The teacher tells us to clean our classroom every day.
先生は私たちに毎日教室を掃除するように言う。
My boss says one thing and means another.
社長は言うことと本音が違う。
Strictly speaking, he is not qualified for the job.
厳密に言うと、彼はその職業に適していない。
Aren't you pushing it too far?
君の言うことは極端じゃないか。
She speaks frankly.
彼女はあけっぴろげにものを言う。
You had better do as the doctor advised you.
医者の言うとおりにしなさい。
In a sense what he says is true.
ある意味で彼の言うことは本当だ。
Some doctors say something to please their patients.
医者の中には患者を喜ばす為には何でも言うものもいる。
Nobody believed Kevin because all he ever told were tall stories.
ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。
It goes without saying that good health is more important than wealth.
健康が富より大切なのは言うまでもない。
What you say is neither here nor there.
君の言う事は問題外である。
Let's not quibble over trivial matters.
細かいことでとやかく言うのはよそう。
A man who wanted to see you came while you were out.
あなたに会いたいと言う人が、あなたの留守中に来ました。
Let me say what I will, he doesn't mind me.
私がなんと言おうとも、彼は私の言うことなど気にしない。
He affected not to hear me.
彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
Strictly speaking, a tomato is a fruit.
厳密に言うと、トマトは果物です。
To tell the truth, that actor is married.
実を言うと、あの俳優は結婚しているんだ。
I think you're right.
君の言うとおりだと思うよ。
They won't believe me even if I swear it is true.
それが真実だと私が誓っても、彼等は私の言うことを信じないだろう。
She may well speak ill of him.
彼女が彼を悪く言うのももっともだ。
Chiefly, I want you to be more frank.
何よりもまずもっと率直にものを言うようにしてもらいたい。
You should have told him the truth.
君は彼に本当のことを言うべきだった。
He seems to have a habit of getting on his coworker's back when he makes a mistake.
彼は同僚がミスをするとああでもないこうでもないとうるさく言う癖があるみたいだ。
He made believe not to hear his boss.
彼は上司の言うことが聞こえないふりをした。
I'll do everything you tell me to do.
君がしなさいと言う事は何でもする。
Off hand, I'd say her problem is shyness.
一言で言うなら、彼女の問題は内気なことだ。
You must be out of your mind to say that.
そんな事を言うなんて気が変になったに違いない。
You shouldn't have made such a remark even if you had been angry.
例えあなたが立腹していたとしていても、あんな事を言うべきではなかった。
"If there is an accident," he says, "they will know right away."
「事故が起きれば、すぐにわかるよ」と彼は言う。
To tell the truth, I was scolded by my mother.
実を言うと、わたしは母にしかられたのだ。
You're quite right.
全く君が言うとおりだ。
Obviously, the server load will increase as a result.
言うまでもなく、サーバの負荷が増大してしまうのです。
Had he taken his doctor's advice, he might not have died.
医者の言うことを聞いていたら死ななかったろうに。
Speak plain truth.
嫌なことをあからさまに言う。
I have nothing more to say.
これ以上言うことは何もない。
Generally speaking, what she says is right.
概して言えば、彼女の言うことは正しい。
Easier said than done.
口で言うのは実行するのよりやさしい。
Correct me if I'm wrong.
私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
Mr. Smith spoke so quickly that I couldn't catch what he said.
スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
You never have class or what?!
授業が全然無いとでも言うの?!
When Tom told Chris he didn't like her scarf, she got rid of it.
トムがクリスに彼女のスカーフを好きでないと言うと、彼女はそれをとった。
I'm afraid we can't rule out the possibility that she may have the disease.
彼女が病気だと言う可能性を残念ながら捨て切れない。
Don't be unreasonable.
わからないことを言うのではありません。
All of them say so, but I believe none of them.
彼らはみなそう言うが、私は彼らの誰も信用しない。
I find it difficult to believe.
君の言うことは信じがたい。
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.