Many mistakes could have been avoided through simple experiments.
簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。
Her grammar is bad.
彼女の言葉づかいには誤りが多い。
The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong.
国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。
It is false to say that snow is blue.
雪が青いというのは誤りだ。
There must be some misunderstanding between us.
私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。
A man who never makes mistakes is a man who does nothing.
誤らざる者是れ何も為さざる者のみなり。
I could not convince him of his mistake.
わたしは彼に彼の誤りを悟らせる事ができなかった。
There seems to be a misunderstanding.
誤解があるようです。
He made many grammatical mistakes in his composition.
彼は作文でたくさんの文法上の誤りをした。
Thank you for clearing up the misunderstanding.
誤解を解いてくださってありがとう。
Trial and error is essential to progress.
試行錯誤は進歩に不可欠だ。
Correct me if I'm wrong.
もし誤りがあれば訂正しなさい。
He brooded over the mistake he made.
彼は自分のやった誤りを気にやんだ。
Her name was wrongly spelled.
彼女の名前は誤記されていた。
She pointed out the mistakes I had made.
彼女は私が犯した誤りを指摘した。
You've made a good many mistakes.
あなたはかなり多くの誤りを犯した。
Correct errors, if any.
誤りがあれば直せ。
In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.
日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。
I was abashed when my mistakes were pointed out.
私は誤りを指摘されて決まり悪い思いをした。
There are some misprints, but all in all, it's a good book.
誤植はいくつかあるが、全体としてはいい本だ。
She broke a vase by mistake.
彼女は誤って花びんをこわしてしまった。
Excuse me; allow me to point out three errors in the above article.
失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。
Strictly speaking, there were some mistakes in his speech.
厳密に言えば、彼のスピーチにはいくらか誤りがあった。
People could have avoided many mistakes by simple experiments.
簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。
Because this is such a highly technical subject, I would like to point out in advance the likelihood that some of what I'm about to say may include information that is incorrect.
高度に専門的な話題で、多分に誤った情報が含まれる可能性があることはあらかじめお断りしておきます。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.
科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
His mistake was intentional.
彼の誤りは意図的なものだった。
I found ten mistakes in as many pages.
私は10ページに10個の誤りをみつけた。
He admitted his mistakes.
彼は自分の誤りを認めた。
Don't make fun of foreigners' mistakes in Japanese.
外国人の日本語の誤りをからかってはいけない。
Such a remark is open to misunderstanding.
そういう発言は誤解を招きやすい。
However the protagonist is aware of his own mistakes.
しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。
We often make mistakes.
私たちはしばしば誤りをおかす。
She insisted that it was my fault.
彼女は私の誤りだと言い張った。
The slightest mistake may lead to a fatal disaster.
わずかな誤りでも致命的な惨事につながるかもしれない。
We are all liable to make mistakes.
人はだれでも誤りを犯しやすい。
Don't be afraid of making mistakes.
誤りをおかすことを恐れてはいけません。
Many typographical errors were found.
印刷の誤りがたくさん見つかった。
He mistook Connie for my sister.
彼はコニーを私の姉だと誤解した。
He feels no reluctance in acknowledging errors.
彼は誤りを認めるのを嫌がらない。
That's a misunderstanding for sure. You're giving me too much credit.
それはきっと、誤解だ。きみはわたしを過大評価してる。
Let there be no mistake about it.
そのことで誤解しないで下さい。
Please don't misunderstand me.
私のことを誤解しないでください。
As it was printed in haste, the book has many misprints.
急いで印刷されたので、その本には誤植が多い。
At the risk of sticking my neck out, I think that if we do that, we're making a big, big mistake.
あえて言いますが、もし我々がそんなことをすれば大変な誤りを犯すことになると私は思います。
He pointed out some spelling errors to her.
彼は彼女に綴りの誤りを指摘した。
What he said turned out to be false.
彼の説明は誤りであると判明した。
I will never make such a mistake again.
私は2度とそんな誤りはしません。
Her composition had no grammatical errors at all.
彼女の作文には文法的な誤りがなかった。
The prediction was falsified by the result.
その予言は結果によって誤りとわかった。
She made the same mistake again.
彼女は同じ誤りを繰り返した。
Please point out my mistake.
私の誤りを指摘して下さい。
Perry is mistaken in thinking that Emmet's theory was constructed without reference to Newtonian physics.
ペリーはエメット理論がニュートン物理学とは無関係に構築されたと考えているが、それは誤っている。
We make not a few mistakes when speaking in English.
私たちは英語で少なからず誤りを犯します。
Seeing that he is angry, there must be some misunderstanding.
彼が腹を立てていることを考えると、何か誤解があるにちがいない。
We deceived ourselves as to the reward.
私たちは報酬のことを誤解していた。
He broke the machine by using it incorrectly.
彼はその機械を誤って使ってこわしてしまった。
Her composition had no grammatical errors at all.
彼女の作文には全く文法的な誤りが無かった。
The typist tried to erase the error.
タイピストはその誤りを消そうとした。
Anyone can make a mistake.
弘法も筆の誤り。
Your composition is perfect except for a few mistakes.
君の作文は2、3の誤りを除けば完璧だ。
Frankly speaking, you made a mistake.
素直に言えば、君は誤りを犯した。
An innocent man was arrested by mistake.
無罪の男が誤って逮捕された。
It appears to me that we misunderstand him.
我々は彼を誤解しているらしい。
It is easy for us to make many mistakes.
私たちは誤りをたくさん犯しやすい。
He may have misunderstood you.
彼は君を誤解していたのかもしれない。
They said that his claim was false.
彼らは彼の要求が誤っているといった。
Through trial and error, he found the right answer by chance.
試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。
Excuse me, let me point out three mistakes in the above article.
失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
Please let me know if you find any typos or missing words.
誤字脱字を見つけたら教えてください。
You keep on making the same mistake time after time.
あなたは何度も同じ誤りばかりしている。
We left a margin for error in our estimates.
我々は誤差を見込んで余裕をとっておいた。
He may be clever, but he often makes careless mistakes.
なるほど彼は頭がいいかもしれませんが、よく不注意な誤りをします。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.