UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He may well be right.たぶん彼の言うことはただしいだろう。
No one believed me at first.最初は誰も私の言うことを信じなかった。
You should have told me the truth.君は私に真実を言うべきだったのに。
It is rude of you to say so.そんなことを言うのは失礼だ。
He sometimes says nice things.彼は時々気の利いたことを言う。
She is more clever than beautiful.彼女は美人と言うより才女だ。
From this point of view, you are right.この見地からすると、君の言うことは正しい。
You say you had a nibble, it looked to me like you'd polished it off.つまみ食いと言うか、完食していたように見えたが。
I can't fancy his saying that.彼がそんなことを言うとは考えられない。
They often say that life is short.人生ははかないよ、とよく人は言う。
I can't make out what she said.私は彼女の言うことを理解できない。
The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.警官は私の言うことを信じてくれなかったが、言い争ってもむだだと思った。
He pretended not to hear me.彼は僕の言うことが聞こえないふりをした。
Mr Smith says he was born in New York, but that his wife comes from Japan.スミスさんは、自分はニューヨークの生まれだが妻は日本だと言う。
The fact is, he broke the window.実を言うと、彼が窓を割ったんだ。
Will you put down that paper and listen to me?新聞をやめて私の言うことを聞いてちょうだい。
His remark seems to be off the point.彼の言うことは見当違いのようです。
Don't get so irritated. Rushing things will cost you more time in the end.そういらいらするなよ。急がば回れって言うだろ。
It goes without saying that money is not everything.お金がすべてではないのは言うまでもない。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
Of those on the loud side, some people say they look like they're briskly working, while others say that they're just noisy.音が大きい方が、がしがし仕事してるように見えるという人と、うるさいだけって言う人いますよね。
Strictly speaking, you are wrong.厳密に言うと、あなたはまちがっている。
They won't believe me even if I swear it is true.それが真実だと私が誓っても、彼等は私の言うことを信じないだろう。
We admired his wisdom, not to mention his courage.私たちにとって彼の勇気は言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。
Hence one can say that, of all political ideals, that of making people happy is the most dangerous.したがって、すべての政治的理想の中で、人々を幸せにさせるものがもっとも危険であると言うことができる。
She was unwilling to tell her name.彼女は名前を言うのを嫌がった。
I don't have the courage to ask my boss to lend me his car.私には上司に車を貸して下さいと言うだけの勇気が有りません。
Strictly speaking, his answer is not correct.厳密に言うと、彼の答えは正しくない。
It's simply that I don't really understand what an "oddball" is when said by a Mixi user.純粋に、ミクシィユーザーが言うところの「変な人」ってどんな人なのか、私にはいまいちわからないのだ。
I don't believe him any longer.もはや彼の言うことを信じない。
Don't be silly.馬鹿なことを言うな。
He had nothing to say, so he went away.彼は言うことがなかったので、行ってしまいました。
His statement is void of sincerity.彼の言う事には誠意が欠けている。
Everyone says that he's a good man.皆彼はいい人だと言う。
Whatever I do, she says I can do better.私が何をしようと彼女はもっとうまくできると言うんだ。
In fact, you are quite right.実はまったくあなたの言う通りです。
In the unlikely event that I failed, what would my parents say?万一失敗したら両親はどう言うだろう。
Rather than coming to resemble each other, it feels like they are birds of a feather.似てくると言うよりは類友みたいな感じですね。
Strictly speaking, his view differs somewhat from mine.厳密に言うと、彼の見解は私のとはいくらか異なる。
Yesterday is history, tomorrow is a mystery, but today is a gift. That is why it is called the "present".昨日はもう過去の歴史。 明日は何が起こるか分からない謎。 今日は贈り物。 だから今日のことを”プレゼント”と言うのさ。
You should mind your parents.両親の言うことには従わなくてはならない。
You shouldn't have told him such a thing.君は彼にあんなことを言うべきではなかったのに。
He wrote her to the effect that he loved her.彼は愛していると言う趣旨の手紙を彼女に書いた。
He is the last person to speak ill of others.彼は決して人の悪口を言う人ではない。
I could hardly understand him.私は彼の言うことがほとんどわからなかった。
He was no better than a yes-man.彼は何でも言うことを聞くイエスマンも同然だった。
How should I know?いったいどうして私にわかると言うのですか。
To tell truth, I'm not so well as before.実は言うと、私は前ほど丈夫ではない。
Don't share this with anyone.このことは誰にも言うな。
Strictly speaking, he is not qualified for the job.厳密に言うと、彼はその職業に適していない。
For my part, I have nothing to say about it.私としてはそれについて何も言うことはありません。
Now give attention to what I am going to say.さあ、これからわたしの言うことをよくおききなさい。
The teacher pokes his nose into everything.先生は何かと言うと人のことに口出しする。
She pretended not to hear me.彼女は私が言うことが聞こえない振りをした。
She must be a fool to say so.そんなことを言うとは彼女は馬鹿に違いない。
It is needless to say that an experienced person will do better than someone without experience.経験のあるもののほうがない者よりも役に立つのはいまさら言うまでもない。
He was cut down in his prime.彼はいまを盛りにと言う時に倒れた。
He became so excited that what he said made no sense at all.彼はとても興奮したので、彼の言う事は全く意味を成さなかった。
It was proved that he was a thief.彼が泥棒と言うことが判明した。
Admitting what you say, I still think you are in the wrong.君の言うことは認めるが、それでも君が悪いと思う。
It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うなんておかしい。
Don't speak ill of others behind their back.人の陰で悪口を言うな。
She may well speak ill of him.彼女が彼を悪く言うのももっともだ。
Can you state the facts to his face?あなたは彼に面と向かって事実を言うことが出来ますか。
It goes without saying that friendship is more important than business.友情が仕事より大切なのは言うまでもない。
To do him justice, he was kind at heart.公平に言うと、彼は心はやさしい人だ。
He seems to have a habit of getting on his coworker's back when he makes a mistake.彼は同僚がミスをするとああでもないこうでもないとうるさく言う癖があるみたいだ。
I doubt her words.彼女の言う事は疑わしい。
I cannot follow you.あなたの言う事が理解できません。
He never takes any notice of what his father says.彼は父親の言うことをちっとも聞かない。
Mother insists that I should eat more vegetables.母は私にもっと野菜を食べろと言う。
His actions run counter to his words.彼の行為は言うこととは反対だ。
Michael speaks Japanese, not to mention English.マイケルは英語を言うまでもなく、日本語も話します。
"Aha!" they would say.「ははあ!」と彼らは言うでしょう。
To tell the truth, he wasn't up to the work.実を言うと、彼はその仕事に向いていなかった。
Stop saying that!そんなこと言うのは、やめて!
I took what she said literally.私は彼女の言うことを文字どおりに受け取った。
As he often tells lies, nobody believes him.彼はよくうそをつくので、誰も彼の言うことを信じない。
"You're interested in this sort of thing?" "No, not really."「こういうの、興味あるのですか」 「そう言うわけじゃありません。」
Listen carefully, or you won't follow me.注意して聞きなさい、さもないと私の言うことがわからなくなりますよ。
It is typical of him to say such a thing.そんな事を言うとはいかにも彼らしい。
You could be right, I suppose.あなたの言うことは正しいかもしれない。
Do you say that because you're afraid?怖いからそんなことを言うのか?
He says he has been to Hawaii before.ハワイにいった事があると彼が言う。
Is that all you can talk about - the Internet?馬鹿の一つ覚えのように、インターネット、インターネットって言うなよ。
You can't believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
His mother was more kind than intelligent.彼の母親は頭がよいと言うよりは心が優しい人だった。
He says he is above failure.彼は失敗などしないと言う。
He says what he has to say unreservedly to his seniors.彼は年上の人でもどんどんいいたいことを言う。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。
Don't beat around the bush.遠まわしに物を言うな。
The name Edwin doesn't ring a bell.エドウィンと言う名前を聞いてもピンとこない。
Do it the way he tells you to.彼の言うようにしなさい。
There is no doubt whatever about what he says.彼の言うことには疑いは全くない。
You had better do as the doctor advised you.医者の言うとおりにしなさい。
Do it like he tells you.彼の言うようにしなさい。
Some women look more masculine than feminine.中には女性的であると言うよりも男性的に見える女性もいる。
The great pleasure in life is doing what people say you cannot do.人生における大きな喜びは、あなたはできないと人が言うことをすることである。
Now that you mention it, she also needs a bra and panties.店員さんがそう言うなら、ブラジャーとパンティーも買ってってやろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License