UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '術'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your eyesight."「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」
His technique was unique and absolutely amazing.彼の技術は独特で、本当に驚くべきものだった。
Take her to the OR.彼女を手術室に運んでくれ。
This is shorthand.これが速記術というものだ。
Some artists are contemptuous of criticism.芸術家は時には評論を軽蔑することがある。
Improved medical technology has been one of the spin-offs of the space program.改良された医療技術は、宇宙開発計画の副産物として派生したものの一つである。
Technological progress has made Japan what she is.日本が今日あるのは科学技術の進歩のためである。
Technology has given us immense power.科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
Our company needs someone who is at home in advanced technology.我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。
Where's the museum?美術館はどこにありますか。
Does this bus go to the museum?このバスは美術館まで行きますか。
You must be superior to me in this skill.この技術では僕より君のほうが優れているはずだよ。
Apprenticeship is a system where you eat, sleep and live with your master and are taught various martial arts know-how and secrets.内弟子とは師と寝食をともにし、あらゆる武術のノウハウと秘伝を伝える制度だ。
This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker.これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。
He underwent a risky operation.彼は危険な手術を受けた。
Man hopes to master nature with science and technology.人類は科学と技術で自然を征服したいと願っている。
My uncle has a deep interest in art.おじは芸術への関心が高い。
I am still a bit sore after my operation.手術を終えて私はまだ少し痛い。
Compared to fifty years ago, today's aviation technology has made great progress.50年前と比べると、今日の航空技術はずいぶん発達したものだ。
These tell us that he loved to talk and argue about art, politics and life.それらの資料から私たちには、彼が話し好きで、芸術、政治、そして人生について議論するのが好きだったことがわかっている。
My father is far from artistic.父はおおよそ非芸術的な人だ。
He was hospitalized for a surgical operation.彼は外科手術の為入院した。
I'd like to see my art teacher this afternoon.私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。
Where is the bus stop for the museum?美術館行きのバス停留所は、どこですか。
Regard all art critics as useless and dangerous.あらゆる芸術評論家達は無能であり危険な存在である。
She went to France for the purpose of studying art.彼女は美術の研究するためにフランスに行った。
"I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your vision completely."「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」
Both my father and I went to the museum for the first time.父も私も初めてその美術館へ行きました。
It's a wonderful work of art.それはすばらしい美術品です。
The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such.魔術師サラ。人は彼女を『大魔導師』とか呼ぶらしい。
There remain approximately 900 art sketches by Leonardo da Vinci.レオナルド・ダ・ヴィンチの美術素描は約900点現存しています。
There used to be an art museum in this neighborhood.昔は近所に美術館がありました。
Love for art carried him abroad.彼は美術が好きで外国へ出かけた。
He teaches arts and crafts in a school.彼は美術工芸を学校で教えている。
To my great relief, her new work of art added to her reputation.今度の芸術作品で彼女の名声が上がってほっとしている。
Six high-tech companies set up branch offices in that prefecture.6つの先端技術の会社がその県に支社を設立した。
"Her charm is beyond description!" the artist exclaimed.「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。
It wasn't Mary that he went to the museum with.彼が一緒に美術館に行ったのはメアリーではなかった。
I work in the field of art.私は芸術畑で働いています。
Six months ago I had an operation for the cataract in my right eye.半年前に右目の白内障の手術をしました。
We'll have to be careful not to play into his hands.私達は彼の術中にはまらないように注意しなければならない。
My brother may have to be operated on for the knee injury.兄の膝は怪我で手術が必要かもしれない。
They say there's a Picasso and three Renoirs in that museum.あの美術館にはピカソが1枚とルアノールが3枚あるそうだよ。
Photography is now considered a new form of art.写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。
Some Asians seek more technological solutions.一部の東洋人はより技術の解決策を求める。
He was raised in an artistic family.彼は芸術的な家庭に育った。
Tom doesn't know much about art.トムは芸術についてよく知らない。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
The poor young man finally became a great artist.その貧しい若い男はついに偉大な芸術家になった。
Practical utility and artistic beauty combine to make a comfortable house to live in.実用性と芸術性が相まって住みよい家ができる。
Everyone was more or less interested in the arts.だれでも芸術にはいくらか興味を持っていた。
His utter failure at the last peace conference has taught him to arm himself to the teeth with new tricks and tactics.このまえの講和会議で、完全に失敗してから、かれはざん新な権謀術策で、十分に武装すべきことを学んだ。
The fine arts flourished in Italy in the 15th century.15世紀のイタリアでは美術が栄えた。
We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida.飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。
I wonder what the advantage of this technique is.この技術の利点って何なのかな?
Art for art's sake.芸術のための芸術。
Participating in the general meeting raised my awareness of the new technologies in data transportation.総会に出席し、データ転送の新技術を知ることができました。
A typical nurse will do such things as helping with a urinal bottle, and shaving in preparation for surgery!普通の看護師は、ちんこに溲瓶も添えるし手術の時は剃毛もするぞ。
Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable.暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。
In this paper I would like to examine the notion of "dyad style" and its influence on fine arts.本論文ではダイアド・スタイルという概念、および美術に与えた影響を検討したい。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation.外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。
Two thirds of the employees of this company are engineers.この会社の全従業員の3分の2は技術者です。
Open source is the engine that drives technological innovation.オープンソースは技術革新を牽引する動力である。
Technology progresses steadily.科学技術は確実に発達している。
I would often visit the museum when I lived in Kyoto.京都に住んでいる頃、よくその美術館に行った。
I don't think that technology provides us with everything we need.科学技術が必要な物を何でも与えてくれるとは限らない。
Modern art means little to me.現代美術は私にはほとんど意味がありません。
His knowledge of art is poor.彼の美術の知識は貧弱だ。
He has a fine library of books on art.彼は美術に関するすばらしい蔵書を持っている。
I went to every modern art show that took place in Tokyo last year.私は、昨年東京で催された現代美術展には、すべて出かけました。
Open source is the engine that drives technological innovation.オープンソースは技術革新をドライブするエンジンである。
They assisted him in performing the operation.彼らは彼が手術をするのを手伝った。
Did you go to the art exhibition?美術展覧会に行きましたか。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
Hah, your 'forbidden magics' aren't going to work with me!ふっ、禁断の魔術とやらは、俺には通用しないぜ!
It took the doctor eight hours to do the operation.その手術をするのに医者は8時間かかった。
Surgery is the best solution.手術が一番いいでしょう。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
I'd like to see my art teacher this afternoon.今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
We provide broad services to the computer end users, based on our experience and technical expertise.私どもは経験と技術を生かし、エンドユーザーに幅広いサービスを提供いたします。
He has an eye for art.彼は、芸術に対する鑑賞力がある。
Boxing has been defined as the art of hitting without being hit.ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。
Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines.初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
Could you let me off in front of the museum?美術館前で降ろしてください。
The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating.この仕事の面白みは、常に技術が進化しているので、刺激を受け続けられることですね。
I am a big fan of the arts.芸術が大好きだね。
He is something of an expert on oriental art.彼は東洋芸術のかなりの専門家だ。
This is the very reason why I take no interest in art.こういうわけで、まさに私は芸術に全く関心がないのです。
To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully.誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。
Some abstract art is difficult to understand.抽象的な芸術には理解しにくいものがある。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
The museum's eastern gallery was closed for cleaning.美術館の東の陳列棟は清掃のため閉鎖されていた。
I'm studying art at school.私は学校で美術を勉強しています。
Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program.何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。
Abstract art is not to the taste of everyone.抽象芸術が万人の好みに合うとは限らない。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
I have known intimately a great many persons who were absorbed in the arts.芸術に没頭しているとてもたくさんの人たちとも懇意にしてきた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License