UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '規'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please explain the rule to me.私に規則を説明して下さい。
I can except no one from the rules.この規則から誰も除外できない。
Japanese comics have boomed on a large scale.日本の漫画は大規模なブームを起こした。
The rule doesn't hold well in our case.その規則は私達の場合に当てはまりません。
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。
This rule applies to you as well.この規則はあなたにも当てはまる。
There are cases where the rule does not hold good.その規則があてはまることのない場合がある。
Drivers must observe the traffic rules.運転者は交通規則を守らねばならない。
We must observe the rules.規則は守らなければならない。
You must conform to the rules.君たちは規則に従わなければならない。
These gases can lead to global warming.これらのガスは地球規模の温暖化をもたらし得る。
I can't find any logic to English spelling. 'T-O-G-H' can be pronounced as 'fish'.英語の綴りには規則性がないね。T—O—G—Hはfishのように発音される。
This rule does not apply.この規則は当てはまらない。
This rule applies to all cases.この規則はあらゆる場合に当てはまる。
We should obey the traffic rules.交通規則に従わなければならない。
The rules drivers ought to keep are as follows.運転者が守らなくてはならない規則は次の通りである。
Regular exercise is beneficial to good health.規則的な運動は健康によい。
Our class has increased in size.我々のクラスは規模が大きくなった。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現で空白はどのように表されるのでしょうか?
There is no rule without exceptions.例外のない規則はありません。
Bear these rules in mind.これらの規則を覚えておきなさい。
The newly-opened jewelry shop took away some of my best customers.新規開店した宝石店は私の御得意様を奪った。
This rule reads several ways.この規則はいくとおりにも解釈できる。
The new regulations were confirmed by the full committee.新しい規約は全会一致で承認された。
We should obey the rules.私たちは規則に従うべきだ。
Workers put up with silly rules for a long time.労働者たちは長い間ばかな規則に我慢した。
I went shopping at the new convenience store that opened in the neighborhood and received a free gift of bread.近所に新規オープンしたコンビニで買い物したらさ、粗品で食パンもらったんだ。
It seems appropriate to apply these rules to the voiceless consonants.無声子音にこれらの規則を適用することは適切だと思われる。
Anyone breaking the rules will be asked to leave on the spot.規則を破ればだれでもすぐに出て行ってもらいます。
Those regulations all apply to everyone without a single exception.それらの規則はどれも1つの例外もなく全員にあてはまる。
The rule does not apply in our case.その規則は我々の場合には当てはまりません。
There is a very strict rule forbidding smoking in bed.ベッドでの煙草を禁ずる厳しい規則がある。
You should keep to the regulations.あなたはその規則を守るべきだ。
It is against the rule to cross the street while the red light is on.信号が赤の間に横断するのは規則違反です。
People have to obey the rules.人は規則を守らなければならない。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なくなければならない。さらに重要なことには、簡単なものでなけらばならない。
Do not disobey the rules.規則に逆らうな。
That rule holds good in this particular case.その規則はこの場合には適用される。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
You should practice playing the piano regularly.規則正しくピアノを練習すべきです。
I explained the rule to him.私は彼にその規則を説明した。
This rule applies to all cases.この規則はすべてのケースに適応する。
Our project came off with flying colors.新規事業は大成功でした。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
A fussy referee can ruin a bout.規則にうるさいレフェリーは試合を台無しにしかねない。
It is now necessary to add another rule.今や別の規則を加える必要がある。
I don't like learning irregular verbs.不規則動詞の勉強は好きではない。
There are some cases where the rule does not hold good.この規定が当てはまらない場合もある。
Japanese people tend to rely on established authority.日本人は規制の権威にもたれかかろうとする傾向がある。
Bureaucrats are testing the waters over revising old regulations.官僚は旧法規の改正に関して、成り行きを見守っています。
It seems the rural area will be developed on a large scale.その地方は大規模に開発されるだろう。
The rule should be revised.その規則は修正されるべきだ。
This rule applies to any case.この規則はどんな場合にでも当てはまる。
The rule is utterly inflexible.その規則は絶対変更できない。
The city is laid out with beautiful regularity.その都市は美しく規則正しく設計されている。
We must follow the rules.規則は守らなければならない。
A hospital overrun with rules but where there is no rule about being quiet!?規則ずくめだが、静かにするという規則だけはない病院!?
Smoking in the office is against our rules.社内で煙草を吸うのは社の規則に反する。
You should obey the traffic laws when you drive.運転をする時君は交通規則を守らなくてはならない。
As time went on, rules were added to the game to make it safer.時が経つのにつれて、フットボールの試合をより安全な競技にするために規則が付け加えられていったのです。
We have to conform to the rules.私たちは様々な規則に従わななくてはならない。
The rule of the road must be strictly observed.道路法規は厳重に守らなければならない。
This rule has no exceptions.この規則に例外はありません。
The players must abide by the rules.選手は規則に従わなくてはならない。
There are cases where the rule does not hold good.その規制があてはまらない場合がある。
All members must follow these rules.すべての会員は本規則を遵守しなければならない。
It is provided that the applicants must be woman.志願者は女性に限ると規定されている。
You should conform to the rules.君は規則に従うべきだ。
He is doing business on a large scale.彼は事業を大規模に営んでいる。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。
That guard tends to do everything by the book.あの警備員は何でも規則通りにする傾向がある。
The rules were recently relaxed.その規則は最近緩められた。
This rule does not apply to the case.この規則はその場合には当てはまらない。
These are the rules; act accordingly.これが規則なのだから、それに従って行動しなさい。
Every rule has its exceptions.すべての規則には例外がある。
Don't go against the rules.規則に逆らうな。
It is true that behavior cannot be legislated, and legislation cannot make you love me, but legislation can restrain you from lynching me, and I think that is kind of important.確かに、人の行動を法で規制することはできない。法で君が僕を愛するようにすることはできない。しかし君が僕をリンチにかけることがないようにはできる。そういうことはある意味で重要なことだと思う。
When he was in the military, he conformed to the strict army rules.彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
The city government once thought of doing away with that rule.市当局は一度規則をやめることを考えたことがある。
I have an orderly lifestyle.私は規則正しい生活をしている。
Global warming will change the patterns of the weather world-wide.地球温暖化は世界規模での天候の傾向を変えるであろう。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
He was subjected to strict military discipline while in the service.彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
We must abide by the rules of the game.私たちは試合の規則を守らねばならない。
I believe in exercising regularly.規則正しく運動するのは良い事だと思う。
There are no special rules as regards what clothes we should wear.服装に関する特別な規則はない。
I did not yield to such a rule.私はそのような規則に従わなかった。
This rule applies to all cases.この規則はどの場合でも当てはまる。
Your attendance at classes was irregular.君の授業への出席は不規則だった。
Rules are to be observed.規則は守られるべきだ。
Routine exercise is great for your health.規則的な運動は健康によい。
The products are sold on a world scale.その製品は世界的な規模で販売されている。
Large-scale road construction began.大規模な道路工事が始まった。
There will be chaos unless we all adhere to the rules.みんなが規則に忠実でないと無秩序になる。
You must keep to the rules.あなたはその規則を守らなければならない。
Can we apply this rule in this case?この場合この規則を適用できます。
Traffic lights are used to regulate traffic.交通信号は交通の流れを規制するために使われている。
Japanese consumers are watching closely the U.S. government's efforts to make Japan dismantle various restrictions on imports of foreign goods into the country.日本の消費者は、外国品の輸入に対する様々な規制を取り崩そうとするアメリカ政府の努力を注意深く見守っている。
He advocates a revision of the rules.彼は規則の改正を唱えている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License