Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I studied English for two hours after dinner. 私は夕食後2時間英語を勉強した。 Written in French, this book is not easy to read. フランス語で書かれてあるので、この本は読むのがたいへんだ。 Mr. Brown made his son learn Chinese. ブラウン氏は息子に中国語を習わせた。 Tom's French is steadily getting better. トムのフランス語はぐんぐん上達している。 In the English language many words contain letters which are not pronounced. 英語では多くの単語が発音しない文字を含んでいる。 A young woman was singing and playing the guitar in front of the fountain. 噴水の前では若い女性がギターの弾き語りをしていた。 She can speak Spanish as well as English. 彼女は英語だけでなくスペイン語も話せる。 He is at home in France. 彼はフランス語に精通している。 By the way, my English is absolutely hopeless. ちなみに私は英語がからきし駄目なんです。 We all took it for granted that the professor could speak English. わたしたちはみんな教授は当然英語が話せるものと思っていた。 Do you know if she can speak English? 彼女が英語を話せるかどうか知っていますか。 Are you listening to English? あなたは英語を聞いていますか。 This novel was translated from English. この小説は英語から訳されました。 English is useful in diplomacy and tourism. 英語は外交や観光事業に有効である。 Music is the universal language. 音楽は世界の共通言語だ。 You can't say four-letter words on TV. テレビではタブー語を言っちゃいけないんだ。 She can't even speak her native language without making mistakes. 彼女は自分の母国語でさえも間違えずに話すことはできません。 He can speak Spanish, not to mention English. 彼は英語は言うまでもなくスペイン語も話せる。 She came to Japan to study Japanese. 彼女は日本語を勉強しようと日本に来た。 I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. 私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。 He speaks German, not to mention English. 彼の英語は言うまでもないが、ドイツ語も話す。 Tom can't speak French. トムはフランス語が話せない。 If he's proficient in English, I'll hire him. 彼が英語に堪能であれば私は彼を雇います。 To study English is important for young people. 英語を学ぶ事は若者にとって重要だ。 If you memorize 5 English words a day, you'll be able to memorize 1,825 words in a year and 182,620 words in 100 years. 1日5語ずつ英単語を覚えれば、1年で1825語、100年で182620語覚えることができます。 Speaking English is a lot of fun. 英語で話すことはとても楽しいことです。 David can speak French fluently. デビッドはフランス語をペラペラに話せる。 He can make himself understood in four languages. 彼は4カ国語を自由に使える。 In my opinion, German is the best language in the world. 私の意見では、ドイツ語は世界一の言語だと思います。 She studies literature as well as language. 彼女は言語はもちろん、文学も研究している。 It is forty years since I began studying Japanese. 私が日本語の勉強を始めてから40年になる。 Spanish is her mother tongue. スペイン語は彼女の母語だ。 I don't understand English. 私は英語がわかりません。 He is second to none in English in his class. 英語ではクラスで彼の右に出る者はいない。 Does he speak English, French or German? 彼は英語、フランス語、もしくはドイツ語を話せますか? He can't speak English, can he? 彼は英語が話せないんですね。 He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese. 彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。 Your French is perfect. 貴方のフランス語は完璧です。 English is too difficult for me to understand. 英語はあまり難しすぎて私にはわかりません。 This story is true. この物語は真実です。 I think I'm really not any good at German. 私のドイツ語は本当に駄目だと思う。 Japanese is not used in this country. 日本語はこの国では使われていません。 American news stories always refer to "The Japanese" no matter who is being talked about. アメリカのニュースでは、だれが話題になっているときでも、いつも「日本人全体」として語られる。 An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English. TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。 The language spoken in Australia is English. オーストラリアで話される言葉は英語です。 I like foreign languages. 俺は外国語、好きだよ。 The poem tells the story of the deeds of gods. その詩は神神の行為の物語を語っている。 It goes without saying that English is an international language. 英語が世界語であることは言うまでもない。 To hear him speak English, you would take him for a native. 彼が英語を話すのを聞けば、彼が英語を母語とする人だと思うだろう。 My English is not good at all. 私の英語は決して上手ではない。 When did you begin learning German? 君は、いつドイツ語の勉強を始めましたか。 To my surprise, she spoke English very well. 驚いたことに、彼女はとても上手に英語を話した。 She speaks English as well as I. 彼女は私と同じくらいよく英語を話す。 He had learned English before he left for England. 彼は英国へ出発する前に英語を習っていました。 "My name's Tom. I'm from France." "Tom! You've gotta teach me English one of these days!" 「トムといいます。フランスから来ました」「トムさん! 今度英語教えてください!」 The stories in the book are written for her. この本の物語は彼女のために書かれている。 He can't read English, much less German. 彼は英語が読めない。ましてやドイツ語はなおさら読めない。 The old man spoke to me in French. その老人は私にフランス語で話し掛けた。 Do you know if Lucy can speak Japanese? あなたはルーシーが日本語を話すことができるかどうか知っていますか。 He speaks English very well. 彼は英語をとてもうまく話す。 This book is written in such easy English as beginners can understand. この本は初心者でも理解できるようなやさしい英語で書かれている。 What do you call this animal in Japanese? この動物は日本語で何と言いますか。 He told me a sad story. 彼は私に悲しい物語を話してくれた。 Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance. 身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。 I have no hesitation in telling the truth. 真実を語ることに私は何のためらいもない。 Tom has been studying French for about three years. トムはこの三年フランス語を勉強してきた。 According to my experience, it takes one year to master French grammar. 私の経験によればフランス語の文法を修得するのに1年はかかる。 Tom can speak French almost like a native. トムはまるでフランス人のようにフランス語を話すことができます。 I study Korean. 私は韓国語を勉強します。 She speaks German and French, not to mention English. 彼女は英語は言うに及ばず、ドイツ語とフランス語も話します。 The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga". 「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。 I appreciate foreign languages! 私は外国語を好みますよ。 I know an American girl who speaks Japanese very well. 私は日本語を上手に話すアメリカ人を知っている。 Japanese is our mother tongue. 日本語は私たちの母語だ。 You speak good English. 英語を話すのが上手ですね。 All of my kids want to learn French. ウチの子どもたちは皆フランス語を学びたいと思っています。 We want to learn some Spanish songs. 私たちはスペイン語の歌を習いたいです。 She speaks not only German and French, but English as well. 彼女はドイツ語とフランス語だけでなく、英語も話します。 Read this passage and translate it into Japanese. この1節を読み、日本語に翻訳せよ。 Can you make yourself understood in English? 君は英語で自分の意志を伝えられますか。 Carol is studying Spanish. キャロルはスペイン語を勉強している。 I'm good at Japanese. 私は日本語が上手です。 He not only speaks French, but he speaks Spanish, too. 彼はフランス語だけでなくスペイン語も話す。 My uncle has a good knowledge of French. 私のおじはフランス語をよく知っている。 The Zulu tribe in South Africa has its own language. 南アフリカのズールー族は独自の言語を持っている。 Being a good conversationalist does not just mean being a good speaker of English. 会話上手であることは英語がうまいということにはならない。 He can speak English, and French as well. 彼は英語が話せるし、その上フランス語も話せる。 You can speak English well, can't you? 君は英語がうまく話せますね? Do you speak Latin? ラテン語が話せますか。 David can speak French fluently. デビッドは流暢にフランス語を話すことができる。 What language is spoken in America? アメリカでは何語が話されていますか。 Tom speaks English with a French accent. トムはフランス語訛りの英語を話す。 Music is a common speech for humanity. 音楽は人類の共通語である。 Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups. 日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。 John is head and shoulders above any of his classmates in French. ジョンは級友のだれよりもフランス語ができる。 That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost. そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。 I can't make myself understood in French. 私はフランス語では用が足せない。 He is ahead of our class in English. 彼は英語では私達のクラスのものより進んでいる。 It is even becoming accepted even in exam-English that that called "simple future tense" does not exist. 「未来形」というのは存在しない、ということは受験英語でも一般的になりつつあります。 That Japanese word has no equivalent in English. その日本語に対応する英語はない。