UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You may well say so, but I cannot agree.君がそう言うのももっともかもしれないが、私は同意できない。
He says that if he were a bird he would fly to me.もし鳥だったら私の所に飛んでくるのだが、と彼は言う。
Are you suggesting that I am not telling the truth?私は本当の事を言ってないと言うのですか。
To tell the truth, I don't really like her.実を言うと私は彼女が大嫌いなのです。
Curious gazes, gazes carrying a bit of murderous intent...it goes without saying that I couldn't be more uncomfortable.好奇の視線と、若干の殺意のこもった視線・・・言うまでもなく居心地が悪いことこの上ない。
The trouble is that you are too young.問題は君が若すぎると言う事だ。
To tell the truth, I had forgotten all about our appointment.実を言うと、約束をすっかり忘れていたのです。
Don't believe what she says.彼女の言うことを信じてはいけない。
Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization.簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。
"If there is an accident," he says, "they will know right away."「事故が起きれば、すぐにわかるよ」と彼は言う。
You should pay more attention to what you say.君の言うことにもっと注意を払うべきだ。
She always complains of her teacher.彼女は先生についていつも不平を言う。
I don't have the courage to ask my boss to lend me his car.私には上司に車を貸して下さいと言うだけの勇気が有りません。
Everybody puts me down.みんな僕のこと悪く言うんだ。
Young people tend to complain about everything.若者は何に関しても文句を言うものだ。
Whatever you may say, I don't believe you.たとえ君が何と言おうと、君の言うことは信じない。
He had nothing to say, so he went away.彼は言うことがなかったので、行ってしまいました。
I'll do it, if you insist.君がそこまで言うなら、そうしよう。
Women are said to be weak at figures.女性は計算に弱いと言う。
Listen to me carefully.私の言う事を良く聞きなさい。
He is far from diligent.彼は勤勉と言うにはほど遠い。
It is no wonder that he should say such a thing.彼がそんなことを言うのも無理はない。
Laughter is a human instinct, and when it comes to instinct, cultural barriers don't exist.笑うと言うことは人間の本能です。本能ということになると、文化の壁は存在しません。
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.加齢臭は、年を重ねると出てくる中高年独特のにおいのことだ。世間で言う「おっさん臭い」や「おやじ臭」というのは、この加齢臭のことだ。
To say is one thing, and to do is another.言う事とする事は別問題だ。
I have nothing more to say.これ以上言うことは何もない。
Every member but me believes what he says.私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。
He says we must live to eat.食べるためには生きなければならないと彼は言う。
To tell the truth, I don't remember anything I said yesterday.実を言うと、私は昨日言ったことを全く覚えていない。
To tell the truth, I didn't notice it.ほんと言うと、気が付かなかったんです。
Don't make me laugh!ばかなこと言うんじゃないよ!
Even though she's rich, she says she's poor.彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。
He always makes cynical remarks to me.彼はいつも私に皮肉を言う。
You shouldn't have told her such a thing.彼女にそんなことは言うべきではなかった。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
Tom is able to say "I can only speak French" in thirty languages.トムは30の言語で「私はフランス語しか話せません」と言うことができる。
It was so noisy there that I couldn't make myself heard.そこはとても騒がしかったので、私の言うことを聞き取ってもらえなかった。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。
Listen to me carefully.私の言う事を注意して聞きなさい。
Some say this, and others say that.こう言う人もいれば、ああ言う人もいる。
Miracles are called miracles because they don't happen!奇跡は、起きないから奇跡って言うんですよ。
He says things on the spur of the moment.その場限りのことを言う。
Distrust of people, not to mention hate, is the root of human suffering.人を嫌うのは言うまでもなく、人を信頼できないことが、人間の苦しみの根源だ。
When I braced myself and said, "I'm pregnant" he said "Are you saying it's mine?"思い切って「妊娠してるの」と告げると彼は「俺の子だと言うのか?」と言った。
We have to attend to what he tells us.彼がわれわれに言うことを注意して聞かねばならない。
He pretended not to hear his boss.彼は上司の言うことが聞こえないふりをした。
He wrote her to the effect that he loved her.彼は愛していると言う趣旨の手紙を彼女に書いた。
To tell the truth, I was scolded by my mother.実を言うと、わたしは母にしかられたのだ。
How do you feel about what she said?彼女の言うことをどう思いますか。
It was proved that he was a thief.彼が泥棒と言うことが判明した。
Don't obey that man.あの男の言うことに従ってはいけない。
It is everyone's wish to succeed in life.人生において成功すると言うのはすべての者の願いだ。
Don't make me laugh.冗談言うな。
It goes without saying, but the search ended in vain.言うまでもないことだが捜索は徒労に終わった。
The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.警官は私の言うことを信じてくれなかったが、言い争ってもむだだと思った。
It goes without saying that honesty is the best policy in many ways.いろいろな意味で、正直が最善の策であることは言うまでもない。
Stop beating around the bush and tell me what happened.遠回しに言うのは止めて、何が起こったのか言いなさい。
He is quite right.彼の言うことは全く正しい。
You ought to have the courage to speak out what you believe to be right.正しいと思うことをはっきりと言うだけの勇気を持つべきである。
She had nothing to say about it.彼女はそれについて何も言うべき事がなかった。
Chiefly, I want you to be more frank.何よりもまずもっと率直にものを言うようにしてもらいたい。
Taken by surprise, I couldn't think of anything to say.不意を討たれて私は何も言う事を思い付かなかった。
I believe what he says.私は彼の言うことを信じます。
When I'm home and I'm going to the corner drugstore to pick up some shampoo, why do you always tell me to be careful how I cross the street?私が家にいて角のドラッグストアにシャンプーを買いに行こうとすると、注意して通りを渡れとなんでいつも言うの?
People say that life is short.人生ははかないよ、とひとは言う。
Do you have anything further to say?何かこれ以上言うことがありますか。
You should have told him the truth.君は彼に本当のことを言うべきだった。
The first thing we should do is write and thank your brother-in-law for his hospitality.私たちはまず、あなたの義理のお兄さんに手紙を書いて、もてなしていただいたお礼を言うべきでしょう。
The girl said she was going shopping with her mother, ignoring what she was told.その女の子は母親と買い物に行くと言って言うことを聞かなかった。
Do it like he tells you.彼の言うようにしなさい。
Don't be silly.馬鹿なことを言うな。
He pretended not to hear me.彼は私の言うことが聞こえないふりをした。
All of them say so, but I believe none of them.彼らはみなそう言うが、私は彼らの誰も信用しない。
He was cut down in his prime.彼はいまを盛りにと言う時に倒れた。
He said, "I will say nothing more, because I hate making excuses."「これ以上何も言うことはありません、いいわけをするのはいやですから」と彼は言った。
What do the letters WHO stand for?WHOと言う文字は何の略字ですか。
Children will believe what their parents tell them.子どもは親が言うことを信じるものだ。
To tell the truth, I drove my father's car without his permission.実を言うと、私は父の車を彼の許可なしに運転したのです。
His boosterism makes it sound wonderful but I wonder if he understands how hard it's going to be to actually carry out.彼、能書きばかり立派だけど、言うは易く行うは難し、ってこと分かってんのかなあ。
Don't obey him.あの男の言うことに従ってはいけない。
You are foolish to say such a thing.そんなことを言うなんて君はばかだよ。
He believes whatever I say.彼は私が言うことを何でも信じる。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
I've never heard the kind of stories he tells.彼の言うような話は一度も聞いた事がない。
My mother is certain to say no.うちの母はノーと言うに決まっている。
Shut up and listen.黙って言うことを聞け!
Strictly speaking, his view differs somewhat from mine.厳密に言うと、彼の見解は私のとはいくらか異なる。
There is Mr James who they say is the richest man in the village.村一番の金持ちだと言うジェームズ氏がいる。
His mother was more kind than intelligent.彼の母親は頭がよいと言うよりは心が優しい人だった。
Needless to say, Judy came late as usual.言うまでもないことだが、ジュディはいつものように遅れてきた。
I told her to tell me the truth, but she shook her head.私は彼女に本当のことを言うようにいったが、彼女は首を横に振った。
Strictly speaking, his view differs a little from mine.綿密に言うと、彼の見解は私のとはいくらか異なる。
Who are you to tell me to get out?何の権限で私に出て行けと言うのだ。
There is much truth in what you say.君の言うことには多くの真理がある。
I am all ears to what you say.私は君の言うことには熱心に耳を傾けている。
I'm afraid we can't rule out the possibility that she may have the disease.彼女が病気だと言う可能性を残念ながら捨て切れない。
I can't make out what she said.私は彼女の言うことを理解できない。
Her harsh manner of speaking doesn't suit her pretty face.彼女顔に似合わず、言うことがきついよね。
I've never heard him complaining about his meals.彼が食事のことで不平を言うのを耳にしたことがない。
Tom never listens to me.トムは私の言うことを少しも聞かない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License