UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '規'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There are exceptions to every rule.どの規則にも例外がある。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現でヌルはどのように表されるのでしょうか?
The new rule holds good in this case.この場合にはその新しい規則があてはまる。
Acquaint a newcomer with the rules of the club.新入部員にクラブの規則をよくわからせる。
The success of newly-developed applications and government-forced deregulation may hold the key to achieving this economic implementation.その実現もユーザーニーズを考えたアプリケーションの開発と行政による規制緩和が大きなポイントとなると考えられる。
I went shopping at the new convenience store that opened in the neighborhood and received a free gift of bread.近所に新規オープンしたコンビニで買い物したらさ、粗品で食パンもらったんだ。
Some pupils find it difficult to follow the rules.生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health.規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。
When he was in the military, he conformed to the strict army rules.彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
Everything was done in accordance with the rules.全て規則どおり行われた。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
Military discipline is literally rigid.軍隊の規律は文字通り厳しいものだ。
I did not yield to such a rule.私はそのような規則に従わなかった。
You must conform to the rules.君たちは規則に従わなければならない。
Bear these rules in mind.これらの規則を覚えておきなさい。
I got it through my head that my parent's strict rules were for my own benefit.私の両親が課した厳しい規則は、結局私のためを思ってのことだったことが実感としてよくわかった。
He was excluded from the club for infractions of the rules.彼は規則違反のかどでクラブから除名された。
There are cases where the rule does not hold good.その規制があてはまらない場合がある。
The rule requires that theses be written in English.規則で論文は英語で書かれることが必要である。
The rule holds good in this case.その規則はこの場合に当てはまる。
Regular attendance is required in that class.その授業には規則正しく出席することが必要だ。
These are the rules; act accordingly.これが規則なのだから、それに従って行動しなさい。
People have to obey the rules.人は規則を守らなければならない。
It is hoped that this new policy will create jobs on a large scale.この新しい政策によって大規模に職業が生まれることが期待される。
This rule applies to you, too.この規則はあなたにも当てはまる。
My period is regular.生理は規則正しくあります。
They decided to abolish the old restriction.彼らは古い規制を廃止することを決めた。
We must observe the traffic regulations.我々は交通法規を守らなければならない。
We must observe the rules.規則は守らなければならない。
The newly-opened jewelry shop took away some of my best customers.新規開店した宝石店は私の御得意様を奪った。
Rules are to be observed.規則は守られるべきだ。
Players must adhere to the rules of the game.選手は試合の規則を断固守らなければならない。
It will be your job to acquaint the newcomer with the rules of the office.新入社員に事務所の規則をよく理解させるのは君の仕事になるよ。
The rules require us all to be present.規則で私達は全員出席しなくてはならない。
Japanese consumers are watching closely the U.S. government's efforts to make Japan dismantle various restrictions on imports of foreign goods into the country.日本の消費者は、外国品の輸入に対する様々な規制を取り崩そうとするアメリカ政府の努力を注意深く見守っている。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
His driving was against traffic rules.彼の運転は交通規則違反であった。
This rule does not apply.この規則は当てはまらない。
The rule doesn't apply in this case.その規制はこのケースには適用されない。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なくなければならない。さらに重要なことには、簡単なものでなけらばならない。
All members must follow these rules.すべての会員は本規則を遵守しなければならない。
In the United States, 20 million new jobs have been created during the past two decades, most of them in the service sector.アメリカでは、過去20年間で2000万の新規雇用が創出されたが、そのほとんどはサービス部門におけるものである。
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban.先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。
Technically he is still a student.規則の上では彼はまだ学生だ。
He explained the rules in detail.彼は規則を詳しく説明した。
There are no exceptions to this rule.この規則には例外は認められない。
I don't know how to legally get around those regulations.私にはその規則を法律的にどう避けたらいいかわからない。
We must follow the rules.規則は守らなければならない。
A new case occurred. They applied the new rule to it.初めての例が生じ、新しい規則をそれに適用した。
One can no more write good English than one can compose good music, merely by keeping the rules.ただ規則を守るだけでは、よい音楽を作曲することはできないように、よい英語を書くこともできない。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
We must abide by the rules of the game.私たちは試合の規則を守らねばならない。
We should obey the traffic rules.交通規制には従わないといけない。
Import regulations have been relaxed recently.輸入規制は最近だいぶ緩められた。
That guard tends to do everything by the book.あの警備員は何でも規則通りにする傾向がある。
The rules must be few, and what is more important simple.規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
We should obey the rules.私たちは規則に従うべきだ。
We should do away with this regulation.こんな規制は廃止すべきです。
You must keep to the regulations.規則に従わなければなりませんよ。
Every rule has its exceptions.どんな規則にも例外がある。
Global warming will change the patterns of the weather world-wide.地球温暖化は世界規模での天候の傾向を変えるであろう。
Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D.企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。
The most important feature of all games is that they are governed by rules.あらゆるゲームの最も重要な特徴は、それらが規則によって制御されていることである。
A ruler helps one to draw a straight line.定規は直線を引くのに役立つ。
It's necessary for all members to follow these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
This rule applies to all cases.この規則はどの場合にも当てはまる。
We should observe our traffic rules.交通規則を守らなければならない。
All of the rules must be in line with company policy.規則は全て会社の方針と一致していなければならない。
The government should do away with those old regulations.政府はそうした古い規則を廃止すべきだ。
There is an exception to every rule.すべての規則には例外がある。
The law prescribes certain penalties for this offence.この犯罪に対して法律はある罰則が規定されている。
She's good at getting around rules.彼女は規則をかいくぐるのがうまい。
The rule does not apply in our case.その規則は我々の場合には当てはまりません。
I believe in exercising regularly.規則正しく運動するのは良い事だと思う。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現で空白はどのように表されるのでしょうか?
This rule allows no exception.この規則には例外は認められない。
Those regulations all apply to everyone without a single exception.それらの規則はどれも1つの例外もなく全員にあてはまる。
Your attendance at classes was irregular.君の授業への出席は不規則だった。
The regulation was abolished, but then it was reenacted.その規則は廃止されたが、しかしまた制定された。
This rule applies to all cases.この規則はすべてのケースに適応する。
This rule reads several ways.この規則はいく通りも解釈があります。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
There will be chaos unless we all adhere to the rules.みんなが規則に忠実でないと無秩序になる。
The pupils are supposed to observe rigid discipline.生徒たちは厳しい規則を遵守することになっている。
The rules drivers ought to keep are as follows.運転者が守らなくてはならない規則は次の通りである。
We must abide by the rules of the game.我々は試合の規則を守らねばならない。
Please obey the school rules.学校の規則を守ってください。
Routine exercise is great for your health.規則的な運動は健康によい。
The government should do away with these regulations.政府はこれらの法規を廃止すべきである。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
From the viewpoint of tissue culture, the environment for this experiment should be more rigidly defined.組織培養の視点からは、この実験の環境はもっと厳密に規定されるべきである。
We should do away with these old rules.この古い規則は廃止すべきだ。
A wheat import ban was enacted.小麦の輸入禁止が法律で規定された。
This rule applies to you as well.この規則はあなたにも当てはまる。
This rule applies to all cases.この規則はどの場合でも当てはまる。
Anyone who breaks this rule is liable to severe punishment.この規則を破った人は厳しい処罰を免ぜられない。
You must not violate the regulations.規則に違反してはいけない。
This rule applies to any case.この規則はどんな場合にでも当てはまる。
Workers put up with silly rules for a long time.労働者たちは長い間ばかな規則に我慢した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License