Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'm sorry, but Mr Rooney is tied up at the moment. 申し訳ありませんが、ただいまルーニー氏は手が放せません。 I'm sorry, but Mr. Rooney is tied up at the moment. 申し訳ありませんが、ただいまルーニー氏は手が放せません。 This is not a free translation. It's a nonsense translation. これは意訳なんかじゃない。飛訳だよ。 Could you translate this sentence for me? この文章を訳してもらえませんか? I am translating. 翻訳してるとこ。 It is no use making an excuse like that. そのような言い訳をしても無駄だ。 I'm afraid I can't help you now. 申し訳ありませんが、今はあなたを助けることはできません。 Tom wanted to become a sign language interpreter. トムは手話通訳者になりたかった。 His novel has been translated into Japanese. 彼の小説は日本語に翻訳された。 Hear what I have to say. 私の言い訳を聞いてくれ。 Put this sentence into English. この文を英語に訳しなさい。 Have you ever wanted to make a comment, but posted it as a translation by mistake? コメントをするつもりが間違って翻訳としてポストしてしまったことはありますか? It is truly regrettable. ほんとに申し訳ないです。 Translate the underlined sentences. 下線のある文を訳しなさい。 I apologize for the late reply. お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 I'm sorry we gave you such short notice of our visit. 急に訪問をお知らせして申し訳ありません。 That is not altogether false. 全く嘘と言う訳ではない。 Thai people call their country's capital Krung Thep. If you translate this it means 'City of Angels'. タイの国民は自国の首都を「クルンテープ」と呼んでいる。これは訳すと「天使の都」という意味である。 I'll need at least three days to translate that thesis. その論文を翻訳するには少なくとも3日は必要です。 I'm sorry to bother you so often. 毎度お手数をおかけして申し訳ありません。 I'm sorry, we have no vacancies. 申し訳ありません、ただいま満室です。 That's just an excuse. そんなのは言い訳に過ぎない。 I'm sorry that I had been viewing you as a liar until just a few minutes ago. 申し訳ないが、ついさっきまで君をうそつきだと思っていた。 I'm teaching basic participial constructions now, but, with regard to those below, what different ways of translating them would everybody use? 今、基本的な分詞構文を教えているのですが、皆さんは以下の分詞構文の訳については、どのように異なる訳し方をされますか? I'm sorry to have kept you waiting so long. 長らくお待たせして申し訳ありません。 I'm sorry about the other day. 先日は申し訳ありませんでした。 C++ Common Knowledge: Essential Intermediate Programming by Stephen C. Dewhurst, trans: Quipu C++標準的コーディング技法/Stephan C.Dewhurst著;クイープ訳。 As far as I know, the novel is not translated into Japanese. 私の知る限りではその小説は和訳されていない。 I'm sorry but I can't follow you. 申し訳ありませんが、あなたのお話にはついていけません。 That excuse will not do. そんな言い訳は通らないよ。 I'm sorry, sir, but a jacket and tie are required. お客様、申し訳ありませんが、上着とネクタイの着用をお願いいたします。 She spoke through an interpreter. 彼女は、通訳を使って話をしました。 That's no excuse. そうゆう言い訳はとおらない。 I'm sorry. Tanaka is not there for the moment. 申し訳ありません。田中は今、席を外しております。 Translating this text will be very easy. この文章を訳すことはとても易しいでしょう。 He used a headache as an excuse for leaving early. 頭痛を言い訳にして、彼は早く帰った。 If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes. 外国語から母語へと翻訳すれば、その逆よりも、間違いを犯す可能性は低くなります。 He interpreted for me. 彼は私の通訳をつとめてくれた。 I'm sorry I didn't get back to you sooner. I've been snowed under at work lately. 返事が遅れて申し訳ありませんでした。このところ、仕事に忙殺されておりまして。 "I couldn't eat it", she said apologetically. 彼女は申し訳なさそうに「食べられなかった」と言った。 I acted as interpreter at the meeting. 私はその会議で通訳を務めました。 His translation is close to the original. 彼の翻訳は原典に忠実だ。 I am sorry that I have troubled you so much. たいへんお手数をおかけしまして申し訳ございません。 Read this passage and translate it into Japanese. この1節を読み、日本語に翻訳せよ。 Although it's "Mac OS X", that doesn't mean that the Mac OS code itself has been upgraded to a new version. Mac OS Xといっても、Mac OSのコードをバージョンアップした訳ではない。 He rendered the passage into English. 彼はその一節を英語に翻訳した。 I'm sorry, I can't stay long. 申し訳ないけど長居できないんですよ。 As far as I know, this is the only translation available. 私の知る限りでは、これが手にはいる唯一の翻訳書だ。 I was mixed up by the confusing explanation. そのややこしい説明では私は訳がわからなくなってしまった。 The translation was true to the original. その翻訳は原文に忠実であった。 I'm sorry to give you all this trouble. いろいろお手数をかけて申し訳ない。 Translate this sentence into English. この文を英語に訳してください。 Translating helps us to know our mother tongue better. 翻訳は母語をよりよく知るのに役立つ。 He translated the verse into English. 彼はその一節を英語に翻訳した。 I'd like to get this translated into French. Could you help me? これ、フランス語に訳したいんだけど、ちょっと手伝ってくれない? That translation is said to be true to the original. あの翻訳は原文に忠実だそうだ。 She excused herself for coming late. 彼女は遅れてきた言い訳をした。 He made the excuse that his watch was wrong. 彼は時計が壊れていたと言い訳した。 The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work. 経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。 The quality of translation has improved. 翻訳の質が良くなった。 I'm sorry. I'm a stranger around here. 申し訳ありませんが、この辺はよく知りません。 Let me say a few words by way of apology. ちょっと言い訳させてください。 Don't translate English into Japanese word for word. 英語を逐語的に日本語訳してはいけない。 On tests, I don't know how free a translation would be allowed. テストでどこまでの意訳が許されるのかがわからない。 Why doesn't anybody translate my sentences? どうして誰も私の文を訳してくれないのですか? Ms. Yamada translated the fascinating fairy tale into plain Japanese. 山田さんがその心ひかれるおとぎ話をやさしい日本語に翻訳した。 I like when my friends translate my sentences. 自分の文を友だちに訳してもらうのが好きだ。 Can I help translate the website into other languages? このウェブサイトの他言語への翻訳を手伝う事ができますか? When, one day, computers undertake to translate literary works, it will be the end of literature as we know it. 将来、いつかコンピューターが文学作品の翻訳に着手するようになれば、われわれが知るような文学は最期を迎えることになるだろう。 How did you come up with such a good excuse? 君はどうしてそんなにうまい言い訳を思いついたのですか。 Simultaneous translation broke linguistic walls. 同時通訳によって言語の障壁が崩れた。 My uncle made me serve as interpreter. 叔父は僕に通訳をやらせた。 Already three years since I became an office lady. It's not as if I'm dissatisfied with my present lifestyle but, well ... OLになってもう3年。今の生活に不満がある訳じゃないけど・・・。 Put this sentence into English. この文を英訳せよ。 The translation is true to the original. その翻訳は原典に忠実だ。 People are apt to make excuses. 人は、言い訳をしがちだ。 How long did it take you to translate this book? この本を訳すのにどれくらいの時間かかりましたか。 Comparing American English and British English is like counting incompatible sets of floors of a building. That's why, when you try translating over and over again between the two, it's like climbing an endless set of floors. You might even reach the moon アメリカ英語とイギリス英語では建物の階の数え方が違う。だから翻訳を繰り返すと永遠に階を上がっていくことができるのだ。いつか月に届くだろうか。 Do you really think you'll get away with an excuse like that? そんな言い訳が通用すると思ってんの? The translation of the French novel took him more than three months. 彼はそのフランスの小説を翻訳するのに3か月以上かかった。 It is no use making an excuse for this. これについて言い訳してもむだだ。 Please translate this sentence into Japanese. どうぞこの文を日本語に訳してください。 If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes. 第二言語から自分の母語へと翻訳するほうが、その逆よりも間違いが少ないでしょう。 We translated the novel from Japanese into English. 私たちはその小説を日本語から英語に訳した。 In the case of Mr A there is no excuse. A氏については何とも申し訳ありません。 Compare your translation with the one on the blackboard. 君たちの訳文と黒板の訳を比較しなさい。 I don't think you can gain his ear. あいつは君の言い訳には耳を貸さないと思うよ。 The Japanese translation of computer languages, like C language for example, is a bit strange but there are predefined appropriate terms. C言語などのコンピュータ言語の日本語訳は、少し変でも決まったものがあります。 Will you help me translate? 私に助け訳してください。 I'm sorry, I have no idea. 申し訳ありませんが、分かりません。 Who can translate the difference between noise and sound? noise と sound の違いを誰が翻訳できるというんだ。 I'm sorry to have caused you so much trouble. たいへんお手数をおかけしまして申し訳ございません。 How long did it take you to translate this book? この本を訳すのにどれくらいの時間かかりましたか。 He was all the more angry because she wasn't in the least sorry. 彼女が少しも申し訳ないと思っていなかったので、かれはいっそう怒った。 Please pardon me for coming late. 遅れて申し訳ありません。 He gave an explanation about why he had been absent. 彼は欠席の言い訳をした。 I'm sorry, you have to pay for the extra weight. 申し訳ありませんが、重量超過料をお支払いください。 Don't use computer translation. 機械翻訳は使わないでください。 He is clever at making excuses. 彼は言い訳がうまい。 I am sorry to have kept you waiting so long. こんなに長いこと待たせて申し訳ありません。