The two men understood one another perfectly, and had a mutual respect for each other's strong qualities.
2人は完全に理解し合い、お互いの長所を尊重していた。
You are too clever not to solve the hard problem.
君は頭がよいからその難問も解けないはずはない。
An analysis of the nature of the heat island phenomenon and countermeasures.
ヒートアイランド現象の実体解析と対策のあり方について。
The group tried to solve social problems.
その団体は社会問題を解決しようとした。
This is such an easy problem as any student can solve.
これはどんな学生でも解けるようなやさしい問題だ。
Take it apart if necessary.
必要なら分解して。
Students generally like a teacher who understands their problems.
生徒たちは一般に自分たちの問題を理解してくれる教師が好きだ。
The terrorists released the hostages.
テロリストは人質を解放した。
But God the only begotten Son, who is at the Father's side, has made him known.
父の懐におられる一人子の神が、神を解き明かされたのである。
Parliament has been dissolved.
議会は解散した。
The company laid off twenty percent of its work force; therefore, expenses decreased.
その会社は社員の20%を一時解雇した。その結果、経費は減少した。
The problem is one of interpreting these ancient scriptures.
これは古代の教典を解釈するという問題である。
Poetry helps to interpret life.
詩は人生を解釈する手助けとなる。
I couldn't catch on to the joke he told us.
私は彼のジョークが理解できなかった。
I cannot find a solution. Help me.
私は解答が見つかれない。助けてくれ。
The new boss wasn't very social with his employees.
新任の上司は部下とあまり打ち解けてない。
This novel is difficult to understand.
この小説は理解しにくい。
Nobody can solve this problem.
誰もこの問題は解けない。
The only solution is for her to give up the plan.
ただ一つの解決法は彼女が計画をあきらめる事だ。
I finally found the solution to the problem.
私はやっとその問題の解決策を見つけた。
He was able to solve the problem.
彼はその問題を解くことができた。
That's a problem difficult to solve.
あれは解決が困難な問題だ。
He tried to solve the problem, but had no luck.
彼は問題の解決策を考え出そうとしたけど、無理でした。
Nobody contributed to the understanding of dreams as much as Freud.
フロイトほど夢の理解に貢献した人はいない。
This is the way I solved the problem.
こういうふうにして私はその問題を解決した。
I cannot figure out why he has done that.
どうして彼がそんなことをしたのか理解できない。
You mustn't leave your problems unsolved.
問題を未解決のままにしておくのはいけません。
I cannot appreciate the subtleties of the subject.
私には問題の微妙な点が理解できない。
The resolution to the problem was close at hand.
その問題の解明はすぐそこだった。
He solved the difficult problem.
彼は難問を解決した。
The criminal didn't let the hostages go.
犯人は人質を解放しなかった。
I can't figure out why he said so.
彼がなぜそう言ったのか理解することができない。
I have my own way of solving it.
私にはそれを解決する独自の方法がある。
I spent two hours solving the problem.
僕はその問題を解くのに2時間かかった。
I can't understand this business.
僕にはこいつが理解できない。
My point of view is contrary to yours.
私の見解はあなたの見解とは反対である。
We'll eventually find a solution to this problem, I think.
私たちはいずれこの問題の解決策を見つけると思います。
He can't seem to understand that poem.
彼はどうしてもその詩を理解することができないようだ。
Tom understands French.
トムはフランス語が解る。
He was dismissed, simply because he failed to work as hard as possible.
彼はできるだけの努力をしなかったというだけの理由で解雇された。
Compare your answers with the teacher's.
あなたの解答を先生のと比べてみなさい。
He solved the problem in five minutes that I had struggled with for two hours.
彼は、私が2時間も悪戦苦闘した問題を5分で解いてしまった。
These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary.