UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '船'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Many boats are sailing on the sea.たくさんの船が海上を走っている。
It's OK now. Don't worry. You can depend on me one hundred percent.もう大丈夫。大船に乗った気で心配しないで。
She had hardly entered the cabin when the light went out.彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。
Do you see that ship near the island?島のそばにあるあの船が見えますか。
I'm taking care of it. You can relax, you can rely on me.ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。
The ship sailed around the cape.その船は岬を回った。
I saw the ship sink in the sea.私は船が海に沈むのを見た。
The ship will arrive by five o'clock.船は五時までには着くだろう。
I've come this far, so I'll keep going.乗りかかった船ということでやっていく所存です。
That ship goes abroad from this port.あの船はこの港から外国に行きます。
It is clear that the ship sank.その船が沈んだのは明らかだ。
The captain controls the whole ship.船長は船のすべてを統制する。
A ship that transports oil is called an oil tanker.石油を運ぶ船をオイル・タンカーという。
Sailing a boat makes us happy.船を帆走させると私達は楽しくなる。
I feel as I can rely on things now.大船に乗った気がする。
The ship came in sight.その船が見えてきた。
The ship was soon out of sight.船はすぐに見えなくなった。
It looks like there's a pleasure boat.遊覧船が出てるらしいよ。
I see some fishing boats on the horizon.水平線に漁船がいくつか見えます。
Do you travel by sea or by air?あなたは船で旅行をしますか、飛行機でしますか。
There were quite a few passengers on board the ship.かなりの多数の乗客が船に乗っていた。
The ship sailed up the Thames.船はテムズ川を上った。
What's the destination of this ship?この船の目的地はどこですか。
A balloon is ascending into the sky.風船が空に向かって上昇しています。
He popped a balloon besides my ear and I was really scared.彼が耳の横で風船を割ったのでマジでびっくりした。
All the passengers got seasick during the storm.嵐の間、乗客はみんな船酔いした。
The ship sailed down the river.船は川を下っていった。
A steamship is, without doubt, a city in itself.汽船は疑いもなくそれ自体1つの都市である。
His boat was washed ashore on a desert island.彼の船は無人島に漂流した。
Please send this by sea mail.これを船便で送って下さい。
The ship vanished over the horizon.船の姿は水平線の向こうへと見えなくなった。
They are likely to get seasick.彼らは船酔いしそうだ。
After the wind has stopped, let's sail the boat off to the open sea.風がやんだら沖まで船を出そう。
The boat plowed the waves.船は波をけたてて進んだ。
The course of the ship was straight east.船の進路は真東だった。
The ship proceeded to her destination.船は目的地に向かって進んだ。
The ship at length reached the home port.船はやっと母港についた。
We rode a boat to the island.私たちは船でその島へ向かった。
The ship made for the shore.その船は海岸の方へ進んだ。
Did you ever travel abroad by ship?あなたは船で海外旅行をしたことがありますか。
I was told to go not by boat but by plane, which advice I followed.私は船で行かず飛行機で行くようにと言われて、その忠告に従った。
The spaceship is out of orbit around the moon.宇宙船は月を回る軌道を外れている。
The captain controls the whole ship.船長は船のすべてを支配する。
The steam ship has gone out of sight.汽船は見えなくなった。
Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness.19世紀末でも、イギリス海軍の船員は、そうすることが弱さの印だという理由で、ナイフとフォークを使うことを許されていなかった。
The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb.英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。
How much will it cost by sea mail?船便で行くといくらになりますか。
An airship is lighter than air.飛行船は空気より軽い。
The ship reached its destination in safety.船は無事に目的地に着いた。
The ship made for the shore.その船は難破した。
The ship wound in and out among the islands.船は島の間を縫うように進んだ。
The ship was at the mercy of the waves.船は波にほんろうされている。
The storm will make it impossible for the ship to leave port.その船は嵐のため出航できないだろう。
A sailor is at sea much of the time.船乗りはほとんどの間航海に出ている。
They abandoned the sinking ship.彼らは沈みゆく船を見捨てて逃げた。
We named the boat the Half Moon.私たちはその船を半月と名付けた。
The ship was at the mercy of the waves.船は翻弄されていた。
Rats leave a sinking ship.ねずみはいち早く沈みそうな船を見捨てる。
The ship set sail only to be wrecked two days after.船は出航したが、2日後に難破した。
If I were to go abroad, I would go by boat.外国に行くなら船で行く。
This boat sails through the Strait of Gibraltar.この船はジブラルタル海峡を通過します。
The nuclear ship was built at a considerable expense.その原子力船はかなりの費用をかけて建造された。
The liner will call at Kobe on Tuesday.定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
All the skill of the sailors gave way to the violence of the storm.船乗りのすべての技術は激しい嵐の中に屈した。
The ship left every Monday.その船は毎週月曜日に出航していた。
The ship was abreast of the shore.船は岸と並行に進んだ。
The captain went to sea when he was nineteen.その船長は19歳のとき船乗りになった。
It must have been broken during shipping.船積みの時壊れたに違いない。
He once sailed up the Thames.彼はかつてテムズ川を船で上ったことがある。
A woman fell from a ship into the sea.ひとりの女性が船から海の中へ落ちた。
Modern ships only need a small crew.最近の船は乗組員が少なくすむ。
He is thinking of going to sea.船乗りになろうかと考えている。
The ship is about to set sail.その船はまさに出帆しようとしている。
Seen from a spacecraft, the earth looks blue.宇宙船からながめると、地球は青く見える。
A captain controls his ship and its crew.船長は船と乗組員を統率する。
These sea boats are fast enough to stay in a depression for several days.これらの船は数日間低気圧の中にいることができるくらい速く走れる。
All the passengers got seasick during the storm.嵐の間は船客はみな船酔いした。
Kibune is in Kyoto.貴船は京都にある。
A ship sank near here yesterday.昨日、このあたりで船が沈んだ。
I had to trust the captain with my life.私は船長に命を託さなければならなかった。
Our ship was approaching the harbor.私たちの乗った船は港に近づいて行った。
The boat moved slowly away from the quay.船は岸壁からしだいに遠ざかって行った。
Don't risk putting everything in one boat.一隻の船に全部を積む冒険をするな。
The ship loaded in two days.船は2日で船荷を積んだ。
The ship was locked in ice.船は氷に閉じ込められてしまった。
A society without religion is like a ship without a compass.宗教なき社会は、羅針盤のない船のようなものである。
The ship set sail for Bombay.船はボンベイに向けて出帆した。
The boats collided head on.船が正面衝突をした。
The party went to China by sea.一行は船で中国へ行きました。
The ship gained on us.その船は私たちの船に迫ってきた。
This is the last food there is on this boat.これがこの船にある最後の食べ物だ。
She has three sons, who became sailors.彼女には3人の息子がいたが、その3人の息子は船乗りになった。
Down under the sea went the ship with all her crew.船は全乗組員を乗せたまま海中へと沈んでいった。
The ship abounds with rats.その船には、ネズミがたくさんいる。
The ship sank to the bottom of the sea.船は海底に沈んだ。
He succeeded in applying steam to navigation.彼は蒸気で船を動かすのに成功した。
When our ship entered the port, she was no better than a raft.私たちの船は入港したとき、いかだも同然であった。
The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton.今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
It was not by plane, but by ship, that I went to London.私がロンドンへ行ったのは飛行機ではなくて、船でした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License