UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

To tell the truth, I don't remember anything I said yesterday.実を言うと、私は昨日言ったことを全く覚えていない。
Though it's now January, it's warm like early spring.1月と言うのに春先のような暖かさだ。
He never listens to what his father says.彼は父親の言うことをちっとも聞かない。
One hundred years is called a century.100年を1世紀と言う。
You say I should know him quite well, but as a matter of fact, I was introduced to him only last week.僕が彼をよく知っているはずだと君は言うが、実際は僕は先週彼に紹介されたばかりなのだ。
Regardless of the subject, he pretends to know all about it.あいつは何かと言うと知ったかぶりをする。
The doctors tell you that your brother will never wake up again.また医者は、あなたのお兄さんは2度と目覚めることは絶対にないだろうとあなたに言うのです。
To tell the truth, I have no money with me.本当のことを言うと、全然お金を持ち合わせていません。
Some people insist that television does more harm than good.テレビは有害無益だと言う人もいる。
"Four pounds fifty," says Bob.「4ポンド50ペンス」とボブが言う。
What he says is true in a sense.彼の言うことはある意味正しい。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っていることを率直に言うことは悪いことではない。
Listen to me carefully.私の言うことを注意深く聞きなさい。
Don't tell anyone this.このことは誰にも言うな。
She closed her ears to what he was saying.彼女は彼の言うことに耳を貸さなかった。
Whatever she says goes.彼女の言うことは何でも通る。
It looks as if you're right.どうやら君の言うことが正しいようだ。
"Nearly four pounds," says Bob.「ほぼ4ポンドだよ」とボブが言う。
It is quite strange that she should say so.彼女がそう言うのはまったく疑問だ。
Keep your eyes closed until I say that you should open them.いいって言うまで目つぶってて。
He is far from diligent.彼は勤勉と言うにはほど遠い。
It goes without saying that time is money.時は金なりとは言うまでもない。
Off hand, I'd say her problem is shyness.一言で言うなら、彼女の問題は内気なことだ。
You should pay more attention to what he says.君は彼の言う事にもっと注意を払うべきだ。
Rather than coming to resemble each other, it feels like they are birds of a feather.似てくると言うよりは類友みたいな感じですね。
To tell the truth, I felt lonely.正直に言うと、私は孤独だった。
I can not make out at all what you say.君の言うことは全く分からない。
How do you say "Thank you" in Japanese?日本語で「Thank you」をどう言うのですか。
Alex names objects, like "walnut," "paper" and "corn".アレックスは、「クルミ」や、「紙」や、「とうもろこし」のような物の名前を言うことができる。
He can speak French and German, not to mention English.彼は英語は言うまでもなくフランス語とドイツ語を話せる。
Needless to say, because of the accident, he will stay away from school for a while.言うまでもなく事故のため、彼はしばらく学校を欠席する。
Money talks.金がものを言う。
Nobody believes what I say.僕の言う事は誰も信じてくれない。
As he often tells lies, nobody believes him.彼はよくうそをつくので、誰も彼の言うことを信じない。
Tom never felt comfortable expressing his own opinion.トムは自分の意見を言うのにいつでもどぎまぎしてしまう。
Strictly speaking, his view differs somewhat from that of his opponents.厳密に言うと、彼の意見は反対派のそれとはいくらか異なる。
To tell truth, I'm not so well as before.実は言うと、私は前ほど丈夫ではない。
He might possibly say something ambiguous again.彼はまた曖昧な事を言うかも知れない。
He is really a nitpicker.彼は本当に愚痴愚痴言う。
Don't mention our plan to anybody.われわれの計画を誰にも言うな。
She took no notice of what her father said.彼女は父親の言うことにまったく注意を払わなかった。
Down there hurts, down there. Er, what do you call them? Testicles? In any case a male's 'important parts'.アレが痛いんですよ、アレが。んー、何て言うの?コーガン?とにかく、男性の大事なものです。
From this point of view, you are right.この見地からすると、君の言うことは正しい。
I spoke slowly so that they might understand me.彼らが私の言うことを理解できるようにゆっくり話した。
You may trust the boy. He is above lying.少年を信用してやってよいと思います。彼はうそを言うには善良すぎる。
Of course he thought it was a joke and let it slide with a "hm?" but he was seriously annoyed. (I mean, just don't say things like that even as a joke!)もちろん冗談と思って彼は「あっそ」と流していましたけどかなり嫌だったそうです。(ってゆうか冗談でもそんなこと言うな!)
Don't speak out of line.柄にもないことを言うな。
Saying and doing are two different things.言うことと行うことは別である。
I have nothing to tell you for the moment.さしあたり君に言う事は無い。
Don't trust what he says.彼の言うことは当てにならないよ。
I have nothing to say with regard to that problem.その問題について私は何も言う事がない。
I often told you to do your duty, but you would not listen to me.私はしばしば君に自分の義務を果たすように言ったが、君はどうしても私の言うことを聞こうとしなかった。
That you don't believe me is a great pity.君が僕の言うことを信じてくれないのは、非常に残念です。
He who knows, does not speak. He who speaks, does not know.知る者は言わず、言う者は知らず。
You're quite right.全く君が言うとおりだ。
What kind of stone is this?これはなんと言う宝石ですか。
Don't sass me.生意気を言うんじゃない。
We often hear people say that time flies.人々が光陰矢の如しと言うのをよく耳にする。
Divorce tends to be associated with a negative image.離婚と言うと否定的なイメージが伴いがちである。
Some passengers complained about the service.乗客の中にはサービスについて文句を言うものもいた。
It goes without saying that the ideology is behind the times.言うまでもないことだが、その思想は時代遅れだ。
GE announced the acquisition of the company Laku for $30 million.GEはLAKUと言う株式会社を3000万ドルで買収したと発表した。
Don't be so sharp with the children.子供達にそうきついことを言うな。
Next year is the devil's joke.来年のことを言うと鬼が笑う。
Do you understand what I mean?私の言う意味が分かりますか。
His story of the collision agrees with mine.その衝突について彼が言う事はぼくのと一致する。
You had better take his youth into account.彼が若いのだと言う事をしんしゃくしてやる方がよい。
I planned to say this later on but in Katahane there is no such thing as a 'bit part'.これも後で言うつもりだったんだけどカタハネのキャラに端役というのは存在しないのよね。
His actions run counter to his words.彼の行為は言うこととは反対だ。
Instead of giving Alex a nut each time he said something, she'd only give it when he specifically said "nut."彼女は、アレックスが何か言うたびに木の実を与えるのではなく、彼が特に「木の実」といったときにのみ与えたのである。
When I ask people what they regret most about high school, they nearly all say the same thing: that they wasted so much time.高校時代について最も後悔することを人々に尋ねると大抵の人は決まってこう言う。時間を無駄にしすぎていた、と。
That doesn't give you grounds for complaining.そんなことは君が文句を言う理由にはならないよ。
It goes without saying that you can't buy happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
Easier said than done.言うは易し、行うは難たし。
Every time I fall in love, Dad tells me the girl is my half sister.僕が恋するたびに、相手の女の子は僕の異母妹だっておとうさんは言うんだ。
If I knew the truth, I would tell you.もし私が事実を知っていたら、言うだろう。
To tell the truth, I had forgotten all about our appointment.実を言うと、約束をすっかり忘れていたのです。
Who that has reason will listen to such a mad man?道理をわきまえた人なら、だれがそんな気が変な男の言うことに耳を貸すものか。
We call our dog Pochi.うちの犬にはポチと言う名前をつけています。
You are to do as I tell you.君は私の言うとおりにしなくてはいけない。
Whatever she says is true.彼女の言う事は何でも本当です。
I can't make out what she said.私は彼女の言うことを理解できない。
Can you make yourself understood in English?英語で自分の言うことを相手に理解させられますか。
You should obey your parents.両親の言うことを聞きなさい。
To do him justice, we must say that he is a minor musician.公平に言うと、私たちは彼が二流音楽家であると言わねばならない。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富に優れるということは、言うまでもない。
She can speak Spanish, much more English.彼女はスペイン語を話せる。ましてや英語は言うまでもない。
You don't have to pay attention to what he says.彼の言うことなど気にする必要はない。
It is bold of you to say such a thing.そんな事を言う君は大胆だ。
It goes without saying that he is not guilty.彼が無罪であることは言うまでもない。
He cannot be a gentleman to say such a rude thing.あんな失礼なことを言うなんて、彼は紳士であるはずがない。
Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization.簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。
Tom never listens to me.トムは私の言うことを少しも聞かない。
It goes without saying that honesty is the best policy in many ways.いろいろな意味で、正直が最善の策であることは言うまでもない。
He always insists on having everything his own way.彼は自分のおもいどおりにならないと言う。
Don't be stupid.バカ言うな。
Don't pay any attention to the boss.いいから社長の言うことなどほっとけよ。
What is he talking about? It just doesn't make sense.彼は何を言っているんだ。彼の言うことは全く意味が通ってないよ。
Extend condolences to him on his father's death.父親の死のことで彼にお悔やみお言う。
As far housing goes, it is very poor in Japan.住宅事情はと言うと、日本はとても貧しい状態だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License