UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is anything but a poet.彼は決して詩人などと言う者ではない。
It was so noisy that I couldn't make myself heard.とても騒々しかったので、私の言うことを聞き取ってもらえなかった。
For a guy who was chosen by his father as the only son to be taught the secrets of this martial art, he doesn't have much of a kick.一子相伝の技と言うわりには、彼の蹴りは大した事はないね。
I concentrated on what he was saying.彼の言うことに注意を注いだ。
For my part, I have nothing to say about it.私としてはそれについて何も言うことはありません。
It is surprising that she should say so.彼女がそんなことを言うとは驚きだ。
To tell the truth, I did not make it myself.実を言うと自分で作ったのではないのです。
He made believe not to hear his boss.彼は上司の言うことが聞こえないふりをした。
In the unlikely event that I failed, what would my parents say?万一失敗したら両親はどう言うだろう。
What is he talking about? It just doesn't make sense.彼は何を言っているんだ。彼の言うことは全く意味が通ってないよ。
She must be stupid to say such a thing.そんなことを言うなんて彼女はばかに違いない。
You say he is a workaholic, but you know there are some people who feel happiest when they're working.彼のことを仕事の虫だと言うけれど、仕事をしているときが一番楽しいという人間もいるんだよ。
He never comes without complaining of others.彼は来れば必ず人の悪口を言う。
Frankly speaking, his speeches are always dull.率直に言うと、彼のスピーチはいつも退屈だ。
He reads foreign books, not to mention Japanese ones.彼は和書は言うまでもなく洋書も読んでいる。
You can not believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
I can hardly make a speech without feeling nervous.スピーチをすると必ずと言うほどあがってしまう。
He can speak French, and it goes without saying he can speak English too.彼はフランス語を話せる。言うまでもなく英語も話せる。
He is really a nitpicker.彼は本当に愚痴愚痴言う。
While I see what you say, I can't accept your offer.君の言うことはわかるが、君の申し出は受けられない。
In a sense what he says is true.ある意味で彼の言うことは本当だ。
When I'm home and I'm going to the corner drugstore to pick up some shampoo, why do you always tell me to be careful how I cross the street?私が家にいて角のドラッグストアにシャンプーを買いに行こうとすると、注意して通りを渡れとなんでいつも言うの?
He finds fault with everything I do.彼は私のしたことにいちいち文句を言う。
He wrote her to the effect that he loved her.彼は愛していると言う趣旨の手紙を彼女に書いた。
You should mind your parents.両親の言うことには従わなくてはならない。
Emiko never thinks about others' feelings whenever she says things too bluntly, so everyone hates her.エミコは人の気持ちを考えずにいつもずけずけとものを言うので、みんなから嫌われている。
I couldn't make myself understood.私は私の言うことを人に理解されるようにすることが出来なかった。
What do you call this bird in English?この鳥を英語で何と言うんですか。
Listen to me with your textbooks closed.教科書を閉じて私の言うことを聞きなさい。
His story of the collision agrees with mine.その衝突について彼が言う事はぼくのと一致する。
To say is one thing, and to do is another.言う事とする事は別問題だ。
He cannot afford the common comforts of life, not to mention luxuries.彼は贅沢品は言うまでもなく、日用品を買うのにも事欠く。
Saying is one thing, and doing is quite another.言葉で言うことと実行することは全く別である。
They say she is the kindest woman on earth.彼女はこの世の中で最も親切な女だと言う。
I guess that the beautiful girl will say goodbye to the shy young man.その美しい少女はその内気な青年にさよならを言うと思う。
Everybody says that he's an effeminate guy.彼は女々しい男だとみなが言う。
Listen to me, will you?私の言うことを聞いてくださいね。
That you don't believe me is a great pity.君が僕の言うことを信じてくれないのは、非常に残念です。
I understood what she said.僕には彼女の言うことが分かった。
Needless to say, he is right.言うまでもなく彼が正しい。
Listen to me carefully.私の言う事を良く聞きなさい。
Some people say that traveling by plane is rather economical.飛行機はむしろ経済的だと言う人もいる。
An infinitive without a 'to' attached is called a bare infinitive.toのつかない不定詞を原形不定詞と言う。
She listens to him.彼女は彼の言うことを聞く。
You should not speak ill of others.他の人の悪口を言うべきではありません。
This is why I dislike cats.こう言うわけで私は猫が嫌いなんです。
Susan manages to tell her mother that it is time to say goodbye.スーザンは何とか、そろそろさよならを言う頃よと母親に言うことができる。
"Hello, Mum. Is that you?", she says.「もしもし、お母さん。お母さんよね。」と彼女が言う。
Everyone says that he's a good man.皆彼はいい人だと言う。
Do it like he tells you.彼の言うようにしなさい。
Do it the way he tells you to.彼の言うようにしなさい。
I'll do it, if you insist.君がそこまで言うなら、そうしよう。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富にまさるのは言うまでもない。
When you enter into a conversation, you should have something to say.会話に参加するためには、何か言うべきことを持っていなければいけない。
Listen to me.私の言うことを聞きなさい。
Speak of the next year, and the devil will laugh.来年のことを言うと鬼が笑う。
He always insists on having everything his own way.彼は自分のおもいどおりにならないと言う。
Never say die.死ぬなどと言うな。
Do you have anything to say?なにか言うことがありますか。
He may well be right.たぶん彼の言うことはただしいだろう。
Do you want to buy the position with your wealth?富でその地位を買おうと言うのか。
The proverb says that what is done cannot be undone.諺に、覆水盆に返らずと言う。
A Mr Smith came to see you during your absence.スミスさんとか言う人があなたの留守の間に訪ねてきました。
Please listen to what I have to say.俺の言うことちょっと聞いてよ。
I tried to get down every word he said.彼の言うことすべてを書き取ろうとした。
Needless to say, he did not win the prize.言うまでもないことだが、彼は賞を取れなかった。
The problem was that I had nothing to say to him.問題は私が彼に何も言うことがないということだった。
Mr. Smith spoke so quickly that I couldn't catch what he said.スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
Generally speaking, the Japanese are hard workers.一般的に言うと日本人は勤勉である。
"Despite appearances, you're a pervert." "I'm not a pervert. I'm a pure and innocent young girl." "Yeah, yeah, give me a break."「お前、見かけによらず変態だな」「変態じゃないし。私は清純派の乙女よ」「はいはい、よく言うよ」
One man says this, another that.ある人はこうだと言い、またある人はああだと言う。
How do you say "Thank you" in Japanese?日本語で「Thank you」は何て言うんですか。
Please forget about the orienteering that you did at that outdoors school. Well, actually, you don't have to forget it, but the orienteering that we're doing here is completely different.林間学校でやったオリエンテーリングは忘れてください。いや、別に覚えててもいいんですが、とにかく、ここで言うオリエンテーリングはまったく別のものです。
It is not characteristic of you to say such a thing to her.そんなことを彼女に言うとは君らしくないね。
In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult.賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。
She speaks German and French, not to mention English.彼女は英語は言うに及ばず、ドイツ語とフランス語も話します。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
He knows no English, not to mention German.彼はドイツ語は言うまでもなく、英語も知らない。
Miracles are called miracles because they don't happen!奇跡は、起きないから奇跡って言うんですよ。
You can't believe anything that guy says.あいつの言うことなんか、あてにならないよ。
You ought not to say such a thing.そんなことを言うべきではない。
"What anthropoid would your girlfriend be most like?" "What a question... Well, um... An orangutan, I guess."「お前の彼女、類人猿で言うと何に似てる?」「何ちゅう質問だ・・・。うーん・・・オランウータンかな」
I couldn't understand anything that he said.私は彼の言う事が全然わからなかった。
He listens to whatever you say.彼は君の言うことならなんでも耳を傾けるだろう。
She took no notice of what her father said.彼女は父親の言うことにまったく注意を払わなかった。
He was foolish enough to believe what she said.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
Correct me if I am mistaken.私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
He made believe not to hear me.彼は私の言うことが聞こえないふりをした。
You may be right.君の言うことは正しいかもしれない。
Needless to say he is one of the best writers of the present generation.彼が当代随一の作家のひとりであるのは言うまでもない。
Everyone says the view from here is beautiful.誰もがここからの眺めを美しいと言う。
I think that, as he's using addictive substances like thinner, the chance of rehabilitation is low.シンナーなどの常習性のある物をしてると言う事は、更正する可能性が低いと思います。
If only I had listened to my parents!あの頃親の言うことに耳を傾けていたらなあ。
To tell you the truth, I don't love him.実を言うと、私は彼が好きでないのです。
I spoke so slowly so that the children might understand me.子供達が私の言うことを理解できるようにゆっくり話した。
So far as I am concerned, I have no objection to the plan.私はどうかと言うと、その計画に異存はない。
There is no one that knows him who speaks ill of him.彼をしっている人で彼の悪口を言う人はいない。
Please listen to me.私の言う事を聞いて下さい。
He became so excited that what he said made no sense at all.彼はとても興奮したので、彼の言う事は全く意味を成さなかった。
Never have I heard anyone say a thing like that.私は今までに誰であれそんなことを言うのを聞いたことありません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License