Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This word comes from Greek. この言葉はギリシャ語に由来している。 Learning a foreign language is fun. 外国語を学ぶことは楽しい。 He brushed up his English during his stay in London. ロンドン滞在中に彼は英語の腕を磨いた。 He found it difficult to make himself understood in German. 彼はドイツ語で自分の言いたいことを伝えるのは難しいとわかった。 Yamada is second to none in English in his class. 英語ではクラスの山田の右に出るものはいない。 These legends should be handed down to our offspring. これらの伝説は私達の子孫に語り継がれるべきだ。 Spanish is her native language. スペイン語が彼女の母語です。 You have to study Japanese harder. あなたはもっと熱心に日本語を勉強しなければなりません。 Statistics don't always tell the whole story. 統計はすべてを物語るとは限らない。 Neither Tom nor Mary can speak French. トムもメアリーもフランス語は話せない。 I studied English very hard day after day. 私はくる日もくる日も一生懸命英語を勉強した。 One billion people speak English. 10億人の人たちが英語を話しています。 What's the point of studying foreign languages besides English? 英語以外の外国語とか勉強して何になるんだよ? Tom can speak French as well. トムはフランス語も話せる。 Some of my friends can speak English well. 私の友人の何人かは英語を上手に話す事ができます。 You can tell by her intonation that she lived in a Spanish speaking country when she was young. 彼女のイントネーションから推すに少女時代はスペイン語圏に住んでいたと思われる。 I plan to hire someone who can speak English. 私は、英語を話せる人を雇うつもりだ。 Some English adverbs function as adjectives. 英語の副詞の中には形容詞の役目をするものがある。 Right and left are opposites. 右と左は反対語です。 English is always considered an international language. 英語は常に国際的言語と考えられてきた。 He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter. 彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。 Learning English is hard work. 英語を学ぶのは骨が折れる。 My SO works at a language school and loves it very much. 恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。 Are you listening to English? あなたは英語を聞いていますか。 Kate can hardly speak Chinese. ケイトは中国語をほとんど話せない。 At this language centre, about 15 international languages are taught, including English. この語学センターでは、英語をはじめ世界15か国の外国語が学べる。 He had learned English before he left for England. 彼は英国へ出発する前に英語を習っていました。 I have been studying German for two years. 私は2年間ドイツ語を勉強しています。 I will go to Japanese class tomorrow 私は明日日本語の授業へ行きます。 I didn't know that Tom could speak French. トムがフランス語を話せるとは知らなかった。 Written, as it is, in easy English, the book is suitable for beginners. このとおりやさしい英語で書かれているので、その本は初心者に適している。 He has a perfect command of English. 彼は英語を自由に駆使する。 The saddest part of the story remains to be told. その物語の最も悲しいところはまだ話されていない。 Students often find it very difficult to understand a lecture in a foreign language. 学生たちはしばしば、外国語の授業を理解することはとても難しいことに気づく。 Linguistics is the discipline which aims to describe language. 言語学は言語を記述しようとする学問である。 She is intent on mastering French. 彼女はフランス語の習得に熱中している。 Have you ever listened to the French version of this opera? このオペラのフランス語版を聴いたことはありますか? It's fun to learn slang words in foreign languages. 外国語のスラングを知るのは楽しい。 What languages are spoken in America? アメリカでは何語が話されていますか。 It is already five years since we began to study English. 私たちが英語の勉強を始めてからすでに5年になる。 English is not easy, but it is interesting. 英語は簡単ではないが、面白い。 The largest English dictionary has over 450,000 words. 最大の英語の辞書には45万語以上のっている。 It's impossible to learn English in a month. 1か月で英語を習得することは不可能だ。 A "modifier" has, just as it sounds, the role of embellishing sentences. 「修飾語」は、その名前のとおり、文を飾る役目をします。 Can you make yourself understood in English? 英語であなたの言うことを理解させることができますか。 Could someone make an example sentence in German using the word "Beispiel?" どなたか Beispiel という言葉を使ったドイツ語の例文を作っていただけないでしょうか? Benjamin called the sense of awe and reverence experienced before a great work of art "aura". ベンヤミンは優れた芸術作品を前にして人が経験するであろう畏怖や崇敬の感覚を指して「アウラ」という語を用いた。 English is spoken in Canada. カナダでは、英語が話される。 She is quite equal to the teacher in her ability to speak English. 彼女は、英語を話す力では先生に匹敵する。 He must have studied English hard. 彼は一生懸命英語を勉強したに違いない。 I like languages. 言語が好きです。 Tom spoke French. トムはフランス語を話した。 Everyone has to learn the word by heart. 全員がその単語を暗記しなければならない。 My field of study is linguistics. 私は言語学専攻です。 English is difficult, isn't it? 英語は難しいですね。 His command of English is on a par with mine. 彼の英語を使いこなす力は私のそれと等しい。 She studies English. 彼女は英語を勉強します。 He bought an English book at a bookstore. 彼はある書店で1冊の英語の本を買った。 He doesn't know English. 彼は英語を知らない。 My mother acquired her knowledge of English in the United States. 母は米国で英語の知識を習得した。 Don't fail to learn these basic words by heart. この基本単語は必ず暗記しなさい。 My dad speaks English well. 父は上手に英語を話します。 How do you say XXX in Dutch? XXXはオランダ語で何という意味ですか。 She can speak Spanish well. 彼女は上手にスペイン語を話せます。 First you have to build up your vocabulary. まず君は単語能力をつけなければならない。 However, when listening to an unknown foreign language, our ability to discern different words is lost, and we recognize speech as being a stream of sounds without many pauses. しかしながら、未知の外国語を聞くとき、我々は異なる単語を聞き分けることができず、発言をほとんど休止のない音の連続であると認識します。 That's the best approach to the study of English. それが最良の英語学習法だ。 Tom can't speak French. トムはフランス語が話せない。 In Sumerian "LÚ.GAL" means the ruler (king). シュメール語で『LÚ.GAL』とは支配者(王)のことだ She translated it word for word. 彼女はそれを一語一語翻訳した。 Your Japanese is good. 日本語がお上手ですね。 Can you speak Indonesian? インドネシア語ができますか。 Ken learned many Japanese songs by heart. ケンは日本語の歌をたくさん暗記した。 My secretary has a good command of the English language. 私の秘書は英語が自由自在だ。 In addition to English, he can speak French. 英語の他に、彼はフランス語も話せる。 He can read English easily. 彼は英語がすらすら読める。 It was not until he was forty that he began to study German. 四十歳になって初めて彼はドイツ語を学び始めた。 This vowel change has much to do with the overall accent pattern assigned to each word. この母音変化はそれぞれの単語に指定される全体のアクセントパターンと大いに関係している。 My uncle has a good knowledge of French. 私のおじはフランス語をよく知っている。 He translated a Japanese novel into French. 彼は日本の小説をフランス語に訳した。 I cannot speak English, much less German. 私はドイツ語どころか英語も話せない。 He speaks French fluently. 彼はフランス語が流暢だ。 This tape recorder will make it easier for us to learn English. このテープレコーダーは私たちが英語を学ぶのを一層楽にしてくれるだろう。 We talked and talked until the day broke. 私たちは語りに語って、とうとう夜が明けた。 She is second to none in her command of French. 彼女はフランス語の駆使能力においては誰にも劣らない。 Do you know if she can speak English? 彼女が英語を話せるかどうか知っていますか。 Is this French? これはフランス語ですか? I am learning English with the idea of going to America. 私はアメリカへ行くつもりで英語を勉強しているんです。 He can speak a little English. 彼は英語がほとんど話せません。 I know how to write a letter in English. 私は英語の手紙の書き方を知っています。 He adapted the story for children. 彼はその物語を子供向けに書き直した。 Do we need a universal language? 国際語は必要ですか? She can speak French, and is even better at English. 彼女はフランス語を話せる。まして英語はなおさらだ。 Tom speaks French fluently. トムはフランス語をすらすら話します。 I don't speak Arabic very well. アラビア語はあんまり上手に話せません。 Their job is to confuse learners of the language. 彼らの仕事はその言語の学習者を混乱させることだ。 He is able to speak ten languages. 彼は10ヶ国語を話すことができる。 You have an English test tomorrow, so don't get bogged down in your math homework tonight. 明日は英語のテストだろう、だったら今晩は数学の宿題にかかずらわっちゃだめだ。 He has a good command of English. 彼は英語を自由自在に話せる。 He teaches us English. 彼は私たちに英語を教えてくれる。