It is not characteristic of you to say such a thing to her.
そんなことを彼女に言うとは君らしくないね。
Don't take any notice of what he says.
あいつの言うことなんか気にするな。
Well, to be frank, I don't like it at all.
そうですね、正直に言うと全然気に入りません。
Whatever story I tell, Mother believes me.
たとえどんな話をしても、母は私の言うことを信じてくれる。
"Five!" says Alex.
アレックスは「5こ」と言う。
To put it bluntly, the reason this team won't win is because you're holding them back.
はっきり言うけど、このチームが優勝できないのは、お前が足を引っ張っているからなんだぞ。
You should take her illness into consideration.
彼女が病気だと言うことを考慮に入れるべきです。
Needless to say, he could not get the prize.
言うまでもなく、彼は賞を取ることができなかった。
We lack an incentive for pursuing the eastern market.
我々は東部市場を開拓しようと言う気持ちが欠けている。
Correct me if I'm wrong.
私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
You can trust that I will never break my promise.
私が決して約束を破らないと言う事をあてにしてよろしい。
She blames me for the fact that our married life isn't going well.
彼女は結婚生活がうまくいかないのを私のせいだと言う。
In respect to your question, I have nothing to say.
ご質問の点に関しては、言うべきことはなにもありません。
Those gloom and doom economists aren't worth their salt.
あんな悲観的な経済学者たちの言うことなんか、全然当てにならないよ。
Tom doesn't always obey his parents.
トムさんはいつも親が言う事に従うわけではないです。
He knew better than to say such a thing.
彼はそんなことを言うほど愚かではなかった。
Don't listen to her.
彼女の言うことを信じてはいけない。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.
彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
Don't be absurd.
ばかげたことを言うな。
I have simply nothing to say about it.
それについては全く言うことはありません。
The fact that he was a great statesman cannot be denied.
彼が偉大な政治家であったと言う事実は否定できない。
Mr. Smith spoke so quickly that I couldn't catch what he said.
スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
She knew better than to believe him.
彼女は彼の言うことを信じるほど馬鹿ではなかった。
You put things well.
うまい事言うね。
For the life of me I can't understand what you say.
私はどうしても君の言う事が理解できない。
To put it frankly, he is a critic rather than a writer.
率直に言うと、彼は作家というよりはむしろ批評家だ。
She closed her ears to what he was saying.
彼女は彼の言うことに耳を貸さなかった。
It is careless of you to say such things.
そんなことを言うなんて軽率だ。
"To tell you the truth, I am scared of heights." "You are a coward!"
「実を言うと、俺、高所恐怖症なんだ。」 「臆病者っ!」
They often say that life is short.
人生ははかないよ、とよく人は言う。
He had nothing to say, so he went away.
彼は言うことがなかったので、行ってしまいました。
It goes without saying that honesty is the best policy.
正直が最善の方策であるのは言うまでもない。
To tell the truth, I do not like him.
実を言うと、彼が好きではない。
I've never heard her speak ill of others.
彼女が他人の悪口を言うのを聞いたことがない。
People will complain of heavy taxes.
人々は、重税に文句を言うものだ。
Whatever you may say, I don't believe you.
たとえ君が何と言おうと、君の言うことは信じない。
If you have something to say, say it now or pipe down.
何か言うことがあれば、今言ってくれ。さもなくば黙っていてくれ。
Can you make yourself understood in English?
あなたは英語で自分の言うことを理解してもらえますか。
Will you put down that paper and listen to me?
新聞をやめて私の言うことを聞いてちょうだい。
Nobody having anything more to say, the meeting was closed.
誰にももう言うことがなくなって、会合は終了した。
They often complain about the cost of living in Tokyo.
彼らはしばしば東京の生活費について文句を言う。
You should be careful what you say.
言うことに気をつけねばならぬ。
He refuses to listen to me.
彼はがんとして私の言うことを聞かない。
I'm telling you the truth.
私の言う事は、本気だよ。
Their conversation being in Chinese, I was not able to understand them at all.
彼らの会話は、中国語だったので、私は彼らが言うことが理解できなかった。
I heard some students complain about the homework.
私は何人かの生徒が宿題のことで文句を言うのを聞いた。
Experience will tell in this case.
この場合は経験がものを言う。
There is Mr James who they say is the richest man in the village.
村一番の金持ちだと言うジェームズ氏がいる。
It goes without saying that Rome was not built in a day.
言うまでもないことだがローマは1日にしては成らず。
She was never heard to speak ill of others.
彼女は他人の悪口を言うのを聞かれたことはなかった。
If you see the day through with Mr Bark without losing your temper, I'll believe you.
バークさんと一日中一緒に仕事をしてそれでも癇癪を起こさなかったら、あなたが言うことを信じるわ。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w