Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Between you and me, I don't like our new team captain. | ここだけの話だが、チームの新キャプテンは好きじゃない。 | |
| Along the way will be fine. It's a complicated matter. | 道々でいい。込み入った話でもあるから。 | |
| Did Tom tell you when he was going to take his vacation? | トムはいつ休暇を取るつもりかあなたに話しましたか。 | |
| I've got to hang up now. Someone is waiting to use the phone. | もう電話を切らなくてはなりません。電話が空くのを待っている人がいるのです。 | |
| Kelly cleared his throat and begin to speak. | ケリーはせき払いをして、話し始めた。 | |
| It's dangerous to tell Chris your secrets because he tells everybody. | クリスは誰にでも話してしまうから、彼に秘密を言うのは危険よ。 | |
| French and Arabic are spoken in this country. | この国ではフランス語とアラビア語が話されている。 | |
| She told us an interesting story. | 彼女は私たちにおもしろい話をした。 | |
| You can speak English well, can you not? | 君は英語がうまく話せますね? | |
| Your wife ought to tell you all about it. | あなたの奥さんはそれについて全てあなたに話すべきだ。 | |
| Betty cannot keep any secret to herself for a long time. | ベティは秘密を長くは人に話さないでおけない。 | |
| A boy spoke to me. | 私はある少年に話し掛けられた。 | |
| Only a few people listened to him. | ほんのわずかの人しか彼の話を聞かなかった。 | |
| Lisa told me that she had tried natto. | リサは納豆を食べてみたことがあると私に話してくれた。 | |
| I'd like to talk to one of your guests. | ここに宿泊している人と話をしたいのですが。 | |
| Talking is one thing, doing is another. | 言うことと話すことは別のことだ。 | |
| Please answer me when I speak to you. | 私が話しかけたら返事をしてください。 | |
| The phone was out of order again. | 電話はまた故障していた。 | |
| My father is expecting you to phone him tomorrow. | 父は明日、あなたからの電話をお待ちしております。 | |
| Don't whisper, let alone speak. | 話すことはおろか、ささやくなんてとんでもないことです。 | |
| May I use your telephone? | 電話を使ってもいいですか。 | |
| She had an individual style of speaking. | 彼女は個性的な話し方をしていた。 | |
| Who'll take care of the dog while we are gone? | 私たちが留守の間、誰が犬の世話をするの? | |
| Sorry, but I think you've got the wrong number. | 失礼ですが、電話番号をお間違いではないでしょうか。 | |
| This adds color to the way he speaks. | これが彼の話し方に生彩をそえている。 | |
| She hung up in silence. | 彼女は黙って受話器を置いた。 | |
| Will you look after my dog while I am away? | 私が留守の間、犬の世話をしてくれませんか。 | |
| The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers. | これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。 | |
| We acted the story of Columbus. | 私たちはコロンブスの話を演じた。 | |
| Judging from his expression, he is not telling the truth. | 彼の表情から判断すれば、彼は本当の事を話していない。 | |
| The story was handed down from father to son. | その話は親から子へと伝えられた。 | |
| I spoke to the principal himself. | 私は校長先生に直接話をしました。 | |
| The language spoken in Australia is English. | オーストラリアで話される言葉は英語です。 | |
| Do you have any employees who speak Japanese? | 日本語の話せるスタッフがいますか。 | |
| Her tears gave more credence to the story. | 彼女が泣いたことで、この話にはそれだけ信憑性が加わった。 | |
| I am sure that Jim made up that story. | きっとジムがその話をでっちあげたんだ。 | |
| She gave me a humorous account of her encounter with him. | 彼女が彼との出会いを面白く話してくれた。 | |
| Who were you talking to? | 誰に話しかけていたんだ。 | |
| He was listened to with enthusiasm. | 人々は彼の話に熱心に耳を傾けた。 | |
| The foreigner spoke Japanese as if it were her mother tongue. | その外国人はまるで母語のように日本語を話した。 | |
| Can I call "Chargeit" and reserve? | チャージットは電話予約を受け付けていますか。 | |
| He is talking on the telephone. | 彼は電話で話している。 | |
| Please speak slowly. | ゆっくりとお話願います。 | |
| She told me the story in confidence. | 彼女は極秘で私にその話をした。 | |
| His affected manner of speaking seemed very absurd to me. | 彼の気取った話し方がとても滑稽におもえた。 | |
| She composed herself before speaking. | 彼女は話す前に気を鎮めた。 | |
| This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker. | これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。 | |
| She speaks clearly enough to be easily understood. | 彼女ははっきりとした口調で話すので分かりやすい。 | |
| Their conversation went on. | 彼らの会話は続いた。 | |
| I'll tell you about my father. | あなたに私の父のことを話しましょう。 | |
| You can afford to speak frankly. | 素直にお話なっても大丈夫です。 | |
| Don't talk with your mouth full. | 口に物をほおばって話しては行けない。 | |
| Please raise your hand before you speak. | 話をする前に手を挙げて下さい。 | |
| When the excitement died down, the discussion resumed. | 奮闘がおさまると、話し合いが再び始まった。 | |
| Speak of angels, and you will hear their wings. | 天使の話をするとその羽ばたきが聞こえるであろう。 | |
| We have a lot of ground to cover. | 話し合わねばならないことがたくさんある。 | |
| He doesn't speak English, and don't even mention French. | 彼はフランス語は言うまでもなく、英語も話せない。 | |
| She talked about her family. | 彼女は自分の家族について話をした。 | |
| I speak in my normal voice when I'm working the phone. | 電話では普通の声で話すよ。 | |
| All the boys spoke in turn. | 少年たちは皆順々に話した。 | |
| One day I had a phone call from a friend. "There's a nice little earner, won't you come round?" so I went to his house. | ある日、友人から「いい話があるから会わないか」と電話があり、友人の家へ出かけました。 | |
| I'd like to stay and chat, but I've got a meeting to go to. | もう少しいてお話したいのですが、会議に行かなければならないのです。 | |
| I vowed that I would never speak to her again. | わたしは彼女に二度と話しかけないと誓った。 | |
| I ordered the book from the department store by telephone. | 電話でデパートにその本を発注した。 | |
| He speaks Japanese well, but I can't speak German. | 彼は上手に日本語を話しますが、私はドイツ語を話せません。 | |
| She can speak French. | 彼女はフランス語が話せる。 | |
| Don't interrupt me while I am speaking. | 私が話をしている時は邪魔しないで下さい。 | |
| We didn't hit it off too well at the beginning, but as we got to talking, we found we got along quite well. | 最初2人はぎこちなかったけど、話して行くうちに2人は意気投合した。 | |
| The story seems true. | その話は本当らしい。 | |
| After school, I go to an English school to practice English conversation. | 放課後、英会話を習いに英語学校へ行っています。 | |
| You should have talked more politely. | もっと丁寧な話し方をすべきだったのに。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で話を理解してもらうことができますか。 | |
| Please call me up later. | 後で私に電話して下さい。 | |
| The story shook him badly. | 彼はその話を聞いてひどく動揺した。 | |
| We often hear about an energy crisis these days. | この頃は、エネルギー危機の話をよく耳にする。 | |
| He told us an interesting story. | 彼は私たちにおもしろい話をした。 | |
| You can take part in the meeting regardless of your age. | あなた方は年齢に関係なく、その話し合いに参加できる。 | |
| I forgot to lift the receiver before dialing the number. | ぼくはうっかり受話器をはずさないでダイヤルを回した。 | |
| He has a good art of talking. | 彼は、話術が巧みだ。 | |
| Excuse me, but may I use the phone? | すみませんが、電話を使ってもよろしいですか。 | |
| I can't read French, nor can I speak it. | 私はフランス語を読めないし、または話すこともできない。 | |
| Mary has nobody to talk with, but she doesn't feel lonely. | メアリーは一人も話し相手がいないが、寂しいとは感じない。 | |
| Mr. Wright speaks Japanese like a native speaker. | ライトさんは、まるで母国語の様に日本語を話します。 | |
| This is just between you and me. | ここだけの話だが。 | |
| She knew neither his address nor his phone number. | 彼女は彼の住所も電話番号も知らなかった。 | |
| I like English, but I cannot speak well. | 私は英語が好きだが、上手く話せない。 | |
| Jack may speak Spanish, too. | ジャックはスペイン語も話すかもしれない。 | |
| If anyone should phone, say I'll be back at one o'clock. | だれかから電話があったら1時にもどると言って下さい。 | |
| His proposal is not worth talking about. | 彼の提案は話にとりあげるほどのこともない。 | |
| She liked talking about herself. | 彼女は自分の話をするのが好きだった。 | |
| In fact, there is a joke about passport photos: If you really look like the picture in your passport, you certainly need a vacation! | 事実、パスポートの写真については、次のような冗談話がある。—本当にパスポートの写真のような顔をしていれば、明らかに休暇が必要だ、というものである。 | |
| Let's talk over a cup of tea, shall we? | お茶を飲みながら話しましょう。 | |
| She told me the story in confidence. | 彼女は内緒で私にその話をした。 | |
| It is no use talking with him. | 彼に話しても無駄である。 | |
| He spoke very loudly. | 彼はとても大きな声で話した。 | |
| We talked quite frankly. | 虚心坦懐に話し合った。 | |
| I was about to go to bed when the phone rang. | 私がちょうど寝ようとしていたときに電話がなった。 | |
| English is spoken in many countries around the world. | 英語は世界中の多くの国で話されている。 | |
| When you contact me, please do so by phone. | 連絡するなら電話でお願いします。 | |
| I called her office, but no one answered. | 私は彼女の事務所へ電話してみましたが、誰もでませんでした。 | |