Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I acknowledged that I want to do strange things. 私は、自分がおかしいことをしたいということを認めた。 He was not about to admit his mistake. 彼は頑として自分の間違いを認めようとしなかった。 He admitted that he was guilty. 彼は自分が有罪であることを認めた。 Everyone recognizes the boy as a real genius. 誰もがその少年を本物の天才と認めている。 I would be grateful for your approval of this request. このお願いをお認めいただけましたら幸いです。 He didn't acknowledge defeat. 彼は負けを認めなかった。 The accountant would not concede the mistake. 会計士は間違いを認めようとしなかった。 I have a strong conviction that our judgement was right. 我々の判断は正しかったと私は十分確認している。 Admitting what you say, I still think he is wrong. あなたの言う事は認めるが、やはり彼は間違っていると思う。 The scores are low because the task is cognitively demanding. 課題が多大な認識力を必要とするので、スコアは低い。 The clerk admitted his mistake to me. 行員は私に過ちを認めた。 The report has not been confirmed yet. その報道はまだ確認されてない。 He was awarded a knighthood in acknowledgement of his services to the nation. 彼は国への貢献を認められてナイト爵位を与えられた。 The manager threw in the towel in defeat and planned how to win the next game. マネージャーは敗北を認めた。そして、次のゲームに勝利を収める計画を立てた。 I'd like to reconfirm my flight. フライトの再確認をしたいのですが。 I doubt his abilities even though I'll admit he is honest. 彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。 He conceded that he committed a crime. 彼は罪を犯したことを認めた。 UFO stands for unidentified flying object. UFOは未確認飛行物体を表す。 We are fully aware of the importance of the situation. 私たちは状況の重大さを十分に認識しています。 We concede your right to this property. 私達はこの財産の権利はあなたにあると認めます。 He made no effort to accept his daughter's boyfriend. その父は娘のボーイフレンドを認めようとしなかった。 The general had 20/20 hindsight about the defeat, but no foresight at all. 将軍は結局のところ敗北を認めたが、予想だにしなかったことである。 The argument that smoking is injurious has become accepted. たばこは健康に害であるという主張は容認されてきた。 Although the government refuses to admit it, its economic policy is in ruins. 政府は認めようとしないけれども、今の経済政策はガタガタだ。 The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies. アントレの書物の事実誤認の数は、アベルが示唆した数よりも相当に少ない。 Why don't you just call a spade a spade and admit that she dumped you for that American guy she met at the English school? 彼女がおまえを捨てて英語学校で出逢ったアメリカ人の男性に乗り換えたことを認めてはっきり言ったらどうだい? Mother approved my plan. 母は私の計画をよいと認めた。 I want to make sure what time I'm supposed to leave. 私は何時に出発することになっているか確認したい。 All the students recognized her as their representative. 学生全員が彼女を自分達の代表と認めた。 I admit it to be true. それが本当であることを認める。 After this, nobody ever saw the ghost of the old woman again in that alley. その後、この横町で、ふたたび鬼婆のすがたを認めたという者はなかった。 She is recognized to be an expert on linguistics. 彼女は言語学の専門家として認められている。 More and more people are becoming aware of the dangers of smoking. ますます多くの人が喫煙の危機性を認識するようになってきた。 Do I need to reconfirm? 予約の再確認がまた必要ですか。 The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise. 経営陣はついに労働者側の要求に屈し、昇給を認めた。 He admitted having done wrong. 彼は悪いことをしたとしぶしぶ認めた。 I admit my mistake. 私は自分の誤りを認める。 She has consented to take the leadership of the party. 彼女はその党の指導的任務につくことを承認した。 You don't necessarily have to go to the airport to reconfirm your plane reservation. 飛行機の予約を再確認するために必ずしも空港へ行かなくてもよい。 Tom was hoping the committee would adopt his proposal. トムは委員会が彼の提議を承認することを望んでいた。 He admits being involved in the scandal. 彼はそのスキャンダルにかかわりがあることを認めている。 Please tell the reservation clerk, Mr Ichiro Takahashi, your credit card number to confirm your reservation. 予約係の高橋一郎氏に、予約確認のためあなたのクレジットカード番号を連絡して下さい。 The Japanese hesitate to regard themselves as being as rich as they are said to be. 日本人は自分たちが言われているほど金持ちだとは認めたがらない。 When you speak of a pay-raise before recognition, I am inclined to think you are putting the cart before the horse. 君が自分の仕事ぶりを認められる前に給料の値上げのことをいうと、本末転倒しているのではないかと私は思いたくなる。 He would not admit his fault. 彼はどうしても非を認めなかった。 You have to dig down and pay for it. 自分の責任を認めて自腹をきりなさい。 I cannot accept an excuse like that. そんないいわけは、認めるわけにはいけません。 Being silent is regarded in effect as approval. 黙っていると事実上の承認とみなされます。 Appreciate the importance of propaganda in politics. 政治における宣伝活動の重要性を認識する。 I admit that I was careless. 僕が不注意なことは認める。 I confirmed the order. 注文を確認しました。 Everyone looked on me as a leader. みんなが私をリーダーと認めた。 He admitted his guilt. 彼は自分の有罪を認めた。 The boy admitted breaking the window. 少年は窓を割ったことを認めた。 His silence was a practical admission of guilt. 彼の沈黙は事実上罪を認めたことだ。 He won't admit his fault. 彼はどうしても非を認めようとしない。 Young people can recognize this about romantic love, but they find it hard to accept the same fierce element in parental affection. 若者はロマンチックな愛に関してはこういうことを認めようが、親の愛にあるこれと同じ激しい(感情的)側面を認めるのは難しいであろう。 That life is mysterious, I admit. 人生が不可解なものであることは私も認める。 His existence was recognized. 彼の存在が認められた。 Her statements add up to an admission of guilt. 彼女の申し立ては結局罪を認めたことになる。 Tom checked the time. トムは時間を確認した。 It's not legal for people under 20 to drink in Canada. カナダでは20歳未満の飲酒が認められていません。 Flight reconfirmation, please. フライトの再確認をお願いします。 Years ago this principle was widely recognized. ずっと昔からこの原則は認められてきた。 Minutes of the previous meeting were accepted. 前回の議事録は承認されました。 Admitting what you say, I still think you are mistaken. 君の言うことは認めるが、やはり君は間違っていると思う。 He admitted that he wanted to escape from here. 彼はここから逃げ出したがっていることを認めた。 He doesn't approve of women smoking. 彼は女性の喫煙をいいものだと認めない。 I cannot appreciate his logic. 彼の論法を認めることはできない。 I cannot approve the project. 私その計画を承認することができません。 People communicate approval by nodding, by clapping their hands, by smiling or laughing. 頷いたり、手を叩いたり、ほほえんだり、また、爆笑したりして承認を伝える。 Can you identify which coat is yours? どのコートがあなたのか、確認してもらえますか。 I admit that he is right. 彼が正しいことは認める。 How can you tolerate such a deed? どうして君はそのような行いが黙認できるのだろうか。 He could not accept a strange woman as his mother. 彼は見知らぬ女性を彼の母親として認めることができなかった。 I'm ready to admit that it was my fault. それが私の間違いであったことを私は潔く認める。 He admits being involved in the scandal. 彼はそのスキャンダルに関係していることを認めている。 She is a brilliant scholar and is everywhere recognized as such. 彼女は優秀な学者であり、いたるところでそういう学者として認められている。 Give credit where credit is due. 悪人でも手柄は認めてやれ。 That theory isn't generally accepted. その理論は一般に認められていない。 I can't approve of your going out with him. 君が彼と付き合うのは認められない。 This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm that その問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人 He is not a man to admit his mistakes easily. 彼は簡単に非を認めるような人ではない。 She identified him as the murderer. 彼女は彼を殺人犯だと認めた。 Check that your username and password are written correctly. ユーザー名とパスワードが正しく入力されていることを確認してください。 Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor. 女房の尻にしかれている亭主は、幸せな独り者に話してはじめて、自分の問題を認識することがたびたびだ。 The identity of the lost child was confirmed by its clothes. 衣服からその迷子の身元が確認された。 There was a new candidate on the ticket at the Democratic convention. 新しい候補者が、民主党の党大会で公認候補となりました。 The identity of the boy who had been missing was verified by the clothes he was wearing. 行方不明だった少年は服で身元が確認された。 The boxing match was completely one-sided, one pug was so badly mauled that his manager had to throw in the sponge. そのボクシング試合は完全に一方的だった。一方のボクサーはひどく打たれて怪我したので、そのマネージャーは敗北を認めなければならなかった。 I acknowledge it to be true. その件が事実であると承認します。 Whatever we decide must be approved by the committee. 私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。 The constitution was amended so that women could vote. 婦人参政権を認めるように憲法が修正された。 Almost all approve of his actions. 彼の行動を認めない人はほとんどいない。 Would you please check this matter with your bank? この件につき、銀行にご確認いただけますか。 The judge acknowledged him the winner. 審判は彼を勝者と認めた。 His intelligence is widely recognized. 彼の頭の良さは広く認められている。 This time, I'll check, double-check and check again. 今度は確認し、再確認し、さらにもう一度確認します。 The boy admitted having broken the vase. 少年は花瓶を割ってしまったことを認めた。 In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers. 米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。