Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It would be so cool if I could speak ten languages! | 10ヶ国語を話せたらどんなにかっこいいだろう! | |
| His story moved her to tears. | 彼の話は彼女の涙をさそった。 | |
| If by some chance Jason calls me, tell him I'm not here. | 万一ジェイソンが電話してきたら、僕はいないといってくれ。 | |
| Why don't you call Tom up? | トムに電話してみたら? | |
| My job is taking care of the baby. | 私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。 | |
| My job is to take care of the baby. | 私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。 | |
| I would like to speak to the head nurse. | 婦長と話したいのですが。 | |
| His story doesn't agree with what they have said to me. | 彼らが私に言った事と、彼の話は一致しない。 | |
| I am tired of hearing Father's stories. | 私は父の話はもう聞き飽きている。 | |
| We discussed our plans for the future. | 私たちは将来の私たちの計画について話し合った。 | |
| I want someone to talk to. | だれか話し相手がほしい。 | |
| The student council discussed plans for the graduation. | 生徒会は卒業式の計画について話し合った。 | |
| Would you please call me up at five o'clock? | 5時にお電話下さいませんか。 | |
| The girl talking with John is Susan. | ジョンと話している女の子はスーザンだ。 | |
| I could not speak to him. | 私は彼に話しかけることができなかった。 | |
| The students noted the professor's main points. | 学生達は教授の話の要点に注意を向けた。 | |
| The conversation at table is lively and interesting. | 食事中の会話は、生き生きしていておもしろい。 | |
| I was going out, when the telephone rang. | 電話が鳴った時、私は出掛けようとしていた。 | |
| I believe that story. | 私はその話を信じる。 | |
| The girl talking with Jim is Mary. | ジムと話している少女はメアリーです。 | |
| At first, he could not speak English at all. | 最初、彼は全然英語が話せなかった。 | |
| She takes care of my children. | 彼女は私の子供の世話をしてくれる。 | |
| Go ahead. | どうぞお話し下さい。 | |
| Please call us when you see the cat in this picture. | この写真の猫を見かけたら、お電話ください。 | |
| Please hang up and the operator will call you back. | 電話を切ってお待ち下さい。すぐにオペレーターからお電話します。 | |
| When you contact me, please do so by phone. | 連絡するなら電話でお願いします。 | |
| I don't think her story is true. | 彼女の話は真実ではないと思う。 | |
| Marie told me that she enjoyed the drive. | マリーは私にドライブが楽しかったと話した。 | |
| He told me an interesting story. | 彼は私におもしろい話をしてくれた。 | |
| Ken talks as if he knew everything. | ケンはまるで何でも知っているかのように話す。 | |
| They communicate with each other by telephone every day. | 彼らは毎日電話で連絡を取り合っている。 | |
| I was going to call him, but thought better of it. | 彼に電話をかけるつもりだったが、考え直してやめた。 | |
| The question is this: who called her on the phone? | 問題はこうなるのだ.つまり誰が彼女に電話をかけたかだ。 | |
| Excuse me for interrupting, I've got something to tell you. | 邪魔をして済まない、ちょっと話があるのだ。 | |
| The story is consistent with the evidence. | その話は証拠と一致する。 | |
| Please talk about your family. | 家族について話してください。 | |
| Assuming your story is true, what should I do? | 君の話が本当だとすれば、私は何をすべきだろうか。 | |
| Our teacher sometimes speaks quickly. | 私たちの先生は時々話すのが速い。 | |
| This note summarizes some information that we hope to discuss at the meeting in San Francisco. | これは、サンフランシスコでのミーティングで話し合いたい事柄をまとめたものです。 | |
| I had barely got in the house when the phone rang. | 家に着くとすぐ電話が鳴った。 | |
| At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast. | 最初のうち、速く話されると理解するのが大変だった。 | |
| The couple who came on a shrine visit, said, "We prayed that our child would grow up healthily." | お宮参りで訪れた夫妻は「子供が健やかに育つことを祈りました」と話していた。 | |
| His speech verged on the ridiculous. | 彼の話はばかばかしいと言ってもいいくらいだった。 | |
| He asked me to speak more slowly. | 彼は私にもっとゆっくり話すように言った。 | |
| Lois always butts into our conversation. | ロイはいつも僕たちの話に口をはさむんだ。 | |
| His way of talking come home to us all. | 彼の話し方に私達はみな感銘を受けた。 | |
| He didn’t want to talk about it further. | 彼はその事について、それ以上話したがらなかった。 | |
| She repeated what she had heard to her mother. | 彼女は聴いたことを何度も母親に話した。 | |
| Not all of us can speak English. | 我々全員が英語を話せるわけではない。 | |
| I'll phone you as soon as I get to the airport. | 空港に着き次第、電話します。 | |
| I believe the truth of her remark. | 彼女の話は本当だと思う。 | |
| A bird is known by its song, and a man by his words. | 鳥はその鳴き声で分かるように、話し方によって人間は評価される。 | |
| It is difficult to speak three languages. | 3カ国語を話すのは困難だ。 | |
| She can speak French, and is even better at English. | 彼女はフランス語を話せる。まして英語はなおさらだ。 | |
| That story brings to mind the person I met in New York. | その話は私がニューヨークで会った人を思い出させる。 | |
| You had better talk as clearly as you can. | できるだけ明確に話したほうがいい。 | |
| She can speak French fluently, not to mention English. | 彼女は英語は言うまでもなく、フランス語も流暢に話せる。 | |
| He is taken care of by his uncle. | 彼はおじさんの世話になっています。 | |
| Koko herself cannot use spoken language, but she loves to listen to people's conversations. | ココ自身は話し言葉を使えないが、彼女は人々の会話を聞くのが大好きである。 | |
| Not knowing what to do, I called my mother for advice. | 何をすべきかわからなかったので、私は助言を求めて母に電話をした。 | |
| Speak of the devil and he is sure to appear. | 悪魔のことを話せば悪魔が現れる。 | |
| I told her straight. | 私はストレートに話した。 | |
| This morning he said that he is leaving for Nara tomorrow. | 彼は明日奈良に出発するつもりであると今朝話した。 | |
| I can understand written Spanish just a little but spoken Spanish is Greek to me. | スペイン語の書き言葉は、ほんのいくらかわかるが、スペイン語の話し言葉ときたら、ちんぷんかんぷんだ。 | |
| Tom hung up the phone. | トムは電話を切った。 | |
| I've never heard such a story all my life. | 後にも先にもこんな話を聞いたことがない。 | |
| Please hold on a moment. | 電話を切らずにちょっとお待ち下さい。 | |
| Had I known the truth, I would have told it to you. | 本当のことを知っていたら、あなたにお話ししましたよ。 | |
| She is very good at changing the subject. | 彼女は話題を変えるのがうまい。 | |
| My telephone service was cut off because of unpaid bills. | 料金延滞で電話を止められた。 | |
| What language do you speak in your country? | お国では何語を話すのですか。 | |
| I'd like to have a good talk with her. | 一度彼女とゆっくり話をしてみたいものです。 | |
| We were just about to leave when she telephoned. | ちょうど私たちが出かけようとしていたとき彼女からの電話がかかってきた。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で話しが通じますか。 | |
| He mocked the way the professor speaks. | 彼はその教授の話し方を真似してからかった。 | |
| Her story brought back our happy childhood. | 彼女の話で楽しい子供時代を思い出した。 | |
| On arriving at the station, I called a friend of mine. | 駅に着くとすぐ友達に電話した。 | |
| I'll call him first thing in the morning. | 明日の朝一番に彼に電話しよう。 | |
| We soon agreed on a rent for the apartment. | アパートの部屋代についてはすぐ話がついた。 | |
| I think that maybe I won't be able to make myself understood in English. | 私の英語では話が通じないのではないかと思います。 | |
| When he arrives in Tokyo, I'll call you right away. | 彼が東京に着いたらすぐ私はあなたに電話します。 | |
| Why did you call me at this unearthly hour? | どうしてこんなとんでもない時間に電話をするのだ。 | |
| Whoever telephones, tell them I'm out. | たとえ誰が電話してきても、私は留守だと言ってくれ。 | |
| "Tom, there is something I want to talk to you about..." "Yes, what is it? Is it something serious?" "Yes, sort of..." | 「トム、ちょっと話したいことがあるんだけど」「え、何、重たい話?」「んー、ちょっとね」 | |
| I was about to go to bed when the phone rang. | 私がちょうど寝ようとしていたときに電話がなった。 | |
| To speak French is difficult. | フランス語を話すことは難しい。 | |
| She spoke in soft tones. | 彼女は柔らかな口調で話した。 | |
| Tom can only speak in broken French. | トムは片言のフランス語しか話せない。 | |
| You should call your mother as soon as possible. | あなたは可能な限り早く、あなたのお母さんに電話をするべきである。 | |
| When I was in England, I had great difficulty trouble in speaking English. | イギリスにいる時、英語を話すのにとても苦労した。 | |
| I had hardly checked in at the hotel when he called me. | ホテルにチェックインするとすぐに、彼から電話がかかってきた。 | |
| If you think you can get away with cheating on the exam, you've got another thing coming. | もしあなたが試験でカンニングをやってもそれで何の咎めも受けずに済むと思っているなら、とんでもない話だ。 | |
| Tony can speak English as well as you can. | トニーは君と同じくらい上手に英語を話すよ。 | |
| It is very interesting to listen to him. | 彼の話を聞くのはおもしろい。 | |
| It's hard to speak English well. | 英語を上手に話すのは難しい。 | |
| I'm not going to tell you what to do. | 何をするのかあなたに話すつもりはありません。 | |
| There is another question too that we must discuss. | 私たちが話し合わなければならない問題がもう一つある。 | |
| Mr Sato called at eleven. | 佐藤さんから11時に電話がありました。 | |
| Tell me when it came about. | それはいつ起こったのか話してください。 | |
| It was demanded that I tell him the truth. | 私は彼に事実を話すように要求された。 | |