UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '解'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I asked him to reconcile them with each other.僕は彼らを和解させてくれるように彼に頼んだ。
His scientific discovery unlocked many mysteries.彼の科学的な発見は多くの謎を解き明かした。
Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee.雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。
He could not comprehend the value of her advice.彼には彼女の忠告のありがたみが理解できなかった。
No one could solve the problem after all.結局誰もその問題を解けなかった。
Nobody can understand it.誰もそれは解らない。
He dismissed most of his men.彼は従業員の大部分を解雇した。
He was laid off until there was more work to do.もっと多く仕事が出来るまで彼は一時解雇された。
Water that has been electrolyzed is used to clean germs on precision machines.精密機械などの除菌には電解した水が使われています。
I interpreted his silence as consent.私は彼の沈黙を同意だと解釈した。
In spoken language, we do not pause between words, a fact that is somewhat surprising: We seem to hear separate words, we can clearly make them out.話し言葉において、我々は言葉の中に休止を入れないが、あたかも分けられた言葉を聞いているようにそれらを明確に理解できることは、いくらか驚かされる事実である。
You cannot solve this problem in an ordinary way.この問題はあたりまえのやり方では解決しない。
The question foxed me completely.その質問は私には全く理解できなかった。
The resolution to the problem was close at hand.その問題の解明はすぐそこだった。
Can you make out what she is driving at?彼女が言おうとしていることが解りますか。
I couldn't make myself understood in English.英語で私自身が理解されるようにはできなかった。
She understands the core of the problem well.彼女はその問題の核心をよく理解している。
The resolution to the problem was close at hand.その問題を解決するのはもうすぐだった。
Walking along the street, I hit on a solution to the problem.通りを歩いていたら、問題の解決方法をふと思いついた。
The boy can solve any problem in arithmetic.その子は算数ならどんな問題でも解ける。
I solved the problem easily.その問題を簡単に解いた。
That reads two different ways.それは2通りに解釈できる。
Read the sort of books that you can easily understand.容易に理解できるような本を読みなさい。
If the more advanced want to improve English ability (especially reading comprehension) increasing vocabulary is the way to go.上級者が英語力(特に読解力)をつけたければ、語彙を増やすのが王道ですね。
What he said is capable of several interpretations.彼のいったことはいくつかの意味に解釈できます。
I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible.なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。
Please interpret my strange dreams.私の奇妙な夢を解釈して下さい。
I don't know if it is good.それが良いかは解らない。
It is no use excusing yourself.弁解しても無駄だ。
Tom understands French.トムはフランス語が解る。
In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading.いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。
There were a lot of twists and turns to the story, but we finally solved the problem.あの問題も、紆余曲折を経て解決した。
John tried in vain to solve the problem.ジョンはその問題を解こうと努力したが無理だった。
I finally found the solution to the problem.私はやっとその問題の解決策を見つけた。
He solved the difficult problem.彼は難問を解決した。
She was able to solve the problem in ten minutes.彼女は10分でその問題を解くことができた。
The boy was very sharp at physics.少年は理解がすごく優秀だった。
Not a few pupils could solve the problem.その問題を解けた生徒は少なからずいた。
This book is above me.この本は僕には理解できない。
The problem is beyond my grasp.私にはその問題が理解できない。
I found it easy to answer the question.その問題は解いてみると簡単でした。
They laughed over their silly misunderstanding.彼らは笑いながらお互いにつまらぬ誤解をしていたものだと語り合った。
I found it difficult to solve the puzzle.そのパズルを解くのは難しかった。
Let your imagination run wild.想像力を解き放て。
He is an expert at solving such problems.彼はこういったトラブルを解決する専門家だ。
We want to clear up this problem.私どもはこの問題を解決したいと考えています。
It took me a couple of hours to solve this problem.この問題を解くのに2時間かかった。
America will solve her problems for herself.アメリカは自国の問題を自力で解決するであろう。
Both he and I were able to solve the math problem.彼も私もその数学の問題が解けた。
Your views are quite opposite to mine.あなたの見解は私とは正反対です。
Students generally like a teacher who understands their problems.生徒たちは一般に自分たちの問題を理解してくれる教師が好きだ。
The meeting will have broken up by the time we arrive.私たちがつく頃までにはその会は解散しているだろう。
This letter is the only key to the mystery.この手紙はなぞを解く唯一の手がかりだ。
This problem is beyond me.この問題は私には解らない。
There seem to be few people who can solve that math problem.その数学の問題を解ける人は少ないようにおもえる。
Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem.国会議員は問題の解決に苦慮しています。
I think there has been some misunderstanding here.何か誤解があったようですが。
Teachers must understand children.教師は子供を理解しなければならない。
Can you make out what he is trying to say?彼が何を言おうとしているのか理解できますか。
It was a problem difficult to solve.それは解決するのが難しい問題だった。
I'm glad we didn't go there because there were some localized heavy rain showers.局地的な大雨だったらしいけど、行かなくて正解だったよ。
I can't figure out how to solve the puzzle.そのなぞの解き方が私にはわからない。
We can solve this problem easily.私達はこの問題を楽に解けます。
The group tried to solve social problems.その団体は社会問題を解決しようとした。
He made a speech in support of my view.彼は私の見解を支持する演説をした。
What have you got to say for yourself?何か弁解する事があるか。
Please let me know how you are going to solve.どう解決するのか教えてください。
His reply is no more than an excuse.彼の返事は実際は弁解にすぎない。
It was very difficult to understand the subject of his lecture.彼の講演の主題を理解するのは難しかった。
I took the radio apart to repair it.ラジオを修理するために分解した。
Henry was dismissed because he was old.ヘンリーは高齢を理由に解雇された。
His new theory is beyond my apprehension.彼の新学説は私には理解できない。
I'm sorry I misunderstood you.あなたを誤解してしまってごめんなさい。
She found it impossible to understand what he was saying.彼女は彼の言うことを理解するのが不可能だとわかった。
Have you found any good solution?何かいい解決策は見つかりましたか。
I don't expect him to understand my innermost thoughts but I wonder what I can do to get him to hold an interest.心の中まで理解して欲しいとは思っていませんが、どうしたら旦那の関心を得る事ができるんでしょうか。
Let us settle the matter without a third party.間に人を入れずに解決しよう。
The lecturer couldn't get his message across to the audience.講演者は言いたいことを聴衆に理解させることができなかった。
I'll solve that problem.その問題は私が解決する。
This means that others can only come to know you and like you by listening to what you say.これは、他人はあなたがたの言うことを聴いて初めてあなたがたを理解できるようになり、好きになれる、ということなのだ。
Yet Japan is still not sufficiently understood by other countries, and the Japanese, likewise, find foreigners difficult to understand.しかしながら、日本は相変わらず他の国から十分に理解されておらず、日本人の方も外国人を理解しにくいと思っている。
I can't make heads or tails of what you say.私は君の言う事が理解できない。
It was apparent that he did not understand what I had said.明らかに彼は私が言ったことを理解していなかった。
I didn't understand what the writer was trying to say.私はその作家の言った事を理解できなかった。
I didn't know what to say.私は何といってよいのか解りませんでした。
I don't know the reason why she isn't coming.彼女が来ない理由が解らない。
I need to understand the meaning of this sentence.この文の意味を理解する必要がある。
For the life of me I can't understand what you say.私はどうしても君の言う事が理解できない。
At 2:00 a.m. he finally found the solution.午前2時に、やっと解決策を見つけました。
The snow is melted.雪は解けてしまっている。
Shades of earth are ringing through my open view inciting and inviting me.大地の色彩は解き放たれた視界の中で高らかに鳴り響き。
This rule reads several ways.この規制は行く通りにも解釈できる。
How does a child acquire that understanding?子供はどのようにして理解力を身につけるのでしょうか。
He was laid off until there was more work to do.彼は仕事がもっとあるようになるまで一時的に解雇された。
Have you solved all the problems yet?君はもう問題を全部解いたのですか。
He was fired against his will.彼は意に反して解雇された。
Since it is you, I have confidence you can solve it.あなたなら解決できるものと確信しています。
All the hostages were released unharmed.人質は無事全員解放された。
There are many problems to solve.解決しなければならない問題がたくさんある。
Understanding parts-of-speech is extremely important for getting the feel of word order.品詞を理解することは、正しい語順感覚を身につけるうえで非常に大切なことです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License