UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '誤'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He's misunderstood because of his vulgar language.彼は粗野な言葉づかいのせいで誤解されている。
A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation.よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。
It's a misunderstanding.誤解です。
We believed that Jim had made a mistake.ジムは誤りを犯したと思われた。
That's a misunderstanding for sure. You're giving me too much credit.それはきっと、誤解だ。きみはわたしを過大評価してる。
He made many grammatical mistakes in his composition.彼は作文でたくさんの文法上の誤りをした。
Correct me if I'm wrong.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
The report turned out to be false.その報告は結局誤りだった。
Please forgive me for opening your letter by mistake.誤って君の手紙を開封したことを許して下さい。
Have you allowed for any error in your calculation?計算にいくらかの誤差を考慮に入れましたか。
There appears to be a misunderstanding.どうやら誤解があるようだ。
Don't get me wrong.誤解しないでよ。
He that talks much, errs much.多弁の人は多く誤る。
I was worried about my mistakes at first.初めのうちは、私は誤りが気になりました。
She admitted that she was wrong.彼女は自分が誤っていることを認めた。
I was worried about my mistakes at first.初めのうちは私は自分の誤りが気になりました。
Perry is mistaken in thinking that Emmet's theory was constructed without reference to Newtonian physics.ペリーはエメット理論がニュートン物理学とは無関係に構築されたと考えているが、それは誤っている。
Through trial and error, he found the right answer by chance.試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。
If it is wrongly used, the medicine will be a poison.その薬は誤って使うと毒になる。
One step further, and you will fall into an abyss.一歩誤るとせんじんの谷だ。
We are all liable to make mistakes.人はだれでも誤りを犯しやすい。
I could not convince him of his mistake.わたしは彼に彼の誤りを悟らせる事ができなかった。
A foolish misunderstanding severed their long friendship.つまらない誤解が彼らの長い友情を断ち切った。
I made a mistake.誤りをおかした。
In order to learn from mistakes, we construct a "no blame" system.誤りから学ぶために誰も責めないシステムを構築する。
Don't misunderstand me; we are not making any promises.誤解しないように、約束をしようというわけではないから。
Anything that can be misunderstood will be.誤解され得るものはいずれすべて誤解されるであろう。
As it was printed in haste, the book has many misprints.急いで印刷されたので、その本には誤植が多い。
He may have misunderstood you.彼は君を誤解していたのかもしれない。
People could have avoided many mistakes by simple experiments.簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。
He may be clever, but he often makes careless mistakes.なるほど彼は頭がいいかもしれませんが、よく不注意な誤りをします。
It occurs to me that I may have misunderstood you.ふと思うのだが、私は君を誤解していたかもしれない。
Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent.2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。
Finding a solution that worked was a process of trial and error.解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。
It was a manifest error of judgement.それは明らかに判断の誤りだった。
Though it is true that every normal human being is able to use language, it is misleading to compare this with his ability to eat, sleep, or walk.普通の人間なら言語を使うことができるというのは事実だが、この能力を食べたり、眠ったり、歩いたりする能力と比べるのは誤解を招きやすい。
I was led to the conclusion that we made a fatal mistake.私は私たちが致命的な誤りを犯したという結論に至った。
This book has few, if any, misprints.この本にはほとんど全く誤植がない。
This was faulty information.その情報には誤りがあった。
To my mind, it was his mistake.私の考えでは、それは彼の誤りだ。
All men are fallible.人はみな誤りに陥りがちだ。
The teacher pointed out several mistakes in my English composition.先生は私の英作文の誤りをいくつか指摘した。
Your composition is correct, as far as grammar is concerned.文法に関する限り、あなたの作文には誤りはありません。
I'm afraid you must have misinterpreted my e-mail of Jun 8.私の6月8日のe—mailを誤解されたようです。
Every opinion is a mixture of truth and mistakes.どんな意見も真実と誤りの混合だ。
It was some time before he realized his mistake.しばらくして彼は自分の誤りに気づいた。
He admitted his mistakes.彼は自分の誤りを認めた。
He made three mistakes in as many lines.彼は3行に3つの誤りをした。
It seems the navy jets had a major screw-up in navigation and they bombed their own troops by mistake.海軍のジェット機はとんでもない方向に飛行して、味方の軍隊を誤爆した模様だ。
That is not altogether false.あれは全く誤りというわけではない。
This is to clear up the misunderstanding.誤解を解くためにこれを書いています。
You don't have to cover your mistake.誤りを隠すことないよ。
He broke his promise, which was a big mistake.彼は約束を破ったが、それは大きな誤りだった。
Be careful about reading health books. You may die of a misprint.健康本を読むときは注意した方がいい。誤植のせいで死ぬかもしれないからね。
This problem arose from the mutual misunderstanding.この問題はお互いの誤解から生じたものだ。
He got me wrong.彼は私を誤解した。
We might have misunderstood her.私たちは彼女のことを誤解していたのかもしれない。
It was my brother that made the mistake.その誤りを犯したのは私の兄だった。
I found six mistakes in as many lines.私は6行に6個の誤りを発見した。
Please point out my mistake.私の誤りを指摘して下さい。
This report is free from errors.この報告書には誤りがない。
There is a certain pleasure in pointing out other people's errors.他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。
The typist tried to erase the error.タイピストはその誤りを消そうとした。
I don't want there to be any misunderstanding.どんな誤解もあって欲しくない。
It looks like she made seven mistakes in as many lines.彼女は7行に7個の誤りをしたようだ。
He did not look over a few typographical errors.彼は2、3の誤植も見逃さなかった。
I've made the same mistakes as I made last time.私はこの前と同じ誤りをしてしまった。
We deceived ourselves as to the reward.私たちは報酬のことを誤解していた。
My father is too stubborn to admit his faults.私の父はとても頑固なので、自分の誤りを認めることができない。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
He mistook Connie for my sister.彼はコニーを私の姉だと誤解した。
It is false to say that snow is blue.雪が青いというのは誤りだ。
He seems to be unaware of his mistake.彼は自分の誤りにきづいていないようだ。
She made five mistakes in as many lines.彼女は5つの誤りを5行のうちでおかした。
It is stupid of you to make such a mistake.そんな誤りを犯すなんてあなたはおろかなんだ。
Don't make fun of foreigners' mistakes in Japanese.外国人の日本語の誤りをからかってはいけない。
The word lends itself to misuse by beginners.その語は誤用されやすい。
Many a quarrel comes about through a misunderstanding.ひとつの誤解から多くの争いが生じる。
Her composition is very good except for two or three spelling errors.彼女の作文は2、3のつづりの誤りを除けば大変よい。
Frankly speaking, you made a mistake.素直に言えば、君は誤りを犯した。
There seems to be a misunderstanding.誤解があるようです。
However the protagonist is aware of his own mistakes.しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。
I will never make such a mistake again.私は2度とそんな誤りはしません。
It was yesterday that I broke the window by mistake.私が誤って窓を壊したのは昨日でした。
Don't laugh at his mistake.彼の誤りを笑うな。
Thank you for clearing up the misunderstanding.誤解を解いてくださってありがとう。
He regrets his mistake.彼は誤りを後悔している。
I'll never overlook your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
She broke a vase by mistake.彼女は誤って花びんをこわしてしまった。
A man who never makes mistakes is a man who does nothing.誤らざる者是れ何も為さざる者のみなり。
Such a remark is open to misunderstanding.そういう発言は誤解を招きやすい。
"I have the wrong life," was his last words.「私は人生を誤った」というのが彼の最後の言葉だった。
In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。
Because this is such a highly technical subject, I would like to point out in advance the likelihood that some of what I'm about to say may include information that is incorrect.高度に専門的な話題で、多分に誤った情報が含まれる可能性があることはあらかじめお断りしておきます。
He put the mistake down to me.彼はその誤りを私のせいにした。
His mistake was intentional.彼の誤りは意図的なものだった。
This is an error common among Japanese students.これは日本人の学生によく見られる誤りです。
It removes misunderstandings.そのおかげで誤解が解ける。
Correct errors, if any.もし誤りがあれば直しなさい。
Correct me if I'm wrong.誤りがあれば訂正しなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License