UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '誤'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm sorry I misunderstood you.あなたを誤解してしまってごめんなさい。
She broke a vase by mistake.彼女は誤って花びんをこわしてしまった。
There is a mistake in her composition.彼女の作文には誤りがひとつ有る。
There appears to be a misunderstanding.どうやら誤解があるようだ。
He swallowed detergent by mistake.誤って洗剤を飲んでしまいました。
He always takes advantage of the mistakes made by his rivals.彼は彼のライバルが犯す誤りをいつも最大限に利用する。
Don't misunderstand me; we are not making any promises.誤解しないように、約束をしようというわけではないから。
He made a few grammatical mistakes.彼は2、3の文法上の誤りを犯した。
Correct errors, if any.誤りがあれば直せ。
You should not laugh at his mistake.あなたは彼の誤りを笑ってはいけない。
I'll never overlook your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
You would do well to correct your mistakes.誤りを訂正するほうが賢明であろう。
You must put these mistakes right.君はこれからの誤りを正さなければならない。
He mistook Connie for my sister.彼はコニーを私の姉だと誤解した。
I made a mistake.誤りをおかした。
I will never make such a mistake again.私は2度とそんな誤りはしません。
In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。
Anything that can be misunderstood will be.誤解され得るものはいずれすべて誤解されるであろう。
Finding a solution that worked was a process of trial and error.解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。
What he said turned out to be false.彼の説明は誤りであると判明した。
I found six mistakes in as many lines.私は6行に6個の誤りを発見した。
Correct me if I'm wrong.もし誤りがあれば訂正しなさい。
It occurs to me that I may have misunderstood you.私は君を誤解していたようですね。
It is stupid of you to make such a mistake.そんな誤りを犯すなんてあなたはおろかなんだ。
I was abashed when my mistakes were pointed out.私は誤りを指摘されて決まり悪い思いをした。
Correct errors, if any.誤りがあれば訂正しなさい。
In order to learn from mistakes, we construct a "no blame" system.誤りから学ぶために誰も責めないシステムを構築する。
Correct the following sentences.次の文の誤りを直しなさい。
The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong.国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。
Excuse me, let me point out three mistakes in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
However the protagonist is aware of his own mistakes.しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。
Her composition is very good except for a few errors in spelling.彼女の作文は2、3のつづりの誤りを除けば大変よい。
I think that it was his mistake.私の考えでは、それは彼の誤りだ。
I won't tolerate your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
Your composition is correct, as far as grammar is concerned.文法に関する限り、あなたの作文には誤りはありません。
All men are fallible.人はみな誤りに陥りがちだ。
It's still being tested.まだ試行錯誤だな。
Perry is mistaken in thinking that Emmet's theory was constructed without reference to Newtonian physics.ペリーはエメット理論がニュートン物理学とは無関係に構築されたと考えているが、それは誤っている。
His wife's misunderstanding about him did not go away.彼に対する妻の誤解は解けなかった。
To my way of thinking, that was his mistake.私の考えでは、それは彼の誤りだ。
Their quarrel sprung from misunderstanding.彼らのけんかは誤解から起こった。
I'm afraid you misunderstood me.あなたは私を誤解しているようです。
An innocent man was arrested by mistake.無罪の男が誤って逮捕された。
His composition was free from mistakes.彼の作文に誤りがなかった。
We are all liable to make mistakes.人はだれでも誤りを犯しやすい。
I don't want there to be any misunderstanding.どんな誤解もあって欲しくない。
You don't have to cover your mistake.誤りを隠すことないよ。
The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation.政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。
He blamed me for the mistake.彼はその誤りを私のせいにした。
Don't be afraid of making mistakes.誤りをおかすことを恐れてはいけません。
Please let me know if you find any typos or missing words.誤字脱字を見つけたら教えてください。
He may have misunderstood you.彼は君を誤解していたのかもしれない。
We often make mistakes.私たちはしばしば誤りをおかす。
My mistake incurred his anger.私の誤りは彼の怒りを招いた。
A man who never makes mistakes is a man who does nothing.誤らざる者是れ何も為さざる者のみなり。
We recently discovered an error in your personnel record.先ごろあなたの人事記録に誤りを発見しました。
His mistake was intentional.彼の誤りは意図的なものだった。
One learns from one's own mistakes.人は自分の誤りによって学ぶものだ。
Seeing that he is angry, there must be some misunderstanding.彼が腹を立てていることを考えると、何か誤解があるにちがいない。
Jim pointed out some grammatical mistakes in my composition.ジムは私の作文の文法的誤りをいくつか指摘してくれた。
It appears to me that we misunderstand him.我々は彼を誤解しているらしい。
This report is free from errors.この報告書には誤りがない。
In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading.いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
We believed that Jim had made a mistake.ジムは誤りを犯したと思われた。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
A new study suggests that hospital records for patients older than 65 are often incorrect, which may lead to serious treatment errors.新しい調査では、65歳以上の病院患者の診察記録には誤りが多く、重大な診察ミスにつながりかねない、ということです。
They laughed over their silly misunderstanding.彼らは笑いながらお互いにつまらぬ誤解をしていたものだと語り合った。
Through trial and error, he found the right answer by chance.試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。
Please point out my mistake.私の誤りを指摘して下さい。
Be careful about reading health books. You may die of a misprint.健康本を読むときは注意した方がいい。誤植のせいで死ぬかもしれないからね。
I think there has been some misunderstanding here.何か誤解があったようですが。
He made a mistake through carelessness.彼は不注意のために、誤りを犯した。
This is a mistake.これは誤りだ。
A foolish misunderstanding severed their long friendship.つまらない誤解が彼らの長い友情を断ち切った。
There's a certain pleasure in pointing out other people's errors.他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。
The dispute between them is due to misunderstanding.彼らの争いは誤解に基づくものだ。
It won't be long before he realizes the fault.まもなく彼は誤りに、気付くだろう。
We deceived ourselves as to the reward.私たちは報酬のことを誤解していた。
Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
I've made the same mistakes as I made last time.私はこの前と同じ誤りをしてしまった。
The teacher pointed out your mistakes.先生はあなたの誤りを指摘した。
Her composition had no grammatical errors at all.彼女の作文には文法的な誤りがなかった。
It is evident that he has made a mistake.彼が誤りを犯したのは明白だ。
Many a quarrel comes about through a misunderstanding.ひとつの誤解から多くの争いが生じる。
Don't blame others for your own fault.自分の誤りを人のせいにしてはいけない。
The teacher noted several mistakes in my recitation.先生は私の朗読にいくつかの誤りを指摘した。
Your writing is good except for a few mistakes.いくつかの誤りを除いてほかは、あなたの文章はすばらしい。
The sentence is free from grammatical mistakes.その文には文法的な誤りはない。
Have you allowed for any error in your calculation?計算にいくらかの誤差を考慮に入れましたか。
There are some misprints, but all in all, it's a good book.誤植はいくつかあるが、全体としてはいい本だ。
He made a careless mistake, as is often the case with him.彼にはよくあることだが不注意な誤りをした。
It removes misunderstandings.そのおかげで誤解が解ける。
Her name was wrongly spelled.彼女の名前は誤記されていた。
I feel abashed at my mistake.私は自分の誤りに、当惑しています。
Don't mislead me.私の判断を誤らすな。
There are few books that have no misprints.誤植のない本などほとんどない。
She pointed out my mistake.彼女は私の誤りを指摘した。
His English composition has few, if any, mistakes.彼の英作文はほとんど誤りがない。
"I have the wrong life," was his last words.「私は人生を誤った」というのが彼の最後の言葉だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License