UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's easier said than done.言うは易く行うは難し。
When I told him I had some good news for him, he was all ears.彼にいい知らせがあると言うと彼は熱心に聞き入った。
Give the password.合言葉を言う。
It's the height of madness to say so.そんなことを言うのは狂気のさただ。
He might possibly say something ambiguous again.彼はまた曖昧な事を言うかも知れない。
Hanshin's moment of glory didn't last. They fell out of first place in a hurry.阪神三日天下。あっと言う間に首位から転落しちゃったよ。
He can speak French, not to mention English.彼は英語は言うまでもなく、フランス語も話せる。
You neglected to say "Thank you."あなたは「ありがとう」と言うことを怠った。
In spite of his anger, he listened to me patiently.彼は怒っていたけれども、辛抱強く私の言うことを聞いた。
He looked as if he knew all about it.何もかも心得ていると言うような顔をしていた。
You have no business complaining about the matter.君はその事に不平を言うことはないよ。
I don't feel like telling her about it.彼女にそれを言うのは気が引ける。
It might be a bit big but this envelope will do just fine. It's better to be too big than too small.ちょっと大きいけど、この封筒でいいや。大は小を兼ねるって言うし。
Let me say what I will, he doesn't mind me.私がなんと言おうとも、彼は私の言うことなど気にしない。
I always try to tell the truth.私はいつでも真実を言うように心がけている。
I associate strawberries with shortcake.私はイチゴと言うとショートケーキを連想する。
To tell the truth, I felt lonely.正直に言うと、私は孤独だった。
Do you say that because you're afraid?怖いからそんなことを言うのか?
All the members but me have faith in what he says.私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。
It is needless to say that you are to blame.言うまでもなく君が責めを負うべきだ。
I could hardly believe him.彼の言うことはとても信じがたかった。
I find his every word truly offensive.彼の言うことって、いちいちカチンとくるんだよね。
The main race yesterday was no surprise. That's the kind of race you can bank on.昨日の競馬のメインレースは、とってもかたくおさまったよ。ああいうのを、銀行レースって言うんだよね。
I often told you to do your duty, but you would not listen to me.私はしばしば君に自分の義務を果たすように言ったが、君はどうしても私の言うことを聞こうとしなかった。
He must be crazy to say such a thing.彼はそんなことを言うとはどうかしているにちがいない。
It is not manly to speak ill of others behind their backs.他人の悪口をかげで言うのは男らしくない。
To put it frankly, he is a critic rather than a writer.率直に言うと、彼は作家というよりはむしろ批評家だ。
She can speak German, not to mention English.彼女はドイツ語をしゃべれる。英語は言うまでもない。
He turns a deaf ear to me.彼は私の言うことにはまったく馬耳東風だ。
To tell the truth, I didn't do my homework.実を言うと、私は宿題をしなかった。
We have to attend to what he tells us.彼がわれわれに言うことを注意して聞かねばならない。
His words convey nothing at all to me.彼の言うことは私には何のことかさっぱりわからない。
You cannot believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
Tom is able to say "I can only speak French" in thirty languages.トムは30の言語で「私はフランス語しか話せません」と言うことができる。
He affected not to hear me.彼は僕の言うことが聞こえないふりをした。
A Mr Smith has come to see you.スミスさんとか言う方が見えています。
Some say this, and others say that.こう言う人もいれば、ああ言う人もいる。
It happened in a flash.あっと言う間の出来事でした。
It is difficult to believe what you say.あなたの言うことは信じがたい。
I can make nothing of what he says.彼の言うことはぼくにはいっこうにわからない。
I mean it.私の言う事は、本気だよ。
There is no one that knows him who speaks ill of him.彼をしっている人で彼の悪口を言う人はいない。
It is bold of you to say such a thing.そんな事を言うとは君は大胆だ。
Don't mention our plan to anybody.われわれの計画を誰にも言うな。
Are you suggesting that I am not telling the truth?私は本当の事を言ってないと言うのですか。
Do you disobey me?あなたは私の言うことに逆らう勇気があるのか。
You ought not to have said a thing like that to him.君は彼にあんなことを言うべきではなかったのに。
Easier said than done.言うのはた易いが、行うのは難しい。
He can speak German, not to mention English and French.彼は英語とフランス語は言うまでもなく、ドイツ語も話せる。
Such men as praise you to your face are apt to speak ill of you behind your back.面と向かって誉めるような人は、とかく陰で悪口を言うものだ。
He is not such a mean fellow as will speak against other people.彼は人の悪口を言うような卑劣な男ではない。
Do you want to buy the position with your wealth?富でその地位を買おうと言うのか。
He got tired of being the devil's advocate and now agrees with every idea they suggest, no matter how dumb.彼はいろいろ他人の欠点をあげつらうのにうんざりしてしまった。そこで彼らの言うことは何でも、たとえどんなにくだらなくてもそのまま認めることにしている。
Everybody seems to pay attention to what he says.皆は彼の言うことに注意を払うようだ。
There was an explosion, and before anyone could say Jack Robinson, the airplane burst into flame and fell.爆発が起こった。あっと言う間に、その飛行機は燃え上がり、墜落した。
He will not listen to me.彼は私の言うことなど聞こうとしない。
You ought to have the courage to speak out what you believe to be right.正しいと思うことをはっきりと言うだけの勇気を持つべきである。
You shouldn't have told her such a thing.彼女にそんなことは言うべきではなかった。
I can't fancy his saying that.彼がそんなことを言うとは考えられない。
Don't speak ill of him in his absence.彼のいないところで彼の悪口を言うな。
What do you call this insect in English?この虫は英語で何て言うのですか。
Complimenting is lying.お世辞を言うことはうそをつくことである。
Generally speaking, Americans like coffee.なべて言うと、アメリカ人はコーヒーを好む。
We call our dog Pochi.うちの犬にはポチと言う名前をつけています。
You must take your parents advice seriously.親の言うことは聞いたほうがいい。
Please listen to what I have to say.俺の言うことちょっと聞いてよ。
I can't understand anything the foreigner says.私はその外国人の言うことが何もわからない。
We should obey our parents.親の言うことには従うべきです。
Don't get so irritated. Rushing things will cost you more time in the end.そういらいらするなよ。急がば回れって言うだろ。
I think you're right.君の言うとおりだと思うよ。
I couldn't understand him; I couldn't catch on to his way of speaking.私は彼の言うことがわからなかった。彼の話がうまくのみこめなかった。
Listen to those whom you think to be honest.あなたが正直だと思う人の言う事を聞きなさい。
This is why I dislike cats.こう言うわけで私は猫が嫌いなんです。
I have something to tell you.あなたに言うべきことがあります。
"They're stupid children, what a nuisance", she said. I replied praising them: "What are you saying, They're both smart, with a good memory and a promising future"「どうも馬鹿な子供で困ります」と言うのを、 「なアに、ふたりとも利口なたちだから、おぼえがよくッて末頼もしい」と、僕は讃めてやった。
I can make nothing of what you do or say.君の言うことなすこと、私にはさっぱりわからない。
She made believe not to hear him yesterday.昨日彼女は彼の言うことが聞こえないふりをした。
You should not speak ill of others.他人のを悪口を言うべきでない。
Can you hear me?私の言うことが聞こえますか。
The name Edwin doesn't ring a bell.エドウィンと言う名前を聞いてもピンとこない。
Please write down his words.彼の言う事を書き留めてください。
He speaks German, not to mention English.彼の英語は言うまでもないが、ドイツ語も話す。
You say Nessie is an imaginary being, but I think she exists.君はネッシーなんて架空の存在だと言うが、僕はいると思うよ。
He says he is above failure.彼は失敗などしないと言う。
Please don't mumble.もごもご言うのはやめてください。
To tell the truth, I don't really like her.実を言うと私は彼女が大嫌いなのです。
You can't believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
Stop complaining and do as you're told.文句を言うのはやめて、言われた通りにやりなさい。
Shut up and listen!黙って言うことを聞け!
Don't say such a thing behind her back.彼女のいないところで、そんなことを言うな。
Do you not accept my offer?私の申し出を受けないと言うのですか。
It's quite absurd of you to tell her that sort of thing.あんなことを彼女に言うなんて非常識も甚だしい。
You don't have to tell it to me if you don't want to.それを私に言いたくなければ、言う必要はない。
A general election was in the air.総選挙がありそうだと言う噂が流れていた。
You should have listened to me.私の言う事を聞くべきだったのに。
Is it true that he won the race?彼がレースに勝ったと言うのは本当ですか。
I found it difficult to make myself understood.自分の言うことを理解してもらうのは難しかった。
Needless to say, I've come here to help you.言うまでもなく、僕は手伝うために来たのだ。
I don't quite believe what he says.彼の言うことには半信半疑だ。
Nobody backed up what I said.誰も私の言うことを支持してくれなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License