UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '話'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was easily taken in by his smooth talk.彼の巧みな話に僕は簡単にだまされてしまった。
We discussed a wide range of topics.私達は広い範囲に渡る話題について話し合った。
It was an exciting story and he told it well.それは、わくわくするような話で、彼はじょうずに話してくれました。
We talked without the aid of an interpreter.私たちは通訳の助けなしで話した。
Maria knew neither his name nor his phone number.マリアは彼の名前も電話番号も知らなかった。
These tales have been passed on from generation to generation.これらの話は代々語りつがれてきた。
She hates speaking in public.彼女は人前で話すことが嫌いだ。
Tell me as much about that as possible.そのことについてできるだけ話を聞かしてください。
The teacher talked on and on.先生はどんどん話しつづけた。
Here is her letter asking us to take care of her only son.ここに一人息子の世話を頼むという彼女の手紙がある。
Because of this, Koko can understand hundreds of spoken words.このために、ココは数百語の話し言葉を理解できる。
Listen to what I have to say.私の話を聞いて下さい。
Deaf people can converse in sign language.聾者は手話で会話ができる。
She can't even speak her native language without making mistakes.彼女は自分の母国語でさえも間違えずに話すことはできません。
This is about the case of the "seven mysteries". Did you investigate it?件の七不思議の話。調べてきてくれたのでしょう?
My aunt speaks Chinese as well as English.叔母は中国語を話せる上に、英語も話せます。
You can speak English well, can you not?君は英語がうまく話せますね?
I don't speak French fluently.フランス語は滑らかには話せません。
I'm e-mailing to follow up on our phone conversation this morning.今朝の電話のフォローアップとしてEメールしています。
He also speaks French.彼はフランス語も話せる。
To speak English is not easy, but it is interesting.英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。
May I speak to Bill?ビルさんとお話できますか?
What a strange story!なんて奇妙な話だろう。
They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries.長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。
The story is very interesting to me.その話は私には非常に興味がある。
The truth of the story is familiar to you all.その話の真相は皆がよく知っている。
I was lost in Sir Anthony's wonderful story.私はアンソニー卿のすばらしい話に夢中になっていました。
Can I use your telephone?電話をお借りしてもよろしいですか。
He is the boy of whom we spoke the other day.彼が先日私たちが話題にした少年です。
Who is he talking to?彼は誰と話しているの?
We have not yet discussed which method is better.どちらの方法がよいのかまだ話し合ってない。
I'm sick and tired of his story.彼の話にはうんざりですよ。
For further inquiries, please feel free to contact us toll-free at 0120-00-0000.さらに質問がございましたら、どうぞご遠慮なくフリーダイヤル0120—00—0000までお電話下さい。
Nobody speaks to me.誰も私に話しかけない。
The invention of the telephone made it possible to communicate with people far away.電話の発明が遠くの人と伝達し合うのを可能にした。
He said a few words by way of preface.彼は前置きとして、すこし話した。
I had scarcely gone out before the phone rang.出てすぐ電話が鳴った。
The topic is taboo here.その話はここではタブーです。
What he told me proved true.彼が私に話してくれたことは本当であると判明した。
A telephone recording tells you what time the concert starts.電話案内がコンサートの開始時間を教えてくれますよ。
I can't speak Japanese.私は日本語が話せない。
I will telephone you later on.後でお電話いたします。
What he told me yesterday is a white lie.彼が昨日話してくれたことは、罪のない嘘だった。
Should I call Ken back?ケンにあとでこちらから電話しましょうか。
Being a good conversationalist does not just mean being a good speaker of English.会話上手であることは英語がうまいということにはならない。
She put two calls in for Tom.彼女はトムに二度電話を入れた。
Choose-your-own-adventure stories.自身の冒険を選択する話。
Please phone me when you have settled down.あなたが落ち着いたら電話をしてください。
Cold calls are the primary function of the telemarketing department.顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。
It's to your credit that you told the truth.君が真実を話したのは立派だ。
I think you made up that story about the accident.私は君があの事故に関してその話をデッチ上げたと見ている。
Did anyone call me while I was out?私の外出中に誰かから電話がありましたか。
They came to terms with each other on how to start a joint venture.共同事業の始め方について彼らは互いに話し合いがついた。
I became accustomed to public speaking, so I think that's been useful when taking job interviews.人前で話すことに慣れたので、面接には役立ったと思う。
Strange to say, none of us noticed the mistake.妙な話だが、我々は誰もその間違いに気付かなかった。
"Call up" is a phrase that means to telephone.Call upは電話をかけるという意味の成句です。
I spoke after him.彼の後を受けて私が話をした。
She called me up very late last night.彼女は昨夜遅く私に電話をかけてきた。
We talked about the question over a cup of coffee.私たちはコーヒーを飲みながらその問題について話合った。
You are wanted on the phone.電話です。
They stopped talking as soon as I came into the room.私が部屋に入ったとたん、彼らは話を止めた。
How do you think I learned to speak English?どのようにして私が英会話を学んだと思いますか。
I wanted to talk more, but she just hung up on me.私はもっと話したかったが彼女が電話を切ってしまった。
As soon as I got home, the telephone rang.家に着くとすぐ電話が鳴った。
No one believed his story.誰も彼の話を信じなかった。
Your speech was far from satisfactory.あなたの話は全然満足のいかない物だ。
I am due to speak tonight.私は今夜話すことになっている。
The photo he showed added color to his story.彼が写真を見せると、彼の話に真実味が出た。
Who will look after the baby?誰がその赤ちゃんの世話をしますか。
I will employ somebody who can speak English.私は、英語を話せる人を雇うつもりだ。
The teacher looked around the classroom and started to talk.先生は教室を見回して話し始めた。
Even though I know a little Japanese, I think we'd better speak in English.日本語を少し話せるけれども、英語で話すほうがよいと思う。
His story can't be false.彼の話はうそのはずがない。
If anyone calls me up while I'm away, tell them I'll be back by five.僕の留守中に誰かから電話があったら、5時までには帰ると伝えておいてくれ。
"The phone is ringing." "I'll get it."「電話が鳴っているよ。」 「私が出ます。」
And the master of the banquet tested the water that had been turned into wine.宴会の世話役は、ぶどう酒になったその水を味わってみた。
I delayed telling him about his uncle's death as long as I could.私は彼の叔父さんの死のことを彼に話すのを出来る限り先送りした。
I forgot your phone number.君の電話番号を忘れてしまった。
I'll have her call you when she gets back.彼女が戻ったら君に電話をかけさせるよ。
Alcohol is beginning to tell on his speech.アルコールが彼の話し方に影響しはじめている。
He recounted his unusual experiences.彼は奇怪な体験を詳しく話した。
Don't fail to call me tomorrow.明日必ず電話してね。
I've spoken amply about the project.その企画については詳しく話した。
The girls began to laugh when they heard the story.女の子達はその話を聞くと笑い始めた。
Operator, I'd like to place a call to Winnipeg, Canada, but I can't quite remember the number.もしもし、カナダのウイニペグに電話をしたいんですけど、番号はちょっとわからないんですけど。
If my wife calls, just tell her I'm in an important meeting and cannot be disturbed.妻が電話してきたら、私は重要な会議中で出られないと言ってください。
He made no progress in his speaking ability.その子は、話すのがちっともうまくならなかった。
I wish I could have spoken Spanish.スペイン語が話せたらよかったのに。
Don't throw a wet blanket over our conversation.人の話に水を差さないでくれ。
The patient has been attended carefully by a nurse.病人は看護婦に手厚く世話をされてきた。
His talk bores me to death.あいつの話を聞くと全くうんざりする。
Children should be taught to speak the truth.子供たちには真実を話すように教えるべきです。
The girl talking with Jim is Mary.ジムと話している少女はメアリーです。
The vicar often refers to the Bible in his sermon.教区牧師は法話の時しばしば聖書に言及する。
The speaker did not refer to his notes during his talk.講演者は話の間中メモを参照しなかった。
You'd better take his words with a grain of salt.彼の話は割り引いて聞いた方がいい。
With whom did you talk?あなたは誰と話したのか。
They need daily care.彼らは毎日の世話を必要としている。
I was embarrassed when he talked to me.彼に話し掛けられたときまごついてしまった。
Please speak more loudly.もっと大きな声で話しなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License