UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '衆'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They say that in America anyone can become president, but perhaps that's not really true.アメリカ合衆国では誰もが大統領になれると言う。しかし実のところ事実ではないかもしれない。
The audience was mostly businessmen.聴衆のほとんどは実業家だった。
Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away.カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。
He was always on the people's side.彼は常に民衆の味方であった。
There was a large audience at the concert.演奏会には沢山の聴衆がいた。
The area of Canada is greater than that of the United States.カナダの面積はアメリカ合衆国の面積より大きい。
The church congregation was moved by the fine sermon.教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。
Because of the rain, the audience at the concert was small.雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。
There must have been a large audience at the concert.そのコンサートには多くの観衆がいたにちがいない。
The performance got get terrific applause from the audience.その演奏は聴衆からすばらしい拍手を得た。
We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States.私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
The audience was close to a thousand.聴衆は1000人近かった。
The crowd filled the hall.群衆がホールをうめつくした。
The people revolted against their rulers.民衆は支配者たちに反抗した。
The Miami Heat is a pro basketball team part of the NBA and located in Miami.マイアミ・ヒートは、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本拠を置く全米プロバスケットボール協会のチーム。
The show was pleasing to the audience.そのショーは観衆には楽しいものであった。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国を表す。
The national flag of the USA is called the Stars and Stripes.合衆国の国旗は星条旗と呼ばれる。
She had to speak before a large audience.彼女はたくさんの聴衆の前で話しをしなければならなかった。
Butter is sold by the pound in the USA.合衆国ではバターは1ポンドいくらで売られる。
His speech deeply affected the audience.彼の講演は聴衆を深く感動させた。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
Ken is going to the United States at the end of July.ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。
About eighty thousand spectators packed into the stadium last night.昨夜、約8万人の観衆がスタジアムをうずめた。
Japan and the United States became friendly nations.日本と合衆国とは友好的な国になった。
He addressed the crowd gravely.彼は群衆に向かって厳かに語りかけた。
There was a large audience at the concert.コンサートの聴衆は多かった。
Then we visited Washington, D.C., the capital of the United States of America.それから私たちは、アメリカ合衆国の首都ワシントンを訪れた。
She lost sight of her friend in the huge crowd.彼女は大群衆の中で友人を見失った。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
The United States is a republic.アメリカ合衆国は共和国である。
The United States is in the Northern Hemisphere.合衆国は北半球にある。
The soccer game attracted a large crowd.そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。
The audience were all foreigners.聴衆はみな外国人だった。
Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America?あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。
There are fifty states in the United States.合衆国には、50の州がある。
A crowd gathered to see the fire.群衆が火事を見に集まった。
The listeners stood in an attentive attitude.聴衆は謹聴の姿勢で立っていた。
The article was an invitation for public protest against the newspaper.その記事はその新聞社に対する大衆の抗議を誘った。
When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly.そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。
The crowd is growing larger and larger.群衆はますます多くなっている。
The whole audience erupted in laughter.聴衆はみな爆笑した。
Why didn't you use a pay phone?なぜ公衆電話を使わなかったのですか。
The song caught on with the public.その歌は大衆に流行した。
The audience was impressed by his eloquent lecture.聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。
The audience were mostly adolescents.聴衆はほとんど若者だった。
His powerful speech carried the audience with him.彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。
The priest blessed the congregation.司祭は会衆一同を祝福した。
The excited crowd poured out of the stadium.興奮した群衆が競技場から溢れ出てきた。
The girls came singing toward the crowd.少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。
How large is the audience?聴衆の人数はどのくらいですか。
The speaker tried to incite the people to rebellion.演説者は民衆をそそのかして反乱を起こさせようとした。
A crowd soon gathered around him.群衆がすぐに彼の周りに集まった。
There was a large audience in the theater.劇場には大勢の観衆がいました。
When the bell rang, the audience took their seats.ベルが鳴ったとき、聴衆は彼らの席についた。
The audience could hardly wait for the concert to begin.聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。
At my joke, the audience burst into laughter.私の冗談に聴衆はどっと笑い出した。
It requires wisdom to understand wisdom: the music is nothing if the audience is deaf.賢明さを理解するには賢明でなければならない。音楽は聴衆がろう者では意味がないのと同様に。
The novelist talked to a large audience.小説家は大勢の聴衆に向かって話した。
Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers.民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。
Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber.憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。
The USA is composed of 50 states.アメリカ合衆国は50州から構成されている。
The crowd struggled to make for the exit.群衆は出口の方へ進もうと懸命であった。
Their small protest triggered a mass demonstration.彼らの小さな抗議が大衆デモに発展した。
I cannot sing in front of an audience for shame.私は恥ずかしくて大衆の前で歌うことが出来ない。
The United States is a large country.アメリカ合衆国は大きな国だ。
The audience enjoyed his lecture as it was rich in humor.彼の講演はユーモアに富むものだったので聴衆は喜んだ。
I have never been to the U.S.私は合衆国に行ったことがない。
Work is a very important part of life in the United States.労働は合衆国での生活では非常に重要な部分を占めている。
The crowd acclaimed the new king.群衆は新王を歓呼して迎えた。
The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room.会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。
The hero's speech touched the entire audience.その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。
Everyone in the audience burst into simultaneous laughter.聴衆の誰もが一斉にどっと笑った。
The audience exploded with laughter.聴衆は爆笑した。
The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries.合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。
As she sang with all her heart, the audience was deeply moved.彼女は心をこめて歌ったので、聴衆は深い感動をうけた。
There was a large audience at the concert.コンサートには大勢の聴衆がいた。
The people followed the dictator like so many sheep.民衆はまるで羊のように独裁者の後に従った。
The police were able to cope with the crowd.警察は群衆に上手く対処することが出来た。
The audience was deeply affected.聴衆は深く感動した。
Lincoln was elected President of the United States in 1860.1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on.聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。
The police are going all out just to hold back the crowd.警察は群衆を制止するのに躍起になっている。
They elected him President of the USA.人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。
A girl approached the king from among the crowd.一人の少女が群衆の中から王様に近づいた。
Why does the US government let people have guns?どうして合衆国政府は人々が銃を持つことを許しているのだろう?
The audience clapped when the concert was over.コンサートが終わると、聴衆は拍手を送った。
The police held the crowd back.警官たちは群衆をおしとどめた。
A cry arose from the crowd.群衆の間から叫び声が起こった。
There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S.合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。
The United States has many kinds of climates.合衆国には何種類もの気候がある。
The function of the press is to provide the common people with facts.新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。
My fellow Americans: ask not what your country can do for you; ask what you can do for your country.アメリカ合衆国の同胞諸君、国家が諸君のために何をしてくれるかを求めず、諸君が国家のために何をできるかを求めよう。
The spectators were excited by his home run.彼のホームランは観衆を沸かせた。
The public is entitled to information about how public money is spent.一般大衆は、公金がどのように使われるのかについての情報を知る権利がある。
Lincoln set out to abolish slavery in the United States.リンカーンは合衆国の奴隷制廃止に乗り出した。
The Mississippi is the longest river in the United States.ミシシッピ川は合衆国で最も長い川だ。
In 1860, Lincoln was elected President of the United States.1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License