Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Calm down and begin at the beginning. 落ち着いてはじめから話してごらん。 Everyone can speak French well in Tunisia. チュニジアではみんなが立派なフランス語を話す。 We talked in a low voice so as not to wake the baby. 私たちは、赤ちゃんが目覚めないように低い声で話しました。 Tom shouldn't have told me. トムは私に話すべきではなかった。 Suddenly, they stopped talking. 突然彼らは話すのをやめた。 I was about to leave when the phone rang. 電話が鳴った時ちょうど出かけようとしていた。 Taro ordered some English conversation textbooks from London. 太郎は何冊かの英会話テキストをロンドンに注文した。 Man has the ability to talk. 人間には話す能力がある。 May I use your telephone? 電話をお借りしたいのですが。 The full story was yet to be told. まだ全部の話がされたわけではなかった。 I can't speak French at all. 私はフランス語を少しも話せません。 It is not difficult to speak English. 英語を話すのは難しくない。 The nurse looked after the babies. 看護婦は赤ん坊の世話をした。 The couple who came on a shrine visit, said, "We prayed that our child would grow up healthily." お宮参りで訪れた夫妻は「子供が健やかに育つことを祈りました」と話していた。 Those children have no one to care for them. それらの子供たちは世話をしてくれる人が誰もいない。 Who are you that you spoke thus to me? そのように私に話しかけてくるとは、君は何者だ。 She addressed herself to the chairperson. 彼女は議長に話しかけた。 I was about to go to bed when he called me up. 寝ようとしたところへ彼から電話がかかってきた。 He can't say one word of French, but then again he speaks English like a native. 彼はフランス語を一言も話せないが、その反面英語をネイティブ並に話す。 I called up my friend to congratulate him on his success. 私は友人に電話をかけ彼の成功を祝った。 I've never heard of such a frightening story before. これまでそんな怖い話は聞いたこともない。 The content of his speech is not relevant to the subject. 彼の話の内容は主題と一致していない。 I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help. 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 In case of fire, call 119. 火事の場合は119に電話してください。 I've heard this story scores of times. この話名何かいも聞いた。 The woman you were talking to at that time was my sister. あのとき君が話をしていた女性は、私の妹です。 While they were away on holiday, their neighbours looked after the dog. 彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。 It is rude to interrupt others. 人の話に割り込むのは失礼だ。 Until now, I've never been spoken to by a foreigner. 私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。 Tom called in sick. トムは病気で休むと電話した。 The tribe worships its ancestors and speaks its own language, and speaks an unfamiliar language. その部族は祖先を崇拝し、私たちにはなじみのない独自の言語を話す。 I can't bring myself to tell him that there is no hope of his being given the position. 私は、彼がその地位を与えられる見込みはないということを彼に話す気にはなれない。 Ms. White spoke slowly enough for me to catch her meaning. ホワイト先生は私が分かるほどゆっくり話してくれた。 Intonation is absent in his way of speaking. 彼の話し方には抑揚が欠けている。 They forced him to tell the truth. 彼らは彼に真実を話させた。 This is the car that Linda was talking about yesterday. これが昨日リンダが話していた車です。 We talked over the plan with him. 我々はその計画について彼と話し合った。 I have never heard such stories as he tells. 彼の言うような話は一度も聞いた事がない。 Our conversation always ends in a quarrel. 私たちの会話はいつもけんかで終わる。 His story wasn't appropriate for the occasion. 彼の話はその場にあまりふさわしくなかった。 The story goes that he really had nothing to do with it. 彼はそのことには全く無関係であったという話である。 He must be a fool to talk like that. あんなふうに話すとは彼はばかに違いない。 We talked in a low voice so as not to be heard. 私達は、人に聞かれないように小声で話した。 He rang me up at midnight. 彼は私に真夜中に電話してきた。 This adds color to his speech. これが彼の話し方に生彩をそえている。 Cats are like girls. If they talk to you it's great, but if you try to talk to them, it doesn't go so well. 猫というのは興味深い、まるで女性のようだ。向こうからやってきて話しかけてくる分には良いが、こっちから話しかけようとすると、なかなか上手くいかない。 Might I use your phone? 電話をお借りできますか。 She had something to talk over with him. 彼女は彼と話があった。 What he told us the other day simply doesn't make sense, does it? 先日彼が私に話したことは全然意味をなさないね。 Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels. 最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間の巴里駐在を終へて帰つて来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。 Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels. 最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間のパリ駐在を終えて帰って来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。 I tried to reach you on the phone, but I was unable to get through. 君になんとか電話で連絡をとろうとしたのですが、駄目でした。 She can speak English very well. 彼女は英語をとても上手に話すことができます。 Can you speak a little slower please? もう少しゆっくり話してもらっていいですか? I will talk about it with my horse. うちの馬と話してみるよ。 I told an amusing story to the children. 私は子供たちにおもしろい話をして聞かせた。 Mr Sato called at eleven. 佐藤さんから11時に電話がありました。 Myths and legends should be handed down from generation to generation. 神話や伝説は代々語り継がれていくべきだ。 In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back. 彼から電話がかかってきたら、僕から後で連絡すると言ってください。 I'd better tell you the truth. 私はあなたに真実を話したほうがいいですね。 In any case, I'll call you tomorrow. とにかく明日電話する。 Their conversation was carried on for about an hour. 彼らの会話は約一時間続いた。 I couldn't bring myself to tell her the truth. どうしても彼女に真実を話せなかった。 You should buy an answering machine. あなたは留守番電話を買うべきだ。 Don't call me so late at night. 夜遅く電話しないでください。 What does your remark have to do with the subject we are talking about? あなたの発言は我々が話し合っている話題とどんな関係があるのか。 If he should call me, please tell him I'll be back in an hour. 万一彼から電話があったら、1時間で帰ってくると伝えてください。 Can I have your phone number? 電話番号教えてもらってもいい? Let me call you back later, OK? 後で、折り返し電話するわ。 He spoke on more and more eloquently. 彼はますます雄弁に話し始めた。 The girl talking with Jim is Mary. ジムと話している少女はメアリーです。 His sad story touched my heart. 彼の悲しい話は私の心を感動させた。 He is familiar with the topic. 彼はその話題によく通じている。 The children were enthralled by the fairy tale. 子供たちはそのおとぎ話に心を奪われた。 Please feel free to call me up. どうぞ遠慮なく電話をください。 He can speak both Japanese and English with facility. 彼は日本語と英語の両方をたやすく話せる。 Westerners, in general, prefer to avoid such topics unless the other person brings them up. 西洋人は一般に相手が持ち出さない限りそうした話題を避けたがる。 That foreigner spoke Japanese as if it were his native language. その外国人はまるで母語のように日本語を話した。 The story didn't sound true. その話は本当に様には聞こえなかった。 It goes back, Personnel Officer Paula Grayson told us, to the way many employers used to pay their employees a hundred years ago. 事は百年前、多くの雇い主が従業員に賃金を支給していた方法にさかのぼる、と人事課職員のポーラ・グレイソンさんは話してくれました。 I need to talk to Tom about what he said he would do. トムがしようと言っていたことについて、彼と話す必要がある。 I can't talk. 私は話すことができない。 I can't talk with my father without losing my temper. 私は父と話すといつもかんしゃくを起こしてします。 English is spoken in many countries around the world. 英語は世界中の多くの国で話されている。 Tom can speak German as well as English. トムは英語の他にドイツ語も話せる。 The true secret of writing a good letter is to write as if you were talking. よい手紙を書く秘訣は、話しているように書くことです。 Should I cancel the call? 通話の申し込みを取り消しましょうか。 We used the transcripts of the recordings of telephone conversations. 電話での会話の録音を文学化した資料を用いた。 You don't have to stand on ceremony with me. そんな他人行儀な話し方はしないでくれよ。 The blind nurse devoted herself to caring for the elderly. 目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。 The politician spoke with an important air. その政治家は尊大な態度で話した。 You talk as if you were the boss. まるで頭のような話し方をする。 He confided in me about his love affair. 彼は自分の恋人を私に打ち明けて話した。 Excuse me for interrupting you. お話し中、ごめんなさい。 Only a few people listened to him. ほんのわずかの人しか彼の話を聞かなかった。 Who can speak English better, Yoko or Yumi? 洋子と由美のどっちが英語が上手く話せるの? You're speaking a little too fast for me. Would you speak a little more slowly? 話し方がちょっと速すぎて私には分かりません。もう少しゆっくり話していただけませんか。 Strangely enough, I didn't feel any pain at all. 妙な話だが、私は何の痛みも感じなかった。 It is said that she looked after the orphan. 彼女はその孤児の世話をしたそうです。 I don't know whether she believed me or not but in any case it seems she doesn't automatically dismiss talk of the supernatural. 信じていたかどうかはともかく、超常的な話題に拒絶反応があるということはないようだ。