UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '規'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The most important feature of all games is that they are governed by rules.あらゆるゲームの最も重要な特徴は、それらが規則によって制御されていることである。
You are to observe traffic rules.交通規則は守るべきです。
You should obey the traffic laws when you drive.運転をする時君は交通規則を守らなくてはならない。
Those regulations all apply to everyone without a single exception.それらの規則はどれも1つの例外もなく全員にあてはまる。
I can't find any logic to English spelling. 'T-O-G-H' can be pronounced as 'fish'.英語の綴りには規則性がないね。T—O—G—Hはfishのように発音される。
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。
This rule reads several ways.この規則はいく通りも解釈があります。
This rule has no application to the case.この規則はその事例に適用できない。
They started a new business.彼らは新規事業を始めた。
The clause provides that all decisions shall be made by majority vote.その条項は、議決はすべて過半数をもって成立すると規定している。
He advocates a revision of the rules.彼は規則の改正を唱えている。
Is his pulse regular?彼の脈は規則正しいですか。
Japanese consumers are watching closely the U.S. government's efforts to make Japan dismantle various restrictions on imports of foreign goods into the country.日本の消費者は、外国品の輸入に対する様々な規制を取り崩そうとするアメリカ政府の努力を注意深く見守っている。
Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D.企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。
There are no exceptions to this rule.この規則に例外はありません。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
I think it is very good to lead a regular life.毎日規則正しい生活をするのは、とても良いことだと思う。
We must abide by the rules of the game.我々は試合の規則を守らねばならない。
Please revise regularly every day.毎日、規則正しく復習してください。
You must observe those rules.あなたはその規則を守らねばならない。
We must conform to the rules.私達は規則には従わなければならない。
You must keep to the regulations.規則に従わなければなりませんよ。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
You must conform to the rules.君たちは規則に従わなければならない。
It seems appropriate to apply these rules to the voiceless consonants.無声子音にこれらの規則を適用することは適切だと思われる。
It is hoped that this new policy will create jobs on a large scale.この新しい政策によって大規模に職業が生まれることが期待される。
We should obey the rules.私たちは規則に従うべきだ。
A hospital overrun with rules but where there is no rule about being quiet!?規則ずくめだが、静かにするという規則だけはない病院!?
I am doing business on a large scale.僕は事業を大規模に営んでいる。
A wheat import ban was enacted.小麦の輸入禁止が法律で規定された。
Mayuko explained the rules in detail.マユコはその規則を詳しく説明した。
There are cases where the rule does not hold good.その規制があてはまらない場合がある。
I know more or less about the rules of this game.この遊びの規則については多少知っています。
This ruler has the scale in millimeters.この定規にはミリメートルの目盛りがある。
It's necessary for all members to follow these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
You must observe the rules of the dormitory.寮の規則は守らなければならない。
Every rule has its exceptions.どんな規則にも例外がある。
I got it through my head that my parent's strict rules were for my own benefit.私の両親が課した厳しい規則は、結局私のためを思ってのことだったことが実感としてよくわかった。
This rule cannot be applied to that case.この規則はその場合には適用できない。
I believe in exercising regularly.規則正しく運動するのは良い事だと思う。
It is provided that the applicants must be woman.志願者は女性に限ると規定されている。
Our project came off with flying colors.新規事業は大成功でした。
Acquaint a newcomer with the rules of the club.新入部員にクラブの規則をよくわからせる。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現でヌルはどのように表されるのでしょうか?
It is not acceptable to our moral code.それは私たちの道徳的規範には受け入れられない。
This rule applies to all cases.この規則はどの場合でも当てはまる。
There's an exception to every rule.どの規則にも例外がある。
School discipline is not as it should be.学校の規律が乱れている。
The players must abide by the rules.選手は規則に従わなくてはならない。
Please obey the school rules.学校の規則を守ってください。
Bureaucrats are testing the waters over revising old regulations.官僚は旧法規の改正に関して、成り行きを見守っています。
We must follow the rules.規則は守らなければならない。
An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health.規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。
There will be chaos unless we all adhere to the rules.みんなが規則に忠実でないと無秩序になる。
The student body is opposed to the new rules.全校生徒が新しい規則に反対している。
Since 9.11 large scale acts of terrorism have occurred all over the world.9.11テロ以来、世界の各地で大規模なテロリズムが発生している。
This rule reads several ways.この規則はいくとおりにも解釈できる。
Anyone who breaks this rule is liable to severe punishment.この規則を破った人は厳しい処罰を免ぜられない。
I bought a book and he a ruler.私は本を買い、彼は定規を買った。
A devastating earthquake hit the state capital.破壊的な被害をもたらす規模の地震が州都を襲った。
Import regulations have been relaxed recently.輸入規制は最近だいぶ緩められた。
If you keep breaking the club rules, you'll get thrown out.クラブの規則を破ってばかりいると除名されるぞ。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なくなければならない。さらに重要なことには、簡単なものでなけらばならない。
That guard tends to do everything by the book.あの警備員は何でも規則通りにする傾向がある。
The policeman blamed me for ignoring traffic rules.警察官は私が交通規則を無視したと責めた。
This rule does not apply to the case.この規則はその場合には当てはまらない。
This rule applies to you, too.この規則はあなたにも当てはまる。
A ruler helps one to draw a straight line.定規は直線を引くのに役立つ。
I don't like learning irregular verbs.不規則動詞の勉強は好きではない。
His attendance is irregular.彼は出席が不規則だ。
He felt hedged in with rules.彼は規則に縛られて動きがとれない感じがした。
The rule requires that theses be written in English.規則で論文は英語で書かれることが必要である。
We must follow the regulations.規則は守らなければならない。
In the United States, 20 million new jobs have been created during the past two decades, most of them in the service sector.アメリカでは、過去20年間で2000万の新規雇用が創出されたが、そのほとんどはサービス部門におけるものである。
You broke the rule.君は規則を破った。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
The rule is utterly inflexible.その規則は絶対変更できない。
Every rule has its exceptions.どの規則にも例外がある。
John put across a big housing project.ジョンは大規模な住宅計画をやり遂げた。
The rule does not apply in our case.その規則は我々の場合には当てはまりません。
The factory is run on a large scale.その工場は大規模で運営されている。
We must conform to the rules.私たちは規則に従わなければならない。
A fussy referee can ruin a bout.規則にうるさいレフェリーは試合を台無しにしかねない。
The newly-opened jewelry shop took away some of my best customers.新規開店した宝石店は私の御得意様を奪った。
Drivers must observe the traffic rules.運転者は交通規則を守らねばならない。
This rule cannot be applied to you.この規則は貴方には当てはめることはできない。
The law prescribes certain penalties for this offence.この犯罪に対して法律はある罰則が規定されている。
When he was in the military, he conformed to the strict army rules.彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
Those who violate the rules will be punished.規則違反をする者は罰せられるだろう。
My menstrual cycle is irregular.生理が不規則です。
We have to obey the rules.規則は守らなければならない。
Some pupils find it difficult to follow the rules.生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
Rules are to be observed.規則は守られるべきだ。
A new case occurred. They applied the new rule to it.初めての例が生じ、新しい規則をそれに適用した。
It is now necessary to add another rule.今や別の規則を加える必要がある。
You should keep to the regulations.あなたはその規則を守るべきだ。
Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring.会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。
This rule does not apply to the case.この規則はその件にあてはまらない。
This is an exception to the rule.これはその規則の例外である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License