UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '衆'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In order to gain media recognition, sometimes AIDS patients have to push themselves into the public eye.メディアの理解を得るためにエイズ患者は公衆の面前に出て行かなくてはならない時がある。
There is a public telephone on that corner.あの角に公衆電話はあります。
My fellow Americans: ask not what your country can do for you; ask what you can do for your country.アメリカ合衆国の同胞諸君、国家が諸君のために何をしてくれるかを求めず、諸君が国家のために何をできるかを求めよう。
The crowd acclaimed the new king.群衆は新王を歓呼して迎えた。
The soccer game attracted a large crowd.そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。
In 1860, Lincoln was elected President of the United States.1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
The audience walked out of the theater, looking bored.聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。
The United States seems to have got caught up in the troubles between the two nations in Asia.合衆国はアジアの2つの国の紛争に巻き込まれたようだ。
I could not get out of the stadium because of the crowd.群衆のため競技場から出られなかった。
The initials USA stand for the United States of America.USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。
He was surrounded by the crowd.彼は群衆に取り囲まれた。
The listeners stood in an attentive attitude.聴衆は謹聴の姿勢で立っていた。
You'd better remember that tipping is necessary in the USA.合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。
The crowd is growing larger and larger.群衆はますます多くなっている。
The audience clapped when the concert was over.演奏会がすんだときに、聴衆は拍手した。
When the bell rang, the audience took their seats.ベルが鳴ったとき、聴衆は彼らの席についた。
The crowd buzzed with excitement.群衆が興奮してざわめいていた。
Lincoln set out to abolish slavery in the United States.リンカーンは合衆国の奴隷制廃止に乗り出した。
Then we visited Washington, D.C., the capital of the United States of America.それから私たちは、アメリカ合衆国の首都ワシントンを訪れた。
The masses are entirely ignorant of the segregation problem.大衆は差別問題に関して全く無知である。
The article was an invitation for public protest against the newspaper.その記事はその新聞社に対する大衆の抗議を誘った。
The new model clicked with the public.その新型車は大衆にうけた。
The mayor addressed the general public.市長は大衆を前に演説をした。
The United States is composed of 50 states.合衆国は50の州から成り立っている。
I have never been to the U.S.私は合衆国に行ったことがない。
It is sometimes difficult to make yourself understood in public.公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。
Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America.ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。
The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room.会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
The USA is a good market for Japanese products.アメリカ合衆国は日本製品の良い市場である。
The audience enjoyed his lecture as it was rich in humor.彼の講演はユーモアに富むものだったので聴衆は喜んだ。
The audience clapped when the concert was over.コンサートが終わると、聴衆は拍手を送った。
The mob gathered round the car like so many flies.群衆がまるでハエのようにその車の周りに集まった。
Because of the rain, the audience at the concert was small.雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。
A crowd soon gathered around the fire engine.群衆がすぐに消防車の回りに集まった。
When we arrived, the crowd had faded away.着いてみると群衆はいなくなっていた。
His powerful speech carried the audience with him.彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。
The people followed the dictator like so many sheep.民衆はまるで羊のように独裁者の後に従った。
The audience clapped loudly after his speech.聴衆は彼の演説が終わると大きな拍手を送った。
Have you ever been to the United States?あなたはアメリカ合衆国に行ったことがありますか?
The novelist talked to a large audience.小説家は大勢の聴衆に向かって話した。
Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese.昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。
The whole audience erupted in laughter.聴衆はみな爆笑した。
The United States is a republic.アメリカ合衆国は共和国である。
Mexico is a country whose borders adjoin with those of the United States.メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
There are fifty states in the United States.アメリカ合衆国には50州あります。
I saw her for a moment, but then lost sight of her in the crowd.私は一瞬彼女の姿を見たが、群衆の中で見失った。
The number of minority seats in the Lower House is rapidly eroding.衆議院の少数派の議席は、急速にむしばまれてきています。
Japan declared war on the United States in December, 1941.日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。
We lost sight of her in the crowd.我々は群衆の中で彼女を見失った。
The crowd calmed down.群衆は静かになった。
About eighty thousand spectators packed into the stadium last night.昨夜、約8万人の観衆がスタジアムをうずめた。
The audience roared with laughter.聴衆はどっと声をあげて笑った。
People who are made much of by the public are not always those who most deserve it.大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。
The United States is a republic - the United Kingdom is not.合衆国は共和国でありイギリスはそうではない。
The people at large are against war.一般大衆は戦争に反対している。
The audience was excited at the game.観衆は試合に興奮した。
He was annoyed at having to show up before the public.公衆の面前に姿を見せなければならないのが厭だった。
There are fifty states in the United States.アメリカ合衆国には50の州がある。
The crowd poured out of the stadium.群衆が競技場からどっと流れ出した。
The United States has long been known as a "melting pot" because most of its people are descended from immigrants.合衆国は長い間「るつぼ」として知られているが、それは国民のほとんどが移民の子孫だからである。
The police held the angry crowd back.警察は怒った群衆を引き止めた。
The audience filled the hall.会館は聴衆でいっぱいになった。
They elected him President of the USA.人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。
The church congregation was moved by the fine sermon.教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。
Mr Kennedy was inaugurated as the President of the United States.ケネディー氏は合衆国大統領として就任した。
The performance got get terrific applause from the audience.その演奏は聴衆からすばらしい拍手を得た。
I braced myself against the crowd.群衆に押されないよう力を入れて踏ん張った。
He addressed the audience in a soft voice.彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。
The congregation was moved by the fine sermon.会衆は素晴らしい説教に感動した。
Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers.民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。
The United States seems to have got caught up in the troubles between the three nations in Asia.アメリカ合衆国はアジアの3つの国の紛争に巻き込まれたようだ。
The United States has many kinds of climates.合衆国には何種類もの気候がある。
Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on.聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。
The public interest was directed at his judgement.大衆の注意は彼の審判に向けられた。
There was a large audience in the theater.劇場には大勢の観衆がいました。
The United States comprises 50 states.合衆国は50州から成る。
The audience were mostly young girls.聴衆はほとんどが若い女性だった。
She has taken a great hold on the public mind.彼女は大衆の心をしっかりつかんでいますね。
The girls came singing toward the crowd.少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。
The show was pleasing to the audience.そのショーは観衆には楽しいものであった。
The audience were mostly adolescents.聴衆はほとんど若者だった。
With one accord the audience stood up and applauded.聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。
He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese.彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
The police are going all out just to hold back the crowd.警察は群衆を制止するのに躍起になっている。
The people suffered under the cruel tyrant.民衆は残酷な暴君によって虐げられていた。
However, some people in the audience were not pleased with the results.しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。
Japan began to import rice from the United States.日本はアメリカ合衆国から米を輸入しだした。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国を表す。
Never have I seen such a crowd of people.かつて一度もこんな大群衆を見たことがない。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
A crowd gathered to see the fire.群衆が火事を見に集まった。
Work is a very important part of life in the United States.労働は合衆国での生活では非常に重要な部分を占めている。
This hall was full of people.会場は聴衆でいっぱいだった。
The government refuses to bow to public pressure.政府は大衆の圧力に屈する事を拒否した。
He insulted me in public.彼は公衆の面前で私を侮辱した。
The problem puzzled the public.その問題は大衆を当惑させた。
John ordered the book from the publisher in the United States.ジョンはその本を合衆国の出版社に注文した。
He put up a brave and lone struggle, but up against such heavy odds he couldn't get his business plan accepted.孤軍奮闘したけれど、衆寡敵せず、彼のビジネスプランは受け入れられなかったよ。
Japan and the United States became friendly nations.日本と合衆国とは友好的な国になった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License