UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The great pleasure in life is doing what people say you cannot do.人生における大きな喜びは、あなたはできないと人が言うことをすることである。
Stop calling me names. That'll do you no good.悪口を言うのはやめなさい。いいことはありませんよ。
In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult.賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。
Tom is obviously very good with his hands.トムは言うまでもなくとても手先が器用だ。
Did you argue with your boyfriend again? Well, they say that the more you argue, the closer you are.また彼と喧嘩したの?まあ、喧嘩するほど仲がいいって言うから、しょうがないか。
She's an outspoken person.思ったことをズバズバ言うタイプ。
It was so noisy there that I couldn't make myself heard.そこはとても騒がしかったので、私の言うことを聞き取ってもらえなかった。
I understand what you mean.あなたの言うことは分かります。
It goes without saying that it was supremely difficult to carry out this mission.この任務を完了するのは困難を極めたことは言うまでもない。
I can't make out what she said.私は彼女の言うことを理解できない。
Don't make me laugh.よく言うよ。
Don't be silly.馬鹿なことを言うな。
He makes out that he has a right to say so.彼はそう言う権利があると主張している。
He can speak Spanish, not to mention English.彼は英語は言うまでもなくスペイン語も話せる。
You ought not to have said a thing like that to him.君は彼にあんなことを言うべきではなかったのに。
It's silly of you to believe him.彼の言うことを信じるなんて君は馬鹿だ。
To tell the truth, they are not husband and wife.実を言うと、二人は夫婦でないのです。
That he should say such a thing!彼がそんなことを言うなんて!
He made believe that he did not hear me.彼は私の言うことを聞こえないふりをした。
You should not sit up late just because it has charm.眠くないからと言うだけで遅くまで起きていてはいけない。
I don't think he is truthful.彼の言うことは本当ではないと思う。
They said something to the effect of ‘I’m going in the same direction so, I’ll call a taxi and then why don’t you ride with me?’「私は同じほうへ行くからタクシーを呼んで一緒に乗らない?」と言うようなことを言った。
You neglected to say "Thank you."あなたは「ありがとう」と言うことを怠った。
He resigned on the grounds that he was ill.彼は病気と言う理由で辞職した。
It goes without saying that he is not guilty.彼が無罪であることは言うまでもない。
Yesterday is history, tomorrow is a mystery, but today is a gift. That is why it is called the "present".昨日はもう過去の歴史。 明日は何が起こるか分からない謎。 今日は贈り物。 だから今日のことを”プレゼント”と言うのさ。
You say I should know him quite well, but as a matter of fact, I was introduced to him only last week.僕が彼をよく知っているはずだと君は言うが、実際は僕は先週彼に紹介されたばかりなのだ。
To tell the truth, I am not your father.本当のことを言うと、私はお前の父ではない。
It is needless to say health is above wealth.健康が富に勝るのは言うまでも無い事だ。
She listens to him.彼女は彼の言うことを聞く。
She always writes down every word her teacher says.彼女はいつも先生の言う事を一言一句書き留める。
It's that, you know, um, whatchamacallit. It's on the tip of my tongue, but I just can't remember the name!あー、ほら、あれ、何て言うんだったっけ。喉まで出かかっているんだけど、名前が思い出せないよ!
I cannot trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
If he had taken his doctor's advice, he might still be alive.彼が医者の言うことを聞いていたら、今でも生きていたかもしれないのだが。
Please listen to me.私の言う事を聞いて下さい。
Kate may well complain of her husband.ケイトが夫の不平を言うのももっともだ。
He gave up the idea of going to America to study.彼はアメリカへ留学しようと言う考えを捨てた。
Money talks.金がものを言う。
I can't make heads or tails of what you say.私は君の言う事が理解できない。
You cannot rely upon Jim's words since he tries to please everybody.ジムは八方美人だから、彼の言うことは当てにならない。
It's quite absurd of you to tell her that sort of thing.あんなことを彼女に言うなんて非常識も甚だしい。
I have nothing special to say.私は特に言うことはない。
He seems to have a habit of getting on his coworker's back when he makes a mistake.彼は同僚がミスをするとああでもないこうでもないとうるさく言う癖があるみたいだ。
Don't rely on what he says.彼の言うことは当てにならないよ。
She must be a fool to say so.そんな事を言うとは彼女が馬鹿に違いない。
It goes without saying that nobody can come between us.誰も私達の間に割り込めないことは言うまでもない。
But I understand what he says.でも、私は彼の言うことが分かります。
To tell the truth, I had drunk a little beer.実を言うと、私はビールを少し飲んでいました。
You shouldn't have said that kind of thing to him.君は彼にあんなことを言うべきではなかったのに。
We're what they colloquially call a single mother family. I haven't seen my father's face.ウチは俗に言うシングルマザーの家庭だ。父親の顔を僕は知らない。
His constant complaints aroused my rage.彼が始終文句を言うので私の怒りが爆発した。
It goes without saying that English is an international language.英語が世界語であることは言うまでもない。
You may be right.君の言うことは正しいかもしれない。
To tell the truth, he was lonely.正直に言うと彼は孤独だった。
To tell you the truth, I don't love him.実を言うと、私は彼が好きでないのです。
I don't like grilled fish, let alone raw fish.焼き魚は好きではありません、ましてや生魚は言うまでもありません。
Keep your eyes closed until I say that you should open them.いいって言うまで目つぶってて。
It is impudent of him to say so.そう言うことは彼はあつかましい奴だ。
Needless to say, health is more important than wealth.言うまでもなく、健康は富にまさる。
You may as well say so.君はそう言うほうがよい。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
She believes him, whatever he says.たとえ彼が何を言おうと、彼女は彼の言うことを信じる。
Admitting what you say, I don't like the way you say it.君の言うことは認めるけれども、言い方が気に入らない。
I understood what she said.僕には彼女の言うことが分かった。
Daddy loves to say funny things.父はおかしい事を言うのが好きだ。
To tell the truth, I don't like her very much.実を言うと私は彼女のことがあまり好きではない。
I have nothing further to say.もはや言うことはない。
She closed her ears to what he was saying.彼女は彼の言うことに耳を貸さなかった。
The knight is not so much brave as reckless.その騎士は勇敢と言うよりも向こう見ずだ。
Laughter is a human instinct, and when it comes to instinct, cultural barriers don't exist.笑うと言うことは人間の本能です。本能ということになると、文化の壁は存在しません。
Who are you to tell me to get out?何の権限で私に出て行けと言うのだ。
I tried to listen to him carefully.私は彼の言う事を注意深く聞こうと努めた。
To tell the truth, I didn't do my homework.実を言うと、私は宿題をしなかった。
You shouldn't have told her such a thing.彼女にそんなことは言うべきではなかった。
To tell the truth, he wasn't up to the work.実を言うと、彼はその仕事に向いていなかった。
Can you make yourself understood in English?あなたは英語で自分の言うことを理解してもらえますか。
Do you understand me?僕の言うことわかりますか?
I've never heard him speak ill of others.彼が他人の悪口を言うのを聞いたことがありません。
You must do as I tell you.君は私の言うとおりにしなければならない。
You should have said so at that time.その時あなたはそう言うべきでした。
He became so excited that what he said made no sense at all.彼はとても興奮したので、彼の言う事は全く意味を成さなかった。
As far housing goes, it is very poor in Japan.住宅事情はと言うと、日本はとても貧しい状態だ。
Everybody puts me down.みんな僕のこと悪く言うんだ。
She may well speak ill of him.彼女が彼を悪く言うのももっともだ。
It goes without saying, but the search ended in vain.言うまでもないことだが捜索は徒労に終わった。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富にまさるのは言うまでもない。
Do you have anything further to say?何かこれ以上言うことがありますか。
Their furniture is more aesthetic than practical.彼らの家具は実用的と言うよりも美的である。
How do you say "Thank you" in Japanese?日本語で「Thank you」をどう言うのですか。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
It's the height of madness to say so.そんなことを言うのは狂気のさただ。
I have nothing to say in this regard.この点については何も言うことはありません。
Don't quarrel with your bread and butter.生業の苦情を言うな。
I've never heard the kind of stories he tells.彼の言うような話は一度も聞いた事がない。
I have nothing more to say.これ以上言うことは何もない。
He is the last person to speak ill of others.彼は決して人の悪口を言う人ではない。
When it comes to cooking, you cannot beat Mary.料理と言うことになれば、君はメアリーにはかなわない。
Don't say such things that hurt others' feelings.人の感情を害するようなことを言うな。
When I tried to speak to her, I always found myself too shy to do more than stammer or say something stupid.彼女に話しかけようとするとき、私はいつでもとても恥ずかしくて、口ごもるとか、何かばかげたことを言う以上のことはできなかった。
Extend condolences to him on his father's death.父親の死のことで彼にお悔やみお言う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License