UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '誤'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It gradually dawned on me that I had misunderstood him.彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。
His composition is not perfectly free of mistakes.彼の作文は完全に誤りがないというわけではない。
Anyone can make a mistake.弘法も筆の誤り。
It is false to say that snow is blue.雪が青いというのは誤りだ。
We deceived ourselves as to the reward.私たちは報酬のことを誤解していた。
It is evident that he has made a mistake.彼が誤りを犯したのは明白だ。
The report turned out to be false.その報告は結局誤りだった。
You are mistaken!誤解だよ!
I've made the same mistakes as I made last time.私はこの前と同じ誤りをしてしまった。
She broke a vase by mistake.彼女は誤って花びんをこわしてしまった。
In order to learn from mistakes, we construct a "no blame" system.誤りから学ぶために誰も責めないシステムを構築する。
One step further, and you will fall into an abyss.一歩誤るとせんじんの谷だ。
Excuse me; allow me to point out three errors in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
We make not a few mistakes when speaking in English.私たちは英語で少なからず誤りを犯します。
・ Corrected mistaken/missing characters in the text data.・テキストデータの誤字脱字を修正。
The war resulted from a mistaken policy.戦争は誤った政策から起こった。
Having been written in haste, the book has a lot of errors.急いで書かれたので、その本は誤りがたくさんある。
They laughed over their silly misunderstanding.彼らは笑いながらお互いにつまらぬ誤解をしていたものだと語り合った。
He brooded over the mistake he made.彼は自分のやった誤りを気にやんだ。
Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent.2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully.誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。
It is likely that he has made such a careless mistake.たぶん彼はそのような不注意な誤りをしたのだろう。
Don't make fun of foreigners' mistakes in Japanese.外国人の日本語の誤りをからかってはいけない。
I'm sorry I misunderstood you.あなたを誤解してしまってごめんなさい。
The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies.アントレの書物の事実誤認の数は、アベルが示唆した数よりも相当に少ない。
He mistook Connie for my sister.彼はコニーを私の姉だと誤解した。
He is such a careless boy that he often makes mistakes.彼は非常に不注意な少年なので、よく誤りをする。
It occurs to me that I may have misunderstood you.ふと思うのだが、私は君を誤解していたかもしれない。
Though it is true that every normal human being is able to use language, it is misleading to compare this with his ability to eat, sleep, or walk.普通の人間なら言語を使うことができるというのは事実だが、この能力を食べたり、眠ったり、歩いたりする能力と比べるのは誤解を招きやすい。
There seems to be a misunderstanding.誤解があるようです。
You are mistaken as to what makes him so nervous.どうして彼がそんなに不安になっているかについて、君は誤解している。
His composition has not a few mistakes.彼の作文は誤りが少なくない。
"I have the wrong life," was his last words.「私は人生を誤った」というのが彼の最後の言葉だった。
The prediction was falsified by the result.その予言は結果によって誤りとわかった。
They must have made a mistake.彼らは誤ったに違いない。
A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct.ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。
He may have misunderstood you.彼は君を誤解していたのかもしれない。
This is a good book except for a few mistakes.これは少し誤りがあるのを除けばよい本だ。
Correct me if I'm wrong.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
Her composition was entirely free from grammatical errors.彼女の作文は全く文法的誤りがなかった。
Your writing is good except for a few mistakes.いくつかの誤りを除いてほかは、あなたの文章はすばらしい。
You do me wrong.君は私を誤解している。
It is practically unthinkable that a scientist of his stature would have made such an elementary mistake.彼ほどの確立した科学者がそのような初歩的な誤りを犯すとは実際上考えられないことである。
Their quarrel sprung from misunderstanding.彼らのけんかは誤解から起こった。
I won't tolerate your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
There are few, if any, mistakes in his composition.彼の作文にはまずほとんど誤りはない。
Correct me if I am mistaken.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
He made a mistake through carelessness.彼は不注意のために、誤りを犯した。
Jim pointed out some grammatical mistakes in my composition.ジムは私の作文の文法的誤りをいくつか指摘してくれた。
He has not realized his own mistake.彼は自分の誤りに気づいていない。
His sharp eyes never missed a mistake.彼の鋭い目は一つとして誤りを見逃さなかった。
She pointed out my mistake.彼女は私の誤りを指摘した。
He made a careless mistake, as is often the case with him.彼にはよくあることだが不注意な誤りをした。
She made a lot of spelling mistakes.彼女はたくさんのつづり字の誤りをした。
There are several spelling errors in your essay.君のレポートにはつづりの誤りがいくつかある。
You should not laugh at his mistake.あなたは彼の誤りを笑ってはいけない。
I'm afraid you must have misinterpreted my e-mail of Jun 8.私の6月8日のe—mailを誤解されたようです。
Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
The word lends itself to misuse by beginners.その語は誤用されやすい。
Her grammar is bad.彼女の言葉づかいには誤りが多い。
I'll never overlook your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
All men are fallible.人はみな誤りに陥りがちだ。
Correct errors, if any.もし誤りがあれば直しなさい。
At last, he realized his error.彼はついに自分の誤りを悟った。
He broke the machine by using it incorrectly.彼はその機械を誤って使ってこわしてしまった。
It seems the navy jets had a major screw-up in navigation and they bombed their own troops by mistake.海軍のジェット機はとんでもない方向に飛行して、味方の軍隊を誤爆した模様だ。
That is not altogether false.あれは全く誤りというわけではない。
Fatal errors arise from carelessness.致命的な誤りは不注意から起こる。
There must be some misunderstanding between us.私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。
We recently discovered an error in your personnel record.先ごろあなたの人事記録に誤りを発見しました。
He may be clever, but he often makes careless mistakes.なるほど彼は頭がいいかもしれませんが、よく不注意な誤りをします。
Will you read my essay and correct the mistakes, if any?私のエッセイをお読みになってもし誤りがあれば訂正して下さいませんか。
I don't want there to be any misunderstanding.どんな誤解もあって欲しくない。
Her name was wrongly spelled.彼女の名前は誤記されていた。
It looks like she made seven mistakes in as many lines.彼女は7行に7個の誤りをしたようだ。
His composition was free from mistakes.彼の作文に誤りがなかった。
He drank detergent by mistake.誤って洗剤を飲んでしまいました。
The dispute between them is due to misunderstanding.彼らの争いは誤解に基づくものだ。
On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee.新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。
What he said turned out to be false.彼の説明は誤りであると判明した。
Please point out my mistake.私の誤りを指摘して下さい。
You must put these mistakes right.君はこれからの誤りを正さなければならない。
The teacher pointed out your mistakes.先生はあなたの誤りを指摘した。
Her kindness was misunderstood.彼女の親切は誤って解釈された。
Please forgive me for opening your letter by mistake.誤って君の手紙を開封したことを許して下さい。
I was abashed when my mistakes were pointed out.私は誤りを指摘されて決まり悪い思いをした。
This is an error common among Japanese students.これは日本人の学生によく見られる誤りです。
We could not convince her of her mistakes.私たちは彼女に誤りを納得させることができなかった。
Don't get me wrong.誤解しないでよ。
Let there be no mistake about it.そのことで誤解しないで下さい。
They said that his claim was false.彼らは彼の要求が誤っているといった。
You do me wrong.それは私に対する誤解ですよ。
I was worried about my mistakes at first.はじめのうちは自分の誤りが気になりました。
Have you allowed for any error in your calculation?計算にいくらかの誤差を考慮に入れましたか。
His mistake was intentional.彼の誤りは意図的なものだった。
It is wrong to divide language into "living" and "dead".言葉を「生きた」ものと「死んだ」ものに分けるのは誤りだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License