UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '衆'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The audience enjoyed his lecture as it was rich in humor.彼の講演はユーモアに富むものだったので聴衆は喜んだ。
The masses are entirely ignorant of the segregation problem.大衆は差別問題に関して全く無知である。
The area of Canada is greater than that of the United States.カナダの面積はアメリカ合衆国の面積より大きい。
There are fifty states in the United States.アメリカ合衆国には50州あります。
There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S.合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。
That folk singer is very popular with people in general.あのフォーク歌手は大衆に大変人気がある。
Recently, many public bath-houses have gone out of business.最近沢山の公衆浴場が倒産しました。
The novelist talked to a large audience.小説家は大勢の聴衆に向かって話した。
How large is the audience?その聴衆の人数はどれくらいだと思いますか。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
They elected him President of the USA.人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。
The audience clapped loudly after his speech.聴衆は彼の演説が終わると大きな拍手を送った。
As she sang with all her heart, the audience was deeply moved.彼女は心をこめて歌ったので、聴衆は深い感動をうけた。
I hear you went to the United States.合衆国に行っていたそうだね。
His speech charmed the audience.彼の講演は聴衆を魅了した。
Why didn't you use a pay phone?なぜ公衆電話を使わなかったのですか。
The audience were all foreigners.聴衆はみな外国人だった。
At my joke, the audience burst into laughter.私の冗談に聴衆はどっと笑い出した。
Among the audience, there were students, teachers, clerks, and so on.聴衆の中には学生、教師、事務員などがいた。
He addressed the crowd gravely.彼は群衆に向かって重々しく話しかけた。
Everyone in the audience burst into simultaneous laughter.聴衆の誰もが一斉にどっと笑った。
His speeches were welcomed by large audiences all over the country.彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。
We had a large audience.多くの聴衆がいた。
The police are going all out just to hold back the crowd.警察は群衆を制止するのに躍起になっている。
The public is the best judge.一般大衆は最もよい審判者である。
Ken is going to the United States at the end of July.ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。
The United States is a republic.アメリカ合衆国は共和国である。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
He addressed a large audience.彼は大観衆に語りかけた。
The crowd was moving in a solid body.群衆は密集した一団となって動いていた。
There was a large crowd in the hall.ホールには聴衆が大勢いた。
The speaker aroused the anger of the audience.演説者は聴衆を怒らせてしまった。
He addressed the audience in a soft tone.彼は聴衆に静かな口調で演説した。
The USA is a good market for Japanese products.アメリカ合衆国は日本製品の良い市場である。
Jones was born in the United States.ジョーンズさんは合衆国で生まれた。
The public neglected his genius for many years.大衆は何年間も彼の優れた才能を無視した。
The audience could hardly wait for the concert to begin.聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。
What do you think the audience wants?あなたは、聴衆が何を望んでいるのだと思いますか?
The audience was mostly businessmen.聴衆のほとんどは実業家だった。
A girl approached the king from among the crowd.一人の少女が群衆の中から王様に近づいた。
I cannot sing in front of an audience for shame.私は恥ずかしくて大衆の前で歌うことが出来ない。
The president addressed a large audience.大統領は大衆を前に演説した。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国を表す。
The audience was impressed by his profound lecture.聴衆は彼の意味深い講演に感銘を受けた。
The audience were mostly young girls.聴衆はほとんどが若い女性だった。
There is a public telephone on that corner.あの角に公衆電話はあります。
The national flag of the USA is called the Stars and Stripes.合衆国の国旗は星条旗と呼ばれる。
The pianist played a trick on the audience.ピアニストは聴衆をだました。
The United States is composed of 50 states.合衆国は50の州から成り立っている。
We must think further about public morality.私たちは公衆道徳についていっそう考えねばならない。
That singer is very popular with people in general.あの歌手は、一般大衆に人気がある。
The whole audience erupted in laughter.聴衆はみな爆笑した。
The people followed the dictator like so many sheep.民衆はまるで羊のように独裁者の後に従った。
The President of the U.S. is chosen in a national election.合衆国大統領は国民投票によって選ばれる。
In the U.S., as many as 216 million firearms are said to be in private hands.合衆国では2億1600万丁もの鉄砲類が、民間の手にあるという。
He really likes the United States.アメリカ合衆国が大好きです。
I went to Europe by way of the United States.私はアメリカ合衆国経由でヨーロッパへ行った。
Being bored, the audience began to yawn.聴衆は退屈してあくびをし始めた。
The audience consisted mainly of students.聴衆は主に学生からなっていた。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
People who are made much of by the public are not always those who most deserve it.大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。
It is sometimes difficult to make yourself understood in public.公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。
It is easy to be wise after the event.下衆の後思案。
Is there a public phone around here?このあたりに公衆電話はありませんか。
The function of the press is to provide the common people with facts.新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。
He passed among the crowd.彼は群衆の中を通り抜けた。
The audience showed their impatience with a stamping of feet.聴衆は足を踏みならしていらだちを示した。
I need to make an urgent call. Is there a public phone near here?緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。
Los Angeles is the second largest city in the United States.ロサンゼルスは合衆国で2番目に大きな都市です。
Their small protest triggered a mass demonstration.彼らの小さな抗議が大衆デモに発展した。
The police held the crowd back.警官たちは群衆をおしとどめた。
I braced myself against the crowd.群衆に押されないよう力を入れて踏ん張った。
He addressed the audience in a soft voice.彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。
His speech deeply affected the audience.彼の講演は聴衆を深く感動させた。
The initials USA stand for the United States of America.USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。
The lecture gripped the audience.その講演は聴衆の心をつかんだ。
The crowd cheered the singer's entrance.歌手が登場すると観衆は歓声を上げた。
His speech went down well with the audience.彼の演説は聴衆の好評を博した。
Then we visited Washington, D.C., the capital of the United States of America.それから私たちは、アメリカ合衆国の首都ワシントンを訪れた。
The Miami Heat is a pro basketball team part of the NBA and located in Miami.マイアミ・ヒートは、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本拠を置く全米プロバスケットボール協会のチーム。
The police held the angry crowd back.警察は怒った群衆を引き止めた。
Butter is sold by the pound in the USA.合衆国ではバターは1ポンドいくらで売られる。
The audience looked bored.聴衆は退屈そうだった。
The crowd poured out of the auditorium.群衆は公会堂からドッと出てきた。
The song caught on with the public.その歌は大衆に流行した。
I have never been to the U.S.私は合衆国に行ったことがない。
There is a telephone booth at the corner of the street.あの町かどに公衆電話ボックスがある。
He muscled his way through the crowd.彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。
The performance got get terrific applause from the audience.その演奏は聴衆からすばらしい拍手を得た。
People rose in revolt against the King.民衆は国王に対して反乱を起こした。
Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on.聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。
Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America.ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。
Reagan became President of the United States in 1981.レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。
Mexico is a nation that borders the United States.メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
The crowd buzzed with excitement.群衆が興奮してざわめいていた。
On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter.講演者がそう言った途端、聴衆はどっと笑った。
The government refuses to bow to public pressure.政府は大衆の圧力に屈する事を拒否した。
The police held back the crowd.警察は群衆を制止した。
Is there a public toilet in this building?この建物には公衆トイレがありますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License