UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Ought I to tell it to him?そのことを彼に言うべきだろうか。
To tell the truth, I don't like her very much.実を言うと私は彼女のことがあまり好きではない。
You should take her illness into consideration.彼女が病気だと言うことを考慮に入れるべきです。
She always finds fault with the way I do things.彼女は私のやり方にいつも文句ばかり言う。
Few students could understand what he said.彼が言うことを理解できた生徒はほとんどいなかった。
What he says is absolutely correct.彼の言うことは絶対正しい。
As a matter of fact, I dislike him.実を言うと、私は彼が嫌いだ。
He says he has been to Hawaii before.ハワイにいった事があると彼が言う。
I don't quite understand what he says.彼の言うことがよくわからない。
You should not speak ill of others behind their backs.陰で他人の悪口を言うべきでない。
You should listen to what he says. It makes sense and it's for your sake.君は彼の言うことを聞くべきだよ。筋が通ってるし何より君のためなんだから。
It goes without saying that nothing is more important than health.健康ほど大事なものはないというのは言うまでもない。
You can't believe anything that guy says.あいつの言うことなんか、あてにならないよ。
To tell the truth, he wasn't up to the work.実を言うと、彼はその仕事に向いていなかった。
They will say your car is very lovely.彼らは貴方の車がすごくかわいいと言うだろう。
She is not quite sincere in what in what she says.彼女の言うことはそっくり本心からとは言えない。
Say with one's own lips.自分の口で言う。
Let me say what I will, he doesn't mind me.私がなんと言おうとも、彼は私の言うことなど気にしない。
While I see what you say, I can't agree with you.あなたの言う事はわかるけれども、賛成はできない。
Please listen carefully to what I say.僕の言う事を良く聞いてくれ。
To make a long story short, we cannot accept your offer.手短に言えば、申し出は受け入れられないと言う事だ。
Farmers always complain about the weather.農民は常に天気について不満を言う。
You should not speak ill of others.他人の悪口を言うもんじゃない。
GE announced the acquisition of the company Laku for $30 million.GEはLAKUと言う株式会社を3000万ドルで買収したと発表した。
She listens to him.彼女は彼の言うことを聞く。
Strictly speaking, the theory is not correct.厳密に言うと、その説は正しくない。
It must have slipped my mind.きっともう忘れたと言うことだわ。
You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y人に嫌われるのが怖いって言うけどさ、君も苦手な人いるでしょ。数学的に言って、同じ数の人が君のこと苦手なんだよ。これは別に、嫌いな人をなくせば誰からも嫌われなくなるって言いたいんじゃなくて、単純に君に嫌いな人がいるように誰かに嫌われることがあっても仕方ないってこと。そこを諦めればもっと気楽に生きられるんじゃないかな。
Don't tell lies.うそを言うな。
Aren't you pushing it too far?君の言うことは極端じゃないか。
How should I know?いったいどうして私にわかると言うのですか。
Down there hurts, down there. Er, what do you call them? Testicles? In any case a male's 'important parts'.アレが痛いんですよ、アレが。んー、何て言うの?コーガン?とにかく、男性の大事なものです。
It is psychologically difficult for her to say no.いやだと言うことは彼女にとって心理的に難しい。
It is bold of you to say such a thing.そんな事を言うとは君は大胆だ。
Are you serious?君は本気でそう言うのか。
Don't take it literally. He is inclined to exaggerate.そんなこと真に受けちゃだめだよ。彼は大袈裟に言う傾向があるから。
He did me the compliment of listening.彼は敬意を表して私の言う事を聞いてくれた。
What the hell are you going to do with it?一体全体、きみはそれをどうしようと言うつもりなのか。
Do you not accept my offer?私の申し出を受けないと言うのですか。
To tell you the truth, I don't care for America.実を言うと、私はアメリカが好きではない。
Shut up and listen.黙って言うことを聞け!
It is foolish of you to say such a thing.そんな事を言うなんて君は愚かだ。
I hate it when women say that all men are the same.男はみんな同じと言う女性は大嫌いだ。
In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult.賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。
To tell the truth, this is how it happened.実を言うと、こういう事だったのです。
Admitting what you say, I still think he is wrong.あなたの言う事は認めるが、やはり彼は間違っていると思う。
I guess that the beautiful girl will say goodbye to the shy young man.その美しい少女はその内気な青年にさよならを言うと思う。
He can speak French, and it goes without saying he can speak English too.彼はフランス語を話せる。言うまでもなく英語も話せる。
He pretended not to hear his boss.彼は上司の言うことが聞こえないふりをした。
Stop saying that!そんなこと言うのは、やめて!
She closed her ears to what he was saying.彼女は彼の言うことに耳を貸さなかった。
Can you make yourself understood in English?英語であなたの言うことを理解させることができますか。
It is true of American society that the male is the head of the household.男性が一家の主と言うことはアメリカ社会に当てはまる。
He gave up the idea of going to America to study.彼はアメリカへ留学しようと言う考えを捨てた。
He is the last person to speak ill of others.彼は決して人の悪口を言う人ではない。
It is beneath him to say such a thing.そんなことを言うとは彼らしくもない。
He doesn't speak English, and don't even mention French.彼はフランス語は言うまでもなく、英語も話せない。
No matter what I do, she says I can do better.私が何をしようと彼女はもっとうまくできると言うんだ。
He always speaks at random.彼はいつも口からでまかせを言う。
You say he is a workaholic, but you know there are some people who feel happiest when they're working.彼のことを仕事の虫だと言うけれど、仕事をしているときが一番楽しいという人間もいるんだよ。
But we can't understand him.しかし、私たちは彼の言うことが理解できない。
It’s been a long time coming, but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
He always insists on having everything his own way.彼は自分のおもいどおりにならないと言う。
Women are said to be weak at figures.女性は計算に弱いと言う。
I'm what the world calls an idiot.俺は世間で言うアホです。
It goes without saying that health is more important than wealth.健康は富に勝ることは言うまでもない。
Well they say bad news travels fast.悪事千里を走るって言うからね。
The doctors tell you that your brother will never wake up again.また医者は、あなたのお兄さんは2度と目覚めることは絶対にないだろうとあなたに言うのです。
Don't complain. You have to go.文句を言うな。お前は行かなければならない。
A Mr. Smith came to see you while you were out.スミスさんとか言う人があなたの留守の間に訪ねてきました。
You may be right about that.あなたの言う通りかもしれません。
Don't you lie!うそを言うな。
I did it the way he told me to.私は彼の言う通りにした。
As he often tells lies, nobody believes him.彼はよくうそをつくので、誰も彼の言うことを信じない。
Distrust of people, not to mention hate, is the root of human suffering.人を嫌うのは言うまでもなく、人を信頼できないことが、人間の苦しみの根源だ。
It goes without saying that money is not everything.お金がすべてではないのは言うまでもない。
He pays no attention to the teacher.彼は先生の言うことを聴かない。
Please forget about the orienteering that you did at that outdoors school. Well, actually, you don't have to forget it, but the orienteering that we're doing here is completely different.林間学校でやったオリエンテーリングは忘れてください。いや、別に覚えててもいいんですが、とにかく、ここで言うオリエンテーリングはまったく別のものです。
He is anything but a poet.彼は決して詩人などと言う者ではない。
He may well be right.たぶん彼の言うことはただしいだろう。
To say is one thing, to do is another.言うこととすることは別だ。
I couldn't make her out at all.彼女と言う人がぜんぜん分からなかった。
To put it briefly it's your fault.手短に言うと、君が悪いんだよ。
From this point of view, you are right.この見地からすると、君の言うことは正しい。
"I don't think she's an opponent you can ignore like that ..." "That's right, they say a cornered rat bites back, don't they?"「そんなに舐められた相手じゃないけどなぁ・・・」「そうだよ、窮鼠猫を噛むって言うじゃないか」
Do you have problems understanding what women and children say to you?女性や子どもがあなたに言うことを理解するのに苦労したりしますか。
I cannot make anything of what he says.彼の言うことは全然わからない。
He made a sign to me to keep off the grass.彼は私に芝生に立ち入るなと言う合図をした。
Do you have anything further to say?何かこれ以上言うことがありますか。
Easier said than done.言うのはた易いが、行うのは難しい。
I took what she said literally.私は彼女の言うことを文字どおりに受け取った。
Do you say that because you're afraid?怖いからそんなことを言うのか?
I don't feel like telling her about it.彼女にそれを言うのは気が引ける。
She blames me for the fact that our married life isn't going well.彼女は結婚生活がうまくいかないのを私のせいだと言う。
I have made a promise to do it.私はそれをすると言う約束をした。
And you didn't even say that we've arrived!それに、君は僕たちが到着したと言うことさえ言わなかったよ。
Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization.簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。
To tell the truth, he is still under sixty.実を言うと、彼はまだ60歳になっていません。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富に優れるということは、言うまでもない。
She isn't so green as to say so.彼女はそんなことを言うほど世間知らずではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License