They say that in America anyone can become president, but perhaps that's not really true.
アメリカ合衆国では誰もが大統領になれると言う。しかし実のところ事実ではないかもしれない。
In the United States there is a census every ten years.
合衆国では10年に一度国勢調査が行われる。
Because of the rain, the audience at the concert was small.
雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。
The number of minority seats in the Lower House is rapidly eroding.
衆議院の少数派の議席は、急速にむしばまれてきています。
The congregation was moved by the fine sermon.
会衆は素晴らしい説教に感動した。
There was a large audience at the piano recital last night.
ゆうべのピアノリサイタルには大勢の聴衆がいた。
The police held the crowd back.
警官たちは群衆をおしとどめた。
The public at large are dissatisfied with the present government.
一般大衆は現在の政府に不満である。
The police are going all out just to hold back the crowd.
警察は群衆を制止するのに躍起になっている。
Japan declared war on the United States in December, 1941.
日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。
That folk singer is very popular with people in general.
あのフォーク歌手は大衆に大変人気がある。
The champion was welcomed by large crowds.
チャンピオンは大観衆の歓迎を受けた。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.
この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S.
合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。
Among the audience, there were students, teachers, clerks, and so on.
聴衆の中には学生、教師、事務員などがいた。
The performance got get terrific applause from the audience.
その演奏は聴衆からすばらしい拍手を得た。
The pianist played a trick on the audience.
ピアニストは聴衆をだました。
The United States has long been known as a "melting pot" because most of its people are descended from immigrants.
合衆国は長い間「るつぼ」として知られているが、それは国民のほとんどが移民の子孫だからである。
The audience looked bored.
聴衆は退屈そうだった。
The initials USA stand for the United States of America.
USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。
There is a telephone booth at the corner of the street.
あの町かどに公衆電話ボックスがある。
The United States is in the Northern Hemisphere.
合衆国は北半球にある。
USA stands for the United States of America.
USAはアメリカ合衆国を表す。
There was a large crowd in the hall.
ホールには聴衆が大勢いた。
The Mississippi is the longest river in the United States.
ミシシッピ川はアメリカ合衆国で最も長い川です。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
There is a public telephone on that corner.
公衆電話はあの角にあります。
About eighty thousand spectators packed into the stadium last night.
昨夜、約8万人の観衆がスタジアムをうずめた。
The police held the angry crowd back.
警察は怒った群衆を引き止めた。
I caught sight of her in the crowd.
私は群衆の中で彼女を見つけた。
The United States is a republic - the United Kingdom is not.
合衆国は共和国でありイギリスはそうではない。
Ken is going to the United States at the end of July.
ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。
The show was pleasing to the audience.
そのショーは観衆には楽しいものであった。
Canada is to the north of the United States.
カナダは合衆国の北にある。
There are fifty states in the United States.
アメリカ合衆国には50の州がある。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.
日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
The public is the best judge.
一般大衆は最もよい審判者である。
When we arrived, the crowd had faded away.
着いてみると群衆はいなくなっていた。
He addressed a large audience.
彼は大観衆に語りかけた。
Is there a public phone around here?
このあたりに公衆電話はありませんか。
Kato asked him many questions about the United States.
加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。
The function of the press is to provide the common people with facts.
新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。
His speeches were welcomed by large audiences all over the country.
彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。
The audience was impressed by his eloquent lecture.
聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。
The listeners stood in an attentive attitude.
聴衆は謹聴の姿勢で立っていた。
You'd better remember that tipping is necessary in the USA.
合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。
The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters.
観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。
The speaker tried to incite the people to rebellion.
演説者は民衆をそそのかして反乱を起こさせようとした。
Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America.
ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。
The audience walked out of the theater, looking bored.
聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.