UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '衆'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There are fifty states in the United States.アメリカ合衆国には50の州がある。
We came up against massive popular resistance.我々は大掛かりな大衆の抵抗に直面した。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国を表す。
At my joke, the audience burst into laughter.私の冗談に聴衆はどっと笑い出した。
It requires wisdom to understand wisdom: the music is nothing if the audience is deaf.賢明さを理解するには賢明でなければならない。音楽は聴衆がろう者では意味がないのと同様に。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
The crowd got out of control and broke through the fence.群衆は統制が効かなくなってフェンスを突き破った。
The public convenience should be respected.公衆の便宜は尊重されねばならない。
He addressed the audience in a soft voice.彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。
The audience roared with laughter.聴衆は大笑いした。
The United States is composed of 50 states.合衆国は50の州から成り立っている。
Reagan became President of the United States in 1981.レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。
The girls came singing toward the crowd.少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。
The masses are entirely ignorant of the segregation problem.大衆は差別問題に関して全く無知である。
The crowd filled the hall.群衆がホールをうめつくした。
Corn is an important crop in the United States.トウモロコシは合衆国の重要な農作物だ。
With one accord the audience stood up and applauded.聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。
Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America.ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。
The audience was excited at the game.観衆は試合に興奮した。
Being bored, the audience began to yawn.聴衆は退屈してあくびをし始めた。
What do you think the audience wants?あなたは、聴衆が何を望んでいるのだと思いますか?
The throng protested against abortion.群衆は妊娠中絶に抗議した。
The authorities have been hiding the facts from the public.当局は事実を大衆から隠してきた。
We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States.私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。
The audience gave the singer a big applause.聴衆は、その歌手に盛大な拍手を送った。
The mass of the audience supported him.聴衆の大部分は彼を支持した。
His speeches were welcomed by large audiences all over the country.彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。
There must have been a large audience at the concert.そのコンサートには多くの観衆がいたにちがいない。
The government refuses to bow to public pressure.政府は大衆の圧力に屈する事を拒否した。
The speaker tried to incite the people to rebellion.演説者は民衆をそそのかして反乱を起こさせようとした。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。
The speaker aroused the anger of the audience.演説者は聴衆を怒らせてしまった。
I went to Europe by way of the United States.私はアメリカ合衆国経由でヨーロッパへ行った。
He spoke so eloquently that the audience were all moved to tears.彼はたいへん雄弁だったので、聴衆はみんな感動して涙を流した。
The initials USA stand for the United States of America.USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。
The audience were excited by the show.聴衆はそのショーに興奮した。
Milk is a popular beverage.牛乳は大衆飲料である。
Mary went over to the United States in her late teens.メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
The audience clapped when the concert was over.演奏会がすんだときに、聴衆は拍手した。
The United States is a paradise for almost every kind of sports, thanks to its wonderfully varied climate.素晴らしく富んだ気候のお陰で合衆国はほとんどのあらゆる種類のスポーツの天国になっている。
The President of the U.S. is chosen in a national election.合衆国大統領は国民投票によって選ばれる。
The police were able to cope with the crowd.警察は群衆に上手く対処することが出来た。
The audience was impressed by his profound lecture.聴衆は彼の意味深い講演に感銘を受けた。
The United States was once part of the British Empire.合衆国はかつて大英帝国の一部だった。
The audience was mostly businessmen.聴衆のほとんどは実業家だった。
Who do you think will be elected president of the USA?誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。
As she sang with all her heart, the audience was deeply moved.彼女は心をこめて歌ったので、聴衆は深い感動をうけた。
The audience were all foreigners.聴衆はみな外国人だった。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
The audience were mostly adolescents.聴衆はほとんど若者だった。
The church congregation was moved by the fine sermon.教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。
The USA is composed of 50 states.アメリカ合衆国は50州から構成されている。
Which is the capital of the United States, Washington or New York?ワシントンとニューヨークのどちらが、合衆国の首都ですか。
The police turned away the crowd.警察は群衆を追い払った。
However, some people in the audience were not pleased with the results.しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。
The crowd poured out of the auditorium.群衆は公会堂からドッと出てきた。
The audience enjoyed his lecture as it was rich in humor.彼の講演はユーモアに富むものだったので聴衆は喜んだ。
The mob gathered round the car like so many flies.群衆がまるでハエのようにその車の周りに集まった。
The crowd calmed down.群衆は静かになった。
Can you tell me where the nearest pay phone is?一番近い公衆電話はどこにあるか教えていただけますか。
There was a large audience in the theater.劇場には大勢の観衆がいました。
The United States seems to have got caught up in the troubles between the three nations in Asia.アメリカ合衆国はアジアの3つの国の紛争に巻き込まれたようだ。
Public opinion governs the president's decisions.大衆の意見が大統領の決定を左右する。
Have you ever been to the United States?あなたはアメリカ合衆国に行ったことがありますか?
On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter.講演者がそう言った途端、聴衆はどっと笑った。
We must think further about public morality.私たちは公衆道徳についていっそう考えねばならない。
Kato asked him many questions about the United States.加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。
The people revolted against their rulers.民衆は支配者たちに反抗した。
There was a large audience at the theater.劇場には多くの聴衆がいた。
It is not good to ridicule him in public.公衆の面前で彼を嘲笑するのはよくない。
An Englishman is an alien in the United States.英国人は合衆国では外国人だ。
The audience was diverted with funny stories.聴衆はおかしい話で楽しんだ。
People who are made much of by the public are not always those who most deserve it.大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。
His lecture had a large audience.彼の講演会にはたくさんの聴衆が集まっていた。
He was always on the people's side.彼は常に民衆の味方であった。
The pianist played a trick on the audience.ピアニストは聴衆をだました。
There was a large audience in the concert hall.コンサート会場には大勢の聴衆がいた。
There was a large audience at the concert.コンサートの聴衆は多かった。
Iran proclaimed war against the US.イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。
My fellow Americans: ask not what your country can do for you; ask what you can do for your country.アメリカ合衆国の同胞諸君、国家が諸君のために何をしてくれるかを求めず、諸君が国家のために何をできるかを求めよう。
She lost sight of her friend in the huge crowd.彼女は大群衆の中で友人を見失った。
Is there a public phone around here?このあたりに公衆電話はありませんか。
The public interest was directed at his judgement.大衆の注意は彼の審判に向けられた。
The audience roared with laughter.聴衆はどっと声をあげて笑った。
Mexico is a country whose borders adjoin with those of the United States.メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
The listeners stood in an attentive attitude.聴衆は謹聴の姿勢で立っていた。
The whole audience erupted in laughter.聴衆はみな爆笑した。
He passed among the crowd.彼は群衆の中を通り抜けた。
The soccer game attracted a large crowd.そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。
In the United States there is a census every ten years.合衆国では10年に一度国勢調査が行われる。
Mexico is a nation that borders the United States.メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
When the All Blacks came out onto the field a roar like 'woooaahh' swept over the crowd.オールブラックスがフィールドに現れると、観衆の声がウオーンと響き渡った。
I cannot sing in front of an audience for shame.私は恥ずかしくて大衆の前で歌うことが出来ない。
The lecture gripped the audience.その講演は聴衆の心をつかんだ。
The audience showed their impatience with a stamping of feet.聴衆は足を踏みならしていらだちを示した。
He put up a brave and lone struggle, but up against such heavy odds he couldn't get his business plan accepted.孤軍奮闘したけれど、衆寡敵せず、彼のビジネスプランは受け入れられなかったよ。
The true makers of history are the masses.真の歴史を形成するのは大衆である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License