UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '色'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We can't see the view because of these trees.これらの木で景色が見えない。
The skin gradually took on a healthier look.肌がだんだん健康な色になった。
The landscape of yellow, a mass of sunflowers flourishing beyond measure.一面の黄色は、どう繁茂したのか見当もつかないヒマワリの群れだ。
The scenery of the Alps left a lasting impression on me.アルプスの景色はわたしの胸に刻まれた。
His body was covered with brown fur.体は茶色の毛をしていた。
This cloth will not turn color.この布は変色しません。
The costumes were red, pink, blue, and so forth.服は赤、ピンク、青色などであった。
About today's packed-lunch, the menus prepared by Itsuki and Tanaka are low in beta-carotene-rich vegetables again aren't they?今日のお弁当もだけど、五木さんと田中さんの作るメニューは緑黄色野菜が少ないんじゃない?
Her girlish complexion belied the fact that she was over forty.彼女の少女らしい顔色からはとても40過ぎとは思えなかった。
Green suits you very well.緑色は君にとても似合う。
What color is your hair?あなたの髪は何色ですか?
I could tell by the look on his face that he had come on very important business.よほど重要な用向きでやってきたことが、彼の顔色で分かった。
She was born just a generation past slavery. A time when there were no cars on the road or planes in the sky, when someone like her couldn't vote for two reasons: because she was a woman, and because of the color of her skin.奴隷制が終ってから一世代後に、彼女は生まれました。道路を走る自動車もなければ、空を飛ぶ飛行機もなかった時代です。その時代、彼女のような人はふたつの理由から投票できなかった。女性だから。そして皮膚の色ゆえに。
That brown hat is old.その茶色の帽子は古いです。
I shopped around for my computer and ended up paying $200 less than David.コンピューターを物色して歩いたあげく、デイヴィドより200ドル安い値段で手に入れた。
People always make fun of me when they find out I'm colorblind.人が僕が色盲だと聞いたらいつも僕をからかうものだ。
Why are some translations in grey?灰色の翻訳文があるのはなぜですか?
This scenery carries me back to my old native town.この景色を見ると、懐かしい生まれ故郷の町を思い出すよ。
This soap will improve her complexion.この石鹸を使えば彼女の顔の色艶がよくなるだろう。
Tom doesn't like this color.トムはこの色が好きではない
I told her she looked pale, and asked if she was all right.私は彼女に、顔色が悪いようだけど大丈夫ですかとたずねた。
The use of bright colors is one of the features of his paintings.鮮やかな色を使っているのが彼の絵の特徴だ。
Communication takes many forms.意思伝達は色々な形をとる。
You are as white as a sheet.君は顔色がまっ青だよ。
An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again.灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。
We gazed at the beautiful scenery.僕らはその美しい景色をじっとみつめた。
She wasn't beautiful, but she had big, kind brown eyes and a sweet smile.美人ではありませんでしたが、大きくてやさしい茶色の目をしていて、かわいらしい笑顔でした。
I think you should rest a bit. You look pale.君は少し休んだほうがいいと思うよ。顔色が悪いから。
This is a green notebook.これは緑色のノートです。
I would take this brown tie.この茶色のネクタイをいただきたいのですが。
The color has come out well.色の上がりがよい。
What color is the far right ring on the Olympic flag?五輪旗の右端の輪っかって何色だったっけか?
Everywhere you go will find the same scenery.どこへ行っても景色は同じだ。
Heat sesame oil in the pan on a medium flame, add the chicken meat, the garlic and fry, when the colour changes pour in the Chinese soup, add the Chinese cabbage and boil.鍋にごま油を中火で熱し、にんにく、鶏肉を入れて炒め、色が変わったら中華スープと白菜を入れて煮る。
She was wearing dark brown shoes.彼女は濃い茶色の靴を履いていた。
The port is filled with vessels of all kinds.その港には色々な種類の船がある。
My mother bought my brother a yellow umbrella.母は弟に黄色い傘を買ってあげた。
The color ran when the dress was washed.ドレスを洗ったら色がにじんだ。
They are bright red!それらは明赤色だ!
I have a lot of things to tell you.お話したいことが色々あります。
The scenery carried me back to my younger days.その景色を見て若い日々のことを思い出した。
When the traffic light is yellow, we stop.信号が黄色のとき、わたしたちは止まります。
Zucchinis are green.ズッキーニは緑色です。
This hotel has a magnificent view of the sea.このホテルは見事な海の景色が見渡せる。
She doesn't like this color.その色は彼女の趣味にあわない。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
Tom dyed his hair brown.トムは髪を茶色に染めた。
You look pale. You had better lie down in bed at once.顔色が悪いよ。すぐにベッドに横になった方がいい。
It is tastes every bit as good as Japanese rice.味も日本に比べて遜色はありません。
How many colors are there?色は何色ありますか。
I am pleased with this vivid portrait in particular.私が特に気に入っているのは、この鮮やかな色彩の肖像画です。
He lives in that yellow house.彼は黄色いあの家に住んでいる。
Masaru doesn't care for this color.勝君はこの色が好きではない。
The girl wore yellow ribbons in her hair.女の子は髪に黄色いリボンをつけていた。
"What's the difference between erotic and kinky?" "Erotic is when you use a feather and kinky is when you use a whole chicken."「好色と倒錯の違いとは?」「好色なら羽を使うが、倒錯なら鶏をまるごと使う」
His suit was gray and his tie was yellow.彼のスーツは灰色でネクタイは黄色だった。
They lived in a very small house at the end of a long, gray street.彼らは長く灰色の通りのはずれのたいへん小さな家に住んでいました。
We drove too fast to enjoy the beautiful scenery.私たちはあまりにも速く走ったので美しい景色を味わう事も出来ないくらいだった。
My father has a blue and gray tie.私の父は青と灰色のネクタイを持っている。
You can see the colors of the spectrum in a rainbow.虹の中にスペクトルの色を見る事が出来る。
Your face looks pale, are you ok? Maybe it would be better if you went to the hospital, don't you think?顔色悪いけど大丈夫?病院に行った方がいいんじゃない?
Meg colored the picture.メグは絵に色を塗った。
Let's stop for a rest somewhere with a good view.景色のいいところで車をとめて、休憩しよう。
The story was adapted for the movie.その物語は映画用に脚色された。
Do you like this color?あなたはこの色が好きですか。
"You look pale. Are you sick?" "Not exactly."「顔色がわるいけど具合が悪いのかい」「そういうわけでもないよ」
This box is a different colour to that one.この箱は色があの箱とは違っている。
The beauty of the scenery was beyond description.その景色の美しさは言葉では表現できなかった。
We can get a beautiful view of the sea from the hill.丘から海の美しい景色が眺められる。
She is in a green dress.彼女は緑色のドレスを着ている。
The landscape is unfamiliar to me.それは私が見たことのない景色だ。
The scenery was beyond description.その景色は言葉では表現できないほどだった。
The buds are beginning to show signs of color.つぼみがだんだん色づいてきた。
You look pale. You had better lie down in bed at once.君は顔色が悪いからすぐ寝たほうがいい。
Despair was written on the mother's face.母親の顔に絶望の色がありありと見えた。
Bananas are yellow.バナナは黄色です。
Fair words butter no parsnips.巧言令色少なし仁。
My suit is gray.私のスーツは灰色です。
Japan is famous for its scenic beauty.日本は景色の美しさで有名だ。
She was dressed in a faded cotton skirt.彼女の色褪せた綿のスカートをはいていた。
My new dress is red.私の新しいドレスは赤色です。
She is as wise as fair.才色兼備だ。
In autumn the leaves turn yellow.秋になると葉は黄色くなる。
I'm looking for a hat to match a brown dress.茶色のドレスに合う帽子を探しています。
The bedroom curtains have faded at the edges.寝室のカーテンは端が色あせてきた。
I like dark red better.私は濃い赤色の方が好きだ。
If you are not satisfied with your share, I'll make it a bit more attractive.その分け前で不足ならもう少し色をつけよう。
Fair words fill not the belly.色気より食い気。
My father painted the mailbox red.父は郵便受けを赤い色に塗った。
He has done marvels.彼は色々不思議なことをした。
This play was adapted from the novel.この劇は小説から脚色したものです。
She loves the color of her T-shirt.彼女は自分のTシャツの色が好きだ。
She turned away to hide her blushes.彼女は恥じらいの色を隠すために顔をそむけた。
Hisao's face was as pale as that of a corpse.久夫は死人のように青ざめた顔色をしていた。
My mother bought my brother a yellow umbrella.母は弟に黄色い傘を買ってやった。
Her deathly paleness is due to long illness.彼女が死人のように顔色が悪いのは長患いのせいだ。
The color is purple rather than pink.その色はピンクというより紫だ。
His shoes are brown.彼の靴は茶色だ。
The Japanese distribution system, characterized by layers of wholesale, is complex and costly.いく層もの卸業者の存在が特色である日本の流通機構は、複雑でコストもかかる。
Mary has beautiful brown eyes.メアリーの茶色の瞳は美しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License