Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You should live staring reality right in the eye. ちゃんと現実を直視して生きるべきだ。 Can I hear a little bit of this record? このレコード視聴できますか。 You should always keep a broad perspective on the work you do. いつもワイドな視野を持って、仕事をしなさい。 Mayuko has sharp eyes. マユコは視力が良い。 If the phone rings again, I will ignore it. 電話がまた鳴っても、無視するつもりだ。 The driver ignored the stoplight. 運転者は停止信号を無視した。 Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently. 独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。 I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight. 文字を大きくし、文字間や行間に余裕をもたせ、高齢者の方や、視力に障害のある方が読み易いように注意いしました。 The train disappeared from view. 列車が視界から消えた。 She continued to see him in disregard of my advice. 彼女は私の忠告を無視して彼との交際を続けた。 He lost his eyesight when he was still a child. 彼は子供のころ視力を失った。 The publication of the exam results over without incident, for the time being attention is naturally going to focus on the summer break, right? 試験結果発表もつつがなく終わって、当面の視点が自然と夏休みに集まってくるでしょ? He wasn't the kind of father to make much of such matters. 彼はそのような事柄を重視するような父親ではなかった。 The government watched the activities of radical groups carefully. 政府は過激派グループの活動を注意深く監視した。 I'm afraid my visual field has narrowed. 視野が狭くなったようです。 Should you have settled the account since this mail was written, please ignore our reminder. もしも、すでにお支払い済みでしたら、どうぞこのメールは無視してください。 This is a valid point of view. これは十分根拠のある視点だ。 It is better to ignore this point. この点は無視したほうがいい。 John ignored my advice. ジョンは私の助言を無視した。 Love, being jealous, makes a good eye look asquint. 恋は嫉妬深いもので、正常な目を斜視にさせる。 Why do you ignore me? なぜあなたは私を無視するの? I think she was conscious of being stared at by many boys. 彼女は大勢の少年たちに凝視されているのを意識していたと思う。 We're better off not running traffic lights. 信号無視を犯すのは避けたほうがよいです。 He kept an eye on them. 彼は彼らを監視した。 I joined the study tour. 私はその視察旅行に加わった。 Most experts think a lot of his theory. ほとんどの専門家が彼の理論を重視している。 He simply shrugged off my suggestion. 彼は私の示唆に単に肩をすくめて無視した。 They didn't take much account of my opinion. 彼らは私の意見を重視しなかった。 You ran a red light. 君は赤信号を無視して走りましたね。 I'll check your vision. 視力検査をします。 It's time you faced reality. そろそろ現実を直視していい頃だ。 You ought to face the stark reality. あなたは赤裸々な現実を直視すべきだ。 He lost his eyesight in that accident. その事故で彼は視力を失った。 Some board members questioned his ability to run the corporation. 彼の経営手腕を疑問視する役員もいた。 The accountability of the management of the organization is held in question. その組織の運営上の責任が問題視されている。 From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration. エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。 You should face reality. 現実を直視すべきだ。 She cast an eye in his direction. 彼女は彼の方に視線を向けた。 It used to be taboo for women to smoke. かつて女性の喫煙はタブー視されていた。 You can't equate nationalism with fascism. ナショナリズムをファシズムと同一視してはいけない。 The paragraph emphasises the message. そのパラグラフは内容を重視しています。 She was aware of her parents' eyes. 彼女は親の視線にきづいていた。 They set aside her objections. 彼らは彼女の抗議を無視した。 He did not ignore our request, and neither did she. 彼は我々の要請を無視しなかったし、彼女もしなかった。 He ignored our warnings. 彼は、我々の警告を無視した。 He left cost out of account. 彼は費用を度外視した。 Freedom is usually equated with doing whatever you like. 自由とはたいてい、やりたいことを何でもやることと同一視される。 From the viewpoint of tissue culture, the environment for this experiment should be more rigidly defined. 組織培養の視点からは、この実験の環境はもっと厳密に規定されるべきである。 Familiarity breeds contempt. 慣れると軽視するようになる。 Travel broadens one's horizons. 旅行は人の視野を広める。 The eyes themselves can become selective, ignoring part of what is there, and the brain sometimes insists on seeing things that don't exist at all. 視覚そのものも選択的になり、実際に存在するものの一部を無視することがあるし、脳もまた実際にはまったく存在しないものを見たと判断する場合があるのである。 You should ignore what he says. あいつの言うことなんか、無視しておけばいいんだよ。 He is a sanitary inspector. 彼は衛生監視員である。 The reasons for this neglect are not hard to discover. このように無視されている理由を発見するのは困難ではない。 I gave him a warning, but he took no notice of it. 私は彼に警告したが、彼はその警告を無視した。 His sister makes too much of fashion. 彼の妹は流行を重視し過ぎる。 The municipal council all but ignored the gravity of the pollution. 市議会はその汚染の重大さをほとんど無視した。 This is too important to overlook. それは、無視するにはあまりにも重要な事柄だ。 Some people place a lot more emphasis on the importance of money in life. 人生においてお金を重視する人もいる。 He was regarded as a hero for saving his friend's life. 彼は友人の命を救った事で英雄視された。 Tom lost his eyesight. トムは視力を失った。 He was aware of being watched. 彼は監視されているのに気づいていた。 He is a man to be reckoned with. 彼は無視できない人だ。 The woman in a red dress ignored the black-clothed man and called a friend on her mobile. 赤いドレスの女は、黒服の男を無視して、ケイタイで友達にかけた。 He went to France not so much for sightseeing as for observation. 彼がフランスに行ったのは見物よりむしろ視察のためです。 As compared with the English, we are too near-sighted. イギリス人と比べてみると、我々は近視眼的すぎる。 That's not what I meant. I'm not being sexist. Men and women are just different. そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。 He noticed a hole in his jacket, but he tried to ignore it. 彼は上着の穴に気が付いたが無視しようとした。 You shouldn't give the same weight to opinions as you do to facts. 意見と事実を同一視してはいけない。 You must face the facts. 君は事実を直視しなければならない。 My eyesight is beginning to fail. 視力が衰え始めた。 "Situation report." "At present 4 in sight. At most probably 7. Holding small calibre arms." 「状況報告を」「現在目標は目視4。最大7か。小口径火器を所有」 That's not what I mean. Sex discrimination, female discrimination, whatever, men and women are just different. そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。 I have some damage to my vision. 視力障害があります。 You shouldn't make too much of the fact. その事実をあまりに過大視すべきではない。 I take my health seriously. 私は健康を重視しています。 You shouldn't make too much of the fact. その事実を過大視してはいけない。 They went out of sight at last. 彼らはついに視野から消えた。 Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint. エンドユーザーの視野にたった商品開発が必須。 We must look at the problem from a global point of view. 我々はその問題を世界的視野で見なければならない。 I have always identified hard work with success in life. 私は、常に勤勉と人生における成功とを同一視してきた。 She made little of her mother's advice and went out alone. 彼女は母親の忠告を無視して一人で出て行った。 Jenny could not ignore her parents' desire for her safety. ジェニーは両親が安全を願う気持ちを無視するわけにはいかなかった。 Rather - who the heck are you?! Iori enquired of the girl, ignoring my form rolling around on the floor. 「っていうか、あなたは誰なの!?」床に転がっている俺は無視して、伊織はその少女を問いただしていた。 The argument weighed with him. その議論を彼は重要視した。 He disregarded my advice. 彼は僕の忠告を無視した。 Tom lost the sight in one of his eyes in a traffic accident. トムは交通事故で片目の視力を失った。 He ignored his father's advice. 彼は父親の忠告を無視した。 You should face up to the reality. 現実を直視するべきだ。 She became aware that her parents were watching her. 彼女は親の視線にきづいていた。 Nixon tried to stonewall through Watergate by ignoring it, but it didn't work. ニクソンはウォーターゲート事件に関し、黙秘権を行使して無視しようとしたが、結局明るみにでた。 Nowadays young men are apt to make light of learning. 今日の青年は学問を軽視する傾向がある。 If you turn a blind eye to something, you ignore it. あるものを見て見ぬふりをすればそれを無視しているのである。 We regard the situation as serious. 我々は事態を重要視している。 It is foolish to equate money with happiness. 金を幸福と同一視するなんてばかげたことだ。 It's a guest room equipped with soundproofing with an emphasis on privacy. 防音設備が施されプライベートを重視したゲストルームです。 I have poor eyesight. 視力は悪いです。 My voice was ignored in the discussion. その討議で私の意見は無視された。 His eyesight is failing. 彼の視力は衰えつつある。 Now, all heads turn toward the dean, who sits surrounded by a faint halo of light. その場に居合わせた者は皆、かすかな後光に照らされる学部長に視線を向けた。