My grandfather likes looking at colorful carp in the pond on a fine day.
私の祖父は晴れた日に池の色とりどりの鯉を眺めているのが好きです。
Mary wore a pale blue dress.
メアリーは淡い青色のドレスを着た。
This box is a different colour to that one.
この箱は色があの箱とは違っている。
Her hair was similar in color to mine.
彼女の髪は色が私のと似ていた。
There is a yellow rose.
黄色いバラがあります。
Do you have any in red?
赤色のはありますか。
All of these photos, too, have brilliant colors and are quite good!
どの写真も色が鮮やかでいいですねー。
A humid climate is characteristic of the peninsula.
湿気の多い気候はその半島の特色です。
I do a lot in parallel, therefore i do not only read Akutagawa. At the moment, I am reading more and more in English. I am also reading a bit in German every day.
If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.
他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。
Japan is famous for her scenic beauty.
日本は景色の美しさで有名だ。
You look green.
顔色がよくないよ。
Do you like this color?
あなたはこの色が好きですか。
I was browned to a nice tan.
私はこんがりと小麦色に日焼けした。
They painted the fence green.
彼らはフェンスを緑色に塗った。
The post office is that brown building.
郵便局はその茶色の建物だ。
The color goes against her taste.
その色は彼女の趣味にあわない。
Anna's hair is brown, but Magdalena's is blonde.
アナの髪は栗色だがマグダレナは金髪です。
Japan has many distinctive traits.
日本には多くのはっきりとした特色がある。
In the fall, the leaves turn red and gold.
秋に木の葉は赤や黄色に変わる。
Heat sesame oil in the pan on a medium flame, add the chicken meat, the garlic and fry, when the colour changes pour in the Chinese soup, add the Chinese cabbage and boil.
鍋にごま油を中火で熱し、にんにく、鶏肉を入れて炒め、色が変わったら中華スープと白菜を入れて煮る。
I need colored pencils.
色鉛筆が要ります。
This hat does match the brown dress.
この帽子は茶色のドレスにぴったりだ。
The piano was out of tune; it sounded very bad.
ピアノは調子が狂っていて、ひどい音色だった。
The sunshine improved his color.
日に当たって彼の顔色はよくなった。
The house whose roof is green is mine.
屋根が緑色の家が私の家です。
You look pale. Shall I call the doctor?
顔色が悪いですね。医者を呼びましょうか。
The leaves began to turn red and yellow.
木の葉が赤や黄色になり始めた。
Alex will answer, "Color!"
アレックスは「色」と答えるのである。
Don't judge each other by the color of the skin.
おたがいに皮膚の色によって判断してはいけない。
There live in this world people of all sorts of colors and manners and customs.
世界には皮膚に色や風俗習慣を異にするさまざまな人々が住んでいる。
She doesn't like this color.
その色は彼女の趣味にあわない。
Cream is a white and light yellow liquid composed of concentrated proteins and fat.
クリームは、脂肪とたんぱく質が濃縮した濃厚で、白色や薄黄色の液体。
She is a fox.
色っぽい女性。
He has a bright future.
彼の未来はばら色だ。
You look pale. What's the matter with you?
顔色が悪い。どうしたのか。
Do you have any in blue?
青色のはありますか。
An artist must have an eye for color.
芸術家は色彩に対する目を持っていなければならない。
I like the gray sweater more than the purple one.
紫色のセーターより灰色のセーターの方が好きです。
"Thank you very much for everything." "You are welcome."
「色々どうも有難う」「どういたしまして」
He looks as if he were ill.
彼はまるで病人のような顔色をしている。
The building is built of marble of a most lovely color.
その建物は実に美しい色合いの大理石でできている。
Tennis is hard. The ball flies off in all directions when I hit it.
テニスって難しいよね。打ったボールが色んなところに飛んで行っちゃうんだから。
My new dress is red.
私の新しいドレスは赤色です。
He was gray, like his name.
彼は名前のように灰色でした。
In reality black is not a color; it is the absence of color.
実際は黒は色ではない。それは色がかけていることである。
This national park is full of beautiful scenery.
この国立公園には景色のいい所がたくさんある。
I told her she looked pale, and asked if she was all right.