Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He was raised in the United States, but his native language is Japanese. 彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。 The audience were all foreigners. 聴衆はみな外国人だった。 Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese. 昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。 That singer is very popular with people in general. あの歌手は、一般大衆に人気がある。 USA stands for the United States of America. USAはアメリカ合衆国の略称です。 At my joke, the audience burst into laughter. 私の冗談に聴衆はどっと笑い出した。 They elected him President of the USA. 人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。 The public is the best judge. 一般大衆は最もよい審判者である。 The police held the crowd back. 警官たちは群衆をおしとどめた。 The throng protested against abortion. 群衆は妊娠中絶に抗議した。 The number of minority seats in the Lower House is rapidly eroding. 衆議院の少数派の議席は、急速にむしばまれてきています。 I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi 私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。 The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood. 日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。 The audience were excited by the show. 聴衆はそのショーに興奮した。 I have never been to the U.S. 私は合衆国に行ったことがない。 Japan began to import rice from the United States. 日本はアメリカ合衆国から米を輸入しだした。 Because of the rain, the audience at the concert was small. 雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。 The audience were mostly young girls. 聴衆はほとんどが若い女性だった。 Women's Liberation is a broad-based but informal popular movement. ウーマン・リブは底辺は広いが、非公式な民衆の運動である。 The United States is in the Northern Hemisphere. 合衆国は北半球にある。 After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research. 私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。 Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away. カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。 She has been busy preparing for the coming trip to the U.S. 彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。 The police held the angry crowd back. 警察は怒った群衆を引き止めた。 The audience laughed at the comedian's wit. 聴衆はコメディアンの機知をおもしろがった。 In the United States there is a census every ten years. 合衆国では10年に一度国勢調査が行われる。 Have you ever been to the United States? あなたはアメリカ合衆国に行ったことがありますか? The Mayor addressed a large audience. 市長は大聴衆を前に演説した。 The masses rose against the dictator. 大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。 Lincoln set out to abolish slavery in the United States. リンカーンは合衆国の奴隷制廃止に乗り出した。 In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States. 18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。 He addressed the audience in a soft tone. 彼は聴衆に静かな口調で演説した。 The whole audience erupted in laughter. 聴衆はみな爆笑した。 Los Angeles is the second largest city in the United States. ロサンゼルスは合衆国で2番目に大きな都市です。 We must think further about public morality. 私たちは公衆道徳についていっそう考えねばならない。 Kato asked him many questions about the United States. 加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。 The people revolted against the tyranny. 民衆は圧制に立ち向かった。 He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese. 彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。 My fellow Americans: ask not what your country can do for you; ask what you can do for your country. アメリカ合衆国の同胞諸君、国家が諸君のために何をしてくれるかを求めず、諸君が国家のために何をできるかを求めよう。 The police were able to cope with the crowd. 警察は群衆に上手く対処することが出来た。 The United States comprises 50 states. 合衆国は50州から成る。 The crowd cheered the singer's entrance. 歌手が登場すると観衆は歓声を上げた。 The audience roared with laughter. 聴衆は大笑いした。 We had a large audience. 多くの聴衆がいた。 His lecture had a large audience. 彼の講演会にはたくさんの聴衆が集まっていた。 He addressed the crowd gravely. 彼は群衆に向かって重々しく話しかけた。 When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly. そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。 The United States was once part of the British Empire. 合衆国はかつて大英帝国の一部だった。 They found Tom in the crowd. 彼らは群衆の中にトムを見つけた。 There was a large audience at the concert. コンサートの聴衆は多かった。 We lost sight of him in the crowd. 私たちは群衆の中で彼を見失ってしまった。 When we arrived, the crowd had faded away. 着いてみると群衆はいなくなっていた。 There was a large audience at yesterday's concert. 昨日のコンサートにはたくさんの聴衆がいた。 The United States is a republic. アメリカ合衆国は共和国である。 Why didn't you use a pay phone? なぜ公衆電話を使わなかったのですか。 The audience was largely made up of very young children. 聴衆は大部分、幼い子供たちからなっていた。 Where is a public telephone? 公衆電話はどこですか。 My sister works at the United States Embassy in London. 姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。 The audience was excited at the game. 観衆は試合に興奮した。 The people rebelled against the king. 民衆が王に対して反乱を起こした。 The crowd is growing larger and larger. 群衆はますます多くなっている。 The audience kept time to the music. 聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。 The crowd filled the hall. 群衆がホールをうめつくした。 He addressed the crowd gravely. 彼は群衆に向かって厳かに語りかけた。 The girls came singing toward the crowd. 少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。 In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA. 日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。 You'd better remember that tipping is necessary in the USA. 合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。 Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on. 聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。 The police held back the crowd. 警察は群衆を制止した。 The United States seems to have got caught up in the troubles between the three nations in Asia. アメリカ合衆国はアジアの3つの国の紛争に巻き込まれたようだ。 Public opinion governs the president's decisions. 大衆の意見が大統領の決定を左右する。 Corn is an important crop in the United States. トウモロコシは合衆国の重要な農作物だ。 The audience was deeply affected. 聴衆は深く感動した。 The public at large are dissatisfied with the present government. 一般大衆は現在の政府に不満である。 He muscled his way through the crowd. 彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。 Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber. 憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。 The national flag of the USA is called the Stars and Stripes. 合衆国の国旗は星条旗と呼ばれる。 The Mississippi is the longest river in the United States. ミシシッピ川はアメリカ合衆国で最も長い川です。 The audience were fascinated by his speech. 聴衆は彼のスピーチに魅了された。 The police are going all out just to hold back the crowd. 警察は群衆を制止するのに躍起になっている。 I cannot sing in front of an audience for shame. 私は恥ずかしくて大衆の前で歌うことが出来ない。 Japan declared war on the United States in December, 1941. 日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。 The speech deeply affected the audience. その演説は聴衆に深い感動を与えた。 The crowd calmed down. 群衆は静かになった。 The audience was diverted with funny stories. 聴衆はおかしい話で楽しんだ。 He insulted me in public. 彼は公衆の面前で私を侮辱した。 The audience roared with laughter. 聴衆はどっと声をあげて笑った。 The police broke up the crowd. 警察は、群衆を解散させた。 The Mississippi is the longest river in the United States. ミシシッピ川は合衆国で最も長い川だ。 The church congregation was moved by the fine sermon. 教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。 The song caught on with the public. その歌は大衆に流行した。 There was a small audience in the hall. ホールには聴衆はあまりいなかった。 There are fifty states in the United States. アメリカ合衆国には50州あります。 I could not get out of the stadium because of the crowd. 群衆のため競技場から出られなかった。 On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter. 講演者がそう言った途端、聴衆はどっと笑った。 He battled his way out of the mob. 彼は群衆の中から必死になって抜け出した。 Butter is sold by the pound in the USA. 合衆国ではバターは1ポンドいくらで売られる。 The people at large are against war. 一般大衆は戦争に反対している。 The United States is a paradise for almost every kind of sports, thanks to its wonderfully varied climate. 素晴らしく富んだ気候のお陰で合衆国はほとんどのあらゆる種類のスポーツの天国になっている。 Their small protest triggered a mass demonstration. 彼らの小さな抗議が大衆デモに発展した。