Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| That's a misunderstanding for sure. You're giving me too much credit. | それはきっと、誤解だ。きみはわたしを過大評価してる。 | |
| Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below. | 誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。 | |
| He's misunderstood because of his vulgar language. | 彼は粗野な言葉づかいのせいで誤解されている。 | |
| Excuse me; allow me to point out three errors in the above article. | 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 | |
| This report is free from errors. | この報告書には誤りがない。 | |
| I will never make such a mistake again. | 私は2度とそんな誤りはしません。 | |
| Correct errors, if any. | もし誤りがあれば訂正しなさい。 | |
| You are mistaken as to what makes him so nervous. | どうして彼がそんなに不安になっているかについて、君は誤解している。 | |
| Please point out my mistake. | 私の誤りを指摘して下さい。 | |
| On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee. | 新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。 | |
| I think that it was his mistake. | 私の考えでは、それは彼の誤りだ。 | |
| In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading. | いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。 | |
| That report was important because it pointed out all the errors the committee had made. | その報告は、委員会の犯した誤りのすべてを指摘したということで重要であった。 | |
| Willie accidentally let off his father's shotgun and made a hole in the wall. | ウィリーは誤って父親の猟銃を発砲し、壁に穴を開けた。 | |
| Don't blame others for your own fault. | 自分の誤りを人のせいにしてはいけない。 | |
| Instinct is often a poor guide. | 本能に従うと道を誤ることが多い。 | |
| Many mistakes could have been avoided through simple experiments. | 簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。 | |
| Is everything OK here? | ほかに誤用はございませんか。 | |
| There are few, if any, mistakes in his English. | 彼の英語は誤りはあるにしてもきわめて少ない。 | |
| Through trial and error, he found the right answer by chance. | 試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。 | |
| You don't have to cover your mistake. | 誤りを隠すことないよ。 | |
| He has not realized his own mistake. | 彼は自分の誤りに気づいていない。 | |
| You do me wrong. | それは私に対する誤解ですよ。 | |
| There are some misprints, but all in all, it's a good book. | 誤植はいくつかあるが、全体としてはいい本だ。 | |
| Your writing is good except for a few mistakes. | いくつかの誤りを除いてほかは、あなたの文章はすばらしい。 | |
| Every opinion is a mixture of truth and mistakes. | どんな意見も真実と誤りの混合だ。 | |
| It occurs to me that I may have misunderstood you. | 私は君を誤解していたようですね。 | |
| Don't be afraid of making mistakes. | 誤りをおかすことを恐れてはいけません。 | |
| I found ten mistakes in as many pages. | 私は10ページに10個の誤りをみつけた。 | |
| She was stupid to make such a mistake. | そんな誤りをするとは彼女も愚かだった。 | |
| There are few, if any, such mistakes. | そんな誤りは、あっても少なくない。 | |
| It removes misunderstandings. | そのおかげで誤解が解ける。 | |
| His English composition has few, if any, mistakes. | 彼の英作文はほとんど誤りがない。 | |
| We deceived ourselves as to the reward. | 私たちは報酬のことを誤解していた。 | |
| I found six mistakes in as many lines. | 私は6行に6個の誤りを発見した。 | |
| The teacher took notice of the student's mistake. | 先生はその生徒の誤りに気がついた。 | |
| NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out. | ※誤字直しました。ご指摘サンクスです。 | |
| He feels no reluctance in acknowledging errors. | 彼は誤りを認めるのを嫌がらない。 | |
| This is to clear up the misunderstanding. | 誤解を解くためにこれを書いています。 | |
| Errors are few, if any, in his English composition. | 彼の英作文は誤りはあるにしても少ない。 | |
| Except for a few mistakes, his composition is perfect. | 2、3の誤りがあるのを除いては彼の作文は申し分ありません。 | |
| They said that his claim was false. | 彼らは彼の要求が誤っているといった。 | |
| His English composition has nine mistake in as many lines. | 彼の英作文には9行に9つの誤りがあります。 | |
| He made three mistakes in as many lines. | 彼は3行に3つの誤りをした。 | |
| We are liable to err. | われわれは誤りを犯しがちである。 | |
| Correct errors, if any. | もし誤りがあれば直しなさい。 | |
| He mistook Connie for my sister. | 彼はコニーを私の姉だと誤解した。 | |
| We often make mistakes. | 私たちはしばしば誤りをおかす。 | |
| A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution. | 科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。 | |
| It occurs to me that I may have misunderstood you. | もしかしたら君を誤解していたのかもしれないとふと思う。 | |
| It gradually dawned on me that I had misunderstood him. | 彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。 | |
| In order to learn from mistakes, we construct a "no blame" system. | 誤りから学ぶために誰も責めないシステムを構築する。 | |
| "I have the wrong life," was his last words. | 「私は人生を誤った」というのが彼の最後の言葉だった。 | |
| It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading. | ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。 | |
| Her kindness was misunderstood. | 彼女の親切は誤って解釈された。 | |
| His mistake was intentional. | 彼の誤りは意図的なものだった。 | |
| At last, he became aware of his own mistakes. | ついに彼は自分の誤りに気付いた。 | |
| He put the mistake down to me. | 彼はその誤りを私のせいにした。 | |
| There are few books that have no misprints. | 誤植のない本などほとんどない。 | |
| There are few, if any, errors in your composition. | あなたの作文には誤りが、もしあるにしてもほとんどない。 | |
| In order to avoid misunderstandings, they went through the contract again. | 誤解を避けるために、彼らはもう一度契約書を検討した。 | |
| Her composition was free from mistakes. | 彼女の作文には誤りがなかった。 | |
| The teacher pointed out several mistakes in my English composition. | 先生は私の英作文の誤りをいくつか指摘した。 | |
| We could not convince her of her mistakes. | 私たちは彼女に誤りを納得させることができなかった。 | |
| It was my brother that made the mistake. | その誤りを犯したのは私の兄だった。 | |
| The slightest mistake may lead to a fatal disaster. | わずかな誤りでも致命的な惨事につながるかもしれない。 | |
| Thank you for clearing up the misunderstanding. | 誤解を解いてくださってありがとう。 | |
| It was a manifest error of judgement. | それは明らかに判断の誤りだった。 | |
| Correct the following sentences. | 次の文の誤りを直しなさい。 | |
| The war resulted from a mistaken policy. | 戦争は誤った政策から起こった。 | |
| Her name was wrongly spelled. | 彼女の名前は誤記されていた。 | |
| It is easy for us to make many mistakes. | 私たちは誤りをたくさん犯しやすい。 | |
| He that talks much, errs much. | 多弁の人は多く誤る。 | |
| The prediction was falsified by the result. | その予言は結果によって誤りとわかった。 | |
| I'm sorry I misunderstood you. | あなたを誤解してしまってごめんなさい。 | |
| One learns from one's own mistakes. | 人は自分の誤りによって学ぶものだ。 | |
| Your composition is perfect except for a few mistakes. | 君の作文は2、3の誤りを除けば完璧だ。 | |
| Please forgive me for opening your letter by mistake. | 誤って君の手紙を開封したことを許して下さい。 | |
| The author made ten mistakes in as many pages. | その著者は10ページに10個の誤りをおかした。 | |
| I'll never overlook your mistakes again. | 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 | |
| There are few, if any, mistakes. | 誤りはたとえあるとしても少ない。 | |
| This problem arose from the mutual misunderstanding. | この問題はお互いの誤解から生じたものだ。 | |
| He made many grammatical mistakes in his composition. | 彼は作文でたくさんの文法上の誤りをした。 | |
| Her composition had no grammatical errors at all. | 彼女の作文には全く文法的な誤りが無かった。 | |
| I feel abashed at my mistake. | 私は自分の誤りに、当惑しています。 | |
| Finding a solution that worked was a process of trial and error. | 解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。 | |
| How did this misunderstanding ever arise? | どうしてこんな誤解が生じたのだろう。 | |
| Your composition is correct, as far as grammar is concerned. | 文法に関する限り、あなたの作文には誤りはありません。 | |
| Yes, it seems it was a misdiagnosis. | うん、誤診だったみたい。 | |
| I was abashed when my mistakes were pointed out. | 私は誤りを指摘されて決まり悪い思いをした。 | |
| It looks like she made seven mistakes in as many lines. | 彼女は7行に7個の誤りをしたようだ。 | |
| He brooded over the mistake he made. | 彼は自分のやった誤りを気にやんだ。 | |
| There is a mistake in her composition. | 彼女の作文には誤りがひとつ有る。 | |
| At last, he realized his error. | 彼はついに自分の誤りを悟った。 | |
| Will you read my essay and correct the mistakes, if any? | 私のエッセイをお読みになってもし誤りがあれば訂正して下さいませんか。 | |
| Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent. | 2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。 | |
| You should not laugh at his mistake. | あなたは彼の誤りを笑ってはいけない。 | |
| You must put these mistakes right. | 君はこれからの誤りを正さなければならない。 | |
| The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies. | アントレの書物の事実誤認の数は、アベルが示唆した数よりも相当に少ない。 | |
| Don't laugh at his mistake. | 彼の誤りを笑うな。 | |