The clause provides that all decisions shall be made by majority vote.
その条項は、議決はすべて過半数をもって成立すると規定している。
This rule does not apply to the case.
この規則はその場合には当てはまらない。
This rule applies to all cases.
この規則は全ての場合に当てはまる。
It is hoped that this new policy will create jobs on a large scale.
この新しい政策によって大規模に職業が生まれることが期待される。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.
It goes without saying military discipline is literally rigid.
言うまでもなく、軍隊の規律は文字通り厳しい。
We must observe the rules.
規則は守らなければならない。
You must act in accordance with the rules.
君は規則に従って行動しなければならない。
This rule cannot be applied to every case.
この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。
Rules in connection with staff selection are set as follows.
職員の選考に関する規則を次のように定める。
There is an exception to every rule.
すべての規則には例外がある。
The government should do away with these regulations.
政府はこれらの法規を廃棄すべきである。
He is doing business on a large scale.
彼は事業を大規模に営んでいる。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.
規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
There are exceptions to every rule.
すべての規則には例外がある。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.
評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
We should obey the traffic rules.
交通規制に従わなければならない。
We should obey the traffic rules.
交通規制には従わないといけない。
We must do away with these old rules.
これらの古い規則を廃止しなければならない。
The rule doesn't hold well in our case.
その規則は私達の場合に当てはまりません。
Every law has its exception.
例外のない規則はありません。
This rule reads several ways.
この規制は行く通りにも解釈できる。
The city government once thought of doing away with that rule.
市当局は一度規則をやめることを考えたことがある。
It will be your job to acquaint the newcomer with the rules of the office.
新入社員に事務所の規則をよく理解させるのは君の仕事になるよ。
This rule allows no exception.
この規則には例外は認められない。
Is his pulse regular?
彼の脈は規則正しいですか。
It is true that behavior cannot be legislated, and legislation cannot make you love me, but legislation can restrain you from lynching me, and I think that is kind of important.