You say Nessie is an imaginary being, but I think she exists.
君はネッシーなんて架空の存在だと言うが、僕はいると思うよ。
One man says this, another that.
ある人はこうだと言い、またある人はああだと言う。
She was unwilling to tell her name.
彼女は名前を言うのを嫌がった。
Do you believe him?
彼の言う事を信じますか。
Don't talk about people behind their backs.
陰で悪く言うのはやめようよ。
We were served French champagne, not to mention the usual cocktails.
いつものカクテルは言うまでもなく、フランス製のシャンペンも出された。
Don't tell me that.
そんなこと言うなよ。
Frankly speaking, I don't want to work with him.
はっきり言うと、私は彼と一緒に働きたくありません。
You can't believe a word he says.
彼の言う事を信用したらだめよ。
Frankly speaking, his speeches are always dull.
はっきり言うと、彼のスピーチはいつもつまらない。
I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me.
私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。
I don't quite understand what he says.
彼の言うことがよくわからない。
He was no better than a yes-man.
彼は何でも言うことを聞くイエスマンも同然だった。
Tomorrow never comes.
明日と言う日は来ない。
It is difficult to believe what you say.
あなたの言うことは信じがたい。
It goes without saying that health is more important than wealth.
健康のほうが富より大事なことは言うまでもない。
He advised me not to believe what she says.
彼は私に、彼女の言うことを信じないようにと忠告した。
Don't pay any attention to what your father says.
君のお父さんが言う事なんて気にしないでいいのさ。
The more he flatters, the less I like him.
彼がお世辞を言えば言うほど、ますます私は彼がいやになる。
You must pay attention to him.
君は彼の言うことに注意を払わなければならない。
Don't complain. You have to go.
文句を言うな。お前は行かなければならない。
It was heartless of him to say such a thing to the sick man.
病人にそんなことを言うなんて、彼には思いやりがなかった。
Father used to say that time is money.
父は「時は金なり」と言うのが常でした。
It's bad luck to say that.
縁起でもないこと言うなよ。
Frankly speaking, I think he's a good boss.
率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
She is wrong in nine cases out of ten.
彼女の言うことはたいていまちがっている。
Do you have anything to say in particular?
何か特に言う事がありますか。
Tom is able to say "I can only speak French" in thirty languages.
トムは30の言語で「私はフランス語しか話せません」と言うことができる。
I cannot agree with you on the matter.
あなたの言う事に同意できない。
Whatever she says is true.
彼女の言う事は何でも本当です。
It's very rude of you to say a thing like that.
そんな事を言うとは、あなたは無作法だ。
Don't say such a thing in her absence.
彼女のいないところで、そんなことを言うのはやめなさい。
Next year is the devil's joke.
来年のことを言うと鬼が笑う。
He can speak German, not to mention English and French.
彼は英語とフランス語は言うまでもなく、ドイツ語も話せる。
And this year, in this election, she touched her finger to a screen, and cast her vote; because after 106 years in America, through the best of times and the darkest of hours, she knows how America can change.