The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '色'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I like dark red better.
私は濃い赤色の方が好きだ。
Her deathly paleness is due to long illness.
彼女が死人のように顔色が悪いのは長患いのせいだ。
The leaves have begun to change colors.
葉が色付き始めた。
I'm looking for a lipstick to go with this nail polish.
このマニキュアと合う色の口紅を探しているんですけれど。
His suit was gray and his tie was yellow.
彼のスーツは灰色でネクタイは黄色だった。
We call that color "midnight blue".
その色は「ミッドナイト・ブルー」と言います。
The color won't fade.
色はさめないでしょう。
You look green.
顔色がよくないよ。
The color is thickly laid on.
色が濃く塗れている。
You stood out in our circle.
われわれの仲間ではあなたは異色の存在だった。
The roses on exhibition are grouped together by colors.
展示中のバラは色別にまとめられてある。
These tree shut out the view.
これらの木で景色が見えない。
She has fair skin and hair.
彼女は色白金髪だ。
Leaves yellow in the fall.
葉は秋に黄色くなる。
She grows many kinds of flowers.
彼女は色々な種類の花を育てている。
The garden is bare and brown.
庭は木の葉が落ちてとび色だ。
A magnificent sight presented itself before us.
すばらしい景色が我々の前に現れた。
You look pale today.
今日、顔色が悪いよ。
The valley was aflame with red and yellow leaves.
谷は赤や黄色の葉で色づいていた。
Fair words fill not the belly.
色気より食い気。
We gazed at the beautiful scenery.
僕らはその美しい景色をじっとみつめた。
The first thing that came to my attention was the large sofa. It was covered in sober coloured leather, the seat and the back both looked wide and comfortable.
まず目に飛び込んできたのは、大きなソファだ。渋い色の革張りで、座面も背もたれもゆったりしている。
You can choose whichever color you like.
どちらでもあなたの好きな色を選んでいいです。
She is as clever as she is beautiful.
彼女は才色兼備だ。
The leaves began to turn red and yellow.
木の葉が赤や黄色になり始めた。
An artist must have an eye for color.
芸術家は色彩に対する目を持っていなければならない。
He was gray, like his name.
彼は名前のように灰色でした。
Jim's college boasts the finest view in the city.
ジムの大学は市で一番の景色に恵まれている。
The mountains are a lush green in summer.
夏の山では目に見えるものはすべて緑一色です。
This pan has several uses.
この鍋は色々な使い道がある。
The girl wore yellow ribbons in her hair.
女の子は髪に黄色いリボンをつけていた。
Tom looks pale.
トムは顔色が悪い。
There's a great view from the rooftop of that building. Want to go see?
この建物の屋上から見る景色は最高なんだ。どう、行ってみる?
An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again.
灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。
This national park is full of beautiful scenery.
この国立公園には景色のいい所がたくさんある。
The beautiful scene of a lake was not able to be enjoyed because of rain and fog.
雨と霧のために湖の美しい景色を楽しむことができなかった。
The skin gradually took on a healthier look.
肌がだんだん健康な色になった。
The color of the shirt held fast.
このシャツは色が落ちなかった。
The leaves have begun to turn.
葉の色が変わり始めた。
The house is painted white.
その家は白色に塗られている。
That color is becoming to your face.
その色は君の顔の色と似合う。
Masaru doesn't care for this color.
勝君はこの色が好きではない。
The floor was painted green, while the walls were yellow.
床は緑色に塗られていたが、一方壁は黄色だった。
The garden is bright with flowers.
庭は花で色鮮やかである。
I need colored pencils.
色鉛筆が要ります。
This dress shrank, and what's more it faded.
この服は縮んで、おまけに色褪せてしまった。
We often associate black with death.
我々はしばしば黒色を死と結び付けて考える。
This view reminds me of my home town.
この景色をみると私の故郷を思い出す。
He's very sexy.
彼はすごく色気がある。
Anna has chestnut brown hair, but Magdalena has blonde hair.
アナの髪は栗色だがマグダレナは金髪です。
Suffering many hardships and overcoming many trials to come to a certain point will test one's strength of will.
これだと信じて歩いていると、色々な苦難にぶつかり、志の強さを試されているのです。
He has done marvels.
彼は色々不思議なことをした。
He looks kind of pale.
彼はちょっと顔色が悪い。
His body was covered with brown fur.
体は茶色の毛をしていた。
He is in touch with all kinds of people.
彼は色々な種類の人と接触する。
He was pale with fatigue after his sleepless night.
夜眠れなくて彼は疲労して顔色が悪かった。
I like dark red better.
私は濃い赤色のほうが好きだ。
I was deeply impressed by the scenery.
その景色は強く私の記憶に残っている。
This is the most beautiful sight that I have ever seen.
こんな綺麗な景色、見たのはじめて!
Green suits you very well.
緑色は君にとても似合う。
Green plants can make their own food.
緑色植物は自分自身の食物を作ることができる。
To each his own.
十人十色。
The leaves have begun to color.
葉が色付き始めた。
Despair was written on the mother's face.
母親の顔に絶望の色がありありと見えた。
He had dark brown hair.
彼はこげ茶色の髪をしていた。
The leaves change color in autumn.
秋になると木の葉の色が変わる。
We have the extra-large size, but not in that color.
特大のサイズはあるんですが、その色のは切らしております。
This heat will turn the grass brown.
この暑さでは草は茶色になるだろう。
The color went beautifully with her hair.
その色は彼女の髪の毛とよく合った。
Her hair was similar in color to mine.
彼女の髪は色が私のと似ていた。
I like the gray sweater more than the purple one.
紫色のセーターより灰色のセーターの方が好きです。
She has brown eyes.
彼女は茶色の目をしている。
The sunshine improved his complexion.
日に当たって彼の顔色はよくなった。
The piano was out of tune; it sounded very bad.
ピアノは調子が狂っていて、ひどい音色だった。
They lived in a very small house at the end of a long, gray street.
彼らは長く灰色の通りのはずれのたいへん小さな家に住んでいました。
You look pale. Shall I call the doctor?
顔色が悪いですね。医者を呼びましょうか。
Do you have any in green?
緑色のはありますか。
The color of her eyes is blue.
彼女の目の色は青です。
Alex would correctly describe the object and color, even if he had never seen that object before.
アレックスは、たとえその物体を以前に見たことが無くとも、正確にその物体と色を説明した。
Her eyes expressed her sympathy.
彼女の目には同情の色が表れていた。
The color will not go off.
色はさめないでしょう。
My new dress is red.
私の新しいドレスは赤色です。
We climbed higher so that we might get a better view.
われわれはもっとよい景色を見るために高く登った。
I want brown shoes, not black ones.
私は茶色の靴がほしいんだ、黒いのではなくて。
We have yellow apples.
私たちは黄色のりんごを持っています。
Japan has many distinctive traits.
日本は多くのはっきりした特色がある。
All cats are grey in the dark.
夜中の猫はどれも灰色。
The town has beautiful surroundings.
その町の周囲は景色が美しい。
Subtle differences in tone discriminate the original from the copy.
原画と複製とでは色調に微妙な差異がある。
Leaves turn to gold.
葉が山吹色になる。
He was making sheep's eyes at my daughter.
彼は私の娘に色目を使った。
Japan is famous for her scenic beauty.
日本は景色の美しさで有名だ。
If that city were a color, it would be a color with a quiet sort of dignity ... wine red, say.
その町を色にたとえていうと、ワインレッドかな、こう、なんか気品があって、落ち着くのよね。
Blend the blue paint with the yellow paint.
青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。
I would take this brown tie.
この茶色のネクタイをいただきたいのですが。
My mother bought my brother a yellow umbrella.
母は弟に黄色い傘を買ってあげた。
We went for a scenic drive as far as Lake Superior.
私たちはスペリオル湖まで景色のよい自動車動をドライブした。
The scenery of the Alps left a lasting impression on me.