UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What do you want me to do?私に何をしてほしいって言うの?
But we can't understand him.しかし、私たちは彼の言うことが理解できない。
To tell the truth, I used to smoke two packs a day.実を言うと、私は昔煙草を1日に2箱吸っていたものです。
Now it's time to say good night.もう、おやすみを言う時間だね。
You don't have to listen to what he says.あいつの言うことは聞かなくていいよ。
It follows from what she says that he is guilty.彼女の言うことから判断すると彼は有罪ということになる。
He finds fault with everything I do.彼は私のしたことにいちいち文句を言う。
I did it the way he told me to.私は彼の言う通りにした。
What he says does not make any sense.彼の言うことは意味を成さない。
I have made a promise to do it.私はそれをすると言う約束をした。
You shouldn't say that kind of thing when children are around.子供のいる所でそんなことを言うものではない。
Whatever I do, she says I can do better.私が何をしようと彼女はもっとうまくできると言うんだ。
To say is one thing, to do is another.言うこととすることは別だ。
The more he flatters, the less I like him.彼がお世辞を言えば言うほど、ますます私は彼がいやになる。
To speak frankly, I think he is a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
Frankly speaking, I don't want to work with him.はっきり言うと、私は彼と一緒に働きたくありません。
Generally speaking, what she says is right.概して言えば、彼女の言うことは正しい。
I'm actually a university teacher.正確に言うと私は大学講師です。
He has the advantage of wealth.彼には富と言う強みがある。
We have to attend to what he tells us.彼がわれわれに言うことを注意して聞かねばならない。
I listened to him reluctantly.私は、しぶしぶ彼の言うことを聞いてやった。
You don't have to pay attention to what Tom says.トムの言うことなんか気にしなくていいよ。
My boss says one thing and means another.社長は言うことと本音が違う。
Almost no one believed her.ほとんど誰も彼女の言うことを信じなかった。
You get drunk on just one centimeter? And Kensuke was such a heavy drinker.たった一センチで酔っ払いますか!健介は酒豪だったと言うのに。
She got what he said.彼女は彼の言うことを理解した。
While I see what you say, I can't accept your offer.君の言うことはわかるが、君の申し出は受けられない。
I'd take anybody apart who dared to say a word against her.彼女を悪く言う奴がいたらただじゃおかないぞ。
What he says is false.彼が言うことは正しくない。
She always writes down every word her teacher says.彼女はいつも先生の言う事を一言一句書き留める。
Her behavior is consistent with her words.彼女の行動は言うことと一致している。
They say you shouldn't take rumors seriously, but that's easier said than done.流言飛語に惑わされるべからず、とはいうものの、言うは易く行うは難し、と思わない?
Hanshin's moment of glory didn't last. They fell out of first place in a hurry.阪神三日天下。あっと言う間に首位から転落しちゃったよ。
An ambassador is an honest man sent to lie abroad for the good of his country.外交官は国のためにうそを言うため外国へ派遣された正直な人である。
Listen to me carefully.私の言うことを注意して聞いてください。
The rumor cannot have been true.その噂が本当だったなどと言うことはありえない。
He found the evidence that bees can communicate with each other.彼は蜂がお互いに意思伝達をする事が出来ると言う証拠を見つけた。
He makes out that he has a right to say so.彼はそう言う権利があると主張している。
I think he is not so much a scholar as a novelist.彼は学者と言うよりむしろ小説家であると思う。
You can not believe a word he says.彼の言うことなんて信用したらだめだよ。
Please write down his words.彼の言う事を書き留めてください。
She may well say so.彼女がそう言うのも当然だ。
I'll say no more.もう言うまい。
Don't be a fool.ばかな事は言うな。
This robot does whatever I say. That's a big help when I'm too tired to do anything. Not too likely, huh?このロボット何でも私の言うことを聞くんだ。疲れて、何にもしたくない時は、助かるね。なんて、ありえない話だよね。
I have never heard such stories as he tells.彼の言うような話は一度も聞いた事がない。
His failure to tell me the truth caused an accident.彼が本当のことを私に言うのを怠ったため事故が起きた。
I often hear her refer to her childhood.彼女が子供の頃のことを言うのをよく耳にする。
I have simply nothing to say about it.それについては全く言うことはありません。
Strictly speaking, the theory is not correct.厳密に言うと、その説は正しくない。
"To tell you the truth, I am scared of heights." "You are a coward!"「実を言うと、俺、高所恐怖症なんだ」「臆病者っ!」
Listen to me, will you?私の言うことを聞いてくださいね。
I should've listened to what my mother said.母さんの言うことを聞いておけばよかった。
You are off the point.君の言うことはピントがはずれている。
Do you have anything to say?なにか言うことがありますか。
He often tells us we must help one another.彼は私たちにお互いに助け合わなければならないとしばしば言う。
Are you in earnest in saying so?君は本気でそう言うのか。
Don't trust what he says.彼の言うことは当てにならないよ。
He exaggerates the harm done.彼は被害を大げさに言う。
In practice, ability counts for more than effort.実際には、努力よりも能力のほうがものを言う。
She says something every time I turn around.私が顔を出すと彼女はいつも文句を言う。
It was heartless of him to say such a thing to the sick man.病人にそんなことを言うなんて、彼には思いやりがなかった。
Some say the beauty is more important than virtue.美は善にまさる、と言う人がいます。
There is much talk that she is going to France next month.彼女が来月フランスへ行くと言ううわさでもちきりだ。
He says what he has to say unreservedly to his seniors.彼は年上の人でもどんどんいいたいことを言う。
Well, to be frank, I don't like it at all.そうですね、正直に言うと全然気に入りません。
Did you argue with your boyfriend again? Well, they say that the more you argue, the closer you are.また彼と喧嘩したの?まあ、喧嘩するほど仲がいいって言うから、しょうがないか。
Since you say so.君がそう言うんだから。
The news that she died is false.彼女が死んだと言う知らせはうそだ。
The girl said she was going shopping with her mother, ignoring what she was told.その女の子は母親と買い物に行くと言って言うことを聞かなかった。
How do you feel about what she said?彼女の言うことをどう思いますか。
To make a long story short, we married.簡単に言うと、私達は結婚した。
Don't talk so impudently.ずうずうしいことを言うな。
She listens to him.彼女は彼の言うことを聞く。
I think that he is right.彼の言うとおりだろ思う。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富にまさることは言うまでもないことだ。
Everything depends on what you will do.すべては君が何をするかと言う事にかかっている。
That being the case, I had little to say at that moment.そういう事情だったので、そのとき私にはほとんど言うことがなかった。
It is easy to talk.口で言うのは簡単だ。
I can not make out at all what you say.君の言うことは全く分からない。
If you have something to say, say it now or pipe down.何か言うことがあれば、今言ってくれ。さもなくば黙っていてくれ。
His statement is void of sincerity.彼の言う事には誠意が欠けている。
I've never heard him complaining about his meals.彼が食事のことで不平を言うのを耳にしたことがない。
An infinitive without a 'to' attached is called a bare infinitive.toのつかない不定詞を原形不定詞と言う。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
Don't come to me now with that. You should have said something when it originally happened.今頃言うなんて遅いよ。事が起こった時に言わないと。
Do as I tell you.私が言うようにしなさい。
Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one.三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。
Do you say that because you're afraid?怖いからそんなことを言うのか?
Don't speak ill of others behind their back.人の陰で悪口を言うな。
Did you make out what he said?彼の言うことがわかったか。
What you say does not make any sense to me.あなたの言うことは私には全く理解できない。
Frankly speaking, he is untrustworthy.素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うとは不思議だ。
To tell the truth, I don't like his way of thinking.実を言うと、私は彼の考え方が好きではない。
As far housing goes, it is very poor in Japan.住宅事情はと言うと、日本はとても貧しい状態だ。
This is why I dislike cats.こう言うわけで私は猫が嫌いなんです。
Admitting what you say, I still think you are in the wrong.君の言うことは認めるが、それでも君が悪いと思う。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最上の策であることは言うまでもない。
I can understand what you are saying.わたしはあなたの言うことが理解できる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License