UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '記'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was deeply impressed by the scenery.その景色は強く私の記憶に残っている。
According to the newspaperman, it makes life worthwhile, doesn't it?新聞記者によると人生が生きがいがあるものになるのではないですか。
Happy people are those who remember only the good things from the past, while unhappy people are those who remember only the opposite.幸福人とは、 過去の自分の生涯から、満足だけを記憶して居る人々であり、 不幸人とは、それの反対を記憶して居る人々である。
The newsman has a nose for news.その新聞記者はニュースを嗅ぎつける鋭い勘を持っている。
Today is my parents' wedding anniversary.今日は両親の結婚記念日です。
Dreams may be vivid and memorable.夢が生き生きと記憶に残ることもある。
He makes it a rule to go over the financial section every time he reads the paper.彼は新聞を読む時はいつも金融関係の記事に目を通すことにしている。
The goods were entered to her.その品物は彼女の注文品として記入された。
Please tell me what you think about this article.この記事についてのご意見をお聞かせください。
Do you keep a diary?君は日記を付けていますか。
This president has written his memoirs.大統領は自分の回想記を書き留めました。
Fill out this registration card, please.この宿泊カードに記入して下さい。
The paper didn't carry the story.その新聞にその記事は載らなかった。
See above.前記参照。
We'll note it in the following way.次のように記載します。
Pens and pencils are examples of writing tools.ペンや鉛筆は筆記用具である。
Please fill out the Customs Declaration Form.税関申告書に記入してください。
Ken learned many Japanese songs by heart.ケンは日本語の歌をたくさん暗記した。
We asked him to face the press but he refused to.われわれは彼に記者団と会うように求めたが、拒否した。
Celebrate the revolution memorial day!革命記念日万歳!
He has a good memory.彼はよい記憶力をもっている。
Students have a holiday on Foundation Day.学生は創立記念日で休みだ。
However, in China, they don't use a word for "human rights," but instead express it as "fundamental rights".しかし、中国では、「人権」という言葉が使われず、基本的権利と表記される。
The city dedicated a monument in honor of the general.市はその将軍に敬意を表して記念碑を捧げた。
Mathematics is not just the memorization of formulas.数学はただ公式を暗記すればいいというものではない。
I had the article accepted by a travel magazine.私はその記事を旅行専門誌に採用してもらった。
July 4th is a red-letter day in America.7月4日はアメリカでは記念すべき日だ。
He had to write an account of the baseball game.彼は野球の試合の記事を書かなければならなかった。
He bettered the world record in the high jump.彼は走り高跳びの世界記録を更新した。
He could learn the poem by heart at the age of five.彼は5歳でその詩を暗記することができた。
She had no difficulty in learning the poem by heart.彼女は苦もなくその詩を暗記した。
He wrote a biography of a famous poet.彼はある有名な詩人の伝記を書いた。
Mr Ogata, the author of this book, used to be a newspaperman.この本を書いた緒方氏は元新聞記者である。
Everyone in the class has to learn the poem by heart.クラスの誰しもがその詩を暗記しなければならない。
* The basic prohibitions (No slander, libel, etc.) are noted in the "Read me first." Please be sure to read it.※基本的な禁止事項(誹謗・中傷の禁止等)は「はじめにお読み下さい」に記載してあります。必ずお読みください。
He tied the world record for the hundred-meter breast-stroke.彼は100メートル平泳ぎで世界タイ記録を出した。
Please send bug reports to the following email address.バグ報告を下記のメールアドレスに送ってください。
Keeping a diary is a good habit.日記をつけるのはよい習慣です。
Don't fail to learn these basic words by heart.この基本単語は必ず暗記しなさい。
The teacher made the students learn the long English poem by heart.先生は生徒たちにその長い英詩を暗記させた。
The article alludes to an event now forgotten.その記事は今は忘れ去られたある事件にそれとなくふれている。
Could someone translate the comment above to a language which I can understand?どなたか上記のコメントを私が理解できる言語へ翻訳して戴けませんか?
Please help me fill out this form.この紙に記入するのを手伝ってください。
This article contains tips for those who are eager to increase their vocabulary.この記事には語彙を本気で増やしたいと思う人々に役立つ情報が含まれています。
This lesson should be kept in mind.この教訓は記憶に留めておくべきだ。
It was not until this year that these documents were made available to the public.今年になってやっとこれらの記録が一般に公開された。
Your memory is good.あなたは記憶がよい。
The commemorative ceremony ended with the closing address.記念式典は閉会の辞で幕を閉じた。
Fresh-water fish include some designated as protected species. You're not allowed to catch or buy them.川魚の中には、天然記念物等に指定され保護されているものがいます。捕ったり、購入したりすることもダメです。
Everyone in the class learned the poem by heart.クラスのみんながその詩を暗記した。
He tried to memorize the conversation.彼はその会話を暗記しようとした。
The students learned this poem by heart.学生たちはこの詩を暗記した。
He has broken the record.彼は記録を破った。
I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room?お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ?
I learned it by heart.暗記した。
The problem is worthy of being remembered.その問題は記憶するに値する。
Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
You should memorize as many English words as possible.できるだけ多くの英単語を暗記すべきである。
The older we grow, the poorer our memory becomes.年を取れば取るほど、ますます記憶が悪くなる。
The monument was erected in honor of the eminent philosopher.その著名な哲学者に敬意を表して記念碑が建てられた。
Walking back from his house, I frantically searched through my memory.彼の家から帰る道々、あたしは必死になって自分の記憶をまさぐっていた。
I remember seeing her once.以前、彼女に会った記憶がある。
The difficulty with biography is that it is partly record and partly art.伝記を書くことが難しいのは、それが半ば記録であり、半ば芸術であるからだ。
I wish I had a better memory.もう少し記憶力がよければなあ。
I want to be a sport reporter.私はスポーツ記者になりたい。
What is difficult about Japanese is the writing system.日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。
He makes it a rule to write in his diary every day.彼は毎日、日記を付けることにしている。
Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away.カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。
I have kept a diary for three years.私は三年間日記をつけつづけた。
Tom copies dirty example sentences he finds in his dictionary into his notebook and memorizes them.トムは辞書で見つけた卑猥な例文をノートに写して暗記している。
Please tell me how to fill out the disembarkation card.入国カードの記入の仕方を教えてください。
The scene was embedded in his memory.その場面は彼の記憶の底に留まっていた。
I read the play aloud so that I could memorize all the lines.私はせりふを全部暗記できるように劇を声に出して読んだ。
The older we become, the worse our memory gets.年を取れば取るほど記憶力が悪くなる。
No major damage or injuries are known to have resulted from the quake measuring 3.0 on the Richter scale.地震はリヒター・スケールで3.0を記録しましたが、大きな被害、負傷者が出た報告はありません。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。
I'm looking forward to reading Ayako's diary again.綾子さんの日記をまた読むのを楽しみにしている。
He wanted to commit the whole message to memory.彼はそのメッセージを全部暗記したいと思った。
The press is interested in his private life.記者たちは彼の私生活に関心を持っている。
The explosion of the space shuttle is still fresh in my memory.スペースシャトルの爆発はまだ私の記憶に新しい。
She looked at the picture to refresh her memory.彼女は記憶を新たにするためにその写真を見た。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
The moon landing was a monumental achievement.月着陸は記念すべき偉業であった。
This moment will be recorded in history.この瞬間は歴史に記録されるだろう。
The soldiers have erected a peace monument.兵士達は平和記念碑を建てた。
I have kept a diary in English these ten years.私はこの10年間、英語で日記をつけてきました。
This monument was erected in February, 1985.この記念碑は1985年の2月に建てられた。
The students were required to learn the Constitution by heart.学生たちは、憲法を暗記するようにいわれました。
His record will never be broken.彼の記録は決して破られないだろう。
That news report is inconsistent with the facts.その記事は事実と符合しない。
It is not possible to record in this media.このメディアには記録することができない。
Japan's trade surplus soared to a record high.日本の貿易黒字は史上最高を記録しました。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
Taro concentrated on memorizing English words.太郎は英単語を暗記するのに集中した。
He has a good memory.彼は記憶が良い。
Many tales of alchemy show up in "Journey to the West".「西遊記」の中には錬金術の話が数多く登場します。
It took me two hours to memorize this sentence.この文章を暗記するのに2時間かかった。
Keeping a diary is a good habit.日記をつけることは良い習慣だ。
I said that I don't remember having had any toys, and I also don't remember having had any snacks.私は、玩具をもった記憶がない、と云ったが、殆ど、間食をした記憶もなかった。
My e-mail address will be as follows effective April 1.私のe—mailアドレスは4月1日より下記になります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License