Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot 幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。 I'm sorry I can't go with you today. 今日あなたといっしょに行けないのが残念だ。 If you want to go, go. If you don't want to, that's OK, too. 君が行きたいなら、行きなさい。行きたくないなら、それはそれで構わない。 Mary goes to that restaurant for lunch every other day. メアリーは一日おきに、そのレストランへお昼ご飯を食べに行く。 They made me go there alone. 彼らは私をひとりでそこへ行かせた。 The next train to the airport departs from platform 2. 空港行きの次の電車は二番ホームから出る。 I promised to go to the party with Jane, and I can't let her down. 私はパーティーに行くとジェインに約束したから、彼女をがっかりさせるわけにはいかない。 I have to go. 行かなくちゃ。 It's about time you went to the barber's. もう散髪屋さんに、行ってもいい頃です。 The girl exercised on the parallel bars. その少女は平行棒の練習をした。 It took me five hours to drive there. そこまで車で行くのに5時間かかりました。 He accounted for his strange acts. 彼は自分の奇妙な行為の理由の説明をした。 Hold it, are you kidding me? Why'd we wanna go to such a remote location? ちょっとぉ、冗談でしょッ! なんでそんな辺鄙なところに行くわけッ? These bank employees seem so politely insolent lately. I wonder what's behind it. 最近の銀行員の態度はなんと慇懃無礼なことか。何様だと思ってるんだ。 Are there any express trains? 急行列車はありますか。 It is up to parents to teach their children manners. 子供に行儀作法を教えるのは親の義務だ。 I feel nothing but contempt for such dishonest behavior. そのような不正行為には軽蔑しか感じない。 The mayor prescribed to the citizens how to act. 市長は市民にどう行動すべきかを指示した。 Tama sometimes goes for a walk by himself. タマはときどきひとりで散歩に行きます。 A heavy rain prevented me from going. 大雨のため行けなかった。 I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up. 大勢の人が私たちと水上スキーに行くと思ったが、全く誰も姿を見せなかった。 Our plane is flying toward the south. この飛行機は南へ向かって飛んでいる。 I told him to clear out of the room. 彼に部屋から出て行くようにいった。 We went to school by bus. 私たちは学校へバスで行った。 We're going downtown to go shopping. 私たちは買い物に中心街に行く。 The heavy rain prevented them from going there. 激しい雨が彼らの行く手を妨げた。 She got into the car and drove off. 彼女はその車に乗って行ってしまった。 The opposite sides of a parallelogram are parallel. 平行四辺形の対辺は平行している。 Arriving at the station, he found his train gone. 駅へ着いた時、彼の乗る列車は行ってしまっていた。 I go to the bazaar every Sunday afternoon. 毎週日曜日午後は、店へ行きます。 She is a slave of fashion. 彼女は流行にとらわれている。 The kids made a beeline for the TV. 子供達はテレビに直行した。 If you want to go to the art gallery, get this bus. 美術館に行くならこのバスだよ。 Bonds were issued to finance a war. 戦争の資金を調達するために公債が発行された。 Mr White has gone to India. ホワイト氏はインドへ行ってしまった。 How huge that airship is! でっかい飛行船だなあ。 Well done is better than well said. 良き言葉よりよき行いの方が勝る。 Without your help, we wouldn't be able to carry out our plan. 君の助けがなかったら、我々は計画を実行することはできないだろう。 Take your umbrella with you. 傘を持って行きなさい。 I want to get a haircut before I go on the trip. 旅行に出かける前に頭を刈っておきたい。 It isn't futile to go to university. 大学へ行くことは無駄ではない。 It was clear that he went there. 彼がそこへ行ったのは明らかだった。 His action frightened us. 彼の行動は我々をぎょっとさせた。 Even though she was invited, she didn't go to watch the World Cup. 招待されたが、彼女はワールドカップを見に行かなかった。 The youth of Japan have a tendency to follow fashion. 日本の若者は流行に乗る傾向があります。 They equate religion with church-going. 彼らは宗教イコール教会に行くことだと考えている。 He is going back and forth in front of the station. 彼は駅の前を行ったりきたりしている。 He promised political reforms would be put into practice. 政治改革を実行すると彼は約束した。 To tell truth, I didn't go there. 実を言うと、私はそこに行きませんでした。 You can get a loan from a bank. 君は銀行から金が借りられるよ。 The express train does not stop between Shibuya and Naka-Meguro. 急行列車は渋谷駅から中目黒駅まで停車しません。 The steep path is the sole access to the border. 険しいその道が国境へ行く唯一の方法だ。 But whoever lives by the truth come into the right. しかし真理を行うものは、光の方に来る。 She expected to have called on her mother in hospital. 彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。 Let's go and see as many things as we can. できるだけ多くの物を見に行きましょう。 She provided the traveler with food and clothing. 彼女は旅行者に衣料を与えた。 He radiates happiness around wherever he goes. 彼はどこに行っても周囲に幸福を発散する。 My plan for the summer is to go to Europe. 夏はヨーロッパに行く計画です。 Traveling is a luxury I cannot afford. 旅行は私には余裕のない贅沢である。 I plan to go there. そこへ行くつもりだ。 The valuables are in the safekeeping of the bank. 貴重品は銀行に保管してある。 The shop is across from the bank. 店は銀行の向かいにある。 I never go to Kyoto without visiting the Nanzenji Temple. 私は京都へ行くと必ず南禅寺を訪れる。 Tom thinks he's being shadowed by a private detective. トムは探偵に尾行されていると思っている。 As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex. 凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対って、意識的無意識的に、「性的示威」を行うものである。 Can I reserve a seat to Hawaii for Christmas? クリスマスのハワイ行きの座席の予約はできますか。 Our trip is dependent on the weather. 私達の旅行は天候次第である。 For your information, the marketing subcommittee is scheduling a phone conference to establish objectives and directions for 1998. マーケティング分科会では、1998年の目標と方向を決めるためにフォンコンファレンスを行うことをお知らせします。 I've never been abroad. 海外には行ったことがありません。 She had a choice of going or remaining. 彼女は行くか残るかどちらかだった。 The plane flew east. 飛行機は東に向かって飛んだ。 He has plenty of money in the bank. 彼は銀行預金が相当ある。 I used to go fishing quite often, but now I rarely go. 以前はよく釣りにいったのですが現在はめったに行きません。 Actions speak louder than words. 不言実行。 We rode on a boat. 私たちは船に乗って行った。 My brother goes to college in Kobe. 兄は神戸の大学に行っています。 I followed him. 私は彼の後ろに付いて行った。 Move along, please! 前に行ってください。 As soon as Jim got home, he made a beeline for the rest room. ジムは帰宅すると、トイレに直行した。 His departure means that there will be peace in the house. 彼が出て行けば家の中に平和になるだろう。 I have been to the station to see a friend off. 友人を見送りに駅へ行ってきました。 Their wedding will be tomorrow. 彼らの結婚式は明日行われます。 A sudden illness prevented me from going to the station to meet him. 急病のために、私は彼の出迎えに駅に行けなかった。 He is regretful that he couldn't go. 彼は行けなかったことを悔やんでいる。 I have been nowhere this summer. 私はこの夏どこにも行かなかった。 His manners were not those of a gentleman. 彼の行儀は紳士のそれではなかった。 I want to go to school. 学校に行きたいんだ。 The mother greatly missed her daughter, who was away at college. 母親は、娘が離れて大学へ行っているのでさびしい思いをした。 I was just in time for the flight. その飛行機にちょうどまにあった。 Have you ever been to Paris? パリへ行ったことがありますか。 He went skiing in Hokkaido. 彼は北海道へスキーに行った。 A honeymoon in Canada costs a lot of money. カナダへの新婚旅行には多くの金が必要である。 I went to church with him. 私は彼と教会へ行きました。 She went to the Takasu clinic. 彼女は高須クリニックに行きました。 The trip will cost anywhere between $1000 and $2000. その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。 Hmm. I have a feeling I'm going to get lost whichever road I take. ウーン、どっちの道に行っても迷いそうな気がする。 We had to go up and down the slopes. 私達は坂を行ったり来たりし続けた。 He went to Europe by way of America. 彼はアメリカ経由でヨーロッパへ行った。 "Let's go," he said to me. 「さあ行きましょう」と彼は私に言った。 It was difficult to carry out the plan. その計画を実行することは困難であった。