Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The story sounds true. | その話は本当のようにきこえる。 | |
| I was leaving home when Tom telephoned me. | 私が家を出ようとしていたら、トムから電話がかかった。 | |
| She went on talking about her new car at the party. | 彼女はパーティーで自分の新車のことを話し続けた。 | |
| Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting. | この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。 | |
| We talked about the question over a cup of coffee. | 私たちはコーヒーを飲みながらその問題について話合った。 | |
| She called me many times. | 彼女は何度も私に電話をかけてきた。 | |
| The line is busy. | 話し中です。 | |
| I called him up on the phone. | 私は彼を電話に呼び出した。 | |
| Beth looked after our dog while we were away. | 私達が留守の間ベスが犬の世話をしてくれた。 | |
| They talked over the plan for hours. | 彼らはその計画について長時間話し合った。 | |
| Do you know that conversation is one of the greatest pleasures in life? | 会話は人生最大の喜びの一つであることをご存知か。 | |
| It is difficult to keep up a conversation with someone who only says "Yes" and "No". | 「はい」と「いいえ」しか言わない人と会話を続けるのは難しい。 | |
| Talk to me! | 話してよ! | |
| We talked to each other for a while. | 我々はしばらくの間話し合った。 | |
| Because of this, Koko can understand hundreds of spoken words. | このために、ココは数百語の話し言葉を理解できる。 | |
| I will tell the rest tomorrow. | あとは明日お話します。 | |
| Please feel free to call me up. | どうぞ遠慮なく電話をください。 | |
| What do you call a man who takes care of sheep in the field? | 草原で羊の世話をする人を何と言いますか。 | |
| She got up and left in the middle of our conversation. | 彼女は立ちあがり会話の途中で帰ってしまった。 | |
| Bill called me last night. | ビルがゆうべ私に電話してきた。 | |
| Will you introduce me to the young woman talking with Mrs. Allen? | アレン夫人と話している、あの若いご婦人に紹介していただけないでしょうか。 | |
| I'd like to talk to you about what happened at school yesterday. | 昨日学校で起こったことについて、あなたとお話がしたいのですが。 | |
| Come on! Talk to me, Trang. | ねぇ私に話してよ、トラング。 | |
| I should've told Tom. | トムに話しておくべきだった。 | |
| Let's talk quietly in order not to wake the baby. | 赤ん坊を起こさないよう、静かに話そう。 | |
| I told him about our school. | 私は彼に私たちの学校のことを話した。 | |
| A girl phoned me. | ある女の子から電話がかかってきた。 | |
| She was always telephoning me. | 彼女は私に電話をかけてばかりいた。 | |
| We would often discuss about our future. | 私たちはよく将来のことについて話し合ったものだ。 | |
| The price was absurdly high. | 値段は話にもならないほど高かった。 | |
| Let's talk about what to do with the stranger. | その見知らぬ人をどう扱うべきか話し合おう。 | |
| Bill can speak Japanese a little. | ビルは日本語をすこし話すことができる。 | |
| Her mind is broad enough to listen to his son. | 彼女は寛大に息子の話を聞く。 | |
| The true secret of writing a good letter is to write as if you were talking. | よい手紙を書く秘訣は、話しているように書くことです。 | |
| I catch the telephone. | 私は電話を受けました。 | |
| Do you know how to speak English? | あなたは英語の話し方を知っていますか。 | |
| I have no time to engage in gossip. | 噂話のお相手をしている暇はない。 | |
| He speaks English like a native. | 彼は英語を母語とする人のように英語を話す。 | |
| My sister often looks after the baby. | 私の姉はよくその赤ん坊の世話をします。 | |
| I've enjoyed talking to you. | お話しできて楽しかったです。 | |
| I object to his making private calls on this phone. | 私は彼がこの電話を私的用件で使うのがいやだ。 | |
| Mrs. Lee is a great talker. | リイさんは話上手です。 | |
| I saw one, a mermaid, when I was a primary schooler. But it wasn't that sort of fairy-tale atmosphere of a story. | 俺は小学校の時見たんだ、人魚。でもそんなメルヘンチックな話じゃなくて。 | |
| He told the truth, otherwise he would have been punished. | 彼は正直に話した。そうでなかったら、彼は罰を受けていただろう。 | |
| I'd like to tell you something in private. | あなたに折り入ってお話したいことがあるのですが。 | |
| If I were to tell you all I know, you would be amazed. | 私が知っていることをすべてあなたに話したら、驚くでしょう。 | |
| He rose to speak in answer to his name. | 彼は指名に応じて話そうと立ち上がった。 | |
| Please tell her to call me back. | お電話して下さいと、お伝えいただけますか。 | |
| Your question is not relevant to the subject. | 君の質問は当面の話題とは関係がない。 | |
| If John should call me, tell him I'll be back at seven. | もし万一ジョンから電話があったら、7時にもどると伝えて下さい。 | |
| Call me at nine tomorrow morning. | 明日の朝9時に電話を下さい。 | |
| Her duty was to look after the children. | 彼女の務めは子供たちの世話をすることであった。 | |
| She told her superior what she thought. | 彼女は思うことを上司に話した。 | |
| This story might sound unbelievable but it is true. | この話は信じられないように思われるかもしれないが、本当の話だ。 | |
| Soon I found myself wanting to meet him and talk to him. | すぐに私は彼にあって彼と話したがっている自分自身に気がついた。 | |
| There's a phone call for you from Akemi. | 君に明美から電話があったよ。 | |
| I couldn't figure out what he was talking about. | 私は彼が何について話しているのか分からなかった。 | |
| Nobody believed Kevin because all he ever told were tall stories. | ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。 | |
| You had better not speak loudly in this room. | この部屋では大声で話さないほうがよい。 | |
| Intonation is absent in his way of speaking. | 彼の話し方には抑揚が欠けている。 | |
| He talks as if he knew everything. | 彼はあたかもすべてを知っているかのように話す。 | |
| He can speak a little English. | 彼はちょっと英語が話せる。 | |
| Who are you that you spoke thus to me? | そのように私に話しかけてくるとは、君は何者だ。 | |
| She fell into conversation with her neighbors. | 彼女は近所の人たちと会話をはじめた。 | |
| Just between you and me, he is a liar. | 内緒の話だが、彼はうそつきだ。 | |
| The story was so complicated that I couldn't follow it. | その話は非常に複雑だったので私にはついていけなかった。 | |
| It is difficult for Japanese people to speak English fluently. | 日本人が英語を流ちょうに話すのは難しい。 | |
| He was listened to with enthusiasm. | 人々は彼の話に熱心に耳を傾けた。 | |
| I think it's highly unlikely that Tom would be interested in buying your old MP3 player. | 私はトムがあなたの中古のMP3プレーヤーを買う気があるかもしれないというのは、全くありそうもない話だと思う。 | |
| Your encouragement will draw her out. | あなたが勇気づけてやれば彼女は自由に話すでしょう。 | |
| He never says thanks in spite of all that I've done for him. | さんざん世話をしたのに何のあいさつもない。 | |
| The shy girl kept her idea to herself. | 内気な少女は自分の考えを人に話さないでおいた。 | |
| I spoke to him on the phone last night. | 昨日の夜、彼と電話で話した。 | |
| She got into hot water when her boyfriend called her at work. | ボーイフレンドが職場に電話をかけてきたために、彼女は窮地に陥った。 | |
| Tom doesn't really talk about his problems much. | トムは自分の問題について踏み込んで話さない。 | |
| I've never heard you talk like that. | 私はあなたがそんなふうに話すのを聞いたことがない。 | |
| Shall I call you up later? | 後ほどお電話しましょうか。 | |
| Jack may speak Spanish, too. | ジャックはスペイン語も話すかもしれない。 | |
| Do you know why they stopped talking? | 彼らがなぜ話すのをやめたのか知っていますか。 | |
| Having been brought up in America, my father speaks English fluently. | 私の父はアメリカで育ったので、英語を流暢に話す。 | |
| Can I call "Chargeit" and reserve? | チャージットは電話予約を受け付けていますか。 | |
| Tony speaks English the best in our class. | トニー君は私たちのクラスの中で一番上手に英語を話す。 | |
| He is able to speak ten languages. | 彼は10の言語が話せる。 | |
| According to dentists, decayed teeth are not always caused by sweets. | 歯医者さんの話によれば、虫歯は必ずしも甘い物のせいではないようだ。 | |
| By reading books and discussing concepts, a person can gain wisdom and tolerance of differing ideas. | 本を読み、考えを話し合うことで、知恵や異なるアイデアに耐えることを学ぶことができる。 | |
| He spoke, and all were silent. | 彼が話すとみなが黙った。 | |
| Except for pronunciation, everyone can speak good French. | 発音の点を除けば、みんな上手なフランス語を話す。 | |
| I had an interesting conversation with my neighbor. | 私は近所の人と楽しい会話をしました。 | |
| She speaks English, and French as well. | 彼女は英語も話すがフランス語も話す。 | |
| She called me in the afternoon. | 彼女は午後に私に電話をした。 | |
| She directed her efforts at learning to speak English. | 彼女は英語を話せるようになろうと骨を折った。 | |
| It is a story made out of whole cloth. | それは根も葉もない話だ。 | |
| Their conversation was carried on for about an hour. | 彼らの会話は約一時間続いた。 | |
| He keeps on talking forever if you listen to him. | 相手になって話しているときりがない。 | |
| Tom speaks French fluently. | トムはフランス語をすらすら話します。 | |
| What do you want to talk to me about? | なんだい、話したいことって。 | |
| The tone in which those words were spoken utterly belied them. | その言葉が話された音調で、それがうそだとわかった。 | |
| Totem poles consist of a group of figures that represent animals, birds, fish, mythological beings and supernatural beasts. | トーテムポールには、動物、鳥、魚、神話上の動物、それに超自然的動物と言った一団の彫り物がある。 | |
| There's no talking to him when he's angry. | 怒っているときに彼に話し掛けるのは無理だ。 | |
| Let's get down to brass tacks and talk business. | 本題に入って仕事の話をしよう。 | |