UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '話'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が短いスピーチを言い、自己紹介をしたり自分の国について話した。
The telephone was invented by Bell in 1876.電話は1876年にベルによって発明された。
I've got accustomed to speaking in public.人前で話をするのにも慣れました。
The telephone was invented by Bell.電話はベルによって発明された。
Do you speak Japanese?日本語は話せますか。
I have something good to tell you.あなたにお話するよいことがあります。
Let's call Bill up.ビルに電話をかけてみよう。
He could listen to seven people at once.彼は一度に7人の話を聞くことができました。
The telephone number is 234-6868, and my room is 1228.電話番号は、234—6868で、部屋は1228号室です。
He didn't stop talking.彼は話すのをやめなかった。
Properly listen to what I'm going to say.話は最後までちゃんと聞きなさい。
I heard John speak to Mr Brown.ジョンがブラウンさんに話し掛けているのが聞こえました。
If you want to hear a scary story, I'll tell you about a dream I had a few weeks ago.恐い話が聞きたいなら、数週間前に私が見た夢のことを話してあげるよ。
Haruyo steeled herself to tell Akiyoshi that she wanted to stop dating him.ハルヨはあきよしにデートはとりやめにしたいと話すことに決心した。
He was in dead earnest when he threatened to call the police.彼は警察へ電話するぞとおどした時真剣そのものだった。
Her talkativeness is a pain in the neck.彼女の話好きは悩みの種だ。
I'll call you up later.のちほど電話をします。
We talked without the aid of an interpreter.私たちは通訳の助けなしで話した。
You can find her phone number in the directory.彼女の電話番号は電話帳でわかりますよ。
There was no one but wept to hear the story.その話を聞いて泣かない人はいなかった。
It is no use talking to him. He never listens.彼と話をしても無駄だ。聞こうとしないから。
Can we talk?お話したいことがあります。
Is there a telephone anywhere?どこかに電話はありませんか。
Does anyone here speak Japanese?ここに日本語を話せる人はいますか。
I don't speak Arabic very well.アラビア語はあんまり上手に話せません。
I talked to my heart's content.私は心ゆくまで話をした。
He speaks English fairly well.彼はかなりうまく英語を話す。
The man to whom I spoke was a German, not an American.私が話しかけた人はアメリカ人でなくドイツ人だった。
She hung up without saying good-bye.彼女はさよならも言わずに電話を切った。
It cannot be denied that we cannot do without the telephone in our modern life.電話が現代に欠かせないものである事はほぼ否定できません。
No matter where you may travel, be sure to phone me once a week.どこを旅行していようとも、週に1度は必ず電話をください。
They talked from 8 until 10.彼らは8時から10時まで話していた。
The chairperson cut me short.議長が私の話をさえぎった。
She can speak Spanish, much more English.彼女はスペイン語を話せる。ましてや英語は言うまでもない。
This is Tom speaking. I'd like to speak to Ann.こちらはトムです。アンを電話口までお願いします。
I'll call later.また電話します。
His story may sound false, but it is true for all that.彼の話は嘘のように聞こえるが、それでも本当なのです。
"If you're on that telephone for less than one minute, I'll eat my hat," Bob says.「君の電話が1分以内なら、ぼくは何でもしてやるよ」とボブは言う。
Who invented the telephone?電話を発明したのはだれですか。
Just looking for someone to talk to.話し相手が欲しいだけです。
He called up his uncle as soon as he got to Matsuyama.彼は松山に着くとすぐにおじさんに電話した。
She can speak English very naturally.彼女は英語をすらすらと話せます。
Son, I have to talk with you. Look at your mother, George.ジョージ、話がある。おっかさんがいるだろ。
She started talking with a stranger.彼女は見知らぬ人と話を始めた。
Want to hear something funny?ちょっと、おかしな話聞きたくない?
Please put me through to Mr Tanaka.田中さんに電話をつないでください。
He stayed in his hotel most of the next day, talking to friends and supporters.彼は、翌日ほとんどホテルにいて、友人や支援者と話をした。
I can't say anything at this time.現段階では何もお話しできません。
We should have phoned ahead and reserved a table.あらかじめ電話し、テーブルの予約をしておくべきだったな。
In order to serve you better, your call may be monitored.よりよいサービスのため、お客さまのお電話は傍受されることがあります。
His story moved her to tears.彼の話は彼女の涙をさそった。
You can speak English.あなたは英語が話せます。
The foreigner speaks Japanese fairly well.その外国人はかなりうまく日本語を話す。
Will you tell me?私に話してくれませんか。
It was a revelation to me.それは私にとって意外な話だった。
I waited for her to speak.私は彼女が話すのを待った。
He spoke under his breath.彼はひそひそと話した。
Tell me truly what you think.おもうことを正直に話してごらん。
Nurses attend sick people.看護婦は病人の世話をする。
The president and the secretary talked over a cup of coffee.社長と秘書はコーヒーを飲みながら話した。
Mother told Father about me.母は私のことを父に話した。
He looked after the baby.彼は赤ちゃんの世話をした。
You must take care of your dog yourself.あなたはあなたの犬の世話をしなくてはならない。
It was only after years that my mother told me the truth.母が私に真実を話してくれたのは何年も後になってであった。
Sorry, but could you answer the phone for me?ごめん、代わりに電話出てくれないかな?
If anyone should phone, say I will be back at one o'clock.誰かから電話があったら一時に戻るといって下さい。
Frustrated with the European languages, which he considered "too boring", Christopher Columbus invented "Columbian", a language so complicated that only he could speak it.クリストファーコロンブスは、あまりにつまらないと見なしたヨーロッパの諸言語に不満を感じて、自分しか話せないほど複雑な「コロン語」を考案した。
I had a call from James out of the blue.ジェームズから突然電話があった。
Don't interrupt me while I am talking.私が話をしているときは邪魔しないでくれ。
I have no time to engage in gossip.噂話のお相手をしている暇はない。
We indulged in conversation and drink.私たちは酒と会話に耽った。
My father is out. Shall I tell him to call you back?父は外出しています。お電話をするように伝えましょうか。
He can speak Japanese.彼は日本語を話すことができる。
The international code for calling Italy is 39.イタリアに電話をかけるための国際コードは39です。
I already speak French.フランス語はもう話す。
Mary had been knitting for an hour when I called.メアリーは、私が電話したときには1時間編物をしていた。
He told of his adventures with animation.彼はいきいきとして彼の冒険談を話した。
Let's unfold the map on the table and discuss it.地図をテーブルに広げて話し合おう。
Young as she was, she devotedly attended on her sick grandmother.若かったけれども彼女は献身的に病気の祖母の世話をした。
Don't speak in Japanese.日本語で話してはいけません。
She is above any of her classmates in speaking English.彼女の英会話力はクラスメイトの誰よりも上だ。
He rose to speak in answer to his name.彼は指名に応じて話そうと立ち上がった。
I'll ring you up tonight.今夜電話します。
She hasn't phoned since she went to London.ロンドンへいって以来、彼女は電話をかけてきていない。
After school, I go to an English school to practice English conversation.放課後、英会話を習いに英語学校へ行っています。
This conversation is being recorded.この会話は録音されています。
Call me at 9:00 tomorrow.明日9時に電話して。
We spoke in a low voice to avoid waking up the baby.赤ちゃんを起こさないように私たちは小声で話した。
According to dentists, decayed teeth are not always caused by sweets.歯医者さんの話によれば、虫歯は必ずしも甘い物のせいではないようだ。
His story turned out to be true.彼の話は本当だと分かった。
I was going to call him, but thought better of it.彼に電話をかけるつもりだったが、考え直してやめた。
Tom didn't tell me.トムは私に話してくれなかった。
I'd like to make a person-to-person call to Mrs. Richards.リチャーズさんの奥さんに指名通話をお願いします。
Mind you call me up tomorrow.明日、必ず私に電話を下さい。
I talked to friends.私は友達に話しかけた。
The telephone was just ringing, wasn't it?さっき電話が鳴ってたね?
Call up Tom right away.すぐにトムに電話をかけなさい。
He can't speak English, much less French.彼は英語を話せない。ましてやフランス語は論外だ。
Please tell me what happened to him.彼に何があったのか話してください。
In the case of fire, dial 119.火事の際は119番に電話してください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License