Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'm sorry. I'm a stranger around here. 申し訳ありませんが、この辺はよく知りません。 I'm very sorry about the mistake. 間違いを犯して申し訳ありません。 Translating this material calls for a lot of patience. この資料を翻訳するにはたいへんな忍耐を必要とする。 I'm sorry I've kept you waiting so long. 長い間待たして申し訳ありません。 This book is translated into 36 languages and has been published in more than a 100 countries all over the world. この本は36の言語に翻訳され、世界100ヶ国以上で出版されている。 If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes. 外国語から母語へと翻訳すれば、その逆よりも、間違いを犯す可能性は低くなります。 I felt very sorry that I had put them to so much trouble. 彼等にあんなに迷惑をかけて申し訳無い。 She spoke through an interpreter. 彼女は、通訳を使って話をしました。 I feel like translating has become very unenjoyable. 何だか翻訳があまり楽しいと思えなくなってきた感じだ。 That excuse will not do. そんな言い訳は通らないよ。 If you truly want to upgrade your language skills, then translation might not be the best way to do it, but you're really just playing around, so I believe that if you find it fun, then more power to you. 純粋に語学力を上げたいなら翻訳なんかには関わらない方がいいのかもしらんが、もともと遊びなので楽しければいいかなと思ってる。 I'm sorry to bother you so often. 毎度お手数をおかけして申し訳ありません。 Will you translate this into French? これをフランス語に翻訳してくれないか。 I'm sorry, but I have a previous appointment for tomorrow. 申し訳ありませんが明日は先約があります。 You can't trust computer translation. コンピュータ翻訳は当てにならない。 I am sorry to have kept you waiting so long. 長い間、待たせて申し訳ございません。 We can know in advance what excuse he will make. 彼がどんな言い訳をするかはあらかじめ分かってしまう。 He made the excuse that his watch was wrong. 彼は時計が壊れていたと言い訳した。 I'm very sorry, but I seem to have lost your umbrella. 本当に申し訳ないのですが、私はあなたの傘をなくしたらしいのです。 Sorry to be late. 遅れて申し訳ない。 His novel was translated into Japanese. 彼の小説は日本語に翻訳された。 I'm sorry, but I can't find the book you lent me. 申し訳ないんだけど、あなたが貸して下さった本が見つからないのよ。 I'm afraid we are out of stock. 申し訳ありませんが、在庫がありません。 He excused himself for being late. 彼は遅刻の言い訳をした。 His translation is close to the original. 彼の翻訳は原典に忠実だ。 Translate the underlined sentences. 下線のある文を訳しなさい。 Please don't worry about the finer details of free vs mis-translation. 細かい意訳誤訳は気にしないでください。 Why are some translations in grey? 灰色の翻訳文があるのはなぜですか? It occured to me that my sentences may never be translated. 「俺の文は全く訳されないかもしれない」という考えが浮かんだ。 Father translated the French document into Japanese. 父はフランス語の文書を日本語に翻訳した。 Translate the following sentences into Japanese. 次の文を日本語に訳しなさい。 Read this passage and translate it into Japanese. この1節を読み、日本語に翻訳せよ。 I am sorry to have kept you waiting so long. 長い間お待たせして申し訳ありません。 I'm sorry, but we're out of stock. 大変申し訳ございませんが、もう品切れでございます。 I'm sorry, the flight is full. 申し訳ありません、満席です。 You can add sentences that you do not know how to translate. Perhaps someone else will know. どうやって訳したらよいか判らない文章を追加しても構いません。他の誰かが知っているかもしれませんので。 The funny thing about age is that while everyone was young once, not everyone will get old. 年のおかしいところは誰にでも若い時期がある。しかし誰も必ずしも老人になる訳じゃない。 I'll need at least three days to translate that thesis. その論文を翻訳するには少なくとも3日は必要です。 Please translate this Japanese text into French. この和文をフランス語に訳してください。 Can I help translate the website into other languages? このウェブサイトの他言語への翻訳を手伝う事ができますか? It is difficult to translate a poem into another language. 詩を他の言語に翻訳するのは難しい。 Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.) 普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事) Do you really think you'll get away with an excuse like that? そんな言い訳が通用すると思ってんの? Don't translate English into Japanese word for word. 英語を逐語的に日本語訳してはいけない。 I'm afraid I don't understand. 申し訳ないのですが私にはわかりません。 She has a strong wish to work as an interpreter. 彼女は通訳として働くことを強く望んでいる。 How long did it take you to translate this book? この本を訳すのにどれくらいの時間かかりましたか。 When Tom translates one of my sentences, I feel glad to be alive. トムが私の文を訳してくれると、生きてて良かったって思えるの。 I'm sorry I can't put you up tonight. 申し訳ありませんが、今夜はおとめできません。 Is this translation correct? この訳合ってますか? He is ready with excuses. 彼はすぐ言い訳をする。 There is no use trying to excuse yourself. 言い訳をしてもむだだ。 He translated Homer from the Greek into English. 彼はホメロスをギリシャ語から英語に訳した。 I'm sorry I don't have my watch with me. 申し訳ありませんが、今時計を持ってないのです。 I'm sorry, but we're out of stock. 申し訳ありませんが、在庫がありません。 If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him. もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。 How did you come up with such a good excuse? 君はどうしてそんなにうまい言い訳を思いついたのですか。 If you have a time, could you translate some sentences below, please? (もし)暇がありましたら下の文を翻訳して下さいませんか。 She excused herself for coming late. 彼女は遅れてきた言い訳をした。 I really appreciate all the trouble you've gone to. ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありません。 So far as I know, the book has never been translated into Japanese. 私の知る限りでは、その本は一度も日本語に翻訳されていない。 The translation is quite true to the original. その翻訳は原文に極めて忠実である。 I'm sorry we couldn't get you a seat on first class. 申し訳ございません。ファーストクラスには空席がありません。 Translating sentences on Tatoeba is more fun than doing homework. タトエバに文を訳すのは、宿題より楽しい。 I like when my friends translate my sentences. 自分の文を友だちに訳してもらうのが好きだ。 I'm sorry, sir, but a jacket and tie are required. お客様、申し訳ありませんが、上着とネクタイの着用をお願いいたします。 Translate every line of this text. この本文の全ての行を翻訳しなさい。 I'm sorry to give you all this trouble. いろいろお手数をかけて申し訳ない。 This is not a free translation. It's a nonsense translation. これは意訳なんかじゃない。飛訳だよ。 I'm sorry I've lost my watch. 申し訳ありませんが、時計をなくしちゃったんですよ。 Sally continued to make excuses and blamed the dog. サリーは言い訳をし続けて、犬のせいにしました。 It feels like translating has not become very enjoyable. 何だか翻訳があまり楽しいと思えなくなってきた感じだ。 On tests, I don't know how free a translation would be allowed. テストでどこまでの意訳が許されるのかがわからない。 This letter is too long to have it translated at a reasonable price. この手紙はながすぎて手ごろな値段で訳してもらえない。 I'd like you to translate this book into English. あなたにこの本を英語に翻訳してもらいたい。 She was engaged as an interpreter. 彼女は通訳として雇われた。 I'm afraid I can't help you now. 申し訳ありませんが、今はあなたをたすけられない。 He made many excuses for being late. 彼は遅れたことでいろいろ言い訳をした。 I translated the poem as best I could. 私は出来るだけその詩をうまく翻訳した。 I translated the poem the best I could. 私はこの詩を自分に出来うる最上の翻訳にした。 Compare your translation with his. あなたの訳を彼の訳と比べてみなさい。 He translated a Japanese novel into French. 彼は日本の小説をフランス語に訳した。 Translating helps us to know our mother tongue better. 翻訳は母語をよりよく知るのに役立つ。 And so everything ends up coming down on Mai's shoulders. それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。 The socialist was accompanied by a female interpreter. その社会主義者は女性の通訳を同伴させていた。 Can computers actually translate literary works? 本当にコンピューターは文学作品の翻訳などできるのか。 Between E->J translations and J->E, it appears that more people want English-Japanese translations. 英日の翻訳と日英の翻訳では、英日の翻訳を希望する人のほうが多いようです。 We translated the novel from Japanese into English. 私たちはその小説を日本語から英語に訳した。 I must put this letter into French by tomorrow. 私は明日までにこの手紙をフランス語に訳さなければならない。 Translating this poem is too much for me. この詩を翻訳することは私には難しすぎる。 He translated a Japanese novel into French. 彼は日本の小説をフランス語に翻訳した。 Let's start translating! さあ、訳すのを始めよう! Her dream is to become a simultaneous interpreter. 同時通訳が彼女の憧れだ。 Two wrongs don't make a right. 他人の悪事を引き合いに出して自分の悪事の言い訳をすることはできない。 Please translate this sentence into Japanese. どうぞこの文を日本語に訳してください。 Translating this text will be very easy. この文章を訳すことはとても易しいでしょう。 That's no excuse. そうゆう言い訳はとおらない。 Any translation, however good, will clearly fall short of the original. どんなに立派な翻訳でも明らかに原文には及ばないものだ。 I'm sorry, we have no vacancies. 申し訳ありません、満室です。 Thai people call their country's capital Krung Thep. If you translate this it means 'City of Angels'. タイの国民は自国の首都を「クルンテープ」と呼んでいる。これは訳すと「天使の都」という意味である。