UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Nobody believes what I say.僕の言う事は誰も信じてくれない。
He believes whatever I say.彼は私の言うことを何でも信じる。
In one word, he made a lot of money.ひとことで言うと彼は大儲けしたんだ。
To tell the truth, I used to smoke two packs a day.実を言うと、私は昔煙草を1日に2箱吸っていたものです。
Why do you say that?なぜそんな事を言うの。
I cannot understand what you say.僕には君の言うことが分からない。
You may trust the boy. He is above lying.少年を信用してやってよいと思います。彼はうそを言うには善良すぎる。
He is anything but a poet.彼は決して詩人などと言う者ではない。
What you say is usually true.君の言うことはいつも正しい。
Is that all you can talk about - the Internet?馬鹿の一つ覚えのように、インターネット、インターネットって言うなよ。
Every girl cannot be a ballerina.どの女の子もバレリーナになれると言うわけではない。
He is a type of a person who calls a spade a spade.彼は何でもずばずば言う人だ。
I agree with what you say to some extent.あなたの言うことにある程度同意します。
In the unlikely event that I failed, what would my parents say?万一失敗したら両親はどう言うだろう。
Easier said than done.実行するより口で言うほうが容易だ。
They say that I'm an old woman.あの人たちは私のことをおばあちゃんだと言う。
To say is one thing, and to do is another.言う事とする事は別問題だ。
It goes without saying that pets are not allowed.ペットが禁止されているのは言うまでもない。
To tell the truth, I didn't do my homework.実を言うと、私は宿題をしなかった。
His boosterism makes it sound wonderful but I wonder if he understands how hard it's going to be to actually carry out.彼、能書きばかり立派だけど、言うは易く行うは難し、ってこと分かってんのかなあ。
Complaining about something is one way to adapt yourself to a new environment.何かについて文句を言うことが、新しい環境に慣れる1つの方法である。
He tells a good joke.彼はうまい冗談を言う。
I inclined my ear to him.彼の言うことに耳を傾けた。
He always says "Hello" when I see him.彼は会うといつも「こんにちは」と私に言う。
Not a word he says is worthy to be heard.彼の言うことは一言も聞くに値しない。
It goes without saying that she is an excellent pianist.彼女がすばらしいピアニストであることは言うまでもない。
He is a diligent student, as students go.彼は学生並から言うと勤勉です。
Is that the way you talk to me?相手を見て物を言うがよい。
I'm what the world calls an idiot.俺は世間で言うアホです。
What you say is right.君の言うことは正しい。
To tell the truth, I don't like his way of living.実を言うと、私は彼の生き方は好きではない。
I planned to say this later on but in Katahane there is no such thing as a 'bit part'.これも後で言うつもりだったんだけどカタハネのキャラに端役というのは存在しないのよね。
I have simply nothing to say about it.それについては全く言うことはありません。
While I see what you say, I can't accept your offer.君の言うことはわかるが、君の申し出は受けられない。
I have never heard such stories as he tells.彼の言うような話は一度も聞いた事がない。
They have nothing to complain about.彼らには不平を言うべきことは何もない。
She speaks German and French, not to mention English.彼女は英語は言うに及ばず、ドイツ語とフランス語も話します。
By 'Torii' you mean that red objet d'art at the top of the steps?鳥居と言うと、階段を上がったところにあった赤いオブジェ?
What you say is quite wide of the mark.君の言うことはまったく的はずれだ。
She can speak French and German, not to speak of English.彼女は英語は言うまでもなく、フランス語やドイツ語も話すことができる。
What you say is neither here nor there.君の言う事は問題外である。
Stop calling me names. That'll do you no good.悪口を言うのはやめなさい。いいことはありませんよ。
To tell truth, I didn't go there.実を言うと、私はそこに行きませんでした。
He knows little of mathematics, still less of chemistry.彼は化学は言うまでもなく数学もほとんど知らない。
I don't go by what he says.僕は奴の言うことは信用しないんだ。
If he asks, I will give it; if not, not.彼がほしいと言うなら、それをあげよう。言わないならやめておこう。
Say pretty things about a person's children.いいお子様たちだと愛想を言う。
When Tom told Chris he didn't like her scarf, she got rid of it.トムがクリスに彼女のスカーフを好きでないと言うと、彼女はそれをとった。
It is bold of you to say such a thing.そんな事を言うとは君は大胆だ。
I have nothing to say.私には何も言うことがありません。
Nobody believed Kevin because all he ever told were tall stories.ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。
Everybody seems to pay attention to what he says.皆は彼の言うことに注意を払うようだ。
She pretended not to hear me.彼女は私が言うことが聞こえない振りをした。
I can understand him perfectly.私は彼の言うことが完全に理解できます。
To say is one thing, to do is another.言うこととすることは別だ。
He is quite right.彼の言うことは全く正しい。
Don't say such a thing behind her back.彼女のいないところで、そんなことを言うな。
I, for my part, have nothing more to say.私としては、もう何も言うことはない。
Needless to say, I've come here to help you.言うまでもなく、僕は手伝うために来たのだ。
To do him justice, he is an able man.公平に言うと、彼は有能な男だ。
I couldn't understand him at first.私は最初に彼の言うことがわからなかった。
It goes without saying that camels are very useful in the Middle East.ラクダは中東では大変有用であることは言うまでもない。
No more of your cheek or I'll hit you!これ以上生意気言うとたたくぞ。
We often hear it said that time flies.光陰矢のごとしと言うのをよく耳にする。
Needless to say, he could not get the prize.言うまでもなく、彼は賞を取ることができなかった。
The first thing we should do is write and thank your brother-in-law for his hospitality.私たちはまず、あなたの義理のお兄さんに手紙を書いて、もてなしていただいたお礼を言うべきでしょう。
He might say something ambiguous again.彼はまた曖昧な事を言うかも知れない。
Please listen carefully to what I have to say.僕の言う事を良く聞いてくれ。
There were no radios in those days.その当時はラジオと言うものが無かった。
Her actions are inconsistent with her words.彼女のすることは言うことと一致しない。
To tell the truth, the widow suffered from stomach cancer.実を言うと、その未亡人は胃ガンを病んでいた。
My mother tells me not to study so hard.母さんがあまり一生懸命に勉強するなと言うのです。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
I dare say you're right about that.そのことは恐らく君の言う通りでしょう。
Such accidents can happen from time to time.そう言う事故は時折起こり得る事だ。
Alex names objects, like "walnut," "paper" and "corn".アレックスは、「クルミ」や、「紙」や、「とうもろこし」のような物の名前を言うことができる。
"I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully.「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。
Any doctor says something to please his patients.どんな医者も患者を喜ばす為に何か言うものだ。
She doesn't listen to him.彼女は彼の言うことを聞かない。
People say that life is short.人生ははかないよ、とひとは言う。
To tell the truth, they are not husband and wife.実を言うと、二人は夫婦でないのです。
They were listening to him, not understanding what he really meant.彼等は彼が本当は何を言いたいのかを理解しないまま、彼の言うことを聞いていた。
What you call a 'charm', you know, is what girls wish upon that they may get together with the person they love and such like.おまじないって言うのはね、女の子が好きな人と結ばれるように願をかけたりすることだよ。
It does not become you to complain.不平を言うなんてあなたらしくない。
Hanshin's moment of glory didn't last. They fell out of first place in a hurry.阪神三日天下。あっと言う間に首位から転落しちゃったよ。
I should have known better than to believe him.彼の言う事を真に受けるなんて僕は馬鹿だった。
How can you afford another suit?どうしてスーツがもう1着買えるって言うの?
Emiko never thinks about others' feelings whenever she says things too bluntly, so everyone hates her.エミコは人の気持ちを考えずにいつもずけずけとものを言うので、みんなから嫌われている。
It's only the anti-war pinkos who say things like Saddam isn't a threat.サダムが脅威でないなどと言うのは、赤がかった反戦運動の人達くらい。
You are off the point.君の言うことはピントがはずれている。
It goes without saying military discipline is literally rigid.言うまでもなく、軍隊の規律は文字通り厳しい。
The eyes are as eloquent as the tongue.目は口ほどに物を言う。
You are always doubting my word.君はいつも私の言う事を疑っている。
You may be right.君の言うことは正しいかもしれない。
All that he says is true.彼が言うことはすべてほんとうだ。
Mr Smith spoke so fast I couldn't take in what he said.スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
It goes without saying that nothing is more important than health.健康ほど大事なものはないというのは言うまでもない。
Tom doesn't always obey his parents.トムさんはいつも親が言う事に従うわけではないです。
I've never heard him speak ill of others.彼が他人の悪口を言うのを聞いたことがありません。
That man is, so to speak, a grown-up boy.あの男は言うなれば大きくなった子供だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License