Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Some people place a lot more emphasis on the importance of money in life. 人生においてお金を重視する人もいる。 He has good eyesight. 彼は視力がいい。 He wasn't the kind of father to make much of such matters. 彼はそのような事柄を重視するような父親ではなかった。 The argument weighed with him. その議論を彼は重要視した。 Honesty seems to be rather at a discount. 誠実さはどちらかというと軽視されているように見える。 The police were watching Yamada's movements. 警察は山田の挙動を注視している。 I have good eyesight. 視力は良いです。 He often acted without regard to the feelings of others. 彼はしばしば他人の感情を無視して行動した。 The girl in the red dress ignored the man dressed in black and called a friend on her cellphone. 赤いドレスの女は、黒服の男を無視して、ケイタイで友達にかけた。 He put great emphasis on spoken English. 彼は口語英語を非常に重視した。 Eventually it was decided that the stores be equipped with surveillance cameras. ようやく各店舗に監視カメラが設置されることになった。 You should always keep a broad perspective on the work you do. いつもワイドな視野を持って、仕事をしなさい。 Good movies broaden your horizons. よい映画は人の視野を広げる。 Jenny could not ignore her parents' desire for her safety. ジェニーは両親が安全を願う気持ちを無視するわけにはいかなかった。 She became aware that her parents were watching her. 彼女は親の視線にきづいていた。 He did not ignore our request, and neither did she. 彼は我々の要請を無視しなかったし、彼女もしなかった。 I'm afraid my visual field has narrowed. 視野が狭くなったようです。 The plans are being made without regard to his schedule. その計画は彼の予定を無視してたてられている。 You must not make little of your illness. あなたは自分の病気を軽視してはなりません。 Is there a law here about jaywalking? 信号無視して道を渡ると、ここでは捕まる? Tom lost his eyesight. トムは視力を失った。 Since he can read such tiny print, he is far from being near-sighted. 彼はあんな小さい字が読めるのだから近視どころではない。 He kept on drinking in defiance of his doctor's warning. 彼は医者の注意を無視して酒を飲み続けている。 It's time you faced reality. そろそろ現実を直視していい頃だ。 Rabbi, that man who was with you on the other side of the Jordan - the one you testified about - well, he is baptizing, and everyone is going to him. ラビ、視よ、汝とともにヨルダンの彼方にありし者、なんぢが證せし者、バプテスマを施し、人みなその許に往くなり。 You can't equate nationalism with fascism. ナショナリズムをファシズムと同一視してはいけない。 The bride came into the room, with everyone staring at her. 花嫁は皆の視線を浴びながら部屋に入ってきた。 He attached great importance to the event. 彼はその出来事を重大視した。 Now, all heads turn toward the dean, who sits surrounded by a faint halo of light. その場に居合わせた者は皆、かすかな後光に照らされる学部長に視線を向けた。 Familiarity breeds contempt. 慣れると軽視するようになる。 I've heard of pseudomyopia, but I never thought my own child would come to have it. 仮性近視というのは知ってましたが、まさか自分の子供が仮性近視になるなんて思ってませんでした。 Fog has limited visibility to 100 meters. 霧で視界が100メートルしかきかなかった。 Were I you, I would ignore it. もし僕が君ならそんなことは無視するだろう。 I applied for a job as a lifeguard at the community pool. 市民プールの監視の仕事に応募しました。 We mustn't make too much of this incident. 我々はこの出来事を重大視しすぎてはいけない。 She ignored me even when she met me on the street. 彼女は道で会っても僕をわざと無視した。 Tom ignored all of Mary's warnings. トムはメアリーの警告を全て無視した。 You ought to face the stark reality. あなたは赤裸々な現実を直視すべきだ。 It is foolish to equate money with happiness. 金を幸福と同一視するなんてばかげたことだ。 You make too much of the event. 君はその出来事を重視しすぎる。 You should not think little of this result. 君はこの結果を軽視すべきじゃない。 Ignore what he said. He was only joking. 彼の言った事は無視しなさい。冗談を言っていただけなのだから。 It used to be taboo for women to smoke. かつて女性の喫煙はタブー視されていた。 Poor sight is a handicap to an athlete. 視力が弱いことはスポーツマンにとって不利だ。 He ignored her advice. 彼は彼女のアドバイスを無視した。 Tom has decided to ignore your advice. トムはあなたの助言を無視することに決めたんです。 Curious gazes, gazes carrying a bit of murderous intent...it goes without saying that I couldn't be more uncomfortable. 好奇の視線と、若干の殺意のこもった視線・・・言うまでもなく居心地が悪いことこの上ない。 I have false nearsightedness. 仮性近視です。 She turned her eyes away. 彼女は視線をそらした。 I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight. 文字を大きくし、文字間や行間に余裕をもたせ、高齢者の方や、視力に障害のある方が読み易いように注意いしました。 Such was his pride that he could not bring himself to ignore the insult. 彼はとてもプライドが高かったので、その侮辱を無視する気にはなれなかった。 Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint. エンドユーザーの視野にたった商品開発が必須。 John ignored my advice. ジョンは私の助言を無視した。 Tom lost the sight in one of his eyes in a traffic accident. トムは交通事故で片目の視力を失った。 She cut me dead in the street. 彼女は道で会っても僕をわざと無視した。 He would go fishing in spite of our warning. 私たちの警告を無視して釣りに行くといってきかなかった。 This is too important to overlook. それは、無視するにはあまりにも重要な事柄だ。 Asked to do her a favor, he completely ignored it. 彼女の願いを聞いてやるように言われていたが、彼は完全に無視してしまった。 He lost his eyesight in that accident. その事故で彼は視力を失った。 That's not what I meant. I'm not being sexist. Men and women are just different. そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。 We're better off not running traffic lights. 信号無視を犯すのは避けたほうがよいです。 The publication of the exam results over without incident, for the time being attention is naturally going to focus on the summer break, right? 試験結果発表もつつがなく終わって、当面の視点が自然と夏休みに集まってくるでしょ? The differences were minor, so I ignored them. それらの相違はたいして重要でなかったから、無視した。 You shouldn't make too much of the fact. その事実を過大視してはいけない。 There was only one warden on duty when the riot started. 暴動が起こったとき、当直の監視員はたった1人だった。 He took no notice of my advice. 彼は私の忠告を無視した。 They defied the policeman's order. 彼らはその警官の命令を無視した。 Why do you ignore me? なぜあなたは私を無視するの? Mayuko has sharp eyes. マユコは視力が良い。 At Tatoeba, it is more important that a translation sound natural than that it be strictly faithful to the original. タトエバでは翻訳の厳密な忠実さよりも訳文の自然さを第一に重視しています。 Television enlightens the viewers as well as entertains them. テレビは視聴者に娯楽ばかりではなく、知識も与える。 We regard the situation as serious. 我々は事態を重要視している。 His sister makes too much of fashion. 彼の妹は流行を重視し過ぎる。 As compared with the English, we are too near-sighted. イギリス人と比べてみると、我々は近視眼的すぎる。 We must not ignore populations suffering under misgovernment. 悪政に苦しむ国民を無視するわけにはいけません。 Light shines on my sight of doubt. ほのかな光が俺のねじれた視界を幻影に変えてゆく。 He noticed a hole in his jacket, but he tried to ignore it. 彼は上着の穴に気が付いたが無視しようとした。 I warned him, but he ignored the warning. 私は彼に警告したが、彼はその警告を無視した。 I gave him a warning, but he took no notice of it. 私は彼に警告したが、彼はその警告を無視した。 We ought to look the world straight in the face. この世界を直視するべきだ。 She looked at me in a deliberate way and left the meeting room. 彼女はしっかりした視線で私を見て、会議室をでた。 Freedom is usually equated with doing whatever you like. 自由とはたいてい、やりたいことを何でもやることと同一視される。 My vision is getting worse these days. 最近視力が落ちてきた。 If I were you, I'd ignore it. もし僕が君ならそんなことは無視するだろう。 She retaliated against him by ignoring him. 彼女は無視することで彼に仕返しをした。 My eyesight is beginning to fail. 視力が衰え始めた。 She was aware of her parents' eyes. 彼女は親の視線にきづいていた。 I have some damage to my vision. 視力障害があります。 She deliberately ignored me on the street. 彼女はわざと通りで私のことを無視した。 You shouldn't give the same weight to opinions as you do to facts. 意見と事実を同一視してはいけない。 In particular, you cannot ignore the effect it has on the children. 特に子供に与える影響は無視できない。 Most experts think a lot of his theory. ほとんどの専門家が彼の理論を重視している。 We don't want to risk running a traffic light. 信号無視の危険をおかすのは避けたほうがよいです。 You should ignore what he says. あいつの言うことなんか、無視しておけばいいんだよ。 She ignored the fact that he is ill. 彼女は彼が病気であるという事実を無視した。 It seems my field of vision is not as wide as it used to be. 視野が狭くなったようです。 He cast an eye on an old vase on the table. 彼は机の上の古い花瓶に視線を向けた。 He went to France not so much for sightseeing as for observation. 彼がフランスに行ったのは見物よりむしろ視察のためです。 English and mathematics are made much of in senior high schools. 高等学校では英語と数学が重視されている。 He was aware of being watched. 彼は監視されているのに気づいていた。