UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '行'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you don't hurry, you'll be late.急いで行かないと遅れるよ。
She always pays attention to her children's behavior.彼女は子供たちの行儀にはいつも注意を払っている。
Please go to the bank.銀行に行って下さい。
He drove his car to Yokohama.彼は愛車を駆って横浜へ行った。
Suicide is a desperate act.自殺は絶望的な行為だ。
But man loved darkness instead of light because their deeds were evil.人々は光よりも闇を愛した、その行いが悪かったからである。
Her children have gone to Tokyo and she misses them very much.彼女は子供達が東京に行ってしまったので、とてもさみしい思いでいる。
She went on picnic in spirits.彼女は元気よくピクニックに出かけて行った。
Have you ever been to Kyushu?君は九州へ行ったことがありますか。
I went to Europe by way of the United States.私はアメリカ合衆国経由でヨーロッパへ行った。
I am wondering if you would like to go and see Kabuki with me while staying in Japan.もしよろしければ、日本滞在中に歌舞伎を見に行きませんか。
It is no wonder that she didn't want to go.彼女が行きたがらなかったのも不思議ではない。
Have you ever been to Nikko?あなたは日光へ行ったことがありますか。
My father allowed me to go swimming.父は私泳ぎに行くのを許した。
May I use the restroom?トイレに行ってもいいですか?
However, a new type of humor, which stems largely from America, has recently come into fashion.しかし、最近新しいタイプのユーモアが流行してきている。これは主にアメリカで生まれたものである。
You're right. I have half a mind to do something myself.そうだよ。僕が行けたら自分で何かしたい気持ちだけどね。
He has a good reputation no matter where he goes.彼はどこに行っても評判がよい。
How do I get to your office from Hioka Park?日岡公園から貴社へはどうやって行ったらよいでしょうか。
She went to Paris for the purpose of learning ballet.彼女はバレーを習うためにパリへ行った。
I hurried to the airport lest I should be late for the plane.飛行機に乗り遅れないように私は空港へ急いだ。
I discouraged him from going swimming since it looked like it was going to rain.雨になりそうだったので、私は彼が泳ぎに行くのを思いとどまらせた。
Should it be fine, I will go.万一天気なら私は行きます。
I have been to the place that she spoke about in her talk.彼女が自分の話の中で触れた場所に私は行ったことがある。
Where are you going?どこに行きますか?
Her mother has gone shopping.彼女のお母さんは買い物に行きました。
I consented to go.私は行くことを承諾した。
This train is bound for Tokyo.この列車は東京行きです。
She doesn't always take a trip to France in summer.彼女は夏になるといつもフランスへ旅行するわけではない。
He is saving money for a trip abroad.彼は海外旅行のため金を溜めている。
Many atrocities were committed during the war.戦争中多くの残虐行為が行われた。
Strong measures should be taken against wrong doers.非行者に対して強硬な対策を講じるべきだ。
John would often go mountain climbing when he was a student.学生時代、ジョンはよく登山に行ったものだ。
His behavior won general applause.彼の行為は世間のかっさいを浴びた。
The police took immediate action to deal with the riot.警察は暴動に対処するため迅速な行動をとった。
Pick up your things and go away.荷物を持って出て行け。
His prompt action prevented an epidemic.彼の迅速な行動により伝染病を防ぐことができた。
I'm not overly interested in the event.その成り行きにはあまり興味が無い。
The two streets run parallel to one another.2本の道路は平行に走っている。
Our decision to go to Portugal was quite arbitrary.私たちがポルトガルへ行こうと決めたのはまったくの気まぐれだった。
On arriving in the town, he went straight to see her.その町に着くとすぐ、彼はまっすぐ彼女に会いに行った。
I go to the movies three or four times a month.月に三ないし四回映画を見に行く。
I'm saying that if the real thing comes to her, Sekka won't have anything to grumble about.現物がこっちから行っちゃえば、雪花ちゃんも四の五の言わないって。
We would rather go to the zoo than to the park.公園へ行くよりもむしろ動物園に行きたい。
As soon as he caught sight of a policeman, he ran away.彼は警察官を見るや否や逃げて行った。
He seldom goes to church.彼は滅多に礼拝に行かない。
Go to school.学校へ行きなさい。
She went to school in spite of the pain in her leg.彼女は足が痛かったにもかかわらず学校へ行った。
When one goes to the notary public's office, the following are required.当事者が公証役場に行く場合、下記のものが必要になります。
We discussed what to do and where to go.私たちは何をするか、そしてどこへ行くかについて議論した。
Small hills look flat from an airplane.飛行機から見ると、小さな丘陵は平地のように見える。
He behaved badly.彼は行儀が悪かった。
I have a deposit of 500,000 yen at the bank.私は50万円の貯金が銀行にある。
He asked me which way to go.彼は私にどっちへ行けばいいのか尋ねた。
Why not go to the movies?映画に行ったらどうですか。
How huge that airship is!あの飛行機はなんて巨大なのだろう。
My sister is old enough to go to a workout studio by herself.妹は一人でエアロビクスクラスに行ける年齢だ。
I asked for the key and went upstairs to my room.私は鍵をもらい、二階の部屋へ行った。
Don't read evil intentions into the ordinary actions of people around you.あなたの周りの人々の普通の行いに悪意があると考えてはいけない。
You go to school.あなたは学校へ行きます。
I went all the way to see him only to find him not at home.彼をはるばる訪ねて行ったがあいにく不在だった。
Having finished breakfast, I hurried to school.朝食を食べて、急いで学校に行った。
Syphilis is an infection that can be transmitted through sexual intercourse.梅毒は性行為を通じて感染する病気です。
I had a pleasant experience on my trip.私は旅行で楽しい経験をした。
You must not deprive children of their playthings.子供からおもちゃを奪っては行けない。
Raise a loud voice, then all goes wrong.大きな声を出して、それからすべてが間違った方へ行く。
Nowadays, traveling costs a lot of money.この頃の旅行は金がかかる。
The plane went out of sight in a blink.飛行機は瞬く間に見えなくなった。
I wonder what it is like to travel through space.宇宙旅行するってどんなものだろう。
The time will come and in it we can enjoy space travel.宇宙旅行を楽しめるときが来るだろう。
In order to gain media recognition, sometimes AIDS patients have to push themselves into the public eye.メディアの理解を得るためにエイズ患者は公衆の面前に出て行かなくてはならない時がある。
Speaking about trips, have you ever been to Kobe?旅行といえば、神戸に行ったことはありますか。
Have you ever been to New York?ニューヨークへ行った事がありますか。
I always walk to school.私はいつも歩いて学校に行く。
I want to go with you, but I'm broke.君と一緒に行きたいけれど文無しなんだ。
This bus is going to Minsk.このバスはミンスクに行きます。
The most important Shinto event takes place in the New Year, when millions of people visit shrines to pray for happiness and a healthy year.神道の最も大事な行事は初詣で、多くの人々が新年に神社に詣で、1年の幸福と健康を祈ります。
I found it difficult to put it into practice.それを実行することが困難なことがわかった。
Traveling abroad is very interesting.海外旅行はとても面白い。
There were but few who did not go there.そこへ行かなかった人はわずかだった。
I went in the direction my friend indicated.友達が示した方向へ行った。
If only I could go skiing.スキーに行けれさえすればいいのだけど。
The next train to the airport departs from platform 2.空港行きの次の電車は二番ホームから出る。
She is active.彼女は行動的です。
The second the mailman comes, he rushes out to pick up his mail.郵便配達人が来るとすぐに、彼は急いで郵便物を受け取りに行く。
You must make an effort to get along with everyone.だれとでも仲良くやって行くように努力しなければならない。
When I was a little boy, I often went fishing with my brother in the river.私は子供の頃、兄とよく川へつりに行った。
If it were not for air and water, nothing could live.もし空気と水がなければなにものも生きて行けない。
Until he comes, I cannot go away.彼が来るまで私は行ってはいけません。
My parents made me go there.両親は無理に私をそこへ行かせた。
Although the locker rooms were segregated by sex, upon entering the bath, women and men were not separated--it was a mixed bath.更衣室は男女に別れていましたが、お風呂場に入って行ったら 男女区別なく、混浴でした。
He went fishing in the river.彼は川へ釣りに行った。
He asked me if I wanted to go abroad.彼は僕に外国へ行きたいかどうかと聞いた。
She did not want to go, but her father made her go.彼女は行きたくなかったが、彼女の父親はむりやり彼女を行かせた。
I decided to visit the United States on this account.この理由で私はアメリカへ行くことを決心した。
He craned his neck to see the procession.彼は行列を見ようと首を伸ばした。
A trip to Korea for 3 nights and four days is 30,000 yen. That's super cheap.韓国旅行が三泊四日で三万円だって。激安だよね。
The opposite sides of a rectangle are parallel.長方形の対辺は平行している。
I would like you to behave yourself at table.食事中は行儀よくしてもらいたい。
He insists on going to the park with his father.その子はお父さんと公園に行くと言ってきかない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License