UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '規'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This rule has no exceptions.この規則に例外はありません。
There are cases where the rule does not hold good.その規制があてはまらない場合がある。
You must keep to the regulations.規則に従わなければなりませんよ。
The success of newly-developed applications and government-forced deregulation may hold the key to achieving this economic implementation.その実現もユーザーニーズを考えたアプリケーションの開発と行政による規制緩和が大きなポイントとなると考えられる。
Anyone breaking the rules will be asked to leave on the spot.規則を破ればだれでもすぐに出て行ってもらいます。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なくなければならない。さらに重要なことには、簡単なものでなけらばならない。
The newly-opened jewelry shop took away some of my best customers.新規開店した宝石店は私の御得意様を奪った。
What you did is against the rules.君のやったことは規則に反しているよ。
Anyone who breaks this rule is liable to severe punishment.この規則を破った人は厳しい処罰を免ぜられない。
He was excluded from the club for infractions of the rules.彼は規則違反のかどでクラブから除名された。
The rule requires that theses be written in English.規則で論文は英語で書かれることが必要である。
These gases can lead to global warming.これらのガスは地球規模の温暖化をもたらし得る。
Those who violate the rules will be punished.規則違反をする者は罰せられるだろう。
Technically he is still a student.規則の上では彼はまだ学生だ。
You should obey the traffic rules.交通規則を守るべきだ。
You must keep to the rules.あなたはその規則を守らなければならない。
Do not disobey the rules.規則に逆らうな。
These regulations ought to be observed by the students.これらの規則を、学生は守るべきである。
An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health.規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。
They lost the game but observed the rules.彼らは試合には負けたが、規則は守った。
This rule reads several ways.この規制は行く通りにも解釈できる。
Regular attendance is required in that class.その授業には規則正しく出席することが必要だ。
We must abide by the rules of the game.私たちは試合の規則を守らねばならない。
Bear these rules in mind.これらの規則を覚えておきなさい。
There is an exception to every rule.すべての規則には例外がある。
Tom is in favor of gun control.トムは銃規制に賛成だ。
Military discipline is literally rigid.軍隊の規律は文字通り厳しいものだ。
You should obey the traffic rules.交通規制に従うべきだ。
These rules apply to everybody alike.これらの規則は誰にも同じように当てはまる。
Everything should be done in accordance with the rules.すべてが規則通りに行われる。
The boy could not live up to the school rules.その少年は学校の規則に合わせて生活出来なかった。
We always have to obey the rules.ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
There is a very strict rule forbidding smoking in bed.ベッドでの煙草を禁ずる厳しい規則がある。
I did not yield to such a rule.私はそのような規則に従わなかった。
This rule cannot be applied to every case.この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。
Routine exercise is great for your health.規則的な運動は健康によい。
Large-scale road construction began.大規模な道路工事が始まった。
The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present.1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。
The rules were recently relaxed.その規則は最近緩められた。
I bought a book and he a ruler.私は本を買い、彼は定規を買った。
They are ignorant of the rules.彼らは規則を知らない。
A fussy referee can ruin a bout.規則にうるさいレフェリーは試合を台無しにしかねない。
This rule cannot be applied to you.この規則は貴方には当てはめることはできない。
A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration.小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。
The players must abide by the rules.選手は規則に従わなくてはならない。
We should obey the rules.私たちは規制に従うべきだ。
School discipline is not as it should be.学校の規律が乱れている。
Some students find it difficult to follow the rules.生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
The clause provides that all decisions shall be made by majority vote.その条項は、議決はすべて過半数をもって成立すると規定している。
The traffic rules are not often obeyed.交通規則はしばしば守られないことがある。
The new rule holds good in this case.この場合にはその新しい規則があてはまる。
The rule of the road must be strictly observed.道路法規は厳重に守らなければならない。
There are cases where the rule does not hold good.その規則があてはまることのない場合がある。
The city government once thought of doing away with that rule.市当局は一度規則をやめることを考えたことがある。
The most important feature of all games is that they are governed by rules.あらゆるゲームの最も重要な特徴は、それらが規則によって制御されていることである。
Japanese consumers are watching closely the U.S. government's efforts to make Japan dismantle various restrictions on imports of foreign goods into the country.日本の消費者は、外国品の輸入に対する様々な規制を取り崩そうとするアメリカ政府の努力を注意深く見守っている。
There is no dress code.服装に関する特別な規則はない。
New York City has long been unusual because of its sheer size.ニューヨークはただ規模の点で長いこと孤高を保ってきた。
I have an orderly lifestyle.私は規則正しい生活をしている。
The rule reads in two ways.この規則は二通りに読めます。
He is doing business on a large scale.彼は事業を大規模に営んでいる。
That rule holds good in this particular case.その規則はこの場合には適用される。
Everything was done in accordance with the rules.全て規則どおり行われた。
There are no special rules as regards what clothes we should wear.服装に関する特別な規則はない。
He advocates a revision of the rules.彼は規則の改正を唱えている。
A hospital overrun with rules but where there is no rule about being quiet!?規則ずくめだが、静かにするという規則だけはない病院!?
Is that rule applicable to us foreigners?その規則は我々外国人にも当てはまりますか。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。
Please revise regularly every day.毎日、規則正しく復習してください。
He felt hedged in with rules.彼は規則に縛られて動きがとれない感じがした。
Your attendance at classes was irregular.君の授業への出席は不規則だった。
We can lift the restrictions on imports once the joint agreement is signed.協定が調印されれば、輸入規制が解除できる。
The supervisor enforced the rules here in this factory.監督はこの工場ではここの規則を強要した。
We punished him according to the rules.規則に当てはめて彼を罰した。
There are exceptions to every rule.どの規則にも例外がある。
One can no more write good English than one can compose good music, merely by keeping the rules.ただ規則を守るだけでは、よい音楽を作曲することはできないように、よい英語を書くこともできない。
To hell with conventions!規則もへったくれもあるものか。
It's necessary for all members to follow these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D.企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。
These rules have been and always will be observed.これらの規則はずっと守られてきたし、これからもいつも守られていくだろう。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
We should observe our traffic rules.交通規則を守らなければならない。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
We must abide by the rules of the game.我々は試合の規則を守らねばならない。
Those rules fostered discontent among students.その規則が学生の間の不満を強くした。
This rule applies to all cases.この規則はどの場合でも当てはまる。
That guard tends to do everything by the book.あの警備員は何でも規則通りにする傾向がある。
Smoking in the office is against our rules.社内で煙草を吸うのは社の規則に反する。
There are no exceptions to this rule.この規則には例外は認められない。
This rule holds good in every case.この規則はあらゆる場面にあてはまる。
You aren't cut out for the military because of its rigid discipline.軍の規律は厳格だから、あなたはそっちの世界には向いていない。
There are no exceptions to this rule.この規則に例外はありません。
This rule applies to all cases.この規則はあらゆる場合に当てはまる。
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban.先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。
Is his pulse regular?彼の脈は規則正しいですか。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
There are some cases where the rule does not hold good.この規定が当てはまらない場合もある。
We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved?今度新規ビジネスを始めるんだ。それで物は相談なんだけど、君、一枚噛んでくれないか。
I can except no one from the rules.この規則から誰も除外できない。
You must observe those rules.あなたはその規則を守らねばならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License