Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
If a person has not had a chance to acquire his target language by the time he's an adult, he's unlikely to be able to reach native speaker level in that language. 大人になるまでの間に身につけなかった言語について、ネイティブスピーカーのレベルに達することは難しい。 What is considered impolite in one language may not be considered impolite in another language. ある言語で失礼にあたるものも、他の言語ではそんなことは無いかもしれない。 You will have studied English for four years next March. 来年の3月で君は英語を学んで4年たつことになる。 He has got as many as fifty novels written in English. 彼は50冊もの英語で書かれた小説を持っている。 Is German pronunciation difficult? ドイツ語を発音するのは難しいか。 There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement. 不定詞の形容詞的用法には2種類あり、①限定用法、②叙述用法。②はもちろん主格補語です。 I don't know what that word means, but I'll try to find out. 私にはあの単語がどんな意味かわからないが、考えてみよう。 If I should be suddenly spoken to in English, I might run away. 万一突然英語で話しかけられたら、逃げ出すかもしれない。 I will employ the girl, because she can speak French. 私はその少女を雇うつもりです。なぜならフランス語を話せるからです。 People often say that Japanese is a difficult language. 日本語は難しい言語だとよく言われる。 He's an Italian teacher. 彼はイタリア語の教師だ。 I've written a lot of stories. 私は物語をたくさん書いた。 English has become my favorite subject. 英語は私の好きな学科になった。 If you learn five new English words a day, that's 1,825 words a year, and 182,620 words in one hundred years that you can learn. 1日5語ずつ英単語を覚えれば、1年で1825語、100年で182620語覚えることができます。 English is taught in most countries. 英語はたいていの国々で教えられています。 If I want to master a foreign language, I must study as much as possible. 外国語をマスターしたければできるだけ勉強しなければならない。 I am able to read English. 私は英語が読める。 Many words are pronounced according to the spelling, but some are not. 多くの語はつづりどおりに発音するが、中にはそうでないものもある。 English isn't easy to master. 英語をマスターする事は簡単でない。 While in London, she studied English. ロンドン滞在中彼女は英語を勉強した。 Does anyone know the Japanese language? 日本語ができる人います? You study English. 君は英語を勉強する。 She has a good command of French. 彼女はフランス語が達者だ。 She speaks French, much more English. 彼女はフランス語を話す。まして英語は当たり前である。 Ask him if he can speak Japanese. 彼に日本語が話せるかどうか聞いてごらん。 We have few opportunities to speak German. ドイツ語を話す機会はほとんどない。 First we have International English, which will probably become simpler than "standard." 第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。 If you don't know the meaning of a word, look it up in a dictionary. 単語の意味がわからなければ、辞書で調べなさい。 Not only does he speak French, he can also speak English. 彼はフランス語だけではなく英語もしゃべれる。 Can you speak French? あなたはフランス語が話せますか。 The common language of many Asians is English. 多くのアジア人の共通言語は英語だ。 Benjamin called the sense of awe and reverence experienced before a great work of art "aura". ベンヤミンは優れた芸術作品を前にして人が経験するであろう畏怖や崇敬の感覚を指して「アウラ」という語を用いた。 He can speak both Japanese and English with facility. 彼は日本語と英語の両方をたやすく話せる。 Must I answer in English? 英語で答えなければなりませんか。 She got good marks in English. 彼女は英語でよい点を取った。 Language is an indispensable instrument of human society. 言語は人間社会にとって欠くことのできない道具である。 Half the fun of giving and receiving presents at any party is to see and talk about what everyone else brought. どのような集まりでも贈り物を交換することの喜びの半分は、他の人たちが持ってきたものを見、そしてそれについて語り合うことの中。 English cannot be mastered overnight. 英語というのは一朝一夕にマスターできるものではない。 He wrote a lot of stories. 彼はたくさんの物語を書いた。 Will you help me with my English homework? 私の英語の宿題を手伝ってくれませんか。 To know a language is one thing, and to teach it is another. 一つの言語を知っているのと、それを教えるのは別だ。 Don't fail to learn these basic words by heart. この基本単語は必ず暗記しなさい。 Do you have a book written in English? 英語で書かれた本を持っていますか。 He writes an English letter. 彼は英語の手紙を書きます。 She is not only fluent in English but speaks French fluently as well. 彼女は英語だけでなくフランス語も流暢に話す。 Can you speak Indonesian? インドネシア語ができますか。 Mr. Kato teaches us English. 加藤先生が私達に英語を教えてくださる。 Do you speak Japanese? あなたは日本語を話しますか。 We talked late into the night. 我々は夜更けまで語り合った。 For some reason I can be honest with you, Tom. トムにはなぜか本音を語れるんだ。 In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character. 多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではう段の文字で終わる。 Koko knows and uses more than 500 words in sign language, the language of deaf people. ココは、耳が不自由な人の言葉である手話を500語以上も知っていて、それらを使う。 How many English words do you know? 英語の単語を何語知っていますか。 For some reason I can speak my true feelings with you, Tom. トムにはなぜか本音を語れるんだ。 They're studying French and web design. フランス語とウェブ・デザインを勉強しています。 What language do they speak in Switzerland? スイスでは何語を話しますか。 Any student of this school must learn one more foreign language besides English. この学校の生徒はみな、英語のほかに、もう一つ外国語を学ばなければなりません。 This book is written in easy English. この本は優しい英語で書かれている。 Write in less than 50 words. 50語以内で書きなさい。 I have to prepare for the test in English. 僕は英語の試験の準備をしなければいけない。 Mr Smith drilled them in English pronunciation. スミス先生は彼らに英語の発音の反復練習をさせた。 She acted as if she knew French well. フランス語をよく知っているかのように振る舞った。 Try to write in plain English. 平易英語で書くようにしなさい。 I study English after dinner. 私は夕食の後に英語の勉強をします。 Above all, scientific terms call for precise definitions. とりわけ、科学用語には正確な定義が要求される。 I interpreted what he said in French into Japanese. 私は彼のフランス語を日本語に通訳した。 It takes us a long time to master a foreign language. 外国語をものにするには長い時間がかかります。 For some reason I can be honest with Tom. トムにはなぜか本音を語れるんだ。 This book is for students whose native language is not Japanese. この本は日本語以外の言葉を母語とする学生用です。 Written in easy English, this book is suitable for beginners. やさしい英語で書かれているので、この本は初心者向きである。 Can you make yourself understood in Japanese? 日本語で用が足せますか。 I can sing it in English. 私はそれを英語で歌える。 The command of communication skills in multiple languages is essential to any company providing goods and services on the world market. 製品やサービスを世界市場に販売しようとする企業にとっては複数外国語によるコミュニケーションのノウハウが必須である。 I still can't get the knack of English pronunciation. 英語の発音の呼吸がなかなか飲み込めない。 Does he speak English? 彼は英語が話せますか。 Whatever language you study, it takes time. どんな語学も短期では無理だ。 Put this sentence into English. この文を英語に訳しなさい。 Brent is an American, but he speaks Japanese as if it were his mother tongue. ブレントはアメリカ人であるが、彼はまるで自分の母語であるかのように日本語を話せる。 I cannot speak English without making some mistakes. 私は英語を話すと必ず間違える。 English is not my mother tongue. 英語は私の母国語ではない。 Not every word in this dictionary is important. この辞書の全ての単語が重要だとは限らない。 This word comes from Greek. この言葉はギリシャ語に由来している。 I must learn French. フランス語を学ばなくてはいけない。 The length of the article is not to exceed 1000 words. 記事の長さは1000語を超えてはならない。 Tom has been studying French for about three years. トムはこの三年フランス語を勉強してきた。 I wish I'd kept up my Chinese. I need it for my job. 中国語を続けておけばよかった。今仕事で必要なんだ。 I can read Spanish with ease. 私は容易にスペイン語が読める。 My field of study is linguistics. 私は言語学専攻です。 It goes without saying that English is an international language. 英語が世界語であることは言うまでもない。 Yuka fell in love the moment she was introduced to the newly-appointed English teacher. 由香は新任の英語の先生に紹介されたとたん、恋におちた。 My brother is interested in English and music. 弟は英語と音楽に興味を持っている。 To my surprise, she spoke English very well. 驚いたことに、彼女はとても上手に英語を話した。 Are they speaking English? 彼らは英語をしゃべっていますか。 He cannot speak either German or French. 彼はドイツ語もフランス語もどちらも話せない。 English is my mother tongue. 英語は私の母国語です。 He's working at his English. 彼は英語の勉強をしている。 With her help, my French improved little by little. 彼女の助けで私のフランス語は少しずつ上達した。 It's written in easy English, so even you will be able read that book. 易しい英語でかかれているので、その本は君でも読める。 What languages do they speak in Belgium? ベルギーでは何語を話しますか。 He translated Homer from the Greek into English. 彼はホメロスをギリシャ語から英語に訳した。