Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| An innocent man was arrested by mistake. | 無罪の男が誤って逮捕された。 | |
| Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below. | 誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。 | |
| Finding a solution that worked was a process of trial and error. | 解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。 | |
| She made a lot of spelling mistakes. | 彼女はたくさんのつづり字の誤りをした。 | |
| He admitted his mistakes. | 彼は自分の誤りを認めた。 | |
| There are several spelling errors in your essay. | 君のレポートにはつづりの誤りがいくつかある。 | |
| Instinct is often a poor guide. | 本能に従うと道を誤ることが多い。 | |
| Please forgive me for opening your letter by mistake. | 誤って君の手紙を開封したことを許して下さい。 | |
| This report is free from errors. | この報告書には誤りがない。 | |
| My mistake incurred his anger. | 私の誤りは彼の怒りを招いた。 | |
| Correct errors, if any. | 誤りがあれば訂正しなさい。 | |
| He did not look over a few typographical errors. | 彼は2、3の誤植も見逃さなかった。 | |
| I was worried about my mistakes at first. | 初めのうちは、私は誤りが気になりました。 | |
| Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh. | 笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。 | |
| I hope my mistake will escape his notice. | 私の誤りが彼の目に留まらなければよいが。 | |
| She looked on his decision as a grave mistake. | 彼の決定は重大な誤りであると彼女は考えた。 | |
| You should not laugh at his mistake. | あなたは彼の誤りを笑ってはいけない。 | |
| Your composition is correct, as far as grammar is concerned. | 文法に関する限り、あなたの作文には誤りはありません。 | |
| Will you read my essay and correct the mistakes, if any? | 私のエッセイをお読みになってもし誤りがあれば訂正して下さいませんか。 | |
| The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation. | 政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。 | |
| She was stupid to make such a mistake. | そんな誤りをするとは彼女も愚かだった。 | |
| Correct me if I'm wrong. | もし誤りがあれば訂正しなさい。 | |
| Correct me if I am mistaken. | もし誤りがあったならば訂正しなさい。 | |
| The sentence is free from grammatical mistakes. | その文には文法的な誤りはない。 | |
| There must be a misunderstanding. | 何か誤解があるはずです。 | |
| Please point out my mistake. | 私の誤りを指摘して下さい。 | |
| Don't get me wrong. | 誤解しないでよ。 | |
| The teacher noted several mistakes in my recitation. | 先生は私の朗読にいくつかの誤りを指摘した。 | |
| He mistook Connie for my sister. | 彼はコニーを私の姉だと誤解した。 | |
| Her composition was entirely free from grammatical errors. | 彼女の作文は全く文法的誤りがなかった。 | |
| Don't be afraid of making mistakes. | 誤りをおかすことを恐れてはいけません。 | |
| Willie accidentally let off his father's shotgun and made a hole in the wall. | ウィリーは誤って父親の猟銃を発砲し、壁に穴を開けた。 | |
| He made a mistake through carelessness. | 彼は不注意のために、誤りを犯した。 | |
| This is a mistake. | これは誤りだ。 | |
| Don't get me wrong. | 誤解しないでくれ。 | |
| Correct errors, if any. | もし誤りがあれば訂正しなさい。 | |
| She made five mistakes in as many lines. | 彼女は5つの誤りを5行のうちでおかした。 | |
| I've detected a big mistake. | 私は大きな誤りを見つけた。 | |
| Have you allowed for any error in your calculation? | 計算にいくらかの誤差を考慮に入れましたか。 | |
| Is everything OK here? | ほかに誤用はございませんか。 | |
| I admit my mistake. | 私は自分の誤りを認める。 | |
| I'll never overlook your mistakes again. | 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 | |
| At last, he realized his error. | 彼はついに自分の誤りを悟った。 | |
| You are mistaken as to what makes him so nervous. | どうして彼がそんなに不安になっているかについて、君は誤解している。 | |
| Bill's abrupt manner causes him to be misunderstood. | ビルのぶっきらぼうな態度は誤解を生む原因になっている。 | |
| At the risk of sticking my neck out, I think that if we do that, we're making a big, big mistake. | あえて言いますが、もし我々がそんなことをすれば大変な誤りを犯すことになると私は思います。 | |
| We recently discovered an error in your personnel record. | 先ごろあなたの人事記録に誤りを発見しました。 | |
| How did this misunderstanding ever arise? | どうしてこんな誤解が生じたのだろう。 | |
| I'm afraid there's a misunderstanding. | 誤解があるようです。 | |
| "I have the wrong life," was his last words. | 「私は人生を誤った」というのが彼の最後の言葉だった。 | |
| Don't misunderstand me; we are not making any promises. | 誤解しないように、約束をしようというわけではないから。 | |
| As it was printed in haste, the book has many misprints. | 急いで印刷されたので、その本には誤植が多い。 | |
| A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct. | ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。 | |
| The war resulted from a mistaken policy. | 戦争は誤った政策から起こった。 | |
| That is not altogether false. | あれは全く誤りというわけではない。 | |
| Be careful about reading health books. You may die of a misprint. | 健康本を読むときは注意した方がいい。誤植のせいで死ぬかもしれないからね。 | |
| He regrets his mistake. | 彼は誤りを後悔している。 | |
| You've made a good many mistakes. | あなたはかなり多くの誤りを犯した。 | |
| However the protagonist is aware of his own mistakes. | しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。 | |
| His remark is open to misunderstanding. | 彼の発言は誤解を招く可能性がある。 | |
| His sharp eyes never missed a mistake. | 彼の鋭い目は一つとして誤りを見逃さなかった。 | |
| Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent. | 2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。 | |
| It is evident that he has made a mistake. | 彼が誤りを犯したのは明白だ。 | |
| This composition is free from errors. | この作文には誤りがない。 | |
| He made many grammatical mistakes in his composition. | 彼は作文でたくさんの文法上の誤りをした。 | |
| Correct the following sentences. | 次の文の誤りを直しなさい。 | |
| I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth. | この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。 | |
| There are some misprints, but all in all, it's a good book. | 誤植はいくつかあるが、全体としてはいい本だ。 | |
| They mistook my politeness for friendship. | 彼らは私の丁寧さと友情を誤解した。 | |
| In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake. | 日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。 | |
| Jim pointed out some grammatical mistakes in my composition. | ジムは私の作文の文法的誤りをいくつか指摘してくれた。 | |
| The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong. | 国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。 | |
| Having been written in haste, the book has a lot of errors. | 急いで書かれたので、その本は誤りがたくさんある。 | |
| To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully. | 誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。 | |
| It seems the navy jets had a major screw-up in navigation and they bombed their own troops by mistake. | 海軍のジェット機はとんでもない方向に飛行して、味方の軍隊を誤爆した模様だ。 | |
| I tried to explain to him that we were not responsible for his mistake but he refused to listen. | 私は彼に、私たちは彼の誤りに対して責任はないと説明しようとしたが、彼は耳を貸そうとしなかった。 | |
| You are mistaken! | 誤解だよ! | |
| It is wrong to divide language into "living" and "dead". | 言葉を「生きた」ものと「死んだ」ものに分けるのは誤りだ。 | |
| It appears to me that we misunderstand him. | 我々は彼を誤解しているらしい。 | |
| She broke a vase by mistake. | 彼女は誤って花びんをこわしてしまった。 | |
| He may be clever, but he often makes careless mistakes. | なるほど彼は頭がいいかもしれませんが、よく不注意な誤りをします。 | |
| We are liable to err. | われわれは誤りを犯しがちである。 | |
| It looks like she made seven mistakes in as many lines. | 彼女は7行に7個の誤りをしたようだ。 | |
| Please let me know if you find any typos or missing words. | 誤字脱字を見つけたら教えてください。 | |
| There are few, if any, mistakes in his composition. | 彼の作文にはまずほとんど誤りはない。 | |
| He broke the machine by using it incorrectly. | 彼はその機械を誤って使ってこわしてしまった。 | |
| You do me wrong. | それは私に対する誤解ですよ。 | |
| Errors are few, if any, in his English composition. | 彼の英作文は誤りはあるにしても少ない。 | |
| She pointed out the mistakes I had made. | 彼女は私が犯した誤りを指摘した。 | |
| I'm afraid you must have misinterpreted my e-mail of Jun 8. | 私の6月8日のe—mailを誤解されたようです。 | |
| He drank detergent by mistake. | 誤って洗剤を飲んでしまいました。 | |
| One learns from one's own mistakes. | 人は自分の誤りによって学ぶものだ。 | |
| Your composition is perfect except for a few mistakes. | 君の作文は2、3の誤りを除けば完璧だ。 | |
| It removes misunderstandings. | そのおかげで誤解が解ける。 | |
| Excuse me; allow me to point out three errors in the above article. | 失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。 | |
| His story turned out to be false. | 彼の話は誤りであることがわかった。 | |
| A man who never makes mistakes is a man who does nothing. | 誤らざる者是れ何も為さざる者のみなり。 | |
| He made a few grammatical mistakes. | 彼は2、3の文法上の誤りを犯した。 | |
| Correct errors. | 誤りを直せ。 | |
| I won't tolerate your mistakes again. | 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 | |