Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| That child insisted on going there with his parents. | その子供は両親といっしょにそこへ行くと言ってきかなかった。 | |
| I've been there, and it's not all it's cracked up to be. | 僕は行ったことがあるけど、そんなに評判ほどのところじゃないよ。 | |
| These days more and more people are traveling abroad. | 近頃外国旅行をする人がだんだん増えている。 | |
| Let us go together. We can swim across the river, carry off the bear cubs, take them to the house on the mountain, and together find happiness. | 一緒に行こう。私たちは川を泳いでわたって、熊の子を連れ去り、熊の子を連れて山の家へ行き、一緒に幸せを見つけることができる。 | |
| The shopping district is easily accessible from our house. | その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。 | |
| His knowledge of Chinese enabled us to carry out our plan smoothly. | 彼は、中国語をしっていたので、私たちは計画を円滑に実行できた。 | |
| Have you visited foreign countries, say America? | 外国、たとえばアメリカへ行ったことがありますか。 | |
| The place is not accessible by land. | 陸路ではそこへ行けない。 | |
| Where can I cash this personal check? | どこへ行けば、パーソナルチェックを現金に換えてもらえますか。 | |
| They will have gone to school by eight tomorrow morning. | 明朝8時までには彼らは学校に行ってしまっているでしょう。 | |
| My father is dropping me off at the airport along the way. | 父がついでに私を飛行場まで送ってくれることになっている。 | |
| It's a long, long time since my girl's been gone. | それはかなり長い、あの娘が行ってしまってから。 | |
| Each person has various reasons for going on a trip abroad. | 人にはそれぞれ外国旅行に行く理由がいろいろある。 | |
| I'm considering going with them. | 彼らに同行しようかと考慮中です。 | |
| Now that you have come of age, you should be responsible for what you do. | 君はもう成人に達したからには、自分の行動に責任を持たねばならない。 | |
| She decided to go shopping by herself. | 彼女は一人で買物に行くことにした。 | |
| We couldn't carry out our project because of a lack of funds. | 私たちは資金不足のため、計画を遂行することができなかった。 | |
| May I join you? | 一緒に行っていいですか。 | |
| He made the trip independent of his company. | 彼は一行から離れて一人で旅行した。 | |
| How long will you be gone? | 何日ぐらい行くの。 | |
| I discouraged him from going swimming as it was likely to rain. | 雨になりそうだったので、私は彼が泳ぎに行くのを思いとどまらせた。 | |
| When I went to Tokyo, I met him. | 東京に行ったとき彼に会った。 | |
| I have to go to the airport to meet my family. | 家族を空港に迎えに行かなくては。 | |
| I mustered up my courage and went there. | 私は思い切ってそこに行った。 | |
| We'd better get a move on. | さっさと行ったほうがいい。 | |
| I have been to the store before. | 私は、以前、そのお店に行った。 | |
| Tom likes making paper aeroplanes. | トムは紙飛行機を作るのが好きだ。 | |
| She took advantage of her paid vacation and went skiing. | 彼女は有給休暇を利用して、スキーに行った。 | |
| But we carried on without him. | しかし我々は彼なしで続行した。 | |
| I would like you to behave yourself at table. | 食事中は、君に行儀よくしてほしい。 | |
| It's not fair that she can go and I can't. | 彼女が行けて私が行けないのは不公平だ。 | |
| She went to Italy to study literature. | 彼女は文学研究の目的でイタリアへ行った。 | |
| When he feels fine, he goes for a walk. | 気分のよい時には、彼は散歩に行きます。 | |
| The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto. | 大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。 | |
| Is this today's issue of the Asahi Shimbun? | これは今日発行の朝日新聞ですか。 | |
| We go to school to study. | 私たちは勉強するために学校へ行く。 | |
| I didn't foresee this turn of events. | こんな成り行きになるとは思わなかった。 | |
| She reluctantly went by herself. | 彼女はやむえず一人で行った。 | |
| No, don't go. | だめ、行かないで。 | |
| She went on picnic in spirits. | 彼女は元気よくピクニックに出かけて行った。 | |
| Everything should be done in accordance with the rules. | すべてが規則通りに行われる。 | |
| You have to go there whether you like it or not. | 行きたくなくてもそこへ行かなければならない。 | |
| The rescue party searched for the missing passengers. | レスキュー隊は行方不明の乗客を捜査した。 | |
| The familiar argument against a proposed action that it is premature. | 提案された行動に対するおきまりの時期尚早論。 | |
| You can travel from Osaka to Tokyo in an hour by plane. | 飛行機のおかげで1時間で大阪から東京まで行くことが出来る。 | |
| The road is parallel to the river. | その道路は川と並行している。 | |
| He walked back and forth on the platform while waiting for the train. | 彼は列車を待つ間、ホームを行ったり戻ったりした。 | |
| Where can I catch the bus for Obihiro? | 帯広行きのバスはどこで乗るのですか。 | |
| Have you made up your mind where to go for the holidays? | 休暇にどこへ行くか決心がついたか。 | |
| Two men wearing masks robbed the bank. | マスクをした男性二人が銀行を襲った。 | |
| I have been to America twice. | 私はアメリカに2度行ったことがある。 | |
| There are many animals to see there. | 見なくちゃ行けない動物がたくさんいるよ。 | |
| They might have to cancel the flight because of the typhoon. | 台風で飛行機が飛ばないかもしれない。 | |
| The mouth is the executioner and the doctor of the body. | 口は体の死刑執行人であり医者である。 | |
| You want to go? | 君も行くか。 | |
| It isn't futile to go to university. | 大学へ行くことは無駄ではない。 | |
| The Olympic Games take place every four years. | オリンピックは4年おきに行われる。 | |
| He dare not go alone. | 彼はひとりで行く勇気がない。 | |
| The mother becomes irritated and frankly, but gently, tells Beth to leave the room. | お母さんはいらいらし始めると、率直にでもやさしく、部屋から出て行くようにベスに言います。 | |
| We go to school by bus. | 私たちはバスで学校に行く。 | |
| I want to visit Egypt someday. | 私はいつかエジプトに行きたい。 | |
| Try to keep up with him. | 彼に遅れずに付いて行くようにしなさい。 | |
| There is a bus stop down the road. | この道を行ったところに、バス停があります。 | |
| I put in an hour of jogging before I go to school. | 私は学校に行く前に一時間ジョギングに当てています。 | |
| Excuse me, but could you show me the way to the station? | すみませんが、駅まで行く道を教えてくれませんか。 | |
| I am filled with admiration for your bravery. | あなたの勇敢な行動には感嘆しています。 | |
| The new style seems to have caught on this year. | その新しいスタイルが今年は流行しているみたいだ。 | |
| I wonder if the first week or so of July is too early to go to the beach. | 7月の上旬は、海に行くのは早いかな? | |
| I hesitated to go to the movie with him. | 彼と映画に行くのをためらった。 | |
| Tom was looking forward to going to a movie with Mary. | トムはメアリーと映画に行くのを楽しみにしていた。 | |
| We all went to the party except Joe. | ジョー以外は全員パーティーに行きました。 | |
| Cats are active at night. | 猫は夜行性の動物だ。 | |
| His dress is that of gentleman, but his speech and behavior are those of a clown. | 彼の身なりは紳士だが、言葉や行いはいなか者だ。 | |
| Did you go anywhere during the summer vacation? | 夏休みどっか行ったりした? | |
| About how long will it take to get there by bus? | バスでそこに行くのにどれくらいかかるのでしょうか。 | |
| You don't have to go to the party if you don't want to. | 君が行きたくなければそのパーティーに行く必要はない。 | |
| We should have gone on a day that wasn't so hot. | もっと涼しい日に行くべきだったね。 | |
| I will go provided that the others go. | 他の人が行くなら私も行きます。 | |
| The plane still hasn't taken off. | 飛行機はまだ離陸していない。 | |
| He's in debt to the bank because he bought that big house. | 彼はあの大きな家を買ったので銀行に借金がある。 | |
| She intended to go shopping. | 彼女は買い物に行くつもりだった。 | |
| Tom and Mary left through different doors. | トムとメアリーは別々のドアから出て行った。 | |
| I went to visit my grandfather's grave today. | 今日は祖父のお墓参りに行ってきました。 | |
| She advised him not to go. | 彼女は彼に行かないように助言した。 | |
| Is there a bank near the station? | 駅の近くに銀行がありますか。 | |
| He would go fishing in spite of our warning. | 私たちの警告を無視して釣りに行くといってきかなかった。 | |
| The bank loaned the company one million dollars. | 銀行は会社に100万ドル貸し付けた。 | |
| She told me not to go there alone. | 彼女は私に1人でそこに行っては行けないといった。 | |
| The director wanted the local Asahi reporter to go to the scene of the crime. | 局長は、現地の朝日の記者を現場に行かせようとしていた。 | |
| You've gotta get over there right now. | 君は直ぐあっちに行かなきゃ。 | |
| If you are going to go to America, you should brush up your English. | 君はアメリカに行くのなら、英語に磨きをかけたほうがいいよ。 | |
| The girl hired by the shop to attract customers is quite cute and every time I go there I end up buying a lot of things. | あの店の看板娘がかわいくてね、行く度についたくさん買っちゃうんだよ。 | |
| Why on earth did you take him to the station? | いったいなぜ彼を駅に連れて行ったの? | |
| You'll go to school tomorrow. | 貴方は、明日学校に行くだろう。 | |
| There goes a wonderful coach over there. | むこうをすてきな馬車が行くよ。 | |
| "What does U.F.O. stand for?" "It means Unidentified Flying Object, I guess." | 「U.F.Oとは何を表しているの」「未確認飛行物体のことだと思う」 | |
| She went to school in spite of the pain in her leg. | 彼女は足が痛かったにもかかわらず学校へ行った。 | |
| It makes little difference whether you go today or tomorrow. | 君が今日行こうが明日行こうがどちらでもおなじことだ。 | |
| Peter and I would often go to the movies. | ピーターと私はよく映画に行ったものです。 | |
| Traveling is a lot of fun. | 旅行に行くのはとても楽しい。 | |