UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '術'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
Art was then at its best.当時、芸術は全盛でした。
The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters.観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。
Art is long, life is short.芸術は長く、人生は短い。
I am not an artist. I never had the knack for it.私は芸術家ではない。全然向いていない。
Love for art carried him abroad.彼は美術が好きで外国へ出かけた。
His exhibition at the city museum didn't appeal to me at all.市の美術館での彼の展覧会には全く興味をそそられなかった。
I had a tubal ligation.不妊手術を受けました。
My brother may have to be operated on for the knee injury.兄の膝は怪我で手術が必要かもしれない。
My grandmother had an operation in Germany.私の祖母はドイツで手術を受けた。
To my great relief, her new work of art added to her reputation.今度の芸術作品で彼女の名声が上がってほっとしている。
Art for art's sake.芸術のための芸術。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。
I wonder what the advantage of this technique is.この技術の利点って何なのかな?
Modern technology gives us many things.近代技術は多くの物を与えてくれる。
Open source is the engine that drives technological innovation.オープンソースは技術革新をドライブするエンジンである。
She is studying fine art at school.彼女は学校で美術を学んでいる。
Moving money and technology from one side of the globe to the other is not enough.お金と技術を地球の一カ所から別の場所に移動させるだけでは十分でありません。
When was printing invented?印刷術が発明されたのはいつですか?
The artistic beauty of the garden is truly amazing.庭園の芸術的な美しさが素晴らしいです。
Doctors refused to perform a second operation.医師団はもう一度手術を行うのを拒んだ。
We must hand down our craft to posterity.我々は技術を後世に伝えなければならない。
In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation.すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。
The more skills one masters, the greater contribution one can make to society.多くの技術を修得すればするほど、社会に対して大きな貢献をすることができる。
They have developed sophisticated computers.彼らは高度な技術のコンピューターを開発した。
Engineers try to take advantage of nature rather than try to understand it.技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。
Open source is the engine that drives technological innovation.オープンソースは技術革新を牽引する動力である。
My dream is to become an artist.私の夢は芸術家になることです。
He had a little operation on his left leg.左足のちょっとした手術をした。
Such skills could be put to many practical uses.そのような技術は多くの実用が可能であろう。
Both my father and I went to the museum for the first time.父も私も初めてその美術館へ行きました。
I am still a bit sore after my operation.手術を終えて私はまだ少し痛い。
Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines.初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。
He is not interested in art at all.彼は芸術にまったく関心がない。
Noh is a traditional Japanese art.能は伝統的な日本の芸術である。
He has submitted to an operation.彼は手術を受けることを決めた。
The magician had the children's attention.奇術師は子供たちの注目を集めていた。
The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant.外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。
Technology has given us immense power.科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education.これらの国はまた、進んだ科学技術を日本から得ることによって、国民に技術教育を施すことも計画している。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
Dr. Faust was well versed in alchemy.ファウスト博士は、錬金術に精通していた。
She took night classes in the science of self-defense.彼女は護身術の夜間講座を取った。
Tom doesn't know much about art.トムは芸術についてよく知らない。
They assisted him in performing the operation.彼らは彼が手術をするのを手伝った。
Diplomacy is to do and say the nastiest thing in the nicest way.外交術とは、この上ない美しいやり方で、最も汚らしいことを行ったり、言ったりすることである。
Kendo is an ancient Japanese martial art that dates back to the time of the samurai warriors.剣道は、武士の時代に遡る日本古来の武術です。
To the eye of an artist, this is valuable, I hear.芸術家の眼識によると、これは価値があるそうだ。
The doctor decided to operate at once.医者はすぐ手術することにした。
A strong veteran, having trained for tens of years, can fall to a weakling in a moment of laxness. That's what the martial arts world is.何十年も鍛え続けた強者が、ほんの一瞬の油断で弱者に倒されることがあるんですの。それが武術の世界というものですわ。
His work is in engineering.彼の仕事は技術に関する。
The operation cannot wait.手術は待てない。
I think he is the greatest artist of the time.私は彼が現代最高の芸術家だと思う。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
He has a fine library of books on art.彼は美術に関するすばらしい蔵書を持っている。
Everyone recognized his skill.誰もが彼の技術を認めた。
Surgery is the best solution.手術が一番いいでしょう。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
Her garden is a work of art.彼女の庭は芸術作品です。
The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants.近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。
He is proud that he is an artist.彼は芸術家であることを自慢している。
Apprenticeship is a system where you eat, sleep and live with your master and are taught various martial arts know-how and secrets.内弟子とは師と寝食をともにし、あらゆる武術のノウハウと秘伝を伝える制度だ。
There used to be an art museum in this neighborhood.昔は近所に美術館がありました。
The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such.魔術師サラ。人は彼女を『大魔導師』とか呼ぶらしい。
Abstract art is something to feel.抽象芸術は感じるものだ。
I'm studying art at school.私は学校で美術を勉強しています。
How much money has been spent on building the museum?美術館の建設にいくらお金が使われたのですか。
Every one of us is more or less interested in art.私たちは誰でも、多かれ少なかれ芸術に興味を持っている。
The man awed the girl with his magic tricks.男は魔術で少女を恐れさせた。
The surgeon operated on her for lung cancer.医者は彼女の肺がんの手術をした。
Technology is in itself meaningless unless it serves mankind.科学技術は人類に奉仕しなければ、それ自体では無意味である。
She went to Paris in order to study art.美術を勉強するために、彼女はパリへ行った。
His garden is a work of art.彼の庭は芸術作品です。
We provide broad services to the computer end users, based on our experience and technical expertise.私どもは経験と技術を生かし、エンドユーザーに幅広いサービスを提供いたします。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
Old words often take on new meanings because of inventions and technology.発明や科学技術のために古い語が新しい意味をとるようになる場合が多い。
She went to the museum by taxi.彼女はタクシーで美術館に行った。
A typical nurse will do such things as helping with a urinal bottle, and shaving in preparation for surgery!普通の看護師は、ちんこに溲瓶も添えるし手術の時は剃毛もするぞ。
The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating.この仕事の面白みは、常に技術が進化しているので、刺激を受け続けられることですね。
Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills.忍耐強く事実を覚えていくことが、自己を表現したり判断を下したりする技術を身につけることにより遥かに大切とされているのである。
He used to go to the museum on Sunday.彼は日曜日にはよく美術館にいったものだ。
Many tales of alchemy show up in "Journey to the West".「西遊記」の中には錬金術の話が数多く登場します。
Which will he choose I wonder, Martial arts or death?彼は二者択一を選ぶことでしょう。武術か死か。
I work in the field of art.私は芸術畑で働いています。
He has to have an operation next week.来週彼は手術を受けなければならない。
Art is not a luxury, but a necessity.芸術は贅沢品ではない、必需品だ。
For better or worse, she will have the operation tomorrow.なにがなんでも、彼女は明日手術を受けるでしょう。
I was keyed up over her impending operation.私は彼女の間近に近付いた手術のことで緊張していた。
It is worth visiting that museum.その美術館は訪れてみる価値がある。
The cochlea implant is a technically ingenious device.人工内耳は技術的に巧妙な機器です。
As the artist grows older his paintings may alter.その芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。
The chief clerk is not a hardworking man, but gets ahead rapidly because he knows how to curry favor with his superiors.その係長は勤勉な男ではないが、上役にとり入る術を心得ているから、早く昇進するのだ。
The new job challenged his skill.その新しい仕事は彼の技術を必要とした。
There is no room to doubt that he is a gifted artist.彼が才能のある芸術家であるということには疑いの余地がない。
I'm glad to hear that your sister is out of danger after her operation.妹さんが手術後危機を脱したそうで、よかったですね。
He decided to abandon law for art.彼は法律をやめて美術をやることにしました。
He gave an interesting broadcast about modern art.彼は現代美術についての面白い放送をした。
Some people argue that technology has negative effects.科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。
He attended the scientific conference.彼は学術会議に出席した。
Compared to fifty years ago, today's aviation technology has made great progress.50年前と比べると、今日の航空技術はずいぶん発達したものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License