Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| At last, he realized his mistakes. | ついに彼は自分の誤りに気付いた。 | |
| In order to learn from mistakes, we construct a "no blame" system. | 誤りから学ぶために誰も責めないシステムを構築する。 | |
| It seems that there was a misunderstanding. | 誤解があったように思われる。 | |
| He brooded over the mistake he made. | 彼は自分のやった誤りを気にやんだ。 | |
| I won't tolerate your mistakes again. | 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 | |
| An innocent man was arrested by mistake. | 無罪の男が誤って逮捕された。 | |
| The teacher pointed out several mistakes in my English composition. | 先生は私の英作文の誤りをいくつか指摘した。 | |
| It is stupid of you to make such a mistake. | そんな誤りを犯すなんてあなたはおろかなんだ。 | |
| I'm sorry I misunderstood you. | あなたを誤解してしまってごめんなさい。 | |
| There are few, if any, mistakes in his composition. | 彼の作文にはまずほとんど誤りはない。 | |
| We are liable to err. | われわれは誤りを犯しがちである。 | |
| Such a remark is open to misunderstanding. | そういう発言は誤解を招きやすい。 | |
| We left a margin for error in our estimates. | 我々は誤差を見込んで余裕をとっておいた。 | |
| She made a lot of spelling mistakes. | 彼女はたくさんのつづり字の誤りをした。 | |
| He got me wrong. | 彼は私を誤解した。 | |
| She made five mistakes in as many lines. | 彼女は5つの誤りを5行のうちでおかした。 | |
| It gradually dawned on me that I had misunderstood him. | 彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。 | |
| However, the quantity was not correct. | しかしながら、品物の数が誤っていました。 | |
| This report is free from errors. | この報告書には誤りがない。 | |
| It seems the navy jets had a major screw-up in navigation and they bombed their own troops by mistake. | 海軍のジェット機はとんでもない方向に飛行して、味方の軍隊を誤爆した模様だ。 | |
| The dispute between them is due to misunderstanding. | 彼らの争いは誤解に基づくものだ。 | |
| I hope my mistake will escape his notice. | 私の誤りが彼の目に留まらなければよいが。 | |
| He overlooked my mistake. | 彼は私の誤りを大目に見た。 | |
| Will you read my essay and correct the mistakes, if any? | 私のエッセイをお読みになってもし誤りがあれば訂正して下さいませんか。 | |
| The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies. | アントレの書物の事実誤認の数は、アベルが示唆した数よりも相当に少ない。 | |
| It removes misunderstandings. | そのおかげで誤解が解ける。 | |
| Have you allowed for any error in your calculation? | 計算にいくらかの誤差を考慮に入れましたか。 | |
| He may be clever, but he often makes careless mistakes. | なるほど彼は頭がいいかもしれませんが、よく不注意な誤りをします。 | |
| There are several spelling errors in your essay. | 君のレポートにはつづりの誤りがいくつかある。 | |
| The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation. | 政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。 | |
| The author made ten mistakes in as many pages. | その著者は10ページに10個の誤りをおかした。 | |
| The word lends itself to misuse by beginners. | その語は誤用されやすい。 | |
| The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures. | 彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。 | |
| He made many grammatical mistakes in his composition. | 彼は作文でたくさんの文法上の誤りをした。 | |
| Anything that can be misunderstood will be. | 誤解され得るものはいずれすべて誤解されるであろう。 | |
| It is evident that he has made a mistake. | 彼が誤りを犯したのは明白だ。 | |
| Excuse me; allow me to point out three errors in the above article. | 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 | |
| ・ Corrected mistaken/missing characters in the text data. | ・テキストデータの誤字脱字を修正。 | |
| Perry is mistaken in thinking that Emmet's theory was constructed without reference to Newtonian physics. | ペリーはエメット理論がニュートン物理学とは無関係に構築されたと考えているが、それは誤っている。 | |
| NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out. | ※誤字直しました。ご指摘サンクスです。 | |
| Through trial and error, he found the right answer by chance. | 試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。 | |
| Correct the following sentences. | 次の文の誤りを直しなさい。 | |
| He made a mistake through carelessness. | 彼は不注意のために、誤りを犯した。 | |
| Please correct my pronunciation. | どうか発音で誤りがあったら直してください。 | |
| His wife's misunderstanding about him did not go away. | 彼に対する妻の誤解は解けなかった。 | |
| "I have the wrong life," was his last words. | 「私は人生を誤った」というのが彼の最後の言葉だった。 | |
| We make not a few mistakes when speaking in English. | 私たちは英語で少なからず誤りを犯します。 | |
| You are mistaken as to what makes him so nervous. | どうして彼がそんなに不安になっているかについて、君は誤解している。 | |
| Correct me if I'm wrong. | 誤りがあれば訂正しなさい。 | |
| There are few, if any, errors in your composition. | あなたの作文には誤りが、もしあるにしてもほとんどない。 | |
| Seeing that he is angry, there must be some misunderstanding. | 彼が腹を立てていることを考えると、何か誤解があるにちがいない。 | |
| You are mistaken! | 誤解だよ! | |
| You keep on making the same mistake time after time. | あなたは何度も同じ誤りばかりしている。 | |
| This was faulty information. | その情報には誤りがあった。 | |
| His mistake was intentional. | 彼の誤りは意図的なものだった。 | |
| A new study suggests that hospital records for patients older than 65 are often incorrect, which may lead to serious treatment errors. | 新しい調査では、65歳以上の病院患者の診察記録には誤りが多く、重大な診察ミスにつながりかねない、ということです。 | |
| His composition was free from mistakes. | 彼の作文に誤りがなかった。 | |
| The prediction was falsified by the result. | その予言は結果によって誤りとわかった。 | |
| Please let me set the record straight. | 誤解を正させてください。 | |
| Even the worthy Homer sometimes nods. | 弘法も筆の誤り。 | |
| Please forgive me for opening your letter by mistake. | 誤って君の手紙を開封したことを許して下さい。 | |
| It was some time before he realized his mistake. | しばらくして彼は自分の誤りに気づいた。 | |
| If it is wrongly used, the medicine will be a poison. | その薬は誤って使うと毒になる。 | |
| What he said has brought about a misunderstanding. | 彼の言ったことは誤解を招いた。 | |
| He broke his promise, which was a big mistake. | 彼は約束を破ったが、それは大きな誤りだった。 | |
| We could not convince her of her mistakes. | 私たちは彼女に誤りを納得させることができなかった。 | |
| Her grammar is bad. | 彼女の言葉使いには誤りが多い。 | |
| On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee. | 新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。 | |
| His English composition has few, if any, mistakes. | 彼の英作文はほとんど誤りがない。 | |
| Your composition is perfect except for a few mistakes. | 君の作文は2、3の誤りを除けば完璧だ。 | |
| He may have misunderstood you. | 彼は君を誤解していたのかもしれない。 | |
| Many typographical errors were found. | 印刷の誤りがたくさん見つかった。 | |
| He admitted his mistakes. | 彼は自分の誤りを認めた。 | |
| Correct errors, if any. | 誤りがあれば訂正しなさい。 | |
| She pointed out the mistakes I had made. | 彼女は私が犯した誤りを指摘した。 | |
| It was not until then that I realized my mistake. | そのときになって初めて私は自分の誤りを悟った。 | |
| Correct me if I am wrong. | もし誤りがあったならば訂正しなさい。 | |
| It looks like she made seven mistakes in as many lines. | 彼女は7行に7個の誤りをしたようだ。 | |
| There are few, if any, mistakes. | 誤りはたとえあるとしても少ない。 | |
| We recently discovered an error in your personnel record. | 先ごろあなたの人事記録に誤りを発見しました。 | |
| Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below. | 誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。 | |
| His sharp eyes never missed a mistake. | 彼の鋭い目は一つとして誤りを見逃さなかった。 | |
| This is a good book except for a few mistakes. | これは少し誤りがあるのを除けばよい本だ。 | |
| We often make mistakes. | 私たちはしばしば誤りをおかす。 | |
| Excuse me; allow me to point out three errors in the above article. | 失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。 | |
| There are few, if any, mistakes in his English. | 彼の英語には、誤りがあるにしても極めて少ない。 | |
| That's a misunderstanding for sure. You're giving me too much credit. | それはきっと、誤解だ。きみはわたしを過大評価してる。 | |
| There are few, if any, such mistakes. | そんな誤りは、あっても少なくない。 | |
| I was worried about my mistakes at first. | 初めのうちは私は自分の誤りが気になりました。 | |
| My father is too stubborn to admit his faults. | 私の父はとても頑固なので、自分の誤りを認めることができない。 | |
| He's misunderstood because of his vulgar language. | 彼は粗野な言葉づかいのせいで誤解されている。 | |
| Don't laugh at his mistake. | 彼の誤りを笑うな。 | |
| It won't be long before he realizes the fault. | まもなく彼は誤りに、気付くだろう。 | |
| However the protagonist is aware of his own mistakes. | しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。 | |
| There is a mistake in her composition. | 彼女の作文には誤りがひとつ有る。 | |
| The sentence is free from grammatical mistakes. | その文には文法的な誤りはない。 | |
| I found six mistakes in as many lines. | 私は6行に6個の誤りを発見した。 | |
| To my mind, it was his mistake. | 私の考えでは、それは彼の誤りだ。 | |
| Bill's abrupt manner causes him to be misunderstood. | ビルのぶっきらぼうな態度は誤解を生む原因になっている。 | |
| They said that his claim was false. | 彼らは彼の要求が誤っているといった。 | |