UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '衆'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was bidding for popular support.彼は民衆の支持を得ようと努めていた。
She had to speak before a large audience.彼女はたくさんの聴衆の前で話しをしなければならなかった。
On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter.講演者がそう言った途端、聴衆はどっと笑った。
The audience filled the hall.会館は聴衆でいっぱいになった。
The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room.会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。
The public convenience should be respected.公衆の便宜は尊重されねばならない。
She has taken a great hold on the public mind.彼女は大衆の心をしっかりつかんでいますね。
A crowd gathered at the scene.群衆が現場に群がった。
Mexico is a nation that borders the United States.メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
The speaker aroused the anger of the audience.演説者は聴衆を怒らせてしまった。
The audience walked out of the theater, looking bored.聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。
The audience was close to a thousand.聴衆は1000人近かった。
There was a large audience in the room.部屋の中に多くの聴衆がいた。
The Miami Heat is a pro basketball team part of the NBA and located in Miami.マイアミ・ヒートは、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本拠を置く全米プロバスケットボール協会のチーム。
Can you tell me where the nearest pay phone is?一番近い公衆電話はどこにあるか教えていただけますか。
His speech went down well with the audience.彼の演説は聴衆の好評を博した。
The audience looked bored.聴衆は退屈そうだった。
The audience laughed at the comedian's wit.聴衆はコメディアンの機知をおもしろがった。
The authorities have been hiding the facts from the public.当局は事実を大衆から隠してきた。
The joke amused the audience.そのジョークは聴衆を楽しませた。
The USA is a good market for Japanese products.アメリカ合衆国は日本製品の良い市場である。
The government refuses to bow to public pressure.政府は大衆の圧力に屈する事を拒否した。
I am not accustomed to making speeches in public.私は公衆の面前で演説するのに慣れてない。
He spoke so eloquently that the audience were all moved to tears.彼はたいへん雄弁だったので、聴衆はみんな感動して涙を流した。
When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly.そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。
An Englishman is an alien in the United States.英国人は合衆国では外国人だ。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
With one accord the audience stood up and applauded.聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。
About eighty thousand spectators packed into the stadium last night.昨夜、約8万人の観衆がスタジアムをうずめた。
The public is the best judge.一般大衆は最もよい審判者である。
The crowd buzzed with excitement.群衆が興奮してざわめいていた。
He put up a brave and lone struggle, but up against such heavy odds he couldn't get his business plan accepted.孤軍奮闘したけれど、衆寡敵せず、彼のビジネスプランは受け入れられなかったよ。
The United States seems to have got caught up in the troubles between the two nations in Asia.合衆国はアジアの2つの国の紛争に巻き込まれたようだ。
Ken is going to the United States at the end of July.ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。
A cry arose from the crowd.群衆の間から叫び声が起こった。
The masses rose against the dictator.大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。
Public opinion governs the president's decisions.大衆の意見が大統領の決定を左右する。
The audience exploded with laughter.聴衆は爆笑した。
The audience was deeply affected.聴衆は深く感動した。
He found a public telephone and called a taxi.彼は公衆電話を見つけてタクシーを呼んだ。
The police broke up the crowd.警察は、群衆を解散させた。
The lecture gripped the audience.その講演は聴衆の心をつかんだ。
There was a large audience at yesterday's concert.昨日のコンサートにはたくさんの聴衆がいた。
John ordered the book from the publisher in the United States.ジョンはその本を合衆国の出版社に注文した。
They are moving from the peaceful hills and the countryside to the busy world of streets and crowds.平和な丘や田園地帯から、通りがあり群衆がいる忙しい世界へと移動するのである。
The public is entitled to information about how public money is spent.一般大衆は、公金がどのように使われるのかについての情報を知る権利がある。
He addressed the audience in a soft voice.彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。
Iran proclaimed war against the US.イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。
When we arrived, the crowd had faded away.着いてみると群衆はいなくなっていた。
Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese.昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。
He was annoyed at having to show up before the public.公衆の面前に姿を見せなければならないのが厭だった。
Kato asked him many questions about the United States.加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。
The United States is in the Northern Hemisphere.合衆国は北半球にある。
The crowd struggled to make for the exit.群衆は出口の方へ進もうと懸命であった。
The audience were excited by the show.聴衆はそのショーに興奮した。
As she sang with all her heart, the audience was deeply moved.彼女は心をこめて歌ったので、聴衆は深い感動をうけた。
This hall was full of people.会場は聴衆でいっぱいだった。
Work is a very important part of life in the United States.労働は合衆国での生活では非常に重要な部分を占めている。
The national flag of the USA is called the Stars and Stripes.合衆国の国旗は星条旗と呼ばれる。
The listeners stood in an attentive attitude.聴衆は謹聴の姿勢で立っていた。
Her speech moved the audience.彼女の演説は聴衆を感銘させた。
The Mississippi is the longest river in the United States.ミシシッピ川は合衆国で最も長い川だ。
There are fifty states in the United States.合衆国には、50の州がある。
His speech held the attention of the audience.彼の演説は聴衆を飽かせなかった。
His powerful speech carried the audience with him.彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。
There is a public telephone on that corner.公衆電話はあの角にあります。
The function of the press is to provide the common people with facts.新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。
The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters.観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。
The United States is a large country.アメリカ合衆国は大きな国だ。
The masses are entirely ignorant of the segregation problem.大衆は差別問題に関して全く無知である。
The audience was excited at the game.観衆は試合に興奮した。
The excited crowd poured out of the stadium.興奮した群衆が競技場から溢れ出てきた。
The police held back the crowd.警察は群衆を制止した。
He addressed the audience in a soft tone.彼は聴衆に静かな口調で演説した。
The audience was greatly impressed by his speech.聴衆は彼の演説にとても感動した。
They say that in America anyone can become president, but perhaps that's not really true.アメリカ合衆国では誰もが大統領になれると言う。しかし実のところ事実ではないかもしれない。
The crowd got out of control and broke through the fence.群衆は統制が効かなくなってフェンスを突き破った。
The problem puzzled the public.その問題は大衆を当惑させた。
They found Tom in the crowd.彼らは群衆の中にトムを見つけた。
My sister works at the United States Embassy in London.姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国の略称です。
It is sometimes difficult to make yourself understood in public.公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。
That folk singer is very popular with people in general.あのフォーク歌手は大衆に大変人気がある。
The spectators were excited by his home run.彼のホームランは観衆を沸かせた。
The angry crowd threw missiles at the police.怒った群衆は警官隊に物を投げつけた。
However, some people in the audience were not pleased with the results.しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。
He muscled his way through the crowd.彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。
The crowd poured out of the auditorium.群衆は公会堂からドッと出てきた。
The priest blessed the congregation.司祭は会衆一同を祝福した。
There must have been a large audience at the concert.そのコンサートには多くの観衆がいたにちがいない。
The audience clapped when the concert was over.コンサートが終わると、聴衆は拍手を送った。
Have you ever been to the United States?あなたはアメリカ合衆国に行ったことがありますか?
The audience was largely made up of very young children.聴衆は大部分、幼い子供たちからなっていた。
The throng protested against abortion.群衆は妊娠中絶に抗議した。
We must think further about public morality.私たちは公衆道徳についていっそう考えねばならない。
Because of the rain, the audience at the concert was small.雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。
We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States.私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。
The audience was diverted with funny stories.聴衆はおかしい話で楽しんだ。
The Mississippi is the longest river in the United States.ミシシッピ川はアメリカ合衆国で最も長い川です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License