He didn't tell a lie. As a matter of fact, he told the whole truth.
彼はうそをついたわけではなかった。実際はすべて真実を語ったのだ。
Additionally, the tale starting with "Genji's Story" was also much loved.
また、『源氏物語』をはじめとする物語が愛好されました。
Find out the meaning of the word for yourself.
その語の意味は自分で辞書で見つけなさい。
French is definitely not a difficult language.
フランス語は決して難しい言語ではありません。
Most signs are written in English.
大部分の標識は英語で書かれている。
How many idioms have we studied so far?
今まで私たちは熟語をいくつ勉強しましたか。
Since it's written in simple English, this book is easy to read.
簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
He can make himself understood in four languages.
彼は4カ国語を自由に使える。
Do you know the meaning of this word?
この単語の意味を知っていますか。
This is a story written in simple English.
これは平易な英語で書かれた物語です。
How can you tell good English from bad English?
良い英語と、悪い英語はどのようにして区別できますか。
I want to speak about my love.
私の愛について語りたい。
Born in America, Taro speaks good English.
アメリカ生まれなので、太郎は上手な英語を話す。
In Esperanto, nouns end with "o". Plurals are formed with the addition of "j".
エスペラント語では、名詞は「o」で終わります。複数形は「j」をつけることで表されます。
Speaking French is difficult.
フランス語を話すことは難しい。
An earlier sense of a word need not be its present basic sense.
語の古い意味が現在の基本的な意味であるとは限らない。
My secretary has a good command of English.
私の秘書は英語を自由に使える。
I thought you'd speak French better than Tom.
あなたはトムより上手くフランス語を話せると思っていました。
The teacher of German looked like a German woman.
ドイツ語の先生はドイツ人の女性のように見えた。
Tom speaks Japanese better than the Japanese do.
トムは日本人よりもきれいな日本語を話す。
I wish I had the courage to speak about my feelings.
感じている事を語る勇気があったらいいのに。
The meaning of a word is determined by the context where it is used.
単語の意味はそれが使われている文脈で決まる。
It's a troll trying for click-throughs. It's being multiposted in English-related communities all over the place.
アフィ狙いの釣り記事ですね。英語関係のコミュのあちこちにマルチポストしています。
I study French every day.
フランス語は毎日勉強している。
The word is derived from Latin.
その言葉はラテン語から来ている。
He speaks English fluently.
彼は英語をすらすら話す。
He can speak some Spanish, much more English.
彼はスペイン語が話せる、ましてや英語はお手のものだ。
The foreigner spoke Japanese as if it were her mother tongue.
その外国人はまるで母語のように日本語を話した。
In mathematics and English, he is second to none in the class.
数学と英語では彼はクラスの誰にも劣らない。
It's not easy to speak a foreign language.
外国語を話すのは簡単じゃない。
My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked like