UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '規'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is necessary that every member observe these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring.会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。
A hospital overrun with rules but where there is no rule about being quiet!?規則ずくめだが、静かにするという規則だけはない病院!?
You should keep to the regulations.あなたはその規則を守るべきだ。
There are cases where the rule does not hold good.その規制があてはまらない場合がある。
He was excluded from the club for infractions of the rules.彼は規則違反のかどでクラブから除名された。
A fussy referee can ruin a bout.規則にうるさいレフェリーは試合を台無しにしかねない。
You must observe the rules of the club.クラブの規則を守らねばならない。
There are no special rules about what clothes we have to wear.服装に関する特別な規則はない。
These rules apply to everybody alike.これらの規則は誰にも同じように当てはまる。
We discussed gun control in social studies class.社会の授業で銃規制について話し合った。
The success of newly-developed applications and government-forced deregulation may hold the key to achieving this economic implementation.その実現もユーザーニーズを考えたアプリケーションの開発と行政による規制緩和が大きなポイントとなると考えられる。
This rule does not apply.この規則は当てはまらない。
A devastating earthquake hit the state capital.破壊的な被害をもたらす規模の地震が州都を襲った。
Anyone who breaks this rule is liable to severe punishment.この規則を破った人は厳しい処罰を免ぜられない。
Some pupils find it difficult to follow the rules.生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
We have to conform to the rules.私たちは様々な規則に従わななくてはならない。
This rule isn't suited to the present situation.この規則は現状に合わない。
It is against the rule to cross the street while the red light is on.信号が赤の間に横断するのは規則違反です。
The newly-opened jewelry shop took away some of my best customers.新規開店した宝石店は私の御得意様を奪った。
This rule applies to you, too.この規則はあなたにも当てはまる。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
The government should do away with those old regulations.政府はそうした古い規則を廃止すべきだ。
It goes without saying military discipline is literally rigid.言うまでもなく、軍隊の規律は文字通り厳しい。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved?今度新規ビジネスを始めるんだ。それで物は相談なんだけど、君、一枚噛んでくれないか。
The rule doesn't hold well in our case.その規則は私達の場合に当てはまりません。
The rule does not apply to his case.その規則は彼の場合には当てはまらない。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
These are the rules; act accordingly.これが規則なのだから、それに従って行動しなさい。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
You should conform to the rules.君は規則に従うべきだ。
This rule reads several ways.この規制はいくとおりにも解釈できる。
We must observe the rules.規則は守らなければならない。
You should obey the traffic rules.交通規則を守るべきだ。
Japanese comics have boomed on a large scale.日本の漫画は大規模なブームを起こした。
Every rule has its exceptions.どの規則にも例外がある。
The student body is opposed to the new rules.全校生徒が新しい規則に反対している。
There are no special rules as regards what clothes we should wear.服装に関する特別な規則はない。
We should obey the traffic rules.交通規制には従わないといけない。
I got it through my head that my parent's strict rules were for my own benefit.私の両親が課した厳しい規則は、結局私のためを思ってのことだったことが実感としてよくわかった。
His driving was against traffic rules.彼の運転は交通規則違反であった。
It is true that behavior cannot be legislated, and legislation cannot make you love me, but legislation can restrain you from lynching me, and I think that is kind of important.確かに、人の行動を法で規制することはできない。法で君が僕を愛するようにすることはできない。しかし君が僕をリンチにかけることがないようにはできる。そういうことはある意味で重要なことだと思う。
You can't apply this rule to every case.あなたはこの規制をすべての場合に適用するわけにはいかない。
It is now necessary to add another rule.今や別の規則を加える必要がある。
They lost the game but observed the rules.彼らは試合には負けたが、規則は守った。
There are exceptions to every rule.すべての規則には例外がある。
We have to obey the rules.規則は守らなければならない。
We must follow the rules.規則は守らなければならない。
These regulations ought to be observed by the students.これらの規則を、学生は守るべきである。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
There is no rule without exceptions.例外のない規則はありません。
All of the rules must be in line with company policy.規則は全て会社の方針と一致していなければならない。
I explained the rules to her.私は彼女に規則を説明した。
This rule does not apply to the case.この規則はその場合には当てはまらない。
There is no rule without exceptions.例外のない規則はない。
As time went on, rules were added to the game to make it safer.時が経つのにつれて、フットボールの試合をより安全な競技にするために規則が付け加えられていったのです。
I wish my venture would work out.私の新規事業が旨くいってくれたらなあ。
Do not disobey the rules.規則に逆らうな。
This rule applies to all cases.この規則はあらゆる場合に当てはまる。
You must act in accordance with the rules.君は規則に従って行動しなければならない。
Please revise regularly every day.毎日、規則正しく復習してください。
Some students find it difficult to follow the rules.生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
Regular exercise is beneficial to good health.規則的な運動は健康によい。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
There is a plan to restrict the use of cars in the city center.市内での車の使用を規制する計画がある。
They started a new business.彼らは新規事業を始めた。
From the viewpoint of tissue culture, the environment for this experiment should be more rigidly defined.組織培養の視点からは、この実験の環境はもっと厳密に規定されるべきである。
Tourism generated many new jobs.観光事業が多数の新規雇用を創出した。
In terms of the number of employees, this is the largest of all industries.雇用者の数という見地から見ると、すべての工場のうちここは最も大規模なところだ。
The players must abide by the rules.選手は規則に従わなくてはならない。
Is that rule applicable to us foreigners?その規則は我々外国人にも当てはまりますか。
This rule holds good in every case.この規則はあらゆる場面にあてはまる。
This rule applies to any case.この規則はどんな場合にでも当てはまる。
That guard tends to do everything by the book.あの警備員は何でも規則通りにする傾向がある。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency.わたしたちの会社はマンモス会社で、繁雑な面を少くし能率を上げるために、改正あるいは撤廃すべき規則とか規約がいくつかある。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。
My rule always was to do the business of the day in the day.私の規制は常にその日の仕事は、その日になすことであった。
We must conform to the rules.私達は規則には従わなければならない。
It is not acceptable to our moral code.それは私たちの道徳的規範には受け入れられない。
There is an exception to every rule.どの規則にも例外がある。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
The rule requires that theses be written in English.規則で論文は英語で書かれることが必要である。
I bought a book and he a ruler.私は本を買い、彼は定規を買った。
Players must adhere to the rules of the game.選手は試合の規則を断固守らなければならない。
The government should do away with these regulations.政府はこれらの法規を廃棄すべきである。
We should obey the rules.私たちは規制に従うべきだ。
He was subjected to strict military discipline while in the service.彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
Everything should be done in accordance with the rules.すべてが規則通りに行われる。
It is one of the biggest summer festivals.それは最大規模の夏フェスの一つだ。
This rule holds good at all times.この規則はどんなときにでも当てはまる。
We have to conform to the rules.私は様々な規則に従わなくてはならない。
I know more or less about the rules of this game.この遊びの規則については多少知っています。
School discipline is not as it should be.学校の規律が乱れている。
This rule is applied to foreigners only.この規則は外国人にのみ適用されます。
You are to observe traffic rules.交通規則は守るべきです。
This rule does not apply to the case.この規則はその件にあてはまらない。
The rule holds good in this case.その規則はこの場合に当てはまる。
The pupils are bound down by the rules.生徒たちは規制で縛りつけられている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License