UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '規'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

These are the rules; act accordingly.これが規則なのだから、それに従って行動しなさい。
Military discipline is literally rigid.軍隊の規律は文字通り厳しいものだ。
Regular attendance is required in that class.その授業には規則正しく出席することが必要だ。
We should obey the rules.私たちは規制に従うべきだ。
The rule does not apply in our case.その規則は我々の場合には当てはまりません。
It is not acceptable to our moral code.それは私たちの道徳的規範には受け入れられない。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
You should keep to the regulations.あなたはその規則を守るべきだ。
There is a very strict rule forbidding smoking in bed.ベッドでの煙草を禁ずる厳しい規則がある。
Those who violate the rules will be punished.規則違反をする者は罰せられるだろう。
Japanese consumers are watching closely the U.S. government's efforts to make Japan dismantle various restrictions on imports of foreign goods into the country.日本の消費者は、外国品の輸入に対する様々な規制を取り崩そうとするアメリカ政府の努力を注意深く見守っている。
Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D.企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。
Acting on your advice, I've decided to exercise more regularly.あなたの忠告に従い、私は運動をもっと規則正しくすることに決めました。
We'll do away with all these silly rules as soon as we can.これらのばかげた規則はすべてできるだけ早く廃止しよう。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
This rule has no exceptions.この規則に例外はありません。
A wheat import ban was enacted.小麦の輸入禁止が法律で規定された。
It will be your job to acquaint the newcomer with the rules of the office.新入社員に事務所の規則をよく理解させるのは君の仕事になるよ。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
We have to conform to the rules.私たちは様々な規則に従わななくてはならない。
My period is regular.生理は規則正しくあります。
It is true that behavior cannot be legislated, and legislation cannot make you love me, but legislation can restrain you from lynching me, and I think that is kind of important.確かに、人の行動を法で規制することはできない。法で君が僕を愛するようにすることはできない。しかし君が僕をリンチにかけることがないようにはできる。そういうことはある意味で重要なことだと思う。
This rule applies to all cases.この規則はあらゆる場合に当てはまる。
I got it through my head that my parent's strict rules were for my own benefit.私の両親が課した厳しい規則は、結局私のためを思ってのことだったことが実感としてよくわかった。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
Japanese comics have boomed on a large scale.日本の漫画は大規模なブームを起こした。
Your attendance at classes was irregular.君の授業への出席は不規則だった。
I don't know how to legally get around those regulations.私にはその規則を法律的にどう避けたらいいかわからない。
They decided to abolish the old restriction.彼らは古い規制を廃止することを決めた。
The rule holds good in this case.その規則はこの場合に当てはまる。
We should observe our traffic rules.交通規則を守らなければならない。
We should obey the traffic rules.交通規制に従わなければならない。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
Those rules fostered discontent among students.その規則が学生の間の不満を強くした。
Traffic lights are used to regulate traffic.交通信号は交通の流れを規制するために使われている。
This rule applies to any case.この規則はどんな場合にでも当てはまる。
The new regulations were confirmed by the full committee.新しい規約は全会一致で承認された。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
To hell with conventions!規則もへったくれもあるものか。
You must act in accordance with the rules.君は規則に従って行動しなければならない。
There are no special rules about what clothes we have to wear.服装に関する特別な規則はない。
We have to go by the rules.ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration.小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。
As time went on, rules were added to the game to make it safer.時が経つのにつれて、フットボールの試合をより安全な競技にするために規則が付け加えられていったのです。
There are exceptions to every rule.すべての規則には例外がある。
This is an exception to the rule.これはその規則の例外である。
My rule always was to do the business of the day in the day.私の規制は常にその日の仕事は、その日になすことであった。
It is very important to obey the traffic rules.交通規則を守ることはとても大切なことだ。
We always have to follow the rules.ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
The student body is opposed to the new rules.全校生徒が新しい規則に反対している。
The rule does not apply to his case.その規則は彼の場合には当てはまらない。
I don't like learning irregular verbs.不規則動詞の勉強は好きではない。
We must observe the traffic regulations.我々は交通法規を守らなければならない。
Every rule has its exceptions.どの規則にも例外がある。
He was subjected to strict military discipline while in the service.彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
He felt hedged in with rules.彼は規則に縛られて動きがとれない感じがした。
This rule cannot be applied to every case.この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。
You should obey the traffic rules.交通規制に従うべきだ。
They are ignorant of the rules.彼らは規則を知らない。
You should practice playing the piano regularly.規則正しくピアノを練習すべきです。
Anyone breaking the rules will be asked to leave on the spot.規則を破ればだれでもすぐに出て行ってもらいます。
Discipline is rather mild at this school.この学校は規律がやや緩やかだ。
This rule applies to all cases.この規則はどの場合でも当てはまる。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
The rule requires that theses be written in English.規則で論文は英語で書かれることが必要である。
One can no more write good English than one can compose good music, merely by keeping the rules.ただ規則を守るだけでは、よい音楽を作曲することはできないように、よい英語を書くこともできない。
John put across a big housing project.ジョンは大規模な住宅計画をやり遂げた。
Every rule has its exceptions.どんな規則にも例外がある。
This rule cannot be applied to that case.この規則はその場合には適用できない。
The same rule applies to going for a journey.旅行に出かけるときにも同じ規則が当てはまる。
You are to observe traffic rules.交通規則は守るべきです。
Don't go against the rules.規則に逆らうな。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現で空白はどのように表されるのでしょうか?
You can't apply this rule to every case.あなたはこの規制をすべての場合に適用するわけにはいかない。
It is not reasonable to suppose that this rule is applicable under any condition.この規則がどんな条件のもとでも適用できると考えるのは妥当ではない。
Do not disobey the rules.規則に逆らうな。
Every rule has its exceptions.すべての規則には例外がある。
There are cases where the rule does not hold good.その規則があてはまることのない場合がある。
There are no exceptions to this rule.この規則には例外は認められない。
She's good at getting around rules.彼女は規則をかいくぐるのがうまい。
We can apply this rule to that case.私たちはその事例にこの規則を適用できる。
The city government once thought of doing away with that rule.市当局は一度規則をやめることを考えたことがある。
This ruler has the scale in millimeters.この定規にはミリメートルの目盛りがある。
We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved?今度新規ビジネスを始めるんだ。それで物は相談なんだけど、君、一枚噛んでくれないか。
You should obey the traffic rules.交通規則を守るべきだ。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
The pupils are bound down by the rules.生徒たちは規制で縛りつけられている。
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
It is now necessary to add another rule.今や別の規則を加える必要がある。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
We must observe the rules.規則は守らなければならない。
You must observe those rules.あなたはその規則を守らねばならない。
He was excluded from the club for infractions of the rules.彼は規則違反のかどでクラブから除名された。
This rule can be applied to any case.この規則はどのような場合にも適用できる。
Some pupils find it difficult to follow the rules.生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
This rule isn't suited to the present situation.この規則は現状に合わない。
New York City has long been unusual because of its sheer size.ニューヨークはただ規模の点で長いこと孤高を保ってきた。
When he was in the military, he conformed to the strict army rules.彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
We should obey the rules.私たちは規則に従うべきだ。
We have to obey the rules.規則は守らなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License