Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You must bear my advice in mind. | あなたは私の助言を記憶していなければならない。 | |
| She wrote about it in her diary. | 彼女はそのことを日記に書いた。 | |
| Happy people are those who remember only the good things from the past, while unhappy people are those who remember only the opposite. | 幸福人とは、 過去の自分の生涯から、満足だけを記憶して居る人々であり、 不幸人とは、それの反対を記憶して居る人々である。 | |
| I used to keep a diary when I was at high school. | 高校時代には、日記をつけていた。 | |
| The reporter shot questions at the politician. | 記者は政治家に質問を浴びせた。 | |
| I can't memorize so many of these letters. | これらたくさんの文字を暗記できない。 | |
| He has a remarkable memory. | 彼は優れた記憶力の持ち主だ。 | |
| The whole experiment was recorded on film. | 実験はすべてフィルムに記録された。 | |
| The students learned this poem by heart. | 学生たちはこの詩を暗記した。 | |
| Your poor memory is due to poor listening habits. | 君の記憶力が悪いのは人の話を聞く習慣がちゃんとできていないからだ。 | |
| I keep my diary every day. | 私は毎日日記をつけます。 | |
| My brother has a good memory. | 私の弟は記憶力がよい。 | |
| If the rain stops, tears clean the scars of memory away. | 雨がやむ時、涙は記憶の傷を癒す。 | |
| He keeps a diary. | 彼は日記を付けている。 | |
| The chemical symbol H expresses hydrogen. | 元素記号Hは水素をあらわす。 | |
| * The basic prohibitions (No slander, libel, etc.) are noted in the "Read me first." Please be sure to read it. | ※基本的な禁止事項(誹謗・中傷の禁止等)は「はじめにお読み下さい」に記載してあります。必ずお読みください。 | |
| I clipped some articles out of the newspaper. | 新聞から記事を切り抜いた。 | |
| The point about enclosure is that the configuration of ethnic groups must be clearly described. | 囲い込みに関する要点は、エスニック・グループの構成を明確に記述しなければならないということである。 | |
| This is shorthand. | これが速記術というものだ。 | |
| I don't remember ever wanting to become a fireman or a baseball player when I was young. | 若い頃、消防士や野球の選手になりたかったことなどなかったと記憶している。 | |
| At this corner there happened an accident that was to be remembered for years. | この曲がり角で、何年も記憶にとどめられる事故が起こった。 | |
| Have you written in your diary yet today? | 今日の日記をもう書きましたか。 | |
| The next month he achieved his first NHL shutout and showed the talent of an NHL super goalie. | 翌月にはNHL初シャットアウトゲームを記録しNHLスーパーゴーリーとしての才能を見せた。 | |
| I filled in my name on the paper. | 紙に自分の名を記入した。 | |
| I resolved to keep a diary this year. | 今年は日記をつけようと決心した。 | |
| Let's learn this poem by heart. | この詩を暗記しましょう。 | |
| I used to write in my diary every day when I was young. | 昔私が若かったときには毎日日記をつけていたものだ。 | |
| The history of the world is but the biography of great men. | 世界の歴史は偉人の伝記に外ならない。 | |
| This experience will always remain in my memory. | この体験はいつも私の記憶に残っているでしょう。 | |
| That reporter has a nose for news. | その記者にはニュースを嗅ぎ付ける力がある。 | |
| Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away. | カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。 | |
| He told his diary that she had come to see him. | 彼は日記の中で彼女が会いに来たと書いている。 | |
| According to the newspaperman, it makes life worthwhile, doesn't it? | 新聞記者によると人生が生きがいがあるものになるのではないですか。 | |
| The new picture has made a record breaking hit. | 今度の映画は記録破りの大当たりだった。 | |
| I filled in my name on the form. | 用紙に自分の名を記入した。 | |
| Takeshi keeps a diary in English. | たけしは英語で日記をつけている。 | |
| It's my favourite among articles on Japan. | 日本に関する記事で一番気に入った記事です。 | |
| His record is a new world record in the 100-meter dash. | 彼の記録は100メートルの世界新記録だ。 | |
| Going back to South Africa had stirred up some painful memories for him. | 南アフリカに行く事は彼に苦痛に満ちた記憶を呼び起こした。 | |
| The author of this article is a famous critic. | この記事の筆者は有名な批評家だ。 | |
| He has set up three world records in swimming this year. | 彼は今年水泳で3つの世界記録を立てた。 | |
| I must write in my diary every day. | 毎日日記をつけなければならない。 | |
| Could someone translate the comment above to a language which I can understand? | どなたか上記のコメントを私が理解できる言語へ翻訳して戴けませんか? | |
| The governor's speech was aimed at the press. | 知事の演説は記者団に向けて行われた。 | |
| This will be a good souvenir of my trip around the United States. | アメリカ旅行のよい記念になります。 | |
| Have you read this article? | あなたはこの記事を読みましたか。 | |
| A group of scientists stood by, ready to record the experiment. | その実験を記録しようと、大勢の科学者が待機した。 | |
| It is interesting for me to read my old diary. | 私は私の古い日記を読むのが楽しい。 | |
| I found your diary. | あなたの日記を見つけました。 | |
| Fill out the form in ballpoint. | ボールペンで申込書に記入しなさい。 | |
| He writes a daily journal, and that inspired me to try doing the same thing, but in English. | 彼が毎日日記を付けているのに刺激されて、私も英語で日記を付けることにしました。 | |
| I am going to establish a new world record for swimming. | 水泳で世界記録に挑戦するつもりだ。 | |
| I tried to call on my memories of that day. | 私はその日の記憶を呼び覚まそうとした。 | |
| He will be remembered always. | 彼は末永く記憶に残るだろう。 | |
| If you want to include other information, please let us know. | 他に記載すべき情報があれば教えてください。 | |
| My father writes in his diary every day. | 父は毎日日記をつけている。 | |
| What is difficult about Japanese is the writing system. | 日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。 | |
| In 1958, the statue was built in the Hiroshima Peace Park. | 1958年、その記念碑は広島平和公園に建てられた。 | |
| Then you just have to fill out this card. | それではこのカードに記入してください。 | |
| I am running short of memory. | 私は記憶が不足している。 | |
| I'm introducing some pictures I took, dabbling in photography, along with my diary. | 下手の横好きで撮影している写真を日記とともに紹介しています。 | |
| Everyone has to learn the words by heart. | 全員がその単語を暗記しなければならない。 | |
| I used to keep a diary. | 私は、以前日記をつけていた。 | |
| Learn by heart as many idioms as possible. | できるだけたくさん熟語を暗記しなさい。 | |
| I just can't memorize students' names. | どうしても生徒の名前が暗記できない。 | |
| The fire is remembered in history. | その火事は記録に残っている。 | |
| My memory failed me. I just could not remember his name. | 私の記憶力は役に立たなかった。彼の名前をどうしても思い出せなかったのだ。 | |
| He tried to memorize the conversation. | 彼はその会話を暗記しようとした。 | |
| He answered my questions by the exercise of his excellent memory. | 彼は優れた記憶力を発揮してわたしの質問に答えた。 | |
| The price in January advanced 20% year to year. | 1月の価格は1年前に比べ20%の上昇を記録した。 | |
| Her diaries formed the basis of the book she later wrote. | 日記が彼女が後に書いた本の基盤となった。 | |
| All you have to do is to learn this sentence by heart. | 君たちはこの文を暗記しさえすればよい。 | |
| This winter the record for snowfall was broken. | この冬は降雪量の記録を更新した。 | |
| He keeps a diary in English. | 彼は英語で日記をつけている。 | |
| His memory amazes me. | 彼の記憶力にはほとほと感心する。 | |
| Is it possible to reprint this article? | この記事を転載することは可能でしょうか。 | |
| Memorize the poem by next week. | 来週までにその詩を暗記しなさい。 | |
| I want to be a sport reporter. | 私はスポーツ記者になりたい。 | |
| Keep a tally of what you owe. | いくら借りているか記録をつけておきなさい。 | |
| Fresh-water fish include some designated as protected species. You're not allowed to catch or buy them. | 川魚の中には、天然記念物等に指定され保護されているものがいます。捕ったり、購入したりすることもダメです。 | |
| His record will never be broken. | 彼の記録は決して破られないだろう。 | |
| It is not easy to commit dates to memory. | 日付を暗記することは容易ではない。 | |
| We have to learn the whole poem by heart. | 私たちはその詩をすべて暗記しなければならない。 | |
| A monument has been erected to the memory of the deceased. | 故人をしのんで、記念碑が建てられた。 | |
| I can't memorize so many of these letters. | こんなにたくさんの文字を暗記できません。 | |
| They filled in the blanks. | 彼らは空所に記入しました。 | |
| I want to write an article. | 記事を一つ書きたい。 | |
| I thought of the woman as a journalist. | 私はその女性を記者だと思っていた。 | |
| He is sure to set a new record in the triple jump. | 彼は三段跳びできっと新記録を樹立するだろう。 | |
| Indicate size, color, and style on the order form. | 注文書にサイズ、色、スタイルを記入して下さい。 | |
| Debit Mr Hill with $100. | 100ドルをヒル氏の借り方に記載しなさい。 | |
| By the way, how many of you keep a diary? | ところであなたがたの中で何人日記をつけていますか。 | |
| The journalist was calm even in an emergency. | その記者は緊急事態のときでも落ち着いていた。 | |
| My e-mail address will be changed effective Aug. 1 as follows. | 私のe—mailアドレスは8月1日より下記に変わります。 | |
| Tom filled out the application form. | トムはその申込み用紙に記入した。 | |
| Exports in January totalled $10 billion, a record for the month. | 1月の輸出は100億ドルと、同月としては最高記録になった。 | |
| You must bear it in mind. | あなたは心に銘記してもらいたい。 | |
| His voting record is riddled with contradictions. | 彼の票決記録をたどると矛盾だらけです。 | |
| Please fill in this application form. | この申込書に記入してください。 | |
| Not only did they ignore the protest, they also lied to the press. | 彼らは抗議を無視しただけでなく記者にうそをついた。 | |