Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away. | カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。 | |
| The goods were entered to her. | その品物は彼女の注文品として記入された。 | |
| The chemical symbol H expresses hydrogen. | 元素記号Hは水素をあらわす。 | |
| We can record the past and present. | 過去や現在のことを記録することができる。 | |
| We have the ability to remember. | 私たちは記憶するという能力をもっている。 | |
| I have memorized 2000 English words. | 私は2000の英単語を暗記した。 | |
| This monument is dedicated to the soldiers who gave their lives to their country. | この記念碑は祖国に命を捧げた兵士を祭っている。 | |
| Tom keeps a diary in French. | トムはフランス語で日記をつけている。 | |
| Thai Air celebrates its 50th anniversary this year. | 今年タイ航空は50周年記念を祝います。 | |
| We have to memorize this poem by the next class. | 次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。 | |
| The teacher said that we must memorize these idioms. | 先生はこれらのイディオムを暗記しろ、と言った。 | |
| I have no recollection of seeing the man. | 私はその男に会った記憶がない。 | |
| The best way to master English composition is to keep a diary in English. | 英作文に上達するには英語で日記を付けるに限る。 | |
| It is not easy to commit dates to memory. | 日付を暗記することは容易ではない。 | |
| I learned English words by heart all day yesterday. | 昨日は一日中英単語を暗記した。 | |
| Everyone in the class has to learn the poem by heart. | クラスの生徒は全員、その詩を暗記しなければならない。 | |
| My memory of her has begun to recede. | 彼女は私の記憶からしだいに薄れている。 | |
| The time spent to see the monument is short. | その記念碑を見るために使われる時間は短い。 | |
| We won't be able to learn all of the words by heart. | 私たちはそれらの単語を全て暗記できるとは限らない。 | |
| I'm introducing some pictures I took, dabbling in photography, along with my diary. | 下手の横好きで撮影している写真を日記とともに紹介しています。 | |
| Who was it that read my diary while I was out? | 私のいない間に日記を読んだのは一体誰だ。 | |
| See above. | 前記参照。 | |
| Tom has a pretty good memory. | トムはとても記憶力がいい。 | |
| Please fill out the Customs Declaration Form. | 税関申告書に記入してください。 | |
| Years of practice has enabled me to keep accounts without difficulty. | 長年の練習のおかげで、私は簡単に簿記ができるようになった。 | |
| He refused our offer to arrange a press conference. | 彼は我々の記者会見の申し出を拒否した。 | |
| We had to learn the poem by heart. | 私たちはその詩を暗記しなければならなかった。 | |
| After she filled out the application, the records clerk told her that the fee was eight dollars. | 申込書に記入した後で、登録係から手数料が8ドルだといわれた。 | |
| By the way, how many of you keep diaries? | ところであなたがたの中で何人日記をつけていますか。 | |
| As we grow older, our memory becomes weaker. | 年をとるにつれて記憶力は段々衰える。 | |
| Please tell me how to fill out the disembarkation card. | 入国カードの記入の仕方を教えてください。 | |
| Keeping a diary is a good habit. | 日記をつけるのはよい習慣です。 | |
| The reporter refused to name his sources. | 記者はその情報源を明かすことを拒んだ。 | |
| I learned it by heart. | 暗記しました。 | |
| All you have to do is to learn this sentence by heart. | 君たちはこの文を暗記しさえすればよい。 | |
| I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room? | お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ? | |
| Mathematics is not just the memorization of formulas. | 数学はただ公式を暗記すればいいというものではない。 | |
| I found a diary my father kept for thirty years. | 私は三十年間父がつけた日記を見つけた。 | |
| Learn by heart as many idioms as possible. | できるだけたくさん熟語を暗記しなさい。 | |
| The person whose name was on the passport was described with words. | パスポートに名前が記載されている人は、言葉で述べられていた。 | |
| I will bear your words in mind. | お言葉を心に銘記いたします。 | |
| In the latest report, it is written that 90% of all the cocaine smuggled in the world is transported by sea, and most of that by speedboat. | 最新の報告書には、全世界で密輸されているコカインの90%が海路で運ばれており、そのほとんどがスピードボートによるものだと記されている。 | |
| I don't remember ever wanting to become a fireman or a baseball player when I was young. | 若い頃、消防士や野球の選手になりたかったことなどなかったと記憶している。 | |
| My memory failed me. I just could not remember his name. | 私の記憶力は役に立たなかった。彼の名前をどうしても思い出せなかったのだ。 | |
| I used to keep a diary. | 私は、以前日記をつけていた。 | |
| The status of the project is as follows. | プロジェクトの経過は下記の通りです。 | |
| A group of scientists stood by, ready to record the experiment. | その実験を記録しようと、大勢の科学者が待機した。 | |
| Let's learn this sentence by heart. | この文を暗記しましょう。 | |
| The Minister had to face a barrage of questions from the press. | 大臣は新聞記者たちからの矢継ぎ早の質問に直面しなくてはならなかった。 | |
| It was not until this year that these documents were made available to the public. | 今年になってやっとこれらの記録が一般に公開された。 | |
| I read an article about acid rain yesterday. | 私は昨日、酸性雨についての記事を読んだ。 | |
| You have a good memory. | あなたは記憶がよい。 | |
| It's fun to read my old diary. | 私は私の古い日記を読むのが楽しい。 | |
| First of all, learn the formula by heart. | まずは公式を暗記しなさい。 | |
| If you want to do eye-grabbing work you have to put out something punchy at the outset. Say what you mean directly. | 人目をひく記事にするために、やっぱり冒頭にパンチのきいた一言をいれなきゃ。考えていることを、ダイレクトに伝えてください。 | |
| It was not until this year that these documents were made available to the public. | 今年になってやっとこれらの記録がみんなに利用できるようになった。 | |
| Dreams may be vivid and memorable. | 夢が生き生きと記憶に残ることもある。 | |
| The older we get, the weaker our memory becomes. | 年をとればとるほど、記憶力はにぶるものだ。 | |
| I found it difficult to keep a diary every day. | 毎日、日記をつけるのは、むずかしいと分かった。 | |
| Because I was a newspaper reporter. | なぜなら新聞記者だったからです。 | |
| All you have to do is fill the blanks below. | 以下の空欄部分にご記入頂くだけで結構です。 | |
| He has a naturally good memory. | 彼は生まれつき記憶力がいい。 | |
| Just make sure that credit is given: "from The Herbs, by Leon Thomas, published by Herbal Life." | ハーブ、レオン・トーマス著、ハーバルライフ社よりという名前を記載してください。 | |
| That reporter has a nose for news. | その記者にはニュースを嗅ぎ付ける力がある。 | |
| That news report is inconsistent with the facts. | その記事は事実と符合しない。 | |
| The president will hold a press conference later today. | 今日遅くに大統領は記者会見を開く。 | |
| Will you fill out this form, please? | このカードに記入していただけますか。 | |
| The monument was set up in the park. | 記念碑が公園に建てられた。 | |
| The press ban on the case was removed yesterday. | その記事は昨日記事解禁となった。 | |
| I found the diary that my father kept for 30 years. | 私は三十年間父がつけた日記を見つけた。 | |
| The government official spoke to the reporter on condition of anonymity. | その官僚は匿名を条件として記者に話をした。 | |
| He keeps a diary in English. | 彼は英語で日記をつけている。 | |
| Father keeps a diary every day. | 父は毎日日記をつけている。 | |
| The President gave an interview for reporters. | 大統領は記者会見を行った。 | |
| You should memorize as many English words as possible. | できるだけ多くの英単語を暗記すべきである。 | |
| He has a good memory. | 彼はよい記憶力をもっている。 | |
| Could someone translate the comment above to a language which I can understand? | どなたか上記のコメントを私が理解できる言語へ翻訳して戴けませんか? | |
| The students were told to learn the poem by heart. | 生徒たちはその詩を暗記するように言われた。 | |
| Memorize the poem by next week. | 来週までにその詩を暗記しなさい。 | |
| Now that you mention it, I remember he was a dashing man. I wonder how he's doing? | そう言えば、鯔背な男だった記憶が有るがどうしてるんだろな? | |
| He keeps a diary. | 彼は日記を付けている。 | |
| The reporter covered the gas explosion in Shibuya. | 記者は渋谷で起きたガス爆発事故を報道した。 | |
| He has a good memory. | 彼は記憶力がよい。 | |
| I write in my diary every day. | 私は毎日日記をつけている。 | |
| A long time ago when I was young, I used to write in my diary every day. | 昔私が若かったときには毎日日記をつけていたものだ。 | |
| I keep a daily record of my business dealings. | 商売の取引を日を追って記録している。 | |
| I have kept a diary in English these ten years. | 私はこの10年間、英語で日記をつけてきました。 | |
| They were erected to commemorate a certain event or to tell an ancestral legend. | ある出来事を記念したり先祖の伝説を伝えるために建てられたものであった。 | |
| Everyone must memorize these words. | 全員がそれらの単語を暗記しなければならない。 | |
| The press besieged the minister with questions. | 記者団は大臣を質問攻めにした。 | |
| We'll note it in the following way. | 次のように記載します。 | |
| He is a reporter for Time magazine. | 彼はタイム誌の記者です。 | |
| In this instance we are provided with an exact account of the conversation between the two poets. | この例においては、その二人の詩人の対話に関する正確な記述がもたらされている。 | |
| Ken learned many Japanese songs by heart. | ケンは日本語の歌をたくさん暗記した。 | |
| He answered my questions by the exercise of his excellent memory. | 彼は優れた記憶力を発揮してわたしの質問に答えた。 | |
| Have you already written in your diary today? | 今日の日記をもう書きましたか。 | |
| They filled in the blanks. | 彼らは空所に記入しました。 | |
| Nobody can break his record. | 彼の記録は誰も破れない。 | |
| The article covers all the events at the fair. | その記事には、御祭の全てのイベントが書かれている。 | |
| I have decided to keep a diary this year. | 今年は日記をつけようと決心した。 | |