Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He has a naturally good memory. | 彼は生まれつき記憶力がいい。 | |
| She set a new Japanese record in the 100 meter dash. | 彼女は100メートル競争で日本記録をだした。 | |
| By the way, how many of you keep diaries? | ところであなたがたの中で何人日記をつけていますか。 | |
| I used to keep a diary. | 私は、以前日記をつけていた。 | |
| We asked him to face the press but he refused to. | われわれは彼に記者団と会うように求めたが、拒否した。 | |
| The symbol used for the Israeli Shekel is "₪". | イスラエルシュケルを表す記号は「₪」です。 | |
| The newspaperman should get his facts straight. | 新聞記者は事実を正確につかまないといけない。 | |
| We have to learn the whole poem by heart. | 私たちはその詩をすべて暗記しなければならない。 | |
| The governor dedicated the memorial to the soldiers who died in the war. | 知事は戦死した兵士たちに記念碑を奉納した。 | |
| The monument was erected in honor of the eminent philosopher. | その著名な哲学者に敬意を表して記念碑が建てられた。 | |
| He could learn the poem by heart at the age of five. | 彼は5歳でその詩を暗記することができた。 | |
| His early poetry draws heavily on his experience and memories of childhood. | 彼の初期の詩は少年時代の体験や記憶をおびただしく利用している。 | |
| He has broken the record. | 彼は記録を破った。 | |
| Excuse me; allow me to point out three errors in the above article. | 失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。 | |
| The boy learned the famous poem by heart soon after he read it. | その少年は有名な詩を読んですぐにそれを暗記した。 | |
| He tried to memorize the conversation. | 彼はその会話を暗記しようとした。 | |
| On the surface the book consists mostly of a series of case histories. | 表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。 | |
| What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system. | 日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。 | |
| I added Newspaper article frequency data to the 'Kanji list' function. | Kanji list 機能に新聞記事頻度を追加しました。 | |
| The article alludes to an event now forgotten. | その記事は今は忘れ去られたある事件にそれとなくふれている。 | |
| The article's tone was one of pessimism. | 記事の論調は一種の悲観論だった。 | |
| It is a good habit to keep a diary. | 日記をつけることは良い習慣だ。 | |
| I can't memorize so many of these letters. | これらたくさんの文字を暗記できない。 | |
| The reporter took down everything that was said. | 記者は話されたことはすべて書き留めた。 | |
| Please tell me how to fill out the disembarkation card. | 入国カードの記入の仕方を教えてください。 | |
| The journalist was too upset to distinguish vice from virtue. | 記者はひどく狼狽していたので善悪の区別ができなかった。 | |
| We must keep a diary every day. | 毎日日記をつけなければならない。 | |
| The scene was clearly printed in my memory. | その光景は私の記憶にしっかりと刻みつけられた。 | |
| This year unemployment will reach record levels. | 今年は失業者数が記録的になるだろう。 | |
| Father keeps a diary every day. | 父は毎日日記をつけている。 | |
| The photograph brought back memories of my childhood. | その写真は子供時代の記憶を呼び戻した。 | |
| The reporter shot questions at the politician. | 記者は政治家に質問を浴びせた。 | |
| You'll understand how terrible this accident was when you read the article. | この記事を読んだら、事故のひどさがわかる。 | |
| I am remembering the word. | 私はその単語を暗記中だ。 | |
| The company is incorporated in Japan. | その会社は日本で登記されている。 | |
| We suggest you adjust your records accordingly. | 事情にあわせて、貴社の記録も調整してください。 | |
| We held a party in honor of the 20th anniversary of our company. | 会社設立20年を記念してパーティーを開いた。 | |
| Now that you mention it, I remember he was a dashing man. I wonder how he's doing? | そう言えば、鯔背な男だった記憶が有るがどうしてるんだろな? | |
| I didn't have much time so I just skimmed through the article. | 時間が無かったので私は記事にさっと目を通した。 | |
| I don't know what this symbol stands for. | この記号は何を表すのかわかりません。 | |
| I don't feel like filling out this questionnaire. There are too many items. | このアンケート、項目が多すぎて記入する気になれないよ。 | |
| That scene was branded on her memory. | その光景は彼女の記憶に焼き付いていた。 | |
| Taro concentrated on memorizing English words. | 太郎は英単語を暗記するのに集中した。 | |
| I remember seeing her once. | 以前、彼女に会った記憶がある。 | |
| Your poor memory is due to poor listening habits. | 君の記憶力が悪いのは人の話を聞く習慣がちゃんとできていないからだ。 | |
| Setting a new record added luster to his name. | 新記録を立てたことが彼の名声をさらに高めた。 | |
| What a memory you have. | 君すごい記憶力だね。 | |
| My e-mail address has been changed as follows. | 私のe—mailアドレスは下記に変わりました。 | |
| My father writes in his diary every day. | 父は毎日日記をつけている。 | |
| She keeps a record of everything she buys. | 彼女はすべての買い物を記録する。 | |
| I keep a diary in English. | 私は英語で日記をつけている。 | |
| His voting record is riddled with contradictions. | 彼の票決記録をたどると矛盾だらけです。 | |
| I can't memorize so many of these letters. | そんなにたくさんの文字を記憶できません。 | |
| The president will hold a press conference later today. | 今日遅くに大統領は記者会見を開く。 | |
| The monument was set up in the park. | 記念碑が公園に建てられた。 | |
| Tom is the only man in the world that is likely to break that record. | トムは世界で唯一その記録を破りそうな男だ。 | |
| I was guilty of a slip of memory. | 私は記憶違いをしていた。 | |
| Be sure to fill in the blanks from top to bottom beforehand. | 必ず、事前に全ての空欄部分を記入しておいて下さい。 | |
| First of all, learn the formula by heart. | まずは公式を暗記しなさい。 | |
| Happy people are those who remember only the good things from the past, while unhappy people are those who remember only the opposite. | 幸福人とは、 過去の自分の生涯から、満足だけを記憶して居る人々であり、 不幸人とは、それの反対を記憶して居る人々である。 | |
| He is very busy writing stories. | 彼は記事を書くのにとても忙しい。 | |
| His biography is quite true to life. | 彼の伝記は全くの事実に即して書かれたものだ。 | |
| It's fun to read my old diary. | 私は私の古い日記を読むのが楽しい。 | |
| The reporter covered the gas explosion in Shibuya. | 記者は渋谷で起きたガス爆発事故を報道した。 | |
| It's a troll trying for click-throughs. It's being multiposted in English-related communities all over the place. | アフィ狙いの釣り記事ですね。英語関係のコミュのあちこちにマルチポストしています。 | |
| I scribbled down his address in the back of my diary. | 私は日記の裏表紙に彼の住所を走り書きした。 | |
| He makes it a rule to go over the financial section every time he reads the paper. | 彼は新聞を読む時はいつも金融関係の記事に目を通すことにしている。 | |
| What kinds of things do you have on the computer? | コンピューターにどんな項目を記憶させるのですか。 | |
| Could you tell me what to put here? | ここには何を記入したらよいか教えてくださいますか。 | |
| I found my father's diary that he kept for 30 years. | 私は三十年間父がつけた日記を見つけた。 | |
| He described exactly what happened. | 彼は何が起こったのか正確に記述した。 | |
| We have to memorize this poem by the next class. | 次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。 | |
| Celebrate the revolution memorial day! | 革命記念日万歳! | |
| I recalled a newspaper story about those twins. | 私はその双子についての新聞記事を思い出させた。 | |
| Who was it that read my diary while I was out? | 私のいない間に日記を読んだのは一体誰だ。 | |
| I write in my diary every day. | 私は毎日日記をつけます。 | |
| She took down the speech in shorthand. | 彼女はその演説の速記をとった。 | |
| I have decided to keep a diary this year. | 今年は日記をつけようと決心した。 | |
| Men are absolutely not allowed to post or reply to articles. | 男性からの投稿や記事へのレスは一切お断りしております。 | |
| As we grow older, our memory becomes weaker. | 年をとるにつれて記憶力は段々衰える。 | |
| I write in my diary every day. | 毎日日記をつけている。 | |
| This house is registered in my name. | この家は私の名前で登記してある。 | |
| A fund was launched to set up a monument in memory of the dead man. | 故人を記念する記念碑を建設するために基金を開始した。 | |
| He kept a diary during the trip. | 彼は旅行の間日記をつけた。 | |
| Fill out the form in ballpoint. | ボールペンで申込書に記入しなさい。 | |
| I must learn this poem by heart. | 私はこの詩歌を暗記しなければならない。 | |
| Have you read this article? | あなたはこの記事を読みましたか。 | |
| I have kept a diary for three years. | 私は3年間日記をつけている。 | |
| He was able to memorize that poem when he was five years old. | 彼は5歳でその詩を暗記することができた。 | |
| Everyone has to learn the words by heart. | 全員がその単語を暗記しなければならない。 | |
| Linguistics is the discipline which aims to describe language. | 言語学は言語を記述しようとする学問である。 | |
| Please tell me what you think about this article. | この記事についてのご意見をお聞かせください。 | |
| I especially want to thank our record-breaking sales team. | 特に記録破りのチームに感謝します。 | |
| That reporter has a nose for news. | その記者にはニュースを嗅ぎ付ける力がある。 | |
| My memory is failing. | 記憶力が衰えました。 | |
| The price in January advanced 20% year to year. | 1月の価格は1年前に比べ20%の上昇を記録した。 | |
| He wanted to commit the whole message to memory. | 彼はそのメッセージを全部暗記したいと思った。 | |
| Fill in this application form and send it at once. | この申込用紙に必要事項を記入してすぐ送って下さい。 | |
| Going back to South Africa had stirred up some painful memories for him. | 南アフリカに行く事は彼に苦痛に満ちた記憶を呼び起こした。 | |
| I read the play aloud so that I could memorize all the lines. | 私はせりふを全部暗記できるように劇を声に出して読んだ。 | |