The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '記'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Please fill out this form.
こちらの書類にご記入ください。
I filled in my name on the form.
用紙に自分の名を記入した。
He kept a diary during the trip.
彼は旅行の間日記をつけた。
Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company?
保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。
He decided to write in his diary every day.
彼は毎日、日記をつける決心をした。
Ken learned many Japanese songs by heart.
ケンは日本語の歌をたくさん暗記した。
We asked him to face the press but he refused to.
われわれは彼に記者団と会うように求めたが、拒否した。
We won't be able to learn all of the words by heart.
私たちはそれらの単語を全て暗記できるとは限らない。
The point about enclosure is that the configuration of ethnic groups must be clearly described.
囲い込みに関する要点は、エスニック・グループの構成を明確に記述しなければならないということである。
I read an article about acid rain yesterday.
私は昨日、酸性雨についての記事を読んだ。
The precision ratio is an index that indicates how many articles meet the search criteria out of all of the articles retrieved.
適合率とは取り出した記事のうち、どの程度の記事が検索条件に合っているかを示す指標です。
She refreshed her memory with the photo.
彼女はその写真を見ると記憶がよみがえってきた。
I learned English words by heart all day yesterday.
昨日は一日中英単語を暗記した。
July 4th is a red-letter day in America.
7月4日はアメリカでは記念すべき日だ。
The first 'that time of the month' I seem to remember worrying that I was ill, without telling anybody, for two days.
初めてのアレの日は、確かに病気かと二日間ほど誰にも言わず思い悩んだ記憶があります。
Indicate size, color, and style on the order form.
注文書にサイズ、色、スタイルを記入して下さい。
This president has written his memoirs.
大統領は自分の回想記を書き留めました。
She used to keep a diary, but she no longer does.
彼女は昔、日記を付けていたが今はつけていない。
I write articles regularly.
いつも記事を書いています。
You should memorize as many English words as possible.
できるだけ多くの英単語を暗記すべきである。
I have decided to learn shorthand.
私は速記を習うことに決めた。
The author of this article is a famous critic.
この記事の筆者は有名な批評家だ。
It's a troll trying for click-throughs. It's being multiposted in English-related communities all over the place.
アフィ狙いの釣り記事ですね。英語関係のコミュのあちこちにマルチポストしています。
Fill out this form, please.
この書式に記入してください。
Tom has a good memory.
トムは記憶力がいい。
From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted.
メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。
Not only did they ignore the protest, they also lied to the press.
彼らは抗議を無視しただけでなく記者にうそをついた。
Can you do bookkeeping?
君は簿記ができますか。
This will be a good souvenir of my trip around the United States.
アメリカ旅行のよい記念になりました。
This monument is in memory of a great statesman.
この記念碑はある偉大な政治家を記念したものだ。
Please help me fill out this form.
この紙に記入するのを手伝ってください。
It isn't easy to memorize dates.
日付を暗記することは容易ではない。
Memorize this paragraph until you can say it fluently.
すらすら言えるようになるまでこの文を暗記しなさい。
I especially want to thank our record-breaking sales team.
特に記録破りのチームに感謝します。
Students have a holiday on Foundation Day.
学生は創立記念日で休みだ。
It was the greatest earthquake on record.
それは記録に残っている最大の地震だった。
He learned the poem by heart.
彼は詩を暗記した。
A monument was erected in memory of the deceased.
故人をしのんで、記念碑が建てられた。
The press ban on the case was removed yesterday.
その記事は昨日記事解禁となった。
He had to commit the whole message to memory.
彼は伝言をすべて暗記しなければならなかった。
His wife screened him from reporters.
彼の妻は彼を記者達に会わせなかった。
I read the play aloud so that I could memorize all the lines.
私はせりふを全部暗記できるように劇を声に出して読んだ。
He made up his mind to keep a diary every day.
彼は毎日、日記をつける決心をした。
This account does not agree with the facts.
その記事は事実と符合しない。
He will be remembered always.
彼は末永く記憶に残るだろう。
The chemical symbol H expresses hydrogen.
元素記号Hは水素をあらわす。
The best way to master English composition is to keep a diary in English.
英作文に上達するには英語で日記を付けるに限る。
The company is incorporated in Japan.
その会社は日本で登記されている。
I read a lot in my diary yesterday.
昨日たくさん日記を読みました。
Fill in your name and address.
あなたの名前と住所を記入しなさい。
My e-mail address has been changed as follows.
私のe—mailアドレスは下記に変わりました。
Is reprinting this article a possibility?
この記事を転載することは可能でしょうか。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun
Just make sure that credit is given: "from The Herbs, by Leon Thomas, published by Herbal Life."
ハーブ、レオン・トーマス著、ハーバルライフ社よりという名前を記載してください。
The following descriptive analysis was derived from over 1500 closely-monitored questionnaires.
次の記述分析は1500以上の厳密に管理されたアンケート調査によって得られたものである。
The children are learning the multiplication tables by heart.
子供たちは掛け算を暗記している。
The newsman has a nose for news.
その新聞記者はニュースを嗅ぎつける鋭い勘を持っている。
Be sure to fill out the registration form in person.
必ず本人が登録用紙に記入して下さい。
Fix the fact in your mind.
その事実を心の銘記せよ。
The photograph brought back memories of my childhood.
その写真は子供時代の記憶を呼び戻した。
I just can't memorize students' names.
どうしても生徒の名前が暗記できない。
My wife started to work as a female reporter for the newspaper Yomiuri.
女房は婦人記者として、読売新聞へ勤める事になった。
A record number of shares changed hands in busy trading as prices soared to a historic high.
株価が史上最高に上昇する中、記録的な出来高となった。
Great geniuses have the shortest biographies.
偉大な天才は最短の伝記を有する。
Everyone has to learn the words by heart.
全員がその単語を暗記しなければならない。
I have made a resolution to keep a diary this year.
今年は日記をつけようと決心した。
The problem is worthy of being remembered.
その問題は記憶するに値する。
The press is interested in his private life.
記者たちは彼の私生活に関心を持っている。
They were erected to commemorate a certain event or to tell an ancestral legend.
ある出来事を記念したり先祖の伝説を伝えるために建てられたものであった。
I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room?
お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ?
Learn these names by heart.
これらの名を暗記しなさい。
Let's learn this poem by heart.
この詩を暗記しましょう。
Ben committed his diary to the lawyer's care.
ベンは日記を弁護士が管理するよう委託した。
Then, while saying this, the memories of the men who had seduced her, her husband's colleague who had approached her as if it were a joke, the section chief with whom she had held hands, her relative who she had tried to kiss while she was drunk, shined a