Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The coastal ecosystem of British Columbia is rapidly declining. | ブリティッシュコロンビアの沿岸生態系の劣化が急速に進行している。 | |
| She can't go to the party because she doesn't have a babysitter. | 彼女はベビーシッターがいないのでパーティーには行けません。 | |
| I go to Koshien stadium. | 私は、甲子園球場に行く。 | |
| They went out of the room one after another. | 彼らは部屋を次々と出て行った。 | |
| He sized up the situation and acted immediately. | 彼は状況を判断してからすぐ行動に移った。 | |
| If you're going to the supermarket, will you please bring me back some oranges? | スーパーへ行くのならオレンジをいくつか買って来て下さいませんか。 | |
| I would rather not go there alone. | 私はむしろ一人でそこへは行きたくない。 | |
| She ignored him, which proved unwise. | 彼女は彼を無視したが、それは結果的には分別のない行為だった。 | |
| She finally made up her mind to go abroad. | 彼女はついに外国に行く決心をした。 | |
| At the moment, I have no plans to travel. | 今のところ旅行する計画はない。 | |
| You were careless in your action. | 君は行動に慎重さを欠いていた。 | |
| It was only yesterday that John told me about his plan to go to Europe. | ジョンがヨーロッパへ行く計画について話したのは昨日になってのことだった。 | |
| A common way to finance a budget deficit is to issue bonds. | 財政赤字の埋め合わせの一般的方法は債券発行です。 | |
| I plan to go there. | そこへ行くつもりだ。 | |
| He often acted without regard to the feelings of others. | 彼はしばしば他人の感情を無視して行動した。 | |
| My love has gone far away. | 俺の愛は遠くに行ってしまった。 | |
| His dream is going to Switzerland. | 彼の夢はスイスに行くことです。 | |
| His conduct is open to criticism. | 彼の行為は人から批判を受けやすい。 | |
| About two miles farther on, the road bent to the right. | さらに2マイルほど行くと道路は右に曲がった。 | |
| I left my keys on the table; could you fetch them for me? | 鍵をテーブルの上に置いてきました。行って取ってきてくれませんか。 | |
| A black coat is in fashion this winter. | 黒いコートが今年の冬流行している。 | |
| We were caught in a shower on the way to school. | 私達は学校へ行く途中でにわか雨にあった。 | |
| Unfortunately, we must inform you that the trip was canceled. | 残念なお知らせですが、旅行はキャンセルになりました。 | |
| We ask you to account for your conduct. | あなたの行為の責任をもってもらおう。 | |
| Is there a bus that goes to the mall? | ショッピングモールへ行くためのバスがありますか。 | |
| This airport doesn't have as many flights as New Chitose Airport and even looking from the observation deck at first there were no planes. | この空港は新千歳空港ほど便数が多くないので、送迎デッキから見ても最初は飛行機がいませんでした。 | |
| In summer, we used to go swimming in the river. | 夏にはその川に泳ぎによく行ったものです。 | |
| To take an express train, we have to get an express ticket in addition to an ordinary ticket. | 急行に乗るには、普通券に加えて急行券を買う必要がある。 | |
| Please mail this letter the next time you go to the post office. | 今度郵便局に行くときに、この手紙を出しておいてください。 | |
| How do I get to Gate 5? | 5番ゲートへはどう行けばいいのですか。 | |
| A party will be held next Saturday, that is to say, on August 25th. | パーティーが来週の土曜日すなわち8月25日に行われる。 | |
| Your words are supposed to correspond to your actions, but that is not easy to put into practice. | 言葉と行動は一致すべきものだが、実行は難しい。 | |
| He behaved like he was afraid. | 彼は怖がっているような行動をした。 | |
| I didn't go to school last month. | 私は先月学校に行きませんでした。 | |
| Supposing it rains tomorrow, will you still go on a picnic? | 明日雨が降ってもそれでもピクニックに行きますか。 | |
| Our plane took off exactly at 6 p.m. | 私たちの飛行機は午後6時に離陸した。 | |
| I would rather leave early than travel on rush-hour trains. | ラッシュアワーの電車で行くよりむしろ早く出かけるほうがいい。 | |
| I was tired, so I didn't go. | 私は疲れていたので行かなかった。 | |
| He made a journey to Paris. | 彼はパリへ旅行した。 | |
| I will go to Sydney on business next month. | 私は来月、仕事でシドニーに行くでしょう。 | |
| Excuse me, but could you tell me the way to the bus stop? | すみません、バス停への行き方を教えていただけませんか? | |
| He was determined to go abroad. | 彼は外国へ行く決心をしました。 | |
| I go often. | 僕はしょっちゅう行きます。 | |
| I will go there in place of you. | 私があなたの代わりにそこに行きましょう。 | |
| The airplane accident took place yesterday, a long way off at sea. | その飛行機事故は昨日はるか海上で起こった。 | |
| I've decided to be more positive and give it all I've got. | これからはプラス思考でがんばって行こうと思います。 | |
| Prompt action prevents trouble in the future. | 迅速な行動をとれば、将来起こる問題の予防になる。 | |
| He gave an account of his trip. | 彼は旅行の話をした。 | |
| I took a taxi from the station to the hotel. | 私は駅からホテルまでタクシーで行った。 | |
| The plane we were aboard was flying over the Pacific toward Wake Island at a height of 3,000 meters. | 私たちの乗っていた飛行機は、3000メートルの高度を保って、太平洋上をウェーク島のほうへ飛んで行った。 | |
| Pipe fitters design and assemble pipe systems. | 配管工は配管系の設計・組立を行う。 | |
| He carried his grandfather on his back. | 彼はおじいさんを背中におぶって行った。 | |
| She is traveling around the world. | 彼女は世界一周旅行をしている。 | |
| Who planned that trip? | その旅行は誰が計画したの? | |
| Workers at the company went on a strike. | その会社の労働者はストを決行した。 | |
| The behavior did his reputation no good. | その行為は彼の評判を悪くした。 | |
| They passed across the border. | 彼らは国境を越えて行った。 | |
| They made up their minds to go to by car in spite of bad weather. | 悪天候にもかかわらず、彼らは車で行く決心をした。 | |
| I'll go no matter what. | 何が起こっても、私は行きます。 | |
| The journey greatly added to his store of knowledge. | その旅行で彼の知識は大いに増えた。 | |
| A trip to the Moon is no longer a dream. | 月への旅行はもはや夢ではない。 | |
| Is this your first trip abroad? | これが初めての海外旅行ですか。 | |
| She said to me, 'I'll go out and buy cookies.' | 「外へ行ってクッキーを買ってくるわ」と彼女は私に言った。 | |
| That airplane was not able to depart at the regular time. | あの飛行機は定時に出発できなかった。 | |
| How long have you been traveling? | もうどのくらい長くご旅行中なんですか。 | |
| Even though she was invited, she didn't go to watch the World Cup. | 招待されたが、彼女はワールドカップを見に行かなかった。 | |
| Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on. | 接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。 | |
| That company puts out a magazine, doesn't it? | あの会社は雑誌を発行するんですよね。 | |
| Doctors refused to perform a second operation. | 医師団はもう一度手術を行うのを拒んだ。 | |
| I go skiing very often. | しょっちゅうスキーに行きます。 | |
| She went there by herself. | 彼女はそこへひとりで行った。 | |
| If I have to go to Kyoto once more, I will have visited it four times this year. | もう1度京都に行かなければならないなら、今年4回訪れる事になる。 | |
| Could you tell me how to get to the nearest station? | 最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。 | |
| Tom went to the hospital. | トムは病院に行った。 | |
| I leave it in your hands what course of action to take. | 私がどういった行動の方針をとるべきなのか、君に任せます。 | |
| I went down to the sports office to sign up for the last position on the basketball team, but somebody else beat me to it. | 僕はバスケットボールチームの最後のポジションの申し込みをしようとスポーツ事務所へ行ったが、誰かが先を越してしまった。 | |
| I want to get a haircut before I go on the trip. | 旅行に出かける前に頭を刈っておきたい。 | |
| As the plane was approaching turbulence, the pilot asked the passengers aboard the plane to fasten their seat belts. | 飛行機が乱気流に近付いていたため操縦士は乗客にシートベルトを締めるよう呼びかけた。 | |
| He is saving money for a trip abroad. | 彼は海外旅行のため金を溜めている。 | |
| The news of the air accident left me uneasy. | 飛行機事故のニュースを聞いて不安になった。 | |
| But man loved darkness instead of light because their deeds were evil. | 人々は光よりも闇を愛した、その行いが悪かったからである。 | |
| The express train went by so fast we hardly saw it. | 急行列車が目にとまらぬ速さで走りすぎていった。 | |
| May I accompany you to the airport? | 空港まで一緒に行っても良いですか。 | |
| As soon as I got home, my sister went out. | 私が家につくや否や妹は出て行った。 | |
| You can lead a horse to water, but you can't make him drink. | 馬を水際まで連れて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない。 | |
| The lost child was identified by his clothes. | 行方不明だった少年は服で身元が確認された。 | |
| When I arrived, they quickly cleared out of the house. | 私が着くと彼らは急いで家から出て行った。 | |
| How far are you going? | どこまで行くのですか。 | |
| He went there instead of me. | 彼は私の代わりにそこに行った。 | |
| My dog follows me wherever I go. | 家の犬は私が行くところにはどこにでもついていく。 | |
| He seldom, if ever, goes to the cinema. | 彼は映画館に行くことはまずない。 | |
| Is it okay if I go for a walk? | 散歩に行っていいですか? | |
| This road leads you to the station. | この道を行けば駅へ行けます。 | |
| Some day next month I plan to go to Kyoto. | いつか京都へ行きたいと思っている。 | |
| Suppose it rains tomorrow, shall we still go on the picnic? | もしあした雨が降ったとしてもピクニックに行きますか。 | |
| I wouldn't be too surprised if this song became a hit. | この曲が流行ってもあんまり驚かない。 | |
| Got to go now. | もう行かないと。 | |
| I will be there right now. | 今すぐそこに行きます。 | |
| "Do you like traveling?" "Yes, I do." | 「旅行が好きですか」「その通りです」 | |
| I went there yesterday. | 私は昨日そこへ行った。 | |