Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I go to the city pool every day. 毎日市営プールに行きます。 I ran into Mr. Yosiyuki at Shibuya station. 渋谷駅で偶然吉行さんに会ってね。 Translate every line of this text. この本文の全ての行を翻訳しなさい。 My father went to China. 私の父は中国に行きました。 We didn't want to go, but we had to. 我々は行きたくは無かったが、行かなければならなかった。 Let's go and watch the Easter parade. イースターのパレードを見に行こうよ。 You can take either road to get to the park. こちらの道を行ってもその公園へ行けます。 It will take an hour to get there. そこに行くのに一時間かかるでしょう。 I want to get a satisfactory explanation for your conduct. 私はあなたの行為について満足のいく説明が聞きたい。 He went to Paris two years ago. 彼は2年前にパリに行った。 Have you ever been in Okinawa? あなたは沖縄へ行った事がありますか。 He is leaving for China on an inspection tour next month. 彼は来月中国へ視察旅行に出かけます。 The angry citizens took action immediately. 怒った市民たちは直ちに行動を起こした。 Is there any trace of the missing child? 行方不明の子供の足跡はありますか。 He went down the hill. 彼は丘を下って行った。 All of these meetings are in English. これらの会合は全部英語で行われる。 We will arrange travel expenses for trips for research purposes, so go to whatever country you want to. 研究のための旅行なら旅費は都合するから、行きたい国に行ってきなさい。 Have you ever been to Tom's home? トムんち行ったことある? "Performed" is the right word. 「行った」というのが適切な言葉だ。 I didn't see a doctor last year. 私は去年医者に行きませんでした。 When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive. 外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。 She made a trip to Europe last month. 彼女は先月ヨーロッパへ旅行した。 Since I plan to have quit my job by that time, maybe I could go! そのころには仕事やめてるつもりだから、行けるかも! He reluctantly went to see her. 彼はいやいや彼女に会いに行った。 Keiko informed me of the arrival of his plane. ケイコは私に彼の乗った飛行機が到着したと知らせた。 I can't wait to go on a vacation. バカンスに行くのが待ち遠しい。 Behave yourself in company. 人前では行儀よくしなさい。 Since I hadn't seen Martha for several months, I went to visit her yesterday. 私はマーサーと何ヶ月も会っていなかったので、昨日会いに行った。 The editor and the publisher are both my cousins. その編集者と発行者はふたりとも私のいとこです。 A madman is not accountable for his actions. 人間は狂っていれば行動の責任は問われない。 I would like you to behave yourself at table. 食事中は行儀よくしてもらいたい。 You must make an effort to get along with everyone. 誰でも仲良くやって行くように努力しなければならない。 How many times do you go to the beach to swim in the summer? 夏に何回ぐらい海に泳ぎに行きますか。 I should like to go with you. 私はあなたと一緒に行きたいものです。 A travel agent arranged everything for our trip. ある旅行会社が我々の旅行の手配を全部してくれた。 What time does the next train going to Tokyo leave? 次の東京行きの電車は何時発でしょうか? Mary goes to that restaurant for lunch every other day. メアリーは1日おきにそのレストランへ昼食に行く。 The flight was cancelled because of the thick fog. その飛行機は濃霧のために欠航になった。 Even disaster is better than such a divorce between emotion and action. そのような情緒と行動の分離に比べれば、破局的結果の方がまだましである。 Have you been to Hokkaido? あなたは北海道に行ったことがありますか。 "I like traveling." "So do I." 「私は旅行が好きです」「私も好きです」 They are making preparations for the trip. 彼らは旅行のしたくをしている。 A common way to finance a budget deficit is to issue bonds. 財政赤字の埋め合わせの一般的方法は債券発行です。 During the past 2 or 3 years, many Japanese have been killed or injured in traffic accidents while traveling overseas. ここ2、3年、外国を旅行中に交通事故で死亡または負傷した日本人は多い。 I'll have to catch the 8:15 train to Paris. パリ行き8時15分の電車に乗らなくてはいけない。 I caught sight of a fly escaping from the room. ハエが部屋から出て行くのを見つけました。 I don't know whether to go to the party or not. パーティーに行ってよいかどうか私には分かりません。 Urgent business kept me from going shopping with you. 急用のため私はあなたと一緒に買物に行けなかった。 The demonstrators marched in order. デモ隊は整然と行進した。 I don't want to go to school. 学校へ行きたくない。 I was made to go for some cigarettes. 私はたばこを買いに行かされた。 We go downtown to do shopping. 私たちは買い物に中心街に行く。 You should avail yourself of the chance to go abroad. 外国へ行けるチャンスは利用すべきだ。 He asked me if I wanted to go abroad. 彼は僕に外国へ行きたいかどうかと聞いた。 We went to the mountain to ski. 私たちはスキーをしに山へ行きました。 My uncle went to Mexico in 1983 and never returned. 私の叔父は1983年にメキシコに行ったまま、2度と帰ってこなかった。 I went there in private. 私は内緒でそこへ行った。 Bon, an annual Buddhist event, is from July (or August on the lunar calendar) 13th to the 16th. 盆は仏教の年中行事で、7月13日から16日に行われます。 I am going to a concert next week. 来週コンサートに行きます。 It will take you at least half an hour to go from here to the city on foot. ここからその町まで歩いて行くのに少なくとも30分はかかるでしょう。 Being a doctor helped me greatly during the journey. 医師であることが旅行中大いに役に立った。 I had to cancel my trip on account of the strike. 私は、ストライキのために、旅行を中止しなければならなかった。 I will come to your party this evening. 私は今晩あなたのパーティーに行きます。 I had to cancel my trip on account of the strike. ストライキのために旅行を中止しなければならなかった。 We're going to the movies. Are you game? 私達、映画に行くのだけど。いっしょに行く気ありますか。 After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. 彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。 Through trial and error, he found the right answer by chance. 試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。 We will go on a picnic if it is fine tomorrow. 明日、天気がよければピクニックに行くつもりです。 For your information, the marketing subcommittee is scheduling a phone conference to establish objectives and directions for 1998. マーケティング分科会では、1998年の目標と方向を決めるためにフォンコンファレンスを行うことをお知らせします。 Since my mother was sick, I couldn't go there. 母が病気だったので私はそこへ行けなかった。 From 1859, Protestant missionaries from America started to arrive, and the Catholic and Russian Orthodox churches also became actively involved in missionary work. 1859年以降、プロテスタント宣教師がアメリカから派遣され、またカトリックとロシア正教も布教活動を行った。 It is better to do well than to say well. 不言実行。 As Sadako grew weaker, she thought more about death. 体が弱くなって行くにつれて、禎子はますます死について考えるようになった。 Mom wants to go there, but Dad wants to watch TV at home. お母さんはそこへ行きたいが、お父さんは家でテレビを見たい。 Behave yourself, and you'll get something nice. お行儀よくするんだよ。何かいいものをあげるからね。 They usually go to school from Monday to Friday. 彼らは普通月曜から金曜まで学校に行きます。 On my way upstairs I thought of the famous pianist. 二階に行く途中で、私は有名なピアニストのことを考えていました。 It is too far to go on foot from here to the hotel. Better take a taxi. ここからホテルまで徒歩で行くには遠すぎます。タクシーにお乗りなさい。 You can get to her house in a variety of different ways. 彼女の家にはいろいろ違った方法で行ける。 I went for a walk in the park. 公園を散歩しに行った。 I go to the movies once in a while. 私は時々映画を見に行く。 Supposing it rains tomorrow, will you still go on a picnic? 明日雨が降ってもそれでもピクニックに行きますか。 Didn't you know that he had gone abroad then? 当時彼は外国へ行ってしまっていたのを知らなかったのですか。 Our plane took off exactly at 6 p.m. 私たちの飛行機は午後六時ちょうどに離陸した。 Where are we going next? 今度はどこに行こう? Do you feel like going swimming? 泳ぎに行きたくないですか。 Remember to take your umbrella, in case it rains. 雨が降るといけないから、かさを忘れずに持って行ってね。 Children go to school to learn things. 子供はいろいろなことを学ぶために学校に行く。 When he feels fine, he goes for a walk. 気分のよい時には、彼は散歩に行きます。 Last summer I traveled to Italy. 去年の夏はイタリアへ旅行した。 You have to cross the ocean to get to America. アメリカに行くには大洋を横断しなければなりません。 You may go wherever you like. どこでも好きなところへ行ってよろしい。 You have been thinking about this problem the whole morning. Take a break; go eat lunch. きみは午前中ずっとこの問題について考えてる。休憩しろ、お昼を食べに行ってこい。 Some people dislike the traditional New Year's ritual. 正月の伝統的な行事が嫌いな人もある。 His parents were in favor of his trip. 彼の両親は彼の旅行に賛成だった。 It's worth going to Bali because you can see the amazing sunset. すばらしい夕日を見ることができるので、バリ島に行く価値はある。 You should go to the barbershop. 床屋に行きなさいよ。 He often acted without regard to the feelings of others. 彼はしばしば他人の感情を無視して行動した。 The trip will take about five hours. 往復5時間くらいの小旅行になります。 Seen from the plane, the island looks very beautiful. その島は飛行機から見ると実に美しく見える。