UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '誤'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There are some misprints, but all in all, it's a good book.誤植はいくつかあるが、全体としてはいい本だ。
There's a certain pleasure in pointing out other people's errors.他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。
He broke the machine by using it incorrectly.彼はその機械を誤って使ってこわしてしまった。
I was worried about my mistakes at first.初めのうちは私は自分の誤りが気になりました。
Correct errors, if any.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
There must be some misunderstanding between us.私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。
Seeing that he is angry, there must be some misunderstanding.彼が腹を立てていることを考えると、何か誤解があるにちがいない。
Her composition is very good except for a few errors in spelling.彼女の作文は2、3のつづりの誤りを除けば大変よい。
Her grammar is bad.彼女の言葉づかいには誤りが多い。
The word lends itself to misuse by beginners.その語は誤用されやすい。
My father is too stubborn to admit his faults.私の父はとても頑固なので、自分の誤りを認めることができない。
Don't get me wrong.誤解しないでよ。
Please point out my mistake.私の誤りを指摘して下さい。
Correct me if I'm wrong.もし誤りがあれば訂正しなさい。
She broke a vase by mistake.彼女は誤って花びんをこわしてしまった。
I was worried about my mistakes at first.初めのうちは、私は誤りが気になりました。
This is a good book except for a few mistakes.これは少し誤りがあるのを除けばよい本だ。
He made a mistake through carelessness.彼は不注意のために、誤りを犯した。
They mistook my politeness for friendship.彼らは私の丁寧さと友情を誤解した。
We believed that Jim had made a mistake.ジムは誤りを犯したと思われた。
Correct me if I am wrong.誤りがあれば訂正しなさい。
He swallowed detergent by mistake.誤って洗剤を飲んでしまいました。
The teacher noted several mistakes in my recitation.先生は私の朗読にいくつかの誤りを指摘した。
Correct errors, if any.誤りがあれば訂正しなさい。
Their quarrel sprung from misunderstanding.彼らのけんかは誤解から起こった。
Trial and error is essential to progress.試行錯誤は進歩に不可欠だ。
This report is free from errors.この報告書には誤りがない。
Perry is mistaken in thinking that Emmet's theory was constructed without reference to Newtonian physics.ペリーはエメット理論がニュートン物理学とは無関係に構築されたと考えているが、それは誤っている。
He blamed me for the mistake.彼はその誤りを私のせいにした。
We all make mistakes.私たちの誰もが誤りを犯す。
We make not a few mistakes when speaking in English.私たちは英語で少なからず誤りを犯します。
That's a misunderstanding for sure. You're giving me too much credit.それはきっと、誤解だ。きみはわたしを過大評価してる。
It is stupid of you to make such a mistake.そんな誤りを犯すなんてあなたはおろかなんだ。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
My mistake incurred his anger.私の誤りは彼の怒りを招いた。
It gradually dawned on me that I had misunderstood him.彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。
Correct me if I am mistaken.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
Correct errors, if any.もし誤りがあれば訂正しなさい。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
Let there be no mistake about it.そのことで誤解しないで下さい。
A foolish misunderstanding severed their long friendship.つまらない誤解が彼らの長い友情を断ち切った。
There are few, if any, such mistakes.そんな誤りは、あっても少なくない。
We often make mistakes.私たちはしばしば誤りをおかす。
Bill's abrupt manner causes him to be misunderstood.ビルのぶっきらぼうな態度は誤解を生む原因になっている。
He took Connie for my sister.彼はコニーを私の姉だと誤解した。
Yes, it seems it was a misdiagnosis.うん、誤診だったみたい。
At last, he became aware of his own mistakes.ついに彼は自分の誤りに気付いた。
It's a misunderstanding.誤解です。
I think there has been some misunderstanding here.何か誤解があったようですが。
You've made a good many mistakes.あなたはかなり多くの誤りを犯した。
Her kindness was misunderstood.彼女の親切は誤って解釈された。
Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
The teacher pointed out your mistakes.先生はあなたの誤りを指摘した。
He may have misunderstood you.彼は君を誤解していたのかもしれない。
I'll never overlook your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
Be careful about reading health books. You may die of a misprint.健康本を読むときは注意した方がいい。誤植のせいで死ぬかもしれないからね。
She made a lot of spelling mistakes.彼女はたくさんのつづり字の誤りをした。
What he said turned out to be false.彼の説明は誤りであると判明した。
There are few, if any, mistakes.誤りはたとえあるとしても少ない。
Her name was wrongly spelled.彼女の名前は誤記されていた。
It is easy for us to make many mistakes.私たちは誤りをたくさん犯しやすい。
Correct errors.誤りを直せ。
How did this misunderstanding ever arise?どうしてこんな誤解が生じたのだろう。
It is practically unthinkable that a scientist of his stature would have made such an elementary mistake.彼ほどの確立した科学者がそのような初歩的な誤りを犯すとは実際上考えられないことである。
He got me wrong.彼は私を誤解した。
His English composition has nine mistake in as many lines.彼の英作文には9行に9つの誤りがあります。
I won't tolerate your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
It appears to me that we misunderstand him.我々は彼を誤解しているらしい。
Anything that can be misunderstood will be.誤解され得るものはいずれすべて誤解されるであろう。
Don't be afraid of making mistakes.誤りをおかすことを恐れてはいけません。
I found ten mistakes in as many pages.私は10ページに10個の誤りを発見した。
His sharp eyes never missed a mistake.彼の鋭い目は一つとして誤りを見逃さなかった。
What he said has brought about a misunderstanding.彼の言ったことは誤解を招いた。
Anyone can make a mistake.弘法も筆の誤り。
That report was important because it pointed out all the errors the committee had made.その報告は、委員会の犯した誤りのすべてを指摘したということで重要であった。
Because this is such a highly technical subject, I would like to point out in advance the likelihood that some of what I'm about to say may include information that is incorrect.高度に専門的な話題で、多分に誤った情報が含まれる可能性があることはあらかじめお断りしておきます。
I don't want there to be any misunderstanding.どんな誤解もあって欲しくない。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を誤る。
She pointed out my mistake.彼女は私の誤りを指摘した。
His English composition has few, if any, mistakes.彼の英作文はほとんど誤りがない。
We are liable to err.われわれは誤りを犯しがちである。
Tom was arrested by mistake.トムは誤って逮捕された。
All men are fallible.人はみな誤りに陥りがちだ。
Your composition is perfect except for a few mistakes.君の作文は2、3の誤りを除けば完璧だ。
She admitted that she was wrong.彼女は自分が誤っていることを認めた。
It occurs to me that I may have misunderstood you.私は君を誤解していたようですね。
Instinct is often a poor guide.本能に従うと道を誤ることが多い。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
Please correct my pronunciation.どうか発音で誤りがあったら直してください。
Excuse me; allow me to point out three errors in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
He seems to be unaware of his mistake.彼は自分の誤りにきづいていないようだ。
Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent.2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。
He has not realized his own mistake.彼は自分の誤りに気づいていない。
Many a quarrel comes about through a misunderstanding.ひとつの誤解から多くの争いが生じる。
Even the worthy Homer sometimes nods.弘法も筆の誤り。
Have you allowed for any error in your calculation?計算にいくらかの誤差を考慮に入れましたか。
You keep on making the same mistake time after time.あなたは何度も同じ誤りばかりしている。
Please don't misunderstand me.私のことを誤解しないでください。
You should not laugh at his mistake.あなたは彼の誤りを笑ってはいけない。
It won't be long before he realizes the fault.まもなく彼は誤りに、気付くだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License