UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '行'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Enclosed is a copy of the bank transfer receipt.念のため、銀行振込の領収書のコピーを同封いたしました。
His parents told him to get into a university.彼の両親は彼が大学へ行くように言った。
I wanna run away I don't know how to set me free to live.どこかに逃げたいでも行き先さえわからない。
He went fishing in between.彼は合間に釣りに行った。
The airplane has robbed travel of its poetry.飛行機は旅から詩情を奪ってしまった。
I am aching to go abroad.私は外国へ行きたくてたまらない。
When we discussed where to go on a picnic, some wanted to go to the forest, others wanted to go to the sea.どこにピクニックに行くかを私達が話し合った時、森に行きたがる人もいれば、海に行きたがる人もいた。
Jim's angry because his date for the movie stood him up and he wasted an hour waiting for her in the rain.ジムは映画に行く約束をしたガールフレンドに待ちぼうけをくわされ、雨の中を一時間も待たされて頭にきている。
He was having lunch when I entered the room.私が部屋に入って行くと、彼は昼食を摂っているところだった。
You'll find the way all right once you get to the station.いったん駅に着けば、無事に行き方がわかりますよ。
Since I am not familiar with tax, I will participate in a consulting service to receive advice.税金のことが良く分からないので、相談会に行って相談する。
Father went to Detroit to work every year.父は毎年デトロイトへ仕事へ行っていた。
Do you have any idea when the bank closes?銀行がいつ閉まるかわかりますか。
No matter what results may follow, I will carry out my plan.どんな結果のなろうとも、私は計画を実行します。
Are we losing a day on the way to America?アメリカへ行くと日付けが1日進むのですか。
Manners make the man.行儀作法が人を作る。
She's gone on a trip.彼女は旅行へ行っています。
I think that that car is slowly following us.車が徐行でついてきているような気がする。
The buses ran back and forth almost empty.バスはほとんど空で行ったり来たりしていた。
By the time you wish to be a good son, your parents are long gone.親孝行したいときには親はなし。
His behavior is alien to the public.彼の行動は一般人にはなじまない。
The bad weather delayed the plane.悪天候で飛行機がおくれた。
Don't go near the dog.その犬に近寄っては行けない。
I hurried to the station only to find that the train had already left.急いで駅まで行ったが、電車は既に出た後だった。
In the summer, people go to the seaside.夏になると人々は海辺へ行く。
You can only let the matter take its own course.その件は成り行きに任せるしかない。
My younger sister went to Kobe yesterday.私の妹は昨日神戸に行った。
Nothing can excuse him for such rude behavior.この様な彼の無礼な行為はどんなことがあっても許されない。
This kind of blouse is beginning to look a bit old-fashioned.この種のブラウスは流行遅れになりかけている。
The boy was allowed to come along having promised to improve his manners.その少年は行儀をよくする約束で、ついていくことを許された。
I went to the hospital.病院に行きました。
I was on my way to school.私は学校へ行く途中でした。
The people who live in Japan must act according to the Japanese country constitution.日本に住む人々は日本国憲法に従って行動しなければならない。
His conduct is open to criticism.彼の行為は他から非難を受けやすい。
Please stay seated until the plane comes to a complete stop.飛行機が完全に止まりますまで、お座席をお立ちになりませんようお願いいたします。
Taro was in a hurry and left his wallet behind.太郎はあわてていたので財布を置き忘れて行った。
I'd rather stay home than go alone.一人で行くよりはむしろ家にいたい。
I am thinking of going abroad next year.私は来年海外に行こうと思っている。
The plan must be carried out by all means.その計画は是非とも実行しなければならない。
They made me go there alone.彼らは私をひとりでそこへ行かせた。
Fathers in cities spend eight hours in the office and another two hours traveling to and from their work on trains full of people every morning and evening.都市の親父は、会社で8時間、それに毎朝毎夕、会社への行き帰りに満員電車の中でさらに2時間過ごさなければならない。
Wherever you may go, you'll be welcomed.どこへ行っても、あなたは歓迎されるだろう。
I won't go anywhere without you.君と一緒じゃないと、どこにも行かない。
The airfield on the island is now covered with weeds.その島の飛行場は、今では草がぼうぼうだ。
Would you like to go shopping with me?買い物一緒に行く?
A female friend of ours took a trip to a small village last week.我々の女の友達は先週小さな町へ旅行しました。
Will you go across to the baker's and buy some bread?向かいのパン屋へ行ってパンを買ってきて。
Let's go to a movie.映画を見に行こうよ。
He went to stay with his cousin.彼はいとこのところへ泊まりに行きました。
I don't like to send postcards when I'm on a trip.旅行中に葉書を出すのは好きではない。
Let things take their own course.成り行きに任せなさい。
It is difficult to decide where to go.どこに行くか決めるのは難しい。
For the holidays, I'm going to Tokyo for a week.休みの間に東京へ一週間行きます。
My flight was canceled and I can't leave until tomorrow.僕の飛行機の便が欠航になって、明日まで出発できないんだ。
Nordic Combined is held as a combination of two events, ski-jump and cross-country ski.ノルディックコンバインドは、スキージャンプとクロスカントリースキーの2つの競技を組み合わせて行われる。
Where have you been?どこへ行っていたのですか。
This song was popular in the 1970s.この歌は1970年代に流行した。
It was Alice who went to the concert yesterday.昨日コンサートに行ったのはアリスだった。
Please tell me how to get to the airport.空港へどう行けばよいのか教えて下さい。
She seldom, if ever, goes to movies by herself.彼女がひとりで映画に行くことは、たとえあってもまれである。
Just imagine traveling to the moon.月へ旅行することを想像してごらん。
You can go to the ballpark on this bus.このバスに乗れば球場へ行けます。
Could you tell me how to get to the subway station?地下鉄へ行く道を教えていただけませんか。
We have to move very carefully.我々は慎重に行動しなければなりません。
There are various ways to get to her house.彼女の家にはいろいろ違った方法で行ける。
I recognized the bank teller as the man I had seen in the movie theater.銀行の窓口の人は映画館で見た人だと分かった。
The girl insisted on going shopping with her mother.その女の子は母親と買い物に行くと言って聞かなかった。
The trouble is that my son does not want to go to school.困ったことに私の息子は学校に行きたがらない。
I'm coming from the garden.庭から行きます。
Who will you go with?誰と行くの。
In the U.S., part of the application process to universities usually includes an essay on "Why I want to go to university."アメリカでは大学への申込の手続きの一つに「なぜX大学に行きたいのか」ということに関してエッセイを書くというのがあります。
Go on ahead. I'll catch up with you soon.先に行ってください。すぐ追いつきますから。
His departure means that there will be peace in the house.彼が出て行けば家の中に平和になるだろう。
I cannot consent to your going alone.あなたが一人で行くことに同意できない。
We do not all go.私達がみんな行くとは限らない。
He did his best to carry out the plan.彼はその計画を実行するために最善をつくした。
How did the plane crash come about?その飛行機の墜落事故はどのようにして起こったのですか。
You must not lose sight of your main object.あなたは自分の主要な目的を見失っては行けない。
Tom pretended not to know how to get to Mary's school.トムはどうやってメアリーの学校へ行けばいいのか、わからないふりをした。
After dinner, we all went into the drawing room.夕食の後、私たちはみんな応接室に行った。
"Let's go to the movies, shall we?" "Yes, let's."「映画に行きませんか」「ええ行きましょう」
This road will take you to the station.この道を行けば駅にでますよ。
Your words must correspond with your actions.君の言うことは行うことと一致しなければならない。
The following morning she said close to my ears: "We're going back to Paris tonight. He says that there's no way that he'll leave me alone in such a sad place. That's how it is."翌朝、彼女は私の耳もとに口をよせて 「あたしたち、今晩パリへ帰りますの。あたしをこんな淋しい処へ一人で置いて置くわけに行かないつて云ふんですのよ。それやさうね」
In carrying out the plan, you should have reckoned with all possible difficulties.その計画を実行する時は、あらゆる困難を考慮に入れるべきであった。
This guidebook might be of use to you on your trip.旅行でこのガイドブックが役に立つかもしれませんよ。
If the weather should be wet, the garden party will not be held.万一雨が降れば、園遊会は行われないでしょう。
I'm leaving.今から行くよ。
She dislikes going to school.彼女は学校へ行くのを嫌がる。
My father implied our summer trip was arranged.夏の旅行の手はずはついていると父はほのめかした。
Do you feel like going out for a walk?散歩に行きたいと思いますか。
It's not what you say, but what you do that counts.大切なのは言葉より行動だ。
The rain prevented me from going.雨のため私は行けなかった。
He is acting on his own behalf.彼は自分の利益のために行動している。
Several yachts were sailing side by side far out at sea.数そうのヨットがはるか沖合を並んで航行していた。
Let's go by bus.バスで行こう。
I'm going to the movies.映画に行くつもりです。
The song caught on with the public.その歌は人々の間で流行した。
The peddler carried a big bundle on his back.行商人は大きな包みを背負って運んだ。
This airplane is capable of carrying 40 passengers at a time.この飛行機は一度に40人の乗客を乗せて飛ぶことができる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License