UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '規'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is hoped that this new policy will create jobs on a large scale.この新しい政策によって大規模に職業が生まれることが期待される。
The student body is opposed to the new rules.全校生徒が新しい規則に反対している。
Routine exercise is great for your health.規則的な運動は健康によい。
The pupils are supposed to observe rigid discipline.生徒たちは厳しい規則を遵守することになっている。
The regulation was abolished, but then it was reenacted.その規則は廃止されたが、しかしまた制定された。
The same rule applies to going for a journey.旅行に出かけるときにも同じ規則が当てはまる。
They began to manufacture the machine on a large scale.彼らはその機械を大規模に生産し始めた。
The success of newly-developed applications and government-forced deregulation may hold the key to achieving this economic implementation.その実現もユーザーニーズを考えたアプリケーションの開発と行政による規制緩和が大きなポイントとなると考えられる。
We must do away with these old rules.これらの古い規則を廃止しなければならない。
There are cases where the rule does not hold good.その規制があてはまらない場合がある。
A wheat import ban was enacted.小麦の輸入禁止が法律で規定された。
This rule applies to all cases.この規則はあらゆる場合に当てはまる。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
Acting on your advice, I've decided to exercise more regularly.あなたの忠告に従い、私は運動をもっと規則正しくすることに決めました。
I am doing business on a large scale.僕は事業を大規模に営んでいる。
His driving was against traffic rules.彼の運転は交通規則違反であった。
The new rule holds good in this case.この場合にはその新しい規則があてはまる。
The government should do away with these regulations.政府はこれらの法規を廃棄すべきである。
The gang leader made all the members toe the line, keeping control through fear.暴力団の頭目は団員全部に規則を守らせ、恐怖感によって、団員を掌握した。
I believe in exercising regularly.規則正しく運動するのは良い事だと思う。
The rules were recently relaxed.その規則は最近緩められた。
We punished him according to the rules.規則に当てはめて彼を罰した。
I think it is very good to lead a regular life.毎日規則正しい生活をするのは、とても良いことだと思う。
The rule doesn't hold well in our case.その規則は私達の場合に当てはまりません。
The supervisor enforced the rules here in this factory.監督はこの工場ではここの規則を強要した。
There is a plan to restrict the use of cars in the city center.市内での車の使用を規制する計画がある。
Everything was done in accordance with the rules.全て規則どおり行われた。
There is a very strict rule forbidding smoking in bed.ベッドでの煙草を禁ずる厳しい規則がある。
We obeyed the rules.我々はその規則に従った。
It seems the rural area will be developed on a large scale.その地方は大規模に開発されるだろう。
There is no dress code.服装に関する特別な規則はない。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なくなければならない。さらに重要なことには、簡単なものでなけらばならない。
I don't know how to legally get around those regulations.私にはその規則を法律的にどう避けたらいいかわからない。
Rules are to be observed.規則は守られるべきだ。
There are some cases where the rule does not hold good.この規定が当てはまらない場合もある。
We must conform to the rules.私たちは規則に従わなければならない。
This rule applies to all cases.この規則はすべてのケースに適応する。
Is that rule applicable to us foreigners?その規則は我々外国人にも当てはまりますか。
It is necessary that everybody observe these rules.すべての人がこれらの規則を守ることが必要だ。
You must keep to the rules.あなたはその規則を守らなければならない。
Your attendance at classes was irregular.君の授業への出席は不規則だった。
People who regularly work in the open air do not suffer from sleeplessness.規則的に戸外で働く人は不眠症で苦しむことはない。
The rule is utterly inflexible.その規則は絶対変更できない。
The factory is run on a large scale.その工場は大規模で運営されている。
I got it through my head that my parent's strict rules were for my own benefit.私の両親が課した厳しい規則は、結局私のためを思ってのことだったことが実感としてよくわかった。
Players must adhere to the rules of the game.選手は試合の規則を断固守らなければならない。
A hospital overrun with rules but where there is no rule about being quiet!?規則ずくめだが、静かにするという規則だけはない病院!?
The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present.1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。
That guard tends to do everything by the book.あの警備員は何でも規則通りにする傾向がある。
We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved?今度新規ビジネスを始めるんだ。それで物は相談なんだけど、君、一枚噛んでくれないか。
To hell with conventions!規則もへったくれもあるものか。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
There are no exceptions to this rule.この規則には例外は認められない。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
We always have to obey the rules.ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
My rule always was to do the business of the day in the day.私の規制は常にその日の仕事は、その日になすことであった。
I wish my venture would work out.私の新規事業が旨くいってくれたらなあ。
I know more or less about the rules of this game.この遊びの規則については多少知っています。
You must keep to the regulations.規則に従わなければなりませんよ。
It is against the rule to cross the street while the red light is on.信号が赤の間に横断するのは規則違反です。
We must do away with these old rules.これらの古い規制を廃止しなければならない。
We should do away with this regulation.こんな規制は廃止すべきです。
I went shopping at the new convenience store that opened in the neighborhood and received a free gift of bread.近所に新規オープンしたコンビニで買い物したらさ、粗品で食パンもらったんだ。
This rule does not apply to the case.この規則はその場合には当てはまらない。
Those regulations all apply to everyone without a single exception.それらの規則はどれも1つの例外もなく全員にあてはまる。
Regular attendance is required in that class.その授業には規則正しく出席することが必要だ。
Large-scale road construction began.大規模な道路工事が始まった。
Please obey the school rules.学校の規則を守ってください。
The government should do away with those old regulations.政府は、そうした古い規則は廃止すべきだ。
Traffic lights are used to regulate traffic.交通信号は交通の流れを規制するために使われている。
Those rules fostered discontent among students.その規則が学生の間の不満を強くした。
Tom is in favor of gun control.トムは銃規制に賛成だ。
The clause provides that all decisions shall be made by majority vote.その条項は、議決はすべて過半数をもって成立すると規定している。
Bureaucrats are testing the waters over revising old regulations.官僚は旧法規の改正に関して、成り行きを見守っています。
We must observe the rules.規則は守らなければならない。
Mayuko explained the rules in detail.マユコはその規則を詳しく説明した。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
We must observe the traffic regulations.我々は交通法規を守らなければならない。
The most important feature of all games is that they are governed by rules.あらゆるゲームの最も重要な特徴は、それらが規則によって制御されていることである。
We should obey the traffic rules.交通規制に従わなければならない。
There are no special rules as regards what clothes we should wear.服装に関する特別な規則はない。
Military discipline is literally rigid.軍隊の規律は文字通り厳しいものだ。
It seems appropriate to apply these rules to the voiceless consonants.無声子音にこれらの規則を適用することは適切だと思われる。
Anyone breaking the rules will be asked to leave on the spot.規則を破ればだれでもすぐに出て行ってもらいます。
It goes without saying military discipline is literally rigid.言うまでもなく、軍隊の規律は文字通り厳しい。
We discussed gun control in social studies class.社会の授業で銃規制について話し合った。
All members need to observe these rules.すべての会員は本規則を遵守しなければならない。
Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber.憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。
We can apply this rule to that case.私たちはその事例にこの規則を適用できる。
The doctor ordered her to go on a strict diet.医者は彼女に厳しい規定食を勧めた。
When he was in the military, he conformed to the strict army rules.彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
They are ignorant of the rules.彼らは規則を知らない。
We should obey the rules.私たちは規制に従うべきだ。
This rule has no exceptions.この規則に例外はありません。
Can we apply this rule in this case?この場合この規則を適用できます。
We should do away with these old rules.この古い規則は廃止すべきだ。
The rule reads in two ways.この規則は二通りに読めます。
You should practice playing the piano regularly.規則正しくピアノを練習すべきです。
All of the rules must be in line with company policy.規則は全て会社の方針と一致していなければならない。
Can't you apply the rules a little more elastically?もう少し諸規則の弾力的運用はできないか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License