He answered my questions by the exercise of his excellent memory.
彼は優れた記憶力を発揮してわたしの質問に答えた。
The article on Buddhism revived my passion for Oriental religions.
仏教に関するその記事が、私の東洋の宗教への情熱を呼び戻した。
She used to keep a diary, but doesn't anymore.
彼女は昔、日記を付けていたが今はつけていない。
I didn't have much time so I just skimmed through the article.
時間が無かったので私は記事にさっと目を通した。
The article covers all the events at the fair.
その記事には、御祭の全てのイベントが書かれている。
She refreshed her memory with the photo.
彼女はその写真を見ると記憶がよみがえってきた。
He was able to memorize that poem when he was five years old.
彼は5歳でその詩を暗記することができた。
His memory has been decaying because of age.
彼の記憶力は年のせいで衰えてきている。
Tom dictated a letter to his secretary.
トムは秘書に口述筆記で手紙を書かせた。
We have the ability to memorize information.
私達には、情報を記憶する能力がある。
I was told to learn this poem by heart by the end of this week.
私は今週末までにこの詩を暗記するように言われた。
They filled in the blanks.
彼らは空所に記入しました。
He tried to memorize the conversation.
彼はその会話を暗記しようとした。
I'm looking forward to reading Ayako's diary again.
綾子さんの日記をまた読むのを楽しみにしている。
I have made a resolution to keep a diary this year.
今年は日記をつけようと決心した。
Steel output set a record for two consecutive years.
鉄鋼生産は2年連続して最高を記録した。
In this instance we are provided with an exact account of the conversation between the two poets.
この例においては、その二人の詩人の対話に関する正確な記述がもたらされている。
Her face came back vividly to my memory.
彼女の顔が記憶にさまざまとよみがえった。
The danger of AIDS came home to me when I saw a documentary film on it last night.
昨夜エイズの記録映画を見て、その恐ろしさがしみじみ分かった。
We'll note it in the following way.
次のように記載します。
This will be a good souvenir of my trip around the United States.
アメリカ旅行のよい記念になりました。
The company is incorporated in Japan.
その会社は日本で登記されている。
Tom thinks it impossible for Mary to break the record.
メアリーが記録を破るのは不可能だとトムは思っている。
The governor dedicated the memorial to the soldiers who died in the war.
知事は戦死した兵士たちに記念碑を奉納した。
Have you read the article about Asia in Time?
タイム誌のアジアについての記事を読んだかい?
Will you fill out this form, please?
このカードに記入していただけますか。
This president has written his memoirs.
大統領は自分の回想記を書き留めました。
This monument was erected in February, 1985.
この記念碑は1985年の2月に建てられた。
She made it in a total of 19 hours and 55 minutes, which is shorter than the previous record by 10 hours.
彼女は全体で19時間55分で泳ぎ切ったが、これはそれまでの記録より10時間短かった。
He will be remembered always.
彼は末永く記憶に残るだろう。
He writes a daily journal, and that inspired me to try doing the same thing, but in English.
彼が毎日日記を付けているのに刺激されて、私も英語で日記を付けることにしました。
Keeping a diary is a good habit.
日記をつけるのはよい習慣です。
The reporter refused to name his sources.
記者はその情報源を明かすことを拒んだ。
A monument was erected in memory of the deceased.
故人をしのんで、記念碑が建てられた。
Tom copies dirty example sentences he finds in his dictionary into his notebook and memorizes them.
トムは辞書で見つけた卑猥な例文をノートに写して暗記している。
Read through the article.
その記事を最後まで読みなさい。
We had to learn the poem by heart.
私たちはその詩を暗記しなければならなかった。
It is beyond the scope of the present work to describe all the components that comprise Emmet's architectural style.
エメットの建築スタイルを形成している全ての要素を記述することは、この研究の範囲を超えている。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun