The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '記'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He had to write an account of the baseball game.
彼は野球の試合の記事を書かなければならなかった。
She has kept a diary for 3 years.
彼女は3年間ずっと日記をつけている。
The unemployment rate dropped to a five-year low in January.
失業率は一月に過去5年間の最低を記録しました。
Her name was wrongly spelled.
彼女の名前は誤記されていた。
The soldiers have erected a peace monument.
兵士達は平和記念碑を建てた。
I always put down good experiences in my diary.
私はいつも日記に良かったときのことを書き留めておきます。
You're a reporter.
新聞記者の方ですね。
I have no recollection of seeing the man.
私はその男に会った記憶がない。
It is a firm rule in newspaper articles that second-hand information is clearly noted as such.
新聞記事では、伝聞情報は伝聞とわかるように書くことが鉄則だ。
Is it possible to reprint this article?
この記事を転載することは可能でしょうか。
She cried bitterly at a press interview.
記者の会見の席上で彼女はひどく泣いた。
It is interesting for me to read my old diary.
私は私の古い日記を読むのが楽しい。
It is not easy to commit dates to memory.
日付を暗記することは容易ではない。
A record number of shares changed hands in busy trading as prices soared to a historic high.
株価が史上最高に上昇する中、記録的な出来高となった。
She is in the habit of writing in her diary every day.
彼女は毎日日記をつける習慣がある。
Can you read phonetic signs?
発音記号が読めますか。
We must learn this poem by heart by the next lesson.
次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。
The memoir breathes the deepest respect for his father.
その回想記は父に対する深い尊敬に満ち溢れている。
Setting a new record added to his fame.
新記録を立てたことが彼の名声をさらに高めた。
Be sure to fill in the blanks from top to bottom beforehand.
必ず、事前に全ての空欄部分を記入しておいて下さい。
Exports in January totalled $10 billion, a record for the month.
1月の輸出は100億ドルと、同月としては最高記録になった。
This experience will always remain in my memory.
この体験はいつも私の記憶に残っているでしょう。
My e-mail address will be as follows effective April 1.
私のe—mailアドレスは4月1日より下記になります。
I have kept a diary for three years.
私は三年間日記をつけている。
Fill out this registration card, please.
この宿泊カードに記入して下さい。
He had to commit the whole message to memory.
彼は伝言をすべて暗記しなければならなかった。
Have you written in your diary yet today?
今日の日記をもう書きましたか。
I illustrated his biography with some pictures.
私は写真画を使って彼の伝記を話した。
What a memory you have.
君すごい記憶力だね。
Walking back from his house, I frantically searched through my memory.
彼の家から帰る道々、あたしは必死になって自分の記憶をまさぐっていた。
Could you tell me what to put here?
ここには何を記入したらよいか教えてくださいますか。
From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted.
メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。
I have at last learned the Gettysburg Address by heart.
私はやっとゲティスバーグの演説を暗記した。
The point about enclosure is that the configuration of ethnic groups must be clearly described.
囲い込みに関する要点は、エスニック・グループの構成を明確に記述しなければならないということである。
This winter the record for snowfall was broken.
この冬は降雪量の記録を更新した。
This monument is in memory of a great statesman.
この記念碑はある偉大な政治家を記念したものだ。
The boy decided to observe and record honeybees in detail.
少年はミツバチを詳しく観察して記録してみることにした。
The company is incorporated in Japan.
その会社は日本で登記されている。
Reporters do not hesitate to intrude into people's privacy.
記者達は個人の生活を侵害することにためらいを感じない。
There was a parade to mark the occasion.
行事を記念してパレードが行われた。
Learn by heart as many idioms as possible.
できるだけたくさん熟語を暗記しなさい。
We found that there is no information about freight and insurance in your quote.
見積書には配送料と保険料についての記載がありませんでした。
The monument was erected in honor of the eminent philosopher.
その著名な哲学者に敬意を表して記念碑が建てられた。
Please tell me how to fill out the disembarkation card.
入国カードの記入の仕方を教えてください。
I was told to learn this poem by heart by the end of this week.
私は今週末までにこの詩を暗記するように言われた。
No matter how tired he is, he writes in his diary before going to bed.
彼はどんなに疲れていても床に就く前に日記をつける。
The journalist was too upset to distinguish vice from virtue.
記者はひどく狼狽していたので善悪の区別ができなかった。
The magazine article said that the value of the yen would rise.
その雑誌の記事には円高になるだろうと書いてあった。
The students learned this poem by heart.
学生たちはこの詩を暗記した。
He decided to write in his diary every day.
彼は毎日、日記をつける決心をした。
Have you learned the number by heart?
その数を暗記しましたか。
A monument has been erected to the memory of the deceased.
故人をしのんで、記念碑が建てられた。
It took me two hours to memorize this sentence.
この文章を暗記するのに2時間かかった。
His loss of memory is a psychological problem rather than a physical one.
彼の記憶喪失は物理的な記憶障害というよりは心理的な障害である。
I am keeping a diary every day.
私は毎日日記をつけている。
We asked him to face the press but he refused to.
われわれは彼に記者団と会うように求めたが、拒否した。
Pens and pencils are examples of writing tools.
ペンや鉛筆は筆記用具である。
I would like to confirm the following for our meeting at our office on February 27.
2月27日の弊社でのミーティングについて下記のご確認させて下さい。
The traffic accident is fresh in his memory.
その交通事故は彼の記憶に生々しい。
The older we get, the weaker our memory becomes.
年をとればとるほど、記憶力はにぶるものだ。
Old age has undermined her memory.
年を取って彼女は記憶力が衰えた。
Because I was a newspaper reporter.
なぜなら新聞記者だったからです。
He learned the poem by heart.
彼はその詩を暗記した。
Today is my parents' wedding anniversary.
今日は両親の結婚記念日です。
The prime minister fielded some tough questions at the press conference.
首相は記者会見で難しい質問をうまくさばいた。
The teacher said we had to learn all these expressions by heart.
これらの表現はみな暗記すべきであると先生は私たちに言った。
The clerk made an entry in his ledger.
事務員は原簿に記入した。
Memorize this paragraph until you can say it fluently.
すらすら言えるようになるまでこの文を暗記しなさい。
A good biography is interesting and instructive.
良い伝記はおもしろくて、ためにもなる。
She lost her memory in a traffic accident.
彼女は交通事故で記憶を失った。
On Friday we will have a press conference.
金曜日、私たちは記者会見を行う。
Tom thinks it impossible for Mary to break the record.
トムはメアリーが記録を塗りかえるなんてあり得ないと思っている。
He makes it a rule to keep a diary every day.
彼は毎日、日記を付けることにしている。
The accident is still vivid in his memory.
その事故はまだありありと彼の記憶に残っている。
First of all, learn the formula by heart.
まずは公式を暗記しなさい。
She has a good memory, too.
彼女は記憶力もいい。
I have decided to learn shorthand.
私は速記を習うことに決めた。
I don't feel like filling out this questionnaire. There are too many items.
このアンケート、項目が多すぎて記入する気になれないよ。
Keeping a diary is a good habit.
日記を付けるのは良い習慣です。
The reporter took down everything that was said.
記者は話されたことはすべて書き留めた。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.