Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Some artists are contemptuous of criticism. 芸術家は時には評論を軽蔑することがある。 He will have to undergo an operation next week. 来週彼は手術を受けなければならない。 Every one of us is more or less interested in art. 我々は誰でも芸術には多かれ少なかれ興味を抱いている。 Artists are highly respected in France. フランスで芸術家は大変尊敬されている。 Modern technology has made our lives more comfortable. 現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。 It's a wonderful work of art. それはすばらしい美術品です。 Swimming is a very useful skill. 水泳は大変役に立つ技術である。 The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating. この仕事の面白みは、常に技術が進化しているので、刺激を受け続けられることですね。 Some Asians seek more technological solutions. 一部の東洋人はより技術の解決策を求める。 Tom has an eye for modern art. トムは現代美術を見る目がある。 Man hopes to master nature with science and technology. 人類は科学と技術で自然を征服したいと願っている。 Six high-tech companies set up branch offices in that prefecture. 6つの先端技術の会社がその県に支社を設立した。 They are great masterpieces of European art. それらはヨーロッパ芸術の偉大な傑作だ。 I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics. インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。 She went to the museum by taxi. 彼女はタクシーで美術館に行った。 Tom has an eye to look modern arts. トムは現代美術を見る目がある。 The fine arts flourished in Italy in the 15th century. 15世紀のイタリアでは美術が栄えた。 Not everybody wants to be an artist. 人は誰でも芸術家になりたいわけではありません。 He is known as a proficient artist in his field. 彼はその分野で練達の芸術家として知られている。 Technological progress has made Japan what she is. 日本が今日あるのは科学技術の進歩のためである。 The art dealer guaranteed the picture genuine. 美術商はその絵を本物だと保証した。 This museum has been closed for five years. この美術館は5年間も閉鎖されたままだ。 It took the doctor eight hours to do the operation. その手術をするのに医者は8時間かかった。 I like art and music among my school subjects. 私は学科では美術と音楽が好きです。 Admission to the museum is thirty dollars. この美術館の入場料は30ドルです。 My brother may have to be operated on for the knee injury. 兄の膝は怪我で手術が必要かもしれない。 "I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your vision completely." 「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」 Engineers try to take advantage of nature rather than try to understand it. 技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。 Whether he has the operation depends upon the availability of the organ. 彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。 Monet's art is representative of Impressionism. モネの芸術は印象派を代表している。 It is the most artistic picture I have ever taken. それは、私がこれまでとったもっとも芸術的な写真です。 Trolling is a art. 釣りね芸術の一つ。 The operation is accompanied with a lot of pain. その手術には大変な痛みが伴う。 I was relieved to know that the operation was a success. 私は手術が成功したと知って安心しました。 He is nothing but a minor artist. 彼は二流の芸術家にすぎない。 He went to art school to study painting and sculpture. 彼は絵画と彫刻を学ぶために美術学校へ通った。 Boxing has been defined as the art of hitting without being hit. ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。 Modern technology has made our lives more comfortable. 現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。 Art was in its golden age in Venice during the Renaissance. ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。 It is worth visiting that museum. その美術館は訪れてみる価値がある。 The museum's eastern gallery was closed for cleaning. 美術館の東の陳列棟は清掃のため閉鎖されていた。 He has something of the artist in him. 彼にはかなり芸術的な素質がある。 In other words, physical obstacles, perhaps unknown to the original surveyor and engineer, requiring alterations to be made in order to surmount them. つまり、おそらく、初めに調査をした者や技術者には知られていなかった物理的な障害が出てきて、それを克服するためにさまざまな変更が必要になる。 Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented. 科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。 It's very easy to drink potato shochu now that the potato-like smell has been reduced to a low level through use of the latest biotechnology. 最新のバイオ技術によって、芋の臭みを最小限に抑え、非常に飲みやすい「芋焼酎」です。 Her condition is taking a turn for the better after the operation. 手術後、彼女の容態は快方に向かっている。 In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation. すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。 Modern technology gives us many things. 近代技術は多くの物を与えてくれる。 I don't want to have an operation. 手術はしたくないのですが。 An artist must have an eye for color. 芸術家は色彩に対する目を持っていなければならない。 By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education. これらの国はまた、進んだ科学技術を日本から得ることによって、国民に技術教育を施すことも計画している。 When was printing invented? 印刷術はいつ発明されましたか。 The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such. 魔術師サラ。人は彼女を『大魔導師』とか呼ぶらしい。 She went to France for the purpose of studying art. 彼女は美術の研究するためにフランスに行った。 I was keyed up over her impending operation. 私は彼女の間近に近付いた手術のことで緊張していた。 This is the very reason why I take no interest in art. こういうわけで、まさに私は芸術に全く関心がないのです。 He is one of the greatest artists in Japan. 彼は日本の最高の芸術家の1人です。 Diplomacy is to do and say the nastiest thing in the nicest way. 外交術とは、この上ない美しいやり方で、最も汚らしいことを行ったり、言ったりすることである。 Equestrian is the only mixed-gender Olympic event. 馬術競技は男女混合で行われる唯一のオリンピック競技です。 As the artist grows older his paintings may alter. その芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。 Old people have difficulty understanding new technology of the time. 歳を取ると新しい技術に付いていくのに苦労するものだ。 Everyone was more or less interested in the arts. だれでも芸術にはいくらか興味を持っていた。 The man awed the girl with his magic tricks. 男は魔術で少女を恐れさせた。 For better or worse, she will have the operation tomorrow. なにがなんでも、彼女は明日手術を受けるでしょう。 He fancies himself as an artist. 彼は芸術家を気取っている。 His technique was unique and absolutely amazing. 彼の技術は独特で、本当に驚くべきものだった。 My daughter prefers science to languages or art. 娘は言語や芸術よりも自然科学が好きです。 I went to every modern art show that took place in Tokyo last year. 私は、昨年東京で催された現代美術展には、すべて出かけました。 I admire the pianist for her great skill. 私はそのピアニストのすばらしい技術に感心している。 Take her to surgery. 彼女を手術室に運んでくれ。 Clive wants to be an electronic engineer. クライブは電子工学の技術者になりたい。 He was raised in an artistic family. 彼は芸術的な家庭に育った。 I suggest we adopt flexible tactics for the moment. 当分の間は柔軟な戦術を取ってみてはどうでしょう。 The coffee shop is haunted by aspiring artists. このコーヒー店には芸術家を志すものが足しげく通う。 Where is the bus stop for the museum? 美術館行きのバス停留所は、どこですか。 My dream is to become an artist. 私の夢は芸術家になることです。 A strong veteran, having trained for tens of years, can fall to a weakling in a moment of laxness. That's what the martial arts world is. 何十年も鍛え続けた強者が、ほんの一瞬の油断で弱者に倒されることがあるんですの。それが武術の世界というものですわ。 They moved the troops back in a sudden change of tactics. 彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。 Art was then at its best. 当時、芸術は全盛でした。 It requires a good taste to study art. 芸術の研究には立派な鑑識力が必要だ。 Technology has failed to ease the conflict between man and nature. 科学技術は人間と自然の対立関係を和らげることができなかった。 Art for art's sake. 芸術のための芸術。 John grew up to be a great artist. ジョンは大きくなって偉大な芸術家になった。 Two thirds of the employees of this company are engineers. この会社の全従業員の3分の2は技術者です。 The operation cannot wait. 手術は待てない。 Compared to fifty years ago, today's aviation technology has made great progress. 50年前と比べると、今日の航空技術はずいぶん発達したものだ。 I would rather go to the art museum than to the movie theater. 私は映画よりはむしろ美術館へ行きたい。 A worldwide plague of theft emptied museums. 世界的な美術品窃盗という疫病が美術館をからにしてしまった。 This peach is a work of art. この桃は芸術品だよ。 We went to the museum. 俺たちは美術館に行った。 The chief clerk is not a hardworking man, but gets ahead rapidly because he knows how to curry favor with his superiors. その係長は勤勉な男ではないが、上役にとり入る術を心得ているから、早く昇進するのだ。 Everyone is more or less interested in art. 誰でも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。 That artist created a lot of beautiful pictures. その芸術家は数多くの美しい絵を創造した。 The poor young man finally became a great artist. その貧しい若い男はついに偉大な芸術家になった。 An operation on his throat helped him recover from the pneumonia, but it left him without his voice. のどの手術は彼の肺炎の回復には役だったが、手術の結果、彼の声は出なくなってしまった。 The museums are full of objects which the most cultivated taste of a period considered beautiful, but which seem to us now worthless. ある時代の最も洗練された審美眼によって美しいと考えられたものが美術館にはたくさんあるのだが、それは今の私たちには価値のないものに見えるのである。 I learned that you are in the hospital recovering from heart surgery. 私はあなたが心臓手術を終えて入院していると知りました。 I study art history. 私は美術史を勉強します。 It wasn't Mary that he went to the museum with. 彼が一緒に美術館に行ったのはメアリーではなかった。 Why don't you try a different tack? 戦術を変えてみたら。