Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He went to Tokyo for the purpose of getting a new job. | 彼は新しい仕事を得るために東京へ行った。 | |
| You can go there in a boat. | あなたたちはボートに乗ってそこへ行ける。 | |
| They acted immediately by agreement. | 彼らは合意の上で敏速な行動をとった。 | |
| While the demonstration was being made, the president was taking notes. | デモが行われている間、社長はノートを取っていた。 | |
| We walked to the river. | 私達は歩いて川へ行きました。 | |
| The group was made up of six girls and four guys. | その一行は6人の少女と4人の少年から成っていた。 | |
| There were 120 people on the plane, exclusive of the crew. | 乗務員をのぞいて飛行機には120人が乗っていた。 | |
| You have only to follow him. | あなたは彼に付いて行きさえすればいいです。 | |
| I can't follow you. | あなたの話には付いていて行けません。 | |
| He said that their principal would go there the next day. | 彼は彼らの校長先生がその翌日そこへ行くだろうと言った。 | |
| They go to church every Sunday. | 彼らは毎週日曜日に教会へ行く。 | |
| Where was he going? | 彼はどこへ行くところでしたか。 | |
| At present, going abroad is no longer the adventure it used to be. | 今は外国へ行くことは、昔のように冒険ではない。 | |
| We have to move very carefully. | 我々は慎重に行動しなければなりません。 | |
| Have you ever been to Paris? | パリに行ったことはあるかい? | |
| I'll go to the park. | 私は公園に行く。 | |
| Where can I get tickets to a play? | 芝居の切符はどこへ行けば買えますか。 | |
| You should carry out your plan by all means. | 計画はどんなことがあっても遂行すべきだ。 | |
| She goes to the beauty salon at least once a week. | 彼女は少なくとも週一回美容院へ行く。 | |
| I will go to encourage him. | 僕が彼を励ましに行こう。 | |
| The hairstyle has caught on with the girl students. | その髪型は女子生徒たちの間で流行した。 | |
| We are going on a school trip to Osaka Castle tomorrow. | 私たちは明日大阪城に遠足に行きます。 | |
| His trip will keep him away from the office for a week. | 旅行のため、彼は一週間休みます。 | |
| I go shopping every other day. | 1日おきに買い物に行く。 | |
| I had no difficulty in carrying the plan out. | 私はその計画を実行するのは簡単だ。 | |
| Let's go and see as many things as we can. | できるだけ多くの物を見に行きましょう。 | |
| She waved at me before she got on board the plane. | 彼女は飛行機に乗り込む前に、私に手を振った。 | |
| I am saving up so that I can go to Australia. | 私はオーストラリアに行けるようにお金を貯めています。 | |
| My brother is old enough to go to school. | 弟学校へ行ってもよい年になってる。 | |
| Take this folding umbrella with you. It might come in handy. | この折りたたみ傘を持って行ってよ。役に立つんじゃないかな。 | |
| Will you please let me go now? | すみませんが、もう行かせていただけませんか。 | |
| Go at once, or you will be late for school. | すぐに行きなさい、さもないと学校に遅れるよ。 | |
| You must get rid of the habit of biting your nails. | つめをかむ癖を止めなければ行けない。 | |
| An airship is lighter than air. | 飛行船は空気より軽い。 | |
| They might have to cancel the flight because of the typhoon. | 台風で飛行機が飛ばないかもしれない。 | |
| The plane flew over Mt. Fuji. | その飛行機は富士山の上空を飛んだ。 | |
| I went to the movies with my brother. | 私は兄と映画に行きました。 | |
| In April we have a lot of school events. | 4月には学校行事がたくさんある。 | |
| You don't have to go to the party if you don't want to. | 君が行きたくなければそのパーティーに行く必要はない。 | |
| I'm dying to go to New York. | ニューヨークへ行きたくてたまらない。 | |
| I boarded the train bound for London. | ロンドン行きの列車に乗り込んだ。 | |
| I like to travel. | 私は旅行が好きです。 | |
| How about going to the movies? | 映画に行きませんか。 | |
| There were some boats on the lake. | 湖の上に行くそうかのボートがあった。 | |
| It was yesterday that Alice went to a concert. | アリスがコンサートに行ったのは昨日だった。 | |
| A gang of thieves broke into the bank. | 窃盗団がその銀行に押し入った。 | |
| There's many a slip between the cup and the lip. | 100里を行く者は99里を半ばとする。 | |
| A general election will be held in May. | 総選挙は五月に行われる。 | |
| We went on a school trip to Nara. | 学校の遠足で奈良に行った。 | |
| A trip to the Riviera should do you good. | リビエラへでも旅行すれば君のためになるよ。 | |
| We go to school to learn. | 私たちは学ぶために学校に行く。 | |
| Even so, kindergartens are sensitive to seasonal events. | それにしても、幼稚園というところは、季節の行事にとても敏感です。 | |
| Children should keep away from the river. It's dangerous. | 子供はその川に近づけては行けない。危険だから。 | |
| Will you tell me the way to his house? | 彼の家へ行く道を教えてくれませんか。 | |
| He walked so fast that she couldn't keep up with him. | 彼があまり速く歩くので、彼女は付いて行けなかった。 | |
| The Japanese economy is going through a period of great stress. | 日本経済では、大きなひずみが進行しつつある。 | |
| Don't go too far afield. | あまり遠くへ行ってはいけないよ。 | |
| The detective shadowed the suspect for four blocks. | その刑事は容疑者を4ブロックに渡って尾行した。 | |
| She went to Austria for the purpose of studying music. | 彼女は音楽の勉強をするためにオーストリアに行った。 | |
| I've been to the station to meet a friend. | 友人を迎えに駅まで行ってきたところだ。 | |
| There's a very rigid hierarchy in the Civil Service. | 行政機関には非常に厳格な階級制度がある。 | |
| I go to the movies once in a while. | 私は時々映画を見に行く。 | |
| I'll make you a model plane. | 君に模型飛行機を作ってあげよう。 | |
| He made it known where the president had gone. | 彼は社長がどこへ行ったかを明らかにした。 | |
| We covered 100 kilometers in the car before it got dark. | 私たちは日の暮れる前までに車で100キロ行った。 | |
| I had planned to go abroad. | 私は外国へ行くつもりだったが。 | |
| The rain made it impossible for us to go on the picnic. | 雨のせいで私たちはピクニックに行けなかった。 | |
| I've got to see a dentist. | 歯医者に行かなければなりません。 | |
| I hope everything will turn out well in the end. | 最後にはすべて旨く行くことを祈っている。 | |
| It is an exciting night event. | それはわくわくする夜の行事です。 | |
| I ran into Mr. Yosiyuki at Shibuya station. | 渋谷駅で偶然吉行さんに会ってね。 | |
| Once in a while my uncle took me to the harbor. | 時々、叔父は私を港に連れて行ってくれた。 | |
| She's intent on going to New York to study fashion. | ファッション研究にニューヨークに行くのだと彼女は堅く心にきめている。 | |
| In Great Britain the king reigns, but does not govern. | 英国では国王は君臨するが政治は行わない。 | |
| On the average, I go to the movies once a week. | 平均で一週間に一回は映画に行きます。 | |
| I never go to London without visiting the British Museum. | 私はロンドンへ行けば必ず大英博物館を訪れる。 | |
| I wonder if there is any point in translating proverbs into English. | 諺を英語にする行為に意味があるのだろうか。 | |
| He dared to visit the governor of New York State. | 彼は勇気を出してニューヨーク州の知事を訪ねて行った。 | |
| If you don't go, I won't, either. | 君が行かないのなら私も行きません。 | |
| Buses are running at 20 minute intervals. | バスは20分間隔で運行されている。 | |
| I don't know if she wants to go with me. | 彼女が私といっしょに行きたがっているかどうか私は知りません。 | |
| Because it was summer vacation, I took a trip. | 夏休みなので旅行に行った。 | |
| As for my father, he has not gone abroad until now. | 私の父は、今まで外国に行ったことがありません。 | |
| Seen from the plane, the island looks very beautiful. | その島は飛行機から見ると実に美しく見える。 | |
| It will be great to go to senior high. | 高校に行くのはすばらしいと思います。 | |
| You needn't have hurried to the airport. | 君は空港に急いで行く必要はなかったのだ。 | |
| Now I seldom go to the movies. | 今、私はめったに映画を見に行きません。 | |
| It was due a week ago, namely on April second. | それは1週間前、すなわち4月2日に行われた。 | |
| Where should we go? | どこに行きましょう? | |
| He didn't go and I didn't either. | 彼は行かなかったし僕もだ。 | |
| He went to the store at the last minute, just before it closed. | 彼はその店へ閉店間際に行った。 | |
| He really likes traveling a lot. | 彼は旅行が大好きだ。 | |
| He went to see her reluctantly. | 彼はいやいや彼女に会いに行った。 | |
| She will be flattered if you go to see her in person. | あなた本人が彼女に会いに行けば、彼女はうれしく思う。 | |
| She is all for going shopping. | 彼女は買い物に行くことに大賛成だ。 | |
| He would often go fishing on Sunday. | 日曜日に彼はよく釣りに行ったものだ。 | |
| It is a childish act. | それは子供じみた行いです。 | |
| Gardening has been popular for some years. | 園芸がここ数年、流行しています。 | |
| My mother went shopping, didn't she? | 母は買い物に行きましたね。 | |
| He brought off the difficult act quite easily. | 彼はその難しい行為をごく簡単にやって退けた。 | |