UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '解'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Read such books as can be easily understood.容易に理解できるような本を読みなさい。
Frankly speaking, it is difficult to understand why you want to go.率直にいえばなぜ君が行きたいのか理解しにくい。
The fact that educated Americans in general no longer share understandable background knowledge is a chief cause of their inability to communicate effectively.教養のある、一般のアメリカ人はもはや理解しあえる素養を共有していないという事実が、彼らが効果的に意志疎通できない主な理由なのである。
I do not understand the problem; I could make neither head nor tail of it.私はその問がわからない。つまり、それを全く理解できない。
I couldn't understand his ideas.彼の考えは理解できなかった。
There are four major parts to the atmospheric problem: observation, understanding, prediction, and control.大気の問題には、観察、理解、予測、それに管理と言った4つの主要な部門がある。
He can't seem to understand that poem.彼はどうしてもその詩を理解することができないようだ。
I found it difficult to make myself understood.自分の言うことを理解してもらうのは難しかった。
We need some clues to understand it.それを理解するのにはいくつかの手がかりが必要だ。
Even his teacher didn't understand him.彼の先生でさえも彼の言うことを理解しなかった。
Tom understands French.トムはフランス語が解る。
Science does not solve all the problems of life.科学が生活のすべてを解決するわけではない。
He acted on the matter.彼はその問題を解決した。
I really can't understand modern sculpture.私は現代彫刻はよく理解できない。
He was greatly instrumental in making Japan understood.彼は日本を理解させるのに非常に力があった。
I can't figure out what the writer is trying to say.私はその作家が言おうとしていることが理解出来ない。
I'm glad we didn't go there because there were some localized heavy rain showers.局地的な大雨だったらしいけど、行かなくて正解だったよ。
We use computers to solve problems and to put information in order.我々は問題解決と情報整理のためにコンピューターを使う。
He did not accept my apologies.彼は私の弁解を認めてくれなかった。
Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem.国会議員は問題の解決に苦慮しています。
If your boss "sacks" you, it means you're fired.あなたの上司があなたを「sack」したというのは「解雇された」ということだ。
I couldn't make myself understood in English.英語で私自身が理解されるようにはできなかった。
There seems to be a difference in outlook between us.私たちの間には見解の相違があるようです。
I was on the point of giving up when I suddenly hit upon the solution.私はまさにあきらめかかったとき突然解決法が浮かんだ。
The resolution to the problem was close at hand.その問題を解決するのはもうすぐだった。
Many a quarrel comes about through a misunderstanding.ひとつの誤解から多くの争いが生じる。
He seems not to have realized its importance.彼はその重要さを理解していなかったようだ。
This problem is beyond me.この問題は私には解らない。
It's beyond my comprehension.私にはそれはとても理解できない。
Your detailed explanation of the situation has let me see the light.あなたの詳しい状況説明で、私は正しく、理解できた。
But we can't understand him.しかし、私たちは彼の言うことが理解できない。
I can't figure out how to solve the puzzle.その謎の解き方が分からない。
It occurs to me that I may have misunderstood you.もしかしたら君を誤解していたのかもしれないとふと思う。
I interpreted her silence as a refusal.私は彼女の沈黙は拒絶と解釈した。
Read the sort of books that you can easily understand.容易に理解できるような本を読みなさい。
Your meaning is beyond me.君が言わんとする事は僕には理解できない。
If the more advanced want to improve English ability (especially reading comprehension) increasing vocabulary is the way to go.上級者が英語力(特に読解力)をつけたければ、語彙を増やすのが王道ですね。
I understand your position perfectly.君の立場は十分に理解している。
Initially we had some problems with our computer system, but they've been sorted out now.我々のコンピューター・システムには最初若干のトラブルがあったが、今は全部解決されている。
I can't understand this at all.私はこのことを少しも理解できません。
Can you make out the meaning easily?君はその意味が容易に理解できますか。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
Nobody can solve this problem.誰もこの問題は解けない。
I spoke slowly so that they might understand me.彼らが私の言うことを理解できるようにゆっくり話した。
Light is resolved by a prism into seven colors.光線はプリズムによって七色に分解される。
This problem is too difficult for primary school children to solve.この問題は難しすぎて小学生には解けない。
Don't cry, unless crying solves the problem.泣くな、泣いて解決するなら別だが。
In British English, "to get the sack" means to be fired from your job.イギリス英語では「to get the sack」は解雇されたことを意味する。
I could not understand anything he said.私には彼の言うことが少しも理解できなかった。
The authorities are trying to dispel the doubts about his death.当局は彼の死についての疑惑を解き明かそうとしている。
I'll give you five minutes to work out this problem.この問題を5分で解いてください。
None of his students could solve the problem.彼の教え子の中に、その問題が解けた者は一人もいなかった。
The only solution is for her to give up the plan.ただ一つの解決法は彼女が計画をあきらめる事だ。
I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all.私はスペイン語がまったく理解できなかったのでメキシコで大変な苦労を経験した。
He understands her problems more or less.彼は多少彼女の問題を理解している。
I can't make head nor tail of it.私はそれを理解できない。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。
He couldn't understand the sentence.彼はその文が理解できなかった。
He tried to solve the problem.彼はその問題を解こうとした。
Ice turns back into water when it melts.氷は解けると水に戻る。
Don't cry. Crying doesn't solve anything.泣くな! 泣いても何も解決しないぞ。
The struggle ended in a satisfactory settlement.闘争は満足の行ったことに和解に終わった。
The rumor turned out to be true.その噂は結局事実であることが解った。
This problem is difficult to solve.この問題を解くのは難しい。
The meeting will have broken up by the time we arrive.私たちが着くころまでにその会は解散しているだろう。
He dismissed the employee.彼はその従業員を解雇した。
Nobody has solved the problem.誰も問題を解いたことがない。
It was a long time before she understood me.長いこと彼女は私を理解してくれなかった。
The boy was very sharp at physics.少年は理解がすごく優秀だった。
The solution of the puzzle required no time.そのパズルを解くのに時間はかからなかった。
The company laid off twenty percent of its work force; therefore, expenses decreased.その会社は社員の20%を一時解雇した。その結果、経費は減少した。
In my understanding, Robinson treats this element as secondary.私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。
Can you account for your absence last Friday?この間の金曜日の欠勤を弁解できるからね。
Solve this problem on your own.自分でその問題を解きなさい。
I have a nodding acquaintance with him.私は彼とは解釈を交わす程度の間柄である。
"Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too."「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」
These countries settled the dispute among themselves.これらの国々は互いに協力して紛争を解決した。
He was dispensed from all responsibilities of the president.彼は社長のすべての責任から解かれた。
It isn't easy to understand his ideas.彼の考えを理解するのは難しい。
I would like you to understand.理解していただきたい。
Do you have any clue to the mystery?その謎を解く何か手がかりがありますか。
I had difficulty in solving this problem.この問題を解くのに苦労した。
The problem exacted a great effort to solve it.その問題は解決するのに大変な努力をした。
I found out where she was.彼女が何処にいるかが解った。
Everything will work out in due course.時が来れば万事解決するだろう。
His new theory is beyond my apprehension.彼の新学説は私には理解できない。
Can you make sense of this poem?君はこの詩が理解できるかい。
Friendship consists of mutual understanding.友情は相互理解にある。
This book is written in such easy English as beginners can understand.この本は初心者でも理解できるようなやさしい英語で書かれている。
We beat our brains to solve this problem.この問題を解決するのに大変頭を悩ませました。
That's a misunderstanding for sure. You're giving me too much credit.それはきっと、誤解だ。きみはわたしを過大評価してる。
The two men understood one another perfectly, and had a mutual respect for each other's strong qualities.2人は完全に理解し合い、お互いの長所を尊重していた。
At last, we succeeded in solving the question.とうとう私達はその質問を解くことに成功した。
It's a misunderstanding.誤解です。
We tried to figure out the problem our professor had given us, but it seemed confusing.私たちは教授の示した問題を解こうと試みたが、とても面倒な問いに思えた。
I know nothing about music.音楽はこれっぽっちも解らない。
It is no use trying to solve this problem.この問題を解こうとしても無駄である。
His remark is open to misunderstanding.彼の発言は誤解を招く可能性がある。
I foolishly interpreted the idiom according to its literal sense.私はおろかにもその慣用語句を文字通りの意味で解釈してしまった。
Your conduct allows of no excuse.あなたの行為は全く弁解の余地がない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License