Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Trade barriers were lifted after the war ended. | 貿易障壁は戦争終結後解除されました。 | |
| She played a part in the women's lib movement. | 彼女は婦人解放運動で積極的な役割をした。 | |
| They couldn't comprehend the seriousness of the matter. | 彼らはその事故の深刻さを理解できなかった。 | |
| He was relieved of his heavy responsibility. | 彼は重い責任から解放された。 | |
| The meeting will have broken up by the time we arrive. | 私たちが着く頃には、その会は解散しているだろう。 | |
| I'm afraid there's a misunderstanding. | 誤解があるようです。 | |
| It seems that there was a misunderstanding. | 誤解があったように思われる。 | |
| She spoke too quickly, so I couldn't understand. | 彼女があんまり速く話したので、理解できませんでした。 | |
| Jason, who was in charge of the project, was dismissed for corruption. | そのプロジェクトの責任者であったジェイソンが、汚職に手を染めた理由で解任された。 | |
| The short term contract employees were dismissed without notice. | 短期契約社員達は予告なしに解雇された。 | |
| He holds a very enlightened attitude toward working women. | 彼は働く婦人たちに対してとても理解のある態度をとっている。 | |
| No workers can be dismissed without previous notice. | 労働者は事前通知なしに解雇されることはない。 | |
| The best way to understand a sentence is to translate it. | 文章を理解する最も良い方法は、それを翻訳することである。 | |
| He cannot appreciate friendship. | 彼には友情というもののよさが理解できない。 | |
| It was easy for me to solve the problem. | 楽にその問題が解けた。 | |
| My desire is to help you with this problem. | この問題の解決をお手伝いしたいのです。 | |
| All answers must be written according to the instructions. | 解答はすべて指示に従って書かねばならない。 | |
| This is the key to the whole mystery. | これが謎の全てを解く鍵だ。 | |
| I'd like to part with her if I could. | できれば彼女と別れたいのだが、を解雇したいのだが。 | |
| It is too difficult a problem for me to solve. | それはとても難しい問題だから、私には解けません。 | |
| The snow was melting and stuck to my skis. | 雪が解けかかっていて、僕のスキーにくっついていた。 | |
| Don't get me wrong. | 誤解しないでくれ。 | |
| I'm afraid you must have misinterpreted my e-mail of Jun 8. | 私の6月8日のe—mailを誤解されたようです。 | |
| I think time will solve the problem. | 時がその問題を解決してくれると思います。 | |
| Is death the only release? | 死のみが唯一の解放なのか。 | |
| You can not solve your doubts until you face the culprit. | 犯人に会うまで迷いが解けません。 | |
| In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal. | 当時、とにかくケンブリッジでは、研究所生活はかなり打ち解けたものだった。 | |
| Don't scold her. She's too young to understand. | 彼女をしからないで。幼くて理解できないから。 | |
| How did this misunderstanding ever arise? | どうしてこんな誤解が生じたのだろう。 | |
| I recognized her the moment I saw her. | 私は見たとたんに彼女だと解った。 | |
| Can you account for your absence last Friday? | この間の金曜日の欠勤を弁解できるからね。 | |
| I cast aside my chains. | 今我が鎖を解き。 | |
| It doesn't require a scholar to interpret. | その解釈は学者を待つまでもない。 | |
| I found it difficult to use the machine. | 私はその機械を使うのは難しいと解った。 | |
| He is good at solving complicated mathematical problems. | 彼は複雑な数学の問題を解くことが得意だ。 | |
| Though it is true that every normal human being is able to use language, it is misleading to compare this with his ability to eat, sleep, or walk. | 普通の人間なら言語を使うことができるというのは事実だが、この能力を食べたり、眠ったり、歩いたりする能力と比べるのは誤解を招きやすい。 | |
| She came up with a possible solution. | 彼女は可能性のある解決法を思いついた。 | |
| Your detailed explanation of the situation has let me see the light. | あなたの詳しい状況説明で、私は正しく、理解できた。 | |
| This novel is difficult to understand. | 小説を理解する事は難しい。 | |
| I hear that you can burn CDs with Windows XP; could you tell me a website that explains the procedures involved? | windowXPにはCDを焼く機能があるそうですが、その手順を解説しているページを教えてください。 | |
| The secret of success lies in the ability to get the other person's point of view and see things from his angle as well as from your own. | 成功の秘けつは、相手の観点を理解し、自分の立場からだけでなく相手の立場からも、ものごとを見ることができることにある。 | |
| His wife's misunderstanding about him did not go away. | 彼に対する妻の誤解は解けなかった。 | |
| Only then did I realize what he meant. | その時やっと、私は彼の言いたいことが解った。 | |
| I have to understand the meaning of this sentence. | この文の意味を理解する必要がある。 | |
| I can't make heads or tails of what you said. | あなたのおっしゃったことが、ちっとも理解できません。 | |
| How do you interpret this poem? | この詩をどのように解釈しますか。 | |
| He acted on the matter. | 彼はその問題を解決した。 | |
| Can you solve the problem by yourself? | 独力でこの問題が解けますか。 | |
| I spoke so slowly so that the children might understand me. | 子供達が私の言うことを理解できるようにゆっくり話した。 | |
| This sentence may be interpreted another way. | この文はもう一つの解釈ができる。 | |
| He grasped her meaning clearly. | 彼は彼女のいう意味をはっきり理解した。 | |
| It is accepted that we'll have a meeting tomorrow. | 明日会合があるということは了解済みだ。 | |
| I have difficulty understanding abstract modern art, especially Mondrian. | 現代抽象画、特にモンドリアンが理解し難い。 | |
| The boy was clever enough to solve the puzzle. | 少年はパズルが解けるほど賢かった。 | |
| The tsunami alert was cancelled. | 津波警報は解除されました。 | |
| I know it myself. | 自分でもそれが解っているんだけと。 | |
| Clever as he is, he still cannot solve this math problem. | 彼は賢いけれど、まだこの数字の問題が解けない。 | |
| Tom is correct. | トムが正解。 | |
| He was laid off until there was more work to do. | 彼は仕事がもっとあるようになるまで一時的に解雇された。 | |
| I can't understand this business. | 僕にはこいつが理解できない。 | |
| The passage admits of no other interpretation. | この文章はそう解釈するよりほかに解釈の仕様がない。 | |
| How does a child acquire that understanding? | 子供はどのようにしてあの理解力を身につけるのでしょうか。 | |
| Don't get me wrong. | 誤解しないでよ。 | |
| The king ordered that the prisoner should be set free. | 王はその囚人を解放するように命じた。 | |
| I found it difficult to understand what he was saying. | 彼の言ってることを理解する事は困難です。 | |
| Thank you for clearing up the misunderstanding. | 誤解を解いてくださってありがとう。 | |
| The boy took great pains to solve the quiz. | その少年はそのクイズを解くのに骨を折った。 | |
| He was laid off until there was more work to do. | もっと多く仕事が出来るまで彼は一時解雇された。 | |
| Two police officers tried to restrain him, but he broke away and ran into a nearby house. | 二人の警官が彼を押さえつけようとしたが彼は身をふり解き、近くの家に走り込んだ。 | |
| I'll give you five minutes to work out this problem. | この問題を解くのに5分与えます。 | |
| It is not easy to be understood by everybody. | すべての人から理解されるのは容易ではない。 | |
| He found it difficult to solve the problem. | 彼はその問題を解くのに苦労した。 | |
| How do you interpret the poem? | この詩をどのように解釈しますか。 | |
| It will take some time before he understands it, right? | 彼がそのことを理解するにはしばらく時間がかかるだろう。 | |
| Eliminating the deficit will be a hard nut to crack. | 赤字を解消するのは大変な難問題です。 | |
| It took him a while to realize the situation. | 彼は状況を理解するのに多少の時間がかかった。 | |
| He did the crossword with ease. | 彼はそのクロスワードパズルを簡単に解いた。 | |
| Students generally like a teacher who understands their problems. | 生徒たちは一般に自分たちの問題を理解してくれる教師が好きだ。 | |
| Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban. | 先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。 | |
| There are no easy answers to the land problem in Japan. | 日本の土地問題には簡単な解決策はない。 | |
| The meeting broke up at eight. | 会合は8時に解散した。 | |
| Only if a foreigner has read much English poetry can he understand Shakespeare. | 外国人は英詩をたくさん読んで初めてシェイクスピアの作品を理解することができる。 | |
| Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it. | 微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。 | |
| This problem is too difficult for me to solve. | この問題はとても難しくて私には解けない。 | |
| Nobody can solve this problem. | 誰もこの問題は解けない。 | |
| You cannot solve this problem in an ordinary way. | この問題はあたりまえのやり方では解決しない。 | |
| The spell was broken and the pig turned into a man. | 呪文が解けて豚は人間になった。 | |
| I want to better understand what the meaning of life is. | 私は人生の意味とは何かをもっとよく理解したい。 | |
| He understands everything right on the spot. | 彼は何でもすぐに理解する。 | |
| The group tried to solve social problems. | その団体は社会問題を解決しようとした。 | |
| She could solve the problem with ease. | 彼女は容易に問題を解くことができた。 | |
| Tell me how to solve the problem. | その問題をどうやって解くか教えて下さい。 | |
| Finding a solution that worked was a process of trial and error. | 解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。 | |
| It is strange for him to be dismissed. | 彼が解雇されるとは妙な話だ。 | |
| Teachers must understand children. | 教師は子供を理解しなければならない。 | |
| At last, they were reconciled. | ようやく彼らは和解した。 | |
| These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law. | こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。 | |
| Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience. | 解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。 | |
| It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading. | ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。 | |
| He succeeded in solving the problem. | 彼はうまくその問題を解くことができた。 | |