Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Let's make a phone call. | 電話しよう。 | |
| That is enough. I have had it with fruitless conversation. | もうよろしくてよ。実のない会話にはうんざりですわ。 | |
| Assuming your story is true, what should I do? | 君の話が本当だとすれば、私は何をすべきだろうか。 | |
| You're a troublesome person! | あんたは世話の焼けるひとだね。 | |
| She went on talking about her new car at the party. | 彼女はパーティーで自分の新車のことを話し続けた。 | |
| My mother looks after the plants well. | 母は植木の世話をよくする人だ。 | |
| We discussed the plan with him. | 我々はその計画について彼と話し合った。 | |
| Tell me your story. I am all ears. | 話してください。ぜひ聞きたいです。 | |
| We have had enough of empty words. | くだらない話はもうたくさんだ。 | |
| As he talked, he got more and more excited. | 話しているうちに、彼はだんだん興奮して来た。 | |
| I have enjoyed talking to you. | 私はあなたとお話してよかった。 | |
| I cannot hear such a story without weeping. | そのような話を聞くと必ず泣けてくる。 | |
| Every time he comes up to Tokyo, he never fails to call me up. | 彼は上京してくるときはいつでも、必ず私に電話をくれる。 | |
| This story will do for a novel. | この話は小説に役に立つだろう。 | |
| Taro ordered some English conversation textbooks from London. | 太郎は何冊かの英会話テキストをロンドンに注文した。 | |
| "May I use your telephone?" "By all means." | 「電話をお借りしてもいいですか」「どうぞどうぞ」 | |
| The chairperson cut me short. | 議長が私の話をさえぎった。 | |
| That Prof.'s talk is driving me up the wall. | あの先生の話にはうんざりするよ。 | |
| Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company? | 保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。 | |
| Did you call me up last night? | 君は昨夜私に電話をかけましたか。 | |
| She spoke English to me just to show off. | 彼女は見せびらかすだけのために英語でぼくに話しかけた。 | |
| We talked until two in the morning. | 私たちは夜中の2時まで話していた。 | |
| Tom can only speak in broken French. | トムは片言のフランス語しか話せない。 | |
| He did not answer the phone, so I sent him an email. | 電話には出なかったからメールしておきました。 | |
| She can speak Spanish as well as English. | 彼女は英語だけでなくスペイン語も話せる。 | |
| My father always speaks in a very loud voice. | 父はいつも大声で話す。 | |
| We sat speaking this and that. | 私たちは座ってあれやこれやの話をした。 | |
| She began to talk to the dog. | 彼女はその犬に話し始めた。 | |
| I can read German, but I can't speak it. | 私はドイツ語を読めるが、話すことはできない。 | |
| English is spoken in Canada. | 英語はカナダで話されている。 | |
| We acted the story of Columbus. | 私たちはコロンブスの話を演じた。 | |
| What language do they speak in Korea? | 韓国では何語を話しますか。 | |
| Where is a public telephone? | 公衆電話はどこですか。 | |
| My grandfather speaks very slowly. | おじいさんはとてもゆっくりと話す。 | |
| Go ahead with your story. | どうぞ話を続けて下さい。 | |
| You don't have to come up with an unusual topic for your speech. | スピーチの際に珍しい話題を出す必要はない。 | |
| The matter that he is talking about is important. | 彼が話していることは重要です。 | |
| She cared for her sick father. | 彼女は病気の父の世話をした。 | |
| He talks as if he knew the secret. | 彼はまるでその秘密を知っているような話し方をする。 | |
| He can speak and write French. | 彼はフランス語を話すことも書くこともできる。 | |
| What are you talking about? | 何の話ですか? | |
| Jim could hear whom she was phoning. | ジムは彼女が誰に電話を掛けているのか聞き取れた。 | |
| Why didn't you call me last night? | どうして昨夜、私に電話しなかったのですか。 | |
| They talked over a cup of coffee. | 彼らはコーヒーを飲みながら話をした。 | |
| Under the new law, husbands can take days off to care for their children. | その新しい法律の下では、夫は子供の世話をするために休暇を取ることができる。 | |
| I'd made up some story about having to go home to see my sick mother. | 病気の母を見舞うために帰郷しなければならないといった話をでっちあげた。 | |
| Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese. | 昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。 | |
| They have nothing to do with the subject we are discussing. | 彼らは今私たちが話し合っている問題と何の関係もない。 | |
| He speaks English very well. | 彼はたいへん上手に英語を話します。 | |
| She spoke with a suggestion of sarcasm in her voice. | 彼女は少し皮肉っぽく話した。 | |
| You speak fluent English. | 君は流暢な英語を話す。 | |
| This is about the case of the "seven mysteries". Did you investigate it? | 件の七不思議の話。調べてきてくれたのでしょう? | |
| We often hear about an energy crisis these days. | この頃は、エネルギー危機の話をよく耳にする。 | |
| She suddenly burst in on our conversation. | 彼女は急に私たちの話に口を挟んだ。 | |
| She had already gone to bed when I phoned her at 11:00 p.m. | 私が午後十一時に電話したとき、彼女はすでに床についていた。 | |
| Please don't interrupt me while I'm talking. | お願いだから、私が話をしている時に邪魔をしないでくれ。 | |
| I'm glad to have this opportunity to speak to you. | あなたとお話しする機会を得てうれしいです。 | |
| I illustrated his biography with some pictures. | 私は写真画を使って彼の伝記を話した。 | |
| I don't trust his story. | 私は彼の話を信じない。 | |
| Around half of middle-school students in Japan have mobile phones, but if you look at those in high school then 97% have them. | 日本の中学生の約半数が携帯電話を所有しているが、高校生になると97%が所有している。 | |
| Don't talk to others during the class. | 事業中はほかの人に話し掛けてはいけません。 | |
| "Pretty gem, isn't it?" Not knowing if it was a suitable subject or not, but anyway I tried to get her interest that way. | 「きれいな宝石ですね」、適当な話題かどうかわからないが、とりあえずそう水を向けてみた。 | |
| The pitiful tale fetched tears from the girl. | その哀れな話を聞いて少女は涙を浮かべた。 | |
| I didn't know Tom spoke French. | トムがフランス語話せるとは知らなかったよ。 | |
| He has the ability to speak ten languages. | 彼は10の言語が話せる。 | |
| Where is the telephone book? | 電話帳はどこ。 | |
| He went on talking as though nothing had happened. | 彼はまるで何も起こらなかったように話し続けた。 | |
| I like taking care of animals very much. | 動物の世話をするのがとても楽しいんです。 | |
| I'd like to speak to you for a moment. | ちょっとお話したいのですけれど。 | |
| That kind of story appeals to me. | そのような話は私には魅力的に思えるんです。 | |
| Will you make a list of issues to discuss? | 話し合う問題のリストを作って下さい。 | |
| If my wife calls, just tell her I'm in an important meeting and cannot be disturbed. | 妻が電話してきたら、私は重要な会議中で出られないと言ってください。 | |
| Let's go on to the next subject. | さて次の話題に移ることにしよう。 | |
| Deaf people can talk in sign language. | 耳の不自由な人は手話で会話が出きる。 | |
| As soon as I hung up, the phone started ringing again. | 電話を切ったとたんにまた鳴り出した。 | |
| Grandfather speaks very slowly. | おじいさんはとてもゆっくりと話す。 | |
| You have to speak English here. | ここでは英語を話さなければならない。 | |
| You're always there for me, so if you're ever in dire straits, just let me know and I'll come running. | いつもお世話になっていますから、一旦緩急あれば、すぐさま馳せ参じます。 | |
| I was moved to tears by her speech. | 彼女の話を聞いて感動して泣いた。 | |
| The sad story came home to her. | その悲しい話は彼女にしみじみと感じられた。 | |
| Let me finish. | 最後まで話をつづけさせてください。 | |
| I'd like to make a person-to-person call to Mrs. Richards. | リチャーズさんの奥さんに指名通話をお願いします。 | |
| None of your business. | 余計なお世話だ。 | |
| Mary broke in on our conversation. | メアリーは私たちの会話に割り込んできた。 | |
| I felt drawn to his story. | 彼の話に引き込まれるのを感じた。 | |
| I was charmed by her way of speaking. | 私は彼女の話し方に聞き惚れてしまった。 | |
| We spent most of the evening talking about our vacation. | その夜の大半を、私たちは休暇のことを話し合って過ごした。 | |
| Call me at the office tomorrow morning. | 明日の朝会社に電話してください。 | |
| My brother usually calls me from Chicago on Tuesday evenings. | 兄はシカゴからたいてい火曜の夜に私に電話をかけてくる。 | |
| He is in his element when talking economics. | 彼は経済学の話をすると本領を発揮する。 | |
| I'll call you back soon. | すぐにこちらから電話し直します。 | |
| If he calls, tell him I will get in touch with him later. | 彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。 | |
| He could listen to seven people at once. | 彼は一度に7人の話を聞くことができました。 | |
| I was amazed at the fluency with which the boy spoke French. | 私はその少年の話したフランス語の流ちょうさに驚いた。 | |
| What are you talking about? | 君は何の話をしているのですか。 | |
| I'll call you later. | あとで電話するね。 | |
| She is busy at present and can't speak to you. | 彼女は今忙しく、あなたとお話できません。 | |
| I wrote down his phone number so I wouldn't forget it. | 忘れないように、私は彼の電話番号を書き留めた。 | |
| The blind nurse devoted herself to caring for the elderly. | 目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。 | |
| Alcohol is beginning to tell on his speech. | アルコールが彼の話し方に影響しはじめている。 | |