UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '色'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

With his colored clothes, his long wig and his white gloves, one could guess he has run away from some kind of Disneyland.彼の色とりどりの服装、長いカツラ、白い手袋を見たら、ディズニーランドか何かから逃げ出してきたのかと思う人もいるだろう。
Tom dyed his hair brown.トムは髪を茶色に染めた。
All the leaves on the tree turned yellow.その木の葉は皆黄色になった。
Dim sunbeams on my eyelids, a faint tinge dyes the room.目蓋には淡い日の光、ゆるやかな色合いが部屋の中を染める。
All cats are grey in the dark.夜中の猫はどれも灰色。
This story may be adaptable for a television program.この物語はテレビ用に脚色できるかもしれない。
She has brown eyes.彼女は茶色の目をしている。
Communication takes many forms.意思伝達は色々な形をとる。
I said to her, "You look pale. Are you all right?"私は彼女に、顔色が悪いけど大丈夫かを尋ねた。
The color of that tie does not match the suit.あのネクタイの色はその服に合わない。
New York City policemen wear navy blue uniforms.ニューヨーク市の警官は紺色の制服を着ている。
He is weighted down with various cares.彼は色々な心配事で参っている。
In the fall, the leaves turn red and gold.秋に木の葉は赤や黄色に変わる。
He's pale because he's sick.彼は病気なので顔色が悪い。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
This color becomes you.この色はあなたに似合う。
There are things I'd like to say but to butt in now would be what they call uncouth.・・・言いたいことは色々あるのだが、ここで口を挟むのは野暮というもの。
She was wearing dark brown shoes.彼女は濃い茶色の靴を履いていた。
She doesn't like this color.その色は彼女の趣味にあわない。
Do you have any in blue?青色のはありますか。
Who is the woman in the brown coat?茶色のコートを着た女性は誰ですか。
She smiled at me with friendly brown eyes.婦人は人懐っこい茶色の目で私に微笑みました。
Can you tell us about some of the natural features of that area?その地方の自然の特色を教えてくれませんか。
I gazed out of the window at the landscape.私は窓からの景色を眺めた。
Everywhere you go will find the same scenery.どこへ行っても景色は同じだ。
If you are not satisfied with your share, I'll make it a bit more attractive.その分け前で不足ならもう少し色をつけよう。
The bedroom curtains have faded at the edges.寝室のカーテンは端が色あせてきた。
Its color is red.それの色は赤い。
India has a cuisine rich in regional flavour.インドは地域色豊かな食文化があります。
We gazed at the beautiful scenery.僕らはその美しい景色をじっとみつめた。
I think you'd better take a rest; you look ill.君は少し休んだほうがいいと思うよ。顔色が悪いから。
My favorite color is red.私の大好きな色は赤です。
In the fall, when the days grew shorter and the nights colder, she watched the first frost turn the leaves to bright yellow and orange and red.秋になると日はだんだん短くなり夜はさむくなってきました。彼女は初霜が木の葉を黄色や赤に変えていくのをみていました。
Indicate size, color, and style on the order form.注文書にサイズ、色、スタイルを記入して下さい。
He looks a good deal better today.彼は今日はうんと顔色がよい。
Apart from the cost, the color of the tie doesn't suit me.値段はさておき、そのネクタイは色が私に合わない。
She is as clever as she is beautiful.彼女は才色兼備だ。
She is dark-skinned.彼女は色が黒い。
The color of the shirt held fast.このシャツは色が落ちなかった。
She knows how to use her good looks to get what she wants out of men.彼女は色仕掛けで男を誘惑する。
The leaves began to turn red and yellow.木の葉が赤や黄色になり始めた。
The color of her dress and that of her shoes go well together.彼女の服と色と靴の色はよく釣り合っている。
All sorts of people live in Tokyo.東京には色々な人が住んでいる。
He showed his disapproval by raising an eyebrow.彼はまゆを上げて難色を示した。
I never watch this scenery without thinking of my grand-father.私はこの景色を見ると必ず祖父を思い出す。
Gold is similar in color to brass.金は色が真鍮と似ている。
The story was adapted for the movie.その物語は映画用に脚色された。
Women are finding out that many different roles are open to them.色々違った役割が開かれていることを、女性たちは今知り始めている。
She decorated her room with bright color.彼女は自分の部屋を明るい色で飾った。
Everything was covered with snow as far as the eye could see.見渡す限り一面の雪景色だった。
She likes subdued colors.彼女は地味な色を好む。
Choose the color you like the best.君が最も好きな色を選びなさい。
Everything starts wearing fresh colors.全てが鮮やかな色彩に包まれ。
They painted their house bright yellow.彼等は自宅を明るい黄色に塗った。
Japan has many distinctive traits.日本には多くのはっきりとした特色がある。
When you wear camo shorts, what colour t-shirt goes with that?迷彩のショートパンツを履く場合、上は何色のTシャツが合いますか?
The garden is bare and brown.庭は木の葉が落ちてとび色だ。
She is loaded with sex appeal.彼女はお色気たっぷりだ。
She was born just a generation past slavery. A time when there were no cars on the road or planes in the sky, when someone like her couldn't vote for two reasons: because she was a woman, and because of the color of her skin.奴隷制が終ってから一世代後に、彼女は生まれました。道路を走る自動車もなければ、空を飛ぶ飛行機もなかった時代です。その時代、彼女のような人はふたつの理由から投票できなかった。女性だから。そして皮膚の色ゆえに。
This soap will improve her complexion.この石鹸を使えば彼女の顔の色艶がよくなるだろう。
This is the finest view I have ever seen.これは私が今までに見た中で一番素晴らしい景色です。
The scenery was beyond description.その景色は言葉では表現できないほどだった。
You look pale.顔色がわるいですよ。
I like the bright colors私は明るい色が好きです
He is in touch with all kinds of people.彼は色々な種類の人と接触する。
We climbed higher so that we might get a better view.私たちはいい景色を見るため、より高いところまで登った。
I have a red bicycle.赤い色の自転車を持っています。
The style is nice, but do you have it in a different color?型はいいですけど、色違いはありますか。
His college boasts the finest view in the city.彼の大学は市で一番の景色に恵まれている。
Kyoto is internationally famous for its scenic beauty.京都は景色が美しい点で国際的にも有名です。
The prime minister's answer was equivocal.首相の答弁は玉虫色だった。
I like light colors.私は明るい色が好きです。
The Little House was very happy as she sat on the hill and watched the countryside around her.小さなおうちは丘の上から回りの景色を眺めながら幸せに暮らしてきました。
She wasn't beautiful, but she had big, kind brown eyes and a sweet smile.美人ではありませんでしたが、大きくてやさしい茶色の目をしていて、かわいらしい笑顔でした。
Many men, many minds.十人十色。
The mountain glowed with the sunset tints.山は夕焼け色で燃えるようだった。
Hisao's face was as pale as that of a corpse.久夫は死人のように青ざめた顔色をしていた。
He has a bright future.彼の未来はばら色だ。
The leaves have begun to color.葉が色付き始めた。
We went for a scenic drive as far as Lake Superior.私たちはスペリオル湖まで景色のよい自動車動をドライブした。
There is a yellow rose.黄色いバラがあります。
People always make fun of me when they find out I'm colorblind.人が僕が色盲だと聞いたらいつも僕をからかうものだ。
She has a fair complexion.彼女は色白だ。
However, the color was different from the sample color in your catalog.しかしながら、色が貴社のカタログのサンプルの色と異なっていました。
The color of the wall clashes with that of the floor.壁の色は床の色とそぐわない。
Tom owns a yellow sports car.トムは黄色いスポーツカーを持っている。
She favors quiet colors.彼女は地味な色を好む。
Don't judge each other by the color of the skin.おたがいに皮膚の色によって判断してはいけない。
The scenery at this mountain is very beautiful.この山の景色はとても美しい。
The tour guide pointed out the sight.ツアーのガイドは景色を指さした。
That's a gorgeous color. What kind of beer is that?すてきな色ですな。何というビールですか。
He identifies colors and shapes.色や形が識別できる。
My father has a blue and gray tie.私の父は青と灰色のネクタイを持っている。
This pan has several uses.この鍋は色々な使い道がある。
Heat sesame oil in the pan on a medium flame, add the chicken meat, the garlic and fry, when the colour changes pour in the Chinese soup, add the Chinese cabbage and boil.鍋にごま油を中火で熱し、にんにく、鶏肉を入れて炒め、色が変わったら中華スープと白菜を入れて煮る。
I do a lot in parallel, therefore i do not only read Akutagawa. At the moment, I am reading more and more in English. I am also reading a bit in German every day.色々並行してやってるから芥川ばかり読んでるのでもないのだよ。今は英語読んでる時間が増えてる。ドイツ語も毎日少しずつやってる。
I need colored pencils.色鉛筆が要ります。
I like dark red better.私は濃い赤色の方が好きだ。
Suffering many hardships and overcoming many trials to come to a certain point will test one's strength of will.これだと信じて歩いていると、色々な苦難にぶつかり、志の強さを試されているのです。
I have this briefcase in a different color.私、これと色違いの鞄持ってる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License