UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It goes without saying that autumn is the best season for study.秋が勉強に最もよい季節なのは言うまでもない。
He speaks as if he had studied abroad.彼はいかにも留学したような事を言う。
I mean it.私の言う事は、本気だよ。
I'm what the world calls an idiot.俺は世間で言うアホです。
He made a sign to me to keep off the grass.彼は私に芝生に立ち入るなと言う合図をした。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
I have something to tell you.あなたに言うべきことがあります。
You can't believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
It’s been a long time coming, but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
I strained to hear what the President said.大統領の言うことに耳を澄ました。
He thinks of everything in terms of money.彼はすべてをお金と言う点から考える。
I got what she was saying.僕には彼女の言うことが分かった。
I find it difficult to believe.君の言うことは信じがたい。
If only I had listened to my parents!あの頃親の言うことに耳を傾けていたらなあ。
His constant complaints aroused my rage.彼が始終文句を言うので私の怒りが爆発した。
I associate strawberries with shortcake.私はイチゴと言うとショートケーキを連想する。
Don't trust what he says.彼の言うことは当てにならないよ。
To tell the truth, this is how it happened.実を言うと、こういう事だったのです。
A Mr Smith has come to see you.スミスさんとか言う方が見えています。
I guess that the beautiful girl will say goodbye to the shy young man.その美しい少女はその内気な青年にさよならを言うと思う。
"Don't say such rubbish!" said the farmer.「馬鹿なことを言うんじゃない」農夫は言った。
What do you want me to do?私に何をしてほしいって言うの?
Tom didn't have the courage to tell Mary the truth.トムさんはメアリーさんに本当のことを言う勇気がなかったです。
Everybody says that he's an effeminate guy.彼は女々しい男だとみなが言う。
It's the height of madness to say so.そんなことを言うのは狂気のさただ。
To tell the truth, he is still under sixty.実を言うと、彼はまだ60歳になっていません。
This book will do more harm than good.この本はためになると言うよりも害になる。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one.三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。
He says he has been to Hawaii before.ハワイに行ったことがあると彼は言う。
Listen well to what I say.僕の言う事を良く聞いてくれ。
When I told him I had some good news for him, he was all ears.彼にいい知らせがあると言うと彼は熱心に聞き入った。
Don't be so sharp with the children.子供達にそうきついことを言うな。
What you say is true in a sense.あなたの言うことは、ある意味では本当である。
It's dangerous to tell Chris your secrets because he tells everybody.クリスは誰にでも話してしまうから、彼に秘密を言うのは危険よ。
What kind of stone is this?これはなんと言う宝石ですか。
In short, I don't want you to work for that company.端的に言うと、私はあなたにその会社で働いて欲しくない。
The customer is always right.客の言うことはいつも正しい。
Don't exaggerate now.大げさに言うな。
The girl said she was going shopping with her mother, ignoring what she was told.その女の子は母親と買い物に行くと言って言うことを聞かなかった。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策だという事は言うまでも無い。
Nobody seems to have paid attention to what he said.誰も彼の言うことに注意を払っていなかったようだ。
Do you have anything to say with regard to this matter?この件に関して何か言うことはありますか。
Can there be a computer intelligent enough to tell a joke?冗談を言うほど賢いコンピューターがありえるだろうか。
What he says is true.彼の言うことは本当です。
It follows from what she says that he is guilty.彼女の言うことから判断すると彼は有罪である。
Can you make yourself understood in English?あなたは英語で自分の言うことを理解してもらえますか。
He was foolish enough to believe her.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
The teacher pokes his nose into everything.先生は何かと言うと人のことに口出しする。
Please listen carefully to what I have to say.僕の言う事を良く聞いてくれ。
Some people insist that television does more harm than good.テレビは有害無益だと言う人もいる。
He says we must live to eat.食べるためには生きなければならないと彼は言う。
Miracles are called miracles because they don't happen!奇跡は、起きないから奇跡って言うんですよ。
Don't talk so impudently.ずうずうしいことを言うな。
That he should say such a thing!彼がそんなことを言うなんて!
Whatever story I tell, Mother believes me.たとえどんな話をしても、母は私の言うことを信じてくれる。
Specifically, I'm a university lecturer.正確に言うと私は大学講師です。
It is no wonder that he should say such a thing.彼がそんなことを言うのも無理はない。
He doesn't speak English, and don't even mention French.彼はフランス語は言うまでもなく、英語も話せない。
Don't tell anyone this.このことは誰にも言うな。
It goes without saying that health is more important than wealth.健康のほうが富より大事なことは言うまでもない。
Her harsh manner of speaking doesn't suit her pretty face.彼女顔に似合わず、言うことがきついよね。
Needless to say, diligence is a key to happiness.言うまでもなく、不断の努力は幸せのための鍵である。
Never tell a lie, either for fun or from fear.冗談にしろ、恐怖からにしろ、決してうそを言うな。
You cannot rely upon Jim's words since he tries to please everybody.ジムは八方美人だから、彼の言うことは当てにならない。
He had nothing to say, so he left.彼は言うことがなかったので、行ってしまいました。
Now give attention to what I am going to say.さあ、これからわたしの言うことをよくおききなさい。
Some people say that travel by air is rather economical.飛行機旅行はむしろ経済的だと言う人もいます。
Whatever she says goes.彼女の言うことは何でも通る。
He affected not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
There is Mr James who they say is the richest man in the village.村一番の金持ちだと言うジェームズ氏がいる。
Of course he thought it was a joke and let it slide with a "hm?" but he was seriously annoyed. (I mean, just don't say things like that even as a joke!)もちろん冗談と思って彼は「あっそ」と流していましたけどかなり嫌だったそうです。(ってゆうか冗談でもそんなこと言うな!)
To tell the truth, this is how it happened.実は言うと、それはこんな具合にして起こったのです。
He pretended not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
What that politician said is not at all true.あの政治家が言うことはまるで真実ではない。
Don't quarrel with your bread and butter.生業の苦情を言うな。
He didn't dare say anything.彼には何も言う勇気がなかった。
As he often tells lies, nobody believes him.彼はよくうそをつくので、誰も彼の言うことを信じない。
I believe whatever he says.私は彼の言う事なら何でも信じる。
Almost no one believed her.ほとんど誰も彼女の言うことを信じなかった。
She is not so much a singer as a comedian.彼女は歌手と言うよりはコメディアンだ。
Everybody speaks well of him.みんなが彼のことをよく言う。
He pretended not to hear me.彼は私の言うことが聞こえないふりをした。
To tell the truth, the widow suffered from stomach cancer.実を言うと、その未亡人は胃ガンを病んでいた。
You may as well say so.君はそう言うほうがよい。
One should not speak ill of others.他人を悪く言うのはよくない。
The fish are dying, the Canadians say, because of what's known as acid rain.カナダ人が言うところでは、魚は酸性雨として知られているもののために、死にかけているとのことです。
That woman is proud rather than vain.あの女性は見栄っ張りと言うよりもむしろ自尊心が強い。
It said "Oracle Master," so I thought it was something related to spirits, but no, it was only about computers. Boring.オラクルマスターって言うからスピリチュアル関係かと思ったらコンピューター関係じゃん。つまらん。
To tell the truth, I had drunk a little beer.実を言うと、私はビールを少し飲んでいました。
She speaks frankly.彼女はあけっぴろげにものを言う。
What's this song? I've heard it before, but I can't remember the name.これ、なんて言う曲?聞いたことあるんだけど、題名が思い出せない。
He is a diligent student, as students go.彼は学生並から言うと勤勉です。
It's thoughtless of her to say so.そんな事を言うなんて彼女も思いやりがないね。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
Body sushi is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
Eyes sometimes talk louder than words.目が口よりものを言う時がある。
People often complain about the weather.人々はよく天気について不満を言う。
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back.人に文句があるなら陰口を言うのではなく、相手に面と向かって言いなさい。
You always talk back to me, don't you?君はああ言えばこう言うね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License