You'll find the way all right once you get to the station.
いったん駅に着けば、無事に行き方がわかりますよ。
Since I am not familiar with tax, I will participate in a consulting service to receive advice.
税金のことが良く分からないので、相談会に行って相談する。
Father went to Detroit to work every year.
父は毎年デトロイトへ仕事へ行っていた。
Do you have any idea when the bank closes?
銀行がいつ閉まるかわかりますか。
No matter what results may follow, I will carry out my plan.
どんな結果のなろうとも、私は計画を実行します。
Are we losing a day on the way to America?
アメリカへ行くと日付けが1日進むのですか。
Manners make the man.
行儀作法が人を作る。
She's gone on a trip.
彼女は旅行へ行っています。
I think that that car is slowly following us.
車が徐行でついてきているような気がする。
The buses ran back and forth almost empty.
バスはほとんど空で行ったり来たりしていた。
By the time you wish to be a good son, your parents are long gone.
親孝行したいときには親はなし。
His behavior is alien to the public.
彼の行動は一般人にはなじまない。
The bad weather delayed the plane.
悪天候で飛行機がおくれた。
Don't go near the dog.
その犬に近寄っては行けない。
I hurried to the station only to find that the train had already left.
急いで駅まで行ったが、電車は既に出た後だった。
In the summer, people go to the seaside.
夏になると人々は海辺へ行く。
You can only let the matter take its own course.
その件は成り行きに任せるしかない。
My younger sister went to Kobe yesterday.
私の妹は昨日神戸に行った。
Nothing can excuse him for such rude behavior.
この様な彼の無礼な行為はどんなことがあっても許されない。
This kind of blouse is beginning to look a bit old-fashioned.
この種のブラウスは流行遅れになりかけている。
The boy was allowed to come along having promised to improve his manners.
その少年は行儀をよくする約束で、ついていくことを許された。
I went to the hospital.
病院に行きました。
I was on my way to school.
私は学校へ行く途中でした。
The people who live in Japan must act according to the Japanese country constitution.
日本に住む人々は日本国憲法に従って行動しなければならない。
His conduct is open to criticism.
彼の行為は他から非難を受けやすい。
Please stay seated until the plane comes to a complete stop.
飛行機が完全に止まりますまで、お座席をお立ちになりませんようお願いいたします。
Taro was in a hurry and left his wallet behind.
太郎はあわてていたので財布を置き忘れて行った。
I'd rather stay home than go alone.
一人で行くよりはむしろ家にいたい。
I am thinking of going abroad next year.
私は来年海外に行こうと思っている。
The plan must be carried out by all means.
その計画は是非とも実行しなければならない。
They made me go there alone.
彼らは私をひとりでそこへ行かせた。
Fathers in cities spend eight hours in the office and another two hours traveling to and from their work on trains full of people every morning and evening.
His departure means that there will be peace in the house.
彼が出て行けば家の中に平和になるだろう。
I cannot consent to your going alone.
あなたが一人で行くことに同意できない。
We do not all go.
私達がみんな行くとは限らない。
He did his best to carry out the plan.
彼はその計画を実行するために最善をつくした。
How did the plane crash come about?
その飛行機の墜落事故はどのようにして起こったのですか。
You must not lose sight of your main object.
あなたは自分の主要な目的を見失っては行けない。
Tom pretended not to know how to get to Mary's school.
トムはどうやってメアリーの学校へ行けばいいのか、わからないふりをした。
After dinner, we all went into the drawing room.
夕食の後、私たちはみんな応接室に行った。
"Let's go to the movies, shall we?" "Yes, let's."
「映画に行きませんか」「ええ行きましょう」
This road will take you to the station.
この道を行けば駅にでますよ。
Your words must correspond with your actions.
君の言うことは行うことと一致しなければならない。
The following morning she said close to my ears: "We're going back to Paris tonight. He says that there's no way that he'll leave me alone in such a sad place. That's how it is."