UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '衆'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The authorities have been hiding the facts from the public.当局は事実を大衆から隠してきた。
There was a large crowd in the hall.ホールには聴衆が大勢いた。
Japan and the United States became friendly nations.日本と合衆国とは友好的な国になった。
He addressed the crowd gravely.彼は群衆に向かって厳かに語りかけた。
The area of Canada is greater than that of the United States.カナダの面積はアメリカ合衆国の面積より大きい。
Everyone in the audience burst into simultaneous laughter.聴衆の誰もが一斉にどっと笑った。
I saw her for a moment, but then lost sight of her in the crowd.私は一瞬彼女の姿を見たが、群衆の中で見失った。
The lecture gripped the audience.その講演は聴衆の心をつかんだ。
The audience roared with laughter.聴衆はどっと声をあげて笑った。
The United States is a republic - the United Kingdom is not.合衆国は共和国でありイギリスはそうではない。
The novelist talked to a large audience.小説家は大勢の聴衆に向かって話した。
The audience was diverted with funny stories.聴衆はおかしい話で楽しんだ。
The United States is composed of 50 states.合衆国は50の州から成り立っている。
His speech went down well with the audience.彼の演説は聴衆の好評を博した。
There is a public telephone on that corner.あの角に公衆電話はあります。
The problem puzzled the public.その問題は大衆を当惑させた。
The USA is composed of 50 states.アメリカ合衆国は50州から構成されている。
He addressed the audience in a soft voice.彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。
He spoke so eloquently that the audience were all moved to tears.彼はたいへん雄弁だったので、聴衆はみんな感動して涙を流した。
The USA is a good market for Japanese products.アメリカ合衆国は日本製品の良い市場である。
The Miami Heat is a pro basketball team part of the NBA and located in Miami.マイアミ・ヒートは、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本拠を置く全米プロバスケットボール協会のチーム。
The audience was very large.聴衆はとても多かった。
I could not get out of the stadium because of the crowd.群衆のため競技場から出られなかった。
He was raised in the United States, but his native language is Japanese.彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
In the U.S., as many as 216 million firearms are said to be in private hands.合衆国では2億1600万丁もの鉄砲類が、民間の手にあるという。
We must think further about public morality.私たちは公衆道徳についていっそう考えねばならない。
The listeners stood in an attentive attitude.聴衆は謹聴の姿勢で立っていた。
Newspapers distribute information to the public.新聞は大衆に情報を流す。
He began to address the audience slowly.彼はゆっくりと聴衆にむかって演説し始めた。
My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man.世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。
I braced myself against the crowd.群衆に押されないよう力を入れて踏ん張った。
He knows how to captivate his audience.彼はこの聴衆をどう魅了するか知っている。
I need to make an urgent call. Is there a public phone near here?緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。
Iran proclaimed war against the US.イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。
The people are like children: they must smash everything to see what is inside.大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。
A cry arose from the crowd.群衆の間から叫び声が起こった。
He insulted me in public.彼は公衆の面前で私を侮辱した。
With one accord the audience stood up and applauded.聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。
He was annoyed at having to show up before the public.公衆の面前に姿を見せなければならないのが厭だった。
The congregation was moved by the fine sermon.会衆は素晴らしい説教に感動した。
The Mississippi is the longest river in the United States.ミシシッピ川はアメリカ合衆国で最も長い川です。
The masses rose against the dictator.大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。
His lecture had a large audience.彼の講演会にはたくさんの聴衆が集まっていた。
The initials USA stand for the United States of America.USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。
On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter.講演者がそう言った途端、聴衆はどっと笑った。
Have you ever been to the United States?あなたはアメリカ合衆国に行ったことがありますか?
Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on.聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。
My fellow Americans: ask not what your country can do for you; ask what you can do for your country.アメリカ合衆国の同胞諸君、国家が諸君のために何をしてくれるかを求めず、諸君が国家のために何をできるかを求めよう。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
That singer is very popular with people in general.あの歌手は、一般大衆に人気がある。
There was a large audience at the concert.演奏会には沢山の聴衆がいた。
The audience could hardly wait for the concert to begin.聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
Japan declared war on the United States in December, 1941.日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。
I have never been to the U.S.私は合衆国に行ったことがない。
He really likes the United States.アメリカ合衆国が大好きです。
What do you think the audience wants?あなたは、聴衆が何を望んでいるのだと思いますか?
The audience was close to a thousand.聴衆は1000人近かった。
They are moving from the peaceful hills and the countryside to the busy world of streets and crowds.平和な丘や田園地帯から、通りがあり群衆がいる忙しい世界へと移動するのである。
There was a large audience in the concert hall.コンサート会場には大勢の聴衆がいた。
I cannot sing in front of an audience for shame.私は恥ずかしくて大衆の前で歌うことが出来ない。
We lost sight of her in the crowd.我々は群衆の中で彼女を見失った。
A crowd soon gathered around the fire engine.群衆がすぐに消防車の回りに集まった。
The audience was excited at the game.観衆は試合に興奮した。
Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away.カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。
The United States has many kinds of climates.合衆国には何種類もの気候がある。
The excited crowd poured out of the stadium.興奮した群衆が競技場から溢れ出てきた。
The hero's speech touched the entire audience.その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。
Can you tell me where the nearest pay phone is?一番近い公衆電話はどこにあるか教えていただけますか。
We lost sight of him in the crowd.私たちは群衆の中で彼を見失ってしまった。
The audience roared with laughter.聴衆は大笑いした。
Ken is going to the United States at the end of July.ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。
The crowd calmed down.群衆は静かになった。
Her speech moved the audience.彼女の演説は聴衆を感銘させた。
Then we visited Washington, D.C., the capital of the United States of America.それから私たちは、アメリカ合衆国の首都ワシントンを訪れた。
Mr Kennedy was inaugurated as the President of the United States.ケネディー氏は合衆国大統領として就任した。
The police held the crowd back.警官たちは群衆をおしとどめた。
The ship carried hundreds of emigrants to the US.その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。
There was a large audience at the theater.劇場には多くの聴衆がいた。
He addressed the crowd gravely.彼は群衆に向かって重々しく話しかけた。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
Lincoln set out to abolish slavery in the United States.リンカーンは合衆国の奴隷制廃止に乗り出した。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
He was surrounded by the crowd.彼は群衆に取り囲まれた。
Being bored, the audience began to yawn.聴衆は退屈してあくびをし始めた。
The mob gathered round the car like so many flies.群衆がまるでハエのようにその車の周りに集まった。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
There are fifty states in the United States.合衆国には、50の州がある。
The audience walked out of the theater, looking bored.聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。
Both Canada and Mexico border on the United States.カナダとメキシコは両方とも合衆国と接している。
There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S.合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。
The audience gave the singer a big applause.聴衆は、その歌手に盛大な拍手を送った。
A crowd soon gathered around him.群衆がすぐに彼の周りに集まった。
The police are going all out just to hold back the crowd.警察は群衆を制止するのに躍起になっている。
There must have been a large audience at the concert.そのコンサートには多くの観衆がいたにちがいない。
His powerful speech carried the audience with him.彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。
The function of the press is to provide the common people with facts.新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。
The audience were excited by the show.聴衆はそのショーに興奮した。
His speeches were welcomed by large audiences all over the country.彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。
The crowd buzzed with excitement.群衆が興奮してざわめいていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License