UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '衆'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The initials USA stand for the United States of America.USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。
His powerful speech carried the audience with him.彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。
The crowd struggled to make for the exit.群衆は出口の方へ進もうと懸命であった。
The audience clapped when the concert was over.コンサートが終わると、聴衆は拍手を送った。
The audience clapped loudly after his speech.聴衆は彼の演説が終わると大きな拍手を送った。
There was a large audience at yesterday's concert.昨日のコンサートにはたくさんの聴衆がいた。
The United States annexed Texas in 1845.合衆国はテキサスを1845年に併合した。
The United States seems to have got caught up in the troubles between the three nations in Asia.アメリカ合衆国はアジアの3つの国の紛争に巻き込まれたようだ。
The audience were mostly young girls.聴衆はほとんどが若い女性だった。
The audience showed their impatience with a stamping of feet.聴衆は足を踏みならしていらだちを示した。
The magic of his words attracted the audience.彼のことばの魔力が聴衆を魅了した。
The Miami Heat is a pro basketball team part of the NBA and located in Miami.マイアミ・ヒートは、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本拠を置く全米プロバスケットボール協会のチーム。
An Englishman is an alien in the United States.英国人は合衆国では外国人だ。
The audience exploded with laughter.聴衆は爆笑した。
The United States was once part of the British Empire.合衆国はかつて大英帝国の一部だった。
Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers.民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。
A cheer went up from the audience.聴衆から歓声があがった。
He muscled his way through the crowd.彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。
Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them.合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。
His lecture had a large audience.彼の講演会にはたくさんの聴衆が集まっていた。
The girl danced in a way that brought joy to the audience.その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。
This hall was full of people.会場は聴衆でいっぱいだった。
The audience was impressed by his eloquent lecture.聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。
He disappeared into the crowd.彼は群衆の中に姿を消した。
Mexico is a nation that borders the United States.メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
The Mississippi is the longest river in the United States.ミシシッピ川はアメリカ合衆国で最も長い川です。
He began to address the audience slowly.彼はゆっくりと聴衆にむかって演説し始めた。
There was a large audience at the theater.劇場には多くの聴衆がいた。
There was a large audience at the concert.コンサートには大勢の聴衆がいた。
He was always on the people's side.彼は常に民衆の味方であった。
Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on.聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。
The audience clapped when the concert was over.演奏会がすんだときに、聴衆は拍手した。
After patiently listening to the audience's complaints, the judges changed the results.じっと観衆の不満を聞いた後、審査員は結果を変えました。
The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room.会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。
Jones was born in the United States.ジョーンズさんは合衆国で生まれた。
The new model clicked with the public.その新型車は大衆にうけた。
The function of the press is to provide the common people with facts.新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。
His speech deeply affected the audience.彼の講演は聴衆を深く感動させた。
It is not good to ridicule him in public.公衆の面前で彼を嘲笑するのはよくない。
The church congregation was moved by the fine sermon.教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。
I hear you went to the United States.合衆国に行っていたそうだね。
A cry arose from the crowd.群衆の間から叫び声が起こった。
The masses rose against the dictator.大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。
Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese.昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。
The game drew a good crowd.そのゲームは大観衆を集めた。
The audience was mostly businessmen.聴衆のほとんどは実業家だった。
He addressed a large audience.彼は大観衆に語りかけた。
About eighty thousand spectators packed into the stadium last night.昨夜、約8万人の観衆がスタジアムをうずめた。
The problem puzzled the public.その問題は大衆を当惑させた。
They say that in America anyone can become president, but perhaps that's not really true.アメリカ合衆国では誰もが大統領になれると言う。しかし実のところ事実ではないかもしれない。
The crowd poured out of the stadium.群衆が競技場からどっと流れ出した。
The United States is a paradise for almost every kind of sports, thanks to its wonderfully varied climate.素晴らしく富んだ気候のお陰で合衆国はほとんどのあらゆる種類のスポーツの天国になっている。
The crowd buzzed with excitement.群衆が興奮してざわめいていた。
My fellow Americans: ask not what your country can do for you; ask what you can do for your country.アメリカ合衆国の同胞諸君、国家が諸君のために何をしてくれるかを求めず、諸君が国家のために何をできるかを求めよう。
I have never been to the U.S.私は合衆国に行ったことがない。
The president addressed a large audience.大統領は大衆を前に演説した。
The novelist talked to a large audience.小説家は大勢の聴衆に向かって話した。
The number of minority seats in the Lower House is rapidly eroding.衆議院の少数派の議席は、急速にむしばまれてきています。
Where is a public telephone?公衆電話はどこですか。
The crowd gave way and let him pass.群衆は道をあけて彼を通した。
His speeches were welcomed by large audiences all over the country.彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。
When the bell rang, the audience took their seats.ベルが鳴ったとき、聴衆は彼らの席についた。
However, some people in the audience were not pleased with the results.しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。
In the United States there is a census every ten years.合衆国では10年に一度国勢調査が行われる。
Canada borders the northern part of the United States.カナダは合衆国の北部に接している。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国の略称です。
There is a public telephone on that corner.公衆電話はあの角にあります。
The United States is a republic.アメリカ合衆国は共和国である。
He was bidding for popular support.彼は民衆の支持を得ようと努めていた。
Why didn't you use a pay phone?なぜ公衆電話を使わなかったのですか。
There was a large audience in the theater.劇場には大勢の観衆がいました。
The people are like children: they must smash everything to see what is inside.大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。
The police were able to cope with the crowd.警察は群衆に上手く対処することが出来た。
The Mississippi is the longest river in the United States.ミシシッピ川は合衆国で最も長い川だ。
When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly.そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。
The crowd got out of control and broke through the fence.群衆は統制が効かなくなってフェンスを突き破った。
The throng protested against abortion.群衆は妊娠中絶に抗議した。
The lecturer couldn't get his message across to the audience.講演者は言いたいことを聴衆に理解させることができなかった。
Can you tell me where the nearest pay phone is?一番近い公衆電話はどこにあるか教えていただけますか。
The soccer game attracted a large crowd.そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。
Everyone in the audience burst into simultaneous laughter.聴衆の誰もが一斉にどっと笑った。
People who are made much of by the public are not always those who most deserve it.大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。
Because of the rain, the audience at the concert was small.雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。
They are moving from the peaceful hills and the countryside to the busy world of streets and crowds.平和な丘や田園地帯から、通りがあり群衆がいる忙しい世界へと移動するのである。
The hero's speech touched the entire audience.その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。
Their small protest triggered a mass demonstration.彼らの小さな抗議が大衆デモに発展した。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
The audience walked out of the theater, looking bored.聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。
It requires wisdom to understand wisdom: the music is nothing if the audience is deaf.賢明さを理解するには賢明でなければならない。音楽は聴衆がろう者では意味がないのと同様に。
The pianist played a trick on the audience.ピアニストは聴衆をだました。
In the nineteenth century, many Africans were sold as slaves in the United States.合衆国では19世紀に多くのアフリカ人が奴隷として売られた。
The audience kept time to the music.聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。
Iran proclaimed war against the US.イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。
Never have I seen such a crowd of people.かつて一度もこんな大群衆を見たことがない。
The audience was close to a thousand.聴衆は1000人近かった。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States.私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。
The public convenience should be respected.公衆の便宜は尊重されねばならない。
The true makers of history are the masses.真の歴史を形成するのは大衆である。
As she sang with all her heart, the audience was deeply moved.彼女は心をこめて歌ったので、聴衆は深い感動をうけた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License