Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It would take a long time to tell the whole story. | その話を全部話すには時間がかかるだろう。 | |
| His story must be true. | 彼の話は本当に違いない。 | |
| If by some chance Jason calls me, tell him I'm not here. | 万一ジェイソンが電話してきたら、僕はいないといってくれ。 | |
| I want a cellular phone. | 携帯電話が欲しいな。 | |
| Not all Americans speak English as their mother tongue. | すべてのアメリカ人が英語を母語として話すわけではない。 | |
| I meant to call her, but I forgot to. | 私は彼女に電話するつもりだったのですが忘れちゃった。 | |
| She speaks English better than any of her classmates. | 英語を話すことでは彼女はクラスの誰よりも勝っている。 | |
| He had just come home when I called. | 電話をしたとき、ちょうど帰宅したところでした。 | |
| Tell me your story. I am all ears. | あなたの話をして下さい。熱心に聞きますから。 | |
| You know some Japanese. | 日本語が少し話せるからね。 | |
| After three hours of discussion we got nowhere. | 3時間議論したが、我々は話がまとまらなかった。 | |
| Would you please look after the children? | 子供たちの世話をしてくれますか。 | |
| He is the physician I talked about yesterday. | 彼はきのう私が話題にした医者です。 | |
| When your business gets rolling we'll talk about an increase. | 君の仕事が軌道に乗ったら、値上げの話をしましょう。 | |
| This is the person I talked about the other day. | こちらは先日私がお話した人です。 | |
| That boy who is speaking English is taller than I. | 英語を話しているあの少年は私よりも背が高い。 | |
| Would you please call me up at five o'clock? | 5時にお電話下さいませんか。 | |
| The stories which you will read in this book deal with some of the many problems which face young people. | この本に入っている話は若者が直面する多くの問題のいくつかを取り上げている。 | |
| She's busy now and can't talk with you. | 彼女は今忙しく、あなたとお話できません。 | |
| I'll give him a call tonight. | 今夜彼に電話しよう。 | |
| Don't forget to talk with him tomorrow. | 明日彼と話をするのを忘れてはいけませんよ。 | |
| Please speak in a low voice. | 小さな声で話してください。 | |
| You shouldn't have told him about the plan. | あなたは彼にその計画を話さなければよかったのに。 | |
| If only she had been home when I called yesterday! | 昨日電話したとき、彼女が家にいてくれていたらな。 | |
| I'm weary of her bragging. | 彼女の自慢話にはうんざりだ。 | |
| She talked about her family. | 彼女は自分の家族について話をした。 | |
| Answer at once when spoken to. | 話しかけられたらすぐに返事をしなさい。 | |
| Mary has nobody to talk with, but she doesn't feel lonely. | メアリーは一人も話し相手がいないが、寂しいとは感じない。 | |
| We listened to the teacher during the English lesson. | 英語の授業の間、私たちは先生の話を聞いた。 | |
| I feel like telling him what I think of him. | 彼をどう思っているか話してみたい気がする。 | |
| Tom finds it much easier to speak English than French. | トムにとってはフランス語より英語を話す方がはるかに簡単だ。 | |
| He can speak not only English but also French. | 彼は英語のみならずフランス語も話すことができる。 | |
| He speaks French as well as English. | 彼は英語だけでなくフランス語も話す。 | |
| Fred told his wife about the goals that he wanted to accomplish. | フレッドは妻に彼が成し遂げなければならない目標について話した。 | |
| I enjoyed the conversation we had this afternoon. | 今日の午後の会話は楽しかった。 | |
| Let's change the subject. | 話題を変えましょう。 | |
| Her story excited our pity. | 彼女の話は私たちの同情を起こさせた。 | |
| He can speak French, not to mention English. | 彼は英語はゆうまでもなく、フランス語も話せる。 | |
| I want to make a phone call. | 電話をかけたい。 | |
| I discussed it with my father and decided to change my job. | 父と話し合って、転職を決意した。 | |
| Call us toll-free at 1-800-446-2581. | フリーダイヤル1—800—446—2581にお電話ください。 | |
| He didn't answer the phone, so I sent him an email. | 電話には出なかったからメールしておきました。 | |
| I'd like to talk to Jean. | 僕はジーンと話したい。 | |
| Why do you dislike his way of speaking? | なぜ彼の話し方が嫌いなのですか。 | |
| He's coy about his income. | 彼の収入のことを詳しく話さない。 | |
| Children should be taught to speak the truth. | 子供たちには真実を話すように教えるべきです。 | |
| Can you take notes for me during the professor's talk? | 教授の話を書き留めておいてくれませんか。 | |
| The hotel telephone is in the hall and Harriet is trying to ring the police now. | ホテルの電話はホールにあり、ハリエットは今、警察に電話しようとしています。 | |
| She speaks clearly to be easily understood. | 彼女ははっきりとした口調で話すのがわかりやすい。 | |
| I had hardly gotten into bed when the telephone began to ring. | 私が床に入るか入らないうちに電話が鳴りだした。 | |
| She speaks English better than any of her classmates. | 英語を話す事では彼女はクラスの誰よりもまさっている。 | |
| Nevertheless, the topic is worth discussing. | それでもやはり、その話題は話し合う価値がある。 | |
| Thank you very much for your time on the phone. | 電話では、ありがとうございました。 | |
| No sooner had I hung up than the phone started ringing again. | 電話を切ったとたんにまた鳴り出した。 | |
| I can't speak English as well as he. | 私は彼ほど上手に英語を話せません。 | |
| The telephone was invented by Bell in 1876. | 電話は1876年にベルによって発明された。 | |
| Please hold on a moment. | 電話を切らずにちょっとお待ち下さい。 | |
| His affected manner of speaking seemed very absurd to me. | 彼の気取った話し方がとても滑稽におもえた。 | |
| I was moved to tears by her speech. | 彼女の話を聞いて感動して泣いた。 | |
| He came all the way to my office to discuss the plan with me. | 彼は、その計画を私と話し合うために、わざわざ私の職場にやってきた。 | |
| I can hardly believe his story. | 彼の話はほとんど信用できない。 | |
| She is quite equal to the teacher in her ability to speak English. | 彼女は、英語を話す力では先生に匹敵する。 | |
| I don't like his smart way of talking. | あいつの生意気な話し方が嫌いだ。 | |
| I told the news to everyone I met. | 私は会った人すべてにそのニュースを話した。 | |
| Call me at six-thirty, please. | 6時半にお電話ください。 | |
| Whenever I call, he is out. | いつ電話しても彼は留守にしている。 | |
| Human beings differ from other animals in that they can speak and laugh. | 人間は話ができたり笑ったりすることができるという点で他の動物とは異なる。 | |
| In fact, there is a joke about passport photos: If you really look like the picture in your passport, you certainly need a vacation! | 事実、パスポートの写真については、次のような冗談話がある。—本当にパスポートの写真のような顔をしていれば、明らかに休暇が必要だ、というものである。 | |
| Speaking English is not easy. | 英語を話すことはやさしくありません。 | |
| Tom can reach me at this number any time of day. | トムさんはこの電話番号からいつでも私に連絡が取れる。 | |
| These tell us that he loved to talk and argue about art, politics and life. | それらの資料から私たちには、彼が話し好きで、芸術、政治、そして人生について議論するのが好きだったことがわかっている。 | |
| I must ask Nick his new address and telephone number when I see him. | ニックの新しい住所と電話番号を聞いとかなくちゃ。 | |
| The baby must be taken good care of. | 赤ん坊は十分世話されなければならない。 | |
| My telephone is out of order. | 電話は故障している。 | |
| I'd like to know the phone number of the nearest American Express office. | 一番近いアメリカン・エキスプレスのオフィスの電話番号を知りたいのですが。 | |
| She called me up from Tokyo. | 彼女は東京から電話をしてきた。 | |
| My dream is to be fluent in Chinese. | 私の夢は中国語をペラペラ話せるようになることだ。 | |
| His way of speaking offended me. | 彼の話ぶりに腹が立った。 | |
| He suddenly hung up the phone while I was speaking. | まだ私が話しているのに突然彼は電話を切った。 | |
| He went on talking as though nothing had happened. | 彼は何事もなかったかのように話し続けた。 | |
| Tom told me that he had a dream about Mary last night. | トムは昨日の夜、メアリーの夢を見たと話してくれた。 | |
| Operator, we were cut off. | 交換手さん、電話が切れてしまいました。 | |
| A Mr West called in your absence. | 留守中にウェストという人から電話があったよ。 | |
| Tom didn't tell me. | トムは私に話してくれなかった。 | |
| You were just listening to the talk, without thinking. | なにげに話を聞いていたのね。 | |
| All you had to do was to tell him the truth. | あなたは彼に本当のことを話さえすればよかったのだ。 | |
| I want to have a talk with him about the matter. | 私はその事柄について彼と話がしたい。 | |
| My father can speak French as well as English. | 私の父は英語と同様にフランス語も話せる。 | |
| We should have told him the truth. | 我々は彼に事実を話すべきはずだったのに。 | |
| I know him by sight, but I have never actually spoken to him. | 私は彼の顔は知っているが、実際に話をした事はない。 | |
| You should've called me. | 電話してくれたらよかったのに。 | |
| Will you take care of my dog while I am away? | 私の留守中この犬の世話をしてくれませんか。 | |
| With an American father and a French mother, she is bilingual. | アメリカ人の父親とフランス人の母親を持つので、彼女は2カ国語を話せる。 | |
| He wasn't silly enough to tell that story before her. | 彼はその話を彼女の前でするような馬鹿なことはしなかった。 | |
| What language is spoken in America? | アメリカでは何語が話されていますか。 | |
| She speaks English very well. | 彼女は英語をとても上手に話します。 | |
| You can't speak English, can you? | 君は英語が話せませんね? | |
| He is used to talking to foreigners. | 彼は外人と話すのになれている。 | |
| Please give me a call. | 私に電話して下さい。 | |
| Three boys came in. I spoke to the boy who seemed to be the oldest. | 少年が3人入ってきた。私は最も年上と思われる少年に話しかけた。 | |