Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
What the king says is always absolute. 王の言うことは常に絶対です。 Stop being so selfish. The red shoes you wanted are sold out, and only the blue ones are left. そんないつまでもわがままを言うんじゃない。おまえが欲しかった赤い靴は売り切れで、青しかなかったんだ。 She may well say so. 彼女がそう言うのも当然だ。 How do you say "I love you" in French? フランス語で「愛してる」ってどう言うんですか? She is frank in speech. 彼女はあけっぴろげにものを言う。 Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier. 言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。 He has been to Portugal, not to mention Spain. 彼はスペインは言うまでもなく、ポルトガルへも行ったことがある。 To tell the truth, I forgot all about your questions. 実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。 Roughly speaking, the seasons in England correspond with those in Japan. おおざっぱに言うと、英国の季節も日本のものとほとんど同じだ。 Perry has acquired the habit of thinking aloud. ペリーは独り言を言う癖がついた。 If he asks, I will give it; if not, not. 彼がほしいと言うなら、それをあげよう。言わないならやめておこう。 I wonder what Tom will say. トムは何て言うかなあ。 There are good grounds for believing what he says. 彼の言うことを信ずる十分な根拠がある。 The child talks as if he were a man. その子はまるで大人のようなことを言う。 Regardless of the subject, he pretends to know all about it. あいつは何かと言うと知ったかぶりをする。 He can speak Spanish, not to mention English. 彼は英語は言うまでもなくスペイン語も話せる。 I have nothing further to say. もはや言うことはない。 "They're stupid children, what a nuisance", she said. I replied praising them: "What are you saying, They're both smart, with a good memory and a promising future" 「どうも馬鹿な子供で困ります」と言うのを、 「なアに、ふたりとも利口なたちだから、おぼえがよくッて末頼もしい」と、僕は讃めてやった。 Can you state the facts to his face? あなたは彼に面と向かって事実を言うことが出来ますか。 Don't you lie! うそを言うな。 Don't say such a thing again. 二度とそんな事を言うな。 To tell the truth, I have lost your pen. 実を言うと、あなたのペンをなくしてしまったのです。 We often hear people say that time flies. 人々が光陰矢の如しと言うのをよく耳にする。 The teacher speaks good French, not to mention English. その先生は、英語は言うまでもなく、立派なフランス語を話す。 He says firefighting is a feast or famine job. 彼が言うには、消防の仕事というのは大忙しか全く暇かのいずれかだそうだ。 It is the place where there is no person in question, and you shouldn't say abuse. 当人がいないところで悪口を言うべきではない。 I have no intention of telling you the result. あなたに結果を言うつもりはありません。 Do you believe him? 彼の言う事を信じますか。 There is much truth in what you say. 君の言うことには多くの真理がある。 I have simply nothing to say about it. それについては全く言うことはありません。 Speak of the next year, and the devil will laugh. 来年のことを言うと鬼が笑う。 The news that he died was a shock to me. 彼が死んだと言うニュースは私にはショックだった。 He always tells at random. 彼はいつもでまかせなことを言う。 He exaggerates the harm done. 彼は被害を大げさに言う。 "I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully. 「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。 Don't share this with anyone. このことは誰にも言うな。 You may be right. 君の言うことは正しいかもしれない。 What he says is false. 彼が言うことは正しくない。 He says he has been to Hawaii before. ハワイにいった事があると彼が言う。 It is needless to say health is above wealth. 健康が富に勝るのは言うまでも無い事だ。 He must be crazy to say such a thing. 彼はそんなことを言うとはどうかしているにちがいない。 I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense. 私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。 Body sushi is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman. 女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。 I bear in mind that misfortunes never come singly. 私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。 It happened in a flash. あっと言う間の出来事でした。 So far as I am concerned, I have no objection to the plan. 私はどうかと言うと、その計画に異存はない。 Chiefly, I want you to be more frank. 何よりもまずもっと率直にものを言うようにしてもらいたい。 She closed her ears to what he was saying. 彼女は彼の言うことに耳を貸さなかった。 Stop calling me names. That'll do you no good. 悪口を言うのはやめなさい。いいことはありませんよ。 Don't listen to her. 彼女の言うことを信じてはいけない。 Even though she's rich, she says she's poor. 彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。 Such men as praise you to your face are apt to speak ill of you behind your back. 面と向かって誉めるような人は、とかく陰で悪口を言うものだ。 She always writes down every word her teacher says. 彼女はいつも先生の言うことを一語一語書き留める。 Almost no one believed her. ほとんど誰も彼女の言うことを信じなかった。 Strictly speaking, the theory is not correct. 厳密に言うと、その説は正しくない。 To tell the truth, I had forgotten all about our appointment. 実を言うと、約束をすっかり忘れていたのです。 Whatever I do, she says I can do better. 私が何をしようと彼女はもっとうまくできると言うんだ。 I took what she said literally. 私は彼女の言うことを文字どおりに受け取った。 Answer me this. これから言うことに答えなさい。 Taken by surprise, I couldn't think of anything to say. 不意を討たれて私は何も言う事を思い付かなかった。 It's strange you say that. 君がそんな事を言うとはな。 He says daring things. 彼は大胆なことを言う。 She listened to me with her eyes shining. 彼女は目を輝かせて私の言うことを聞いた。 If I should fail, what would my parents say. もし万が一私が失敗したら両親は何と言うだろう。 "Yes. I understand," says Mrs. Lee. 「ええ、わかったわ」とリー夫人が言う。 She often calls him names. 彼女はよく彼の悪口を言う。 I'm not so simple as to believe you. 私は君の言うことをしんじるほどお人好しではない。 His wife now had to take care of his grandfather, not to mention their two children. 彼の妻は今や彼らの2人の子供は言うまでもなく、彼の祖父も面倒を見なければならなかった。 She isn't so green as to say so. 彼女はそんなことを言うほど世間知らずではない。 Can there be a computer intelligent enough to tell a joke? 冗談を言うほど賢いコンピューターがありえるだろうか。 He must be crazy to say such a thing. そんなことを言うなんて彼は気が変に違いない。 I can't help you. As a matter of fact, I'm very busy just now. お手伝いできません。実を言うと、ちょうど今とても忙しいのです。 His story of the collision agrees with mine. その衝突について彼が言う事はぼくのと一致する。 Never tell a lie, either for fun or from fear. 冗談にしろ、恐怖からにしろ、決してうそを言うな。 Now it's time to say good night. もう、おやすみを言う時間だね。 I'm right, aren't I? 私の言う通りだろう。 Please write down what he says. 彼の言う事を書き留めてください。 He will not listen to any of us; you might as well talk to a figure of stone. 彼は誰の言うことも聞こうとしない。石像にでも話し掛けるほうがましだ。 When he whispered something into her ear, she moved just as he said, as if she had been hypnotized. 彼が耳元で何かを囁くと、彼女はまるで催眠術にかかったかのように、彼の言う通りの動きをした。 Don't be silly. 馬鹿なことを言うな。 Every time I fall in love, Dad tells me the girl is my half sister. 僕が恋するたびに、相手の女の子は僕の異母妹だっておとうさんは言うんだ。 It goes without saying that diligence is the key to success. たゆまぬ努力が成功の鍵であることは言うまでもない。 We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge the based on the part of them that we can see outside? 中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。 Tom is able to say "I can only speak French" in thirty languages. トムは30の言語で「私はフランス語しか話せません」と言うことができる。 Now, listen to the doctor, or you won't get well. さあ、医者の言うことを聞きなさい、でないとよくなりませんよ。 You can't believe anything that guy says. あいつの言うことなんか、あてにならないよ。 It is strange that he should say so. 彼がそんなことを言うなんておかしい。 I have nothing to tell you for the moment. さしあたり君に言う事は無い。 Don't tell her about it. 彼女に言うな。 He left the room without even saying goodbye. 彼はさよならを言うことさえもなく部屋を出て行った。 Stop beating around the bush and get to the point. 遠回しに言うのは止めて要点を言ってくれ。 To tell the truth, I used to smoke two packs a day. 実を言うと、私は昔煙草を1日に2箱吸っていたものです。 We admired his wisdom, not to mention his courage. 私達は彼の勇気は言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。 Saying is one thing, and doing is quite another. 言葉で言うことと実行することは全く別である。 Tom doesn't always obey his parents. トムさんはいつも親が言う事に従うわけではないです。 It goes without saying that experience is a good teacher. 言うまでもなく、経験はよい教師です。 You have no business complaining about the matter. 君はその事に不平を言うことはないよ。 Everybody speaks well of him. みんなが彼のことをよく言う。 She has an acid tongue. 彼女は辛らつなことを言う。 Can you make yourself understood in English? あなたは英語で自分の言うことを理解してもらえますか。