UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '誉'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He freely praised her.彼は手放しで彼女を誉めた。
Making such a large sale is a feather in the salesman's cap.そのように売り上げが大きいとは、セールスマンにとって名誉である。
Mr Miura brought an action of libel against a weekly magazine.三浦氏はある週刊誌に対して名誉毀損の訴えを起こした。
It's a great honor to have had the King visit our city.国王が私達の市を訪問なさったのは、大変な名誉です。
Do not trust such men as praise you to your face.面前で人を誉めるような人を信用するな。
There was no one that did not admire the boy.その少年を誉めない人はひとりもいなかった。
She never forgets to admire our baby.彼女はうちの赤ちゃんを見るたびに誉めることを忘れない。
He was greatly praised, while I was as much scolded.彼は非常に誉められたがしかるに私は非常にしかられた。
Her act reflected dishonor upon her.彼女の行為は彼女に不名誉をもたらした。
He received an honorable discharge from the army.彼は軍を名誉除隊した。
The problem affects the prestige of our school.これは我が校の名誉にかかわる問題だ。
He was profuse in his praise of his teacher.彼は彼の先生を誉めちぎった。
I would choose honor before money.私は金よりむしろ名誉を選ぶ。
He spoke well of her son.彼は彼女の息子を誉めた。
You must choose between honor and death.君は名誉か死のどちらかを選ばなければならない。
We ran for the glory of the school.私達は学校の名誉のために走った。
We cannot praise him too much.彼をどんなに誉めても誉めたりない。
He believes it to be an honor to follow in his predecessor's footsteps.彼は先人と同じ道を歩むことを名誉だと信じている。
For all his wealth and fame, he is unhappy.あれほど金と名誉があるのに、彼は幸せでない。
The teacher praised me for working very hard.先生はとても熱心に勉強しているねと私を誉めてくれた。
Don't trust people who praise you in your presence.面前で人を誉めるような人を信用するな。
You cannot praise a child enough for doing something well.子供が何かを立派にやったら、いくら誉めても足りないものだ。
The completion of the bronze statue did credit to the sculptor.銅像の完成はその彫刻家に名誉となった。
He values honor above anything else.彼は何物にもまして名誉を重んじる。
The actress sued the magazine for libel.その女優は雑誌を名誉き損で訴えた。
She is an honor to our school.彼女は学校の名誉です。
The boss praised you for your good work.社長があなたのことをよく働くといって誉めていました。
It's a point of honor with me to tell the truth.真実を述べるのは私の名誉に関わる問題だ。
Everyone admires the pictures painted by him.みんなが彼の描く絵を誉めているね。
Why do American parents praise their children?なぜアメリカ人の両親は自分の子供を誉めるのか。
He could not but admire her.彼は彼女を誉めずにはいられなかった。
Winning the Grand Prix was a feather in the cap of the famous drivers.グランプリに勝つことは有名なレーサーにとっては名誉であった。
He always speaks well of her.彼はいつも彼女を誉める。
Tom must choose between honor and death.トムさんは、名誉か死のどちらかを選ばなければなりません。
She is an honor to our college.彼女は大学の名誉だ。
I cannot but admire him.私は彼を誉めずにはいられない。
I would rather be killed than live in disgrace.不名誉の中で生きるより殺された方がましだ。
They spoke well of their grandson.彼らは孫を誉めた。
I would prefer an honorable death.むしろ名誉ある死を選びたい。
Many people admire Nikko.多くの人々が日光を誉める。
He is always looking for praise.彼はいつも誉めてもらうことを期待している。
His honor was corroded by greed.彼の名誉は貪欲によってむしばまれた。
She is a credit to her class.彼女はクラスの名誉だ。
Silvia had a stern father who never praised her.シルビアは誉めてくれる事のない厳格な父親を持っていた。
His work is beyond all praise.彼の作品は誉める言葉がない。
I felt that my honor was at stake.私は自分の名誉がかかっていると信じた。
It is a great honor for me to have been elected chairman.私が議長に選出されましたことは大変な名誉であります。
He has a good son to his credit.彼はよい息子をもって、それが彼の誉れとなっている。
Everyone speaks well of him.誰もが彼を誉める。
I'll take that as a compliment.それは誉め言葉として受け取っておこう。
His painting wasn't particularly good, so no one praised him for it.彼の描いた絵はあまり上手ではないので誰も誉めなかった。
He is an honor to his family.彼は家の誉れだ。
Beware of one who praises you to your face.面と向かって誉める人は用心しなさい。
The more danger, the more honor.危険が大きければ大きいほど名誉も大きくなる。
A good student like Tom brings honor to our class.トムのようなよい生徒はわがクラスの名誉だ。
Praising children is an important thing.子供を誉めることは大事なことだ。
He got a shameful title.彼は不名誉な称号を得た。
Poverty is a pain, but no disgrace.貧乏は苦痛であるが、不名誉なことはない。
She blushed when he praised her.彼の誉め言葉に彼女の頬が赤くなりだした。
The teacher singled out Tanaka for praise.先生はとくに田中を選び出して誉めた。
Your wrongdoing is a disgrace to our school.君の不正行為は我が校の不名誉だ。
General Franks received an honorary knighthood.フランクス陸軍大将がナイト爵位の名誉称号を授かりました。
They accorded him many honors.彼らは彼に多くの栄誉を与えた。
National honor is national property of the highest value.国家の名誉は最高の価値ある国家的財産である。
The painting he'd painted wasn't very good so nobody praised it.彼の描いた絵はあまり上手ではないので誰も誉めなかった。
We praise the good old times, but live today.我々は古き良き時代を誉めそやすが、生きているのは今日なのだ。
The teacher praised the boy for his honesty.先生はその少年が正直なので誉めた。
She is always fishing for compliments.彼女はいつも人に誉めてもらいたがっている。
They fought for the honor of their country.彼らは国の名誉のために戦った。
What you did brought disgrace on the whole class.君の行いはクラスの不名誉だ。
The boy is a credit to our school.その少年は我が校の名誉だ。
He is celebrated for his bravery.彼は勇者の誉れが高い。
No matter what he may do, he will be praised.彼なら何をしても誉められるであろう。
He did me the honor of saying that I was right.私は間違ってはいないと私の名誉のために彼は言ってくれた。
He feels the prize to be the superior.彼はその賞を最高の栄誉だと感じている。
Everybody speaks well of her.誰もが彼女のことを誉める。
He was such a bright boy others admired him.彼はとても利口な少年だったので、他の人は彼を誉めた。
It is a great honor to be invited.招待された事は大変な名誉です。
The college bestowed an honorary degree on him.大学は彼に名誉学位を与えた。
He praised the pupil for his honesty.彼はその生徒の正直さを誉めた。
If peace cannot be maintained with honor, it is no longer peace.もしも平和が名誉をもって維持されるのでなければ、それはもはや平和ではない。
He got angry because his honor was at stake.名誉にかかわる問題なので、彼は怒った。
Some people think you cannot overpraise a child.子供はいくら誉めても誉めすぎる事はないと考える人も居る。
I cannot praise her enough.私は彼女をいくら誉めても十分でない。
She was profuse in praises.彼女はやたらと誉めちぎった。
Even with all his wealth and fame, he's unhappy.あれほど金と名誉があるのに、彼は幸せでない。
We commended him for his good work.立派な仕事をしたと彼を誉めた。
Nobody ever praises him.彼を誉める者など誰もいない。
People ask you for criticism, but they only want praise.人々は君に批評を求めるが、本当は誉めてもらいたいだけなのだ。
Try to motivate kids with verbal praise.言葉に出して誉めることで子供にやる気を出させるようにしなさい。
He admired my new car.彼は私の新車を誉めた。
It is more ignominious to mistrust our friends than to be deceived by them.友人に欺かれるよりも友人を信じないことの方が不名誉である。
Her cheeks began to glow at his compliments.彼の誉め言葉に彼女の頬が赤くなりだした。
There is no disgrace in being poor.貧しいことは、何ら不名誉ではない。
That kind of behaviour affects your honour.ああいう行動は君の名誉にかかわる。
I felt that my honor was at stake.私は自分の名誉がかかっていると感じた。
Her behavior is above praise.彼女の行為は言葉では誉めきれないほど立派だ。
She praised me, saying my English had improved by leaps and bounds.彼女は英語が急速に伸びた、と言って私を誉めてくれた。
Such men as praise you to your face are apt to speak ill of you behind your back.面と向かって誉めるような人は、とかく陰で悪口を言うものだ。
Your teachers always speak well of your work.先生方はいつも君の作品を誉めるよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License