UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '誤'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His English composition has nine mistake in as many lines.彼の英作文には9行に9つの誤りがあります。
The teacher noted several mistakes in my recitation.先生は私の朗読にいくつかの誤りを指摘した。
Through trial and error, he found the right answer by chance.試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。
He made many grammatical mistakes in his composition.彼は作文でたくさんの文法上の誤りをした。
His story turned out to be false.彼の話は誤りであることがわかった。
There are few, if any, such mistakes.そんな誤りは、あっても少なくない。
He has not realized his own mistake.彼は自分の誤りに気づいていない。
It is easy for us to make many mistakes.私たちは誤りをたくさん犯しやすい。
It was a manifest error of judgement.それは明らかに判断の誤りだった。
He put the mistake down to me.彼はその誤りを私のせいにした。
She was stupid to make such a mistake.そんな誤りをするとは彼女も愚かだった。
Her composition had no grammatical errors at all.彼女の作文には全く文法的な誤りが無かった。
It is stupid of you to make such a mistake.そんな誤りを犯すなんてあなたはおろかなんだ。
There are several spelling errors in your essay.君のレポートにはつづりの誤りがいくつかある。
At last, he realized his error.彼はついに自分の誤りを悟った。
I won't tolerate your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
That is not altogether false.あれは全く誤りというわけではない。
He made a few grammatical mistakes.彼は2、3の文法上の誤りを犯した。
Trial and error is essential to progress.試行錯誤は進歩に不可欠だ。
Her composition was entirely free from grammatical errors.彼女の作文は全く文法的誤りがなかった。
He that talks much, errs much.多弁の人は多く誤る。
Please let me know if you find any typos or missing words.誤字脱字を見つけたら教えてください。
He always takes advantage of the mistakes made by his rivals.彼は彼のライバルが犯す誤りをいつも最大限に利用する。
There is a mistake in her composition.彼女の作文には誤りがひとつ有る。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
However, the quantity was not correct.しかしながら、品物の数が誤っていました。
It removes misunderstandings.そのおかげで誤解が解ける。
I think there has been some misunderstanding here.何か誤解があったようですが。
She pointed out the mistakes I had made.彼女は私が犯した誤りを指摘した。
Many a quarrel comes about through a misunderstanding.ひとつの誤解から多くの争いが生じる。
You are mistaken!誤解だよ!
His composition is not perfectly free of mistakes.彼の作文は完全に誤りがないというわけではない。
We deceived ourselves as to the reward.私たちは報酬のことを誤解していた。
There are few, if any, errors in your composition.あなたの作文には誤りが、もしあるにしてもほとんどない。
Correct me if I'm wrong.誤りがあれば訂正しなさい。
He erred in his judgement.彼は判断を誤った。
Seeing that he is angry, there must be some misunderstanding.彼が腹を立てていることを考えると、何か誤解があるにちがいない。
The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation.政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。
Please don't misunderstand me.私のことを誤解しないでください。
・ Corrected mistaken/missing characters in the text data.・テキストデータの誤字脱字を修正。
Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
They must have made a mistake.彼らは誤ったに違いない。
This problem arose from the mutual misunderstanding.この問題はお互いの誤解から生じたものだ。
He broke his promise, which was a big mistake.彼は約束を破ったが、それは大きな誤りだった。
Your writing is good except for a few mistakes.いくつかの誤りを除いてほかは、あなたの文章はすばらしい。
It was yesterday that I broke the window by mistake.私が誤って窓を壊したのは昨日でした。
She looked on his decision as a grave mistake.彼の決定は重大な誤りであると彼女は考えた。
He may be clever, but he often makes careless mistakes.なるほど彼は頭がいいかもしれませんが、よく不注意な誤りをします。
The teacher pointed out several mistakes in my English composition.先生は私の英作文の誤りをいくつか指摘した。
It is wrong to divide language into "living" and "dead".言葉を「生きた」ものと「死んだ」ものに分けるのは誤りだ。
In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading.いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。
However the protagonist is aware of his own mistakes.しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。
Don't make fun of foreigners' mistakes in Japanese.外国人の日本語の誤りをからかってはいけない。
Is everything OK here?ほかに誤用はございませんか。
You do me wrong.それは私に対する誤解ですよ。
Thank you for setting the record straight.誤解を正してくださってありがとう。
This book has few, if any, misprints.この本にはほとんど全く誤植がない。
Correct errors, if any.誤りがあれば直せ。
There are few, if any, mistakes in his English.彼の英語は誤りはあるにしてもきわめて少ない。
I tried to explain to him that we were not responsible for his mistake but he refused to listen.私は彼に、私たちは彼の誤りに対して責任はないと説明しようとしたが、彼は耳を貸そうとしなかった。
We could not convince her of her mistakes.私たちは彼女に誤りを納得させることができなかった。
They laughed over their silly misunderstanding.彼らは笑いながらお互いにつまらぬ誤解をしていたものだと語り合った。
Please forgive me for opening your letter by mistake.誤って君の手紙を開封したことを許して下さい。
The prediction was falsified by the result.その予言は結果によって誤りとわかった。
I could not convince him of his mistake.わたしは彼に彼の誤りを悟らせる事ができなかった。
Fatal errors arise from carelessness.致命的な誤りは不注意から起こる。
NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out.※誤字直しました。ご指摘サンクスです。
It is false to say that snow is blue.雪が青いというのは誤りだ。
Every opinion is a mixture of truth and mistakes.どんな意見も真実と誤りの混合だ。
A man who never makes mistakes is a man who does nothing.誤らざる者是れ何も為さざる者のみなり。
I've detected a big mistake.私は大きな誤りを見つけた。
Her composition is very good except for a few errors in spelling.彼女の作文は2、3のつづりの誤りを除けば大変よい。
The rumor turned out false.噂は誤りであったことが判明した。
We are all liable to make mistakes.人はだれでも誤りを犯しやすい。
You keep on making the same mistake time after time.あなたは何度も同じ誤りばかりしている。
Willie accidentally let off his father's shotgun and made a hole in the wall.ウィリーは誤って父親の猟銃を発砲し、壁に穴を開けた。
Her composition was free from mistakes.彼女の作文には誤りがなかった。
We believed that Jim had made a mistake.ジムは誤りを犯したと思われた。
There must be a misunderstanding.何か誤解があるはずです。
Correct me if I am mistaken.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
As it was printed in haste, the book has many misprints.急いで印刷されたので、その本には誤植が多い。
The dispute between them is due to misunderstanding.彼らの争いは誤解に基づくものだ。
They said that his claim was false.彼らは彼の要求が誤っているといった。
Don't get me wrong.誤解しないでくれ。
Errors are few, if any, in his English composition.彼の英作文は誤りはあるにしても少ない。
Anyone can make a mistake.弘法も筆の誤り。
The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies.アントレの書物の事実誤認の数は、アベルが示唆した数よりも相当に少ない。
The teacher took notice of the student's mistake.先生はその生徒の誤りに気がついた。
It seems the navy jets had a major screw-up in navigation and they bombed their own troops by mistake.海軍のジェット機はとんでもない方向に飛行して、味方の軍隊を誤爆した模様だ。
It's a misunderstanding.誤解です。
Correct the following sentences.次の文の誤りを直しなさい。
Be careful about reading health books. You may die of a misprint.健康本を読むときは注意した方がいい。誤植のせいで死ぬかもしれないからね。
Correct errors, if any.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
Don't blame others for your own fault.自分の誤りを人のせいにしてはいけない。
We make not a few mistakes when speaking in English.私たちは英語で少なからず誤りを犯します。
It is likely that he has made such a careless mistake.たぶん彼はそのような不注意な誤りをしたのだろう。
All men are fallible.人はみな誤りに陥りがちだ。
I admit my mistake.私は自分の誤りを認める。
It has dawned on me that I mistook his intention.私は彼の意図を誤解していたということが、だんだんわかってきた。
Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent.2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License