UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '規'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Do not disobey the rules.規則に逆らうな。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現でヌルはどのように表されるのでしょうか?
We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved?今度新規ビジネスを始めるんだ。それで物は相談なんだけど、君、一枚噛んでくれないか。
It is not acceptable to our moral code.それは私たちの道徳的規範には受け入れられない。
We always have to follow the rules.ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
My menstrual cycle is irregular.生理が不規則です。
You must form regular habits.君は規則正しい習慣を身につけないといけない。
You must observe the rules of the club.クラブの規則を守らねばならない。
Drivers should be aware of the traffic rules.ドライバーは交通規則を知っているべきだ。
I can except no one from the rules.この規則から誰も除外できない。
The success of newly-developed applications and government-forced deregulation may hold the key to achieving this economic implementation.その実現もユーザーニーズを考えたアプリケーションの開発と行政による規制緩和が大きなポイントとなると考えられる。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
Every rule has its exceptions.どんな規則にも例外がある。
Those rules fostered discontent among students.その規則が学生の間の不満を強くした。
Workers put up with silly rules for a long time.労働者たちは長い間ばかな規則に我慢した。
This rule applies to all cases.この規則はすべてのケースに適応する。
Some pupils find it difficult to follow the rules.生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
This rule does not apply to the case.この規則はその件にあてはまらない。
It's necessary for all members to follow these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
The supervisor enforced the rules here in this factory.監督はこの工場ではここの規則を強要した。
This rule holds good in every case.この規則はあらゆる場面にあてはまる。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なくなければならない。さらに重要なことには、簡単なものでなけらばならない。
We can lift the restrictions on imports once the joint agreement is signed.協定が調印されれば、輸入規制が解除できる。
I explained the rule to him.私は彼にその規則を説明した。
You must not violate the regulations.規則に違反してはいけない。
The government should do away with these regulations.政府はこれらの法規を廃止すべきである。
It seems appropriate to apply these rules to the voiceless consonants.無声子音にこれらの規則を適用することは適切だと思われる。
We have to follow the regulations.規則は守らなければならない。
Our class has increased in size.我々のクラスは規模が大きくなった。
It is necessary that everybody observe these rules.すべての人がこれらの規則を守ることが必要だ。
There are cases where this rule doesn't hold good.この規則が当てはまらない場合がある。
The rule reads in two ways.この規則は二通りに読めます。
Every driver must keep the traffic rules.ドライバーはみな交通規則を守らなければならない。
We must conform to the rules.私たちは規則に従わなければならない。
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
It is necessary that every member observe these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
This rule reads several ways.この規則はいくとおりにも解釈できる。
They lost the game but observed the rules.彼らは試合には負けたが、規則は守った。
The rule doesn't apply in this case.その規制はこのケースには適用されない。
The government should do away with those old regulations.政府はそうした古い規則を廃止すべきだ。
These rules have been and always will be observed.これらの規則はずっと守られてきたし、これからもいつも守られていくだろう。
This rule applies to all cases.この規則はあらゆる場合に当てはまる。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現で空白はどのように表されるのでしょうか?
The student body is opposed to the new rules.全校生徒が新しい規則に反対している。
We punished him according to the rules.規則に当てはめて彼を罰した。
It will be your job to acquaint the newcomer with the rules of the office.新入社員に事務所の規則をよく理解させるのは君の仕事になるよ。
You broke the rule.君は規則を破った。
Smoking in the office is against our rules.社内で煙草を吸うのは社の規則に反する。
You must keep to the rules.あなたはその規則を守らなければならない。
This rule allows no exception.この規則には例外は認められない。
You should keep to the regulations.あなたはその規則を守るべきだ。
From the viewpoint of tissue culture, the environment for this experiment should be more rigidly defined.組織培養の視点からは、この実験の環境はもっと厳密に規定されるべきである。
I lead a regular life.私は規則的な生活をしています。
There are no exceptions to this rule.この規則に例外はありません。
New York City has long been unusual because of its sheer size.ニューヨークはただ規模の点で長いこと孤高を保ってきた。
We should obey the rules.私たちは規制に従うべきだ。
We obeyed the rules.我々はその規則に従った。
Japanese consumers are watching closely the U.S. government's efforts to make Japan dismantle various restrictions on imports of foreign goods into the country.日本の消費者は、外国品の輸入に対する様々な規制を取り崩そうとするアメリカ政府の努力を注意深く見守っている。
The new regulations were confirmed by the full committee.新しい規約は全会一致で承認された。
There will be chaos unless we all adhere to the rules.みんなが規則に忠実でないと無秩序になる。
The rules require us all to be present.規則で私達は全員出席しなくてはならない。
The products are sold on a world scale.その製品は世界的な規模で販売されている。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
Traffic lights are used to regulate traffic.交通信号は交通の流れを規制するために使われている。
You must observe the rules of the dormitory.寮の規則は守らなければならない。
This rule doesn't apply to first-year students.この規則は1年生には当てはまらない。
As time went on, rules were added to the game to make it safer.時が経つのにつれて、フットボールの試合をより安全な競技にするために規則が付け加えられていったのです。
Japanese comics have boomed on a large scale.日本の漫画は大規模なブームを起こした。
The clause provides that all decisions shall be made by majority vote.その条項は、議決はすべて過半数をもって成立すると規定している。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
The newly-opened jewelry shop took away some of my best customers.新規開店した宝石店は私の御得意様を奪った。
I have an orderly lifestyle.私は規則正しい生活をしている。
Every rule has its exceptions.どの規則にも例外がある。
Discipline is rather mild at this school.この学校は規律がやや緩やかだ。
This is an exception to the rule.これはその規則の例外である。
The rule does not apply in our case.その規則は我々の場合には当てはまりません。
He was excluded from the club for infractions of the rules.彼は規則違反のかどでクラブから除名された。
We must observe the traffic regulations.我々は交通法規を守らなければならない。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
They began to manufacture the machine on a large scale.彼らはその機械を大規模に生産し始めた。
Ethics means the rules of conduct.倫理学というのは、行動の規範を意味する。
He explained the rules in detail.彼は規則を詳しく説明した。
Everything should be done in accordance with the rules.すべてが規則通りに行われる。
Acting on your advice, I've decided to exercise more regularly.あなたの忠告に従い、私は運動をもっと規則正しくすることに決めました。
The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present.1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。
This rule applies to any case.この規則はどんな場合にでも当てはまる。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
She's good at getting around rules.彼女は規則をかいくぐるのがうまい。
Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found.大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。
I think it is very good to lead a regular life.毎日規則正しい生活をするのは、とても良いことだと思う。
This rule holds good at all times.この規則はどんなときにでも当てはまる。
You must keep to the regulations.規則に従わなければなりませんよ。
These rules apply to everybody alike.これらの規則は誰にも同じように当てはまる。
These gases can lead to global warming.これらのガスは地球規模の温暖化をもたらし得る。
Rules in connection with staff selection are set as follows.職員の選考に関する規則を次のように定める。
The gang leader made all the members toe the line, keeping control through fear.暴力団の頭目は団員全部に規則を守らせ、恐怖感によって、団員を掌握した。
We should obey the traffic rules.交通規制には従わないといけない。
The government should do away with those old regulations.政府は、そうした古い規則は廃止すべきだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License