The dictator abused his privileges to his heart's content.
その独裁者は思う存分特権を乱用した。
The dictatorship came under fire for its human rights record.
独裁政権は人権侵害の前科について非難を受けました。
Mr. Yappari appealed to the judge for mercy.
ヤッパリさんが裁判官に慈悲を求めて訴えた。
The dictator arrogated judicial powers to himself.
独裁者は司法権を自分のものとした。
He sat reading, with his wife sewing by the fire.
彼は座って本を読み、火のそばでは妻が裁縫をしていた。
Just as the argument got heated he interposed.
口論がちょうど激しいときに彼が仲裁に入った。
The court called on the lawyer to give evidence.
裁判所はその弁護士に証拠の提出を求めた。
The court adjudged him not guilty.
裁判所は彼が無罪であると判決を下した。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.
同じような人々からなる私たちの地域社会では、体裁に従おうとする意識は不可欠な要素である。
The embassy is located next to the Supreme Court.
大使館は最高裁判所に隣接している。
The poor people were at the mercy of the cruel dictator.
そのかわいそうな人々は残忍な独裁者のなすがままだった。
The judge concluded that the prisoner was innocent.
裁判官は、その囚人が無罪だと結論をくだした。
The judge sentenced him to a jail term of five years.
裁判官は彼に五年の懲役刑を宣告した。
He was tried for murder.
彼は殺人罪で裁判にかけられた。
Who is going to try this case?
誰がこの事件を裁くのでしょうか。
The judge pardoned the prisoner a year of his sentence.
裁判官はその囚人の一年の刑期を赦免した。
He appealed to a higher court against the decision.
彼はその判決を不服として上級裁判所に上告した。
Myanmar is ruled by a military dictatorship.
ミャンマーは軍事独裁政権に支配されている。
The constitutional court will issue a decision by noon today.
憲法裁判所は、今日の朝の内に判決を下すだろう。
Let's take it to court.
裁判で決着をつけましょう。
You are very good at sewing.
あなたは本当に裁縫が上手ですね。
The court ordered her to pay the fine.
裁判所は彼女に罰金を支払うように命じた。
The judge laughed in spite of himself.
裁判官はついうっかり笑ってしまった。
The courts administer the law.
裁判所が法律を執行する。
Rina is in the home economics club. Her main activity is dressmaking.
梨奈は家政部で、主に洋裁をやっている。
The masses rose against the dictator.
大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。
The judge disposed of the case in short order.
裁判官は非常にすばやくその訴訟を片づけた。
Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions.
日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。
The notorious dictator abused his privileges to his heart's content.
悪名高い独裁者は、思う存分特権を乱用した。
The dictator enforced obeisance on the people.
その独裁者は人々に満足できなかった。
Lawyers make mega bucks when they win cases.
弁護士は裁判で勝つと巨額の報酬をもらえる。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.
この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
The truth finally came out at his trial.
彼の裁判で真実がついに明らかになった。
The verdict at issue in these discussions is the one brought in the Lander's trial in 1994.
これらの議論で問題になっている評決は、1994年のランダー裁判で下されたものである。
I'm learning to sew so that I can make myself a dress.
私は自分でドレスが作れるよう裁縫を習っている。
The lawyer asked the judge to make allowance for the age of the accused.
弁護士は裁判官に被告人達の年齢を考慮するように求めた。
Hitler is one of the most notorious dictators.
ヒトラーは悪名高い独裁者の一人です。
The defendant will appeal to a higher court.
被告は上級裁判所に控訴するだろう。
The judge laughed in spite of himself.
裁判官は思わず笑った。
The judge made no bones about his disgust with the accused's actions and handed down the severest sentence possible.