UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '術'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Six high-tech companies set up branch offices in that prefecture.6つの先端技術の会社がその県に支社を設立した。
He is an artist in a sense.彼はある意味で芸術家だ。
I have known intimately a great many persons who were absorbed in the arts.芸術に没頭しているとてもたくさんの人たちとも懇意にしてきた。
He has something of the artist in him.彼にはかなり芸術的な素質がある。
The engineer thought of a new model.その技術者は新型を思いついた。
It is the correct approach to modern ski technique.それは近代スキーの技術への正しい接近法である。
Her garden is a work of art.彼女の庭は芸術作品です。
When he whispered something into her ear, she moved just as he said, as if she had been hypnotized.彼が耳元で何かを囁くと、彼女はまるで催眠術にかかったかのように、彼の言う通りの動きをした。
Participating in the general meeting raised my awareness of the new technologies in data transportation.総会に出席し、データ転送の新技術を知ることができました。
Artists are highly respected in France.フランスで芸術家は大変尊敬されている。
He has excellent techniques which would outdo a specialist.彼は専門家はだしの優れた技術をもっている。
The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants.近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。
Some Asians seek more technological solutions.一部の東洋人はより技術の解決策を求める。
I think he is the greatest artist of the time.私は彼が現代最高の芸術家だと思う。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
I like art and music among my school subjects.私は学科では美術と音楽が好きです。
Magic plays an important part in primitive society.呪術は未開社会においては重要な役割をもつ。
The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant.外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。
Their highest skill was woodworking.彼らの最高の技術は木工細工に見られた。
In other words, physical obstacles, perhaps unknown to the original surveyor and engineer, requiring alterations to be made in order to surmount them.つまり、おそらく、初めに調査をした者や技術者には知られていなかった物理的な障害が出てきて、それを克服するためにさまざまな変更が必要になる。
You have infinite possibilities as an artist.あなたは芸術家としての無限の可能性を秘めている。
The coffee shop is haunted by aspiring artists.このコーヒー店には芸術家を志すものが足しげく通う。
In an essay similarly devoted to allegorical procedures in contemporary art, Buchloh discusses 6 women artists.同じように現代美術の寓意的手順に関して捧げられたエッセイにおいて、バックローは6人の女性芸術家について議論している。
Technology has given us immense power.科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
The chief clerk is not a hardworking man, but gets ahead rapidly because he knows how to curry favor with his superiors.その係長は勤勉な男ではないが、上役にとり入る術を心得ているから、早く昇進するのだ。
Compared to fifty years ago, today's aviation technology has made great progress.50年前と比べると、今日の航空技術はずいぶん発達したものだ。
We are internationally competitive in production technology.私たちは生産技術では国際的に競争力がある。
He participated in the horse dressage competition.彼は馬場馬術競技に出場した。
Old words often take on new meanings because of inventions and technology.発明や科学技術のために古い語が新しい意味をとるようになる場合が多い。
Every one of us is more or less interested in art.我々は誰でも芸術には多かれ少なかれ興味を抱いている。
He decided to abandon law for art.彼は法律をやめて美術をやることにしました。
To get technical information from that company, we first have to sign a non-disclosure agreement.あそこの会社から技術情報をもらうには、まず機密保持契約を結ばなければいけない。
What's your favorite kind of art?どのような種類の芸術が好きなのですか?
His utter failure at the last peace conference has taught him to arm himself to the teeth with new tricks and tactics.このまえの講和会議で、完全に失敗してから、かれはざん新な権謀術策で、十分に武装すべきことを学んだ。
Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled.技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
Doctors refused to perform a second operation.医師団はもう一度手術を行うのを拒んだ。
He is by nature an artist.彼は生まれながらの芸術家である。
He is as great an artist as lived.彼は古来まれな芸術家だ。
It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment.男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。
That painting by Rembrandt is a work of art.あのレンブラントの絵は芸術作品です。
Art is not a luxury, but a necessity.芸術は贅沢品ではない、必需品だ。
The aide suggested a change in tactics to him.副官は戦術の変更を彼に提案した。
Hah, your 'forbidden magics' aren't going to work with me!ふっ、禁断の魔術とやらは、俺には通用しないぜ!
We must hand down our craft to posterity.我々は技術を後世に伝えなければならない。
His knowledge of art is poor.彼の美術の知識は貧弱だ。
She is artistic by nature.彼女は生まれつき芸術的な素質を持っている。
As the artist grows older his paintings many alter.芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。
She went to Paris in order to study art.美術を勉強するために、彼女はパリへ行った。
I study art history.私は美術史を勉強します。
In this paper I would like to examine the notion of "dyad style" and its influence on fine arts.本論文ではダイアド・スタイルという概念、および美術に与えた影響を検討したい。
He fancies himself as an artist.彼は芸術家を気取っている。
Love for art carried him abroad.彼は美術が好きで外国へ出かけた。
"Her charm is beyond description!" the artist exclaimed.「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。
We need mental skills, not manual ones.私たちに必要なのは頭の技術であって、手の技術ではない。
He is anything but that.彼は断じて芸術家なんかではない。
Everyone is more or less interested in art.だれでも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery.普通科目の他に機械についての基礎的な事柄を学習し、 各種の機械の使用法や技術を身につける実習などを行います。
Her condition is taking a turn for the better after the operation.手術後、彼女の容態は快方に向かっている。
He will have to undergo an operation next week.来週彼は手術を受けなければならない。
He has a good eye for art.彼は芸術に関しては目が肥えている。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
They are great masterpieces of European art.それらはヨーロッパ芸術の偉大な傑作だ。
That painting is a masterpiece of impressionist art.あの絵画は印象派美術の傑作である。
Technological progress has made Japan what she is.今日の日本があるのは科学技術の進歩のおかげだ。
An artist must have an eye for color.芸術家は色彩に対する目を持っていなければならない。
I don't want to have an operation.手術はしたくないのですが。
I am deeply interested in art.私は美術に非常な関心を抱いています。
Monet's art is representative of Impressionism.モネの芸術は印象派を代表している。
This museum has been closed for five years.この美術館は5年間も閉鎖されたままだ。
He is one of the greatest artists in Japan.彼は日本の最高の芸術家の1人です。
It's a wonderful work of art.それはすばらしい美術品です。
The operation is quite free from danger.その手術には全く危険はありません。
She is studying fine art at school.彼女は学校で美術を学んでいる。
He is something of an expert on oriental art.彼は東洋芸術のかなりの専門家だ。
He had an operation on his left leg.彼は左足に手術を受けた。
The cochlea implant is a technically ingenious device.人工内耳は技術的に巧妙な機器です。
The new job challenged his skill.その新しい仕事は彼の技術を必要とした。
You must be superior to me in this skill.この技術では僕より君のほうが優れているはずだよ。
He is not much of an artist.彼はたいして立派な芸術家ではない。
She has no experience in typing, nor does the skill interest her.彼女はタイプライターの経験はないし、そういう技術もない。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
The doctor contemplated the difficult operation.医師は難しい手術についてじっくり考えた。
Which will he choose I wonder, Martial arts or death?彼は二者択一を選ぶことでしょう。武術か死か。
He is something of an artist.彼はちょっとした芸術家だ。
Why don't you try a different tack?戦術を変えてみたら。
Not everybody can be an artist.人は誰でも芸術家になれるわけではない。
The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such.魔術師サラ。人は彼女を『大魔導師』とか呼ぶらしい。
We live in the age of technology.我々は科学技術の時代に住んでいる。
Where is the bus stop for the museum?美術館行きのバス停留所は、どこですか。
I am still a bit sore after my operation.手術を終えて私はまだ少し痛い。
Art was in its golden age in Venice during the Renaissance.ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。
The man awed the girl with his magic tricks.男は魔術で少女を恐れさせた。
If there are too many irons in the fire in too short a time, good strategy cannot result.あまりにも短時間に、あまりにもたくさんのことを盛り込むと、よい戦術は生れない。
She will be a famous artist in the future.彼女は将来有名な芸術家になるだろう。
He has to have an operation next week.来週彼は手術を受けなければならない。
The magician's tricks surprised us.奇術師の手品に驚いた。
Open source is the engine that drives technological innovation.オープンソースは技術革新を牽引する動力である。
Kabuki is an old Japanese art.歌舞伎は古くからの日本の芸術だ。
Art is my lifework.芸術は私の一生の仕事だ。
The next stage was to enter a good arts school.次の段階は、いい芸術学校に入ることだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License