Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There are some misprints, but all in all, it's a good book. | 誤植はいくつかあるが、全体としてはいい本だ。 | |
| I hope my mistake will escape his notice. | 私の誤りが彼の目に留まらなければよいが。 | |
| The report turned out to be false. | その報告は結局誤りだった。 | |
| He blamed me for the mistake. | 彼はその誤りを私のせいにした。 | |
| To my way of thinking, that was his mistake. | 私の考えでは、それは彼の誤りだ。 | |
| Instinct is often a poor guide. | 本能に従うと道を誤ることが多い。 | |
| She made the same mistake again. | 彼女は同じ誤りを繰り返した。 | |
| We are liable to err. | われわれは誤りを犯しがちである。 | |
| They said that his claim was false. | 彼らは彼の要求が誤っているといった。 | |
| Excuse me; allow me to point out three errors in the above article. | 失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。 | |
| All men are fallible. | 人はみな誤りに陥りがちだ。 | |
| A new study suggests that hospital records for patients older than 65 are often incorrect, which may lead to serious treatment errors. | 新しい調査では、65歳以上の病院患者の診察記録には誤りが多く、重大な診察ミスにつながりかねない、ということです。 | |
| You would do well to correct your mistakes. | 誤りを訂正するほうが賢明であろう。 | |
| I'll never overlook your mistakes again. | 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 | |
| Her kindness was misunderstood. | 彼女の親切は誤って解釈された。 | |
| His English composition has few, if any, mistakes. | 彼の英作文はほとんど誤りがない。 | |
| My father is too stubborn to admit his faults. | 私の父はとても頑固なので、自分の誤りを認めることができない。 | |
| I won't excuse your mistakes again. | 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 | |
| This book has few, if any, misprints. | この本は誤植はまずほとんどない。 | |
| Don't mislead me. | 私の判断を誤らすな。 | |
| Correct errors, if any. | もし誤りがあれば訂正しなさい。 | |
| Having been written in haste, the book has a lot of errors. | 急いで書かれたので、その本は誤りがたくさんある。 | |
| He seems to be unaware of his mistake. | 彼は自分の誤りにきづいていないようだ。 | |
| The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies. | アントレの書物の事実誤認の数は、アベルが示唆した数よりも相当に少ない。 | |
| The war resulted from a mistaken policy. | 戦争は誤った政策から起こった。 | |
| Your writing is good except for a few mistakes. | いくつかの誤りを除いてほかは、あなたの文章はすばらしい。 | |
| I found ten mistakes in as many pages. | 私は10ページに10個の誤りをみつけた。 | |
| He made a mistake through carelessness. | 彼は不注意のために、誤りを犯した。 | |
| To my mind, it was his mistake. | 私の考えでは、それは彼の誤りだ。 | |
| Frankly speaking, you made a mistake. | 素直に言えば、君は誤りを犯した。 | |
| She pointed out the mistakes I had made. | 彼女は私が犯した誤りを指摘した。 | |
| There are few, if any, errors in your composition. | あなたの作文には誤りが、もしあるにしてもほとんどない。 | |
| People could have avoided many mistakes by simple experiments. | 簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。 | |
| There are few, if any, mistakes in his composition. | 彼の作文にはまずほとんど誤りはない。 | |
| He's misunderstood because of his vulgar language. | 彼は粗野な言葉づかいのせいで誤解されている。 | |
| That's a misunderstanding for sure. You're giving me too much credit. | それはきっと、誤解だ。きみはわたしを過大評価してる。 | |
| I could not convince him of his mistake. | わたしは彼に彼の誤りを悟らせる事ができなかった。 | |
| Correct me if I'm wrong. | 誤りがあれば訂正しなさい。 | |
| We believed that Jim had made a mistake. | ジムは誤りを犯したと思われた。 | |
| I'm afraid you misunderstood me. | あなたは私を誤解しているようです。 | |
| He admitted his mistakes. | 彼は自分の誤りを認めた。 | |
| However, the quantity was not correct. | しかしながら、品物の数が誤っていました。 | |
| I'm sorry I misunderstood you. | あなたを誤解してしまってごめんなさい。 | |
| Please point out my mistake. | 私の誤りを指摘して下さい。 | |
| This was faulty information. | その情報には誤りがあった。 | |
| It's still being tested. | まだ試行錯誤だな。 | |
| The teacher pointed out several mistakes in my English composition. | 先生は私の英作文の誤りをいくつか指摘した。 | |
| Fatal errors arise from carelessness. | 致命的な誤りは不注意から起こる。 | |
| We deceived ourselves as to the reward. | 私たちは報酬のことを誤解していた。 | |
| You are mistaken as to what makes him so nervous. | どうして彼がそんなに不安になっているかについて、君は誤解している。 | |
| You keep on making the same mistake time after time. | あなたは何度も同じ誤りばかりしている。 | |
| He erred in his judgement. | 彼は判断を誤った。 | |
| A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct. | ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。 | |
| This is an error common among Japanese students. | これは日本人の学生によく見られる誤りです。 | |
| We recently discovered an error in your personnel record. | 先ごろあなたの人事記録に誤りを発見しました。 | |
| My mistake incurred his anger. | 私の誤りは彼の怒りを招いた。 | |
| She insisted that it was my fault. | 彼女は私の誤りだと言い張った。 | |
| Every opinion is a mixture of truth and mistakes. | どんな意見も真実と誤りの混合だ。 | |
| You do me wrong. | 君は私を誤解している。 | |
| ・ Corrected mistaken/missing characters in the text data. | ・テキストデータの誤字脱字を修正。 | |
| This composition is free from errors. | この作文には誤りがない。 | |
| Please don't worry about the finer details of free vs mis-translation. | 細かい意訳誤訳は気にしないでください。 | |
| Curiosity killed the cat. | 好奇心は身を誤る。 | |
| Correct me if I am mistaken. | もし誤りがあったならば訂正しなさい。 | |
| Her grammar is bad. | 彼女の言葉使いには誤りが多い。 | |
| The dispute between them is due to misunderstanding. | 彼らの争いは誤解に基づくものだ。 | |
| The prediction was falsified by the result. | その予言は結果によって誤りとわかった。 | |
| I made a mistake. | 誤りをおかした。 | |
| The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong. | 国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。 | |
| The rumor of her death turned out false. | 彼女が死んだといううわさは結局誤りであることがわかった。 | |
| She admitted that she was wrong. | 彼女は自分が誤っていることを認めた。 | |
| Don't be afraid of making mistakes. | 誤りをおかすことを恐れてはいけません。 | |
| Correct errors. | 誤りを直せ。 | |
| They mistook my politeness for friendship. | 彼らは私の丁寧さと友情を誤解した。 | |
| Though it is true that every normal human being is able to use language, it is misleading to compare this with his ability to eat, sleep, or walk. | 普通の人間なら言語を使うことができるというのは事実だが、この能力を食べたり、眠ったり、歩いたりする能力と比べるのは誤解を招きやすい。 | |
| I will never make such a mistake again. | 私は2度とそんな誤りはしません。 | |
| His story turned out to be false. | 彼の話は誤りであることがわかった。 | |
| Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article. | 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 | |
| We make not a few mistakes when speaking in English. | 私たちは英語で少なからず誤りを犯します。 | |
| It gradually dawned on me that I had misunderstood him. | 彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。 | |
| Thank you for setting the record straight. | 誤解を正してくださってありがとう。 | |
| We often make mistakes. | 私たちはしばしば誤りをおかす。 | |
| Don't laugh at his mistake. | 彼の誤りを笑うな。 | |
| As it was printed in haste, the book has many misprints. | 急いで印刷されたので、その本には誤植が多い。 | |
| He that talks much, errs much. | 多弁の人は多く誤る。 | |
| Willie accidentally let off his father's shotgun and made a hole in the wall. | ウィリーは誤って父親の猟銃を発砲し、壁に穴を開けた。 | |
| It is evident that he has made a mistake. | 彼が誤りを犯したのは明白だ。 | |
| However the protagonist is aware of his own mistakes. | しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。 | |
| There are a few mistakes in this composition. | この作文には誤りが少しある。 | |
| I won't tolerate your mistakes again. | 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 | |
| Correct the following sentences. | 次の文の誤りを直しなさい。 | |
| I found ten mistakes in as many pages. | 私は10ページに10個の誤りを発見した。 | |
| He took Connie for my sister. | 彼はコニーを私の姉だと誤解した。 | |
| It occurs to me that I may have misunderstood you. | もしかしたら君を誤解していたのかもしれないとふと思う。 | |
| The teacher noted several mistakes in my recitation. | 先生は私の朗読にいくつかの誤りを指摘した。 | |
| He overlooked my mistake. | 彼は私の誤りを大目に見た。 | |
| The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation. | 政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。 | |
| Yes, it seems it was a misdiagnosis. | うん、誤診だったみたい。 | |
| We left a margin for error in our estimates. | 我々は誤差を見込んで余裕をとっておいた。 | |
| It appears to me that we misunderstand him. | 我々は彼を誤解しているらしい。 | |