UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Miracles are called miracles because they don't happen!奇跡は、起きないから奇跡って言うんですよ。
I have nothing to tell you for the moment.さしあたり君に言う事は無い。
I could not make myself heard in the noisy class.私は騒がしいクラスで自分の言うことを聞いて貰えなかった。
Saying is quite different from doing.言うこととすることとは別問題だ。
Granting that you are right, we still can't approve of your plan.あなたの言う通りだとしても、私達はまだあなたの計画に賛成は出来ない。
Speak of the next year, and the devil will laugh.来年のことを言うと鬼が笑う。
Roughly speaking, the seasons in England correspond with those in Japan.おおざっぱに言うと、英国の季節も日本のものとほとんど同じだ。
Do it the way he tells you to.彼の言うようにしなさい。
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back.人に文句があるなら陰口を言うのではなく、相手に面と向かって言いなさい。
I advise you to listen to your doctor.医者の言うことは聞いた方がよい。
Don't trust what he says.彼の言うことは当てにならないよ。
I'm telling you the truth.私の言う事は、本気だよ。
They have nothing to complain about.彼らには不平を言うべきことは何もない。
Don't speak unless you have something worth saying.言う価値のあることがなければ、しゃべるな。
Is that the way you talk to me?相手を見て物を言うがよい。
And this year, in this election, she touched her finger to a screen, and cast her vote; because after 106 years in America, through the best of times and the darkest of hours, she knows how America can change.そして今年、この選挙で、彼女は指でスクリーンに触れ、そして投票したのです。なぜならアメリカで106年生きてきて、幸せな時代も暗い暗い時代もこのアメリカでずっと生きてきて、クーパーさんは知っているからです。このアメリカと言う国が、どれほど変われる国なのか。
It's silly of you to believe him.彼の言うことを信じるなんて君は馬鹿だ。
It is safer to say that some men and some women are good at figures.男性の一部と女性の一部が計算は速いと言うほうが無難だ。
I don't like those who say so.そんなことを言う人は嫌いだ。
You should take her illness into consideration.彼女が病気だと言うことを考慮に入れるべきです。
While he was talking, I guess I was absent-minded.私は彼の言うことを上の空で聞いていた。
"I don't think she's an opponent you can ignore like that ..." "That's right, they say a cornered rat bites back, don't they?"「そんなに舐められた相手じゃないけどなぁ・・・」「そうだよ、窮鼠猫を噛むって言うじゃないか」
People who are unconscious can't say they want to die.意識不明の人は自分が死にたいと思っていることを言うことはできません。
He finds faults with everything I do.彼は私のしたことにいちいち文句を言う。
It goes without saying that Rome was not built in a day.言うまでもないことだがローマは1日にしては成らず。
Pay attention to what he says.彼の言うことを注意して聞きなさい。
You are to do as I tell you.君は私の言うとおりにしなくてはいけない。
To tell the truth, I was scolded by my mother.実を言うと、わたしは母にしかられたのだ。
Didn't it ever occur to them that they would be punished?罰せられると言うことが彼らには思い浮かばなかったのか。
Whatever he says is true.彼が言うことは何でも正しい。
You ought not to say such a thing.そんなこと言うべきではない。
What do you mean by communication?コミュニケーションと言う語はどういう意味であろうか。
I will not go to the length of saying such things.まさかそんなことまで言う気はない。
There were no radios in those times.その当時はラジオと言うものが無かった。
They say love is blind.「あばたもえくぼ」って言うからね。
I can't fancy his saying that.彼がそんなことを言うとは考えられない。
Did you make out what he said?彼の言うことがわかったか。
No one stops to listen to him.彼の言うことに耳を貸すものは誰もいない。
He has the advantage of wealth.彼には富と言う強みがある。
He finds fault with everything I do.彼は私のしたことにいちいち文句を言う。
I don't feel like telling her about it.彼女にそれを言うのは気が引ける。
Do as he tells you.彼の言うとおりにしなさい。
He always speaks at random.彼はいつも口からでまかせを言う。
He is far from diligent.彼は勤勉と言うにはほど遠い。
Easier said than done.口で言うのは実行するのよりやさしい。
Please listen carefully to what I have to say.僕の言う事を良く聞いてくれ。
Far be it from me to criticize, but your dress is rather loud.悪口で言うんじゃないけど君の服はちょっとけばけばしいよ。
To tell the truth, I don't like his way of living.実を言うと、私は彼の生き方は好きではない。
I don't think he is truthful.彼の言うことは本当ではないと思う。
It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うとは不思議だ。
I'm not really familiar with computers.本当を言うと、コンピューターには詳しくないのです。
I have nothing more to say about him.彼も言うことについてもうこれ以上何はありません。
I associate strawberries with shortcake.私はイチゴと言うとショートケーキを連想する。
Don't be so perverse!変なこと言うな!
You should pay attention to what he says.彼の言うことに注意を払うべきだ。
Listen to me carefully.私の言うことを注意して聞いてください。
I have nothing particular to say.改めて言う事はない。
I also heard that it'd been awful around the Olympic Flame.聖火のあたりもひどい状態だと言うことも聞いたわ。
I told the librarian that I needed the book for a report due on Friday; so she said she would call it in.私は図書館の職員に金曜日締め切りのレポートのためにその本が必要だと言った。そうしたら彼女は借りている人に返却を求めるように言うと言った。
You neglected to say "Thank you."あなたは「ありがとう」と言うことを怠った。
Don't pay any attention to the boss.いいから社長の言うことなどほっとけよ。
"Hello, Mum. Is that you?", she says.「もしもし、お母さん。お母さんよね。」と彼女が言う。
I agree with what you say to some extent.ある程度まで私はあなたの言う事に賛成です。
Can you make yourself understood in English?英語であなたの言うことを理解させることができますか。
I tried to get down every word he said.彼の言うことすべてを書き取ろうとした。
Tom can say "I can only speak French" in thirty languages.トムは30の言語で「私はフランス語しか話せません」と言うことができる。
What she says sounds strange.彼女の言う事は妙に聞こえる。
I didn't call on him because I wanted to.私は彼を訪ねたからと言う理由で、彼を訪ねたわけではない。
Accepting what you say, I'm still against the project.あなたの言うことは認めるとしても、私はそれでもその計画には反対だ。
I wonder what Tom will say.トムは何て言うかなあ。
What you say is neither here nor there.君の言うことは問題にならない。
You can't believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
He said, "I will say nothing more, because I hate making excuses."「これ以上何も言うことはありません、いいわけをするのはいやですから」と彼は言った。
You say he is a workaholic, but you know there are some people who feel happiest when they're working.彼のことを仕事の虫だと言うけれど、仕事をしているときが一番楽しいという人間もいるんだよ。
She listened to me with her eyes shining.彼女は目を輝かせて私の言うことを聞いた。
There is much talk that she is going to France next month.彼女が来月フランスへ行くと言ううわさでもちきりだ。
Everyone says that he's a good man.皆彼はいい人だと言う。
She can speak French and German, not to speak of English.彼女は英語は言うまでもなく、フランス語やドイツ語も話すことができる。
To tell the truth, he was rather a shy boy.実を言うと、彼はかなり内気な子だった。
She is wrong in nine cases out of ten.彼女の言うことはたいていまちがっている。
She isn't so green as to say so.彼女はそんなことを言うほど世間知らずではない。
You don't have to pay attention to what he says.彼の言うことなど気にする必要はない。
In one word, he made a lot of money.ひとことで言うと彼は大儲けしたんだ。
Tom doesn't listen to anyone.トムは誰の言うことも聞かない。
He always speaks of the government with contempt.彼はいつも政府を侮ったようなことを言う。
You say Nessie is an imaginary being, but I think she exists.君はネッシーなんて架空の存在だと言うが、僕はいると思うよ。
She doesn't even speak her own language well, let alone French.彼女はフランス語は言うに及ばず母語すらろくに話せない。
You are foolish to say such a thing.そんなことを言うなんて君はばかだよ。
I can't make head or tail of what you say.私は君の言う事が理解できない。
You should be careful what you say.言うことに気をつけねばならぬ。
He may well just say something ambiguous again.彼はまた曖昧な事を言うかも知れない。
The proverb says that what is done cannot be undone.諺に、覆水盆に返らずと言う。
He pays no attention to the teacher.彼は先生の言うことを聴かない。
Be quiet and listen to me.静かにして、私の言う事をよく聞きなさい。
He can speak Spanish, not to mention English.彼は英語は言うまでもなくスペイン語も話せる。
Whatever I say, he has a comeback ready. You can't get a word in edgewise.ああ言えば、こう言う。まったく、口が減らない奴だ。
Have you lost your sense to say so?そんなことを言うなんて気でも狂ったのか。
If what you say is true, it follows that he has an alibi.君の言うことが本当なら、当然彼にはアリバイがあることになる。
In the unlikely event that I failed, what would my parents say?万一失敗したら両親はどう言うだろう。
He is not altogether wrong.彼の言うことはあながち間違っていない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License