UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '術'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated.そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。
She went to France for the purpose of studying art.彼女は美術の研究するためにフランスに行った。
You must be superior to me in this skill.この技術では僕より君のほうが優れているはずだよ。
All the skill of the sailors gave way to the violence of the storm.船乗りのすべての技術は激しい嵐の中に屈した。
We went to the museum.俺たちは美術館に行った。
Good technicians are in short supply in the developing countries.途上国では優れた技術者が不足してる。
Art for art's sake.芸術のための芸術。
Six months ago I had an operation for the cataract in my right eye.半年前に右目の白内障の手術をしました。
I'd like to see my art teacher this afternoon.今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。
I don't think that technology provides us with everything we need.科学技術が必要な物を何でも与えてくれるとは限らない。
I am a big fan of the arts.芸術が大好きだね。
In this paper I would like to examine the notion of "dyad style" and its influence on fine arts.本論文ではダイアド・スタイルという概念、および美術に与えた影響を検討したい。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
When was it that you visited the museum?君がその美術館を訪ねたのはいつだったのか。
To the eye of an artist, this is valuable, I hear.芸術家の眼識によると、これは価値があるそうだ。
Tom has an eye for modern art.トムは現代美術を見る目がある。
He decided to have the operation.彼は手術を受けることを決めた。
I study art history.私は美術史を勉強します。
Everyone is more or less interested in art.誰でも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
Their highest skill was woodworking.彼らの最高の技術は木工細工に見られた。
It took the doctor eight hours to do the operation.その手術をするのに医者は8時間かかった。
We are internationally competitive in production technology.私たちは生産技術では国際的に競争力がある。
Open source is the engine that drives technological innovation.オープンソースは技術革新をドライブするエンジンである。
I work in the field of art.私は芸術畑で働いています。
He is proud that he is an artist.彼は芸術家であることを自慢している。
He was operated on yesterday.彼は昨日手術を受けた。
He was raised in an artistic family.彼は芸術的な家庭に育った。
Man should make peaceful use of technologies.人類は科学技術を平和的に利用すべきである。
His technique was unique and absolutely amazing.彼の技術は独特で、本当に驚くべきものだった。
After his death, his paintings were hung in the museum.死後彼の絵はその美術館に展示された。
I'm studying art at school.私は学校で美術を勉強しています。
Participating in the general meeting raised my awareness of the new technologies in data transportation.総会に出席し、データ転送の新技術を知ることができました。
His knowledge of art is poor.彼の美術の知識は貧弱だ。
I'm just an amateur when it comes to art, but I really like this painting.美術については全くの門外漢なのですが、この絵はなんとなくすごく気に入りました。
The doctor decided to operate at once.医者はすぐに手術をすることに決めた。
Art is loved by everybody.芸術はみんなに愛されている。
This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker.これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。
Noh is a traditional Japanese art.能は伝統的な日本の芸術である。
You have infinite possibilities as an artist.あなたは芸術家としての無限の可能性を秘めている。
It is the correct approach to modern ski technique.それは近代スキーの技術への正しい接近法である。
The art exhibition is now being held in Kyoto.その美術展は今京都で開かれています。
Improved medical technology has been one of the spin-offs of the space program.改良された医療技術は、宇宙開発計画の副産物として派生したものの一つである。
He decided to abandon law for art.彼は法律をやめて美術をやることにしました。
Many famous artists live in New York.たくさんの有名な芸術家がニューヨークに住んでいる。
His utter failure at the last peace conference has taught him to arm himself to the teeth with new tricks and tactics.このまえの講和会議で、完全に失敗してから、かれはざん新な権謀術策で、十分に武装すべきことを学んだ。
Old people have difficulty understanding modern technology.高齢者は新しい技術に付いていくのに苦労している。
She went to France in order to study art.彼女は美術の勉強をするためにフランスにいった。
She went to the museum by taxi.彼女はタクシーで美術館に行った。
Please put out your cigarettes before entering the museum.美術館に入る前には、煙草をけしてください。
They have developed sophisticated computers.彼らは高度な技術のコンピューターを開発した。
The chief clerk is not a hardworking man, but gets ahead rapidly because he knows how to curry favor with his superiors.その係長は勤勉な男ではないが、上役にとり入る術を心得ているから、早く昇進するのだ。
This work calls for special skill.この仕事は特別な技術を必要とする。
The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such.魔術師サラ。人は彼女を『大魔導師』とか呼ぶらしい。
I would like to see my art teacher this afternoon.私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。
Modern art means little to me.現代美術は私にはほとんど意味がありません。
Technology is in itself meaningless unless it serves mankind.科学技術は人類に奉仕しなければ、それ自体では無意味である。
Swimming is a very useful skill.水泳は大変役に立つ技術である。
To get technical information from that company, we first have to sign a non-disclosure agreement.あそこの会社から技術情報をもらうには、まず機密保持契約を結ばなければいけない。
Art is my lifework.芸術は私の一生の仕事だ。
I would like to see my art teacher this afternoon.今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。
The museum's eastern gallery was closed for cleaning.美術館の東の陳列棟は清掃のため閉鎖されていた。
He fancies himself as an artist.彼は芸術家を気取っている。
A typical nurse will do such things as helping with a urinal bottle, and shaving in preparation for surgery!普通の看護師は、ちんこに溲瓶も添えるし手術の時は剃毛もするぞ。
He will have to undergo an operation next week.来週彼は手術を受けなければならない。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
He is anything but that.彼は断じて芸術家なんかではない。
For better or worse, she will have the operation tomorrow.なにがなんでも、彼女は明日手術を受けるでしょう。
His mother tried to cultivate her son's interest in art.母親は息子の芸術に対する関心を育てるように努めた。
I think he is the greatest artist of the time.私は彼が現代最高の芸術家だと思う。
He is one of the greatest artists in Japan.彼は日本の最高の芸術家の1人です。
Everyone recognized his skill.誰もが彼の技術を認めた。
This museum has been closed for five years.この美術館は5年間も閉鎖されたままだ。
The coffee shop is haunted by aspiring artists.このコーヒー店には芸術家を志すものが足しげく通う。
He is not much of an artist.彼はたいして立派な芸術家ではない。
The operation cannot wait.手術は待てない。
A great revolution has taken place in technology.科学技術において、大きな革命が起こった。
Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds.俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。
Technological progress has made Japan what she is.日本が今日あるのは科学技術の進歩のためである。
The fine arts flourished in Italy in the 15th century.15世紀のイタリアでは美術が栄えた。
She took night classes in the science of self-defense.彼女は護身術の夜間講座を取った。
The art of making wooden bowls like these has died out.このような木製の鉢を作る技術はすっかりすたれてしまった。
Why don't you try a different tack?戦術を変えてみたら。
The engineer thought of a new model.その技術者は新型を思いついた。
He is very proud of his skill as a pilot.彼は操縦士としての自分の技術を大変誇りにしている。
He is something of an expert on oriental art.彼は東洋芸術のかなりの専門家だ。
As the artist grows older his paintings may alter.その芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。
It will take five to ten years for the technology to be ready.技術が追いつくまでに5年はかかるだろう。
To my great relief, her new work of art added to her reputation.今度の芸術作品で彼女の名声が上がってほっとしている。
It's a wonderful work of art.それはすばらしい美術品です。
Apprenticeship is a system where you eat, sleep and live with your master and are taught various martial arts know-how and secrets.内弟子とは師と寝食をともにし、あらゆる武術のノウハウと秘伝を伝える制度だ。
He is something of an artist.彼はちょっとした芸術家だ。
Doctors refused to perform a second operation.医師団はもう一度手術を行うのを拒んだ。
Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on.聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。
Technology has differentiated our cultures.科学技術は異なる文化を作り出した。
Diplomacy is to do and say the nastiest thing in the nicest way.外交術とは、この上ない美しいやり方で、最も汚らしいことを行ったり、言ったりすることである。
Mr Yoshida was born in Yamagata prefecture, and graduated from Nihon University College of Art with a degree in oil painting.芳田氏は山形県に生まれ、日本大学芸術学部油絵科を卒業する。
Art is not a luxury, but a necessity.芸術は贅沢品ではない、必需品だ。
Her garden is a work of art.彼女の庭は芸術作品です。
He used to go to the museum on Sunday.彼は日曜日にはよく美術館にいったものだ。
Where is the bus stop for the museum?美術館行きのバス停留所は、どこですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License