The cochlea implant is a technically ingenious device.
人工内耳は技術的に巧妙な機器です。
We must hand down our craft to posterity.
我々は技術を後世に伝えなければならない。
He decided to have the operation.
彼は手術を受けることを決めた。
Art is loved by everybody.
芸術はみんなに愛されている。
We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida.
飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。
I am a big fan of the arts.
芸術が大好きだね。
The poor man finally became a great artist.
その貧しい男はついに偉大な芸術家になった。
She has no experience in typing, nor does the skill interest her.
彼女はタイプライターの経験はないし、そういう技術もない。
Modern technology gives us many things.
近代技術は多くの物を与えてくれる。
His knowledge of art is poor.
彼の美術の知識は貧弱だ。
Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on.
聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。
It is the correct approach to modern ski technique.
それは近代スキーの技術への正しい接近法である。
Art was in its golden age in Venice during the Renaissance.
ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。
Dr. Faust was well versed in alchemy.
ファウスト博士は、錬金術に精通していた。
His mother tried to cultivate her son's interest in art.
母親は息子の芸術に対する関心を育てるように努めた。
He realized his dream of becoming an artist.
彼は芸術家になるという夢を実現した。
He teaches arts and crafts in a school.
彼は美術工芸を学校で教えている。
I would often visit the museum when I lived in Kyoto.
京都に住んでいる頃、よくその美術館に行った。
Boxing has been defined as the art of hitting without being hit.
ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。
He has very little, if any, knowledge about art.
彼は芸術に関しては、あるとしてもほんの少しの知識しかない。
She is artistic by nature.
彼女は生まれつき芸術的な素質を持っている。
Technology has given us immense power.
科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
After his death, his paintings were hung in the museum.
死後彼の絵はその美術館に展示された。
I had an operation for glaucoma last year.
去年緑内障の手術をしました。
I had a tubal ligation.
不妊手術を受けました。
Old words often take on new meanings because of inventions and technology.
発明や科学技術のために古い語が新しい意味をとるようになる場合が多い。
The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation.
外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。
He is proud that he is an artist.
彼は芸術家であることを自慢している。
Thanks to technological innovations, maximum outputs of the factory have doubled.
技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
John grew up to be a great artist.
ジョンは大きくなって偉大な芸術家になった。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.
人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
That painting by Rembrandt is a work of art.
あのレンブラントの絵は芸術作品です。
There used to be an art museum in this neighborhood.
昔は近所に美術館がありました。
Clive wants to be an electronic engineer.
クライブは電子工学の技術者になりたい。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.