Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Mariko studied not only English but also German. | 真理子は英語だけでなくドイツ語も勉強した。 | |
| He is second to none in his command of French. | 彼はフランス語を自由に使いこなすことにかけてはだれにも劣らない。 | |
| She surpasses me in English. | 英語の力に関しては私より彼女の方が勝っている。 | |
| I speak French. | フランス語が出来ます。 | |
| He is at home in France. | 彼はフランス語に精通している。 | |
| I keep a large dictionary close at hand when I read English magazines. | 英語の雑誌を読むときは、いつも大きな辞書を手元に置く。 | |
| It's fun to learn a foreign language. | 外国語を学ぶことは楽しい。 | |
| Little by little our knowledge of English increases. | 少しずつ私たちの英語の知識は増えていくものです。 | |
| I wish I had the chance to learn Russian. | ロシア語の習得する機会さえあればいいのになあ。 | |
| That foreigner spoke Japanese as if it were his native language. | その外国人はまるで母語のように日本語を話した。 | |
| This explains everything! | これがすべてを物語っています! | |
| All the students are studying English. | すべての学生が英語を勉強している。 | |
| One should always be careful in talking about one's finances. | 自分のふところ具合を語るにはいつも注意を払うべきである。 | |
| I study French after dinner every day. | 私は毎日夕食後にフランス語の勉強をしている。 | |
| Do you have any museum guides in Japanese? | 日本語のガイドがありますか。 | |
| Many English words derive from Latin. | 多くの英単語はラテン語に由来する。 | |
| They could make themselves understood in English. | 彼らは英語で自分たちの言いたいことを通じさせることができた。 | |
| There is a world of difference between, "somehow being understood" and "using correct English." | 「まがりなりにも通じている」ということと「正しい英語を使っている」ということには雲泥の差があります。 | |
| I wish I had studied English harder when I was young. | 若いときもっと一生懸命英語を勉強しておけばよかったと後悔している。 | |
| I don't speak Japanese. | 私は日本語が話せない。 | |
| I will have been studying English for six years by the end of next month. | 私は来月の末で6年間ずっと英語を学んでいることになる。 | |
| Give me the liberty to know, to utter, and to argue freely according to conscience, above all liberties. | すべての自由にもまして、知る自由、語る自由、良心に従い自由に議論する自由を私に与えよ。 | |
| Jack may speak Spanish, too. | ジャックはスペイン語も話すかもしれない。 | |
| She acknowledged that she couldn't speak French. | 彼女はフランス語が話せないことを認めた。 | |
| I like the Japanese language very much. | 日本語がとても好きです。 | |
| Tom finds it much easier to speak English than French. | トムにとってはフランス語より英語を話す方がはるかに簡単だ。 | |
| Tom's Japanese is improving little by little. | トムの日本語は少しずつ進歩している。 | |
| It's just another story. | それはごく平凡な物語だ。 | |
| He has a great interest in Japanese. | 彼は日本語に大変興味がある。 | |
| He speaks English fluently. | 彼は英語をすらすら話す。 | |
| Language has, at the same time as being method of expressing one's thoughts, the side of being something used to think with. | 言語というのは思考を表現する手段であると同時に言語を用いて思考するという側面がある。 | |
| Tom spoke French. | トムはフランス語が出来た。 | |
| This word is derived from Latin. | この単語はラテン語に由来している。 | |
| What do you call this insect in English? | 英語でこの昆虫を何といいますか。 | |
| She always writes down every word her teacher says. | 彼女はいつも先生の言うことを一語一語書き留める。 | |
| He can't speak English. | 彼は英語を話すことができません。 | |
| Osakans sometimes roll their Rs like in Spanish. | 大阪弁ではラ行がスペイン語のように巻き舌になることがある。 | |
| He has recently made remarkable progress in English. | 彼の英語は最近著しく進歩した。 | |
| English is spoken in America. | 英語はアメリカで話されている。 | |
| She is capable of teaching both English and French. | 彼女は英語とフランス語の両方を教える資格がある。 | |
| French is spoken by many. | フランス語は多くの人々によって話される。 | |
| Can you translate English into Japanese? | あなたは英語を日本語に翻訳できますか。 | |
| Do you know if Lucy can speak Japanese? | あなたはルーシーが日本語を話すことができるかどうか知っていますか。 | |
| He can speak not only English but also French. | 彼は英語のみならずフランス語も話すことができる。 | |
| He can speak a little English. | 彼はちょっと英語が話せる。 | |
| It's not easy to speak a foreign language. | 外国語を話すのは簡単じゃない。 | |
| He flatters himself that he is the best speaker of English. | 彼は英語を話すのが一番うまいとうぬぼれている。 | |
| Please translate this Japanese text into French. | この和文をフランス語に訳してください。 | |
| Tom mastered French studying by himself. | トムは独学でフランス語をマスターした。 | |
| Some English words derive from Japanese. | 英単語のいくつかは日本語に由来しています。 | |
| Dictionaries are used to look up the words you don't know. | 辞書は知らない単語を調べるために使われる。 | |
| English has become my favorite subject. | 英語は私の好きな学科になった。 | |
| The English have adopted many words from French. | 英国人はたくさんの語をフランス語から借入した。 | |
| One billion people speak English. | 10億人の人たちが英語を話しています。 | |
| I wonder what language aliens would speak in. | 宇宙人は言語がなんだろうか。 | |
| I study English two hours a day on an average. | 僕は平均で一日2時間英語を勉強する。 | |
| Tom speaks Japanese fluently. | トムは日本語がぺらぺらだ。 | |
| Her smile spoke love. | 彼女の微笑みは愛を語っていた。 | |
| Compared with the Chinese, the Japanese are poor linguists. | 中国人と比べて、日本人は外国語が不得手である。 | |
| That's not a proper thing to say. | それは語弊がある。 | |
| Tom continued to study French for another three years. | トムはさらに三年間、フランス語の勉強を続けた。 | |
| It is not difficult to speak English. | 英語を話すのは難しくない。 | |
| We are learning Spanish. | 私達はスペイン語を学んでいる。 | |
| He has been studying French for eight years. | 彼は8年間フランス語を勉強している。 | |
| She has a rich vocabulary of English words. | 彼女は英語の語いをたくさん知っている。 | |
| We studied English. | 私達は英語を勉強した。 | |
| Mr Suzuki teaches us English. | 鈴木先生は私たちに英語を教えてくれる。 | |
| I took part in the English speech contest. | 私はその英語弁論大会に参加しました。 | |
| If you don't know the meaning of a word, look it up in a dictionary. | 単語の意味がわからなければ、辞書で調べなさい。 | |
| In order to bring about an effective agreement of wills, it is not sufficient to study other languages. | 効果的に意志の疎通を図るのに他の語学を知っているだけでは、十分ではない。 | |
| She speaks English, and French as well. | 彼女は英語とさらにフランス語も話す。 | |
| Tom is fluent in French. | トムはフランス語がペラペラです。 | |
| He talked about music. | 彼は音楽について語った。 | |
| Her voice began to rise as she spoke. | 彼女は話しているうちに語気が強くなった。 | |
| They studied English yesterday. | 彼らは昨日英語を勉強しました。 | |
| She is a fluent speaker of English. | 彼女の英語はペラペラだ。 | |
| Mr Suzuki, our new teacher, teaches us English. | 新任の鈴木先生が私たちに英語を教える。 | |
| Tom's translation is too focused on the rhythm of English translation, and ignores the nuances of the original. | トムの訳は、英語としてのリズムを意識しすぎて、原文のニュアンスをないがしろにしている。 | |
| His mother is an English teacher. | 彼のお母さんは英語の先生だ。 | |
| This book is written in such easy English that even beginners can understand it. | この本は初心者でも理解できるようなやさしい英語で書かれている。 | |
| My French is shitty. | フランス語がうまく話せません。 | |
| I am ashamed of my poor English. | 私は、自分の下手な英語を恥じているのです。 | |
| She can speak English very well. | 彼女はとても上手に英語を話せる。 | |
| Spanish is much easier than German. | スペイン語はドイツ語より大分易しい。 | |
| His English is coming along pretty well. | 彼の英語はいい線いってるよ。 | |
| I like them, foreign languages. | 俺は外国語、好きだよ。 | |
| She talked about her school life. | 彼女は学校生活について語った。 | |
| Most people studying a foreign language will never be able to speak like a native speaker. | 外国語を勉強しているほとんどの人達は、ネイティブスピーカーのように話すことなどできないだろう。 | |
| It isn't easy to write a love letter in English. | 英語でラブレターを書くのは簡単じゃない。 | |
| I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all. | メキシコでは、多くの困難を経験しました。スペイン語が全然わからなかったものですから。 | |
| Who can speak English? | 誰が英語を話せますか。 | |
| Speaking English is very difficult for me. | 私にとって、英語で話すのはとても難しいです。 | |
| He is learned in Russian. | 彼にはロシア語が通じる。 | |
| Once again, Mrs. Lee speaks fondly of the past, and it is impossible to stop her. | 再び、リー夫人は昔のことを懐かしそうに語り出す。もう彼女を止めることは不可能だ。 | |
| What an interesting story it is! | それはなんと面白い物語でしょう。 | |
| She hears English all through the day. | 彼女は一日中英語を耳にしています。 | |
| About how many English words do you know? | 英語の単語をどれくらい知っていますか。 | |
| When indicating 'tense' in Chinese, as shown above, there are 'particles', 'time-specifying words' and also many cases where it depends on context. | 中国語においては「テンス」を表す場合には上述のように「助詞」か「時を表す語」または文脈によるものが多い。 | |
| Who taught her how to speak English? | 誰が彼女に英語の話し方を教えたのですか。 | |
| What language is spoken in America? | アメリカでは何語が話されていますか。 | |