UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '規'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A devastating earthquake hit the state capital.破壊的な被害をもたらす規模の地震が州都を襲った。
Ethics means the rules of conduct.倫理学というのは、行動の規範を意味する。
We discussed gun control in social studies class.社会の授業で銃規制について話し合った。
The government should do away with these regulations.政府はこれらの法規を廃止すべきである。
His attendance is irregular.彼は出席が不規則だ。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
This rule applies to any case.この規則はどんな場合にでも当てはまる。
Bureaucrats are testing the waters over revising old regulations.官僚は旧法規の改正に関して、成り行きを見守っています。
This rule cannot be applied to you.この規則は貴方には当てはめることはできない。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
There are exceptions to every rule.すべての規則には例外がある。
We punished him according to the rules.規則に当てはめて彼を罰した。
It seems the rural area will be developed on a large scale.その地方は大規模に開発されるだろう。
We must abide by the rules of the game.私たちは試合の規則を守らねばならない。
As time went on, rules were added to the game to make it safer.時が経つのにつれて、フットボールの試合をより安全な競技にするために規則が付け加えられていったのです。
There is no rule without exceptions.例外のない規則はない。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現で空白はどのように表されるのでしょうか?
They lost the game but observed the rules.彼らは試合には負けたが、規則は守った。
We should obey the rules.私たちは規制に従うべきだ。
This rule holds good in every case.この規則はあらゆる場面にあてはまる。
This rule has no application to the case.この規則はその事例に適用できない。
The rule doesn't hold well in our case.その規則は私達の場合に当てはまりません。
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
Bear these rules in mind.これらの規則を覚えておきなさい。
Large-scale road construction began.大規模な道路工事が始まった。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.日本ではリヒター・スケールでマグニチュード5.0以上の余震が今週5回ありました。しかし科学者たちは、最大規模の余震はまだ先に起こりうると警告しています。
The products are sold on a world scale.その製品は世界的な規模で販売されている。
From the viewpoint of tissue culture, the environment for this experiment should be more rigidly defined.組織培養の視点からは、この実験の環境はもっと厳密に規定されるべきである。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present.1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。
We must do away with these old rules.これらの古い規制を廃止しなければならない。
The policeman blamed me for ignoring traffic rules.警察官は私が交通規則を無視したと責めた。
Can't you apply the rules a little more elastically?もう少し諸規則の弾力的運用はできないか。
Global climatic changes may have been responsible for the extinction of the dinosaurs.地球的規模の気候の変化が原因で恐竜が絶滅したのかもしれない。
Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found.大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。
Military discipline is literally rigid.軍隊の規律は文字通り厳しいものだ。
It goes without saying military discipline is literally rigid.言うまでもなく、軍隊の規律は文字通り厳しい。
It will be your job to acquaint the newcomer with the rules of the office.新入社員に事務所の規則をよく理解させるのは君の仕事になるよ。
There are cases where the rule does not hold good.その規則があてはまることのない場合がある。
These are the rules; act accordingly.これが規則なのだから、それに従って行動しなさい。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現でヌルはどのように表されるのでしょうか?
We must obey the rules.規則は守らなければならない。
Tom is in favor of gun control.トムは銃規制に賛成だ。
We should obey the traffic rules.交通規制に従わなければならない。
Some pupils find it difficult to follow the rules.生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
The success of newly-developed applications and government-forced deregulation may hold the key to achieving this economic implementation.その実現もユーザーニーズを考えたアプリケーションの開発と行政による規制緩和が大きなポイントとなると考えられる。
Anyone breaking the rules will be asked to leave on the spot.規則を破ればだれでもすぐに出て行ってもらいます。
A fussy referee can ruin a bout.規則にうるさいレフェリーは試合を台無しにしかねない。
We always have to follow the rules.ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
Drivers must observe the traffic rules.運転者は交通規則を守らねばならない。
He was subjected to strict military discipline while in the service.彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
New York City has long been unusual because of its sheer size.ニューヨークはただ規模の点で長いこと孤高を保ってきた。
The law prescribes certain penalties for this offence.この犯罪に対して法律はある罰則が規定されている。
Every driver must keep the traffic rules.ドライバーはみな交通規則を守らなければならない。
The rules were recently relaxed.その規則は最近緩められた。
This rule can be applied to any case.この規則はどのような場合にも適用できる。
Anyone who breaks this rule is liable to severe punishment.この規則を破った人は厳しい処罰を免ぜられない。
One must observe the rules.人は規則を守らなければならない。
There is no rule without exceptions.例外のない規則はありません。
You must not violate the regulations.規則に違反してはいけない。
It is necessary that every member observe these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
Japanese consumers are watching closely the U.S. government's efforts to make Japan dismantle various restrictions on imports of foreign goods into the country.日本の消費者は、外国品の輸入に対する様々な規制を取り崩そうとするアメリカ政府の努力を注意深く見守っている。
That rule holds good in this particular case.その規則はこの場合には適用される。
The rule requires that theses be written in English.規則で論文は英語で書かれることが必要である。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
You should conform to the rules.君は規則に従うべきだ。
The doctor ordered her to go on a strict diet.医者は彼女に厳しい規定食を勧めた。
I don't know how to legally get around those regulations.私にはその規則を法律的にどう避けたらいいかわからない。
Routine exercise is great for your health.規則的な運動は健康によい。
These rules have been and always will be observed.これらの規則はずっと守られてきたし、これからもいつも守られていくだろう。
What you did is against the rules.君のやったことは規則に反しているよ。
Please explain the rule to me.私に規則を説明して下さい。
Discipline is rather mild at this school.この学校は規律がやや緩やかだ。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なくなければならない。さらに重要なことには、簡単なものでなけらばならない。
A hospital overrun with rules but where there is no rule about being quiet!?規則ずくめだが、静かにするという規則だけはない病院!?
The clause provides that all decisions shall be made by majority vote.その条項は、議決はすべて過半数をもって成立すると規定している。
To hell with conventions!規則もへったくれもあるものか。
We can apply this rule to that case.私たちはその事例にこの規則を適用できる。
Import regulations have been relaxed recently.輸入規制は最近だいぶ緩められた。
This is an exception to the rule.これはその規則の例外である。
I think it is very good to lead a regular life.毎日規則正しい生活をするのは、とても良いことだと思う。
We must follow the rules.規則は守らなければならない。
A wheat import ban was enacted.小麦の輸入禁止が法律で規定された。
If you keep breaking the club rules, you'll get thrown out.クラブの規則を破ってばかりいると除名されるぞ。
The rule does not apply in our case.その規則は我々の場合には当てはまりません。
This rule has no exceptions.この規則に例外はありません。
We must do away with these old rules.これらの古い規則を廃止しなければならない。
In terms of the number of employees, this is the largest of all industries.雇用者の数という見地から見ると、すべての工場のうちここは最も大規模なところだ。
We must conform to the rules.私達は規則には従わなければならない。
We have to follow the regulations.規則は守らなければならない。
My menstrual cycle is irregular.生理が不規則です。
It is not acceptable to our moral code.それは私たちの道徳的規範には受け入れられない。
You must observe the rules of the club.クラブの規則を守らねばならない。
Our project came off with flying colors.新規事業は大成功でした。
The rule doesn't apply in this case.その規制はこのケースには適用されない。
Global warming will change the patterns of the weather world-wide.地球温暖化は世界規模での天候の傾向を変えるであろう。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
I can't find any logic to English spelling. 'T-O-G-H' can be pronounced as 'fish'.英語の綴りには規則性がないね。T—O—G—Hはfishのように発音される。
All members need to observe these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
The rule does not apply to his case.その規則は彼の場合には当てはまらない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License