Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You shouldn't say such a thing in the presence of children. 子供のいる所でそんなことを言うものではない。 You are always doubting my word. 君はいつも私の言う事を疑っている。 Don't pay any attention to the boss. いいから社長の言うことなどほっとけよ。 I agree with what you say to some extent. あなたの言うことにある程度同意します。 How should I know? いったいどうして私にわかると言うのですか。 Strictly speaking, his view differs a little from mine. 綿密に言うと、彼の見解は私のとはいくらか異なる。 Not a word he says is worthy to be heard. 彼の言うことは一言も聞くに値しない。 Generally speaking, women live longer than men. 一般的に言うと、女性は男性よりも長生きする。 Shut up and listen. 黙って言うことを聞け! It goes without saying that money is not everything. お金がすべてではないのは言うまでもない。 Their conversation being in Chinese, I was not able to understand them at all. 彼らの会話は、中国語だったので、私は彼らが言うことが理解できなかった。 Once in a while he tells strange things. 時々彼は変なことを言う。 It's small of you to speak ill of your friends. 自分の友達の悪口を言うなんてみっともないぞ。 He speaks as if he had studied abroad. 彼はいかにも留学したような事を言う。 By 'Torii' you mean that red objet d'art at the top of the steps? 鳥居と言うと、階段を上がったところにあった赤いオブジェ? To tell the truth, he is still under sixty. 実を言うと、彼はまだ60歳になっていません。 Divorce tends to be associated with a negative image. 離婚と言うと悲観的なイメージを連想しがちである。 As a matter of fact, he did it by himself. 実を言うと、彼は独力でそれをやったのだ。 He pretended not to hear me. 彼は私の言うことが聞こえないふりをした。 Tom doesn't always obey his parents. トムさんはいつも親が言う事に従うわけではないです。 He knows no English, not to mention German. 彼はドイツ語は言うまでもなく、英語も知らない。 I should've listened to what my mother said. 母さんの言うことを聞いておけばよかった。 The main race yesterday was no surprise. That's the kind of race you can bank on. 昨日の競馬のメインレースは、とってもかたくおさまったよ。ああいうのを、銀行レースって言うんだよね。 Don't mention that she's put on weight. 彼女に太ったねなんて言うのは禁物だ。 What she says sounds strange. 彼女の言う事は妙に聞こえる。 The first thing we should do is write and thank your brother-in-law for his hospitality. 私たちはまず、あなたの義理のお兄さんに手紙を書いて、もてなしていただいたお礼を言うべきでしょう。 Saying is quite different from doing. 言うこととすることとは別問題だ。 He never comes without complaining of others. 彼は来れば必ず人の悪口を言う。 Nobody seems to have paid attention to what he said. 誰も彼の言うことに注意を払っていなかったようだ。 I'm not really familiar with computers. 本当を言うと、コンピューターには詳しくないのです。 I spoke slowly so that they might understand me. 彼らが私の言うことを理解できるようにゆっくり話した。 I can not believe you, whatever reasons you may give. あなたがどんな理由をつけようと、私はあなたの言う事を信じる事が出来ません。 You should not speak ill of others behind their backs. 陰で他人の悪口を言うべきでない。 A niece is a daughter of one's brother or sister. 姪とは兄弟の娘を言う。 Tom can say "I can only speak French" in thirty languages. トムは30の言語で「私はフランス語しか話せません」と言うことができる。 It goes without saying that it was supremely difficult to carry out this mission. この任務を完了するのは困難を極めたことは言うまでもない。 You may trust the boy. He is above lying. 少年を信用してやってよいと思います。彼はうそを言うには善良すぎる。 Complimenting is lying. お世辞を言うことはうそをつくことである。 I wouldn't go so far as to say your theory is completely wrong. あなたの理論は完全に間違っている、とまで言うつもりはありません。 I've never heard him speak ill of others. 彼が他人の悪口を言うのを聞いたことがありません。 It goes without saying that health is above wealth. 健康が富にまさるのは言うまでもない。 To tell the truth, she is my girlfriend. 実を言うと、彼女は私のガールフレンドです。 That he should say such a thing! 彼がそんなことを言うなんて! Accepting what you say, I'm still against the project. あなたの言うことは認めるとしても、私はそれでもその計画には反対だ。 Tom never felt comfortable expressing his own opinion. トムは自分の意見を言うのにいつでもどぎまぎしてしまう。 To tell you the truth, I don't care for America. 実を言うと、私はアメリカが好きではない。 He may well be right. たぶん彼の言うことはただしいだろう。 You should pay more attention to what he says. 君は彼の言う事にもっと注意を払うべきだ。 The eyes are as eloquent as the tongue. 目は口ほどに物を言う。 I don't understand what you are saying. あなたの言う事が理解できません。 He can speak Spanish, not to mention English. 彼は英語は言うまでもなくスペイン語も話せる。 She found it impossible to understand what he was saying. 彼女は彼の言うことを理解するのが不可能だとわかった。 He wouldn't believe us. 彼は私たちの言うことを信じようとはしなかった。 How do you feel about what she said? 彼女の言うことをどう思いますか。 To tell the truth, I do not like him. 実を言うと、彼が好きではない。 To tell the truth, I don't like his way of talking. 実を言うと、私は彼の話し方が好きではない。 What do you think of the idea of making a bus trip? バス旅行をすると言う考えをどう思いますか。 Michael speaks Japanese, not to mention English. マイケルは英語を言うまでもなく、日本語も話します。 Body sushi is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman. 女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。 I can't understand anything the foreigner says. 私はその外国人の言うことが何もわからない。 I'm on the road a lot, and my clients are complaining that they can never reach me. 私、自動車にしょっちゅう乗ってるの。だから、クライアントが私にコンタクトが取れないって文句を言うの。 What you say does not make any sense to me. あなたの言うことは私には全く理解できない。 It’s been a long time coming, but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America. ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。 Nobody believes what I say. 僕の言う事は誰も信じてくれない。 When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture. 私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。 I have something to tell you. あなたに言うべきことがあります。 It goes without saying that autumn is the best season for study. 秋が勉強に最もよい季節なのは言うまでもない。 It goes without saying that health is above wealth. 健康が富に勝るということは言うまでもない。 They say that in America anyone can become president, but perhaps that's not really true. アメリカ合衆国では誰もが大統領になれると言う。しかし実のところ事実ではないかもしれない。 Everyone I know speaks well of her. 僕が知っている人は皆彼女のことを良く言う。 I'll do it, if you insist. 君がそこまで言うなら、そうしよう。 To tell the truth, she is my niece. 実を言うと彼女は私の姪です。 When it comes to baseball, I don't know much. 野球と言うことになるとあまり知らないのです。 The initials USA stand for the United States of America. USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。 The teacher speaks good French, not to mention English. その先生は、英語は言うまでもなく、立派なフランス語を話す。 There is no possibility that what he says may have any truth in it. 彼の言うことには真実があるだろうという可能性はない。 We admired his wisdom, not to mention his courage. 私達は彼の勇気は言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。 In respect to your question, I have nothing to say. ご質問の点に関しては、言うべきことはなにもありません。 Instead of giving Alex a nut each time he said something, she'd only give it when he specifically said "nut." 彼女は、アレックスが何か言うたびに木の実を与えるのではなく、彼が特に「木の実」といったときにのみ与えたのである。 You may be right. 君の言うことは正しいかもしれない。 You're quite right. 全く君が言うとおりだ。 Never say die. 死ぬなどと言うな。 Don't come to me now with that. You should have said something when it originally happened. 今頃言うなんて遅いよ。事が起こった時に言わないと。 As a matter of fact, I dislike him. 実を言うと、私は彼が嫌いだ。 I found it difficult to make myself understood. 自分の言うことを理解してもらうのは難しかった。 She can speak German, not to mention English. 彼女はドイツ語をしゃべれる。英語は言うまでもない。 It was so noisy that I couldn't make myself heard. とても騒々しかったので、私の言うことを聞き取ってもらえなかった。 You should take her illness into consideration. 彼女が病気だと言うことを考慮に入れるべきです。 I have nothing to say. 私には何も言うことがありません。 She should listen more to other people. 彼女はもっと他人の言うことを聞くべきだ。 I'm at a loss for what to say. 何を言うべきか分からない。 He did me the compliment of listening. 彼は敬意を表して私の言う事を聞いてくれた。 Americans are all ears when people say something. 人が何かを率直に言うと、アメリカ人たちは、聞き耳を立てる。 Specifically, I'm a university lecturer. 正確に言うと私は大学講師です。 He pretended not to hear me. 彼は僕の言うことが聞こえないふりをした。 She is not so much a singer as a comedian. 彼女は歌手と言うよりはコメディアンだ。 Don't tell anyone this. このことは誰にも言うな。 He left in the blink of an eye. 彼があっと言う間に飛び出しました。 It goes without saying that every one is bound to obey the law. 言うまでもなく、誰でも法律を守る義務がある。 She must be stupid to say such a thing. そんなことを言うなんて彼女はばかに違いない。