UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Nyotaimori is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
Don't obey him.あの男の言うことに従ってはいけない。
His actions run counter to his words.彼の行為は言うこととは反対だ。
Granting that you are right, we still can't approve of your plan.あなたの言う通りだとしても、私達はまだあなたの計画に賛成は出来ない。
I am afraid of what the teacher will say.僕は先生が何と言うか恐い。
He pretended not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
Of those on the loud side, some people say they look like they're briskly working, while others say that they're just noisy.音が大きい方が、がしがし仕事してるように見えるという人と、うるさいだけって言う人いますよね。
He thinks of everything in terms of money.彼はすべてをお金と言う点から考える。
I can't understand what she says.彼女の言うことはわからない。
He speaks German, not to mention English.彼は英語は言うまでもないが、ドイツ語もはなす。
It goes without saying that friendship is more important than business.友情が仕事より大切なのは言うまでもない。
She may well speak ill of him.彼女が彼を悪く言うのももっともだ。
She isn't so green as to say so.彼女はそんなことを言うほど世間知らずではない。
I can understand what you are saying.わたしはあなたの言うことが理解できる。
The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them.彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。
Say pretty things about a person's children.いいお子様たちだと愛想を言う。
The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.警官は私の言うことを信じてくれなかったが、言い争ってもむだだと思った。
Father often tells me to keep things clean.父は、よく私に、物をきれいにしておくようにと言う。
The initials USA stand for the United States of America.USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。
In one word, he made a lot of money.ひとことで言うと彼は大儲けしたんだ。
I'm afraid we can't rule out the possibility that she may have the disease.彼女が病気だと言う可能性を残念ながら捨て切れない。
We can't trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
To tell the truth, he wasn't up to the work.実を言うと、彼はその仕事に向いていなかった。
Are you suggesting that I am not telling the truth?私は本当の事を言ってないと言うのですか。
Nuclear power plants are dangerous, not to mention nuclear weapons.核兵器は言うまでもなく、原子力発電所も危険である。
It is safer to say that some men and some women are good at figures.男性の一部と女性の一部が計算は速いと言うほうが無難だ。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
What you say does not make any sense to me.あなたの言うことは私には全く理解できない。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富にまさることは言うまでもないことだ。
I'm on the road a lot, and my clients are complaining that they can never reach me.私、自動車にしょっちゅう乗ってるの。だから、クライアントが私にコンタクトが取れないって文句を言うの。
He can speak Spanish, not to mention English.彼は英語は言うまでもなくスペイン語も話せる。
The great pleasure in life is doing what people say you cannot do.人生における大きな喜びは、あなたはできないと人が言うことをすることである。
He says we must live to eat.食べるためには生きなければならないと彼は言う。
I don't go by what he says.僕は奴の言うことは信用しないんだ。
Please write down what he says.彼の言う事を書き留めてください。
Strictly speaking, he is not qualified for the job.厳密に言うと、彼はその職業に適していない。
They often say that life is short.人生ははかないよ、とよく人は言う。
Strictly speaking, you are wrong.厳密に言うと、あなたはまちがっている。
The problem was that I had nothing to say to him.問題は私が彼に何も言うことがないということだった。
The boy is obedient to his parents.その少年は両親の言うことを聞く。
I doubt the truth of his statement.彼の言うことはくさい。
Susan manages to tell her mother that it is time to say goodbye.スーザンは何とか、そろそろさよならを言う頃よと母親に言うことができる。
Answer me this. Did you see her there?これから言うことに答えなさい。あなたはそこで彼女に会ったのですか。
All of them say so, but I believe none of them.彼らはみなそう言うが、私は彼らの誰も信用しない。
Don't trust what he says.彼の言うことは当てにならないよ。
To tell the truth, I don't remember anything I said yesterday.実を言うと、私は昨日言ったことを全く覚えていない。
He had nothing to say, so he went away.彼は言うことがなかったので、行ってしまいました。
To tell the truth, I had drunk a little beer.実を言うと、私はビールを少し飲んでいました。
I have no intention of telling you the result.あなたに結果を言うつもりはありません。
It's thoughtless of her to say so.そんな事を言うなんて彼女も思いやりがないね。
I can't make heads or tails of what you say.私は君の言う事が理解できない。
Nobody seems to have paid attention to what he said.誰も彼の言うことに注意を払わなかったように思える。
You shouldn't speak ill of a man behind his back.当人のいないところで悪口を言うべきでない。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。
To say is one thing, and to do is another.言う事とする事は別問題だ。
She felt so humiliated that she couldn't say anything.彼女は面目を失い、何も言うことができなかった。
Mr. Smith spoke so quickly that I couldn't catch what he said.スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
Frankly speaking, he is untrustworthy.素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
Is it true that he won the race?彼がレースに勝ったと言うのは本当ですか。
Instead of beating around the bush, Jones got straight to the point.遠回しに言うかわりに、ジョーンズはズバリ要点に迫った。
It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うなんておかしい。
That being the case, I had little to say at that moment.そういう事情だったので、そのとき私にはほとんど言うことがなかった。
Every member but me believes what he says.私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。
You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y人に嫌われるのが怖いって言うけどさ、君も苦手な人いるでしょ。数学的に言って、同じ数の人が君のこと苦手なんだよ。これは別に、嫌いな人をなくせば誰からも嫌われなくなるって言いたいんじゃなくて、単純に君に嫌いな人がいるように誰かに嫌われることがあっても仕方ないってこと。そこを諦めればもっと気楽に生きられるんじゃないかな。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
Put down your pencil and listen to me.鉛筆を置いて私の言うことを聞きなさい。
That is not altogether false.全く嘘と言う訳ではない。
He has the advantage of wealth.彼には富と言う強みがある。
To tell the truth, I don't know him well.実を言うと、私は彼をよく知らないんです。
He can speak French and German, not to mention English.彼は英語は言うまでもなくフランス語とドイツ語を話せる。
You can't believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
You say I should know him quite well, but as a matter of fact, I was introduced to him only last week.僕が彼をよく知っているはずだと君は言うが、実際は僕は先週彼に紹介されたばかりなのだ。
Mr Smith spoke so fast I couldn't take in what he said.スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
In practice, ability counts for more than effort.実際には、努力よりも能力のほうがものを言う。
This is why I dislike cats.こう言うわけで私は猫が嫌いなんです。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
They say that in America anyone can become president, but perhaps that's not really true.アメリカ合衆国では誰もが大統領になれると言う。しかし実のところ事実ではないかもしれない。
I have nothing special to say.私は特に言うことはない。
To tell the truth, that actor is married.実を言うと、あの俳優は結婚しているんだ。
Everybody seems to pay attention to what he says.皆は彼の言うことに注意を払うようだ。
From our point of view, his proposal is reasonable.我々の観点から言うと、彼の提案は妥当なものだ。
Men differ from other animals in that they can think and speak.人間は考えたり話したりすることが出来ると言う点でほかの動物と違う。
A bad workman complains of his tools.下手な職人は自分の道具の不平を言うものだ。
I guess you're right, Jane.あなたの言う通りだと思うわ、ジェーン。
How do you say "Thank you" in Japanese?日本語で「Thank you」は何て言うんですか。
I don't believe anything Tom says.トムの言うことはどれも信用しない。
Specifically, I'm a university lecturer.正確に言うと私は大学講師です。
Don't share this with anyone.このことは誰にも言うな。
It goes without saying that health is above wealth.お金よりも健康が大切なことは言うまでもない。
Generally speaking, women live longer than men.一般的に言うと、女性は男性よりも長生きする。
If I knew the truth, I would tell you.もし私が事実を知っていたら、言うだろう。
It is difficult to believe what you say.あなたの言うことは信じがたい。
All that he says is true.彼が言うことはすべてほんとうだ。
You must pay attention to him.君は彼の言うことに注意を払わなければならない。
He lost his position just because he refused to tell a lie.ただうそを言うことを断ったというだけで、彼は首になった。
Their furniture is more aesthetic than practical.彼らの家具は実用的と言うよりも美的である。
What you call a 'charm', you know, is what girls wish upon that they may get together with the person they love and such like.おまじないって言うのはね、女の子が好きな人と結ばれるように願をかけたりすることだよ。
Tom never felt comfortable expressing his own opinion.トムは自分の意見を言うのにいつでもどぎまぎしてしまう。
How foolish I am to believe him!彼の言うことを信じるなんて、私はなんてばかなんだろう。
Don't talk nonsense!ばかなことを言うな!
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License