UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '行'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Because of the bad weather, the plane's departure was delayed by two hours.悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。
The teacher exhorted his pupils to do well.教師は生徒に善行をするように説き勧めた。
No doubt, regardless of the time, she was planning to go to the net café without me if I hadn't arrived first.どうせ、時間に関わらず、俺が先に来てなかったら、さっさとネカフェへ行く腹積もりだったんだろう。
It's natural to be nervous when the plane takes off.飛行機が離陸するときに緊張するのは当たり前さ。
I am going to summer school from August 10.8月10日からサマースクールに行きます。
Where did you go yesterday?きみ、きのうはどこへ行ったんだ?
I will come to your party this evening.私は今晩あなたのパーティーに行きます。
He went to Paris, where he met me for the first time.彼はパリへ行き初めて私に会った。
He works at a bank.銀行で働いています。
Either you or Jane has to go there.あなたかジェーンのどちらかがそこへ行かなくてはならない。
The plane was on the point of taking off.飛行機はまさに離陸せんとしていた。
No one went to the station to see him off when he left for Tokyo.彼が東京へと発つとき、誰も見送りに行かなかった。
The plane had already left the airport.飛行機はすでに飛行場を立っていた。
In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle.進行形の文では、動詞のing形、つまり現在分詞となります。
One of us will have to go.我々のうちの1人が行かざるを得ないだろう。
The tourists had to leave the town before dawn.旅行者は夜明け前に離れなければならなかった。
He tried to rationalize his foolish actions.彼は自分のばかげた行為を正当化しようとした。
Although it was raining, I had to go out.かりに雨が降っても私は行くつもりです。
Are you ready to go?行く用意はいいか。
In primitive societies barter was used.原始社会では、物々交換が行われた。
I went to Tokyo to see Tony.私はトニー君に会いに東京に行った。
She went to Ibaragi.彼女は茨城に行った。
Will you go to the party instead of me?私の代わりにパーティーへ行ってくれませんか。
I traveled far and wide in America.私はアメリカのいたるところを旅行してまわった。
She has traveled in foreign countries.彼女は国外を旅行してきた。
Go straight ahead.真っ直ぐ行きなさい。
If you want to go to college, study English harder.もし大学へ行きたいならば、もっと英語を勉強しなさい。
Didn't you visit the park?その公園に行かなかったのですか。
A trip to Hokkaido is not a trip to Hokkaido unless you try the seafood.北海道に行ったら、やっぱり海の幸を食べないと行った意味がないでしょう。
He was unwilling to go.彼は行きたくなかった。
I'm considering going with them.彼らと一緒に行こうか考え中です。
He is only a passing chance acquaintance.あの人は行きずりの人です。
The train leaves at half past ten, so I'll call for you at ten.列車は10時半に出発するから、10時にあなたを誘いに行きます。
If it is nice weather tomorrow, let's go on a hike.明日天気が良ければ、ハイキングに行きましょう。
I will confirm my plane reservation.飛行機の予約を確認する。
You may go anywhere.君は何処へ行ってもよい。
His car isn't here, so he must have gone.彼の車がここにないから、きっと行ってしまったのでしょう。
What on earth spurred them to such an action?一体何が彼らをそのような行動に駆り立てたのか?
My brother goes to college in Kobe.兄は神戸の大学に行っています。
I want to go to Korea.韓国に行きたいんです。
What with the wind and the rain, our trip was spoiled.風やら雨やらで旅行は台無しだった。
Father objected to my going to the mountain alone.父は私が山へ1人で行くことに反対した。
I'm coming at once.すぐに行きます。
You should go.君は行ったほうがよい。
The football game is now in action.今フットボールの試合が行われている。
He went to Italy in order to study music.彼は音楽を勉強するためにイタリアへ行った。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
What did you go there for?何故そこへ行ったのですか。
There are fashions for socks as well.靴下にも流行がある。
Our plane was flying above the clouds.われわれの飛行機は雲の上を飛んでいた。
Is it okay if I go for a walk?散歩に行っていいですか?
Ichiro will go to Nagoya for the first time.一郎ははじめて名古屋へ行く。
While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise fund, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are.長期信用銀行は資金を調達するために債券発行することが法によって認可されるが、彼らは普通銀行がのような方法で預金を取ることができない。
It is dangerous to fly in this heavy fog.この濃霧の中で飛行するのは危険だ。
We would've enjoyed our trip if it wasn't for the rain.雨が降らなかったら、私たちには楽しい旅行となったでしょうに。
I will go on ahead.私は先に行きます。
His actions are typical of those of his friends.彼の行動は友達の行動を代表している。
He says he's got to get to Vienna the day after tomorrow.彼は、明後日、ウィーンに行かなければならないと言っています。
A trip to the Riviera should do you good.リビエラへでも旅行すれば君のためになるよ。
The number of people who go abroad has been increasing.外国へ行く人の数が増えてきている。
You see I've resolved to follow you wherever you go.あなたの行くところなら、どこへでも付いてゆくと決めたのだもの。
The plane was about to take off.飛行機は離陸寸前だった。
Such conduct will give rise to suspicion.そのような行動は疑いを生むだろう。
Can you go to the seaside tomorrow?あなたは明日海に行けますか。
Where do you want to go this summer?あなたは今年の夏どこへ行きたいですか。
Do you deny that you went there?君はそこに行ったことを否定するのですか。
I assume that this idea will work well.この考えは旨く行くだろう。
I have just been to Ueno station to meet Kenji.私はけんじを迎えに上野駅に行ってきたところです。
He went to the Tokyo station by taxi.彼は東京駅までタクシーで行った。
After getting through customs, I was free to go wherever I wanted.税関を通り抜けると、私は好きなところへどこへでも自由に行くことができた。
I went skiing in Canada last winter.この前の冬、私カナダへスキーに行った。
I went to the hospital to see my uncle.叔父さんのお見舞いで病院に行きました。
I went to Kennedy Airport to see my friend off.私は友達を見送るために、ケネディ空港へ行った。
A time will soon come when people can enjoy space travel.人びとが宇宙旅行を楽しめるときがまもなくやって来るだろう。
Mother went shopping with my brother.母は兄と一緒に買い物をしに行った。
Prompt action prevents trouble in the future.迅速な行動をとれば、将来起こる問題の予防になる。
If we'd been on that plane, we'd be dead now.あの飛行機に乗っていたら、今頃はもう死んでいるだろうね。
The flight took us ten hours.私達は飛行機に10時間乗っていました。
The snow prevented me from going there.雪のために私はそこに行けなかった。
Don't let your children go to dangerous places.子供を危険な場所へ行かせてはなりません。
The boy made believe he was too ill to go to school.少年は病気がひどくて学校へ行けない振りをした。
The thick fog prevented the plane from taking off.濃い霧のために飛行機は離陸できなかった。
Getting nowhere.何処に行く当てもなく・・・。
I have been to London twice.私はロンドンに2回行ったことがある。
Won't you come in for a moment?ちょっとよって行きませんか。
I am short of money for my trip.私は旅行のための費用が不足している。
You're visiting a factory tomorrow aren't you?明日どこかの工場へ見学に行くんですよね。
I'll come over after I finish the work.仕事を済ませてからそちらへ行きます。
What does an airship look like?飛行船ってどんなかっこうしているの。
He was actuated by community spirit.彼の行為は共同体意識からのことだった。
My parents had me go there.両親は私にそこへ行かせた。
We will be conducting an inspection on your stomach tomorrow morning at nine, so please do not ingest anything for twelve hours beforehand.明日の朝九時から胃の検査を行いますので、前日の夜九時以降は何も飲んだり食べたりしないでください。
I'd like to visit London.私はロンドンに行きたいと思っています。
I want to travel all over the world.私は世界中旅行をしたい。
There will be an in-person meeting of the marketing subcommittee on Tuesday afternoon of Jan 27, 1999 at the San Francisco CA Airport Marriott.マーケティング分科会の実際のミーティングは、1999年1月27日の午後、カリフォルニア州サンフランシスコ・エアポートマリオットで行います。
Actions speak louder than words.行為は言葉よりも雄弁。
The mother greatly missed her daughter, who was away at college.母親は、娘が離れて大学へ行っているのでさびしい思いをした。
I will not be able to pick up Shigemi at the kindergarten.しげみちゃんを幼稚園に迎えに行けないの。
We went shopping with our friends.私たちは友達と一緒に買い物へ行った。
Do you have to go to the post office?君は郵便局へ行かなければならないのですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License