UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The main race yesterday was no surprise. That's the kind of race you can bank on.昨日の競馬のメインレースは、とってもかたくおさまったよ。ああいうのを、銀行レースって言うんだよね。
Note down what I'm going to say.私がこれから言うことを書き留めなさい。
Eyes sometimes talk louder than words.目が口よりものを言う時がある。
What he says is false.彼が言うことは正しくない。
That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion.神道も仏教も、日本では宗教と言うよりも日常的な習慣の一種のようになってしまっているのです。
If he asks, I will give it; if not, not.彼がほしいと言うなら、それをあげよう。言わないならやめておこう。
Did you make out what he said?彼の言うことがわかったか。
You're about right.だいたい君の言うとおりだ。
Admitting what he says, I still cannot agree with him.彼の言うことは認めるが、彼に賛成することは出来ない。
What is a cynic? A man who knows the price of everything, and the value of nothing.シニックと言うのは何だ?あらゆる物の価格を知って、いかなる物の価値を知らぬ人間である。
It goes without saying that at that time a kind of friendship beyond master and disciple grew between the two of them.その時、二人の間に師弟を越えた友情のようなものが芽生えた事は言うまでもない。
He listens to whatever you say.彼は君の言うことならなんでも耳を傾けるだろう。
He left in the blink of an eye.彼があっと言う間に飛び出しました。
If he doesn't want to learn, we can't make him.その気がなければ、はたからはどうすることもできないとよく言うだろうね。
Such accidents can happen from time to time.そう言う事故は時折起こり得る事だ。
It is true of American society that the male is the head of the household.男性が一家の主と言うことはアメリカ社会に当てはまる。
He might say something ambiguous again.彼はまた曖昧な事を言うかも知れない。
Americans are all ears when people say something.人が何かを率直に言うと、アメリカ人たちは、聞き耳を立てる。
A Mr. Smith came to see you while you were out.スミスさんとか言う人があなたの留守の間に訪ねてきました。
Don't exaggerate now.大げさに言うな。
He made believe that he did not hear me.彼は私の言うことを聞こえないふりをした。
He is a type of a person who calls a spade a spade.彼は何でもずばずば言う人だ。
I took what she said literally.私は彼女の言うことを文字どおりに受け取った。
I can understand what you are saying.わたしはあなたの言うことが理解できる。
It was so noisy that I couldn't make myself heard.とても騒々しかったので、私の言うことを聞き取ってもらえなかった。
He must be crazy to say such a thing.彼がそんな事を言うとはどうかしているに違いない。
When I told him I had some good news for him, he was all ears.彼にいい知らせがあると言うと彼は熱心に聞き入った。
Do you have anything further to say?何かこれ以上言うことがありますか。
Don't take any notice of what he says.あいつの言うことなんか気にするな。
What she says sounds strange.彼女の言う事は妙に聞こえる。
The girl said she was going shopping with her mother, ignoring what she was told.その女の子は母親と買い物に行くと言って言うことを聞かなかった。
The robot does whatever its master tells it to do.そのロボットは主人が言うことならなんでもします。
For the life of me I can't understand what you say.私はどうしても君の言う事が理解できない。
She speaks Spanish, not to mention English.彼女は英語は言うまでもなく、スペイン語も話す。
You are foolish to say such a thing.そんなことを言うなんて君はばかだよ。
From now on I am going to say what is on my mind.今後は私が気にとめていることを言うことにしよう。
Specifically, I'm a university lecturer.正確に言うと私は大学講師です。
But I understand what he says.でも、私は彼の言うことが分かります。
Her desire to be a doctor spurred her on.彼女の医者になりたいと言う欲求が彼女を駆り立てた。
I can hardly understand what she says.私は彼女の言うことがほとんど分らない。
Now, listen to the doctor, or you won't get well.さあ、医者の言うことを聞きなさい、でないとよくなりませんよ。
You should not speak ill of others.他人のを悪口を言うべきでない。
You cannot believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
What you say is quite different from what I heard from him.君の言うことは、僕が彼から聞いたこととは全く違う。
People will complain of heavy taxes.人々は、重税に文句を言うものだ。
A general election was in the air.総選挙がありそうだと言う噂が流れていた。
It is careless of you tell him the truth.彼に本当のことを言うなんて君は不注意だよ。
It goes without saying that every one is bound to obey the law.言うまでもなく、誰でも法律を守る義務がある。
It is difficult to believe what you say.あなたの言うことは信じがたい。
It's silly of you to believe him.彼の言うことを信じるなんて君は馬鹿だ。
You may be right about that.あなたの言う通りかもしれません。
As for me, I have nothing to say at present.私としては、今のところ何も言うことはありません。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っていることを率直に言うことは悪いことではない。
You are right in a way.あなたの言うことはある意味では正しい。
Nobody believed Kevin because all he ever told were tall stories.ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。
It goes without saying, but the search ended in vain.言うまでもないことだが捜索は徒労に終わった。
Be sure to take a note of what she says.彼女の言うことは必ずメモを取って下さい。
Don't talk nonsense!ばかなことを言うな!
Don't sass me.生意気を言うんじゃない。
There are many housewives who complain about high prices.物価が高いと不平を言う主婦が多い。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富にまさるのは言うまでもない。
I'm at a loss for what to say.何を言うべきか分からない。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最上の策であることは言うまでもない。
Tom doesn't listen to anyone.トムは誰の言うことも聞かない。
Kate may well complain of her husband.ケイトが夫の不平を言うのももっともだ。
Her actions are inconsistent with her words.彼女のすることは言うことと一致しない。
Nobody listened to me.誰も私の言うことに耳を傾けなかった。
You don't have to be so formal.固いこと言うなよ。
Do as I tell you.私が言うようにしなさい。
You should have nothing to complain about.君がどうこう言うことはないだろう。
He is not such a mean fellow as will speak against other people.彼は人の悪口を言うような卑劣な男ではない。
You put things well.うまい事言うね。
Everything depends on what you will do.すべては君が何をするかと言う事にかかっている。
She believes him, whatever he says.たとえ彼が何を言おうと、彼女は彼の言うことを信じる。
He must be crazy to say such a thing.彼はそんなことを言うとはどうかしているにちがいない。
Hanshin's moment of glory didn't last. They fell out of first place in a hurry.阪神三日天下。あっと言う間に首位から転落しちゃったよ。
What he says is of no importance to me.彼の言うことは私にとってまったく重要ではない。
How foolish I am to believe him!彼の言うことを信じるなんて、私はなんてばかなんだろう。
Well, to be frank, I don't like it at all.そうですね、正直に言うと全然気に入りません。
It goes without saying that money is not everything.お金がすべてではないのは言うまでもない。
Strictly speaking, his view differs a little from mine.綿密に言うと、彼の見解は私のとはいくらか異なる。
If they'd taken their doctors' advice, they might not have died.医者の言うことを聞いていたら死ななかったろうに。
She often calls him names.彼女はよく彼の悪口を言う。
Whatever you may say, I don't believe you.たとえ君が何と言おうと、君の言うことは信じない。
If she'd taken her doctor's advice, she might not have died.医者の言うことを聞いていたら死ななかったろうに。
Strictly speaking, he is not qualified for the job.厳密に言うと、彼はその職業に適していない。
It goes without saying that friendship is more important than business.友情が仕事より大切なのは言うまでもない。
You are too ready to speak ill of others.君はよく人の悪口を言う。
He thinks of everything in terms of money.彼はすべてをお金と言う点から考える。
You don't have to listen to what he says.あいつの言うことは聞かなくていいよ。
What the critic says is always concise and to the point.その批評家の言うことはいつも簡潔で要領を得ている。
To do him justice, he is an able man.公平に言うと、彼は有能な男だ。
To tell the truth, the widow suffered from stomach cancer.実を言うと、その未亡人は胃ガンを病んでいた。
The first thing we should do is write and thank your brother-in-law for his hospitality.私たちはまず、あなたの義理のお兄さんに手紙を書いて、もてなしていただいたお礼を言うべきでしょう。
Maybe you're right.あなたの言う通りかもね。
It might be a bit big but this envelope will do just fine. It's better to be too big than too small.ちょっと大きいけど、この封筒でいいや。大は小を兼ねるって言うし。
What you say is true in a sense.あなたの言うことは、ある意味では本当である。
She is not so much a singer as a comedian.彼女は歌手と言うよりはコメディアンだ。
Strictly speaking, she's not qualified for the job.厳密に言えば、彼女はその仕事をする資格がないと言う事です。
While he was talking, I guess I was absent-minded.私は彼の言うことを上の空で聞いていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License