Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I take my camera wherever I go. どこへ行くにもカメラを持って行きます。 Saying they could not support both a wife and an airplane, the two brothers therefore spent their lives as bachelors. 兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。 They went aboard the plane. 彼らはその飛行機に乗り込んだ。 I have been to the airport to see my father off. 父の見送りに空港に行ってきたところだ。 Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry. 「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。 Nothing is more pleasant than traveling. 旅行ほど楽しいものはない。 You can reach the park by either road. どちらの道を行ってもその公園へ行けます。 Although much research has been carried out into the applications of Emmet's theory, little is known about their feasibility. エメット理論の応用については数多くの研究がなされているが、実際に実行可能かどうかについてはほとんどわかっていない。 I would like to go to America. 私はアメリカに行きたい。 I'm considering going with them. 彼らに同行しようかと考慮中です。 The boat is lost. 舟は行方不明だ。 That bank was held up twice. あの銀行は二度強盗にあった。 She always wears fashionable clothes. 彼女はいつも流行の服を着ている。 I don't like traveling by air. 私は飛行機の旅が好きではない。 The boy made believe he was too ill to go to school. 少年は病気がひどくて学校へ行けない振りをした。 Tom didn't want Mary to go to Boston. トムはメアリーにボストンに行って欲しくなかった。 They should go, regardless of whether they're men or women. 男女関係なく、行くべきでしょうね。 The boy pretended that he was so sick that he couldn't go to school. 少年は気分が悪くて学校に行けないふりをした。 Birds sometimes cause accidents by getting in the way of airplanes. 鳥は時たま、飛行機の障害となって事故の原因となることがある。 There is no stopping her going abroad. 彼女が外国に行くのは止められない。 All will go except you. 君以外みな行くだろう。 I went to the cinema with my brother. 私は兄と映画に行きました。 I have never been to Kushiro. 私は一度も釧路に行ったことがありません。 What's the most convenient way to get to Tokyo Station? 東京駅へ行くには何が一番便利ですか。 There is a direct flight from Tokyo to London. 東京からロンドンへの直行便があります。 That's just a cheap publicity stunt. それは売名行為だ。 His behavior is nothing like his father. 彼の行動は、父に少しも似ていない。 My father goes to Sydney twice a year on business. 父は用事で年2回シドニーへ行く。 He is a man of action. 彼は行動家だ。 Cars keep to the left in Japan. 日本では、自動車は左側通行です。 Go upstairs and go to bed. 2階へ行って寝なさい。 The thieves knocked off another bank today in a daytime robbery. 強盗団は今日、白昼堂々、もうひとつの銀行を襲った。 Take this to your mother. これをあなたのおかあさんのところに持って行きなさい。 It will make little difference whether you go there by taxi or on foot. あなたがそこへタクシーで行こうと歩いて行こうと、ほとんど変わりはない。 Do you have an address? 行き先の住所はおわかりですか。 We adore going on picnics. 私達はピクニックに行くのが大好きです。 His brave deed earned him respect. 彼は勇敢な行為によって尊敬を勝ち得た。 He is going back and forth in front of the station. 彼は駅の前を行ったりきたりしている。 She implied that she would like to come with us. 彼女は我々と行きたいのだとほのめかした。 I think he needs to go there. 彼がそこへ行くのは必要だと思う。 I'm traveling, and I'd like to make an appointment. 旅行者ですが診察をお願いしたいのですが。 The people who live in Japan must act according to the Japanese country constitution. 日本に住む人々は日本国憲法に従って行動しなければならない。 When men go to the gym it seems they really work their biceps. 男性はフィットネスセンターへ行くと二頭筋をよく鍛えるみたいだ。 He would often go to the hill. 彼はよくその丘へ行ったものだ。 He lived a moral life. 彼は品行方正な生活を送った。 I went to the public hall to listen to the jazz concert. 私はジャズコンサートを聴きに公会堂へ行った。 They used to go for a drive to Nagoya Port on weekends. 彼らはよく週末に名古屋港までドライブに行ったものだった。 Access to the resort is quite easy. その行楽地はとてもいきやすい。 I'd like to stay here and chat, but I have to go to a concert my kid's playing in. ここにいておしゃべりしたいんだけど、うちの子どもが出るコンサートに行かなくちゃいけないの。 No student went to the party. そのパーティーに行った生徒はいない。 Can you go with us? 私たちと一緒に行けますか。 The express arrives at 6:30 p.m. その急行は午後六時三十分着だ。 I'd rather go swimming. わたしは泳ぎに行きたいわ。 Let's go and see him there. そこへ彼に会いに行こう。 The plane is on the way from Tokyo to Italy. その飛行機は東京からイタリアへ行くところである。 Do you go by bus, by train, or by subway? バスで行きますか、電車で行きますか、地下鉄で行きますか。 I have been to the station to see him off. 彼を駅に見送りに行ってきたところです。 She went to Austria for the purpose of studying music. 彼女は音楽の勉強をするためにオーストリアに行った。 I believe the actions that he took were right. 私は彼の行動が正しかったと信じている。 Take the express on track 9. 9番線の急行に乗りなさい。 I went to the zoo. 私は動物園に行った。 The song caught on with the public. その歌は人々の間で流行した。 He often goes to Tokyo. 彼はしばしば東京に行きます。 The movie is popular among the youngsters. 映画が若者の間で流行している。 If you go into the forest, watch out for the man-eating ogres! 森に行ったら、人喰い鬼に気をつけてください! We went to a dance last Friday. 私たちはこの前の金曜日、ダンスパーティーに行った。 The plane flew out of sight. 飛行機は飛び去って見えなくなった。 The class being over, the students left quickly. 授業が終わると、生徒達は急いで帰って行った。 I went as far as Kyoto by train. 列車で京都まで行った。 You will go your way, whatever others say. 他人がなんと言おうと君は我が道を行く人だ。 I can't remember how to go there. どうやってそこに行ったらよいか思い出せない。 Move along, please. 前に行ってください。 I can't guess the reason for his conduct. 彼の行為の理由は推測できない。 The garden is tended with great care. その庭は手入れが行き届いている。 Do you think the campaign was successful in Italy? あなたは、イタリアでのキャンペーンは上手く行ったと考えていますか? When you travel overseas, you usually need a passport. 海外旅行をするとき、普通はパスポートが必要になります。 I wish I could go to the party with you. 君と一緒にパーティーに行ければいいのに。 I'll come over after I finish the work. 仕事を済ませてからそちらへ行きます。 Shall we take a cab? タクシーで行きませんか。 I ran into Mr. Yosiyuki at Shibuya station. 渋谷駅で偶然吉行さんに会ってね。 Let's go by taxi, shall we? タクシーで行こうよ。 It's the Fairmont bus. フェアモント行きのバスです。 I will be traveling in Europe next week. 私は来週ヨーロッパを旅行しているだろう。 It has been so long since I last went to Disneyland with my family. 最後に家族でディズニーランドへに行ってからもう随分になる。 We used to go to the movies on Saturday evening. 私達は土曜の夜はいつも映画に行ったものです。 How often have you been there? そこへは何回行ったことがありますか。 Mr Smith, whose car I borrowed for this trip, is a rich lawyer. スミスさんの車を今回の旅行で借りたのですが、彼は金持ちの弁護士です。 There's a great view from the rooftop of that building. Want to go see? あのビルの屋上から見る夜景はきれいなのよ。見に行かない? You'd better go in person. あなた自身が行った方がいいよ。 What time can I be there? 何時にそこに行けばいい。 I will go when he comes back. 彼が戻ってきたら行きます。 Not words but action is needed now. 今は言葉ではなく行動が必要だ。 Hurry along or you'll be late. 急いで行かないと遅れるよ。 We went to London last year. 私たちは去年ロンドンに行きました。 I allowed her to go to the party. 私は彼女がパーティーに行くのを許可した。 He got lost on his way to the village. 彼はその村に行く途中で道に迷った。 They acted according to my advice. 彼らは私の忠告に従って行動した。 I boarded the train bound for London. ロンドン行きの列車に乗り込んだ。 You must hurry up, or you will miss the express. 急がなければ、急行に乗り遅れるぞ。 His paper plane was fragile. 彼が作った模型飛行機はもろかった。