Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'll write to you or I'll phone you next week. | 来週手紙書くか電話かけるかするよ。 | |
| When the excitement died down, the discussion resumed. | 興奮がおさまった時、話し合いが再び始まった。 | |
| The professor spoke too fast for anyone to understand. | その教授はとても速く話したので、誰も理解できなかった。 | |
| Mr Sano speaks French with great fluency. | 佐野氏は、フランス語を非常に流暢に話す。 | |
| Taro speaks English better than I. | 太郎は私よりも上手に英語を話します。 | |
| I phoned my son before boarding the plane, telling him to come to the airport to pick me up. | 私は飛行機に乗る前に息子に電話し、空港まで迎えに来るよう伝えた。 | |
| The real war is much more horrible than this story. | 本当の戦争はこの話よりもずっと怖い。 | |
| There's a telephone book for you to see. | この電話帳を使ってください。 | |
| Jack may speak Spanish, too. | ジャックはスペイン語も話すかもしれない。 | |
| What language do you speak in your country? | あなたの国では何語を話しますか。 | |
| I called him this morning. | 私は今朝彼に電話をして話しました。 | |
| That Prof.'s talk is driving me up the wall. | あの先生の話にはうんざりするよ。 | |
| Between you and me, he is rather stupid. | ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。 | |
| Ken calls me every day. | ケンは毎日私に電話をかけてくる。 | |
| I need to talk to Tom about something. | トムと少し話をする必要がある。 | |
| Besides which that's only if unpacking the luggage proceeds smoothly and is finished by Sunday morning. | それに荷ほどきが順調に行って、日曜の午前までで終わったらの話だし。 | |
| Tom was just about to go out when the phone rang. | 電話が鳴ったとき、トムはちょうど家を出ようとしていた。 | |
| Please don't interrupt me while I'm talking. | 私が話している時にどうかじゃましないでください。 | |
| They never talk but they quarrel. | 話をするとすぐに口論になる。 | |
| She speaks German and French, not to mention English. | 彼女は英語は言うに及ばず、ドイツ語とフランス語も話します。 | |
| Does she speak English? | 彼女は英語を話しますか。 | |
| Don't cut in while others are talking. | 人が話しているときは、口をはさむな。 | |
| He likes taking care of the garden. | 彼は庭の世話をするのが好きです。 | |
| I'd like to have a good talk with her. | 一度彼女とゆっくり話をしてみたいものです。 | |
| I'll have her call you when she gets back. | 彼女が戻ったら君に電話をかけさせるよ。 | |
| He has a good art of talking. | 彼は、話術が巧みだ。 | |
| I get nervous when I speak before a large audience. | 僕は大勢の人の前で話をするとあがってしまう。 | |
| It's hard to speak English well. | 英語を上手に話すのは難しい。 | |
| I wanted to meet and talk with the girl at the window. | 窓のところにいる少女に会って話がしたかった。 | |
| Spanish is spoken in most countries of South America. | 南アメリカのほとんどの国ではスペイン語を話す。 | |
| Wondering if my daughter had arrived safely I tried to call her but couldn't get through. | 娘が無事に着いたかどうかと思って電話をかけようとしたが、通じなかった。 | |
| His story is much more interesting than hers. | 彼の話は私の話よりおもしろい。 | |
| I was calling my friend. | 私は友達に電話をかけていました。 | |
| I don't speak Spanish. | 私はスペイン語が話せない。 | |
| Mrs. Lee is a great talker. | リイさんは話上手です。 | |
| I was just about to go to bed when he phoned me. | 寝ようとしたところに、彼から電話がかかってきた。 | |
| Tom doesn't speak French. | トムはフランス語を話せない。 | |
| If I were to tell you the whole truth, you would be amazed. | 仮にその事実を全部あなたに話したら、あなたはビックリするでしょう。 | |
| It is difficult to speak Chinese well. | 中国語を上手に話すのは難しい。 | |
| We were allowed to speak either in English or in Japanese. | 英語でも日本語でもどちらで話すことも許されていた。 | |
| Let's talk about it after school. | それについて放課後話しましょう。 | |
| She's busy now and can't talk with you. | 彼女は今忙しく、あなたとお話できません。 | |
| She talked on and on about her family problems. | 彼女は自分の家族問題についてどんどん話しつづけた。 | |
| I heard her speaking English as fluently as a citizen of the USA. | 彼女がアメリカ人のように流暢に英語を話しているのを聞きました。 | |
| Just then, I heard the telephone ring. | ちょうどその時電話が鳴るのを聞いた。 | |
| I spoke to him kindly so as not to frighten him. | 彼を怖がらせないように、私は彼にやさしく話しかけた。 | |
| Today we are going to discuss this problem in terms of morality. | 今日私達は道徳の点からこの問題について話し合うつもりです。 | |
| Speak of the devil and he is sure to appear. | 悪魔のことを話せば悪魔が現れる。 | |
| Call us toll-free at 1-800-446-2581. | フリーダイヤル1—800—446—2581にお電話ください。 | |
| This is the man for you to speak to. | こちらはあなたがお話になるお方です。 | |
| He can speak English and French. | 彼は英語とフランス語が話せる。 | |
| Why didn't you call me up? | 電話くれればよかったのに。 | |
| She is above any of her classmates in speaking English. | 英語を話すことでは彼女はクラスの誰よりも勝っている。 | |
| Please call me at about 7:30. | 7時30分ごろに電話をください。 | |
| Taking care of animals is a valuable experience. | 動物の世話をする事は貴重な体験です。 | |
| I need to talk to you about your grades. | あなたの成績のことで話があります。 | |
| She speaks English as well as I do. | 彼女は私と同じくらいうまく英語を話す。 | |
| I spoke to the boy, who seemed to be older than the girl. | 私は少年のほうに話しかけた、その少年は少女より年上のようだったからだ。 | |
| She has good sense. | 彼女は話せる人だ。 | |
| Having heard the story before, she didn't want to hear it again. | 彼女はその話を以前に聞いたことがあったので、それをまた聞きたくなかった。 | |
| That's absolute nonsense! | それは全く馬鹿げた話だ。 | |
| Right, I said, shivering at this recital as a man would who gets hysterical while taking a shower if a bit of soap stings his eye. | 「そのとおり」私は、シャワーを浴びている時に石鹸が目に入るとヒステリー状態になる男のように、娘のこの話に身震いしながら言った。 | |
| Tell me how you got over such troubles? | その混乱をどうやって克服したか話して下さい。 | |
| Please speak in a low voice. | 小声で話してください。 | |
| The story is based on his own experience. | その話は彼自身の体験に基づいている。 | |
| I've heard this story scores of times. | この話名何かいも聞いた。 | |
| She wouldn't even speak to him. | 彼女は彼に話しかけようともしなかった。 | |
| My aunt can speak both Chinese and English. | 叔母は中国語も英語も話せます。 | |
| I wrote down his phone number on a scrap of paper. | 私は紙の端切れに彼の電話番号を書き留めた。 | |
| Tom doesn't want to talk about his private life. | トムさん私生活のことを話したくないんです。 | |
| He tried to memorize the conversation. | 彼はその会話を暗記しようとした。 | |
| What a good speaker of English you are! | あなたは何と上手に英語を話すのでしょう。 | |
| Pay more attention to intonation when you speak English. | 英語を話す時は、もっとイントネーションに注意しなさい。 | |
| She speaks English very well. | 彼女は英語をとても上手に話します。 | |
| The TV telephone will come into popular use soon. | テレビ電話はまもなく一般的に用いられるようになるだろう。 | |
| He makes mistakes every time he speaks English. | 彼はいつでも英語を話す度に間違いをする。 | |
| Some people are good talkers and others good listeners. | 話上手もいれば、聞き上手もいる。 | |
| We all took it for granted that the professor could speak English. | わたしたちはみんな教授は当然英語が話せるものと思っていた。 | |
| His talk was so much to the purpose that all the class understood it. | 彼の話はとても要領をえていたので、クラスのみなにわかった。 | |
| The international code for calling Italy is 39. | イタリアに電話をかけるための国際コードは39です。 | |
| There should be something for us to talk about. | 何か僕らが話し合うべきことがあるはずだ。 | |
| I'll call you up this evening. | 今夜電話します。 | |
| I know a man who can speak Russian well. | ロシア語をうまく話せる人を知っている。 | |
| She speaks French, not to speak of English. | 彼女は、英語は言うまでもなく、フランス語も話します。 | |
| Can somebody get that? | だれか、電話出て。 | |
| If she were here now, I could tell her the truth. | もし今彼女がここにいたら、彼女に真実を話せるのに。 | |
| She likes to talk in our presence. | 彼女は我々の前で話すのが好きだ。 | |
| Tom speaks both French and English. | トムはフランス語も英語も話します。 | |
| The sick man required constant attention. | その病人は絶え間のない世話を必要とした。 | |
| I'm not used to speaking in public. | 私は人前で話をするのに不慣れだ。 | |
| Bob was just about to leave when I telephoned him. | 私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。 | |
| He is the boy of whom we spoke the other day. | 彼は、私たちが先日話題にした少年です。 | |
| He went on talking as though nothing had happened. | 彼は何事もなかったかのように話し続けた。 | |
| It's my job to take care of the baby. | 私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。 | |
| Please get Miss Suzuki on the phone. | 鈴木さんを電話に呼び出してください。 | |
| To hear him talk, you would take him for a foreigner. | 彼が話すのを聞けば、君は彼を外国人と間違うだろう。 | |
| Having finished his work, he telephoned his wife. | 彼は仕事を終えてから、妻に電話をかけた。 | |
| I don't want you to ring me up all the time. | ひっきりなしに電話をかけることはよしてもらいたい。 | |
| They stopped talking. | 彼らは話すのをやめた。 | |
| The girl I told you about lives in Kyoto. | 私が君に話した女の子は京都に住んでいる。 | |