He was subjected to strict military discipline while in the service.
彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
This ruler has the scale in millimeters.
この定規にはミリメートルの目盛りがある。
This rule isn't suited to the present situation.
この規則は現状に合わない。
We must abide by the rules of the game.
私たちは試合の規則を守らねばならない。
We have to obey the rules.
規則は守らなければならない。
There is no rule without exceptions.
例外のない規則はない。
Is that rule applicable to us foreigners?
その規則は我々外国人にも当てはまりますか。
This rule applies to any case.
この規則はどんな場合にでも当てはまる。
We can apply this rule to that case.
私たちはその事例にこの規則を適用できる。
Everything should be done in accordance with the rules.
すべてが規則通りに行われる。
I lead a regular life.
私は規則的な生活をしています。
Workers put up with silly rules for a long time.
労働者たちは長い間ばかな規則に我慢した。
Every law has its exception.
例外のない規則はありません。
John put across a big housing project.
ジョンは大規模な住宅計画をやり遂げた。
It is provided that the applicants must be woman.
志願者は女性に限ると規定されている。
We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved?
今度新規ビジネスを始めるんだ。それで物は相談なんだけど、君、一枚噛んでくれないか。
You must keep to the rules.
あなたはその規則を守らなければならない。
We discussed gun control in social studies class.
社会の授業で銃規制について話し合った。
It is very important to obey the traffic rules.
交通規則を守ることはとても大切なことだ。
The doctor ordered her to go on a strict diet.
医者は彼女に厳しい規定食を勧めた。
This rule has no application to the case.
この規則はその事例に適用できない。
The most important feature of all games is that they are governed by rules.
あらゆるゲームの最も重要な特徴は、それらが規則によって制御されていることである。
Large-scale road construction began.
大規模な道路工事が始まった。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.
米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
The rules must be few, and what is more important simple.
規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
Is his pulse regular?
彼の脈は規則正しいですか。
There are no special rules as regards what clothes we should wear.
服装に関する特別な規則はない。
I did not yield to such a rule.
私はそのような規則に従わなかった。
There are no exceptions to this rule.
この規則には例外は認められない。
People have to obey the rules.
人は規則を守らなければならない。
This rule is applied to foreigners only.
この規則は外国人にのみ適用されます。
It is now necessary to add another rule.
今や別の規則を加える必要がある。
The gang leader made all the members toe the line, keeping control through fear.
暴力団の頭目は団員全部に規則を守らせ、恐怖感によって、団員を掌握した。
Regular attendance is required in that class.
その授業には規則正しく出席することが必要だ。
There is a very strict rule forbidding smoking in bed.
ベッドでの煙草を禁ずる厳しい規則がある。
We should obey the rules.
私たちは規制に従うべきだ。
The city is laid out with beautiful regularity.
その都市は美しく規則正しく設計されている。
This rule does not apply.
この規則は当てはまらない。
The same rule applies to going for a journey.
旅行に出かけるときにも同じ規則が当てはまる。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.
世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
This rule has no exceptions.
この規則に例外はありません。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.
私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
These rules have been and always will be observed.
これらの規則はずっと守られてきたし、これからもいつも守られていくだろう。
We always have to obey the rules.
ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
I can except no one from the rules.
この規則から誰も除外できない。
A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration.
小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。
To hell with conventions!
規則もへったくれもあるものか。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.