Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
For the first time in her life, Yuka has finished reading an English book. 由香は生まれて初めて英語の本を読み終えた。 He is a teacher of English. 彼は英語の先生です。 This word is derived from German. この単語はドイツ語からきている。 The story has been passed down from generation to generation by word of mouth. その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。 Did you try to review the English lessons? 君は英語の復習をしようとしましたか。 Our teacher tried to use a new method of teaching English. 私たちの先生は新しい英語の教授法を使おうとした。 Let's speak in English. 英語で話しましょう。 He doesn't know English at all. 彼は英語をまったく知らない。 Most people studying a foreign language will never be able to speak like a native speaker. 外国語を勉強しているほとんどの人達は、ネイティブスピーカーのように話すことなどできないだろう。 If you want we can use English. お望みであれば英語を使うことも可能です。 I think that Shintaro speaks English well. 私は慎太郎君は英語を上手に話すと思います。 He is inferior to his younger brother in English. 彼は英語においては弟に劣る。 The story centres around a mysterious adventure. その物語は珍しい冒険を中心としている。 Sentences can teach us a lot. And a lot more than just words. 文はたくさんのことを教えてくれる。ただの単語よりずっと多く。 He asked me if I could speak English. 君は英語が話せますかと彼は私に聞きました。 He speaks French as well as English. 彼は英語だけでなくフランス語も話す。 Speaking English isn't easy. 英語で話すことは容易でない。 He is making great progress in English. 彼はめきめき英語の力をつけている。 She is recognized to be an expert on linguistics. 彼女は言語学の専門家として認められている。 He earns his living by teaching English. 彼は英語を教えて生計をたてている。 I will employ the girl, because she can speak French. 私はその少女を雇うつもりです。なぜならフランス語を話せるからです。 He found it difficult to make himself understood in German. 彼はドイツ語で自分の言いたいことを伝えるのは難しいとわかった。 Before going to France, Mr. Suzuki studied French. 鈴木さんはフランスへ行く前にフランス語を勉強しました。 Let's sing some English songs together. 一緒に英語の歌を歌おう。 Little by little our knowledge of English increases. 少しずつ私たちの英語の知識は増えていくものです。 As an Englishman, he is particularly sensitive to the differences between English and American usage. 英国人なので、彼はとりわけイギリス語法とアメリカ語法の違いに敏感である。 I wish I had the chance to learn Russian. ロシア語の習得する機会さえあればいいのになあ。 Can you count to ten in Chinese? 中国語で10まで数えられますか。 Information is given in English at every airport. どこの空港でもお知らせは英語でされます。 After only 36 months, Koko could use 184 signs. わずか36ヶ月後に、ココは184語にあたる手振りを使うことができた。 Mr. Brown made his son learn Chinese. ブラウン氏は息子に中国語を習わせた。 Is there anyone who can pronounce this word? 誰かこの単語を発音できる人はいますか。 For instance, "delight" is the opposite of "sorrow." 例えば、「喜び」の反対語は「悲しみ」です。 Fluency in English is a must. 堪能な英語力は必須です。 Can Tom speak French? トムはフランス語が話せますか。 The man I was talking to is my English teacher. 私が話していた人は私の英語の先生です。 I have to study Japanese. 私は日本語を勉強しなければなりません。 Written in French, this book is not easy to read. フランス語で書かれてあるので、この本は読むのがたいへんだ。 I like the Japanese language very much. 日本語がとても好きです。 We call our English teacher E.T. 私達は英語の先生をE.T.と呼びます。 You should memorize as many English words as possible. できるだけ多くの英単語を暗記すべきである。 Which is the most difficult language in the world? 世界で一番難しい言語は何ですか。 English is used in every part of the world. 英語は世界中いたるところで使われている。 Language, as we know it, is a human invention. われわれが知っている言語は人間が作り出した。 I'd like to learn French. フランス語を学びたいんです。 As their conversation was in French, I could not understand a word. 彼らはフランス語で喋っていたので、私は一言も理解できなかった。 Here are five amazing facts about English today. ここに、今日の英語に関する5つの驚くべき事実があります。 My job is teaching English. 私の仕事は英語の先生です。 Latin is a dead language. ラテン語は死んだ言語である。 "Car" is a synonym of "automobile". 「車」は「自動車」の同意語です。 If she had not studied English here, she could not have passed the examination. もしここで英語を勉強していなければ、彼女はその試験に受からなかっただろう。 This is a socio-linguistic study on the Japanese language. これは日本語についての社会言語研究である。 When I study a foreign language, I like to study with a native speaker of that language. 外語を学んでいるとき、その言語の母語話者と一緒に勉強したいんです。 How do you pronounce this word? この単語はどう発音しますか。 He is fluent in French. 彼はフランス語が流暢だ。 Mr Smith drilled them in English pronunciation. スミス先生は彼らに英語の発音の反復練習をさせた。 Have you ever heard that song sung in French? あの歌がフランス語で歌われるのを聞いたことがありますか。 Developing his ability of speaking English, it seems, is his purpose of studying abroad. 英語を話すことを向上させることが、彼の留学の目的らしいね。 The command of communication skills in multiple languages is essential to any company providing goods and services on the world market. 製品やサービスを世界市場に販売しようとする企業にとっては複数外国語によるコミュニケーションのノウハウが必須である。 Rub out these words with your eraser. 消しゴムでこれらの語を消しなさい。 He can speak English, and French as well. 彼は英語が話せるし、その上フランス語も話せる。 Do Martians speak English? 火星人は英語をしゃべるんですか? Not every word in this dictionary is important. この辞書の全ての単語が重要だとは限らない。 He speaks Chinese very well. 彼は中国語をとても上手に話す。 Speaking in English is fun. 英語で話すのは楽しい。 It is difficult for a foreigner to study Japanese. 外国人が日本語を学ぶのは難しい。 Language has, at the same time as being method of expressing one's thoughts, the side of being something used to think with. 言語というのは思考を表現する手段であると同時に言語を用いて思考するという側面がある。 "Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En 「英語圏の人は英語産業で不当に儲けてると思わない? 僕は日本人なんだから、日本人だけで作った教材を使いたい」「でもさ、ネイティブチェックされてないと本当にいい英語かどうか分かんないじゃん」「いい英語って何だよ。ネイティブの使う英語がいい英語? ネイティブってそんなに偉いのかよ?」 The class was carried on in English. 授業は英語でなされた。 Look up the word in your dictionary. その単語を辞書で見てごらん。 You should look that word up. その単語は調べた方がいい。 Will you please explain to me the exact meaning of the word? その語の正確な意味を言っていただけませんか。 The teacher of German looked like a German woman. ドイツ語の先生はドイツ人の女性のように見えた。 He can speak French, not to mention English. 彼はフランス語だけではなく英語もしゃべれる。 Who taught her how to speak English? 誰が彼女に英語の話し方を教えたのですか。 Tom speaks English with a French accent. トムはフランス訛りの英語を話す。 Does he write English letters? 彼は英語の手紙を書きますか。 It is by no means easy to master a foreign language. 外国語を習得することは決して容易なことではない。 Put this Japanese into English. この日本語を英訳しなさい。 You will succeed in learning English. あなたは英語を習得するのに成功するでしょう。 English is studied in China, too. 英語は中国でも勉強されています。 What language is spoken in America? アメリカでは何語が話されていますか。 She spoke English to me just to show off. 彼女は見せびらかすだけのために英語でぼくに話しかけた。 This question in English is anything but easy. この英語の問題はとてもやさしいしろものではない。 Andy is master of French and German. アンディーはフランス語ドイツ語が自由に使える。 Learning a foreign language is difficult. 外国語を学ぶ事はむずかしい。 Can you teach me French? フランス語を教えてもらえませんか? Tony speaks English better than I do. トニー君は私よりも上手に英語を話す。 But he is bad at reading English. しかし彼は英語を読むのは下手だ。 We all took it for granted that the professor could speak English. わたしたちはみんな教授は当然英語が話せるものと思っていた。 I have a few English books. 私は英語の本を少し持っている。 What is most important is your strong will to master English. 何より大切なのは、英語をマスターしようという強い意欲である。 Besides teaching English, he writes novels. 彼は英語を教えてくれるだけでなく小説も書く。 Myths and legends should be handed down from generation to generation. 神話や伝説は代々語り継がれていくべきだ。 The students adore the new English teacher. 生徒たちはその新しい英語の先生にあこがれている。 It's fun to learn slang words in foreign languages. 外国語のスラングを知るのは楽しい。 Don't give up English. 英語をやめてはいけません。 He speaks Japanese well. 彼は、日本語を上手に話します。 Bob is the only student that can speak Spanish in our class. ボブは私たちのクラスの中でスペイン語が話せる唯一の学生である。 Dictionaries are used to look up the words you don't know. 辞書は知らない単語を調べるために使われる。