UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '行'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

No, you need not go right now.いいえ、今すぐに行く必要はありません。
The mother was embarrassed at her son's bad manners.母親は息子の行儀の悪さにきまりの悪い思いをした。
We are apt to watch television, irrespective of what program is on.私たちはどんな番組が行われるかに関係なく、テレビを見がちである。
I put the plan into practice.私はその計画を実行に移した。
Her father works at the bank.彼女の父は銀行で働いている。
It has been played in many ways in most cultures around the world.世界中のほとんどの文化で、多くの方法でフットボールは行われてきたのです。
The plane took off at exactly ten o'clock.飛行機はちょうど10時に離陸した。
There is no excuse for your actions.君の行動に弁解の余地はない。
I always drop in at her house when I go to Tokyo.私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。
I have just been to the post office to send a parcel.小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。
I recognized the bank teller as the man I had seen in the movie theater.銀行の窓口の人は映画館で見た人だと分かった。
He probably won't go on the picnic tomorrow. I won't either.彼は明日ピクニックには行かないでしょう。私も行きません。
Let's hear a story of his travels.彼の旅行の話を聞こう。
His grandfather is what is called a self-made man.彼のおじいさんはいわゆる独立独行の人だ。
Cats are active at night.猫は夜行性の動物だ。
I traveled about Europe.ヨーロッパをあちらこちら旅行した。
Here's a magazine for you to read in the plane.はいどうぞ、君が飛行機の中で読む雑誌です。
People were anxious for news of missing relatives.人々は行方不明の肉親の知らせを気にかけていた。
And you say I don't have a nose for what's popular.僕は流行に鈍感だって、君は言っているけどね。
His conduct is open to criticism.彼の行為は他から非難を受けやすい。
If you don't want to go, you don't need to.行きたくないんだったら、行かなくてもいいよ。
We traveled in South America.私達は南米を旅行した。
The problem is that my son doesn't want to go to school.困ったことに息子が学校に行きたがらないのです。
Tell me why you want to go there.なぜそこに行きたいのか、私に教えてください。
I intended to have gone fishing.私は釣りに行くつもりだったのですが。
I followed her into the room.私は彼女に付いて行き、その部屋に入った。
We will go but you won't.おれたちは行くのにおまえたちは行かぬ。
Don't go to that kind of a place at night.夜にそんなところへ行ってはいけません。
On my way to the library I met my friend.私は図書館へ行く途中で友達に会いました。
She was allowed to go to the disco on condition that she was back by ten.彼女は10時までの帰ることを条件にディスコに行くことを許された。
Are you going to a movie?映画に行くの?
She went shopping at a supermarket.彼女はスーパーへ買い物へ行った。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
Ken went as far as Aomori this summer.ケンは今年の夏青森まで行った。
What's the flight's scheduled arrival time?飛行機の到着予定時刻は?
I went to the station.私は駅に行った。
You may go.行ってもよい。
I never go to London without visiting the British Museum.私はロンドンへ行けば必ず大英博物館を訪れる。
That was my first visit to Japan.私が日本に行ったのはそれが初めてのことだ。
Suppose it rains tomorrow, shall we still go on the picnic?もしあした雨が降ったとしてもピクニックに行きますか。
Another ten minutes drive will take you to the seashore.車でもう10分行けば海岸に出ます。
The astronauts went up to the moon in a rocket.宇宙飛行士はロケットに乗って月へ行った。
Only a few people didn't go there.そこへ行かなかった人はわずかだった。
We're going to the theater.演劇を見に行く。
I had gone some distance before I missed my wallet.少し行ってからやっと財布がないのに気が付いた。
The car pulled up in front of the bank.その車は銀行の前で止まった。
I go to the church on Sundays.日曜には私は教会に行く。
You don't go to school on Sunday, do you?君は土曜日には学校へ行かないのですね。
You are accountable to me for his actions.あなたは彼の行動に対しての説明責任があります。
Tom doesn't want me to go.トムは私に行ってほしくない。
What track for Boston?ボストン行きは何番ホームですか。
Jane was quite at a loss when and where to go.ジェーンはいつ、どこへ行ったらいいか全く分からなかった。
The student's cheating was easily caught out.その学生の不正行為はすぐに見破られた。
She advised him to go abroad while he was still young.彼女は彼がまだ若いのに海外へ行くようアドバイスした。
I told him to clear out of the room.私は彼に部屋から出て行くように言った。
It will be done a week from today, that is, on May 3.それは今日から一週間後、つまり5月3日に行われるだろう。
Environmental problems call for quick action.環境問題は早急な行動を必要としている。
The bank robbers dispersed in all directions.銀行強盗たちは四方八方に散らばった。
Could you tell me how to get to Osaka station?大阪駅への行き方を教えてくれませんか。
I don't see why I have to go to your house at midnight.私はどうして真夜中にあなたの家に行かなくてはいけないのかわからない。
To know is one thing, to practice another.知っていることと、実行は別物だ。
They went on a picnic to the lake.彼らは湖へピクニックに行った。
We had not gone so far when it started to rain.雨が降り出したとき、私たちはそんなに遠くへは行ってなかった。
He said it, and what was more surprising, he did it himself.彼はそう言ったが、さらに驚いたことには、自分自身でそれを実行した。
Everything is all right at home.うちでは万事旨く行っています。
They went into the woods for a picnic.かれらは森へピクニックへ行った。
Are you going or staying?行くのか行かないのか。
I went there to see her.彼女は会うためにそこに行った。
This bus will take you to the station.このバスに乗れば駅に行けます。
I will go even if it rains.私は雨が降っても行くつもりだ。
When you travel abroad, you feel very expansive, and it's easy to overspend in a mood like that.海外に行くと、気が大きくなって思わず使いすぎちゃうんだよね。
He is not so much a scholar as a popular writer.彼は学者というよりもむしろ流行作家だ。
Sounds great, I'll have a look afterwards.いいねぇ。後で見に行くよ。
I've made up my mind to go.行くことを決心した。
How long does it take for the airport shuttle to get to the airport?空港バスで空港まで行くにはどのくらいかかりますか。
Either you or I will have to go.あなたか私のどちらかが行かなければならないでしょう。
Ken, who is a graduate student, went to the United States last year.大学院生のケンは去年アメリカに行った。
Let's take precautions against heat fatigue, before we flake out from the heat, and have a healthy summer.ヘロヘロになる前に、夏バテ対策をしっかり行い元気に夏を乗り切りましょう。
Tell him where he should go.彼にどこへ行ったらよいかを告げなさい。
The police have hauled in a suspect for questioning.警察が容疑者を尋問するために連行していったよ。
I opened my account with the bank.私は銀行に口座を開いた。
He is eager to go to China.彼は中国に行きたがっている。
You can't be too careful when doing this experiment.この実験を行うのにいくら注意しても注意しすぎることはない。
A teenager sometimes acts like a baby.ティーンエイジャーはたまに赤ん坊のような行動をとる。
Don't forget to take an umbrella.かさを持って行くのを忘れないで
You must be tired after such a long trip.あなたはそんなに長い旅行の後で疲れているに違いない。
The student left without saying anything.学生は何も言わずに行ってしまった。
Many people were killed in the plane accident.飛行機事故で多くの人が死亡した。
She went to Italy in order to study literature.彼女は文学研究するつもりでイタリアへ行った。
Three new stamps were issued last month.先月、新しい切手が3枚発行された。
I will go there no more.もうあそこには行かないよ。
He went to Paris at the end of May.彼は五月の終わりにパリへ行った。
His plan went well after all.結局彼の計画は旨く行った。
His conduct is open to criticism.彼の行為は人から批判を受けやすい。
The police took immediate action to deal with the riot.警察は暴動に対処するため迅速な行動をとった。
Well done is better than well said.良き言葉よりよき行いの方が勝る。
The new drug will be tested in Vaxgen's laboratory.バクスゲン社の研究所で新薬の試験が行われた。
He wanted to see a bullfight, but his father would not let him go.彼は闘牛を見たかったが、父はどうしても彼を行かせようとはしなかった。
If you insist on going alone, please do so.あなたがあえて一人で行きたいならどうぞ。
He went in place of me.彼が私の代わりに行った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License