Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Jim climbed out of the boat on to the bank. | ジムは船から降りて土手まで登って行った。 | |
| The boat plowed the waves. | 船は波をけたてて進んだ。 | |
| The ship capsized in the middle of the ocean. | 船は大海原の真ん中で転覆した。 | |
| The captain controls the whole ship. | 船長は船のすべてを支配する。 | |
| After the wind has stopped, let's sail the boat off to the open sea. | 風がやんだら沖まで船を出そう。 | |
| The crew had to abandon the sinking ship. | 乗組員は沈みかけている船を離れなければならなかった。 | |
| The liner will call at Kobe. | 敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 | |
| There was a ship sailing on the sea. | 一隻の船が海を走っていた。 | |
| We could see the ship in the distance. | 遠くに船が見えた。 | |
| He is on board the ship. | 彼はその船に乗っている。 | |
| The ship made for the shore. | その船は海岸の方へ進んだ。 | |
| The divers found a wreck on the sea-bed. | ダイバー達は海底に難破船を見つけた。 | |
| The ship set sail for Bombay. | 船はボンベイに向けて出帆した。 | |
| The rangers decided to go to the sailor's rescue. | レインジャー隊は船員の救助に向かうことを決めた。 | |
| "I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully. | 「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。 | |
| The ship carried hundreds of emigrants to the US. | その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出ることになっている。 | |
| I name this ship the Queen Elizabeth. | この船をクイーンエリザベスと名づける。 | |
| A storm kept the ship from leaving Kobe. | その船は嵐のために神戸を発つことができなかった。 | |
| I went aboard. | 私は乗船した。 | |
| Traveling by boat is a lot of fun. | 船で旅行するのは大変面白いです。 | |
| The ship made for the shore. | 船は沿岸に向かって急いで進んだ。 | |
| When the ship arrives in port it makes the people unsettled. | 船が港に着くと人々を落ち着かせない。 | |
| He saved a sailor. | 彼は船乗りを助けた。 | |
| The captain breathed new life into his tired crew. | 船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。 | |
| The balloon descended gradually as the air came out. | 空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。 | |
| The ship is sailing to the west. | 船は西へ向かっている。 | |
| That warship armed with eight cannons is a "Queen Elizabeth" class. | その大砲8門を備えた軍艦の船級は「クイーンエリザベス」です。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出航することになっている。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は波にほんろうされている。 | |
| A fishing boat putt off just now. | たった今漁船が陸を離れた。 | |
| The spaceship made a perfect landing. | 宇宙船は完ぺきな着陸をした。 | |
| We saw the boat tossing on the stormy sea. | その船が荒れた海でゆれているのが見えた。 | |
| The ship made slow progress against the strong wind. | その船は強い風に逆らってゆっくりと進んだ。 | |
| The ship took on additional passengers. | 船はさらにいく人かの客を乗せた。 | |
| My father went to sea at fifteen. | 父は15歳で船乗りになった。 | |
| They are loading oil into the ship. | 彼らは石油を船に積み込んでいる。 | |
| She had hardly entered the cabin when the light went out. | 彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。 | |
| We carried out the captain's order to the letter. | 私たちは船長の命令を厳密に実行した。 | |
| The ship was ready to sink any time. | 船は今にも沈みそうであった。 | |
| The ship was carrying a lot of passengers on board. | その船はたくさんの客を乗せていた。 | |
| Did you ever travel abroad by ship? | あなたは船で海外旅行をしたことがありますか。 | |
| Because of the storm, the ship couldn't leave port. | 嵐のために、船は出航できなかった。 | |
| Our ship touched at Marseilles. | 私達の船はマルセーユに寄港した。 | |
| All the passengers got seasick during the storm. | 嵐の間は船客はみな船酔いした。 | |
| The harbor is closed to navigation. | その港は船の航行が止められている。 | |
| The boat sailed around the promontory. | 船は岬に沿って回った。 | |
| It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth. | 本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。 | |
| They abandoned the sinking ship. | 彼らは沈みゆく船を見捨てて逃げた。 | |
| A ship was out of sight soon. | 船はまもなく見えなくなった。 | |
| When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten. | 彼女は船で大島に行ったとき、船酔いにかかって食べたものを全てもどしてしまった。 | |
| For their honeymoon they took a voyage around the world. | 新婚旅行には世界一周の船旅をした。 | |
| Father made me a model of a ship. | 父は私に船の模型を作ってくれた。 | |
| I didn't even know about that ship until I got back. | 戻るまで、そんな船のことは知りもしなかった。 | |
| Fishing trawlers have fished out all the local waters. | トロール漁船は沿岸の魚をとりつくしました。 | |
| The ship reached its destination in safety. | 船は無事に目的地に着いた。 | |
| The ship went up in flames. | 船が炎上した。 | |
| The ship was at the mercy of the storm. | 船は嵐に翻弄されていた。 | |
| The ship was unloaded at the port. | 船はその港で荷を下ろされた。 | |
| How many people are on board the ship? | 船中にはどのくらいの人がいるのですか。 | |
| The ship sails for Honolulu tomorrow. | その船は明日ホノルルに向かって出航する。 | |
| Being in a ship is being in a jail, with the chance of being drowned. | 船に乗っている事は、溺れるという冒険を伴って、牢獄の中にいるのと同じである。 | |
| All the skill of the sailors gave way to the violence of the storm. | 船乗りのすべての技術は激しい嵐の中に屈した。 | |
| All the passengers got seasick during the storm. | 嵐の間、乗客はみんな船酔いした。 | |
| The boats on the lake make a beautiful scene. | 湖に船が浮かんでいるのは美しい風景だ。 | |
| The ship arrived at the port on schedule. | 船は予定通り港に到着した。 | |
| The steam ship has gone out of sight. | 汽船は見えなくなった。 | |
| A steamship is, without doubt, a city in itself. | 汽船は疑いもなくそれ自体1つの都市である。 | |
| The boat drifted about on the sea. | その船は海を漂流した。 | |
| And he calls himself a sailor. | それでいて自分は船乗りだという。 | |
| Please send this parcel by sea. | この小包を船便で送ってください。 | |
| The ship disappeared beyond the horizon. | その船は、水平線のかなたに消えた。 | |
| I'd like to sail around the world. | 船で世界一周をしてみたい。 | |
| They unloaded the ship. | その船の荷を降ろした。 | |
| Sailing a boat makes us happy. | 船を帆走させると私達は楽しくなる。 | |
| The ship went down to the bottom of the sea. | その船は海の底に沈んだ。 | |
| The ship will call at Yokohama. | その船は横浜に寄港する。 | |
| They named the spaceship "Discovery." | 彼らはその宇宙船を「ディスカバリー号」と名付けた。 | |
| There were quite a few passengers on board. | かなり多くの乗客が船に乗っていた。 | |
| We sail for San Francisco on Monday. | 私たちの船は月曜日にサンフランシスコへ向けて出港します。 | |
| The sailors were at the mercy of the weather. | 船員たちは天候のなすがままであった。 | |
| He wanted to go to sea. | 彼は船乗りになりたかった。 | |
| He threw everything out of the boat! | 彼は小船から全てのものを捨てていた。 | |
| The ship was flying the American flag. | その船はアメリカ国旗を掲げていた。 | |
| This ship is bound for Vancouver. | この船はバンクーバー行きである。 | |
| The ship is now in the harbor. | その船は今港にいる。 | |
| The steamer is now out of sight. | 汽船は見えなくなった。 | |
| They embarked at Southampton for New York. | 彼らはサザンプトンで乗船してニューヨークへ向かった。 | |
| How much will it cost by sea mail? | 船便で行くといくらになりますか。 | |
| The ship was locked in ice. | 船は氷に閉じ込められてしまった。 | |
| The ship encountered rough seas. | その船は荒波にあった。 | |
| Too many cooks spoil the broth. | 船頭多くして船、山に登る。 | |
| The ship is arriving in harbor tomorrow morning. | 船は明朝入港する予定です。 | |
| These sea boats are fast enough to stay in a depression for several days. | これらの船は数日間低気圧の中にいることができるくらい速く走れる。 | |
| A ship sank near here yesterday. | 昨日、このあたりで船が沈んだ。 | |
| The vessel was loaded with coal, lumber, and so on. | その船には石炭や材木などが積まれていた。 | |
| The boat was broken by the floating ice. | その船は漂っている氷によって壊された。 | |
| We were welcomed by the Captain. | 私たちは船長に歓迎された。 | |
| The ship set sail. | その船は、出航した。 | |
| A voyage to the moon in a spaceship is no longer a dream. | 宇宙船による月旅行はもはや夢ではない。 | |