UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '解'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Time will do the rest.あとは時が解決するでしょう。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
You can understand me.あなたは私を理解できますね。
Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem.国会議員は問題の解決に苦慮しています。
Do you have any clue to the mystery?その謎を解く何か手がかりがありますか。
I can't solve this problem. It's too difficult for me.この問題は解けません。私には難しすぎます。
He solved the problem with ease.彼はその問題を簡単に解いた。
Please interpret my strange dreams.私の奇妙な夢を解釈して下さい。
This is the best method to solve that problem.これがその問題を解決する最善の方法だ。
A math teacher says, "With a calculator, the child can reach the right answer, but have no idea at all how he got there."ある数学の教師は、「計算機があれば、子供は正しい答えは出しますが、どうしてそういう答えになったのかは全く理解していないのです」と言っている。
The doctor is trying to solve many of the riddles of cancer.この医師はガンの多くの不可解な点を解こうと努力している。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。
Can you make yourself understood in English?英語で自分の言うことを相手に理解させられますか。
Your meaning is beyond me.君が言わんとする事は僕には理解できない。
I do not support the theory that one has to study Latin in order to understand English better.英語をもっとよく理解するために、ラテン語を勉強しなければならないという考えには賛成しない。
At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast.最初のころ、人々が話すのが速すぎると、言っていることを理解するのが難しかった。
He was dispensed from all responsibilities of the president.彼は社長のすべての責任から解かれた。
I'll give you five minutes to work out this problem.この問題を5分で解いてください。
She solved the problem with ease.彼女は容易にその問題を解決した。
These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law.こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。
The snow is melted.雪は解けてしまっている。
Bill's abrupt manner causes him to be misunderstood.ビルのぶっきらぼうな態度は誤解を生む原因になっている。
The struggle ended in a satisfactory settlement.闘争は満足の行ったことに和解に終わった。
It was not until I left school that I realized the importance of study.私は卒業してからはじめて勉強の重要さが解った。
Strictly speaking, his view differs somewhat from mine.厳密に言うと、彼の見解は私のとはいくらか異なる。
He holds only vague opinions about politics.彼は政治についてはあいまいな見解しか持っていない。
It will take some time before he understands it.彼がそのことを理解するにはしばらく時間がかかるだろう。
We were surprised at the ease with which he solved the problem.彼がその問題をやすやすと解いたのに驚いた。
He came to understand it at last.彼はとうとうそれを理解するようになった。
To be surprised, to wonder, is to begin to understand.驚くことに、不思議に思うことは理解し始めるということなんだ。
I can never make you out.あなたをさっぱり理解できない。
The chairman would only make her comments off the record.議長は自らの見解を非公式に述べるだけだろう。
I finally found the solution to the problem.私はついにこの問題の解答を見出した。
But we can't understand him.しかし、私たちは彼の言うことが理解できない。
The spell was broken and the pig turned into a man.呪文が解けて豚は人間になった。
His scientific discovery unlocked many mysteries.彼の科学的な発見は多くの謎を解き明かした。
We should understand the underlying premises.私たちはその基礎となっている前提を理解すべきだった。
We tried to figure out the problem our professor had given us, but it seemed confusing.私たちは教授の示した問題を解こうと試みたが、とても面倒な問いに思えた。
The problem is one of interpreting these ancient scriptures.これは古代の教典を解釈するという問題である。
The teacher spoke too fast for us to understand.先生はあまりに速く話したので私達は理解できなかった。
He dismissed the employee.彼はその従業員を解雇した。
The solution of the puzzle required no time.そのパズルを解くのに時間はかからなかった。
Waves of joy drift through my opened heart.喜びの波は解き放たれた私の心を漂う。
His speech is too abstract to understand.彼の演説は抽象的なので私には理解できない。
His idea is beyond the reach of my understanding.彼のアイデアは私の理解を越えている。
The management and the union were reconciled.経営者側と組合は和解した。
The boy was very sharp at physics.少年は理解がすごく優秀だった。
I can't work out the problem.私はその問題が解けない。
He was laid off until there was more work to do.もっと多くの仕事ができるまで、彼は一時仕事を解雇された。
She was relieved from insomnia.彼女は不眠症から解放された。
I can understand your language.君の言語が理解できます。
There must be some way to solve this.これを解く何らかの方法があるはずだ。
I'll give you five minutes to work out this problem.この問題を解くのに君に5分間上げよう。
Now that I'm here, the problem is as good as solved.俺が来たからには問題は既に解決したようなものだ。
Science does not solve all the problems of life.科学が生活のすべてを解決するわけではない。
We were finally able to settle the matter.我々はついにその問題を解決することができた。
I tried to solve the problem, which I found impossible.私はその問題を解こうとしたが、私にはできないことがわかった。
We use computers to solve problems and to put information in order.我々は問題解決と情報整理のためにコンピューターを使う。
I can't understand this at all.私はこのことを少しも理解できません。
Nobody contributed to the understanding of dreams as much as Freud.フロイトほど夢の理解に貢献した人はいない。
I could understand the first few sentences, but the rest of his speech was all Greek to me.彼の演説は最初のところが少し理解できたが、残りはちんぷんかんぷんだった。
The question permits of only one interpretation.その問題には一つの解釈しかない。
I know it myself.自分でもそれが解っているんだけと。
That's because, you see, I've known he isn't that sort of person from a long time back.こいつがそんな玉じゃないことなんてとうの昔に解っていたからさ。
Could you make out what he was saying?彼の言ってたことが解ったかい。
This problem arose from the mutual misunderstanding.この問題はお互いの誤解から生じたものだ。
They are helping him to solve it, but, all the same, it is a hard problem.彼らは彼がそれを解決するのに手を貸しているが、それにしても難問だ。
His solution was only a temporary one.彼の解決策は一時的なものだ。
The postmortem showed that she had been strangled.死体を解剖した結果絞殺と判明した。
It is difficult for him to solve the problem.彼がその問題を解くのは難しい。
Solve the mystery lurking behind the murder!殺人事件の背後に潜むミステリーを解き明かせ。
We can lift the restrictions on imports once the joint agreement is signed.協定が調印されれば、輸入規制が解除できる。
This rule reads several ways.この規制は行く通りにも解釈できる。
Superstitions derive from the inability of men to acknowledge that coincidences are merely coincidences.迷信というのは、偶然はただの偶然なのだと、人間が理解できないことから生じる。
Trade barriers were lifted after the war ended.貿易障壁は戦争終結後解除されました。
You just have to understand what sort of thing the suffix '-osity' is.「—osity」という接尾辞がどういうものかを理解すれば良い。
When a solid melts, it becomes liquid.固体が解けると液体になる。
He is involved in working out a crossword puzzle.彼はクロスワードパズルを解くのに熱中している。
A smile may convey understanding, joy, or an appreciation of humor.微笑みは、理解、喜び、あるいはユーモアを解したことを伝えることが出来る。
We think it possible for him to solve the problem.彼はその問題を解けると思います。
Please let me set the record straight.誤解を正させてください。
Settle the argument soon.言い争いを早く解決しなさい。
She didn't have much difficulty finding out the answer to the problem.彼女は問題の解答を見つけ出すのにあまり苦労しなかった。
This is too hard a problem for me to solve.これはあまりに難しい問題なので私には解けない。
You can not solve your doubts until you face the culprit.犯人に会うまで迷いが解けません。
Have you found any good solution?何かいい解決策は見つかりましたか。
There are many problems for them to deal with.彼らが解消すべき問題がたくさんある。
Seeing that he is angry, there must be some misunderstanding.彼が腹を立てていることを考えると、何か誤解があるにちがいない。
The meeting will have broken up by the time we arrive.私たちがつく頃までにはその会は解散しているだろう。
"What's the capital of Sri Lanka?" "Sri Jayawardenapura Kotte." "Correct!"「スリランカの首都は?」「スリジャヤワルダナプラコッテ」「正解!」
I had difficulty in making him understand the message in English.彼に伝言を英語で理解させるのに苦労した。
Such a remark is open to misunderstanding.そういう発言は誤解を招きやすい。
None of the teachers could solve the problem.どの先生もその問題を解くことができなかった。
I don't think there is any excuse for his behavior. At the same time, we should listen to what he has to say.彼の行為に弁解の余地があるとは思えないが、それでも彼の言い分に耳を傾けるべきだ。
I caught on to what the teacher was explaining.私は先生の説明していることが理解できた。
It doesn't require a scholar to interpret.その解釈は学者を待つまでもない。
Let there be no mistake about it.そのことで誤解しないで下さい。
I found the problem uncomplicated.その問題は複雑でないと解った。
The aim of science is, as has often been said, to foresee, not to understand.科学の目的は、しばしば言われてきた様に、理解する事ではなく、予見する事です。
This is such an easy problem as any student can solve.これはどんな学生でも解けるようなやさしい問題だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License