Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He speaks English very well. | 彼は英語をとてもうまく話す。 | |
| She speaks both English and French. | 彼女は英語もフランス語も話す。 | |
| Each speaker was allotted five minutes. | 各人五分ずつ話す時間が与えられた。 | |
| Don't talk so loud. | そんな大声で話すな! | |
| I'll call you later. | 後で電話するよ。 | |
| He speaks English well. | 彼は英語を話すのが上手い。 | |
| I can't even read French, much less speak it. | フランス語は読むことさえ出来ないのです。まして話すことなどとても出来ません。 | |
| Speaking English is difficult. | 英語を話すことは難しい。 | |
| I can't talk. | 私は話すことができない。 | |
| I might have to come home late. In that case, I'll phone you. | 帰宅が遅くなるかもしれない。その場合は電話する。 | |
| The longer I listen to her, the less I like her. | 私は彼女が話すのを聞けば聞くほど、彼女が好きでなくなる。 | |
| Except for pronunciation, everyone can speak good French. | 発音の点を除けば、みんな上手なフランス語を話す。 | |
| Pay more attention to intonation when you speak English. | 英語を話す時は、もっとイントネーションに注意しなさい。 | |
| Women talk about trivial things when talking with men. | 女性と男性と話すとき、彼女たちはどうでもいいことを話す。 | |
| He talks as though he knew everything. | 彼は何でも知っているかのように話す。 | |
| He said he wasn't used to speaking in public. | 彼は人前で話すことになれていないと言った。 | |
| He can't speak English. | 彼は英語を話すことができません。 | |
| I think it's important to tell the truth. | 真実を話すことが重要だと思います。 | |
| She speaks English very fluently. | 彼女はたいへん流暢に英語を話す。 | |
| It goes without saying that everybody is given the equal right to speak. | すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。 | |
| She can speak French and German, not to speak of English. | 彼女は英語は言うまでもなく、フランス語やドイツ語も話すことができる。 | |
| I am going to tell you that. | 私はそれをあなたに話すつもりだ。 | |
| The position requires applicants to be skilled in spoken English. | 英語を上手に話す技能がその地位を志望する者に要求される。 | |
| Don't be afraid to make mistakes when speaking English. | 英語を話す際は間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker. | これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。 | |
| Bill speaks a little Japanese. | ビルは日本語をすこし話すことができる。 | |
| Speaking Japanese is easy for me. | 日本語を話すことは、私にはやさしい。 | |
| You don't need to call me. | 君は僕に電話する必要はない。 | |
| Who can speak English? | 誰が英語を話すことが出来るのですか。 | |
| That topic is too intimate to share with casual acquaintances. | たまたま知り合った人達と話すにしてその話題は立ち入りすぎている。 | |
| You don't have to talk so loud. | あなたはそんな大声で話す必要はない。 | |
| Speaking English is very difficult for me. | 私にとって、英語で話すのはとても難しいです。 | |
| He talks as if he knew everything. | 彼はあたかもすべてを知っているかのように話す。 | |
| Don't tell anybody about the matter. | その件については誰も話すな。 | |
| Mary can't even read French, much less speak it. | メアリーはフランス語を読むことさえできない、まして話すことはできない。 | |
| More often than not, he thinks before he speaks. | 彼は、たいてい話す前に考える。 | |
| How fluently that foreigner speaks Japanese! | あの外国人は何と流暢に日本語を話すのでしょう。 | |
| I became accustomed to public speaking, so I think that's been useful when taking job interviews. | 人前で話すことに慣れたので、面接には役立ったと思う。 | |
| You never listen. I might as well talk to the wall. | 君は全然ぼくの話を聞いてくれない。壁に向って話すようなものだ。 | |
| I can only speak English. | 英語は話すことはできます。 | |
| Bob seldom talks with Maria without making her angry. | ボブはメリアと話すと、たいてい彼女を怒らせる。 | |
| Can he speak English? | 彼は英語を話すことができますか。 | |
| Mary can't even read French, much less speak it. | メアリーはフランス語を読むことさえできない、フランス語を話すことはなおさらできない。 | |
| I can't read French, let alone speak it. | フランス語は読めません。ましてや話すなんて。 | |
| He contrived a means of speaking to Nancy privately. | 彼はナンシーと2人だけで話す手段を考えた。 | |
| If she were here now, I would tell her the truth. | もし彼女がここにいたら真実を話すのに。 | |
| Even though I have studied English at school for the past six years, I'm still not good at speaking it. | 私はこの6年間学校で英語を勉強してきたのに、英語を話す事が得意ではない。 | |
| She has a habit of coughing before she speaks. | 彼女は話す前にせきばらいする癖がある。 | |
| There are so many things to tell you that I don't know where to start. | 話すことが多すぎて、どこから始めたらいいか分からない。 | |
| She is able to speak ten languages. | 彼女は10ヶ国語を話すことができる。 | |
| You should avoid calling a person after ten at night. | 夜10時以後に人に電話するには避けるべきだ。 | |
| He always speaks from notes. | 彼はいつもメモを見ながら話す。 | |
| I leaned forward so I could catch every word he said. | 私は彼の話す言葉をすべて聞こうと身を乗り出した。 | |
| She gains an advantage over me in speaking Chinese. | 中国語を話すことでは彼女は私より優れている。 | |
| Could you tell me how to call this number? | この電話番号に電話する方法を教えてください。 | |
| You shouldn't have told him about the plan. | あなたは彼にその計画を話すべきじゃなかったのに。 | |
| It's not polite to speak with your mouth full. | 口に物をほおばって話すのは礼儀正しくない。 | |
| Speaking English is a lot of fun. | 英語で話すことはとても楽しいことです。 | |
| She tends to speak rapidly. | 彼女は早口で話す傾向が多い。 | |
| To hear him speak English, you would take him for an American. | 彼が英語を話すのを聞けば、アメリカ人だと思うでしょう。 | |
| I already speak French. | フランス語はもう話す。 | |
| All of us talk in English. | 私たちは皆英語で話す。 | |
| Speaking foreign languages is not easy. | 外国語を話すのは簡単じゃない。 | |
| It would be nice to tell her. | 彼女に話すのが親切になるでしょう。 | |
| He speaks German, not to mention English. | 彼の英語は言うまでもないが、ドイツ語も話す。 | |
| I'll telephone you every night. | 毎晩電話するよ。 | |
| She talks to him as if he were a child. | 彼女は彼に向かってまるで彼が子供であるかのように話す。 | |
| He told me to speak more slowly. | 彼は私にもっとゆっくり話すように言いました。 | |
| We have few opportunities to speak German. | ドイツ語を話す機会はほとんどない。 | |
| I forgot to call Mr. Ford. | フォード氏に電話するのを忘れた。 | |
| Mr Brown speaks Japanese very well. | ブラウンさんは日本語を上手に話す。 | |
| Most people studying a foreign language will never be able to speak like a native speaker. | 外国語を勉強しているほとんどの人達は、ネイティブスピーカーのように話すことなどできないだろう。 | |
| To hear him speak English, you would take him for an Englishman. | 彼が英語を話すのを聞いたら、彼を英国人と思うだろう。 | |
| To hear him speak English, you would mistake him for an Englishman. | 彼が英語を話すのを聞けば、イギリス人と間違えるだろう。 | |
| You should not speak so loud. | そんな大声で話すべきではない。 | |
| She speaks clearly enough to be easily understood. | 彼女ははっきりとした口調で話すので分かりやすい。 | |
| Stop talking loudly. | 大声で話すのはやめなさい。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私よりも英語を上手に話す。 | |
| Tony speaks English well. | トニー君は上手に英語を話す。 | |
| I like to talk about the good old days. | 懐かしい昔のことを話すのが好きだ。 | |
| Aya has good reason to speak perfect German. | アヤが完璧なドイツ語を話すのは少しも不思議でない。 | |
| I'll give you a call when I get home. | 家に着いたら君に電話するよ。 | |
| He speaks English with a strong German accent. | 彼はひどいドイツなまりで英語を話す。 | |
| He is able to speak Japanese. | 彼は日本語を話すことができる。 | |
| He tends to shy away from anything that involves public speaking. | 人前で話すようなことは何によらず彼はいつも敬遠する。 | |
| Having been brought up in America, my father speaks English fluently. | 私の父はアメリカで育ったので、英語を流暢に話す。 | |
| It is not easy to speak English well. | 英語をうまく話すのは難しい。 | |
| Tom was not permitted to tell Mary everything he knew. | トムが知っている全てをメアリーに話すことは許されていなかった。 | |
| Tom speaks English with a strong French accent. | トムは強いフランス語訛りの英語を話す。 | |
| It comes natural to him to speak French. | フランス語を話す彼にとってわけないことだ。 | |
| Ken stopped talking and began to eat. | ケンは話すのをやめて食べ始めた。 | |
| She composed herself before speaking. | 彼女は話す前に気を鎮めた。 | |
| He flatters himself that he is the best speaker of English. | 彼は英語を話すのが一番うまいとうぬぼれている。 | |
| Today, I plan to talk about the importance of sports in modern society. | 今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。 | |
| I wish he had been more careful when he spoke. | 彼は、話すときにもっと気をつければよかったのに・・・。 | |
| She was so angry that she could not speak. | 彼女はとても怒って話すことができなかった。 | |
| I don't believe that some day a majority of the world's population will speak Esperanto. | いつの日か世界人口の大多数がエスペラントを話すようになる、というような話を私は信じない。 | |
| Not all Americans speak English as their mother tongue. | すべてのアメリカ人が英語を母語として話すわけではない。 | |
| I'm not going to tell you what to do. | 何をするのかあなたに話すつもりはありません。 | |
| I can read German, but I can't speak it. | 私はドイツ語を読めるが、話すことはできない。 | |