Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator. | 冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。 | |
| I persuaded him to take part in it. | 私はそれに参加するように彼を説得した。 | |
| The document clearly spells out the correct procedure for dealing with complaints. | この書類に苦情の取り扱いかたが丁寧に説明してある。 | |
| He sat down to read a novel. | 彼は小説を読むために腰を下ろした。 | |
| She explained to me how to make a cake. | 彼女は私にケーキの作り方を説明してくれた。 | |
| This novel was translated from English. | この小説は英語から訳されました。 | |
| The song descended from a legend. | その歌は伝説に由来する物だった。 | |
| I spent last Sunday reading novels. | この前の日曜日は小説を読んで過ごした。 | |
| He gave a speech. | 彼は演説した。 | |
| I explained the rule to him. | 私は彼にその規則を説明した。 | |
| It was hard to persuade him to cancel the trip. | 彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。 | |
| There are some people who think that they can't write a novel because they lack the vocabulary. | 語彙力がないから自分は小説を書くことが出来ないなんて思ってしまう人がいる。 | |
| "Waiting for Spring" is a novel by Soseki, isn't it? | 「春を待ちつつ」は漱石の小説だったね。 | |
| I will explain it to her. | 私が彼女にそれを説明します。 | |
| He is a novelist and artist. | 彼は小説家兼画家である。 | |
| They gave different versions of the accident. | 彼らはその事故について異なる説明をした。 | |
| I haven't read both of her novels. | 彼女の小説の両方とも読んだわけではない。 | |
| She tried to persuade him to buy her a pearl necklace. | 彼女は真珠のネックレスを買ってもらおうと彼の説得を試みた。 | |
| I persuaded him to consult a doctor. | 医者に診てもらうように彼を説得した。 | |
| His explanation wasn't satisfying. | 彼の説明は満足行くものではなかった。 | |
| To borrow an argument from Karl Popper, a hypothesis is only of value if it can be tested. | カール・ポッパーの議論を借用するなら、仮説は実地に試みられて始めて価値を持つのである。 | |
| She talked her husband into having a holiday in France. | 彼女は休日をフランスで過ごすように夫を説得した。 | |
| The three people gave three different accounts of the accident. | 3人はそれぞれ違った3通りの事故の説明をした。 | |
| She emphasized the importance of education. | 彼女は教育の重要性を力説した。 | |
| She explained that she couldn't attend the meeting. | 彼女は会に出席できないと説明した。 | |
| I tried in vain to explain the reason. | 私はその理由を説明しようとしたが無駄だった。 | |
| Asked what exactly a right was, I was at a loss to explain it. | 権利は正確には何であるのかと聞かれて、私は説明に困った。 | |
| The mayor addressed the general public. | 市長は大衆を前に演説をした。 | |
| He told me that Poe's novels were interesting. | 彼は私にポーの小説はおもしろいといった。 | |
| I read through the novel. | 私はその小説を読み終えた。 | |
| He made a speech in support of the plan. | 彼はその計画に支持する演説をした。 | |
| Her explanation of the problem added up to nonsense. | 彼女の問題についての説明は、結局意味をなさなかった。 | |
| We must talk her out of this foolish plan. | 彼女を説得してこのばかな計画を思いとどまらせなければならない。 | |
| Her account of the incident accords with yours. | その事件についての彼女の説明は君の説明と一致する。 | |
| He reads a novel every day. | 彼は毎日小説を読む。 | |
| It was difficult to persuade him to cancel the trip. | 彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。 | |
| The governor's speech was published in the magazine. | 知事の演説がその雑誌で発表された。 | |
| His speech held the attention of the audience. | 彼の演説は聴衆を飽かせなかった。 | |
| He explained at length what had been decided. | 彼は決定したことを詳しく説明してくれた。 | |
| His explanation was quite above me. | 彼の説明は私には全然理解できなかった。 | |
| He amused himself by reading a detective story after supper. | 彼は夕食後、探偵小説を読んで楽しんだ。 | |
| "Probably just a stupid urban legend" "But they do say 'there's no smoke without fire', don't they?" | 「くだらねえ都市伝説だろう」「でも、火のないところに煙は立たないというけどね」 | |
| Use only as directed. | あくまで説明書に従ってお使いください。 | |
| She made a good speech. | 彼女は名演説をした。 | |
| I can tell you the reason at full length. | 私はその理由を詳しく説明できます。 | |
| The church congregation was moved by the fine sermon. | 教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。 | |
| To persuade somebody that your recommendation is reasonable and wise, you have to give reasons and quote known examples and authorities. | 人に自分の勧告が理由のあるものであり、賢明であることを説得するためには、理由を挙げ、知られた例や大家を引用しなければならない。 | |
| After he finished supper, he began to read the novel. | 夕食がすむと、彼はその小説を読みはじめた。 | |
| There is no accounting for tastes. | 人の趣味は説明できない。 | |
| It's no use trying to persuade her. | 彼女を説得しようとしても無駄だ。 | |
| Explain it in plain language. | 明白な言葉で説明しなさい。 | |
| To preach is easier than to practice. | 説教することは実行することよりやさしい。 | |
| The doctor persuaded him to give up smoking. | 医者は彼を説得してタバコをやめさせた。 | |
| His speech was brief and to the point. | 彼の演説は簡潔で要を得たものだった。 | |
| She explained the matter to me. | 彼女は私にその事について説明した。 | |
| The minister inspired us with a marvelous sermon. | 牧師さんは素晴らしい説教でわたしたちを感動させた。 | |
| She attempted to persuade her father. | 彼女は父親を説得しようとした。 | |
| He is a good speaker as politicians go. | 彼は政治家並から言えば、演説がうまい。 | |
| His speech was very impressive. You should have been there. | 彼の演説は大変感動的だった。君も行けばよかったのに。 | |
| This film is an adaptation of a novel. | この映画は小説をもとにしている。 | |
| You are accountable to me for his actions. | あなたは彼の行動に対しての説明責任があります。 | |
| He explained the literal meaning of the phrase. | 彼はその句の文字どおりの意味を説明した。 | |
| Would you explain it in more detail? | もう少し詳しい説明をしていただけませんか。 | |
| My wife talked me into buying a new car. | 私の妻は私を説得して新車を買わせた。 | |
| This problem is too difficult for me to explain. | この問題は難しすぎて私には説明できない。 | |
| The newspaper extracted several passages from the speech. | 新聞はその演説から数箇所引用していた。 | |
| I wish I could have persuaded him to join us. | 彼を説得して我々に加わらせることができなかったのが残念だ。 | |
| Let me have the novel when you have done with it. | その小説があいたら貸してください。 | |
| She explained it over again. | 彼女はそれを繰り返し説明した。 | |
| The last part of the legend was added later. | 伝説の最後の部分は後世付け加えられたものだ。 | |
| She explained to me that we throw away too much garbage. | 彼女は、私たちがあまりにたくさんのゴミを捨てていると説明しました。 | |
| We tried to persuade Jim to join us. | ジムを説得して仲間に加わらせようとした。 | |
| The explanation is by no means satisfactory. | その説明は決して満足すべきものではない。 | |
| In his speech he dwelt on the importance of education. | 彼は演説で教育の重要性を詳しく述べた。 | |
| My explanation was not sufficient. | 私の説明不足でした。 | |
| I was convinced by his explanation. | 私は彼の説明で納得した。 | |
| Don't hesitate to ask questions if you don't understand my explanation. | 私の説明が分からなかったら、遠慮しないで質問しなさい。 | |
| Can you explain the exact meaning of this word? | この言葉の厳密な意味を説明してもらえますか? | |
| His argument was most convincing. | 彼の議論にはとても説得力があった。 | |
| Thanks for your explanation. | 説明してくれてありがとう。 | |
| We persuaded him to change his mind. | 私達は彼が決心を変えるように説得した。 | |
| She's going to talk her father into buying a new car. | 彼女は父を説得して新車をかってもらうつもりです。 | |
| Fact is stranger than fiction. | 事実は小説よりも奇なり。 | |
| There are a lot of legends in Japan. | 日本には多くの伝説がある。 | |
| It is impossible to account for tastes. | 好みを説明するのは不可能だ。 | |
| He is not so much a novelist as a poet. | 彼は小説家というよりはむしろ詩人だ。 | |
| His speech made a good impression on me. | 彼の演説は私によい印象を与えた。 | |
| The hero's speech touched the entire audience. | その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。 | |
| There's no use trying to persuade him. | 彼を説得しようとしても無駄なことだ。 | |
| The speaker requested that the audience remain silent. | 演説者は聴衆に黙っているように要求した。 | |
| He explained the matter to me. | 彼は私にその問題を説明した。 | |
| I like reading mysteries. | 私は推理小説を読むのが好きです。 | |
| Can you explain why you turned down their proposal? | なんで彼らの申し出を断ったか説明してくれる? | |
| There is no time for explanation. | 説明している時間はない。 | |
| Her account of the incident agrees with yours. | その事件についての彼女の説明は君の説明と一致する。 | |
| I think he is not so much a novelist as he is a scholar. | 彼は小説家というよりもむしろ学者であると思う。 | |
| I'll soon finish reading this novel. | もうすぐこの小説を読み終えます。 | |
| The chart illustrates how the body works. | その図は体の働きを説明している。 | |
| He compelled me to make a speech. | 彼は無理やりに私に演説させた。 | |
| The legend gave the name to the place. | その地名は伝説に由来する。 | |