UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Curious gazes, gazes carrying a bit of murderous intent...it goes without saying that I couldn't be more uncomfortable.好奇の視線と、若干の殺意のこもった視線・・・言うまでもなく居心地が悪いことこの上ない。
To tell the truth, I have lost your pen.実を言うと、あなたのペンをなくしてしまったのです。
It is generally accepted that a person cannot be successful in life without a lot of hard work.人は多くの苦しい仕事をしなければ、人生で成功しないと言うことは一般的に受け入れられていることである。
Don't talk nonsense!ばかなことを言うな!
There is Mr James who they say is the richest man in the village.村一番の金持ちだと言うジェームズ氏がいる。
Of those on the loud side, some people say they look like they're briskly working, while others say that they're just noisy.音が大きい方が、がしがし仕事してるように見えるという人と、うるさいだけって言う人いますよね。
Please answer me.私の言うことに答えてください。
Please listen to what I have to say.俺の言うことちょっと聞いてよ。
He often tells us we must help one another.彼は私たちにお互いに助け合わなければならないとしばしば言う。
To speak frankly, I think he is a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
Be sure to take a note of what she says.彼女の言うことは必ずメモを取って下さい。
I should've listened to what my mother said.母さんの言うことを聞いておけばよかった。
Accepting what you say, I'm still against the project.あなたの言うことは認めるとしても、私はそれでもその計画には反対だ。
It follows from what she says that he is guilty.彼女の言うことから判断すると彼は有罪ということになる。
It goes without saying that time is money.時は金なりとは言うまでもない。
Correct me if I'm wrong.私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
It's below her to say such a thing.そんなことを言うのは彼女にふさわしくない。
Do you have problems understanding what women and children say to you?女性や子どもがあなたに言うことを理解するのに苦労したりしますか。
And this year, in this election, she touched her finger to a screen, and cast her vote; because after 106 years in America, through the best of times and the darkest of hours, she knows how America can change.そして今年、この選挙で、彼女は指でスクリーンに触れ、そして投票したのです。なぜならアメリカで106年生きてきて、幸せな時代も暗い暗い時代もこのアメリカでずっと生きてきて、クーパーさんは知っているからです。このアメリカと言う国が、どれほど変われる国なのか。
We lack an incentive for pursuing the eastern market.我々は東部市場を開拓しようと言う気持ちが欠けている。
The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them.彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。
As soon as our manager got off our backs, everything started to go off without a hitch.課長が我々に対して、あれこれとうるさく言うのを止めた途端に、何もかもがスムーズに行き始めた。
It is bold of you to say such a thing.そんな事を言うとは君は大胆だ。
The eyes are as eloquent as the tongue.目は口ほどに物を言う。
It goes without saying that money can't buy you happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
He will not listen to me.彼は私の言うことなど聞こうとしない。
When it comes to baseball, I don't know much.野球と言うことになるとあまり知らないのです。
Banks will try to lend you an umbrella on a sunny day, but they will turn their backs on a rainy day.銀行と言うのはお天気の日に傘を貸したがるが、雨の日には、人を見捨てようとするところだ。
According to John, the bank closes at 3 p.m.ジョンの言うことには、銀行は午後3時に閉まる。
Is that all you can talk about - the Internet?馬鹿の一つ覚えのように、インターネット、インターネットって言うなよ。
It goes without saying military discipline is literally rigid.言うまでもなく、軍隊の規律は文字通り厳しい。
You're pretty calm cool and collected for somebody who has a major presentation tomorrow.明日、大事なプレゼンがあるって言うのに、余裕綽々だね。
It goes without saying that he is not guilty.彼が無罪であることは言うまでもない。
You absolutely must not tell my girlfriend about this!この事はぜったい俺の彼女に言うな。
Don't pay any attention to the boss.いいから社長の言うことなどほっとけよ。
What that politician said is not at all true.あの政治家が言うことはまるで真実ではない。
When I tried to speak to her, I always found myself too shy to do more than stammer or say something stupid.彼女に話しかけようとするとき、私はいつでもとても恥ずかしくて、口ごもるとか、何かばかげたことを言う以上のことはできなかった。
I've never heard her speak ill of others.彼女が他人の悪口を言うのを聞いたことがない。
When I ask people what they regret most about high school, they nearly all say the same thing: that they wasted so much time.高校時代について最も後悔することを人々に尋ねると大抵の人は決まってこう言う。時間を無駄にしすぎていた、と。
I dare say he is right.多分彼の言うとおりだろう。
But I understand what he says.でも、私は彼の言うことが分かります。
Obviously, the server load will increase as a result.言うまでもなく、サーバの負荷が増大してしまうのです。
You had better do what they say.彼らの言うとおりにしたほうがいい。
My mother tells me not to study so hard.母さんがあまり一生懸命に勉強するなと言うのです。
I don't believe him any longer.もはや彼の言うことを信じない。
"Five!" says Alex.アレックスは「5こ」と言う。
Strictly speaking, this sentence is grammatically incorrect.厳密に言うと、この文は文法的に正しくない。
Everyone says that he's a good man.皆彼はいい人だと言う。
It is impudent of him to say so.そう言うことは彼はあつかましい奴だ。
It is easy to talk.口で言うのは簡単だ。
Needless to say, I've come here to help you.言うまでもなく、僕は手伝うために来たのだ。
Don't say bad things about others behind their backs.相手のいないところで悪口を言うな。
To tell the truth, the widow suffered from stomach cancer.実を言うと、その未亡人は胃ガンを病んでいた。
To tell the truth, we got married last year.実を言うと、私達は昨年結婚しました。
Can you hear me?私の言うことが聞こえますか。
Don't tell me that.そんなこと言うなよ。
Some people insist that television does more harm than good.テレビは有害無益だと言う人もいる。
Let me say what I will, he doesn't mind me.私がなんと言おうとも、彼は私の言うことなど気にしない。
You don't have to pay attention to what Tom says.トムの言うことなんか気にしなくていいよ。
It is not characteristic of you to say such a thing to her.そんなことを彼女に言うとは君らしくないね。
Needless to say, health is above wealth.言うまでもないことだが、健康の方が富より大事だ。
When he whispered something into her ear, she moved just as he said, as if she had been hypnotized.彼が耳元で何かを囁くと、彼女はまるで催眠術にかかったかのように、彼の言う通りの動きをした。
He was stupid enough to believe her.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策であるという事は言うまでもない。
Do you understand me?僕の言うことわかりますか?
I am in no mood for joking.私は冗談など言う気がしない。
Don't mention that she's put on weight.彼女に太ったねなんて言うのは禁物だ。
People say that life is short.人生ははかないよ、とひとは言う。
I have nothing to say in this regard.この点については何も言うことはありません。
You don't have to pay attention to what he says.彼の言うことなど気にする必要ない。
He never takes any notice of what his father says.彼は父親の言うことをちっとも聞かない。
You shouldn't say that kind of thing when children are around.子供のいる所でそんなことを言うものではない。
It is needless to say that you are to blame.言うまでもなく君が責めを負うべきだ。
Frankly speaking, his speeches are always dull.はっきり言うと、彼のスピーチはいつもつまらない。
I believe you.私は君の言うことを信じている。
The professor thought it rude to say such a thing.教授はそんなことを言うのは失礼だと思った。
You should have said so at that time.その時あなたはそう言うべきでした。
When I told him I had some good news for him, he was all ears.彼にいい知らせがあると言うと彼は熱心に聞き入った。
Don't make me laugh.冗談言うな。
He was no better than a yes-man.彼は何でも言うことを聞くイエスマンも同然だった。
I have nothing to say.私には何も言うことがありません。
She is wrong in nine cases out of ten.彼女の言うことはたいていまちがっている。
She is more clever than beautiful.彼女は美人と言うより才女だ。
They have nothing to complain about.彼らには不平を言うべきことは何もない。
I regret not having taken his advice.わたしは彼の言うことを聞かなかったことを後悔している。
Don't be so sharp with the children.子供達にそうきついことを言うな。
Nobody would listen to me.誰一人僕の言うことに耳を貸そうとしなかったんだ。
Don't be silly.馬鹿なことを言うな。
How do you say that in Italian?イタリア語では何と言うのですか。
I spoke to him in English and found I could make myself understood.英語で話しかけてみると、私の言うことが相手に通じた。
Nobody listened to me.誰も私の言うことに耳を傾けなかった。
Though I admit what you say, I still think you are wrong.君の言うことは認めるけど、君の考えは間違っていると思うよ。
It was so noisy there that I couldn't make myself heard.そこはとても騒がしかったので、私の言うことを聞き取ってもらえなかった。
Hence one can say that, of all political ideals, that of making people happy is the most dangerous.したがって、すべての政治的理想の中で、人々を幸せにさせるものがもっとも危険であると言うことができる。
I cannot make anything of what he says.彼の言うことは全然わからない。
They say it's on the wane, but it's still got something hasn't it?落ち目って言うけど、まだイケるよね。
I couldn't say no.ノーと言うことができませんでした。
How do you say "I love you" in French?フランス語で「愛してる」ってどう言うんですか?
It might be a bit big but this envelope will do just fine. It's better to be too big than too small.ちょっと大きいけど、この封筒でいいや。大は小を兼ねるって言うし。
This means that others can only come to know you and like you by listening to what you say.これは、他人はあなたがたの言うことを聴いて初めてあなたがたを理解できるようになり、好きになれる、ということなのだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License