The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '規'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I don't like learning irregular verbs.
不規則動詞の勉強は好きではない。
Bear these rules in mind.
これらの規則を覚えておきなさい。
This rule applies to you as well.
この規則はあなたにも当てはまる。
We have to conform to the rules.
私たちは様々な規則に従わななくてはならない。
One must observe the rules.
人は規則を守らなければならない。
Tom is in favor of gun control.
トムは銃規制に賛成だ。
There is an exception to every rule.
すべての規則には例外がある。
This ruler has the scale in millimeters.
この定規にはミリメートルの目盛りがある。
This rule can be applied to any case.
この規則はどのような場合にも適用できる。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.
これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
The rule doesn't hold well in our case.
その規則は私達の場合に当てはまりません。
A fussy referee can ruin a bout.
規則にうるさいレフェリーは試合を台無しにしかねない。
We must do away with these old rules.
これらの古い規制を廃止しなければならない。
The rule is utterly inflexible.
その規則は絶対変更できない。
Some pupils find it difficult to follow the rules.
生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
This rule does not apply to the case.
この規則はその場合には当てはまらない。
You must conform to the rules.
君たちは規則に従わなければならない。
You should keep to the regulations.
あなたはその規則を守るべきだ。
Do not disobey the rules.
規則に逆らうな。
We must observe the traffic regulations.
我々は交通法規を守らなければならない。
We should observe our traffic rules.
交通規制を守らなければならない。
I lead a regular life.
私は規則的な生活をしています。
Regular attendance is required in that class.
その授業には規則正しく出席することが必要だ。
This rule does not apply.
この規則は当てはまらない。
Your attendance at classes was irregular.
君の授業への出席は不規則だった。
The same rule applies to going for a journey.
旅行に出かけるときにも同じ規則が当てはまる。
Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English.
英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.
香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
We should obey the rules.
私たちは規則に従うべきだ。
There is an exception to every rule.
どの規則にも例外がある。
There are exceptions to every rule.
どの規則にも例外がある。
Drivers should be aware of the traffic rules.
ドライバーは交通規則を知っているべきだ。
Some students find it difficult to follow the rules.
生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
This rule allows no exception.
この規則には例外は認められない。
We have to obey the rules.
規則は守らなければならない。
He felt hedged in with rules.
彼は規則に縛られて動きがとれない感じがした。
They lost the game but observed the rules.
彼らは試合には負けたが、規則は守った。
People have to obey the rules.
人は規則を守らなければならない。
She's good at getting around rules.
彼女は規則をかいくぐるのがうまい。
We have to follow the regulations.
規則は守らなければならない。
This rule holds good at all times.
この規則はどんなときにでも当てはまる。
Ethics means the rules of conduct.
倫理学というのは、行動の規範を意味する。
We must abide by the rules of the game.
私たちは試合の規則を守らねばならない。
The rule should be revised.
その規則は修正されるべきだ。
It is true that behavior cannot be legislated, and legislation cannot make you love me, but legislation can restrain you from lynching me, and I think that is kind of important.
It seems appropriate to apply these rules to the voiceless consonants.
無声子音にこれらの規則を適用することは適切だと思われる。
This rule cannot be applied to every case.
この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。
We should obey the traffic rules.
交通規制に従わなければならない。
A new case occurred. They applied the new rule to it.
初めての例が生じ、新しい規則をそれに適用した。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.
奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
The rules drivers ought to keep are as follows.
運転者が守らなくてはならない規則は次の通りである。
These rules have been and always will be observed.
これらの規則はずっと守られてきたし、これからもいつも守られていくだろう。
You must observe the rules of the club.
クラブの規則を守らねばならない。
The policeman blamed me for ignoring traffic rules.
警察官は私が交通規則を無視したと責めた。
Is his pulse regular?
彼の脈は規則正しいですか。
New York City has long been unusual because of its sheer size.
ニューヨークはただ規模の点で長いこと孤高を保ってきた。
I explained the rule to him.
私は彼にその規則を説明した。
Acquaint a newcomer with the rules of the club.
新入部員にクラブの規則をよくわからせる。
This rule holds good in every case.
この規則はあらゆる場面にあてはまる。
This rule applies to all cases.
この規則はどの場合でも当てはまる。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.
規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
They began to manufacture the machine on a large scale.
彼らはその機械を大規模に生産し始めた。
We always have to follow the rules.
ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
This rule applies to all cases.
この規則はどの場合にも当てはまる。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.
その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
How is Null expressed as a regular expression?
正規表現で空白はどのように表されるのでしょうか?
It is provided that the applicants must be woman.
志願者は女性に限ると規定されている。
The city is laid out with beautiful regularity.
その都市は美しく規則正しく設計されている。
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban.
先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。
There is no dress code.
服装に関する特別な規則はない。
These gases can lead to global warming.
これらのガスは地球規模の温暖化をもたらし得る。
The products are sold on a world scale.
その製品は世界的な規模で販売されている。
Can we apply this rule in this case?
この場合この規則を適用できます。
The rule holds good in this case.
その規則はこの場合に当てはまる。
Don't go against the rules.
規則に逆らうな。
You must act in accordance with the rules.
君は規則に従って行動しなければならない。
The rule does not apply in our case.
その規則は我々の場合には当てはまりません。
It is not acceptable to our moral code.
それは私たちの道徳的規範には受け入れられない。
It's necessary for all members to follow these rules.
すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
We must follow the regulations.
規則は守らなければならない。
They decided to abolish the old restriction.
彼らは古い規制を廃止することを決めた。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.
米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
Traffic lights are used to regulate traffic.
交通信号は交通の流れを規制するために使われている。
A hospital overrun with rules but where there is no rule about being quiet!?
規則ずくめだが、静かにするという規則だけはない病院!?
We should do away with these old rules.
この古い規則は廃止すべきだ。
The rule requires that theses be written in English.