UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Extend condolences to him on his father's death.父親の死のことで彼にお悔やみお言う。
Can you state the facts to his face?あなたは彼に面と向かって事実を言うことが出来ますか。
I can't make head or tail of what you say.私は君の言う事が理解できない。
I advise you to listen to your doctor.医者の言うことは聞いた方がよい。
It’s been a long time coming, but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
Banks will try to lend you an umbrella on a sunny day, but they will turn their backs on a rainy day.銀行と言うのはお天気の日に傘を貸したがるが、雨の日には、人を見捨てようとするところだ。
His deeds do not accord with his words.彼の行いは言うことと一致しない。
No one believed me at first.最初は誰も私の言うことを信じなかった。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っていることを率直に言うことは悪いことではない。
As soon as our manager got off our backs, everything started to go off without a hitch.課長が我々に対して、あれこれとうるさく言うのを止めた途端に、何もかもがスムーズに行き始めた。
Saying is one thing, and doing is quite another.言葉で言うことと実行することは全く別である。
How should I know?いったいどうして私にわかると言うのですか。
Don't make me laugh.よく言うよ。
Experience will tell in this case.この場合は経験がものを言う。
He is, in a word, a poet.彼は一言で言うならば詩人だ。
Keep it in mind that there is no royal road in anything.何事にも楽な方法はないと言うことを覚えておきなさい。
It is psychologically difficult for her to say no.いやだと言うことは彼女にとって心理的に難しい。
We came to the conclusion that he should be fired.彼を首にすべきだと言う結論に達した。
I couldn't understand him at first.私は最初に彼の言うことがわからなかった。
Let me say what I will, he doesn't mind me.私がなんと言おうとも、彼は私の言うことなど気にしない。
It's not yet what you'd call finished but we're starting to get pretty good results.まだ、完了と言うところまで行っていないが、そこそこ成果が出始めてきた。
What I'm saying is true.私の言う事は、本気だよ。
She says that she wants me to come with her.彼女が俺に一緒に来て欲しいと言うんだ。
If he asks, I will give it; if not, not.彼がほしいと言うなら、それをあげよう。言わないならやめておこう。
Admitting what you say, I still believe I am right.君の言うことは認めるが、やはり私の方が正しいと思う。
That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion.神道も仏教も、日本では宗教と言うよりも日常的な習慣の一種のようになってしまっているのです。
He is anything but a poet.彼は決して詩人などと言う者ではない。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富にまさるのは言うまでもない。
It goes without saying that good health is more important than wealth.健康が富より大切なのは言うまでもない。
Please listen to me.私の言う事を聞いて下さい。
The People's party, to put it briefly, needed to leave the government before the government fell.国民党は、簡潔に言うと、政治が崩壊する前に政府を離脱する必要があった。
I also heard that it'd been awful around the Olympic Flame.聖火のあたりもひどい状態だと言うことも聞いたわ。
Nobody believed what I said.私の言うことを誰も信じなかった。
Everybody speaks well of him.みんなが彼のことをよく言う。
The eyes are as eloquent as the tongue.目は口ほどに物を言う。
The robot does whatever its master tells it to do.そのロボットは主人が言うことならなんでもします。
I'm at a loss for what to say.何を言うべきか分からない。
To tell the truth, he was lonely.正直に言うと彼は孤独だった。
That guy doesn't know the meaning of the word harmony.彼は調和と言う言葉を知らない。
Don't speak badly of him in his absence.陰で彼の悪口を言うな。
Do you believe him?彼の言う事を信じますか。
My grandfather sometimes talks to himself when he is alone.祖父はひとりでいると、ときどき独り言を言う。
He made a sign to me to keep off the grass.彼は私に芝生に立ち入るなと言う合図をした。
It is difficult to believe what you say.あなたの言うことは信じがたい。
"If there is an accident," he says, "they will know right away."「事故が起きれば、すぐにわかるよ」と彼は言う。
It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うとは不思議だ。
He is not such a mean fellow as will speak against other people.彼は人の悪口を言うような卑劣な男ではない。
Any doctor says something to please his patients.どんな医者も患者を喜ばす為に何か言うものだ。
It was a poor choice of words under the circumstances.こう言う状況ではうまく言葉がでなかった。
We often hear it said that time flies.光陰矢のごとしと言うのをよく耳にする。
If I should fail, what would my parents say.もし万が一私が失敗したら両親は何と言うだろう。
I cannot place confidence in his words.あの人の言うことはどうも心もとないわね。
He looked as if he knew all about it.何もかも心得ていると言うような顔をしていた。
A Mr Smith has come to see you.スミスさんとか言う方が見えています。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最善の方策であるのは言うまでもない。
They say it's on the wane, but it's still got something hasn't it?落ち目って言うけど、まだイケるよね。
He who knows, does not speak. He who speaks, does not know.知る者は言わず、言う者は知らず。
To tell the truth, I do not like him.実を言うと、彼が好きではない。
He never takes any notice of what his father says.彼は父親の言うことをちっとも聞かない。
My friends always say I'm too calm, but my family always says I'm too annoying.友達はいつも僕のこととても落ち着いてるって言うけれど、家族にはいつもいらいらしているって言われるんだ。
He advised me not to believe what she says.彼は私に、彼女の言うことを信じないようにと忠告した。
To tell the truth, I completely forgot.実を言うと、すっかり忘れていたのです。
They often heard him speak ill of others.彼らは彼が他人の悪口を言うのをよく耳にした。
We have to attend to what he tells us.彼がわれわれに言うことを注意して聞かねばならない。
Of those on the loud side, some people say they look like they're briskly working, while others say that they're just noisy.音が大きい方が、がしがし仕事してるように見えるという人と、うるさいだけって言う人いますよね。
We admit that he is a man of ability.我々は彼がやり手だと言う事を認める。
I'm not really familiar with computers.本当を言うと、コンピューターには詳しくないのです。
You can't believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
To tell the truth, I hate the very sight of him.実を言うと、彼の顔を見るのもいやなんだ。
He's a nice guy - that's unanimous.「あいつはいい奴だ」と皆が異口同音に言う。
To tell the truth, I drove my father's car without his permission.実を言うと、私は父の車を彼の許可なしに運転したのです。
It is foolish of you to say such a thing.そんな事を言うなんて君は愚かだ。
We will check to see if what you have said is really the truth.あなたの言う事が果たして事実なのか調べてみよう。
It goes without saying that the ideology is behind the times.言うまでもないことだが、その思想は時代遅れだ。
He can speak Spanish, not to mention English.彼は英語は言うまでもなくスペイン語も話せる。
You must pay attention to what your teacher says.先生の言うことに注意をしなければならない。
I've never heard him speak ill of others.彼が他人の悪口を言うのを聞いたことがありません。
Perry has acquired the habit of thinking aloud.ペリーは独り言を言う癖がついた。
He complains with good reason.彼が不平を言うのももっともだ。
Complaining about something is one way to adapt yourself to a new environment.何かについて文句を言うことが、新しい環境に慣れる1つの方法である。
I can't see what you mean.君の言うことの意味が分からない。
There is a rumor about that he is going to resign.彼が辞職すると言ううわさが広まっている。
Don't talk about people behind their backs.陰で悪く言うのはやめようよ。
Nobody seems to have paid attention to what he said.誰も彼の言うことに注意を払わなかったように思える。
You must pay attention to him.君は彼の言うことに注意を払わなければならない。
I often hear her refer to her childhood.彼女が子供の頃のことを言うのをよく耳にする。
I felt encouraged to hear what he said.私は彼の言うことを聞いて意を強くした。
I associate strawberries with shortcake.私はイチゴと言うとショートケーキを連想する。
It is true of American society that the male is the head of the household.男性が一家の主と言うことはアメリカ社会に当てはまる。
We should obey our parents.我々は両親の言うことには従わなければならない。
You've got no right to say that.お前にそれを言う権利はない。
Eyes sometimes talk louder than words.目が口よりものを言う時がある。
I talk in my sleep very often.僕は頻繁に寝言を言う。
That man sometimes talks nonsense.あの男は、時々、ばかげたことを言う。
To tell the truth, this is how it happened.実を言うと、こういう事だったのです。
Nobody listened to me.誰も私の言うことに耳を傾けなかった。
It's better if you take what Tom says with a grain of salt.トムの言うことは話半分に聞いた方がいいよ。
Needless to say, he did not win the prize.言うまでもないことだが、彼は賞を取れなかった。
After all, it is talent that counts in music.結局のところ音楽で物を言うのは才能だ。
Everybody seems to pay attention to what he says.皆は彼の言うことに注意を払うようだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License