Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Mr. Brown is our English teacher. | ブラウン氏は私達に英語を教えている。 | |
| She took full advantage of her stay in London to improve her English. | 彼女はロンドン滞在を活用して大いに英語の力を伸ばした。 | |
| If you learn English at all, learn it thoroughly. | どうせ英語をやるのなら徹底的にやれ。 | |
| If only I could speak French. | フランス語が話せさえすればなあ。 | |
| How do you say "kaisha" in English? | 「会社」を英語で何といいますか。 | |
| A certain movie was novelized - rather it was a scenario written for a movie that was expanded as a novel and localized to Japanese. | とある映画を文庫化した—いや、映画の為に書かれたシナリオを小説として加筆修正し、日本語にローカライズしたものだ。 | |
| If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary. | その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。 | |
| Tom has been studying French for three years. | トムは3年前からフランス語を勉強している。 | |
| If he could speak English, I would employ him right away. | 彼が英語を話せたら、私は今すぐにでも彼を雇うのですが。 | |
| Actually there are many cases where it isn't 'have=object, done=causative verb'. | 実は、have 目的語 doneは使役じゃない場合が多い。 | |
| Our Japanese teacher is very nice to us. | 国語の先生は私たちにとても親切だ。 | |
| All of us talk in English. | 私たちは皆英語で話す。 | |
| After he had graduated from the university, he taught English for two years. | 彼は大学を卒業してから2年間英語の教師をしていた。 | |
| I hardly speak French, but I can say things like "bonjour" and "merci". | フランス語はほとんどしゃべれませんが、ボンジュールとメルシーくらいなら言えます。 | |
| The sad story made my heart ache. | その悲しい物語は私の胸を痛ませた。 | |
| Tom's Japanese is improving little by little. | トムの日本語は少しずつ進歩している。 | |
| She speaks not only English but also French. | 彼女は英語だけでなくフランス語も話します。 | |
| I'm going to learn French. | 私はフランス語を学ぶんです。 | |
| Does he write English letters? | 彼は英語の手紙を書きますか。 | |
| I learned French instead of German. | 私はドイツ語の代わりにフランス語を勉強した。 | |
| The words Dr. Hawking was choosing this morning would be printed out and sent to the publisher of his book. | 今朝ホーキング博士が選んでいた単語はプリントアウトされ、彼ほんの出版社に送られるだろう。 | |
| How do you say 'a cat' in Hebrew? | 猫はヘブライ語で何と言いますか? | |
| He has no more than five English books. | 彼は多くても5冊しか英語の本を持っていない。 | |
| All of my kids want to learn how to speak French. | ウチの子どもたちは皆どうやってフランス語を話すのかを学びたいと思っています。 | |
| Of the two stories, the latter story is better. | 2つの物語のうち、後の方が良い。 | |
| Then it dawned on me that they were speaking Spanish. | 彼らがスペイン語を話していることが、その時私にわかり始めた。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたの英語は人に通じますか。 | |
| He is a British teacher who teaches us English. | 彼は私たちに英語を教えてくれるイギリス人の先生です。 | |
| One and a half years have passed since I started to learn Chinese. | 中国語を学び始めて、1年半経ちました。 | |
| Tom has three French dictionaries. | トムはフランス語の辞書を3冊持っている。 | |
| I'd like to set up a sign like, "This Way ->," but what would it be if I made it in English? | 「順路→」といったかんじの看板を設置したいと思うんですけど、これを英語で作るとどうなるでしょうか? | |
| I was called on in English class. | 私は英語の時間に当てられた。 | |
| She really showed her stuff in the English speech contest. | 彼女は英語のスピーチコンテストでいかんなくその才能を発揮した。 | |
| But you know it's all in Japanese. | しかし、みんな日本語で書かれているじゃないですか。 | |
| Can you speak English? | あなたは英語がしゃべれますか。 | |
| Germany is called "Deutschland" in German. | ドイツ語ではドイツのことをDeutschlandと言います。 | |
| Her tears accounted for what had happened. | 彼女の涙が、何があったのかを物語っていました。 | |
| English is always considered an international language. | 英語は常に国際的言語と考えられてきた。 | |
| A lot of students around the world are studying English. | 世界中の多くの学生が英語を学んでいる。 | |
| He acquired French quickly. | 彼は素早くフランス語を習得した。 | |
| I don't speak French, but I can understand it a bit. | フランス語はしゃべれないけど、ほんの少しなら分かるよ。 | |
| The saddest part of the story remains to be told. | その話の最も悲しい部分はまだ語られていない。 | |
| He speaks French fluently. | 彼はフランス語が流暢だ。 | |
| I like English, but I cannot speak well. | 私は英語が好きだが、上手く話せない。 | |
| He cannot speak either German or French. | 彼はドイツ語もフランス語もどちらも話せない。 | |
| My son tried to become a teller of funny stories. | 私の息子は落語家になろうとした。 | |
| I come from Italy and I speak Italian. | 私はイタリア出身で、イタリア語を話します。 | |
| He is fluent in French. | 彼はフランス語が流暢だ。 | |
| French and Arabic are spoken in this country. | この国ではフランス語とアラビア語が使われている。 | |
| Every opportunity is used, and you should do English practice. | あらゆる機会を利用して英語の練習をすべきである。 | |
| English is taught almost all over the world today. | 英語は現在、ほとんど世界中で教えられてる。 | |
| He is capable of teaching Spanish. | 彼はスペイン語を教えることができる。 | |
| He writes correct English. | 彼の書く英語は正確だ。 | |
| Tom's native language is French. | トムの母語はフランス語だ。 | |
| He's an Italian teacher. | 彼はイタリア語の教師だ。 | |
| I study math harder than English. | 私は数学を英語より熱心に勉強する。 | |
| That boy who is speaking English is taller than I. | 英語を話しているあの少年は私よりも背が高い。 | |
| She is looking for a job where she can make use of her foreign language ability. | 彼女は自分の外国語の力を利用できる仕事を探している。 | |
| We called on our English teacher the other day. | 私たちはこの間英語の先生を訪ねました。 | |
| Generally speaking, women are better linguists than men. | 概して女性のほうが男性より語学が得意だ。 | |
| I plan to hire someone who can speak English. | 私は、英語を話せる人を雇うつもりだ。 | |
| You must not speak Japanese during the class. | その授業中は日本語を話してはいけません。 | |
| It is difficult for foreign students to speak English well. | 外国人学生にとって英語を上手に話すことは難しい。 | |
| He has an eye for good English usage. | 彼は正しい英語の使い方を良く知っている。 | |
| Mr. Smith doesn't speak English, does he? | スミスさんは英語を話さないのでしょう。 | |
| They speak English or French or both. | 彼らは英語かフランス語かまたはその両方を話す。 | |
| We will have been studying English for five years next February. | 私たちは今度の2月で五年間英語を勉強していることになります。 | |
| I'm American, but I can speak Japanese a little. | 私はアメリカ人です、でも私は日本語が少し話せます。 | |
| His misspelling of that word eliminated him from the contest. | その語の綴りを間違って、彼はコンテストに失格した。 | |
| What is the main purpose of your studying English? | 君が英語を勉強する主要な目的は何ですか。 | |
| English is difficult to learn. | 英語を身につけるのは難しい。 | |
| I could not make myself understood in English. | 私は英語で用がたせなかった。 | |
| I have the feeling that my French is improving slowly. | フランス語力は伸び悩み気味だな。 | |
| His tone became more and more fervent. | 彼の語調はますます熱気を帯びてきた。 | |
| Little by little our knowledge of English increases. | 少しずつ私たちの英語の知識は増えていくものです。 | |
| He knows neither French nor German. | 彼はフランス語もドイツ語も知らない。 | |
| He boasts that he can speak six languages. | 彼は6ヶ国語を話すことができると自慢している。 | |
| She studies literature as well as language. | 彼女は言語はもちろん、文学も研究している。 | |
| Professor Smith is recognized to be one of the greatest scholars in English philology. | スミス教授は英語学では、最高級の学者の一人とみとめられている。 | |
| Do you study English every day? | あなたは毎日英語を勉強していますか。 | |
| This story may be adaptable for a television program. | この物語はテレビ用に脚色できるかもしれない。 | |
| You are now quite at home in English. | 君の英語はすっかり板に付いた。 | |
| Not all of us can speak English. | 我々全員が英語を話せるわけではない。 | |
| Please translate this sentence into Japanese. | どうぞこの文を日本語に訳してください。 | |
| Hearing him speak English, one would take him for an Englishman. | 彼が英語を話しているのを聞くと、英国人とまちがえるでしょう。 | |
| What is this animal called in Japanese? | この動物は日本語で何と言いますか。 | |
| You study English. | 貴方は、英語を勉強します。 | |
| I picked up some French. | フランス語を少しかじりました。 | |
| English is studied in China, too. | 英語は中国でも勉強されています。 | |
| This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously. | これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。 | |
| She gets good marks in English. | 彼女は英語の点数がよい。 | |
| She can speak Japanese. | 彼女は日本語が話せます。 | |
| He can speak only a little English. | 彼は英語がほとんど話せません。 | |
| It is easy for us to speak Japanese. | 私たちが日本語を話すことは容易です。 | |
| Mary can't even read French, much less speak it. | メアリーはフランス語を読むことさえできない、ましてフランス語を話すことはできない。 | |
| He is a very good speaker of English. | 彼は英語を話すのがとても上手だ。 | |
| He translated the verse into English. | 彼はその一節を英語に翻訳した。 | |
| His English will improve in the course of time. | 彼もやがて英語が上達するであろう。 | |
| You speak good English. | 英語を話すのが上手ですね。 | |
| I think my German is really bad. | 私のドイツ語は本当に駄目だと思う。 | |