UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '規'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
The rule requires that theses be written in English.規則で論文は英語で書かれることが必要である。
The players must abide by the rules.選手は規則に従わなくてはならない。
This rule applies to you as well.この規則はあなたにも当てはまる。
The regulation was abolished, but then it was reenacted.その規則は廃止されたが、しかしまた制定された。
Mayuko explained the rules in detail.マユコはその規則を詳しく説明した。
He is doing business on a large scale.彼は事業を大規模に営んでいる。
The student body is opposed to the new rules.全校生徒が新しい規則に反対している。
Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D.企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。
A wheat import ban was enacted.小麦の輸入禁止が法律で規定された。
I explained the rules to her.私は彼女に規則を説明した。
One can no more write good English than one can compose good music, merely by keeping the rules.ただ規則を守るだけでは、よい音楽を作曲することはできないように、よい英語を書くこともできない。
I explained the rule to him.私は彼にその規則を説明した。
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。
I did not yield to such a rule.私はそのような規則に従わなかった。
This ruler has the scale in millimeters.この定規にはミリメートルの目盛りがある。
A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration.小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。
Tom is in favor of gun control.トムは銃規制に賛成だ。
We have to obey the rules.規則は守らなければならない。
It is one of the biggest summer festivals.それは最大規模の夏フェスの一つだ。
Those who violate the rules will be punished.規則違反をする者は罰せられるだろう。
There is a plan to restrict the use of cars in the city center.市内での車の使用を規制する計画がある。
This rule reads several ways.この規制はいくとおりにも解釈できる。
There are no special rules about what clothes we have to wear.服装に関する特別な規則はない。
These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F.これらの非文法的な文は余分な規則Fを適用したことに起因している。
We have to follow the regulations.規則は守らなければならない。
This rule does not apply to the case.この規則はその場合には当てはまらない。
We can lift the restrictions on imports once the joint agreement is signed.協定が調印されれば、輸入規制が解除できる。
The newly-opened jewelry shop took away some of my best customers.新規開店した宝石店は私の御得意様を奪った。
We have to conform to the rules.私たちは様々な規則に従わななくてはならない。
They began to manufacture the machine on a large scale.彼らはその機械を大規模に生産し始めた。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
There are no special rules as regards what clothes we should wear.服装に関する特別な規則はない。
Japanese consumers are watching closely the U.S. government's efforts to make Japan dismantle various restrictions on imports of foreign goods into the country.日本の消費者は、外国品の輸入に対する様々な規制を取り崩そうとするアメリカ政府の努力を注意深く見守っている。
It's necessary for all members to follow these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
Traffic lights are used to regulate traffic.交通信号は交通の流れを規制するために使われている。
I think it is very good to lead a regular life.毎日規則正しい生活をするのは、とても良いことだと思う。
These gases can lead to global warming.これらのガスは地球規模の温暖化をもたらし得る。
There are no exceptions to this rule.この規則には例外は認められない。
You should practice playing the piano regularly.規則正しくピアノを練習すべきです。
Please revise regularly every day.毎日、規則正しく復習してください。
Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English.英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。
He advocates a revision of the rules.彼は規則の改正を唱えている。
From the viewpoint of tissue culture, the environment for this experiment should be more rigidly defined.組織培養の視点からは、この実験の環境はもっと厳密に規定されるべきである。
You have to eat regularly.食事は規制正しくとりなさい。
All members need to observe these rules.すべての会員は本規則を遵守しなければならない。
We'll do away with all these silly rules as soon as we can.これらのばかげた規則はすべてできるだけ早く廃止しよう。
The government should do away with those old regulations.政府は、そうした古い規則は廃止すべきだ。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
Rules are to be observed.規則は守られるべきだ。
Please explain the rule to me.私に規則を説明して下さい。
It is provided that the applicants must be woman.志願者は女性に限ると規定されている。
There is an exception to every rule.どの規則にも例外がある。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
Every rule has its exceptions.どんな規則にも例外がある。
Every driver must keep the traffic rules.ドライバーはみな交通規則を守らなければならない。
We must do away with these old rules.これらの古い規制を廃止しなければならない。
There are no rules without exceptions.例外のない規則はない。
You broke the rule.君は規則を破った。
We should obey the rules.私たちは規制に従うべきだ。
That guard tends to do everything by the book.あの警備員は何でも規則通りにする傾向がある。
Tourism generated many new jobs.観光事業が多数の新規雇用を創出した。
There is no dress code.服装に関する特別な規則はない。
We must follow the regulations.規則は守らなければならない。
These regulations ought to be observed by the students.これらの規則を、学生は守るべきである。
My period is regular.生理は規則正しくあります。
You must act in accordance with the rules.君は規則に従って行動しなければならない。
His attendance is irregular.彼は出席が不規則だ。
Ethics means the rules of conduct.倫理学というのは、行動の規範を意味する。
Global warming will change the patterns of the weather world-wide.地球温暖化は世界規模での天候の傾向を変えるであろう。
There are cases where this rule doesn't hold good.この規則が当てはまらない場合がある。
We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved?今度新規ビジネスを始めるんだ。それで物は相談なんだけど、君、一枚噛んでくれないか。
Smoking in the office is against our rules.社内で煙草を吸うのは社の規則に反する。
There is no rule without exceptions.例外のない規則はない。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.日本ではリヒター・スケールでマグニチュード5.0以上の余震が今週5回ありました。しかし科学者たちは、最大規模の余震はまだ先に起こりうると警告しています。
You must form regular habits.君は規則正しい習慣を身につけないといけない。
There are exceptions to every rule.どんな規則にも例外がある。
The rule of the road must be strictly observed.道路法規は厳重に守らなければならない。
You can't apply this rule to every case.あなたはこの規制をすべての場合に適用するわけにはいかない。
We should obey the traffic rules.交通規制に従わなければならない。
Can't you apply the rules a little more elastically?もう少し諸規則の弾力的運用はできないか。
That rule holds good in this particular case.その規則はこの場合には適用される。
It seems appropriate to apply these rules to the voiceless consonants.無声子音にこれらの規則を適用することは適切だと思われる。
Our class has increased in size.我々のクラスは規模が大きくなった。
This rule applies to all cases.この規則はあらゆる場合に当てはまる。
We discussed gun control in social studies class.社会の授業で銃規制について話し合った。
This rule doesn't apply to first-year students.この規則は1年生には当てはまらない。
Drivers must observe the traffic rules.運転者は交通規則を守らねばならない。
It is necessary that every member observe these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
This rule reads several ways.この規制は行く通りにも解釈できる。
There are no exceptions to this rule.この規則に例外はありません。
This rule holds good at all times.この規則はどんなときにでも当てはまる。
The factory is run on a large scale.その工場は大規模で運営されている。
He explained the rules in detail.彼は規則を詳しく説明した。
The rule does not apply in our case.その規則は我々の場合には当てはまりません。
We should obey the rules.私たちは規則に従うべきだ。
There are exceptions to every rule.どの規則にも例外がある。
We must observe the rules.規則は守らなければならない。
An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health.規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。
Those regulations all apply to everyone without a single exception.それらの規則はどれも1つの例外もなく全員にあてはまる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License