Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Abandon ship! | 船を離れろ。 | |
| In this way a passing boat noticed them, thanks to Takeda's scream, and they survived without incident. | こうして武田の悲鳴で通りすがりの船に気付いてもらえ、事なきをえました。 | |
| He taught them how to sail ships. | 彼は彼らに船の操縦法を教えた。 | |
| Owing to the storm, the ship could not leave port. | 嵐のために、船は出航できなかった。 | |
| The ship made for the shore. | 船は沿岸に向かって急いで進んだ。 | |
| There were no signs of disorder in the ship. | 船内には混乱のあとは少しもなかった。 | |
| The brave captain saved his ship. | その勇敢な船長は自分の船を救った。 | |
| The ship was afloat at last. | 船がやっと浮かんだ。 | |
| The boats collided head on. | 船が正面衝突をした。 | |
| The ship wound in and out among the islands. | 船は島の間を縫うように進んだ。 | |
| A ship that transports oil is called an oil tanker. | 石油を運ぶ船をオイル・タンカーという。 | |
| Ships and helicopters left for the spacemen's rescue. | 船やヘリコプターが宇宙飛行士を救助しに出発した。 | |
| The people were ferried across the river. | 人々は川を船で運ばれた。 | |
| A fishing boat putt off just now. | たった今漁船が陸を離れた。 | |
| As good luck would have it, a steamer passed by and they were saved. | 運よく汽船が通りかかって彼らは救助された。 | |
| The ship vanished over the horizon. | 船の姿は水平線の向こうへと見えなくなった。 | |
| There were quite a few passengers on board the ship. | かなりの多数の乗客が船に乗っていた。 | |
| The port is filled with vessels of all kinds. | その港には色々な種類の船がある。 | |
| It is not certain if Mr Funada will join the new party. | 船田氏が新党に加わるかどうかは、定かでは、ない。 | |
| I never get seasick because I am used to traveling by boat. | 私は決して船酔いしません。なぜなら船の旅になれているからです。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出航することになっている。 | |
| I'm a good sailor. | 私は船酔いしない。 | |
| Which goes faster, a ship or a train? | 汽船と汽車ではどちらが速く走りますか。 | |
| The steamer is now out of sight. | 汽船は見えなくなった。 | |
| The vessel was loaded with coal, lumber, and so on. | その船には石炭や材木などが積まれていた。 | |
| The ship was ready to sink any time. | 船は今にも沈みそうであった。 | |
| The ship will set sail for Hong Kong tomorrow at 3 p.m. | その船は明日午後3時に香港へ向けて出帆する。 | |
| A boat suddenly appeared out of the mist. | 霧の中から突然船が現れた。 | |
| They are loading coal into a ship now. | 彼らは今石炭を船に積み込んでいます。 | |
| They named the spaceship A100. | 彼らはその宇宙船をA100と名づけた。 | |
| We could see the ship in the distance. | 遠くに船が見えた。 | |
| The ship went through the Suez Canal. | 船はスエズ運河を通り抜けた。 | |
| The ship is called "Lost Ship." | その船は「ロストシップ」と呼ばれている。 | |
| The captain went to sea when he was nineteen. | その船長は19歳のとき船乗りになった。 | |
| The captain controls the whole ship. | 船長は船のすべてを支配する。 | |
| The canal can accommodate ships as large as 150,000 dead weight tons. | その運河は150、000重量トンの大きさの船を収容できる。 | |
| It took years of saving, but their seagoing vacation come true at last. | 貯金するのに何年もかかったが、彼らの船旅での休暇はとうとう実現した。 | |
| The ship is sinking. | 船が沈んでいく。 | |
| He threw everything out of the boat! | 彼は小船から全てのものを捨てていた。 | |
| The ship sails for Honolulu tomorrow. | その船は明日ホノルルに向かって出航する。 | |
| They abandoned the sinking ship. | 彼らは沈みゆく船を見捨てて逃げた。 | |
| The ship sailed down the river. | 船は川を下っていった。 | |
| How many people are on board the ship? | 船中にはどのくらいの人がいるのですか。 | |
| The ship had three decks. | 船には甲板が3つあった。 | |
| Do you see that ship near the island? | 島のそばにあるあの船が見えますか。 | |
| I saw the ship sink in the sea. | 私は船が海に沈むのを見た。 | |
| It's all the same to me whether you will go to sea or not. | あなたが船乗りになろうがなるまいが、私にとっては同じことだ。 | |
| We rode on a boat. | 私たちは船に乗って行った。 | |
| The ship will arrive by five o'clock. | 船は五時までには着くだろう。 | |
| They will set sail for Bombay next Monday. | 彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。 | |
| What does an airship look like? | 飛行船ってどんなかっこうしているの。 | |
| The balloon was carried away somewhere by the wind. | その風船は風でどこかに運び去られた。 | |
| A luxury liner arrived in the harbor. | 豪華客船が港に入った。 | |
| The ship is not equipped with radar. | その船はレーダーを備え付けていない。 | |
| I'll go to Hawaii by ship. | 私はハワイへ船で行きます。 | |
| Too many cooks spoil the broth. | 船頭多くして船、山に登る。 | |
| I have a friend whose father is the captain of a big ship. | 私には、父親が大きな船の船長をしている友達がいる。 | |
| The space ship will get to the moon soon. | 宇宙船は間もなく月に到着するだろう。 | |
| Can you see a sail on the horizon? | 水平線に船の帆が見えますか。 | |
| A captain controls his ship and its crew. | 船長は船と乗組員を統率する。 | |
| The ship set sail only to be wrecked two days after. | 船は出航したが、2日後に難破した。 | |
| His boat was washed ashore on a desert island. | 彼の船は無人島に漂流した。 | |
| We saw many ships in the harbor. | 私達は港でたくさんの船を見ました。 | |
| The ship sailed down the channel. | 船は水路を下った。 | |
| Packed into wooden fishing boats like sardines, the immigrants undergo the dangerous voyage there. | 移民たちは、そこへ、木の漁船にすし詰め状態で、危険な航海をするのである。 | |
| That warship armed with eight cannons is a "Queen Elizabeth" class. | その大砲8門を備えた軍艦の船級は「クイーンエリザベス」です。 | |
| The boat moved slowly away from the quay. | 船は岸壁からしだいに遠ざかって行った。 | |
| I escaped from the sinking boat with difficulty. | 私はやっとのことで沈んでいく船から脱出した。 | |
| We caught sight of a ship in the distance. | 私達は遠くに船を見つけた。 | |
| Please send this parcel by sea. | この小包を船便で送ってください。 | |
| Your shipment should be delivered within twenty four hours. | あなたの船荷は、24時間以内に運ばれるでしょう。 | |
| Their ship struck a rock. | 彼らの船は岩にぶつかった。 | |
| The ship is now in the harbor. | その船はいま港にある。 | |
| The ship is about to set sail. | その船はまさに出帆しようとしている。 | |
| The ship dropped anchor. | 船は錨を下ろした。 | |
| We crossed the waters in a boat. | 私たちは船で海を渡っている。 | |
| The ship was built at considerable expense. | その船はかなりの費用をかけて建造された。 | |
| The boat was broken by the floating ice. | その船は漂っている氷によって壊された。 | |
| The course of the ship was straight east. | 船の進路は真東だった。 | |
| I see some fishing boats on the horizon. | 水平線に漁船がいくつか見えます。 | |
| When the ship arrives in port it makes the people unsettled. | 船が港に着くと人々を落ち着かせない。 | |
| They are now aboard the ship. | 彼らは今船に乗っている。 | |
| A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts. | 海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。 | |
| The length of this ship is 30 meters. | この船の長さは30メートルだ。 | |
| The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton. | 今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。 | |
| A big ship is anchored near here. | 大きな船が、湾内にいかりをおろしている。 | |
| The ship was bound for Kobe. | その船は神戸行きだった。 | |
| I saw a fishing boat about a mile off the shore. | 海岸から約1マイル沖に漁船が見えた。 | |
| The ship sailed around the cape. | その船は岬を回った。 | |
| He served as the pilot of the ship. | 彼はその船の水先人を勤めた。 | |
| The ship was at the mercy of the wind and the waves. | 船は風と波に翻弄されていた。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は翻弄されていた。 | |
| The ship was stowed with arms. | その船は武器をいっぱいに積んでいた。 | |
| They are likely to get seasick. | 彼らは船酔いしそうだ。 | |
| It is dull to travel by ship. | 船で旅行をするのはたいくつだ。 | |
| The ship performed well in the heavy storm. | 船は大しけの中でも性能よく運航した。 | |
| The boat was equipped with radar. | その船にはレーダーが装備されていた。 | |
| This is the last food there is on this boat. | これがこの船にある最後の食べ物だ。 | |
| I'd like to send this package to Japan. | この荷物を船便で日本に送りたいのですが。 | |
| The ship went down to the bottom of the sea. | その船は海の底に沈んだ。 | |