UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '衆'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There are fifty states in the United States.アメリカ合衆国には50州あります。
Kato asked him many questions about the United States.加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。
We lost sight of her in the crowd.我々は群衆の中で彼女を見失った。
Who do you think will be elected president of the USA?誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。
The girls came singing toward the crowd.少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。
I went to Europe by way of the United States.私はアメリカ合衆国経由でヨーロッパへ行った。
The USA is composed of 50 states.アメリカ合衆国は50州から構成されている。
The game drew a good crowd.そのゲームは大観衆を集めた。
The United States seems to have got caught up in the troubles between the three nations in Asia.アメリカ合衆国はアジアの3つの国の紛争に巻き込まれたようだ。
The people suffered under the cruel tyrant.民衆は残酷な暴君によって虐げられていた。
There was a large audience at the concert.コンサートには大勢の聴衆がいた。
The United States is a republic.アメリカ合衆国は共和国である。
There is a public telephone on that corner.あの角に公衆電話はあります。
John ordered the book from the publisher in the United States.ジョンはその本を合衆国の出版社に注文した。
He addressed the audience in a soft tone.彼は聴衆に静かな口調で演説した。
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。
There was a small audience in the hall.ホールには聴衆はあまりいなかった。
We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States.私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。
He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese.彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
He addressed the crowd gravely.彼は群衆に向かって重々しく話しかけた。
There was a large audience in the room.部屋の中に多くの聴衆がいた。
The audience was mostly businessmen.聴衆のほとんどは実業家だった。
The audience was excited at the game.観衆は試合に興奮した。
There are fifty states in the United States.合衆国には、50の州がある。
In the U.S., as many as 216 million firearms are said to be in private hands.合衆国では2億1600万丁もの鉄砲類が、民間の手にあるという。
Can you tell me where the nearest pay phone is?一番近い公衆電話はどこにあるか教えていただけますか。
The audience consisted mainly of students.聴衆は主に学生からなっていた。
I caught sight of her in the crowd.私は群衆の中で彼女を見つけた。
I braced myself against the crowd.群衆に押されないよう力を入れて踏ん張った。
The girl danced in a way that brought joy to the audience.その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。
I need to make an urgent call. Is there a public phone near here?緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。
The audience applauded him, which means his performance was a success.聴衆は彼に拍手を送った、それは彼の演奏が成功したことの証拠だ。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
The audience applauded the performer.聴衆は演奏者に拍手を送った。
The United States is in the Northern Hemisphere.合衆国は北半球にある。
Jones was born in the United States.ジョーンズさんは合衆国で生まれた。
A cheer went up from the audience.聴衆から歓声があがった。
I cannot sing in front of an audience for shame.私は恥ずかしくて大衆の前で歌うことが出来ない。
People who are made much of by the public are not always those who most deserve it.大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。
Los Angeles is the second largest city in the United States.ロサンゼルスは合衆国で2番目に大きな都市です。
A crowd soon gathered around the fire engine.群衆がすぐに消防車の回りに集まった。
At my joke, the audience burst into laughter.私の冗談に聴衆はどっと笑い出した。
The crowd was moving in a solid body.群衆は密集した一団となって動いていた。
They found Tom in the crowd.彼らは群衆の中にトムを見つけた。
The crowd acclaimed the new king.群衆は新王を歓呼して迎えた。
The public neglected his genius for many years.大衆は何年間も彼の優れた才能を無視した。
The audience was close to a thousand.聴衆は1000人近かった。
You'd better remember that tipping is necessary in the USA.合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。
He knows how to captivate his audience.彼はこの聴衆をどう魅了するか知っている。
They say that in America anyone can become president, but perhaps that's not really true.アメリカ合衆国では誰もが大統領になれると言う。しかし実のところ事実ではないかもしれない。
The audience was impressed by his profound lecture.聴衆は彼の意味深い講演に感銘を受けた。
She has been busy preparing for the coming trip to the U.S.彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。
The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries.合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。
The audience was very large.聴衆はとても多かった。
The United States annexed Texas in 1845.合衆国はテキサスを1845年に併合した。
Iran proclaimed war against the US.イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。
The United States is composed of 50 states.合衆国は50の州から成り立っている。
The crowd filled the hall.群衆がホールをうめつくした。
Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America?あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。
Both Canada and Mexico border on the United States.カナダとメキシコは両方とも合衆国と接している。
There was a large audience at the concert.コンサートの聴衆は多かった。
The mob gathered round the car like so many flies.群衆がまるでハエのようにその車の周りに集まった。
He addressed the audience in a soft voice.彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。
He muscled his way through the crowd.彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。
Then we visited Washington, D.C., the capital of the United States of America.それから私たちは、アメリカ合衆国の首都ワシントンを訪れた。
His speech held the attention of the audience.彼の演説は聴衆を飽かせなかった。
Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese.昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。
There was a large audience at yesterday's concert.昨日のコンサートにはたくさんの聴衆がいた。
The public is entitled to information about how public money is spent.一般大衆は、公金がどのように使われるのかについての情報を知る権利がある。
The United States was once part of the British Empire.合衆国はかつて大英帝国の一部だった。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国の略称です。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
It is of no use to try to find him in the crowd.群衆の中に彼を捜そうとしても無駄だ。
The magic of his words attracted the audience.彼のことばの魔力が聴衆を魅了した。
Lincoln was elected President of the United States in 1860.1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
The people rebelled against the king.民衆が王に対して反乱を起こした。
His speech charmed the audience.彼の講演は聴衆を魅了した。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them.合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。
The champion was welcomed by large crowds.チャンピオンは大観衆の歓迎を受けた。
The public interest was directed at his judgement.大衆の注意は彼の審判に向けられた。
The people followed the dictator like so many sheep.民衆はまるで羊のように独裁者の後に従った。
The United States is a republic - the United Kingdom is not.合衆国は共和国でありイギリスはそうではない。
My sister works at the United States Embassy in London.姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。
Is there a public toilet in this building?この建物には公衆トイレがありますか。
In order to gain media recognition, sometimes AIDS patients have to push themselves into the public eye.メディアの理解を得るためにエイズ患者は公衆の面前に出て行かなくてはならない時がある。
There was a large audience at the theater.劇場には多くの聴衆がいた。
Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away.カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。
Recently, many public bath-houses have gone out of business.最近沢山の公衆浴場が倒産しました。
When the All Blacks came out onto the field a roar like 'woooaahh' swept over the crowd.オールブラックスがフィールドに現れると、観衆の声がウオーンと響き渡った。
The audience enjoyed his lecture as it was rich in humor.彼の講演はユーモアに富むものだったので聴衆は喜んだ。
The audience laughed at the comedian's wit.聴衆はコメディアンの機知をおもしろがった。
The Mayor addressed a large audience.市長は大聴衆を前に演説した。
Japan and the United States became friendly nations.日本と合衆国とは友好的な国になった。
Corn is an important crop in the United States.トウモロコシは合衆国の重要な農作物だ。
The United States seems to have got caught up in the troubles between the two nations in Asia.合衆国はアジアの2つの国の紛争に巻き込まれたようだ。
There was a large audience at the piano recital last night.ゆうべのピアノリサイタルには大勢の聴衆がいた。
Mexico is a nation that borders the United States.メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
The audience looked bored.聴衆は退屈そうだった。
When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly.そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License