Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The government should do away with those old regulations. | 政府はそうした古い規則を廃止すべきだ。 | |
| School discipline is not as it should be. | 学校の規律が乱れている。 | |
| He is doing business on a large scale. | 彼は事業を大規模に営んでいる。 | |
| The traffic rules are not often obeyed. | 交通規則はしばしば守られないことがある。 | |
| My period is regular. | 生理は規則正しくあります。 | |
| His attendance is irregular. | 彼は出席が不規則だ。 | |
| Since 9.11 large scale acts of terrorism have occurred all over the world. | 9.11テロ以来、世界の各地で大規模なテロリズムが発生している。 | |
| It is now necessary to add another rule. | 今や別の規則を加える必要がある。 | |
| I am doing business on a large scale. | 僕は事業を大規模に営んでいる。 | |
| Some students find it difficult to follow the rules. | 生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。 | |
| Those who violate the rules will be punished. | 規則違反をする者は罰せられるだろう。 | |
| I know more or less about the rules of this game. | この遊びの規則については多少知っています。 | |
| Military discipline is literally rigid. | 軍隊の規律は文字通り厳しいものだ。 | |
| This rule does not apply to the case. | この規則はその件にあてはまらない。 | |
| This rule does not apply. | この規則は当てはまらない。 | |
| You must keep to the regulations. | 規則に従わなければなりませんよ。 | |
| A hospital overrun with rules but where there is no rule about being quiet!? | 規則ずくめだが、静かにするという規則だけはない病院!? | |
| From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change. | このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。 | |
| Rules are to be observed. | 規則は守られるべきだ。 | |
| The doctor ordered her to go on a strict diet. | 医者は彼女に厳しい規定食を勧めた。 | |
| We'll do away with all these silly rules as soon as we can. | これらのばかげた規則はすべてできるだけ早く廃止しよう。 | |
| Every driver must keep the traffic rules. | ドライバーはみな交通規則を守らなければならない。 | |
| A wheat import ban was enacted. | 小麦の輸入禁止が法律で規定された。 | |
| He was subjected to strict military discipline while in the service. | 彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。 | |
| To hell with conventions! | 規則もへったくれもあるものか。 | |
| The rules must be few, and what is more important, simple. | 規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。 | |
| That guard tends to do everything by the book. | あの警備員は何でも規則通りにする傾向がある。 | |
| They lost the game but observed the rules. | 彼らは試合には負けたが、規則は守った。 | |
| I don't know how to legally get around those regulations. | 私にはその規則を法律的にどう避けたらいいかわからない。 | |
| Tom is in favor of gun control. | トムは銃規制に賛成だ。 | |
| A ruler helps one to draw a straight line. | 定規は直線を引くのに役立つ。 | |
| This rule applies to any case. | この規則はどんな場合にでも当てはまる。 | |
| Bureaucrats are testing the waters over revising old regulations. | 官僚は旧法規の改正に関して、成り行きを見守っています。 | |
| There is no dress code. | 服装に関する特別な規則はない。 | |
| This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously. | これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。 | |
| The policeman blamed me for ignoring traffic rules. | 警察官は私が交通規則を無視したと責めた。 | |
| There are cases where the rule does not hold good. | その規制があてはまらない場合がある。 | |
| Those rules fostered discontent among students. | その規則が学生の間の不満を強くした。 | |
| Every rule has its exceptions. | どの規則にも例外がある。 | |
| It is very important to obey the traffic rules. | 交通規則を守ることはとても大切なことだ。 | |
| You should keep to the regulations. | あなたはその規則を守るべきだ。 | |
| The rules must be few, and what is more important simple. | 規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。 | |
| In terms of the number of employees, this is the largest of all industries. | 雇用者の数という見地から見ると、すべての工場のうちここは最も大規模なところだ。 | |
| The rule does not apply to his case. | その規則は彼の場合には当てはまらない。 | |
| This rule allows no exception. | この規則には例外は認められない。 | |
| Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure". | 今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。 | |
| There are no special rules as regards what clothes we should wear. | 服装に関する特別な規則はない。 | |
| The rule requires that theses be written in English. | 規則で論文は英語で書かれることが必要である。 | |
| He felt hedged in with rules. | 彼は規則に縛られて動きがとれない感じがした。 | |
| An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health. | 規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。 | |
| It is not reasonable to suppose that this rule is applicable under any condition. | この規則がどんな条件のもとでも適用できると考えるのは妥当ではない。 | |
| This rule has no exceptions. | この規則に例外はありません。 | |
| This rule has no application to the case. | この規則はその事例に適用できない。 | |
| The government should do away with these regulations. | 政府はこれらの法規を廃棄すべきである。 | |
| He advocates a revision of the rules. | 彼は規則の改正を唱えている。 | |
| It is one of the biggest summer festivals. | それは最大規模の夏フェスの一つだ。 | |
| Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found. | 大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。 | |
| We have to conform to the rules. | 私は様々な規則に従わなくてはならない。 | |
| The pupils are supposed to observe rigid discipline. | 生徒たちは厳しい規則を遵守することになっている。 | |
| I got it through my head that my parent's strict rules were for my own benefit. | 私の両親が課した厳しい規則は、結局私のためを思ってのことだったことが実感としてよくわかった。 | |
| The city is laid out with beautiful regularity. | その都市は美しく規則正しく設計されている。 | |
| This rule applies to all cases. | この規則はどの場合にも当てはまる。 | |
| The pupils are bound down by the rules. | 生徒たちは規制で縛りつけられている。 | |
| The city government once thought of doing away with that rule. | 市当局は一度規則をやめることを考えたことがある。 | |
| We should obey the traffic rules. | 交通規制には従わないといけない。 | |
| We discussed gun control in social studies class. | 社会の授業で銃規制について話し合った。 | |
| My menstrual cycle is irregular. | 生理が不規則です。 | |
| All of the rules must be in line with company policy. | 規則は全て会社の方針と一致していなければならない。 | |
| The new regulations were confirmed by the full committee. | 新しい規約は全会一致で承認された。 | |
| Is his pulse regular? | 彼の脈は規則正しいですか。 | |
| One must observe the rules. | 人は規則を守らなければならない。 | |
| The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students. | その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。 | |
| This rule can be applied to any case. | この規則はどのような場合にも適用できる。 | |
| This ruler has the scale in millimeters. | この定規にはミリメートルの目盛りがある。 | |
| This rule reads several ways. | この規制は行く通りにも解釈できる。 | |
| This rule applies to all cases. | この規則はどの場合でも当てはまる。 | |
| We always have to follow the rules. | ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。 | |
| It is hoped that this new policy will create jobs on a large scale. | この新しい政策によって大規模に職業が生まれることが期待される。 | |
| There are no exceptions to this rule. | この規則に例外はありません。 | |
| The success of newly-developed applications and government-forced deregulation may hold the key to achieving this economic implementation. | その実現もユーザーニーズを考えたアプリケーションの開発と行政による規制緩和が大きなポイントとなると考えられる。 | |
| We can lift the restrictions on imports once the joint agreement is signed. | 協定が調印されれば、輸入規制が解除できる。 | |
| Every law has its exception. | 例外のない規則はありません。 | |
| I have an orderly lifestyle. | 私は規則正しい生活をしている。 | |
| This rule is applied to foreigners only. | この規則は外国人にのみ適用されます。 | |
| The rule reads in two ways. | この規則は二通りに読めます。 | |
| Every rule has its exceptions. | すべての規則には例外がある。 | |
| There are cases where the rule does not hold good. | その規則があてはまることのない場合がある。 | |
| Everything was done in accordance with the rules. | 全て規則どおり行われた。 | |
| You must observe the rules of the dormitory. | 寮の規則は守らなければならない。 | |
| Please obey the school rules. | 学校の規則を守ってください。 | |
| Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency. | わたしたちの会社はマンモス会社で、繁雑な面を少くし能率を上げるために、改正あるいは撤廃すべき規則とか規約がいくつかある。 | |
| I went shopping at the new convenience store that opened in the neighborhood and received a free gift of bread. | 近所に新規オープンしたコンビニで買い物したらさ、粗品で食パンもらったんだ。 | |
| Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of. | 奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。 | |
| Can't you apply the rules a little more elastically? | もう少し諸規則の弾力的運用はできないか。 | |
| His driving was against traffic rules. | 彼の運転は交通規則違反であった。 | |
| The student body is opposed to the new rules. | 全校生徒が新しい規則に反対している。 | |
| I did not yield to such a rule. | 私はそのような規則に従わなかった。 | |
| How is Null expressed as a regular expression? | 正規表現でヌルはどのように表されるのでしょうか? | |
| There will be chaos unless we all adhere to the rules. | みんなが規則に忠実でないと無秩序になる。 | |
| We must abide by the rules of the game. | 我々は試合の規則を守らねばならない。 | |