbor was crowded with vessels of every description. | 港はあらゆる種類の船でいっぱいであった。 | |
| It is clear that the ship sank. | その船が沈んだのは明らかだ。 | |
| The captain went to sea when he was nineteen. | その船長は19歳のとき船乗りになった。 | |
| The ship went off. | 船は出ていった。 | |
| The ship was at sea. | 船は航海中であった。 | |
| He once sailed up the Thames. | 彼はかつてテムズ川を船で上ったことがある。 | |
| The ship was stowed with arms. | その船は武器をいっぱいに積んでいた。 | |
| The ship rode over the waves. | 船が波に浮かんでいた。 | |
| The ship touched at Yokohama. | 船は横浜に立ち寄った。 | |
| I never get seasick because I am used to traveling by boat. | 私は決して船酔いしません。なぜなら船の旅になれているからです。 | |
| They named the ship Queen Mary after the Queen. | 女王にあやかって、その船にクイーンメリー号と名付けた。 | |
| I had to trust the captain with my life. | 私は船長に命を託さなければならなかった。 | |
| He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship. | 彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。 | |
| The ship swayed in the strong wind. | 船は強い風を受けて揺れた。 | |
| He is on board ship. | 彼は乗船している。 | |
| The ship cast anchor at Kobe. | 船は神戸に碇を下ろした。 | |
| The balloon was carried away somewhere by the wind. | その風船は風でどこかに運び去られた。 | |
| The ship changed its course. | 船は進路を変えた。 | |
| I am a bad sailor. | 私は船に弱い。 | |
| We rode a boat to the island. | 私たちは船でその島へ向かった。 | |
| He threw everything out of the boat! | 彼は小船から全てのものを捨てていた。 | |
| The ship reached its destination in safety. | 船は無事に目的地に着いた。 | |
| Looking around the boat was already quite far out in the open sea. | 見渡すと、既に船はかなり沖の方にいた。 | |
| He taught them how to sail ships. | 彼は彼らに船の操縦法を教えた。 | |
| The fishing boat that had been missing returned to its port safely. | 行方不明だった漁船が無事帰港した。 | |
| The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal. | 船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。 | |
| My father went to sea at fifteen. | 父は15歳で船乗りになった。 | |
| Do you see that ship near the island? | 島のそばにあるあの船が見えますか。 | |
| The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton. | 今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。 | |
| The ship is called "Lost Ship." | その船は「ロストシップ」と呼ばれている。 | |
| How huge that airship is! | でっかい飛行船だなあ。 | |
| There are many rats on the ship. | この船には鼠がいっぱいいる。 | |
| The ship is sinking. | 船が沈んでいく。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は波にほんろうされている。 | |
| When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten. | 彼女が船で大島に行った時、船に酔って食べたもの全部吐いてしまった。 | |
| The ship sailed down the channel. | 船は水路を下った。 | |
| Send this by sea mail. | 船便で出してください。 | |
| Making model spaceships is interesting. | 模型の宇宙船を作るのは面白い。 | |
| The mast broke and our ship went adrift. | マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。 | |
| The ship will call at Yokohama. | その船は横浜に寄港する。 | |
| The boat was broken by the floating ice. | その船は漂っている氷によって壊された。 | |
| The canal can accommodate ships as large as 150,000 dead weight tons. | その運河は150、000重量トンの大きさの船を収容できる。 | |
| The storm will make it impossible for the ship to leave port. | その船は嵐のために、出港出来ないだろう。 | |
| Using the rudder and the jib with the wind behind it we backed up, turning the bow to the direction we wanted to go. | ジブの裏帆とラダーを使って、バックしながら船首を進みたい方向に向けました。 | |
| The ship wound in and out among the islands. | 船は島の間を縫うように進んだ。 | |
| We saw the boat tossing on the stormy sea. | その船が荒れた海でゆれているのが見えた。 | |
| The divers found a wreck on the sea-bed. | ダイバー達は海底に難破船を見つけた。 | |
| The storm will make it impossible for the ship to leave port. | その船は嵐のため出航できないだろう。 | |
| They are loading oil into the ship. | 彼らは石油を船に積み込んでいる。 | |
| Too many cooks spoil the broth. | 船頭多くして船、山に登る。 | |
| Which goes faster, a ship or a train? | 汽船と汽車ではどちらが速く走りますか。 | |
| They sank ten enemy ships. | 彼らは敵の船を10せき沈めた。 | |
| A steamship is, without doubt, a city in itself. | 汽船は疑いもなくそれ自体1つの都市である。 | |
| The ship appeared on the horizon. | 船が水平線上に現れた。 | |
| A white ship came into view. | 白い船が見えてきた。 | |
| The boat was swallowed up in the fog. | 船は霧に包まれて見えなくなった。 | |
| Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time. | 繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。 | |
| The ship from New York will arrive before long. | ニューヨークからの船はまもなく到着するだろう。 | |
| The ship encountered rough seas. | その船は荒波にあった。 | |
| The ship set sail. | その船は、出航した。 | |
| The sailors abandoned the burning ship. | 船員達は火事で燃える船を見捨てた。 | |
| I see some fishing boats on the horizon. | 水平線に漁船がいくつか見えます。 | |
| I didn't even know about that ship until I got back. | 戻るまで、そんな船のことは知りもしなかった。 | |
| Due to a lack of balance the ship turned over. | 積荷のバランスが取れなくて船は転覆した。 | |
| That ship crossed the equator yesterday. | その船は昨日赤道を越えた。 | |
| He was picked up by a passing ship. | 彼は通りかかった船に助けられた。 | |
| Ships and helicopters left for the spacemen's rescue. | 船やヘリコプターが宇宙飛行士を救助しに出発した。 | |
| The ship was on the point of arriving at her destination. | 船はまさに目的地に到着しようとしていた。 | |
| The steamer is now out of sight. | 汽船は見えなくなった。 | |
| A storm kept the ship from leaving Kobe. | その船は嵐のために神戸を発つことができなかった。 | |
| The spaceship is out of orbit around the moon. | 宇宙船は月を回る軌道を外れている。 | |
| The crew had to abandon the sinking ship. | 乗組員は沈みかけている船を離れなければならなかった。 | |
| The ship is about to sail for Manila tomorrow. | 船は明日マニラに向けて出発する。 | |
| What a big ship that is! | あれはなんて大きい船なんだろう。 | |
| Traveling by boat is a lot of fun. | 船で旅行するのは大変面白いです。 | |
| The passengers were asleep in their cabins when the ship hit a huge iceberg. | 乗客が客室で眠っていたときに船は巨大な氷山と衝突した。 | |
| A boat suddenly appeared out of the mist. | 霧の中から突然船が現れた。 | |
| I feel as I can rely on things now. | 大船に乗った気がする。 | |
| After skiing, relaxing in a hot spring bath, one can get fully warmed up. | スキーをした後、温泉の湯舟(湯船)にゆっくり浸かったら、体の芯まで温まることが出来る。 | |
| Please send this parcel by sea. | この小包を船便で送ってください。 | |
| We were welcomed by the Captain. | 私たちは船長に歓迎された。 | |
| A camel is, so to speak, a ship on the desert. | ラクダは、いわば砂漠の船です。 | |
| Don't risk putting everything in one boat. | 一隻の船に全部を積む冒険をするな。 | |
| There were quite a few passengers on board the ship. | かなりの多数の乗客が船に乗っていた。 | |
| The ship is at sea for India. | その船はインドに向けて航海中だ。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | その船は波のなすがままになっている。 | |