UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You have every reason to say so.そう言うのももっともだ。
Taken by surprise, I couldn't think of anything to say.不意を討たれて私は何も言う事を思い付かなかった。
He must be crazy to say such a thing.彼はそんなことを言うとはどうかしているにちがいない。
You should mind your parents.両親の言うことには従わなくてはならない。
And this year, in this election, she touched her finger to a screen, and cast her vote; because after 106 years in America, through the best of times and the darkest of hours, she knows how America can change.そして今年、この選挙で、彼女は指でスクリーンに触れ、そして投票したのです。なぜならアメリカで106年生きてきて、幸せな時代も暗い暗い時代もこのアメリカでずっと生きてきて、クーパーさんは知っているからです。このアメリカと言う国が、どれほど変われる国なのか。
Keep your eyes closed until I say that you should open them.いいって言うまで目つぶってて。
Needless to say, getting up early is important.言うまでもなく、早起きは大切です。
He was stupid enough to believe her.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
But I understand what he says.でも、私は彼の言うことが分かります。
Ought I to tell it to him?そのことを彼に言うべきだろうか。
Miracles are called miracles because they don't happen!奇跡は、起きないから奇跡って言うんですよ。
His story of the collision agrees with mine.その衝突について彼が言う事はぼくのと一致する。
I, for my part, have nothing more to say.私としては、もう何も言うことはない。
I have no idea what you mean.私はあなたの言うことがさっぱりわかりません。
You ought not to have said a thing like that to him.君は彼にあんなことを言うべきではなかったのに。
He made believe not to hear his boss.彼は上司の言うことが聞こえないふりをした。
He says daring things.彼は大胆なことを言う。
I can't understand what she says.彼女の言うことはわからない。
She can speak Spanish, much more English.彼女はスペイン語を話せる。ましてや英語は言うまでもない。
She listened to me with her eyes shining.彼女は目を輝かせて私の言うことを聞いた。
Distrust of people, not to mention hate, is the root of human suffering.人を嫌うのは言うまでもなく、人を信頼できないことが、人間の苦しみの根源だ。
She speaks French, not to speak of English.彼女は、英語は言うまでもなく、フランス語も話します。
I have nothing to tell you for the moment.さしあたり君に言う事は無い。
Please listen carefully to what I say.僕の言う事を良く聞いてくれ。
He did me the compliment of listening.彼は敬意を表して私の言う事を聞いてくれた。
He affected not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。
You shouldn't say that kind of thing when children are around.子供のいる所でそんなことを言うものではない。
I have nothing special to say.私は特に言うことはない。
She always complains of her teacher.彼女は先生についていつも不平を言う。
Don't speak unless you have something worth saying.言う価値のあることがなければ、しゃべるな。
Curious gazes, gazes carrying a bit of murderous intent...it goes without saying that I couldn't be more uncomfortable.好奇の視線と、若干の殺意のこもった視線・・・言うまでもなく居心地が悪いことこの上ない。
Said John, and he was right.ジョンは言いましたが、彼の言う通りでした。
We expected Takahashi to get drunk and say some weird stuff, but he ended up not drinking too much, so it wasn't interesting.高橋が酔っていろいろ変なことを言うのを期待してたんだけど、結局あんまり飲まずで面白くなかった。
You don't have to pay attention to what he says.彼の言うことなど気にする必要はない。
People say that life is short.人生ははかないよ、とひとは言う。
He believes whatever I say.彼は私の言うことを何でも信じる。
I cannot place confidence in his words.あの人の言うことはどうも心もとないわね。
He did it the way I told him to.彼は私が言うとおりにした。
Strictly speaking, the theory is not correct.厳密に言うと、その説は正しくない。
He gave up the idea of going to America to study.彼はアメリカへ留学しようと言う考えを捨てた。
Frankly speaking, it was difficult for me to make out what he was saying.率直に言うと、私は彼が何を言っているのかなかなかわからなかった。
Listen carefully, or you'll miss what he says.よく聞かないと、彼の言う事を聞き逃しますよ。
He turns a deaf ear to me.彼は私の言うことにはまったく馬耳東風だ。
You ought to have the courage to speak out what you believe to be right.正しいと思うことをはっきりと言うだけの勇気を持つべきである。
It goes without saying that English is an international language.英語が世界語であることは言うまでもない。
He was cut down in his prime.彼はいまを盛りにと言う時に倒れた。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富にまさることは言うまでもないことだ。
He became so excited that what he said made no sense at all.彼はとても興奮したので、彼の言う事は全く意味を成さなかった。
It goes without saying that money is not everything.お金がすべてではないのは言うまでもない。
I find his every word truly offensive.彼の言うことって、いちいちカチンとくるんだよね。
That's the true genius of America; that America can change. Our Union can be perfected. What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.それこそが、アメリカと言う国の素晴らしさです。アメリカは変われるという、まさにそれこそが。私たちのこの連邦は、まだまださらに完璧に近づくことができる。私たちがこれまで達成してきたことを見れば、これから先さらに何ができるか、何をしなくてはならないかについて、希望を抱くことができるのです。
Instead of giving Alex a nut each time he said something, she'd only give it when he specifically said "nut."彼女は、アレックスが何か言うたびに木の実を与えるのではなく、彼が特に「木の実」といったときにのみ与えたのである。
We had a hard time doing the job because he was always complaining.彼が文句ばかり言うので仕事がやりにくかった。
It's only the anti-war pinkos who say things like Saddam isn't a threat.サダムが脅威でないなどと言うのは、赤がかった反戦運動の人達くらい。
A Mr. Smith has come to see you.スミスさんとか言う方が見えています。
It goes without saying military discipline is literally rigid.言うまでもなく、軍隊の規律は文字通り厳しい。
The professor thought it rude to say such a thing.教授はそんなことを言うのは失礼だと思った。
The debate over which consultant to use went on for hours.どのコンサルタントを使うかと言う議論が何時間も続いた。
She was indignant when I said she was lying.うそをついているぞと私が言うと、彼女は憤慨していた。
Even his teacher didn't understand him.彼の先生でさえも彼の言うことを理解しなかった。
You shouldn't have said such a thing to her.あんなこと、彼女に言うべきではなかったのに。
It is your constant efforts that count most in the end.当人の終始変わらない努力が最後にものを言うのである。
You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y人に嫌われるのが怖いって言うけどさ、君も苦手な人いるでしょ。数学的に言って、同じ数の人が君のこと苦手なんだよ。これは別に、嫌いな人をなくせば誰からも嫌われなくなるって言いたいんじゃなくて、単純に君に嫌いな人がいるように誰かに嫌われることがあっても仕方ないってこと。そこを諦めればもっと気楽に生きられるんじゃないかな。
You can't go wrong if you are advised by me.私の言う通りにすれば間違いはないよ。
You can count on him to tell the truth.彼が本当のことを言うと期待してよい。
It happened in a flash.あっと言う間の出来事でした。
Don't talk rubbish!馬鹿なこと言うなよ。
I don't like grilled fish, let alone raw fish.焼き魚は好きではありません、ましてや生魚は言うまでもありません。
You should take her illness into consideration.彼女が病気だと言うことを考慮に入れるべきです。
What you say is quite wide of the mark.君の言うことはまったく的はずれだ。
Boston is too cold for me, let alone Chicago.ボストンは私には寒すぎるが、シカゴは言うまでもなくもっと寒い。
Can you hear me?私の言うことが聞こえますか。
It goes without saying that time is money.時は金なりとは言うまでもない。
He often tells us we must help one another.彼は私たちにお互いに助け合わなければならないとしばしば言う。
To tell the truth, I was scolded by my mother.実を言うと、わたしは母にしかられたのだ。
I'm not so simple as to believe you.私は君の言うことをしんじるほどお人好しではない。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
The child talks as if he were a man.その子はまるで大人のようなことを言う。
If what you say is true, it follows that he has an alibi.君の言うことが本当なら、当然彼にはアリバイがあることになる。
You have a habit of exaggerating everything.お前は何でも針小棒大に言う悪い癖がある。
They say that I'm an old woman.あの人たちは私のことをおばあちゃんだと言う。
The doctors tell you that your brother will never wake up again.また医者は、あなたのお兄さんは2度と目覚めることは絶対にないだろうとあなたに言うのです。
You don't have to pay attention to what Tom says.トムの言うことなんか気にしなくていいよ。
You're pretty calm cool and collected for somebody who has a major presentation tomorrow.明日、大事なプレゼンがあるって言うのに、余裕綽々だね。
You should have told him the truth.君は彼に本当のことを言うべきだった。
"One aspect of language is an intent to communicate," he says.「言葉の一面は、伝達しようとする意志である」と彼は言う。
I disapprove of what you say.私はあなたの言うことに賛成ではありません。
It goes without saying that every one is bound to obey the law.言うまでもなく、誰でも法律を守る義務がある。
She tends to speak ill of others.彼女は人の悪口を言う傾向がある。
Let's not quibble over trivial matters.細かいことでとやかく言うのはよそう。
Generally speaking, the Japanese are hard workers.一般的に言うと日本人は勤勉である。
"I don't think she's an opponent you can ignore like that ..." "That's right, they say a cornered rat bites back, don't they?"「そんなに舐められた相手じゃないけどなぁ・・・」「そうだよ、窮鼠猫を噛むって言うじゃないか」
You ought not to say such a thing.そんなことは言うべきではない。
Tom can say "I can only speak French" in thirty languages.トムは30の言語で「私はフランス語しか話せません」と言うことができる。
"Don't say such rubbish!" said the farmer.「馬鹿なことを言うんじゃない」農夫は言った。
I did it the way he told me to.私は彼の言う通りにした。
I don't have the courage to ask my boss to lend me his car.私には上司に車を貸して下さいと言うだけの勇気が有りません。
What you say does not make any sense to me.あなたの言うことは私には全く理解できない。
He tells a good joke.彼はうまい冗談を言う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License