The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '誤'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Tom was arrested by mistake.
トムは誤って逮捕された。
What he said turned out to be false.
彼の説明は誤りであると判明した。
She pointed out the mistakes I had made.
彼女は私が犯した誤りを指摘した。
This is a mistake.
これは誤りだ。
We left a margin for error in our estimates.
我々は誤差を見込んで余裕をとっておいた。
Her name was wrongly spelled.
彼女の名前は誤記されていた。
Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article.
失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
Bill's abrupt manner causes him to be misunderstood.
ビルのぶっきらぼうな態度は誤解を生む原因になっている。
However the protagonist is aware of his own mistakes.
しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。
Because this is such a highly technical subject, I would like to point out in advance the likelihood that some of what I'm about to say may include information that is incorrect.
高度に専門的な話題で、多分に誤った情報が含まれる可能性があることはあらかじめお断りしておきます。
He got me wrong.
彼は私を誤解した。
There are few, if any, mistakes in his English.
彼の英語には、誤りがあるにしても極めて少ない。
It is practically unthinkable that a scientist of his stature would have made such an elementary mistake.
彼ほどの確立した科学者がそのような初歩的な誤りを犯すとは実際上考えられないことである。
There appears to be a misunderstanding.
どうやら誤解があるようだ。
It occurs to me that I may have misunderstood you.
私は君を誤解していたようですね。
His composition has not a few mistakes.
彼の作文は誤りが少なくない。
Please don't worry about the finer details of free vs mis-translation.
細かい意訳誤訳は気にしないでください。
He made a few grammatical mistakes.
彼は2、3の文法上の誤りを犯した。
The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies.
アントレの書物の事実誤認の数は、アベルが示唆した数よりも相当に少ない。
You do me wrong.
君は私を誤解している。
He made a mistake through carelessness.
彼は不注意のために、誤りを犯した。
Will you read my essay and correct the mistakes, if any?
私のエッセイをお読みになってもし誤りがあれば訂正して下さいませんか。
I think that it was his mistake.
私の考えでは、それは彼の誤りだ。
Don't get me wrong.
誤解しないでよ。
It is easy for us to make many mistakes.
私たちは誤りをたくさん犯しやすい。
It was not until then that I realized my mistake.
そのときになって初めて私は自分の誤りを悟った。
We are all liable to make mistakes.
人はだれでも誤りを犯しやすい。
Correct errors, if any.
もし誤りがあれば訂正しなさい。
"I have the wrong life," was his last words.
「私は人生を誤った」というのが彼の最後の言葉だった。
It was yesterday that I broke the window by mistake.
私が誤って窓を壊したのは昨日でした。
Correct me if I am wrong.
誤りがあれば訂正しなさい。
Excuse me, let me point out three mistakes in the above article.
失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
This report is free from errors.
この報告書には誤りがない。
You would do well to correct your mistakes.
誤りを訂正するほうが賢明であろう。
Correct me if I'm wrong.
もし誤りがあれば訂正しなさい。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.
科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.
彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
I won't excuse your mistakes again.
二度とあなたの誤りを許しませぬ。
She pointed out my mistake.
彼女は私の誤りを指摘した。
I'll never overlook your mistakes again.
二度とあなたの誤りを許しませぬ。
He may be clever, but he often makes careless mistakes.
なるほど彼は頭がいいかもしれませんが、よく不注意な誤りをします。
Perry is mistaken in thinking that Emmet's theory was constructed without reference to Newtonian physics.
ペリーはエメット理論がニュートン物理学とは無関係に構築されたと考えているが、それは誤っている。
At the risk of sticking my neck out, I think that if we do that, we're making a big, big mistake.
あえて言いますが、もし我々がそんなことをすれば大変な誤りを犯すことになると私は思います。
We often make mistakes.
私たちはしばしば誤りをおかす。
He is such a careless boy that he often makes mistakes.
彼は非常に不注意な少年なので、よく誤りをする。
I was worried about my mistakes at first.
はじめのうちは自分の誤りが気になりました。
To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully.
誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。
You should not laugh at his mistake.
あなたは彼の誤りを笑ってはいけない。
He did not look over a few typographical errors.
彼は2、3の誤植も見逃さなかった。
I'm afraid you must have misinterpreted my e-mail of Jun 8.
私の6月8日のe—mailを誤解されたようです。
They laughed over their silly misunderstanding.
彼らは笑いながらお互いにつまらぬ誤解をしていたものだと語り合った。
Her composition was entirely free from grammatical errors.
彼女の作文は全く文法的誤りがなかった。
It was a manifest error of judgement.
それは明らかに判断の誤りだった。
Please correct my pronunciation.
どうか発音で誤りがあったら直してください。
Correct errors, if any.
もし誤りがあれば直しなさい。
She was stupid to make such a mistake.
そんな誤りをするとは彼女も愚かだった。
The author made ten mistakes in as many pages.
その著者は10ページに10個の誤りをおかした。
Your writing is good except for a few mistakes.
いくつかの誤りを除いてほかは、あなたの文章はすばらしい。
The war resulted from a mistaken policy.
戦争は誤った政策から起こった。
It's a misunderstanding.
誤解です。
She broke a vase by mistake.
彼女は誤って花びんをこわしてしまった。
I think there has been some misunderstanding here.
何か誤解があったようですが。
It is stupid of you to make such a mistake.
そんな誤りを犯すなんてあなたはおろかなんだ。
A foolish misunderstanding severed their long friendship.
つまらない誤解が彼らの長い友情を断ち切った。
Instinct is often a poor guide.
本能に従うと道を誤ることが多い。
Fatal errors arise from carelessness.
致命的な誤りは不注意から起こる。
・ Corrected mistaken/missing characters in the text data.
・テキストデータの誤字脱字を修正。
The report turned out to be false.
その報告は結局誤りだった。
He pointed out some spelling errors to her.
彼は彼女に綴りの誤りを指摘した。
I hope my mistake will escape his notice.
私の誤りが彼の目に留まらなければよいが。
He drank detergent by mistake.
誤って洗剤を飲んでしまいました。
Have you allowed for any error in your calculation?
計算にいくらかの誤差を考慮に入れましたか。
Is everything OK here?
ほかに誤用はございませんか。
How did this misunderstanding ever arise?
どうしてこんな誤解が生じたのだろう。
The word lends itself to misuse by beginners.
その語は誤用されやすい。
That report was important because it pointed out all the errors the committee had made.
その報告は、委員会の犯した誤りのすべてを指摘したということで重要であった。
Errors are few, if any, in his English composition.
彼の英作文は誤りはあるにしても少ない。
Please point out my mistake.
私の誤りを指摘して下さい。
Be careful about reading health books. You may die of a misprint.
健康本を読むときは注意した方がいい。誤植のせいで死ぬかもしれないからね。
She looked on his decision as a grave mistake.
彼の決定は重大な誤りであると彼女は考えた。
I was led to the conclusion that we made a fatal mistake.
私は私たちが致命的な誤りを犯したという結論に至った。
Curiosity killed the cat.
好奇心は身を誤る。
Thank you for setting the record straight.
誤解を正してくださってありがとう。
He has not realized his own mistake.
彼は自分の誤りに気づいていない。
Anything that can be misunderstood will be.
誤解され得るものはいずれすべて誤解されるであろう。
Every opinion is a mixture of truth and mistakes.
どんな意見も真実と誤りの混合だ。
Correct the following sentences.
次の文の誤りを直しなさい。
Please let me know if you find any typos or missing words.
誤字脱字を見つけたら教えてください。
To my mind, it was his mistake.
私の考えでは、それは彼の誤りだ。
Such a remark is open to misunderstanding.
そういう発言は誤解を招きやすい。
He made a careless mistake, as is often the case with him.
彼にはよくあることだが不注意な誤りをした。
I found ten mistakes in as many pages.
私は10ページに10個の誤りを発見した。
He always takes advantage of the mistakes made by his rivals.
彼は彼のライバルが犯す誤りをいつも最大限に利用する。
She made five mistakes in as many lines.
彼女は5つの誤りを5行のうちでおかした。
Many mistakes could have been avoided through simple experiments.
簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。
The rumor turned out false.
噂は誤りであったことが判明した。
It won't be long before he realizes the fault.
まもなく彼は誤りに、気付くだろう。
In order to avoid misunderstandings, they went through the contract again.
誤解を避けるために、彼らはもう一度契約書を検討した。
The slightest mistake may lead to a fatal disaster.