Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Mary has nobody to talk with, but she doesn't feel lonely. | メアリーは一人も話し相手がいないが、寂しいとは感じない。 | |
| I have heard the story. | その話は知っています。 | |
| I spoke from the heart. | 私は心を込めて話した。 | |
| Since she's been gone I want no one to talk to me. | 彼女が行ってしまってからは、私はもう誰とも話などしたくない。 | |
| I'll tell you only if you promise to keep it to yourself. | 内緒にしておくと約束してくれるなら、話してあげましょう。 | |
| Did you call Tom? | トムに電話した? | |
| Why did you call me at this unearthly hour? | どうしてこんなとんでもない時間に電話をするのだ。 | |
| The talk dragged on till three o'clock. | 話は三時までだらだらと続いた。 | |
| Thank you very much for your time on the phone. | 電話では、ありがとうございました。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で話が通じますか。 | |
| Paul's success was a myth. | ポールが成功したというのは作り話だった。 | |
| English is spoken in Australia. | オーストラリアでは英語が話されている。 | |
| He said the truth. | 彼は真実を話した。 | |
| Taro speaks English better than me. | 太郎は私よりも上手に英語を話します。 | |
| She called me up very late last night. | 彼女は昨夜大変遅く私に電話を掛けてきた。 | |
| I'd like to make a call to Japan. | 日本へ国際電話をかけたいのですが。 | |
| His story sounds true. | 彼の話は説得力がある。 | |
| When I talked with him on the phone, he sounded tired. | 彼と電話で話した時、疲れているようだった。 | |
| He can't speak much English. | 彼は英語がほとんど話せません。 | |
| We talked the plan over with him. | 我々はその計画について彼と話し合った。 | |
| She cared for my children very kindly. | 彼女は私の子供をとても親切に世話してくれた。 | |
| An American spoke to me at the station. | 駅でアメリカ人が私に話しかけた。 | |
| As their conversation was in French, I could not understand a word. | 彼らはフランス語で会話していたので、私は一言もわからなかった。 | |
| I spoke to him on the phone last night. | 昨日の夜、彼と電話で話した。 | |
| Don't cut in while others are talking. | 人が話しているときは、口をはさむな。 | |
| He can speak German, not to mention English and French. | 彼は英語とフランス語は言うまでもなく、ドイツ語も話せる。 | |
| I have recently become accustomed to his way of speaking. | 最近彼の話し方に慣れてきた。 | |
| He dwelt on an unpleasant subject for two hours. | 彼は不愉快な話を2時間もした。 | |
| I'll get in touch with you by phone tomorrow. | あした電話でご連絡いたします。 | |
| I wrote down his phone number lest I should forget it. | 忘れないように、私は彼の電話番号を書き留めた。 | |
| Tom gave Mary his phone number. | トムはメアリーに自分の電話番号を教えた。 | |
| He has a good command of English. | 彼は英語を自由自在に話せる。 | |
| He told a funny story. | 彼は面白い話をした。 | |
| May I see the telephone directory? | 電話帳をみせてもらえますか。 | |
| Because of this, Koko can understand hundreds of spoken words. | このために、ココは数百語の話し言葉を理解できる。 | |
| Be sure to call me up tomorrow morning. | 必ず明朝お電話ください。 | |
| This morning he said that he would be leaving for Nara tomorrow. | 彼は明日奈良に出発するつもりであると今朝話した。 | |
| Nick can speak Portuguese very well. That's because he's been studying it for 5 years. | ニックはポルトガル語をとても上手に話せます。というのもブラジルで5年間勉強しているからです。 | |
| I regret having said that to him. | 私は彼にその事を話したのを後悔している。 | |
| Only a few people listened to him. | ほんのわずかの人しか彼の話を聞かなかった。 | |
| Speaking and writing are different. | 話すことと書くことは別の物だ。 | |
| May I have a talk with you? | あなたとお話ししたいことがあるのですが。 | |
| Can you speak English at all? | 君は本当に英語が話せるのか。 | |
| Can we talk? | お話したいことがあります。 | |
| Don't hold back anything. | 隠さないで話してくれ。 | |
| Toni speaks English better than me. | トニー君は私よりも上手に英語を話す。 | |
| It was only yesterday that John told me about his plan to go to Europe. | ジョンがヨーロッパへ行く計画について話したのは昨日になってのことだった。 | |
| He can't speak English, much less French. | 彼は英語を話せない。ましてやフランス語は論外だ。 | |
| Her speech was full of wit. | 彼女の話は機知にあふれていた。 | |
| She spoke too quickly, so I couldn't understand. | 彼女があんまり速く話したので、理解できませんでした。 | |
| He went to France to brush up on his speaking ability. | 会話力に磨きをかけるため、彼はフランスに行った。 | |
| There are many Americans who can speak Japanese. | 日本語を話せるアメリカ人がたくさんいる。 | |
| Would you please look after my dog tomorrow? | 明日、私の犬の世話をしていただけませんか。 | |
| I've been trying to talk to you alone, but you always seem to be with other people. | あなたと二人だけで話そうとしても、いつも他の人と一緒にいるじゃないですか。 | |
| His story sounds true. | 彼の話は本当のように聞こえる。 | |
| For example, he speaks German, French and English. | たとえば、彼はドイツ語、フランス語、英語を話します。 | |
| I had fairy tales read by my mother. | 私はお母さんにおとぎ話を読んでもらった。 | |
| Let's leave it at that. | 話は決まった。 | |
| Does anyone here speak Japanese? | 誰かここに日本語の話せる人はいませんか。 | |
| This is a subject of which I know nothing whatever. | これは、私が全く何も知らない話題です。 | |
| If he had told me the truth, I would have forgiven him. | もし彼が本当のことを話したら、私は彼を許したのだが。 | |
| Nurses attend sick people. | 看護婦は病人の世話をする。 | |
| Mandarin is spoken by more people than any other language. | 官話は他のどんな言葉よりも多くの人々によって話されています。 | |
| Shall we talk about it over cup of coffee? | コーヒーを飲みながらそれについて話しましょうか。 | |
| His sad story touched my heart. | 彼の悲しい話は私の心を感動させた。 | |
| He speaks English as fluently as any student in his class. | 彼はクラスのどの学生にも劣らず流ちょうに英語を話す。 | |
| I'm talking on the phone. | 電話中です。 | |
| He called me up almost every day. | 彼は毎日のように電話をしてきた。 | |
| The woman you were talking to at that time was my sister. | あのとき君が話をしていた女性は、私の妹です。 | |
| Please raise your hand before you speak. | 話をする前に手を挙げて下さい。 | |
| He is the boy of whom we spoke the other day. | 彼が先日私たちが話題にした少年です。 | |
| There is a matter that we would like to discuss urgently regarding club activities, so please come to the staff room. | 部活の事で至急お話ししたい事がありますので、職員室に来てください。 | |
| When I phone them nobody answers. | 電話をかけても誰も出ない。 | |
| Ken talks as if he knew everything. | ケンはまるで何でも知っているかのように話す。 | |
| Speaking English is very difficult for me. | 英語を話す事は私にとってはとても難しいです。 | |
| Nobody believed Kevin because he always makes up stories. | ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。 | |
| His story turned out to be false. | 彼の話は嘘だと分かった。 | |
| When meeting a person for the first time, keep the conversation light. | 人と初めて会う場合、会話を軽いものにしておきなさい。 | |
| Who were you talking to? | あなたは誰と話していたのですか。 | |
| I wish you had not told the story to my mother. | 君がその話を私の母に話さなければよかったのになぁ。 | |
| That story can be true. | あの話は真実かもしれない。 | |
| He speaks Japanese well. | 彼は、日本語を上手に話します。 | |
| I'll phone you later. | 後でお電話いたします。 | |
| I have tried to compile the ideas that you proposed prior to the meeting, so that we can use them as the base for the discussion. | 話し合いのもとにするために、ミーティングに先立ち、皆様からいただいた提案をとりまとめてみました。 | |
| The policeman spoke to a man on the street. | 警官は通りである男に話しかけた。 | |
| Hold on a moment, please. | ちょっとの時間、電話を切らないでおきて下さい。 | |
| By the way, I have something to tell you. | ところで、ちょっと君に話がある。 | |
| Speak gently to everyone. | みんなには優しく話してください。 | |
| While they were away on vacation, their neighbors looked after the dog. | 彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。 | |
| Answer the phone, please. | 電話に出てください。 | |
| The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers. | これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。 | |
| It's time to get down to business. | そろそろ話の本筋に入るべきです。 | |
| Who is the man that you were talking with? | あなたが話していた人はどなたですか。 | |
| He talked to the chairperson. | 彼は議長に話しかけた。 | |
| I've never heard of such a strange story. | そんな奇妙な話は聞いたことがない。 | |
| I had to look after the children. | 私はその子供たちの世話をしなければならなかった。 | |
| These stories are told in colloquial and everyday language. | これらの話は口語体の日常の言葉で語られる。 | |
| Tell him where he should go. | どこへ行ったらよいか電話して。 | |
| Just between you and me, he is a liar. | 内緒の話だが、彼はうそつきだ。 | |
| I'll call you back. | 折り返し電話する。 | |