Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Ken learned many Japanese songs by heart. | ケンは日本語の歌をたくさん暗記した。 | |
| Your poor memory is due to poor listening habits. | 君の記憶力が悪いのは人の話を聞く習慣がちゃんとできていないからだ。 | |
| It is a good habit to keep a diary. | 日記をつけることは良い習慣だ。 | |
| Gulliver's Travels was written by a famous English writer. | ガリバー旅行記は、有名な英国の作家によって書かれた。 | |
| The point about enclosure is that the configuration of ethnic groups must be clearly described. | 囲い込みに関する要点は、エスニック・グループの構成を明確に記述しなければならないということである。 | |
| She cried bitterly at a press interview. | 彼は記者会見中に号泣しました。 | |
| If the rain stops, tears clean the scars of memory away. | 雨がやむ時、涙は記憶の傷を癒す。 | |
| Don't fail to learn these basic words by heart. | この基本単語は必ず暗記しなさい。 | |
| Everyone in the class has to learn the poem by heart. | クラスの誰しもがその詩を暗記しなければならない。 | |
| The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion. | 日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。 | |
| As we age, our ability to remember gets worse. | 人は年をとるにつれて記憶力が悪くなる。 | |
| Please fill in this application form. | この申込書に記入してください。 | |
| He holds a record in swimming. | 彼は水泳で記録を持っている。 | |
| I write articles regularly. | いつも記事を書いています。 | |
| He is sure to set a new record in the triple jump. | 彼は三段跳びできっと新記録を樹立するだろう。 | |
| Can you read phonetic signs? | 発音記号が読めますか。 | |
| I want to write an article. | 記事を一つ書きたい。 | |
| And a wish is engraved on the base of the statue: | そして記念碑の基底部分には願い事が刻まれている。 | |
| Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital. | おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。 | |
| It's a troll trying for click-throughs. It's being multiposted in English-related communities all over the place. | アフィ狙いの釣り記事ですね。英語関係のコミュのあちこちにマルチポストしています。 | |
| I keep a diary every day. | 毎日日記をつけている。 | |
| Going back to South Africa had stirred up some painful memories for him. | 南アフリカに行く事は彼に苦痛に満ちた記憶を呼び起こした。 | |
| I must learn this poem by heart. | 私はこの詩を暗記しなければならない。 | |
| I am keeping a diary every day. | 私は毎日日記をつけている。 | |
| An article about our school appeared in the newspaper. | 私たちの学校の記事が新聞に出た。 | |
| The press ban on the case was removed yesterday. | その記事は昨日記事解禁となった。 | |
| I used to keep a diary in English when I was a student. | 僕は学生の頃日記を英文でつけていたものだ。 | |
| All you have to do is fill the blanks below. | 以下の空欄部分にご記入頂くだけで結構です。 | |
| You're a reporter. | 新聞記者の方ですね。 | |
| I write in my diary every day. | 私は毎日日記をつけます。 | |
| My father writes in his diary every day. | 父は毎日日記をつけている。 | |
| The reporter refused to name his sources. | 記者はその情報源を明かすことを拒んだ。 | |
| It is necessary to complete all pages of the application form. | 申込書は全ページにもれなく記入する必要がある。 | |
| Fill out this registration card, please. | この宿泊カードに記入して下さい。 | |
| The fire is remembered in history. | その火事は記録に残っている。 | |
| Today's ceremony marks the 100th anniversary of our school. | 今日の式典はわが校の100周年を記念するものです。 | |
| I come here every Fourth of July. | 私は独立記念日にはいつもここに来るの。 | |
| She holds the world record for the hundred meters. | 彼女は100mの世界記録を持っている。 | |
| It isn't easy to memorize dates. | 日付を暗記することは容易ではない。 | |
| The explosion of the space shuttle is still fresh in my memory. | スペースシャトルの爆発はまだ私の記憶に新しい。 | |
| She has kept a diary for 3 years. | 彼女は3年間ずっと日記をつけている。 | |
| Tom keeps a diary in French. | トムはフランス語で日記をつけている。 | |
| The older one grows, the weaker one's memory becomes. | 人は年をとればとるほど記憶力が弱くなる。 | |
| He learned the poem by heart. | 彼は詩を暗記した。 | |
| Lincoln's biography is read by children all around the world. | リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。 | |
| I can't memorize so many of these letters. | これらたくさんの文字を暗記できない。 | |
| I added Newspaper article frequency data to the 'Kanji list' function. | Kanji list 機能に新聞記事頻度を追加しました。 | |
| His early poetry draws heavily on his experience and memories of childhood. | 彼の初期の詩は少年時代の体験や記憶をおびただしく利用している。 | |
| A good biography is interesting and instructive. | 良い伝記はおもしろくて、ためにもなる。 | |
| The symbol used for the Israeli Shekel is "₪". | イスラエルシュケルを表す記号は「₪」です。 | |
| Nobody can break his record. | 誰も彼の記録を破ることができない。 | |
| The length of the article is not to exceed 1000 words. | 記事の長さは1000語を超えてはならない。 | |
| I will bear your words in mind. | お言葉を心に銘記いたします。 | |
| I read the play aloud so that I could memorize all the lines. | 私はせりふを全部暗記できるように劇を声に出して読んだ。 | |
| There wasn't much news in last night's newspaper. | 夕べの新聞にはめぼしい記事はあまりなかった。 | |
| My diaries cover twenty-five years. | 私の日記は25年にわたっている。 | |
| Excuse me, let me point out three mistakes in the above article. | 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 | |
| What you need to do next is fill out this application form. | 次にあなたがしなければならないことは、この申し込み用紙に記入することです。 | |
| I found your diary. | あなたの日記を見つけました。 | |
| Keep a tally of what you owe. | いくら借りているか記録をつけておきなさい。 | |
| The scene impressed itself on my memory. | その場面は私の記憶に焼きついた。 | |
| It is interesting for me to read my old diary. | 私は私の古い日記を読むのが楽しい。 | |
| The document records that the war broke out in 1700. | その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。 | |
| He has set up three world records in swimming this year. | 彼は今年水泳で3つの世界記録を立てた。 | |
| The article's tone was one of pessimism. | 記事の論調は一種の悲観論だった。 | |
| Setting a new record added to his fame. | 新記録を立てたことが彼の名声をさらに高めた。 | |
| The students were required to learn the Constitution by heart. | 学生たちは、憲法を暗記するようにいわれました。 | |
| Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company? | 保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。 | |
| He described exactly what happened. | 彼は何が起こったのか正確に記述した。 | |
| His behavior, as I remember, was very bad. | 私の記憶している限りでは、彼の態度はとても悪かった。 | |
| By the way, how many of you keep a diary? | ところであなたがたの中で何人日記をつけていますか。 | |
| At this corner there happened an accident that was to be remembered for years. | この曲がり角で、何年も記憶にとどめられる事故が起こった。 | |
| I must write in my diary every day. | 毎日日記をつけなければならない。 | |
| Happy Fourth of July! | アメリカ独立記念日おめでとうございます! | |
| The sign means that the answer is correct. | その記号は答えが正しいことを示す。 | |
| She has a good memory, too. | 彼女は記憶力もいい。 | |
| The article on Buddhism revived my passion for Oriental religions. | 仏教に関するその記事が、私の東洋の宗教への情熱を呼び戻した。 | |
| The soldiers have erected a peace monument. | 兵士達は平和記念碑を建てた。 | |
| National Foundation Day (February 11): day for commemorating the founding of the nation and for fostering patriotic feelings. | 建国記念の日(2月11日):建国をしのび、国を愛する心を養う。 | |
| He keeps a diary. | 彼は日記を付けている。 | |
| It is strange how vividly I remember the scene. | その光景がまざまざとあたしの記憶に残っているのは不思議なほどである。 | |
| I especially want to thank our record-breaking sales team. | 特に記録破りのチームに感謝します。 | |
| Dreams may be vivid and memorable. | 夢が生き生きと記憶に残ることもある。 | |
| This monument is in memory of a great statesman. | この記念碑はある偉大な政治家を記念したものだ。 | |
| Tom adopted our method of bookkeeping. | トムはわたしたちの簿記の方法を採用した。 | |
| Who was it that read my diary while I was out? | 私のいない間に日記を読んだのは一体誰だ。 | |
| I filled in my name on the paper. | 紙に自分の名を記入した。 | |
| If you use the quit command noted below, you can make the application exit. | 下記のquitコマンドを使うとアプリケーションを終了させることが出来ます。 | |
| This president has written his memoirs. | 大統領は自分の回想記を書き留めました。 | |
| He broke the world record. | 彼は世界記録を破った。 | |
| Years of practice has enabled me to keep accounts without difficulty. | 長年の練習のおかげで、私は簡単に簿記ができるようになった。 | |
| I keep a diary in English. | 私は英語で日記をつけている。 | |
| The older we get, the weaker our memory becomes. | 年をとればとるほど、記憶力はにぶるものだ。 | |
| They erected a statue in memory of Gandhi. | ガンジーの記念像が建てられた。 | |
| Everyone in the class learned the poem by heart. | クラスのみんながその詩を暗記した。 | |
| I'd like to discuss the following at the meeting. | 会議では下記を話し合うつもりです。 | |
| Have you finished reading the biography of Jobs? | ジョブズの伝記読み終わったかい? | |
| Did you write anything in your diary today? | 今日は日記を付けましたか。 | |
| Fill out this form, please. | この書式に記入してください。 | |
| The monument was set up in the park. | 記念碑が公園に建てられた。 | |