I would rather go to the art museum than to the movie theater.
私は映画よりはむしろ美術館へ行きたい。
We went to the museum.
俺たちは美術館に行った。
Doctors refused to perform a second operation.
医師団はもう一度手術を行うのを拒んだ。
They say there's a Picasso and three Renoirs in that museum.
あの美術館にはピカソが1枚とルアノールが3枚あるそうだよ。
The engineer seeks not so much to know nature as to make use of it.
技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。
We'll have to be careful not to play into his hands.
私達は彼の術中にはまらないように注意しなければならない。
Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on.
聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。
The surgery, performed at our clinic, is over in half an hour.
手術は医院内で三十分以内に完了します。
Some abstract art is difficult to understand.
抽象的な芸術には理解しにくいものがある。
A great revolution has taken place in technology.
科学技術において、大きな革命が起こった。
Apprenticeship is a system where you eat, sleep and live with your master and are taught various martial arts know-how and secrets.
内弟子とは師と寝食をともにし、あらゆる武術のノウハウと秘伝を伝える制度だ。
It is worth visiting that museum.
その美術館は訪れてみる価値がある。
Not everybody can be an artist.
人は誰でも芸術家になれるわけではない。
The new job challenged his skill.
その新しい仕事は彼の技術を必要とした。
Love for art carried him abroad.
彼は美術が好きで外国へ出かけた。
He has a good eye for art.
彼は芸術に関しては目が肥えている。
I suggest we adopt flexible tactics for the moment.
当分の間は柔軟な戦術を取ってみてはどうでしょう。
The more skills one masters, the greater contribution one can make to society.
多くの技術を修得すればするほど、社会に対して大きな貢献をすることができる。
To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully.
誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。
She is studying fine art at school.
彼女は学校で美術を学んでいる。
Open source is the engine that drives technological innovation.
オープンソースは技術革新をドライブするエンジンである。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.
技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
Do I need an operation?
手術が必要ですか。
As the artist grows older his paintings many alter.
芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。
My dream is to become an artist.
私の夢は芸術家になることです。
Art was in its golden age in Venice during the Renaissance.
ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。
An artist must have an eye for color.
芸術家は色彩に対する目を持っていなければならない。
Engineers try to take advantage of nature rather than try to understand it.
技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。
To get technical information from that company, we first have to sign a non-disclosure agreement.
あそこの会社から技術情報をもらうには、まず機密保持契約を結ばなければいけない。
The doctor made his patient relax before the operation.
その医者は手術の前に患者をリラックスさせた。
He is the greatest living artist.
彼は現存する最高の芸術家である。
That painting by Rembrandt is a work of art.
あのレンブラントの絵は芸術作品です。
They are great masterpieces of European art.
それらはヨーロッパ芸術の偉大な傑作だ。
We are internationally competitive in production technology.
私たちは生産技術では国際的に競争力がある。
Not everybody wants to be an artist.
人は誰でも芸術家になりたいわけではありません。
He realized his dream of becoming an artist.
彼は芸術家になる夢を実現した。
My father ought to have had an operation for cancer.
父はガンの手術を受けるべきであったのに。
I admire the pianist for her great skill.
私はそのピアニストのすばらしい技術に感心している。
Every one of us is more or less interested in art.
私たちは誰でも、多かれ少なかれ芸術に興味を持っている。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.
I learned that you are in the hospital recovering from heart surgery.
私はあなたが心臓手術を終えて入院していると知りました。
Swimming is a very useful skill.
水泳は大変役に立つ技術である。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.