The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '解'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The doctor is trying to solve many of the riddles of cancer.
この医師はガンの多くの不可解な点を解こうと努力している。
Computer users have so many buzzwords, it's a wonder if anyone else can understand them.
コンピューターを使う人は多くの流行語を用いるが、他の人が理解できるかどうかは怪しいものだ。
She confronted the problem which seemed hard to understand.
彼女は理解しがたいように思える問題に直面した。
How did he work out the big problem?
彼はどのようにしてその大問題を解決したのか。
It is out of the question to digest his theory.
彼の理論を理解することは問題外だ。
He has a good grasp of English.
彼は英語をよく理解している。
I couldn't make myself understood in English.
英語で私自身が理解されるようにはできなかった。
He is too much superior to those about him to be quickly understood.
彼は周知の人々より格段に優れているので、すぐには理解されないのである。
I finally found the solution to the problem.
私はついにこの問題の解答を見出した。
He cannot appreciate friendship.
彼には友情というもののよさが理解できない。
Hasn't it been solved yet? Whose responsibility is it, the prefecture's or the country's?
まだ解決していないのか?県と国のどちらが責任?
Try solving the problem.
ためしにその問題を解いてみなさい。
At last, we succeeded in solving the question.
とうとう私達はその質問を解くことに成功した。
The sense of humor is mysteriously bound up with national characteristics.
ユーモアを解する心は、国民性と密接に結びついているが、その結びつき方は不思議である。
I couldn't figure out what he meant.
私は彼が何を言っているのか理解出来なかった。
Can you make out the meaning easily?
君はその意味が容易に理解できますか。
Your detailed explanation of the situation has let me see the light.
あなたの詳しい状況説明で、私は正しく、理解できた。
The problem is too difficult to solve.
その問題は難しすぎて解けない。
I can't understand what he is thinking about.
私は彼が考えていることが理解できない。
He is clever enough to solve the problem.
彼はその問題を解くのに十分なほどに利口だ。
It took me at least half an hour to get the message across to him in English.
彼に伝言を英語で理解させるのに、少なくとも30分はかかってしまった。
These problems will be solved in the near future.
近い将来、これらの問題は解決されるだろう。
His employer dismissed him yesterday.
昨日雇い主が彼を解雇した。
Can you solve this problem?
あなたにこの問題が解けますか?
Wilson's solution is similar to Hudson's in that they used the same constants.
ウィルソンの解法は、同じ定数を使用したという点でハドソンのものと類似している。
I can't understand why he did that.
どうして彼がそんなことをしたのか理解できない。
This letter is the only key to the mystery.
この手紙はなぞを解く唯一の手がかりだ。
Dick tried to solve that problem, but he couldn't.
ディックはその問題を解こうとしたがだめだった。
There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan.
アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。
Tom understands French.
トムはフランス語が解る。
None of the teachers could solve the problem.
どの先生もその問題を解くことができなかった。
I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible.
なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。
Let your imagination run wild.
想像力を解き放て。
You cannot solve this problem in an ordinary way.
この問題はあたりまえのやり方では解決しない。
He has come out of his shell.
彼は打ち解けた。
All answers must be written according to the instructions.
解答はすべて指示に従って書かねばならない。
I can't think of any solution to this problem.
この問題への解決策が全く思いつかない。
He solved all the problems.
彼はすべての問題を解いた。
Women - why do they want to go to toilet in groups? I don't get it at all.
女ってどうして連れションしたがるの?物凄く理解不能。
He soon comprehended the significance of her words.
彼はじきに彼女が言ったことの重大さを理解した。
We came to the conclusion that he should be fired.
私たちは彼を解雇するべきだという結論に達した。
The Diet has been dissolved.
国会は解散された。
To understand Japanese culture to the full, you should learn the language.
日本文化を十分に理解するためには、日本語を学ぶべきだ。
He grasped her meaning clearly.
彼は彼女のいう意味をはっきり理解した。
Read such books as can be easily understood.
容易に理解できるような本を読みなさい。
Mountain fires are thought of causing little harm with the only damage being the burning of trees and shrubs, but actually there's a hell of a 'hidden character'.
山火事は、樹木が燃えるだけの被害と理解されていますが、実はとんでもない「隠れキャラ」があります。
He was dismissed, simply because he failed to work as hard as possible.
彼はできるだけの努力をしなかったというだけの理由で解雇された。
The hostages will be released.
人質は解放されるだろう。
He took Connie for my sister.
彼はコニーを私の姉だと誤解した。
Everything will work out in due course.
時が来れば万事解決するだろう。
I'll give you five minutes to work out this problem.
この問題を解くのに君に5分間上げよう。
I had difficulty working out the problem.
私は難なくその問題が解けた。
Please note that we have quoted the lowest possible price.
最も低い見積価格をご提示していることをご理解ください。
We must sow the seeds of mutual understanding.
我々は相互理解の種をまかねばならない。
Even the brightest student couldn't solve the problem.
いちばん頭の良い生徒でさえ、その問題は解けなかった。
What he said turned out to be false.
彼が言ったことが嘘であることが解った。
It looks like Tom can't solve that problem.
トムはその問題が解けないように見える。
My point of view is contrary to yours.
私の見解はあなたの見解とは反対である。
This problem may be solved in a variety of ways.
この問題は様々なやり方で解決できるかもしれない。
This is such an easy problem that any student can solve it.
これは大変やさしい問題なのでどんな学生にでも解ける。
In the end it is not possible to fully know somebody else.
つまるところ他人は完全には理解できないのだ。
What's your best guess?
あなたはどう理解しますか。
He was apologetic for being absent.
彼は欠席したことを弁解した。
It's hard to understand his ideas.
彼の考えを理解するのは難しい。
He solved all those problems with ease.
彼はそうした問題をみんな楽々解いていった。
It's difficult to understand his ideas.
彼の考えを理解するのは難しい。
The tsunami alert was cancelled.
津波警報は解除されました。
She solved the puzzle with ease.
彼女はそのパズルを簡単に解いた。
That was a 'cutting the Gordian knot' type of solution.
それは快刀乱麻を断つような解答でした。
Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem.
国会議員は問題の解決に苦慮しています。
He was removed from his post because he was idle.
彼は、怠け者なのでその地位から解任された。
He found the shoes too small for him.
彼にはその靴が小さすぎると解った。
Many a quarrel comes about through a misunderstanding.
ひとつの誤解から多くの争いが生じる。
I can't work out the problem.
私はその問題が解けない。
The problem is as good as settled.
その問題は解決したも同然です。
I made my peace with my aunt before she died.
叔母さんが亡くなる前に叔母さんと和解した。
It is not easy to solve the problem.
その問題を解くのは簡単ではない。
The step they took provided at best a temporary solution to the problem.
彼らがとった手段は、せいぜい問題の一時的な解決しかもたらさなかった。
He found a clue to solve the mysterious affair.
彼はその謎めいた事件を解決する手がかりを見つけた。
There must be some solution to the problem.
その問題には何らかの解決法があるに違いない。
You're considerate, but don't you think you should work a little more at understanding the subtleties of the human mind?
蓮くんは察しは良い様だけど、もう少し心の機微というものを理解出来る様に努力するべきじゃないかしら。
In a sense, I can understand his confusion.
ある程度は彼の困惑も理解できる。
I can't make him out.
彼のいう事は理解できない。
I found it rather difficult to make myself understood.
理解してもらうのがずいぶん難しいと思いました。
Her kindness was misunderstood.
彼女の親切は誤って解釈された。
But, I don't understand this very well.
しかし、私はそれをあまりよく理解できない。
They were turned away without wages.
彼らは賃金をもらわずに解雇された。
The resolution to the problem was close at hand.
その問題を解決するのはもうすぐだった。
This book is written in such easy English as beginners can understand.
この本は初心者でも理解できるようなやさしい英語で書かれている。
His delay admits of no excuse.
彼の遅れは弁解の余地はない。
It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading.
ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。
This problem is hard to solve. So you had better begin with that one.
この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。
Heat will break this chemical down into harmless gases.
熱がこの化学薬品を無害な気体に分解するだろう。
He understands everything right on the spot.
彼は何でもすぐに理解する。
I can't understand what he wants me to do.
私は彼が私に何をするよう望んでいるのか理解できない。
It is easy for me to solve the problem.
その問題を解くのは私には簡単だ。
You probably don't understand a word I'm saying today.
今日私が言っていることは多分あなたは理解できないだろう。
This book is above my understanding.
この本は私の理解力を超えている。
He finally hit upon a solution to his problem.
彼はついに自分の問題の解決策を思い付いた。
The myth offers insights into the ancient civilization.