UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '話'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't speak with your mouth full.口をいっぱいにしたままで話してはいけない。
Let's talk turkey.腹を割って話し合おう。
I spoke to him in English and found I could make myself understood.英語で話しかけてみると、私の言うことが相手に通じた。
We talked over the plan with him.我々はその計画について彼と話し合った。
The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers.これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。
Who took care of the dog while you were away?君が出かけている間、だれがその犬の世話をしたのですか。
What's the number of the party you are trying to reach?先方のお電話番号は何番ですか。
I cannot hear such a story without weeping.そのような話を聞くと必ず泣けてくる。
I can't speak English as fluently as Naomi.私はナオミほどすらすらと英語が話せない。
He spoke with his mouth full at table.彼は食卓で、口をいっぱいにして話をした。
You need not telephone me.君は僕に電話する必要はない。
The President himself addressed us.大統領自ら我々に話しかけた。
He is able to speak five languages.彼は5つの言語を話すことができる。
The foreigner spoke Japanese as if it were her mother tongue.その外国人はまるで母語のように日本語を話した。
He talks as if he knew everything.彼は何でも知っているかのような話し方をする。
It is acceptable to mention your job and interests and to ask the other person about his, but be careful not to let the conversation become too personal.自分の仕事や関心事について話し、また相手のそうしたことについて尋ねるのはいいが、話題があまりに個人的なものにならないよう気を付けなさい。
I can't follow you.あなたの話には付いていて行けません。
She looked after the child.彼女がその子供の世話をした。
Today we are going to discuss this problem in terms of morality.今日私達は道徳の点からこの問題について話し合うつもりです。
Between you and me, he cannot be relied upon.ここだけの話だが、彼は信用できない。
I have no time to engage in gossip.噂話のお相手をしている暇はない。
The nurse cared for the patient very tenderly.その看護婦は病人でをとてもやさしく世話をした。
I have never heard him speak English.私は彼が英語を話すのを聞いたことがない。
You can call me anytime you like.いつでも電話していいよ。
May I have a talk with you?あなたとお話ししたいことがあるのですが。
When I was about to leave my house, I got a telephone call from her.私がまさに家を出ようとしていたときに、彼女から電話がかかった。
I wonder why Tom didn't call me.なんでトムは電話してくれなかったんだろう。
We will employ a man who can speak English.英語を話せる人を雇います。
He is to phone me this afternoon.彼は今日の午後、電話をくれるはずだ。
Jane has a Japanese friend who speaks English well.ジェーンには英語を上手に話す日本人の友達がいます。
She is independent of her parents.彼女は親の世話を受けていない。
I spoke to him about it over the telephone.私はそのことについて彼と電話で話した。
You get on the phone and call the doctor.すぐに電話をかけてお医者をよびなさい。
While I was speaking, he said nothing.私が話している間彼は何も言わなかった。
And we had spent hours talking together.そして何時間もいっしょに話したからです。
I said I would ring again later.私はまた後で電話するといった。
It is no use talking to him. He never listens.彼と話をしても無駄だ。聞こうとしないから。
They talked for hours at cross purposes.うまく噛み合わないまま何時間も話し合った。
I had already gone to bed when the telephone rang.電話が鳴った時、私はもう寝ていた。
I can speak a little.少しなら話せます。
Operator, we were cut off.交換手さん、電話が切れてしまいました。
What were we talking about?何の話をしていたっけ?
I couldn't get the point of his speech.私は彼の話の内容が分からなかった。
She can't talk about her mother without choking up.彼女は母親の事を話するときはいつもむせび泣きする。
I happened to be out when the call came.電話がかかってきたとき私はたまたま外出していた。
Who will take care of the baby?誰がこの赤ちゃんを世話してくれるの。
He is the boy of whom I spoke the other day.彼がこないだ私が話していた少年だ。
This conversation is being recorded.この会話は録音されています。
There is another question too that we must discuss.私たちが話し合わなければならない問題がもう一つある。
On his getting to Tokyo, I'll telephone you.彼が東京に着いたらすぐ私はあなたに電話します。
Father told us a very interesting story.父はとても面白い話をしてくれた。
Please telephone him.彼に電話して下さい。
Two nurses are attending her.看護婦2人が彼女を世話している。
Bill spoke Japanese with surprising fluency.ビルは驚くほど流暢に日本語を話した。
He told me how he had once been a rich man.彼は昔、金持ちだったと話してくれた。
Will you make a list of issues to discuss?話し合う問題のリストを作って下さい。
You're speaking a little too fast for me. Would you speak a little more slowly?話し方がちょっと速すぎて私には分かりません。もう少しゆっくり話していただけませんか。
I heard her speak English fluently.私は彼女が英語を流暢に話すのを聞いた。
In case of emergency, call 119.緊急の場合は、119番に電話しなさい。
Who is that gentleman to whom he is speaking?彼が話をしている紳士は誰ですか。
The story goes that he was murdered.彼は殺されたという話だ。
I often talk to him on the bus.バスの中でよく彼と話します。
I just want someone to talk to.話し相手が欲しいだけです。
I have been to the place which she spoke of in her talk.私は、彼女が話の中で述べていた場所を訪れたことがある。
I looked after the rabbits when I was at school.学校に通っていた時、ウサギの世話をした。
I'll call again later.また後ほどお電話いたします。
He called her every other day.彼は彼女に一日おきに電話した。
The girl I told you about lives in Kyoto.私が君に話した女の子は京都に住んでいる。
You had better talk as clearly as you can.できるだけ明確に話したほうがいい。
The child must be taught to respect the truth and to tell the truth.子供は真実を尊重し真実を話すように教え込まなければならない。
Please, tell me.どうぞ、私に話して下さい。
The story of the lost prince was a fiction.行方不明になった王子の話というのは作り話だった。
Kumi did not talk about her club.久美は彼女のクラブについて話しませんでした。
Although it was a wonderful talk, the door opened of itself.不思議な話だが、ドアがひとりでに開いた。
If anyone was to ask what the point of the story is, I really don't know.もし誰かにこの話の要点は何かって尋ねられても私はさっぱりわからないわ。
I regret that I told you.君に話したことを後悔している。
She regarded the story as a joke.彼女はその話を冗談だと考えた。
The girl to whom he is speaking is Nancy.彼が話しかけている少女はナンシーです。
I have a lot of things to tell you.お話したいことが色々あります。
In case of fire, you should dial 119 immediately.出火の際は、すぐに119番に電話しなければならない。
He is in his element when talking economics.彼は経済学の話をすると本領を発揮する。
I think it's highly unlikely that Tom would be interested in buying your old MP3 player.私はトムがあなたの中古のMP3プレーヤーを買う気があるかもしれないというのは、全くありそうもない話だと思う。
Even though I studied English for 6 years in school, I'm not good at speaking it.私は六年間学校で英語を勉強したのに、英語で話すのは上手じゃありませんよ。
Do you know how to speak English?あなたは英語の話し方を知っていますか。
She is busy with the care of her children.彼女は子供の世話で忙しい。
Some people are good talkers and others good listeners.話上手もいれば、聞き上手もいる。
Tom speaks both French and English.トムはフランス語も英語も話します。
English is not spoken here.英語はここでは話されていません。
You must not speak with your mouth full.口にものを入れて話をしてはいけない。
That foreigner spoke Japanese as if it were his native language.その外国人はまるで母語のように日本語を話した。
I've heard this story scores of times.この話は何度も聞いた。
I want to have a telephone installed.電話を引きたいのです。
This story will do for a novel.この話は小説に役に立つだろう。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
She shed tears while listening to the story.彼女はその話を聞いて涙を流した。
But we do know many things about his character, thanks to letters and notebooks he left behind and other people's stories about him.しかし、彼が残した手紙やノート、それに、人々の彼についての話のおかげで、彼の性格について多くのことを知っている。
I made several calls to Mr Yamada's residence, but no one answered the calls.山田さんの家に何度か電話したけれども、誰も出なかった。
The line is busy again.また話し中だ。
She can speak Japanese.彼女は日本語が話せます。
If only you had told me the whole story at that time!君があの時一部始終を私に話してくれていたらよかったのに。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License