UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '規'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You have to eat regularly.食事は規制正しくとりなさい。
We should obey the traffic rules.交通規則に従わなければならない。
There are cases where this rule doesn't hold good.この規則が当てはまらない場合がある。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
Military discipline is literally rigid.軍隊の規律は文字通り厳しいものだ。
These regulations ought to be observed by the students.これらの規則を、学生は守るべきである。
You must not violate the regulations.規則に違反してはいけない。
They decided to abolish the old restriction.彼らは古い規制を廃止することを決めた。
Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English.英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。
It is very important to obey the traffic rules.交通規則を守ることはとても大切なことだ。
One can no more write good English than one can compose good music, merely by keeping the rules.ただ規則を守るだけでは、よい音楽を作曲することはできないように、よい英語を書くこともできない。
I have an orderly lifestyle.私は規則正しい生活をしている。
This rule isn't suited to the present situation.この規則は現状に合わない。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
This rule has no exceptions.この規則に例外はありません。
Our project came off with flying colors.新規事業は大成功でした。
All members need to observe these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
The rule should be revised.その規則は修正されるべきだ。
To hell with conventions!規則もへったくれもあるものか。
There are some cases where the rule does not hold good.この規定が当てはまらない場合もある。
The rule does not apply in our case.その規則は我々の場合には当てはまりません。
We must obey the rules.規則は守らなければならない。
Regular attendance is required in that class.その授業には規則正しく出席することが必要だ。
We have to follow the regulations.規則は守らなければならない。
You must observe the rules of the dormitory.寮の規則は守らなければならない。
A devastating earthquake hit the state capital.破壊的な被害をもたらす規模の地震が州都を襲った。
The city is laid out with beautiful regularity.その都市は美しく規則正しく設計されている。
You are to observe traffic rules.交通規則は守るべきです。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。
The city government once thought of doing away with that rule.市当局は一度規則をやめることを考えたことがある。
Large-scale road construction began.大規模な道路工事が始まった。
Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring.会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。
The pupils are bound down by the rules.生徒たちは規制で縛りつけられている。
The success of newly-developed applications and government-forced deregulation may hold the key to achieving this economic implementation.その実現もユーザーニーズを考えたアプリケーションの開発と行政による規制緩和が大きなポイントとなると考えられる。
Those regulations all apply to everyone without a single exception.それらの規則はどれも1つの例外もなく全員にあてはまる。
This rule cannot be applied to you.この規則は貴方には当てはめることはできない。
There are no exceptions to this rule.この規則には例外は認められない。
We should do away with this regulation.こんな規制は廃止すべきです。
She's good at getting around rules.彼女は規則をかいくぐるのがうまい。
The government should do away with these regulations.政府はこれらの法規を廃止すべきである。
This rule reads several ways.この規則はいくとおりにも解釈できる。
I can except no one from the rules.この規則から誰も除外できない。
We must do away with these old rules.これらの古い規制を廃止しなければならない。
The traffic rules are not often obeyed.交通規則はしばしば守られないことがある。
The gang leader made all the members toe the line, keeping control through fear.暴力団の頭目は団員全部に規則を守らせ、恐怖感によって、団員を掌握した。
A new case occurred. They applied the new rule to it.初めての例が生じ、新しい規則をそれに適用した。
Smoking in the office is against our rules.社内で煙草を吸うのは社の規則に反する。
We always have to follow the rules.ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
Those who violate the rules will be punished.規則違反をする者は罰せられるだろう。
Players must adhere to the rules of the game.選手は試合の規則を断固守らなければならない。
It is against the rule to cross the street while the red light is on.信号が赤の間に横断するのは規則違反です。
You should obey the traffic rules.交通規則を守るべきだ。
He was excluded from the club for infractions of the rules.彼は規則違反のかどでクラブから除名された。
I am doing business on a large scale.僕は事業を大規模に営んでいる。
A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration.小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。
Is that rule applicable to us foreigners?その規則は我々外国人にも当てはまりますか。
This rule applies to all cases.この規則はすべてのケースに適応する。
Don't go against the rules.規則に逆らうな。
This rule doesn't apply to first-year students.この規則は1年生には当てはまらない。
There are no rules without exceptions.例外のない規則はない。
I bought a book and he a ruler.私は本を買い、彼は定規を買った。
Every rule has its exceptions.すべての規則には例外がある。
Those rules fostered discontent among students.その規則が学生の間の不満を強くした。
The pupils are supposed to observe rigid discipline.生徒たちは厳しい規則を遵守することになっている。
This rule applies to you, too.この規則はあなたにも当てはまる。
Some students find it difficult to follow the rules.生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
Mayuko explained the rules in detail.マユコはその規則を詳しく説明した。
We must do away with these old rules.これらの古い規則を廃止しなければならない。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現で空白はどのように表されるのでしょうか?
This rule has no application to the case.この規則はその事例に適用できない。
It is true that behavior cannot be legislated, and legislation cannot make you love me, but legislation can restrain you from lynching me, and I think that is kind of important.確かに、人の行動を法で規制することはできない。法で君が僕を愛するようにすることはできない。しかし君が僕をリンチにかけることがないようにはできる。そういうことはある意味で重要なことだと思う。
We discussed gun control in social studies class.社会の授業で銃規制について話し合った。
There are exceptions to every rule.どんな規則にも例外がある。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
The rule does not apply to his case.その規則は彼の場合には当てはまらない。
Every driver must keep the traffic rules.ドライバーはみな交通規則を守らなければならない。
We should observe our traffic rules.交通規制を守らなければならない。
We must observe the traffic regulations.我々は交通法規を守らなければならない。
You should conform to the rules.君は規則に従うべきだ。
Your attendance at classes was irregular.君の授業への出席は不規則だった。
The supervisor enforced the rules here in this factory.監督はこの工場ではここの規則を強要した。
We always have to obey the rules.ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
The rule of the road must be strictly observed.道路法規は厳重に守らなければならない。
His driving was against traffic rules.彼の運転は交通規則違反であった。
Please revise regularly every day.毎日、規則正しく復習してください。
The rules were recently relaxed.その規則は最近緩められた。
There is no dress code.服装に関する特別な規則はない。
The newly-opened jewelry shop took away some of my best customers.新規開店した宝石店は私の御得意様を奪った。
It seems appropriate to apply these rules to the voiceless consonants.無声子音にこれらの規則を適用することは適切だと思われる。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なくなければならない。さらに重要なことには、簡単なものでなけらばならない。
Please explain the rule to me.私に規則を説明して下さい。
Import regulations have been relaxed recently.輸入規制は最近だいぶ緩められた。
A wheat import ban was enacted.小麦の輸入禁止が法律で規定された。
We should obey the traffic rules.交通規制に従わなければならない。
We should observe our traffic rules.交通規則を守らなければならない。
It is hoped that this new policy will create jobs on a large scale.この新しい政策によって大規模に職業が生まれることが期待される。
My menstrual cycle is irregular.生理が不規則です。
The most important feature of all games is that they are governed by rules.あらゆるゲームの最も重要な特徴は、それらが規則によって制御されていることである。
You should obey the traffic laws when you drive.運転をする時君は交通規則を守らなくてはならない。
This rule allows no exception.この規則には例外は認められない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License