Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They will set sail for Bombay next Monday. 彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。 The next morning found him on a spaceship. 翌朝、彼は宇宙船に乗っていた。 The passengers on board were mostly Japanese. 乗船客は主に日本人だった。 The captain assured us that there would be no danger. 船長は危険はないと我々にはっきりと言った。 They are loading oil into the ship. 彼らは石油を船に積み込んでいる。 My uncle went to sea at 18. 私の伯父は18歳で船乗りになった。 An airship is lighter than air. 飛行船は空気より軽い。 Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time. 繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。 There is no way of reaching the island other than by boat. 船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。 The ship abounds with rats. この船には鼠がいっぱいいる。 Owing to the storm, the ship could not leave port. 嵐のために、船は出航できなかった。 The ship made for the Pacific Ocean. 船は太平洋に向かった。 Is Tom on the boat? トムはこの船にいますか。 The boat was broken by the floating ice. その船は漂っている氷によって壊された。 A whistle blew, and the boat slowly began to pull out of port. 汽笛が鳴って船はゆっくりと港から離れていった。 Because of the storm, the ship couldn't leave port. 嵐のために、船は出航できなかった。 A captain controls his ship and its crew. 船長は船と乗組員を統率する。 The passengers all went aboard the ship. 乗客はみんな、船に乗り込んだ。 They are loading coal into a ship now. 彼らは今石炭を船に積み込んでいます。 Down under the sea went the ship with all her crew. 船は全乗組員を乗せたまま海中へと沈んでいった。 The steamer is now out of sight. 汽船は見えなくなった。 He popped a balloon besides my ear and I was really scared. 彼が耳の横で風船を割ったのでマジでびっくりした。 Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness. 19世紀末でも、イギリス海軍の船員は、そうすることが弱さの印だという理由で、ナイフとフォークを使うことを許されていなかった。 The ship left ahead of time. 船は定刻前に出発した。 The boat was rolling down the river. 船はどんどん川を下って入った。 The crew had to abandon the sinking ship. 乗組員は沈みかけている船を離れなければならなかった。 We rode a boat to the island. 私たちは船でその島へ向かった。 The brave captain saved his ship. その勇敢な船長は自分の船を救った。 This boat goes through the jungle. この船はジャングルを通りぬける。 The ship turned upside down and many passengers were thrown into the sea. 船が転覆し大勢の乗客が海に投げ出された。 It must have been broken during shipping. 船積みの時壊れたに違いない。 The fishing boat that had been missing returned to its port safely. 行方不明だった漁船が無事帰港した。 As good luck would have it, a steamer passed by and they were saved. 運よく汽船が通りかかって彼らは救助された。 Our boat followed a school of fish. 我々の船は魚の群れを追った。 The boat drifted about on the sea. その船は海を漂流した。 The ship touched ground. 船底が海底に当たった。 I feel as I can rely on things now. 大船に乗った気がする。 A captain is in charge of his ship and its crew. 船長は、船と乗組員についての責任を負っている。 It was a ship with a crew of 25 sailors. それは25人の水夫が乗り組んだ船だった。 I am a poor sailor, so I don't like to travel by boat. 私は船に弱いので、船旅は好きではない。 The ship is at anchor in the harbor. その船は港に停泊している。 Your offer is a life-saver. その申し出は渡りに船だ。 The two ships went down at once. 二隻の船が同時に沈んだ。 They will sail for Bombay next Monday. 彼らは来週の月曜日にボンベイに向けて船出する。 The ship made for the shore. その船は難破した。 He became a sailor. 彼は船乗りになった。 Don't risk putting everything in one boat. 一隻の船に全部を積む冒険をするな。 The ship rolled from side to side in the storm. 船は嵐で左右に揺れた。 The ship was stowed with arms. その船は武器をいっぱいに積んでいた。 The balloon descended gradually as the air came out. 空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。 The ship is at sea for India. その船はインドに向けて航海中だ。 The ship went down slowly. その船はゆっくりと沈んでいった。 Captains have responsibility for ship and crew. 船長というのは、船と乗組員に対して責任がある。 The ship made for the shore. その船は海岸の方へ進んだ。 I am a bad sailor. 私は船に弱い。 They went on board a liner. 彼らは定期旅客船に乗り込んだ。 A camel is, so to speak, a ship on the desert. ラクダは、いわば砂漠の船です。 That ship crossed the equator yesterday. その船は昨日赤道を越えた。 I slept aboard the ship. 私は船の中で寝た。 The passengers were taken off the sinking ship. 乗客は沈みかけている船から救出された。 A steamship is, without doubt, a city in itself. 汽船は疑いもなくそれ自体1つの都市である。 The ship was drifting at the mercy of the waves. その船は波のなすがままに漂流していた。 Up and up rose the balloon, until it was seen no more. 風船はどんどん上がって行って、とうとう見えなくなった。 The ship will arrive by way of several countries. その船は何カ国かを経由して到着します。 The ship rode over the waves. 船が波に浮かんでいた。 We were welcomed by the Captain. 私たちは船長に歓迎された。 For their honeymoon they took a voyage around the world. 新婚旅行には世界一周の船旅をした。 The captain was the last person to leave the sinking ship. 船長は沈んでいく船を後にした最後の人であった。 Making model spaceships is interesting. 模型の宇宙船を作るのは面白い。 A trip by boat takes more time than one by car. 船での旅行は車でよりも時間がかかる。 The ships left the port never to be seen again. 船は港を出港して、二度と姿を見られることはなかった。 The ship gained on us. その船は私たちの船に迫ってきた。 How many people are on board the ship? 船中にはどのくらいの人がいるのですか。 Our boat drifted to shore on the tide. 我々の船は潮によって岸へ押し流された。 The ship scudded before a heavy gale. 船は強風を受けて疾走した。 The ship made for the shore. 船は沿岸に向かって急いで進んだ。 The ship is now in the harbor. その船は今港にいる。 Ships can't rival aircraft for speed. 船はスピードの面で飛行機とは競争できない。 The ship is about to sail for Manila tomorrow. 船は明日マニラに向けて出発する。 The ship transports raw materials from Indonesia. その船は原料をインドネシアから輸送している。 Ships and helicopters left for the spacemen's rescue. 船やヘリコプターが宇宙飛行士を救助しに出発した。 These sea boats are fast enough to stay in a depression for several days. これらの船は数日間低気圧の中にいることができるくらい速く走れる。 They named the spaceship A100. 彼らはその宇宙船をA100と名づけた。 I'm a good sailor. 私は船酔いしない。 Fishing trawlers have fished out all the local waters. トロール漁船は沿岸の魚をとりつくしました。 The ship went up in flames. 船が炎上した。 The goods were transported by ship. 商品は船で輸送された。 She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat. 彼女は船で太平洋横断に成功した。 I can see a ship in the distance. ずっと遠くに船が見える。 The ship gradually came in sight. 船が徐々に見えて来た。 The ship went through the Panama Canal. 船はパナマ運河を通り抜けた。 A society without religion is like a ship without a compass. 宗教なき社会は、羅針盤のない船のようなものである。 A luxury liner arrived in the harbor. 豪華客船が港に入った。 The ship is sailing at three. 船は3時に出ることになっている。 He wanted to go to sea. 彼は船乗りになりたかった。 The ship was at the mercy of the waves. その船は波になすがままだった。 The ship stands in need of repairs. その船は修理が必要である。 A captain sometimes goes to Davy Jones's locker with his ship. 時には船長は船と運命を共にするものだ。 I feel as if I were aboard a great ship. 大船に乗った気持ちがする。 How much will it cost by sea mail? 船便で行くといくらになりますか。