Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There are few, if any, mistakes in his English. | 彼の英語には、誤りがあるにしても極めて少ない。 | |
| His composition was free from mistakes. | 彼の作文に誤りがなかった。 | |
| Having been written in haste, the book has a lot of errors. | 急いで書かれたので、その本は誤りがたくさんある。 | |
| My mistake incurred his anger. | 私の誤りは彼の怒りを招いた。 | |
| He made a careless mistake, as is often the case with him. | 彼にはよくあることだが不注意な誤りをした。 | |
| I won't excuse your mistakes again. | 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 | |
| I found ten mistakes in as many pages. | 私は10ページに10個の誤りをみつけた。 | |
| I found ten mistakes in as many pages. | 私は10ページに10個の誤りを発見した。 | |
| Strictly speaking, there were some mistakes in his speech. | 厳密に言えば、彼のスピーチにはいくらか誤りがあった。 | |
| A man who never makes mistakes is a man who does nothing. | 誤らざる者是れ何も為さざる者のみなり。 | |
| I'm sorry I misunderstood you. | あなたを誤解してしまってごめんなさい。 | |
| It occurs to me that I may have misunderstood you. | もしかしたら君を誤解していたのかもしれないとふと思う。 | |
| We believed that Jim had made a mistake. | ジムは誤りを犯したと思われた。 | |
| He may be clever, but he often makes careless mistakes. | なるほど彼は頭がいいかもしれませんが、よく不注意な誤りをします。 | |
| NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out. | ※誤字直しました。ご指摘サンクスです。 | |
| At last, he realized his error. | 彼はついに自分の誤りを悟った。 | |
| I will never make such a mistake again. | 私は2度とそんな誤りはしません。 | |
| He seems to be unaware of his mistake. | 彼は自分の誤りにきづいていないようだ。 | |
| Correct me if I'm wrong. | もし誤りがあれば訂正しなさい。 | |
| "I have the wrong life," was his last words. | 「私は人生を誤った」というのが彼の最後の言葉だった。 | |
| It removes misunderstandings. | そのおかげで誤解が解ける。 | |
| Don't misunderstand me; we are not making any promises. | 誤解しないように、約束をしようというわけではないから。 | |
| You do me wrong. | それは私に対する誤解ですよ。 | |
| You would do well to correct your mistakes. | 誤りを訂正するほうが賢明であろう。 | |
| Seeing that he is angry, there must be some misunderstanding. | 彼が腹を立てていることを考えると、何か誤解があるにちがいない。 | |
| Correct me if I'm wrong. | 誤りがあれば訂正しなさい。 | |
| It occurs to me that I may have misunderstood you. | 私は君を誤解していたようですね。 | |
| An innocent man was arrested by mistake. | 無罪の男が誤って逮捕された。 | |
| Except for a few mistakes, his composition is perfect. | 2、3の誤りがあるのを除いては彼の作文は申し分ありません。 | |
| The teacher pointed out several mistakes in my English composition. | 先生は私の英作文の誤りをいくつか指摘した。 | |
| I think there has been some misunderstanding here. | 何か誤解があったようですが。 | |
| On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee. | 新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。 | |
| They laughed over their silly misunderstanding. | 彼らは笑いながらお互いにつまらぬ誤解をしていたものだと語り合った。 | |
| Be careful about reading health books. You may die of a misprint. | 健康本を読むときは注意した方がいい。誤植のせいで死ぬかもしれないからね。 | |
| His story turned out to be false. | 彼の話は誤りであることがわかった。 | |
| Don't get me wrong. | 誤解しないでよ。 | |
| It occurs to me that I may have misunderstood you. | ふと思うのだが、私は君を誤解していたかもしれない。 | |
| She admitted that she was wrong. | 彼女は自分が誤っていることを認めた。 | |
| Correct me if I am wrong. | 誤りがあれば訂正しなさい。 | |
| There are few, if any, such mistakes. | そんな誤りは、あっても少なくない。 | |
| His English composition has few, if any, mistakes. | 彼の英作文はほとんど誤りがない。 | |
| He always takes advantage of the mistakes made by his rivals. | 彼は彼のライバルが犯す誤りをいつも最大限に利用する。 | |
| Fatal errors arise from carelessness. | 致命的な誤りは不注意から起こる。 | |
| Correct me if I am mistaken. | もし誤りがあったならば訂正しなさい。 | |
| It looks like she made seven mistakes in as many lines. | 彼女は7行に7個の誤りをしたようだ。 | |
| Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article. | 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 | |
| The teacher pointed out your mistakes. | 先生はあなたの誤りを指摘した。 | |
| I was abashed when my mistakes were pointed out. | 私は誤りを指摘されて決まり悪い思いをした。 | |
| The rumor of her death turned out false. | 彼女が死んだといううわさは結局誤りであることがわかった。 | |
| I was worried about my mistakes at first. | 初めのうちは私は自分の誤りが気になりました。 | |
| Their quarrel sprung from misunderstanding. | 彼らのけんかは誤解から起こった。 | |
| She pointed out the mistakes I had made. | 彼女は私が犯した誤りを指摘した。 | |
| Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent. | 2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。 | |
| I found six mistakes in as many lines. | 私は6行に6個の誤りを発見した。 | |
| I'm afraid you must have misinterpreted my e-mail of Jun 8. | 私の6月8日のe—mailを誤解されたようです。 | |
| Correct the following sentences. | 次の文の誤りを直しなさい。 | |
| We make not a few mistakes when speaking in English. | 私たちは英語で少なからず誤りを犯します。 | |
| We deceived ourselves as to the reward. | 私たちは報酬のことを誤解していた。 | |
| Many a quarrel comes about through a misunderstanding. | ひとつの誤解から多くの争いが生じる。 | |
| The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies. | アントレの書物の事実誤認の数は、アベルが示唆した数よりも相当に少ない。 | |
| I've detected a big mistake. | 私は大きな誤りを見つけた。 | |
| Jim pointed out some grammatical mistakes in my composition. | ジムは私の作文の文法的誤りをいくつか指摘してくれた。 | |
| Though it is true that every normal human being is able to use language, it is misleading to compare this with his ability to eat, sleep, or walk. | 普通の人間なら言語を使うことができるというのは事実だが、この能力を食べたり、眠ったり、歩いたりする能力と比べるのは誤解を招きやすい。 | |
| You don't have to cover your mistake. | 誤りを隠すことないよ。 | |
| There is a certain pleasure in pointing out other people's errors. | 他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。 | |
| It gradually dawned on me that I had misunderstood him. | 彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。 | |
| I tried to explain to him that we were not responsible for his mistake but he refused to listen. | 私は彼に、私たちは彼の誤りに対して責任はないと説明しようとしたが、彼は耳を貸そうとしなかった。 | |
| He drank detergent by mistake. | 誤って洗剤を飲んでしまいました。 | |
| He made three mistakes in as many lines. | 彼は3行に3つの誤りをした。 | |
| He took Connie for my sister. | 彼はコニーを私の姉だと誤解した。 | |
| She pointed out my mistake. | 彼女は私の誤りを指摘した。 | |
| Such a remark is open to misunderstanding. | そういう発言は誤解を招きやすい。 | |
| He mistook Connie for my sister. | 彼はコニーを私の姉だと誤解した。 | |
| I feel abashed at my mistake. | 私は自分の誤りに、当惑しています。 | |
| Even the worthy Homer sometimes nods. | 弘法も筆の誤り。 | |
| There are few, if any, mistakes. | 誤りはたとえあるとしても少ない。 | |
| A new study suggests that hospital records for patients older than 65 are often incorrect, which may lead to serious treatment errors. | 新しい調査では、65歳以上の病院患者の診察記録には誤りが多く、重大な診察ミスにつながりかねない、ということです。 | |
| This book has few, if any, misprints. | この本は誤植はまずほとんどない。 | |
| Don't laugh at his mistake. | 彼の誤りを笑うな。 | |
| I was worried about my mistakes at first. | 初めのうちは、私は誤りが気になりました。 | |
| A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation. | よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。 | |
| Anything that can be misunderstood will be. | 誤解され得るものはいずれすべて誤解されるであろう。 | |
| People could have avoided many mistakes by simple experiments. | 簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。 | |
| Please forgive me for opening your letter by mistake. | 誤って君の手紙を開封したことを許して下さい。 | |
| He blamed me for the mistake. | 彼はその誤りを私のせいにした。 | |
| Curiosity killed the cat. | 好奇心は身を誤る。 | |
| It is evident that he has made a mistake. | 彼が誤りを犯したのは明白だ。 | |
| He erred in his judgement. | 彼は判断を誤った。 | |
| Your composition is correct, as far as grammar is concerned. | 文法に関する限り、あなたの作文には誤りはありません。 | |
| They mistook my politeness for friendship. | 彼らは私の丁寧さと友情を誤解した。 | |
| Thank you for clearing up the misunderstanding. | 誤解を解いてくださってありがとう。 | |
| In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake. | 日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。 | |
| His mistake was intentional. | 彼の誤りは意図的なものだった。 | |
| The slightest mistake may lead to a fatal disaster. | わずかな誤りでも致命的な惨事につながるかもしれない。 | |
| As it was printed in haste, the book has many misprints. | 急いで印刷されたので、その本には誤植が多い。 | |
| Your composition is perfect except for a few mistakes. | 君の作文は2、3の誤りを除けば完璧だ。 | |
| It's still being tested. | まだ試行錯誤だな。 | |
| You must put these mistakes right. | 君はこれからの誤りを正さなければならない。 | |
| Your writing is good except for a few mistakes. | いくつかの誤りを除いてほかは、あなたの文章はすばらしい。 | |
| He that talks much, errs much. | 多弁の人は多く誤る。 | |