In 1971 the United Kingdom changed its currency to the decimal system.
英国は、1971年にその貨幣制度を10進法に移行させた。
What do you say to going fishing with me?
一緒に釣りに行くのはどうですか。
If you want to go, then go. If you don't want to, then that's fine as well.
君が行きたいなら、行きなさい。行きたくないなら、それはそれで構わない。
All I know is that she left last week.
私が知っているのは彼女が先週出て行ったということだけだ。
Either you or Mary should go.
メアリーかあなたが行くべきだ。
The day will soon come when man can travel to Mars.
人類が火星に行ける日がやがて来るだろう。
She has an uncle who works in a bank.
彼女には銀行に勤めている叔父がいます。
I would rather not go to school today.
今日はあまり学校へ行きたくない。
You can go anyplace you like.
好きなところへ行ってよい。
We are going to travel abroad this summer.
私達は今年の夏海外旅行に行くつもりです。
How much is the express?
急行の料金は幾らですか。
Mother looked after my dog during the trip.
旅行の間、母が犬の面倒を見てくれた。
The plane had already taken off when I reached the airport.
私が空港に着いたときには飛行機は既に飛び立っていた。
How did he behave?
彼はどんな行動を取りましたか。
He was suspended from school for a week for bad conduct.
彼は素行不良で1週間の停学を受けた。
Management will have all employees vote at the upcoming meeting.
経営陣は全社員に今度の会議で投票を行わせる。
How long does the airport bus take to get to the airport?
空港バスで空港まで行くにはどのくらいかかりますか。
I had to cancel my trip on account of the strike.
私は、ストライキのために、旅行を中止しなければならなかった。
I will come to you in an hour.
1時間して君のところに行きます。
All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long.
今は、来月の海外旅行のことでもう頭がいっぱいよ。だって、久々なんだもん。
He set out on his travels again.
彼は又旅行に出かけました。
Why do people go to the movies?
なぜ人々は映画を見に行くのか?
Tom doesn't want Mary to go.
トムはメアリーに行ってほしくない。
He is a man of action.
彼は行動家だ。
I have been to Kyoto.
私は京都に行ったことがある。
The detective questioned literally thousands of people about the incident.
刑事は文字通り何千人もの人に事件についての聞き込みを行った。
Let's go to the beach!
海岸に行こうよ。
The meeting will take place next Sunday.
会合は次ぎの日曜日に行われる。
But we carried on without him.
しかし我々は彼なしで続行した。
I went there by bus and train.
そこにはバスと電車で行きました。
He hurried to the house, but was disappointed to find it empty.
彼はその家へ急いで行ったが、空き家になっていたのでがっかりした。
This road will lead you to the monument.
この道を行けば記念碑の所へ行ける。
Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays.
多くの20代女性は夏休みに海外へ行く計画をする。
Your wrongdoing is a disgrace to our school.
君の不正行為は我が校の不名誉だ。
This is the latest fashion this spring.
これが今年の春の最新流行のファッションです。
Did you decide to go to Japan?
日本に行くことに決めましたか。
Actions speak louder than words.
行動は言葉よりも声高く語る。
Our plane was flying over the Pacific Ocean.
われわれの飛行機は太平洋の上を飛んで行った。
This bus will take you to the airport.
このバスに乗れば空港に行けますよ。
The poem tells the story of the deeds of gods.
その詩は神神の行為の物語を語っている。
They hastened to execute the plan.
彼らはその計画の実行を急いだ。
She's going to Ooita.
彼女は大分に行く予定です。
He was called back from his trip.
彼は旅行から呼び戻された。
And will not come into the light for fear that his deeds will be exposed.
その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。
He translated promise into actions.
彼は約束を実行に移した。
Can you quote a line of Hamlet?
ハムレットから1行引用できますか。
He walked toward the door.
彼はドアの方へ歩いて行った。
Mike went to Kyoto last summer.
マイクはこの前の夏京都へ行った。
When Chokichi thought listlessly about this winter, and the similar winter before and the one before that, he vividly experienced the fact that as people grow older, they gradually lose their happiness.