UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '誤'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm afraid there's a misunderstanding.誤解があるようです。
The report turned out to be false.その報告は結局誤りだった。
It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading.ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。
It's still being tested.まだ試行錯誤だな。
I found ten mistakes in as many pages.私は10ページに10個の誤りをみつけた。
Please forgive me for opening your letter by mistake.誤って君の手紙を開封したことを許して下さい。
Your writing is good except for a few mistakes.いくつかの誤りを除いてほかは、あなたの文章はすばらしい。
I was worried about my mistakes at first.はじめのうちは自分の誤りが気になりました。
Your composition is perfect except for a few mistakes.君の作文は2、3の誤りを除けば完璧だ。
She made the same mistake again.彼女は同じ誤りを繰り返した。
He may have misunderstood you.彼は君を誤解していたのかもしれない。
It is wrong to divide language into "living" and "dead".言葉を「生きた」ものと「死んだ」ものに分けるのは誤りだ。
I'll never overlook your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
He made three mistakes in as many lines.彼は3行に3つの誤りをした。
His story turned out to be false.彼の話は誤りであることがわかった。
Will you read my essay and correct the mistakes, if any?私のエッセイをお読みになってもし誤りがあれば訂正して下さいませんか。
I feel abashed at my mistake.私は自分の誤りに、当惑しています。
It is stupid of you to make such a mistake.そんな誤りを犯すなんてあなたはおろかなんだ。
Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent.2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。
Correct me if I am mistaken.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
We often make mistakes.私たちはしばしば誤りをおかす。
We could not convince her of her mistakes.私たちは彼女に誤りを納得させることができなかった。
It looks like she made seven mistakes in as many lines.彼女は7行に7個の誤りをしたようだ。
The teacher took notice of the student's mistake.先生はその生徒の誤りに気がついた。
He pointed out some spelling errors to her.彼は彼女に綴りの誤りを指摘した。
In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。
It was yesterday that I broke the window by mistake.私が誤って窓を壊したのは昨日でした。
His remark is open to misunderstanding.彼の発言は誤解を招く可能性がある。
He made many grammatical mistakes in his composition.彼は作文でたくさんの文法上の誤りをした。
You don't have to cover your mistake.誤りを隠すことないよ。
We all make mistakes.私たちの誰もが誤りを犯す。
There are a few mistakes in this composition.この作文には誤りが少しある。
Jim pointed out some grammatical mistakes in my composition.ジムは私の作文の文法的誤りをいくつか指摘してくれた。
Excuse me, let me point out three mistakes in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
I was worried about my mistakes at first.初めのうちは、私は誤りが気になりました。
His composition has not a few mistakes.彼の作文は誤りが少なくない。
Instinct is often a poor guide.本能に従うと道を誤ることが多い。
Don't laugh at his mistake.彼の誤りを笑うな。
Anyone can make a mistake.弘法も筆の誤り。
This is an error common among Japanese students.これは日本人の学生によく見られる誤りです。
Anything that can be misunderstood will be.誤解され得るものはいずれすべて誤解されるであろう。
She admitted that she was wrong.彼女は自分が誤っていることを認めた。
The teacher pointed out several mistakes in my English composition.先生は私の英作文の誤りをいくつか指摘した。
That is not altogether false.あれは全く誤りというわけではない。
The rumor of her death turned out false.彼女が死んだといううわさは結局誤りであることがわかった。
There is a certain pleasure in pointing out other people's errors.他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。
You would do well to correct your mistakes.誤りを訂正するほうが賢明であろう。
Correct errors, if any.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
The word lends itself to misuse by beginners.その語は誤用されやすい。
Please don't worry about the finer details of free vs mis-translation.細かい意訳誤訳は気にしないでください。
Don't get me wrong.誤解しないでくれ。
My father is too stubborn to admit his faults.私の父はとても頑固なので、自分の誤りを認めることができない。
It appears to me that we misunderstand him.我々は彼を誤解しているらしい。
Strictly speaking, there were some mistakes in his speech.厳密に言えば、彼のスピーチにはいくらか誤りがあった。
This is a mistake.これは誤りだ。
To my way of thinking, that was his mistake.私の考えでは、それは彼の誤りだ。
The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation.政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。
At last, he became aware of his own mistakes.ついに彼は自分の誤りに気付いた。
NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out.※誤字直しました。ご指摘サンクスです。
His mistake was intentional.彼の誤りは意図的なものだった。
We are liable to err.われわれは誤りを犯しがちである。
Willie accidentally let off his father's shotgun and made a hole in the wall.ウィリーは誤って父親の猟銃を発砲し、壁に穴を開けた。
They laughed over their silly misunderstanding.彼らは笑いながらお互いにつまらぬ誤解をしていたものだと語り合った。
I was abashed when my mistakes were pointed out.私は誤りを指摘されて決まり悪い思いをした。
They mistook my politeness for friendship.彼らは私の丁寧さと友情を誤解した。
A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct.ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。
Her composition had no grammatical errors at all.彼女の作文には全く文法的な誤りが無かった。
I tried to explain to him that we were not responsible for his mistake but he refused to listen.私は彼に、私たちは彼の誤りに対して責任はないと説明しようとしたが、彼は耳を貸そうとしなかった。
We make not a few mistakes when speaking in English.私たちは英語で少なからず誤りを犯します。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
The typist tried to erase the error.タイピストはその誤りを消そうとした。
Correct errors, if any.もし誤りがあれば訂正しなさい。
I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth.この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。
There's a certain pleasure in pointing out other people's errors.他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。
I'm afraid you must have misinterpreted my e-mail of Jun 8.私の6月8日のe—mailを誤解されたようです。
There are some misprints, but all in all, it's a good book.誤植はいくつかあるが、全体としてはいい本だ。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
Correct me if I'm wrong.誤りがあれば訂正しなさい。
The slightest mistake may lead to a fatal disaster.わずかな誤りでも致命的な惨事につながるかもしれない。
As it was printed in haste, the book has many misprints.急いで印刷されたので、その本には誤植が多い。
He swallowed detergent by mistake.誤って洗剤を飲んでしまいました。
The rumor turned out false.噂は誤りであったことが判明した。
It seems that there was a misunderstanding.誤解があったように思われる。
Correct the following sentences.次の文の誤りを直しなさい。
There are few, if any, such mistakes.そんな誤りは、あっても少なくない。
It occurs to me that I may have misunderstood you.もしかしたら君を誤解していたのかもしれないとふと思う。
They must have made a mistake.彼らは誤ったに違いない。
You made the same mistake as last time.君は前と同じ誤りを犯した。
We recently discovered an error in your personnel record.先ごろあなたの人事記録に誤りを発見しました。
The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies.アントレの書物の事実誤認の数は、アベルが示唆した数よりも相当に少ない。
I'm afraid you misunderstood me.あなたは私を誤解しているようです。
Such a remark is open to misunderstanding.そういう発言は誤解を招きやすい。
Trial and error is essential to progress.試行錯誤は進歩に不可欠だ。
Let there be no mistake about it.そのことで誤解しないで下さい。
His composition was free from mistakes.彼の作文に誤りがなかった。
Many mistakes could have been avoided through simple experiments.簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。
Many a quarrel comes about through a misunderstanding.ひとつの誤解から多くの争いが生じる。
There appears to be a misunderstanding.どうやら誤解があるようだ。
Please correct my pronunciation.どうか発音で誤りがあったら直してください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License