Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The passengers all went aboard the ship. | 乗客はみんな、船に乗り込んだ。 | |
| This ship is too big to pass through the canal. | この船は大きすぎて運河を通れない。 | |
| These sea boats are fast enough to stay in a depression for several days. | これらの船は数日間低気圧の中にいることができるくらい速く走れる。 | |
| The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb. | 英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。 | |
| We caught sight of a ship in the distance. | 私達は遠くに船を見つけた。 | |
| Do you see that ship near the island? | 島のそばにあるあの船が見えますか。 | |
| The fishing boat that had been missing returned to its port safely. | 行方不明だった漁船が無事帰港した。 | |
| It's just like rats leaving a sinking ship. | まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。 | |
| The brave captain saved his ship. | その勇敢な船長は自分の船を救った。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は波にもてあそばれていた。 | |
| We were welcomed by the Captain. | 私たちは船長に歓迎された。 | |
| Our boat approached the small island. | 我々の船はその小島に近づいた。 | |
| This ship is not fit for an ocean voyage. | この船は遠洋航海には堪えない。 | |
| All the skill of the sailors gave way to the violence of the storm. | 船乗りのすべての技術は激しい嵐の中に屈した。 | |
| The captain controls the whole ship. | 船長は船のすべてを統制する。 | |
| A ship which conveys oil is called an oil tanker. | 石油を運ぶ船をオイル・タンカーという。 | |
| He saved a sailor. | 彼は船乗りを助けた。 | |
| The ship appeared on the horizon. | 船が水平線上に現れた。 | |
| Down under the sea went the ship with all her crew. | 船は全乗組員を乗せたまま海中へと沈んでいった。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | その船は波にほんろうされた。 | |
| They pulled their boat up onto the beach. | 彼らは船を岸に引き上げた。 | |
| I can see a ship in the distance. | ずっと遠くに船が見える。 | |
| They named the ship Queen Mary after the Queen. | 女王にあやかって、その船にクイーンメリー号と名付けた。 | |
| The ship is sailing to the west. | 船は西へ向かっている。 | |
| The ship at length reached the home port. | 船はやっと母港についた。 | |
| They named the spaceship A100. | 彼らはその宇宙船をA100と名づけた。 | |
| A ship sank near here yesterday. | 昨日、このあたりで船が沈んだ。 | |
| The vessel was loaded with coal, lumber, and so on. | その船には石炭や材木などが積まれていた。 | |
| We crossed the waters in a boat. | 私たちは船で海を渡っている。 | |
| The ship was ready to sink any time. | 船は今にも沈みそうであった。 | |
| The ship performed well in the heavy storm. | 船は大しけの中でも性能よく運航した。 | |
| Kids really want balloons. | 子供達は風船が欲しくてたまらない。 | |
| It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth. | 本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。 | |
| Kibune is in Kyoto. | 貴船は京都にある。 | |
| I didn't even know about that ship until I got back. | 戻るまで、そんな船のことは知りもしなかった。 | |
| It's all the same to me whether you will go to sea or not. | あなたが船乗りになろうがなるまいが、私にとっては同じことだ。 | |
| Packed into wooden fishing boats like sardines, the immigrants undergo the dangerous voyage there. | 移民たちは、そこへ、木の漁船にすし詰め状態で、危険な航海をするのである。 | |
| Fishing trawlers have fished out all the local waters. | トロール漁船は沿岸の魚をとりつくしました。 | |
| The ship is now in the harbor. | その船はいま港にある。 | |
| The captain was the last person to leave the sinking ship. | 船長は沈んでいく船を後にした最後の人であった。 | |
| The liner will call at Kobe on Tuesday. | 定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 | |
| I see some fishing boats on the horizon. | 水平線に漁船がいくつか見えます。 | |
| I am a poor sailor, so I don't like to travel by boat. | 私は船に弱いので、船旅は好きではない。 | |
| Please send this parcel by sea. | この小包を船便で送ってください。 | |
| All at once the ship left the pier. | 突然船は埠頭を離れた。 | |
| These men had come to his country in three ships. | これらの人々が3艘の船で彼の国へやってきました。 | |
| A captain sometimes goes to Davy Jones's locker with his ship. | 時には船長は船と運命を共にするものだ。 | |
| They came to the conclusion that the ship must have sunk. | 彼らはその船が沈んでしまったのに違いないという結論に達した。 | |
| And he calls himself a sailor. | それでいて自分は船乗りだという。 | |
| The ship was carrying a lot of passengers on board. | その船はたくさんの客を乗せていた。 | |
| How huge that airship is! | あの飛行船はなんて巨大なんだろう。 | |
| The ship went up in flames. | 船が炎上した。 | |
| After skiing, relaxing in a hot spring bath, one can get fully warmed up. | スキーをした後、温泉の湯舟(湯船)にゆっくり浸かったら、体の芯まで温まることが出来る。 | |
| For their honeymoon they took a voyage around the world. | 新婚旅行には世界一周の船旅をした。 | |
| The ship changed its course. | 船は進路を変えた。 | |
| The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers. | 近代的な港湾施設がないために、多くの船積み業者が不便を被った。 | |
| The next morning found him on a spaceship. | 翌朝、彼は宇宙船に乗っていた。 | |
| The ships were buffeted by the wind and the rain. | その船は雨風にさらされた。 | |
| He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship. | 彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。 | |
| The ship is bound for Finland. | その船はフィンランド行きである。 | |
| If it is seen from a spaceship, the earth looks blue. | 宇宙船から見ると、地球は青く見える。 | |
| I've come this far, so I'll keep going. | 乗りかかった船ということでやっていく所存です。 | |
| Because of the storm, the ship couldn't leave port. | 嵐のために、船は出航できなかった。 | |
| Being in a ship is being in a jail, with the chance of being drowned. | 船に乗っている事は、溺れるという冒険を伴って、牢獄の中にいるのと同じである。 | |
| She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat. | 彼女は船で太平洋横断に成功した。 | |
| Can you see a sail on the horizon? | 水平線に船の帆が見えますか。 | |
| Making model spaceships is interesting. | 模型の宇宙船を作るのは面白い。 | |
| It took me more than a week to put the model ship together. | 模型船を組み立てるのに私は1週間以上かかった。 | |
| The ship is about to set sail. | その船は出航しようとしている。 | |
| The captain breathed new life into his tired crew. | 船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。 | |
| A good sailor only requires a short time to get his sea legs. | 上手な船乗りはほんの短時間で船になれる。 | |
| A captain is in charge of his ship and its crew. | 船長は、船と乗組員についての責任を負っている。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出ることになっている。 | |
| We went on board a ship. | 私達は乗船した。 | |
| The ship from New York will arrive before long. | ニューヨークからの船はまもなく到着するだろう。 | |
| This ship is bound for Vancouver. | この船はバンクーバー行きである。 | |
| The ship was built at considerable expense. | その船はかなりの費用をかけて建造された。 | |
| Up and up rose the balloon, until it was seen no more. | 風船はどんどん上がって行って、とうとう見えなくなった。 | |
| The port is filled with vessels of all kinds. | その港には色々な種類の船がある。 | |
| The ship left ahead of time. | 船は定刻前に出発した。 | |
| He's now aboard the ship. | 彼は今は船に乗っている。 | |
| The boat was swallowed up in the fog. | 船は霧に包まれて見えなくなった。 | |
| It was not by plane, but by ship, that I went to London. | 私がロンドンへ行ったのは飛行機ではなくて、船でした。 | |
| He named the ship the Swallow. | 彼はその船を「ツバメ号」と名づけた。 | |
| They abandoned the sinking ship. | 彼らは沈みゆく船を見捨てて逃げた。 | |
| The ship was abreast of the shore. | 船は岸と並行に進んだ。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | その船は波になすがままだった。 | |
| This boat sails through the Strait of Gibraltar. | この船はジブラルタル海峡を通過します。 | |
| The ship stopped a little way off the shore. | その船は海岸を少し離れて停滞していた。 | |
| The ship is about to set sail. | その船はまさに出帆しようとしている。 | |
| It is clear that the ship sank. | その船が沈んだのは明らかだ。 | |
| The ship is called "Lost Ship." | その船は「ロストシップ」と呼ばれている。 | |
| In this way a passing boat noticed them, thanks to Takeda's scream, and they survived without incident. | こうして武田の悲鳴で通りすがりの船に気付いてもらえ、事なきをえました。 | |
| The ship set sail for Bombay. | 船はボンベイに向けて出帆した。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は翻弄されていた。 | |
| That warship armed with eight cannons is a "Queen Elizabeth" class. | その大砲8門を備えた軍艦の船級は「クイーンエリザベス」です。 | |
| The canal can accommodate ships as large as 150,000 dead weight tons. | その運河は150、000重量トンの大きさの船を収容できる。 | |
| Ships carry lifeboats so that the crew can escape. | 船は乗組員が避難できるように救命ボートを備えている。 | |
| The ship abounds with rats. | その船には、ネズミがたくさんいる。 | |
| The storm will make it impossible for the ship to leave port. | その船は嵐のために、出港出来ないだろう。 | |