Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Amnesty International often organizes public protests in support of political prisoners. | 国際アムネスティは、政治犯を支持して大衆による抗議活動を組織することがしばしばある。 | |
| There are fifty states in the United States. | アメリカ合衆国には50州あります。 | |
| When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman. | その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。 | |
| We must think further about public morality. | 私たちは公衆道徳についていっそう考えねばならない。 | |
| The audience was impressed by his profound lecture. | 聴衆は彼の意味深い講演に感銘を受けた。 | |
| The audience applauded the performer. | 聴衆は演奏者に拍手を送った。 | |
| USA stands for the United States of America. | USAはアメリカ合衆国の略称です。 | |
| Who do you think will be elected president of the USA? | 誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。 | |
| I saw her for a moment, but then lost sight of her in the crowd. | 私は一瞬彼女の姿を見たが、群衆の中で見失った。 | |
| The Miami Heat is a pro basketball team part of the NBA and located in Miami. | マイアミ・ヒートは、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本拠を置く全米プロバスケットボール協会のチーム。 | |
| The audience gave the singer a big applause. | 聴衆は、その歌手に盛大な拍手を送った。 | |
| The mass of the audience supported him. | 聴衆の大部分は彼を支持した。 | |
| The function of the press is to provide the common people with facts. | 新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。 | |
| I braced myself against the crowd. | 群衆に押されないよう力を入れて踏ん張った。 | |
| The people rebelled against the king. | 民衆が王に対して反乱を起こした。 | |
| The audience filled the hall. | 会館は聴衆でいっぱいになった。 | |
| The article was an invitation for public protest against the newspaper. | その記事はその新聞社に対する大衆の抗議を誘った。 | |
| He began to address the audience slowly. | 彼はゆっくりと聴衆にむかって演説し始めた。 | |
| His lecture had a large audience. | 彼の講演会にはたくさんの聴衆が集まっていた。 | |
| That folk singer is very popular with people in general. | あのフォーク歌手は大衆に大変人気がある。 | |
| They say that in America anyone can become president, but perhaps that's not really true. | アメリカ合衆国では誰もが大統領になれると言う。しかし実のところ事実ではないかもしれない。 | |
| The United States has many kinds of climates. | 合衆国には何種類もの気候がある。 | |
| There are fifty states in the United States. | 合衆国には、50の州がある。 | |
| He was always on the people's side. | 彼は常に民衆の味方であった。 | |
| Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese. | 昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。 | |
| When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly. | そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。 | |
| The crowd is growing larger and larger. | 群衆はますます多くなっている。 | |
| The crowd got out of control and broke through the fence. | 群衆は統制が効かなくなってフェンスを突き破った。 | |
| The crowd buzzed with excitement. | 群衆が興奮してざわめいていた。 | |
| With one accord the audience stood up and applauded. | 聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。 | |
| Women's Liberation is a broad-based but informal popular movement. | ウーマン・リブは底辺は広いが、非公式な民衆の運動である。 | |
| They elected him President of the USA. | 人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。 | |
| The whole audience erupted in laughter. | 聴衆はみな爆笑した。 | |
| Canada is to the north of the United States. | カナダは合衆国の北にある。 | |
| There was a large audience in the concert hall. | コンサート会場には大勢の聴衆がいた。 | |
| After patiently listening to the audience's complaints, the judges changed the results. | じっと観衆の不満を聞いた後、審査員は結果を変えました。 | |
| The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI. | 革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。 | |
| He was annoyed at having to show up before the public. | 公衆の面前に姿を見せなければならないのが厭だった。 | |
| His powerful speech carried the audience with him. | 彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。 | |
| There are fifty states in the United States. | アメリカ合衆国には50の州がある。 | |
| The performance got get terrific applause from the audience. | その演奏は聴衆からすばらしい拍手を得た。 | |
| He spoke so eloquently that the audience were all moved to tears. | 彼はたいへん雄弁だったので、聴衆はみんな感動して涙を流した。 | |
| There was a large audience at the piano recital last night. | ゆうべのピアノリサイタルには大勢の聴衆がいた。 | |
| Because of the rain, the audience at the concert was small. | 雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。 | |
| Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them. | 合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。 | |
| The audience clapped when the concert was over. | コンサートが終わると、聴衆は拍手を送った。 | |
| The Mayor addressed a large audience. | 市長は大聴衆を前に演説した。 | |
| The public convenience should be respected. | 公衆の便宜は尊重されねばならない。 | |
| Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber. | 憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。 | |
| The USA is a good market for Japanese products. | アメリカ合衆国は日本製品の良い市場である。 | |
| My sister works at the United States Embassy in London. | 姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。 | |
| The United States comprises 50 states. | 合衆国は50州から成る。 | |
| The speech deeply affected the audience. | その演説は聴衆に深い感動を与えた。 | |
| The game drew a good crowd. | そのゲームは大観衆を集めた。 | |
| A cry arose from the crowd. | 群衆の間から叫び声が起こった。 | |
| In 1860, Lincoln was elected President of the United States. | 1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。 | |
| The crowd was moving in a solid body. | 群衆は密集した一団となって動いていた。 | |
| He was raised in the United States, but his native language is Japanese. | 彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。 | |
| The United States seems to have got caught up in the troubles between the three nations in Asia. | アメリカ合衆国はアジアの3つの国の紛争に巻き込まれたようだ。 | |
| She has been busy preparing for the coming trip to the U.S. | 彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。 | |
| Is there a public toilet in this building? | この建物には公衆トイレがありますか。 | |
| There must have been a large audience at the concert. | そのコンサートには多くの観衆がいたにちがいない。 | |
| The audience was close to a thousand. | 聴衆は1000人近かった。 | |
| The police held the crowd back. | 警官たちは群衆をおしとどめた。 | |
| The United States seems to have got caught up in the troubles between the two nations in Asia. | 合衆国はアジアの2つの国の紛争に巻き込まれたようだ。 | |
| I have never been to the U.S. | 私は合衆国に行ったことがない。 | |
| The girl danced in a way that brought joy to the audience. | その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。 | |
| Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants. | 1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。 | |
| I cannot sing in front of an audience for shame. | 私は恥ずかしくて大衆の前で歌うことが出来ない。 | |
| The police held the angry crowd back. | 警察は怒った群衆を引き止めた。 | |
| The United States is a large country. | アメリカ合衆国は大きな国だ。 | |
| People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace. | あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。 | |
| He was bidding for popular support. | 彼は民衆の支持を得ようと努めていた。 | |
| The United States is composed of 50 states. | 合衆国は50の州から成り立っている。 | |
| Jones was born in the United States. | ジョーンズさんは合衆国で生まれた。 | |
| The audience were excited by the show. | 聴衆はそのショーに興奮した。 | |
| Lincoln set out to abolish slavery in the United States. | リンカーンは合衆国の奴隷制廃止に乗り出した。 | |
| Is there a public phone around here? | このあたりに公衆電話はありませんか。 | |
| He battled his way out of the mob. | 彼は群衆の中から必死になって抜け出した。 | |
| Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America. | ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。 | |
| The public interest was directed at his judgement. | 大衆の注意は彼の審判に向けられた。 | |
| The USA is composed of 50 states. | アメリカ合衆国は50州から構成されている。 | |
| Public opinion governs the president's decisions. | 大衆の意見が大統領の決定を左右する。 | |
| The joke amused the audience. | そのジョークは聴衆を楽しませた。 | |
| The crowd struggled to make for the exit. | 群衆は出口の方へ進もうと懸命であった。 | |
| The audience showed their impatience with a stamping of feet. | 聴衆は足を踏みならしていらだちを示した。 | |
| All the audience was excited. | 観衆はみんな興奮した。 | |
| The lecture gripped the audience. | その講演は聴衆の心をつかんだ。 | |
| He disappeared into the crowd. | 彼は群衆の中に姿を消した。 | |
| The authorities have been hiding the facts from the public. | 当局は事実を大衆から隠してきた。 | |
| The church congregation was moved by the fine sermon. | 教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。 | |
| The audience roared with laughter. | 聴衆はどっと声をあげて笑った。 | |
| The public is the best judge. | 一般大衆は最もよい審判者である。 | |
| The audience could hardly wait for the concert to begin. | 聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。 | |
| Iran proclaimed war against the US. | イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。 | |
| Newspapers distribute information to the public. | 新聞は大衆に情報を流す。 | |
| The angry crowd threw missiles at the police. | 怒った群衆は警官隊に物を投げつけた。 | |
| On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter. | 講演者がそう言った途端、聴衆はどっと笑った。 | |
| The crowd calmed down. | 群衆は静かになった。 | |
| The girls came singing toward the crowd. | 少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。 | |