Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You shouldn't have said that kind of thing to him. 君は彼にあんなことを言うべきではなかったのに。 It is no wonder that he should say such a thing. 彼がそんなことを言うのも無理はない。 This means that others can only come to know you and like you by listening to what you say. これは、他人はあなたがたの言うことを聴いて初めてあなたがたを理解できるようになり、好きになれる、ということなのだ。 There are many housewives who complain about high prices. 物価が高いと不平を言う主婦が多い。 Speaking medically, I advise you to lose weight. 医学的に言うと、私はあなたに減量するようすすめます。 You should be careful what you say. 言うことに気をつけねばならぬ。 I can not make out at all what you say. 君の言うことは全く理解することができない。 Saying is one thing and doing another. 言うことと行うことは別のことだ。 Don't let go of the rope till I tell you. 僕がいいと言うまでロープを放さないで。 It is foolish of you to say such a thing. そんな事を言うなんて君は愚かだ。 I don't understand what you are saying. あなたの言う事が理解できません。 I told the librarian that I needed the book for a report due on Friday; so she said she would call it in. 私は図書館の職員に金曜日締め切りのレポートのためにその本が必要だと言った。そうしたら彼女は借りている人に返却を求めるように言うと言った。 Mr. Smith spoke so quickly that I couldn't catch what he said. スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。 What is he talking about? It just doesn't make sense. 彼は何を言っているんだ。彼の言うことは全く意味が通ってないよ。 I have nothing particular to say. 改めて言う事はない。 Though I admit what you say, I still think you are wrong. 君の言うことは認めるけど、君の考えは間違っていると思うよ。 He runs with the hare and hunts with the hounds. 彼は、両方にいいように言う。 You can count on him to tell the truth. 彼が本当のことを言うと期待してよい。 To tell the truth, I don't like his way of living. 実を言うと、私は彼の生き方は好きではない。 I guess you're right, Jane. あなたの言う通りだと思うわ、ジェーン。 To tell the truth, he wasn't up to the work. 実を言うと、彼はその仕事に向いていなかった。 I can make nothing of what he says. 彼の言うことは僕には一行にわからない。 He got tired of being the devil's advocate and now agrees with every idea they suggest, no matter how dumb. 彼はいろいろ他人の欠点をあげつらうのにうんざりしてしまった。そこで彼らの言うことは何でも、たとえどんなにくだらなくてもそのまま認めることにしている。 Everybody knows that he is honest. 誰でも彼が正直だと言うことを知っている。 Don't be a fool. ばかな事は言うな。 Frankly speaking, I think he's a good boss. 率直に言うと、彼は良い上司だと思う。 One should not speak ill of others. 他人を悪く言うのはよくない。 Experience talks in these cases. こういう場合には経験が物を言う。 As a matter as fact, he did it for himself. 実を言うとそれは彼一人がやったのです。 Don't speak ill of others. 人の悪口を言うな。 The fact is, he broke the window. 実を言うと、彼が窓を割ったんだ。 Easier said than done. 言うは易し、行うは難たし。 We often hear people say that time flies. 人々が光陰矢の如しと言うのをよく耳にする。 Please forget about the orienteering that you did at that outdoors school. Well, actually, you don't have to forget it, but the orienteering that we're doing here is completely different. 林間学校でやったオリエンテーリングは忘れてください。いや、別に覚えててもいいんですが、とにかく、ここで言うオリエンテーリングはまったく別のものです。 Don't talk nonsense! ばかなことを言うな! If she'd taken her doctor's advice, she might not have died. 医者の言うことを聞いていたら死ななかったろうに。 The fish are dying, the Canadians say, because of what's known as acid rain. カナダ人が言うところでは、魚は酸性雨として知られているもののために、死にかけているとのことです。 You ought not to say such a thing. そんなこと言うべきではない。 I can't read French, let alone speak it. 私はフランス語が読めない、まして話せないことは言うまでもない。 Don't complain. You have to go. 文句を言うな。お前は行かなければならない。 She should listen more to other people. 彼女はもっと他人の言うことを聞くべきだ。 Don't be silly. 馬鹿なことを言うな。 They say that I'm an old woman. あの人たちは私のことをおばあちゃんだと言う。 You shouldn't have made such a remark even if you had been angry. 例えあなたが立腹していたとしていても、あんな事を言うべきではなかった。 My mother disapproves of too much exercise right after lunch. 母は昼食後すぐに運動しすぎてはいけないと言う。 Those gloom and doom economists aren't worth their salt. あんな悲観的な経済学者たちの言うことなんか、全然当てにならないよ。 I've never heard the kind of stories he tells. 彼の言うような話は一度も聞いた事がない。 What I'm saying is true. 私の言う事は、本気だよ。 I don't believe anything Tom says. トムの言うことはどれも信用しない。 It goes without saying that good health is more important than wealth. 健康が富より大切なのは言うまでもない。 You should have told me the truth. 君は私に真実を言うべきだったのに。 I disapprove of what you say. 私はあなたの言うことに賛成ではありません。 I can not but admit the truth of your remarks. あなたの言うことが正しいと認めざるを得ません。 That woman is proud rather than vain. あの女性は見栄っ張りと言うよりもむしろ自尊心が強い。 Aren't you pushing it too far? 君の言うことは極端じゃないか。 Whatever story I tell, Mother believes me. たとえどんな話をしても、母は私の言うことを信じてくれる。 He's a nice guy - that's unanimous. 「あいつはいい奴だ」と皆が異口同音に言う。 What does this word mean? この語は何と言う意味か。 No one is so foolish as to believe what he says. 彼の言うことを信じるほどばかな人はいない。 Taken by surprise, I couldn't think of anything to say. 不意を討たれて私は何も言う事を思い付かなかった。 Some people insist that television does more harm than good. テレビは有害無益だと言う人もいる。 Whatever you may say, I don't believe you. たとえ君が何と言おうと、君の言うことは信じない。 I have nothing more to say about him. 彼も言うことについてもうこれ以上何はありません。 I heard some students complain about the homework. 私は何人かの生徒が宿題のことで文句を言うのを聞いた。 He speaks German, not to mention English. 彼の英語は言うまでもないが、ドイツ語も話す。 Who are you to tell me to get out? 何の権限で私に出て行けと言うのだ。 It is a marvel that he should say so. 彼がそう言うなんて不思議だ。 You can not believe a word he says. 彼の言うことなんて信用したらだめだよ。 Everybody says that he's an effeminate guy. 彼は女々しい男だとみなが言う。 He affected not to hear me. 彼は僕の言うことが聞こえないふりをした。 Note down what I'm going to say. 私がこれから言うことを書き留めなさい。 Speak of the next year, and the devil will laugh. 来年のことを言うと鬼が笑う。 He knows nothing about Lincoln, or for that matter, about America. 彼はリンカーンについて、いやそう言うならアメリカについて、何も知らない。 Don't tell the others, OK? 他の奴らには言うなよ。いいか? Please listen to me. 私の言う事を聞いて下さい。 She had nothing to say about it. 彼女はそれについて何も言うべき事がなかった。 Everything he says rubs me the wrong way. 彼の言うことすべてが、私の神経を逆なでするのです。 I can hardly understand what she says. 私は彼女の言うことがほとんど分らない。 I can understand what you are saying. わたしはあなたの言うことが理解できる。 That man is, so to speak, a grown-up boy. あの男は言うなれば大きくなった子供だ。 Needless to say, diligence is a key to happiness. 勤勉が幸福への秘けつであることは言うまでもない。 He always says "Hello" when I see him. 彼は会うといつも「こんにちは」と私に言う。 The old man sometimes talks to himself. その老人は時々独り言を言う。 He can speak German, not to mention English and French. 彼は英語とフランス語は言うまでもなく、ドイツ語も話せる。 She must be a fool to say so. そんな事を言うとは彼女が馬鹿に違いない。 Don't be stupid. バカ言うな。 The professor thought it rude to say such a thing. 教授はそんなことを言うのは失礼だと思った。 Strictly speaking, you are wrong. 厳密に言うと、あなたはまちがっている。 I tried to listen to him carefully. 私は彼の言う事を注意深く聞こうと努めた。 Those 4 degrees meant that 30 percent of the land area of the world was covered in ice. その4度で世界中の陸地の30%が氷に覆われていたと言うことである。 Don't be absurd. ばかげたことを言うな。 It goes without saying that time is money. 時は金なりとは言うまでもない。 While he was talking, I guess I was absent-minded. 私は彼の言うことを上の空で聞いていた。 To tell the truth, I don't remember anything I said yesterday. 実を言うと、私は昨日言ったことを全く覚えていない。 They said something to the effect of ‘I’m going in the same direction so, I’ll call a taxi and then why don’t you ride with me?’ 「私は同じほうへ行くからタクシーを呼んで一緒に乗らない?」と言うようなことを言った。 To tell the truth, she is my girlfriend. 実を言うと、彼女は私のガールフレンドです。 That being the case, he had little to say. そんなわけで、彼はほとんど言うことがなかった。 Strictly speaking, she's not qualified for the job. 厳密に言えば、彼女はその仕事をする資格がないと言う事です。 Americans are all ears when people say something. 人が何かを率直に言うと、アメリカ人たちは、聞き耳を立てる。 I have nothing to say in this regard. この点では何も言うことはない。