Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| What do the letters WHO stand for? | WHOと言う文字は何の略字ですか。 | |
| I didn't call on him because I wanted to. | 私は彼を訪ねたからと言う理由で、彼を訪ねたわけではない。 | |
| Strictly speaking, the tomato is a fruit. | 厳密に言うと、トマトは果物です。 | |
| He has the advantage of wealth. | 彼には富と言う強みがある。 | |
| And unlike Oshin, they do complain although certainly not at work and generally not in public. | そして、おしんとは違って、彼らは確かに不平を言う。間違いなく勤務中には言わないだろうし。おおっぴらには普通言わないだろうが。 | |
| To tell the truth, I would rather stay at home than go out. | 実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。 | |
| He is far from rich. | 彼はお金持ちと言うにはほど遠い。 | |
| I can't see what you mean. | 君の言うことの意味が分からない。 | |
| Hanshin's moment of glory didn't last. They fell out of first place in a hurry. | 阪神三日天下。あっと言う間に首位から転落しちゃったよ。 | |
| Her harsh manner of speaking doesn't suit her pretty face. | 彼女顔に似合わず、言うことがきついよね。 | |
| The fish are dying, the Canadians say, because of what's known as acid rain. | カナダ人が言うところでは、魚は酸性雨として知られているもののために、死にかけているとのことです。 | |
| The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them. | 彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。 | |
| I could hardly believe him. | 彼の言うことはとても信じがたかった。 | |
| Easier said than done. | 実行するより口で言うほうが容易だ。 | |
| The holiday was up very quickly. | お休みはあっと言う間に終わってしまった。 | |
| That woman is proud rather than vain. | あの女性は見栄っ張りと言うよりもむしろ自尊心が強い。 | |
| Mother insists that I should eat more vegetables. | 母は私にもっと野菜を食べろと言う。 | |
| To tell the truth, I couldn't finish it in time. | 実を言うと、私は時間内にそれを終えることが出来なかった。 | |
| I advise you to listen to your doctor. | 医者の言うことは聞いた方がよい。 | |
| What do you call this insect in English? | この虫は英語で何て言うのですか。 | |
| Don't talk about people behind their backs. | 陰で悪く言うのはやめようよ。 | |
| Don't beat around the bush. | 遠回しに言うな。 | |
| Everybody knows that he is honest. | 誰でも彼が正直だと言うことを知っている。 | |
| It is strange that he should say no. | 彼がいやだと言うなんておかしい。 | |
| You are quite right. | まったく君の言うとおりだ。 | |
| She speaks frankly. | 彼女はあけっぴろげにものを言う。 | |
| Do you see what I mean? | 私の言う意味が分かりますか。 | |
| It's very rude of you to say a thing like that. | そんな事を言うとは、あなたは無作法だ。 | |
| To tell the truth, I am not your father. | 本当のことを言うと、私はお前の父ではない。 | |
| "To tell you the truth, I am scared of heights." "You are a coward!" | 「実を言うと、俺、高所恐怖症なんだ」「臆病者っ!」 | |
| Please listen to me. | 私の言う事を聞いて下さい。 | |
| That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion. | 神道も仏教も、日本では宗教と言うよりも日常的な習慣の一種のようになってしまっているのです。 | |
| In practice, ability counts for more than effort. | 実際には、努力よりも能力のほうがものを言う。 | |
| Did you argue with your boyfriend again? Well, they say that the more you argue, the closer you are. | また彼と喧嘩したの?まあ、喧嘩するほど仲がいいって言うから、しょうがないか。 | |
| To tell the truth, I was scolded by my mother. | 実を言うと、わたしは母にしかられたのだ。 | |
| Did you make out what he said? | 彼の言うことがわかったか。 | |
| I don't have the courage to ask my boss to lend me his car. | 私には上司に車を貸して下さいと言うだけの勇気が有りません。 | |
| The girl said she was going shopping with her mother, ignoring what she was told. | その女の子は母親と買い物に行くと言って言うことを聞かなかった。 | |
| It is generally accepted that a person cannot be successful in life without a lot of hard work. | 人は多くの苦しい仕事をしなければ、人生で成功しないと言うことは一般的に受け入れられていることである。 | |
| It is the place where there is no person in question, and you shouldn't say abuse. | 当人がいないところで悪口を言うべきではない。 | |
| Even though she's rich, she says she's poor. | 彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。 | |
| To tell the truth, the widow suffered from stomach cancer. | 実を言うと、その未亡人は胃ガンを病んでいた。 | |
| Give the password. | 合言葉を言う。 | |
| Don't pay any attention to the boss. | いいから社長の言うことなどほっとけよ。 | |
| Mr Smith spoke so fast I couldn't take in what he said. | スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。 | |
| To tell the truth, I have no money with me. | 本当のことを言うと、全然お金を持ち合わせていません。 | |
| Everybody speaks well of him. | みんなが彼のことをよく言う。 | |
| Liberty consists of being able to make everything as harmless as possible. | 自由とは,できるだけ安全にあらゆることが行える状態のことを言う。 | |
| People who are unconscious can't say they want to die. | 意識不明の人は自分が死にたいと思っていることを言うことはできません。 | |
| He reads French and German, not to speak of English. | 彼は、英語は言うまでもなくフランス語やドイツ語も読める。 | |
| He's always changing his mind. | 彼は言うことがくるくる変わる。 | |
| Everything he says rubs me the wrong way. | 彼の言うことすべてが、私の神経を逆なでするのです。 | |
| I think that he is right. | 彼の言うとおりだろ思う。 | |
| That man sometimes talks nonsense. | あの男は、時々、ばかげたことを言う。 | |
| It's true that he saw a monster. | 彼が怪物を見たと言う事は本当だ。 | |
| Don't quarrel with your bread and butter. | 生業の苦情を言うな。 | |
| She always speaks ill of others. | 彼女はいつも人の悪口を言う。 | |
| Maybe you're right. | あなたの言う通りかもね。 | |
| To say is one thing, and to do is another. | 言う事とする事は別問題だ。 | |
| His condition was, if anything, worse than in the morning. | 彼の容態はどちらかと言うと朝方より悪くなっていた。 | |
| I can make nothing of what he says. | 彼の言うことはぼくにはいっこうにわからない。 | |
| He knows German and French, not to mention English. | 彼は、英語は言うまでもなく、ドイツ語とフランス語も知っている。 | |
| I can not believe you, whatever reasons you may give. | あなたがどんな理由をつけようと、私はあなたの言う事を信じる事が出来ません。 | |
| To tell the truth, he is a famous lawyer. | 本当のことを言うと、彼は有名な弁護士です。 | |
| Why do you say that? | なぜそんな事を言うの。 | |
| I agree with what you say to some extent. | ある程度まで私はあなたの言う事に賛成です。 | |
| I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me. | 私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。 | |
| Do you disobey me? | あなたは私の言うことに逆らう勇気があるのか。 | |
| Is that the way you talk to me? | 相手を見て物を言うがよい。 | |
| To make a long story short, we cannot accept your offer. | 手短に言えば、申し出は受け入れられないと言う事だ。 | |
| Correct me if I'm wrong. | 私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。 | |
| "If there is an accident," he says, "they will know right away." | 「事故が起きれば、すぐにわかるよ」と彼は言う。 | |
| What is he talking about? It just doesn't make sense. | 彼は何を言っているんだ。彼の言うことは全く意味が通ってないよ。 | |
| Nyotaimori is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman. | 女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。 | |
| Don't mention our plan to anybody. | われわれの計画を誰にも言うな。 | |
| Who are you to tell me to get out? | 何の権限で私に出て行けと言うのだ。 | |
| It goes without saying that it was supremely difficult to carry out this mission. | この任務を完了するのは困難を極めたことは言うまでもない。 | |
| I tried to write down everything he said. | 彼の言うことすべてを書き取ろうとした。 | |
| You're quite right. | 全く君が言うとおりだ。 | |
| She is not quite sincere in what in what she says. | 彼女の言うことはそっくり本心からとは言えない。 | |
| Please listen carefully to what I have to say. | 僕の言う事を良く聞いてくれ。 | |
| Whatever she says is true. | 彼女の言う事は何でも本当です。 | |
| To tell the truth, I had forgotten all about our appointment. | 実を言うと、約束をすっかり忘れていたのです。 | |
| Pay attention to what he says. | 彼の言うことを注意して聞きなさい。 | |
| Who that has reason will listen to such a mad man? | 道理をわきまえた人なら、だれがそんな気が変な男の言うことに耳を貸すものか。 | |
| You have no business complaining about the matter. | 君はその事に不平を言うことはないよ。 | |
| He always says "Hello" when I see him. | 彼は会うといつも「こんにちは」と私に言う。 | |
| When I braced myself and said, "I'm pregnant" he said "Are you saying it's mine?" | 思い切って「妊娠してるの」と告げると彼は「俺の子だと言うのか?」と言った。 | |
| I guess you're right, Jane. | あなたの言う通りだと思うわ、ジェーン。 | |
| I've never heard him speak ill of others. | 彼が他人の悪口を言うのを聞いたことがありません。 | |
| As a matter of fact, he did it by himself. | 実を言うと、彼は独力でそれをやったのだ。 | |
| He runs with the hare and hunts with the hounds. | 彼は、両方にいいように言う。 | |
| You ought not to say such a thing. | そんなこと言うべきではない。 | |
| How do you say "Thank you" in Japanese? | 日本語で「Thank you」をどう言うのですか。 | |
| Stop talking and listen to me. | おしゃべりをやめて僕の言うことを聞きなさい。 | |
| It is strange that he should say so. | 彼がそんなことを言うなんておかしい。 | |
| It goes without saying that money cannot buy happiness. | 金で幸福が買えないということは言うまでもない。 | |
| He advised me not to believe what she says. | 彼は私に、彼女の言うことを信じないようにと忠告した。 | |
| Every girl cannot be a ballerina. | どの女の子もバレリーナになれると言うわけではない。 | |
| Divorce tends to be associated with a negative image. | 離婚と言うと否定的なイメージが伴いがちである。 | |