UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '術'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になるという夢を実現した。
I went to every modern art show that took place in Tokyo last year.私は、昨年東京で催された現代美術展には、すべて出かけました。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。
Some abstract art is difficult to understand.抽象的な芸術には理解しにくいものがある。
This museum has been closed for five years.この美術館は5年間も閉鎖されたままだ。
He teaches arts and crafts in a school.彼は美術工芸を学校で教えている。
Every one of us is more or less interested in art.我々は誰でも芸術には多かれ少なかれ興味を抱いている。
Their highest skill was woodworking.彼らの最高の技術は木工細工に見られた。
This museum is equipped with a fire prevention system.この美術館には防火の設備がある。
If you want to go to the art gallery, get this bus.美術館に行くならこのバスだよ。
Hah, your 'forbidden magics' aren't going to work with me!ふっ、禁断の魔術とやらは、俺には通用しないぜ!
Art is loved by everybody.芸術はみんなに愛されている。
He is known as a proficient artist in his field.彼はその分野で練達の芸術家として知られている。
Some Asians seek more technological solutions.一部の東洋人はより技術の解決策を求める。
The committee consists of scientists and engineers.その委員会は科学者と技術者からなる。
The artists who succeed best in doing so.そうすることにもっともうまく成功する芸術家。
Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable.暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。
The coffee shop is haunted by aspiring artists.このコーヒー店には芸術家を志すものが足しげく通う。
Tom has an eye to look modern arts.トムは現代美術を見る目がある。
They have developed sophisticated computers.彼らは高度な技術のコンピューターを開発した。
Open source is the engine that drives technological innovation.オープンソースは技術革新を牽引する動力である。
He fancies himself as an artist.彼は芸術家を気取っている。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
He has a good art of talking.彼は、話術が巧みだ。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
Do I need an operation?手術が必要ですか。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
Engineers try to take advantage of nature rather than try to understand it.技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。
There used to be an art museum in this neighborhood.昔は近所に美術館がありました。
Equestrian is the only mixed-gender Olympic event.馬術競技は男女混合で行われる唯一のオリンピック競技です。
"Her charm is beyond description!" the artist exclaimed.「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。
Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills.忍耐強く事実を覚えていくことが、自己を表現したり判断を下したりする技術を身につけることにより遥かに大切とされているのである。
Love for art carried him abroad.彼は美術が好きで外国へ出かけた。
He had an injection prior to the operation.手術の前に彼は注射をされた。
A comparison of carotid endarterectomy performed under local anaesthetic vs general anaesthetic.局所麻酔下で行う内頚動脈内膜剥離術と全身麻酔下での比較。
Abstract art is something to feel.抽象芸術は感じるものだ。
We'll have to be careful not to play into his hands.私達は彼の術中にはまらないように注意しなければならない。
This peach is a beauty.この桃は芸術品だよ。
Admission to the museum is thirty dollars.この美術館の入場料は30ドルです。
I suggest we adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取ってみてはどうでしょう。
We need mental skills, not manual ones.私たちに必要なのは頭の技術であって、手の技術ではない。
Two thirds of the employees of this company are engineers.この会社の全従業員の3分の2は技術者です。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になる夢を実現した。
Take her to surgery.彼女を手術室に運んでくれ。
He has an eye for art.彼は、芸術に対する鑑賞力がある。
The shortage of engineers is the greatest bottleneck to the development of our company.技術者の不足が当社の発展の最大のネックだ。
Art was then at its best.当時、芸術は全盛でした。
I have known intimately a great many persons who were absorbed in the arts.芸術に没頭しているとてもたくさんの人たちとも懇意にしてきた。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
It is worth visiting that museum.その美術館は訪れてみる価値がある。
We should adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取るべきだ。
He underwent a risky operation.彼は危険な手術を受けた。
They moved the troops back in a sudden change of tactics.彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。
The art dealer guaranteed the picture genuine.美術商はその絵を本物だと保証した。
That plane makes use of new technology.その航空機には新技術が適用されている。
This art collection is rich in paintings by Dutch masters.この美術館はオランダの巨匠が描いた作品がたくさんある。
We must hand down our craft to posterity.我々は技術を後世に伝えなければならない。
The museum's eastern gallery was closed for cleaning.美術館の東の陳列棟は清掃のため閉鎖されていた。
The surgeon operated on her for lung cancer.医者は彼女の肺がんの手術をした。
Everyone was more or less interested in the arts.だれでも芸術にはいくらか興味を持っていた。
My father ought to have had an operation for cancer.父はガンの手術を受けるべきであったのに。
ODS super alloy is produced by the mechanical alloy method following powder metallurgy.ODSスーパーアロイは粉末冶金技術を伴うメカニカルアロイ法により製造されます。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
He was operated on for lung cancer.彼は肺ガンの手術を受けた。
My uncle has a deep interest in art.おじは芸術への関心が高い。
I am a big fan of the arts.芸術が大好きだね。
Whether he has the operation depends upon the availability of the organ.彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。
Old people have difficulty understanding modern technology.高齢者は新しい技術に付いていくのに苦労している。
This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker.これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。
He had a little operation on his left leg.左足のちょっとした手術をした。
Art was in its golden age in Venice during the Renaissance.ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。
I would like to see my art teacher this afternoon.私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。
The fine arts flourished in Italy in the 15th century.15世紀のイタリアでは美術が栄えた。
The museums are full of objects which the most cultivated taste of a period considered beautiful, but which seem to us now worthless.ある時代の最も洗練された審美眼によって美しいと考えられたものが美術館にはたくさんあるのだが、それは今の私たちには価値のないものに見えるのである。
I was relieved to know that the operation was a success.私は手術が成功したと知って安心しました。
He has a fear of the knife.彼は、手術がこわい。
I think he is the greatest artist of the time.私は彼が現代最高の芸術家だと思う。
He has very little, if any, knowledge about art.彼は芸術に関しては、あるとしてもほんの少しの知識しかない。
The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant.外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。
The doctor performed the operation.その医者が手術を行った。
Persons with special skills can easily get jobs.特別な技術を持つ人は簡単に職を得られる。
I'd like to see my art teacher this afternoon.私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。
He was raised in an artistic family.彼は芸術的な家庭に育った。
I had an operation for glaucoma last year.去年緑内障で手術を受けました。
In other words, physical obstacles, perhaps unknown to the original surveyor and engineer, requiring alterations to be made in order to surmount them.つまり、おそらく、初めに調査をした者や技術者には知られていなかった物理的な障害が出てきて、それを克服するためにさまざまな変更が必要になる。
Modern technology gives us many things.近代技術は多くの物を与えてくれる。
She decided to have surgery.彼女は手術を受けることに決めた。
Some people argue that technology has negative effects.科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。
He is as great an artist as lived.彼は古来まれな芸術家だ。
He was hospitalized for a surgical operation.彼は外科手術の為入院した。
Boxing has been defined as the art of hitting without being hit.ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。
"I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your vision completely."「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」
That artist created a lot of beautiful pictures.その芸術家は数多くの美しい絵を創造した。
Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled.技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
I don't want to have an operation.手術はしたくないのですが。
He used to go to the museum on Sunday.彼は日曜日にはよく美術館にいったものだ。
She is studying fine art at school.彼女は学校で美術を学んでいる。
It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment.男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License