UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '衆'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The public convenience should be respected.公衆の便宜は尊重されねばならない。
On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter.講演者がそう言った途端、聴衆はどっと笑った。
In the U.S., as many as 216 million firearms are said to be in private hands.合衆国では2億1600万丁もの鉄砲類が、民間の手にあるという。
In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA.日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。
The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room.会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。
Canada is to the north of the United States.カナダは合衆国の北にある。
There was a large audience at the concert.演奏会には沢山の聴衆がいた。
The crowd struggled to make for the exit.群衆は出口の方へ進もうと懸命であった。
They found Tom in the crowd.彼らは群衆の中にトムを見つけた。
He was surrounded by the crowd.彼は群衆に取り囲まれた。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
The audience was mostly businessmen.聴衆のほとんどは実業家だった。
The United States is a republic - the United Kingdom is not.合衆国は共和国でありイギリスはそうではない。
The speaker requested that the audience remain silent.演説者は聴衆に黙っているように要求した。
The people rebelled against the king.民衆が王に対して反乱を起こした。
I cannot sing in front of an audience for shame.私は恥ずかしくて大衆の前で歌うことが出来ない。
The audience were excited by the show.聴衆はそのショーに興奮した。
Canada borders the northern part of the United States.カナダは合衆国の北部に接している。
The masses rose against the dictator.大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。
The girl danced in a way that brought joy to the audience.その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。
The police are going all out just to hold back the crowd.警察は群衆を制止するのに躍起になっている。
This hall was full of people.会場は聴衆でいっぱいだった。
He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese.彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
He addressed a large audience.彼は大観衆に語りかけた。
The lecturer couldn't get his message across to the audience.講演者は言いたいことを聴衆に理解させることができなかった。
The magic of his words attracted the audience.彼のことばの魔力が聴衆を魅了した。
The speaker tried to incite the people to rebellion.演説者は民衆をそそのかして反乱を起こさせようとした。
The police turned away the crowd.警察は群衆を追い払った。
The crowd got out of control and broke through the fence.群衆は統制が効かなくなってフェンスを突き破った。
Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on.聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。
The United States has many kinds of climates.合衆国には何種類もの気候がある。
When the All Blacks came out onto the field a roar like 'woooaahh' swept over the crowd.オールブラックスがフィールドに現れると、観衆の声がウオーンと響き渡った。
Reagan became President of the United States in 1981.レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。
At my joke, the audience burst into laughter.私の冗談に聴衆はどっと笑い出した。
My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man.世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。
He spoke so eloquently that the audience were all moved to tears.彼はたいへん雄弁だったので、聴衆はみんな感動して涙を流した。
The whole audience erupted in laughter.聴衆はみな爆笑した。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
The initials USA stand for the United States of America.USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。
The audience enjoyed his lecture as it was rich in humor.彼の講演はユーモアに富むものだったので聴衆は喜んだ。
The audience consisted mainly of students.聴衆は主に学生からなっていた。
Public opinion governs the president's decisions.大衆の意見が大統領の決定を左右する。
Then we visited Washington, D.C., the capital of the United States of America.それから私たちは、アメリカ合衆国の首都ワシントンを訪れた。
The public neglected his genius for many years.大衆は何年間も彼の優れた才能を無視した。
There was a large audience at the concert.コンサートには大勢の聴衆がいた。
We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States.私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。
He really likes the United States.アメリカ合衆国が大好きです。
There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S.合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。
The audience was impressed by his profound lecture.聴衆は彼の意味深い講演に感銘を受けた。
The champion was welcomed by large crowds.チャンピオンは大観衆の歓迎を受けた。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
The United States annexed Texas in 1845.合衆国はテキサスを1845年に併合した。
The audience gave the singer a big applause.聴衆は、その歌手に盛大な拍手を送った。
Women's Liberation is a broad-based but informal popular movement.ウーマン・リブは底辺は広いが、非公式な民衆の運動である。
Mexico is a nation that borders the United States.メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
The Miami Heat is a pro basketball team part of the NBA and located in Miami.マイアミ・ヒートは、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本拠を置く全米プロバスケットボール協会のチーム。
The audience looked bored.聴衆は退屈そうだった。
His speech went down well with the audience.彼の演説は聴衆の好評を博した。
The audience was very large.聴衆はとても多かった。
The church congregation was moved by the fine sermon.教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。
We came up against massive popular resistance.我々は大掛かりな大衆の抵抗に直面した。
The United States seems to have got caught up in the troubles between the three nations in Asia.アメリカ合衆国はアジアの3つの国の紛争に巻き込まれたようだ。
The crowd buzzed with excitement.群衆が興奮してざわめいていた。
The mob gathered round the car like so many flies.群衆がまるでハエのようにその車の周りに集まった。
The audience could hardly wait for the concert to begin.聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。
The people are like children: they must smash everything to see what is inside.大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。
Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers.民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。
The police held the angry crowd back.警察は怒った群衆を引き止めた。
As she sang with all her heart, the audience was deeply moved.彼女は心をこめて歌ったので、聴衆は深い感動をうけた。
The people suffered under the cruel tyrant.民衆は残酷な暴君によって虐げられていた。
The hero's speech touched the entire audience.その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。
Lincoln was elected President of the United States in 1860.1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
The crowd is growing larger and larger.群衆はますます多くなっている。
In the nineteenth century, many Africans were sold as slaves in the United States.合衆国では19世紀に多くのアフリカ人が奴隷として売られた。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
The USA is a good market for Japanese products.アメリカ合衆国は日本製品の良い市場である。
The authorities have been hiding the facts from the public.当局は事実を大衆から隠してきた。
Because of the rain, the audience at the concert was small.雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。
The USA is composed of 50 states.アメリカ合衆国は50州から構成されている。
There was a large audience at the concert.コンサートの聴衆は多かった。
The people revolted against their rulers.民衆は支配者たちに反抗した。
The Mississippi is the longest river in the United States.ミシシッピ川はアメリカ合衆国で最も長い川です。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
I caught sight of her in the crowd.私は群衆の中で彼女を見つけた。
The number of minority seats in the Lower House is rapidly eroding.衆議院の少数派の議席は、急速にむしばまれてきています。
There is a telephone booth at the corner of the street.あの町かどに公衆電話ボックスがある。
He insulted me in public.彼は公衆の面前で私を侮辱した。
The article was an invitation for public protest against the newspaper.その記事はその新聞社に対する大衆の抗議を誘った。
I saw her for a moment, but then lost sight of her in the crowd.私は一瞬彼女の姿を見たが、群衆の中で見失った。
A crowd gathered at the scene.群衆が現場に群がった。
The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries.合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。
It requires wisdom to understand wisdom: the music is nothing if the audience is deaf.賢明さを理解するには賢明でなければならない。音楽は聴衆がろう者では意味がないのと同様に。
The lecture gripped the audience.その講演は聴衆の心をつかんだ。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
There are fifty states in the United States.合衆国には、50の州がある。
The congregation was moved by the fine sermon.会衆は素晴らしい説教に感動した。
He was annoyed at having to show up before the public.公衆の面前に姿を見せなければならないのが厭だった。
Being bored, the audience began to yawn.聴衆は退屈してあくびをし始めた。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
There was a large audience at the piano recital last night.ゆうべのピアノリサイタルには大勢の聴衆がいた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License