UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '解'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you'd listen a little more carefully to what the teacher says, you'd probably be able to understand.もう少し、先生が言っていることに集中して聞いていれば、理解できると思うよ。
At length, he came to understand the theory.彼はついにその学説を理解するにいたった。
He solved the problem with great ease.彼は問題をいともたやすく解いた。
It looks like Tom can't solve that problem.トムはその問題が解けないように見える。
Can you make yourself understood in English?あなたは英語で自分自身が理解されるようにすることができますか。
The problem exacted a great effort to solve it.その問題は解決するのに大変な努力をした。
We easily figured out the password.その合い言葉は解きやすかった。
This work is beyond my grasp.この作品を私は理解できない。
A potential third party would not be able to crack the code.第三者が解読を試みても、この暗号を解読することはできない。
I foolishly interpreted the idiom according to its literal sense.私はおろかにもその慣用語句を文字通りの意味で解釈してしまった。
It took her a while to realize the situation.彼女は状況を理解するのに多少の時間がかかった。
Computer users have so many buzzwords, it's a wonder if anyone else can understand them.コンピューターを使う人は多くの流行語を用いるが、他の人が理解できるかどうかは怪しいものだ。
My brother could not solve the complicated problem.兄はその複雑な問題を解くことができなかった。
They hold the same opinion on that subject.彼らはその問題については見解が同じである。
In spoken language, we do not pause between words, a fact that is somewhat surprising: We seem to hear separate words, we can clearly make them out.話し言葉において、我々は言葉の中に休止を入れないが、あたかも分けられた言葉を聞いているようにそれらを明確に理解できることは、いくらか驚かされる事実である。
Eliminating the deficit will be a hard nut to crack.赤字を解消するのは大変な難問題です。
He does not know how to solve the problem.彼はその問題の解き方が解らない。
The problem is too difficult to solve.その問題は難しすぎて解けない。
He took Connie for my sister.彼はコニーを私の姉だと誤解した。
The snowman had melted completely by the next morning.次の日の朝、雪だるまは完全に解けていた。
We have to clear up the problem first.まずその問題を解決しなくてはならない。
Understanding one another is important.お互いに理解しあうことは大切なことです。
Please answer this question for me.私の代わりにこの問題を解いてください。
First of all, we must dismiss the cook.まず第一に私たちはその料理人を解雇しなければならない。
It explains a lot.それで謎が解けました。
He tried to solve the problem, only to fail.彼はその問題を解決しようとしたが、失敗した。
This was too difficult a problem for her to solve.この問題はとても難しいので彼女には解決出来なかった。
It was clever of Bob to solve that problem.その問題を解いたとはボブは賢い。
Please don't misunderstand me.私のことを誤解しないでください。
The exhibition offers profound insights into ancient civilization.その展覧会に行くと古代文明に対する深い理解が得られる。
Henry was dismissed because he was old.ヘンリーは高齢を理由に解雇された。
Interestingly, the way we understand words is not always that obvious.興味深いことに、我々がどのように単語を理解しているかは必ずしも明らかになっていません。
We have some pressing problems to solve.解決しなければならぬいくつかの緊急問題がある。
We can lift the restrictions on imports once the joint agreement is signed.協定が調印されれば、輸入規制が解除できる。
Nobody has solved the problem.誰もその問題を解けなかった。
I can't imagine what he is thinking.彼が何を考えているのか私には解らない。
I could read between the lines that he wanted me to resign.彼が僕に辞任して欲しいと思っているのを、僕は暗黙のうちに理解した。
First, I'll try to understand why he thinks so.まず、なぜ彼がそのように考えるか理解してみよう。
He is a man of mean understanding.彼は理解の良くない人です。
I can't understand why John turned down a job as good as that.ジョンがなぜあんなに良い仕事を断ったのか私には理解できない。
Even though he's a child, he can understand her story.彼は子供であるけども、彼女の話が理解できる。
The mystery still remains unsolved.そのなぞなぞは今も未解決である。
His interpretation of this matter is too one-sided.この件に関する彼の解釈はあまりにも一方的だ。
Take it apart if necessary.必要なら分解しろ。
His speech is too abstract to understand.彼の演説は抽象的なので私には理解できない。
I don't know what to do now.私は今何をしたらよいか解らない。
Give him the benefit of the doubt.彼に有利に解釈してやれよ。
Do you have any clue to the mystery?この謎を解くのに何か手がかりがありますか?
His delay admits of no excuse.彼の遅れは弁解の余地はない。
Settle the argument soon.言い争いを早く解決しなさい。
It is not easy to be understood by everybody.すべての人から理解されるのは容易ではない。
All the hostages were released unharmed.人質は無事全員解放された。
It was meant as a compliment, so I didn't want to tell him that he had missed the point.それはほめ言葉のつもりで言ったのでした。ですから、彼が大切な点を理解していないと彼に言いたくありませんでした。
The meeting broke up at eight.会合は8時に解散した。
Please mark the correct answer.正解に印をつけてください。
This problem may be solved in a variety of ways.この問題は様々なやり方で解決できるかもしれない。
The two men understood one another perfectly, and had a mutual respect for each other's strong qualities.2人は完全に理解し合い、お互いの長所を尊重していた。
You are too clever not to solve the hard problem.君は頭がよいからその難問も解けないはずはない。
An analysis of the nature of the heat island phenomenon and countermeasures.ヒートアイランド現象の実体解析と対策のあり方について。
The group tried to solve social problems.その団体は社会問題を解決しようとした。
This is such an easy problem as any student can solve.これはどんな学生でも解けるようなやさしい問題だ。
Take it apart if necessary.必要なら分解して。
Students generally like a teacher who understands their problems.生徒たちは一般に自分たちの問題を理解してくれる教師が好きだ。
The terrorists released the hostages.テロリストは人質を解放した。
But God the only begotten Son, who is at the Father's side, has made him known.父の懐におられる一人子の神が、神を解き明かされたのである。
Parliament has been dissolved.議会は解散した。
The company laid off twenty percent of its work force; therefore, expenses decreased.その会社は社員の20%を一時解雇した。その結果、経費は減少した。
The problem is one of interpreting these ancient scriptures.これは古代の教典を解釈するという問題である。
Poetry helps to interpret life.詩は人生を解釈する手助けとなる。
I couldn't catch on to the joke he told us.私は彼のジョークが理解できなかった。
I cannot find a solution. Help me.私は解答が見つかれない。助けてくれ。
The new boss wasn't very social with his employees.新任の上司は部下とあまり打ち解けてない。
This novel is difficult to understand.この小説は理解しにくい。
Nobody can solve this problem.誰もこの問題は解けない。
The only solution is for her to give up the plan.ただ一つの解決法は彼女が計画をあきらめる事だ。
I finally found the solution to the problem.私はやっとその問題の解決策を見つけた。
He was able to solve the problem.彼はその問題を解くことができた。
That's a problem difficult to solve.あれは解決が困難な問題だ。
He tried to solve the problem, but had no luck.彼は問題の解決策を考え出そうとしたけど、無理でした。
Nobody contributed to the understanding of dreams as much as Freud.フロイトほど夢の理解に貢献した人はいない。
This is the way I solved the problem.こういうふうにして私はその問題を解決した。
I cannot figure out why he has done that.どうして彼がそんなことをしたのか理解できない。
You mustn't leave your problems unsolved.問題を未解決のままにしておくのはいけません。
I cannot appreciate the subtleties of the subject.私には問題の微妙な点が理解できない。
The resolution to the problem was close at hand.その問題の解明はすぐそこだった。
He solved the difficult problem.彼は難問を解決した。
The criminal didn't let the hostages go.犯人は人質を解放しなかった。
I can't figure out why he said so.彼がなぜそう言ったのか理解することができない。
I have my own way of solving it.私にはそれを解決する独自の方法がある。
I spent two hours solving the problem.僕はその問題を解くのに2時間かかった。
I can't understand this business.僕にはこいつが理解できない。
My point of view is contrary to yours.私の見解はあなたの見解とは反対である。
We'll eventually find a solution to this problem, I think.私たちはいずれこの問題の解決策を見つけると思います。
He can't seem to understand that poem.彼はどうしてもその詩を理解することができないようだ。
Tom understands French.トムはフランス語が解る。
He was dismissed, simply because he failed to work as hard as possible.彼はできるだけの努力をしなかったというだけの理由で解雇された。
Compare your answers with the teacher's.あなたの解答を先生のと比べてみなさい。
He solved the problem in five minutes that I had struggled with for two hours.彼は、私が2時間も悪戦苦闘した問題を5分で解いてしまった。
These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary.このようなことについては直接お会いして、図面に書いたり、ロジックアナライザやオシロでタイミングを見たりしながら話し合ったほうが解決が速いです。
I'm afraid there's a misunderstanding.誤解があるようです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License