UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '行'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I wish to go to Hawaii.私はハワイへ行きたい。
He gets a reasonable salary as a bank clerk.彼は銀行員として、まあまあの給料をもらっている。
The boy was allowed to come along having promised to improve his manners.その少年は行儀をよくする約束で、ついていくことを許された。
I went to the theater to see a modern drama.私は現代劇を見にその劇場へ行った。
She went there last summer.去年の夏彼女はそこへ行った。
He decided to perform systematic research.彼は系統立った調査を行うことにした。
No action is in itself good or bad.いかなる行為もそれ自体は良くも悪くもない。
The rate of inflation is slowing down.インフレ進行度は鈍っている。
He often goes to the movies together with her.彼はよく彼女と一緒に映画に行く。
She intended to withdraw all her savings from the bank.彼女は銀行から貯金を全部おろすつもりだった。
Two adult tickets and three children's tickets to London, please.ロンドン行き大人2枚子供3枚ください。
His ideas were in advance of his times.彼の考えは時代の先を行っていた。
She resolved on going to college.彼女は大学へ行こうと決心した。
Easier said than done.口で言うのは実行するのよりやさしい。
All the people who were here have left.ここにいた人々はみんな行ってしまった。
Never mind that. More importantly, if we don't go soon the time-limited sales will finish.いいのよ。それより、早く行かないとタイムセール終わっちゃう。
My plan for the summer is to go to Europe.夏はヨーロッパに行く計画です。
I went to the station.私は駅に行った。
Which way shall we go now?どっちの方に行くとよいかな。
"Look! Thanks to you I'm getting dumped all the time." "Oh? Isn't it just because of your everyday behaviour?"「みろ、お前のお陰でフラれまくりだぞ」「そう?日頃の行いのせいじゃない?」
He has learnt manners.彼は行儀を身に付けている。
He is anxious to go to America.彼はアメリカへ行きたくてしかたがなかった。
We also went to the temple.その寺へも行った。
First, I'd turn off the fire and then I'd run to a safe place.先ず火を消して、それから安全な場所へ行きます。
You must get rid of the habit of biting your nails.つめをかむ癖を止めなければ行けない。
To our great disappointment we failed to carry out intention.私たちが非常に失望したことに意図を実行することができなかった。
Where would you like to go?どちらへ行きたいですか。
Young people are eager to go abroad.若者は、外国に行きたがる。
I saw them enter the bank.私は彼らがその銀行に入るのを見た。
Where are you going?どちらが先に行くのですか。
I have never been to America.私は一度もアメリカに行ったことがありません。
They went to church on Christmas Eve.彼らはクリスマスイブに教会に行った。
Have you ever visited a foreign country?あなたは今までに外国へ行ったことがありますか。
I'm going to Europe next week.わたしは来週ヨーロッパへ行くつもりです。
The identity of the boy who had been missing was verified by the clothes he was wearing.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle.進行形の文では、動詞のing形、つまり現在分詞となります。
She took a book at random from the shelf.彼女は行き当たりばったりに棚から一冊の本を取った。
Her act reflected dishonor upon her.彼女の行為は彼女に不名誉をもたらした。
Please go ahead of me, because I have something to do.用がありますので先に行ってください。
How often do you go swimming?どれくらいの頻度で泳ぎに行くのですか。
She advised him not to go.彼女は彼に行かないようにアドバイスした。
Boeing developed a flying boat for the Maritime Self-Defense Force.ボーイング社は海上自衛隊用の飛行艇を開発しました。
I would rather not go shopping alone.私は一人では買い物に行きたくない。
An airplane is flying overhead.飛行機が、頭上を飛んでいる。
The fog soon blurred out the figure of a man walking in front of him.濃霧の為彼の前を歩いて行く男の姿がやがて見えなくなった。
Anybody want to take a walk to the sea?誰か海まで散歩に行かない?
He caught the nine o'clock shuttle to New York.彼は9時発ニューヨーク行きのシャトル便に飛び乗った。
The scholarship enabled her to go to university.奨学金で彼女は大学へ行くことができた。
I have been to the U.S. twice.私はアメリカに2度行ったことがある。
Act your age.年に似合った行動をしなさい。
He suggested to me that I should take her there.彼は私に彼女をそこに連れて行くべきだといった。
I always tie my shoes tightly before I go jogging.ジョギングしに行く前にいつも靴の紐を硬く締めます。
Our class will go on a picnic next week.私達のクラスは来週ピクニックに行く予定です。
How can I get to heaven?どうすれば天国に行けるのでしょうか。
This elevator will take you up to the tenth floor.このエレベーターで10階まで行けます。
Could you tell me the way to the station, please?駅に行く道を教えていただけませんか。
The car pulled up in front of the bank.その車は銀行の前で止まった。
I want to go and cheer.応援に行きたいわ。
I went there to see her.彼女は会うためにそこに行った。
I am going to send my son to college.私は息子を大学へ行かせるつもりです。
This train is bound for Tokyo.この列車は東京行きです。
He went about town looking for his missing dog.彼は行方不明の飼犬を捜して町を歩きまわった。
The young man must have felt very desperate when he resorted to such a terrible act.そんな恐ろしい行為に訴えた時、その若者は大変絶望的になっていたに違いない。
A car bouncing along a bad road.悪い道路をガクンガクンと走って行く自動車。
My father does not go to Tokyo today.私の父は今日東京に行きません。
I used to go to school with him.私は彼と学校に行くのが常でした。
A true friend would have acted differently.本当の友達なら、あんなふうには行動しなかっただろう。
He wanted them to go to college and learn to be businessmen.息子達に大学に行って、実業家になる勉強をしてもらいたいと思っていました。
He goes to the movies as often as three times a week.彼は1週間に3回も映画を見に行く。
I'll go to Hawaii by ship.私はハワイへ船で行きます。
She can't go to the party because she doesn't have a babysitter.彼女はベビーシッターがいないのでパーティーには行けません。
Write on every other line.一行おきに書け。
You may as well go yourself.君が自分で行ってもいいよ。
The train is bound for London.その列車はロンドン行きだ。
If you have a car, you can come and go at will.車があれば、自由に行ったり来たりできるよ。
You may go on condition that you return by five.5時までにもどるなら行ってもいいよ。
Children should keep away from the river. It's dangerous.子供はその川に近づけては行けない。危険だから。
It is next to impossible to carry it out.それを実行するのはほとんど不可能だ。
If you leave right now, you'll be in time for the plane for sure.今すぐに出発すればその飛行機に間違いなく乗れますよ。
That was the most exciting concert I have ever been to.それは今までに行った中で一番楽しいコンサートだった。
Where did you go?どこ行ってきたの?
I met Tom on my way to school.学校へ行く途中でトムに会った。
I have never been to Hiroshima.私は広島へ行ったことがない。
That is a criminal offense, and you will surely be punished!それは犯罪行為です。本当に罰せられますよ!
He went there to learn English.彼は英語を学ぶためそこへ行った。
I asked him to go there tomorrow.私は彼に明日そこへ行くように頼みました。
She has gone to America.彼女はアメリカに行ってしまった。
We couldn't carry out our project because of a lack of funds.私たちは資金不足のため、計画を遂行することができなかった。
I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up.大勢の人が私たちと水上スキーに行くと思ったが、全く誰も姿を見せなかった。
The seats were reserved for the party.一行のために席は取っておく。
We'd better get a move on.さっさと行ったほうがいい。
We would've enjoyed our trip if it wasn't for the rain.雨が降らなかったら、私たちには楽しい旅行となったでしょうに。
He was punished for his evil acts.彼は悪い行為のための罰せられた。
The plane is about to take off.飛行機は離陸間際だ。
It's easier said than done.言うは易く行うは難し。
It'll take at least one hour to go there.そこへ行くには少なくとも一時間はかかるだろう。
It is close to seven o'clock. We have to go to school.もうすぐ七時だ。学校に行かなくちゃ。
They all went to the restaurant.彼らは皆そのレストランへ行った。
I ran out and caught a taxi.私は外に走って行って、タクシーをつかまえた。
He usually goes to McDonald's.彼はたいていマクドナルドに行く。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License