Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| His lectures are very long. | 彼の説教はとても長い。 | |
| He gave a short account of the accident. | 彼は事故の様子を簡単に説明した。 | |
| He used so much inflated language in his speech today I couldn't figure out what he was saying. | 今日の彼の演説はやたら大げさな言葉が多くて何を言っているのかよくわからなかった。 | |
| He is not so much a poet as a novelist. | 彼は詩人というよりむしろ小説家だ。 | |
| Can you explain why you turned down their proposal? | なんで彼らの申し出を断ったか説明してくれる? | |
| Few students are interested in reading this novel. | この小説を読むことに興味のある生徒はほとんどいません。 | |
| The speaker illustrated the theory with examples. | 話し手は例を用いてその理論を説明した。 | |
| What is the theme of his latest novel? | 彼の最新の小説は何ですか。 | |
| He expressed it in the form of fiction. | 彼はそれを小説の形式で表した。 | |
| The song descended from a legend. | その歌は伝説に由来する物だった。 | |
| I like Christie's novels better than Dickens's. | 私はクリスティーの小説の方がディケンズの小説より好きだ。 | |
| I tried to talk a friend of mine out of getting married. | 私は友人に結婚をやめるよう説得しようとした。 | |
| What an interesting novel this is! | これはなんて興味深い小説なんでしょう。 | |
| His excitement is easily accountable. | 彼の興奮は容易に説明できる。 | |
| Don't teach fish to swim. | 釈迦に説法。 | |
| I tried writing a novel. | 私はためしに小説を書いてみた。 | |
| The speech deeply affected the audience. | その演説は聴衆に深い感動を与えた。 | |
| You can't go wrong if you read the instructions carefully. | 説明書をちゃんと読めば間違える事はないよ。 | |
| I explained to her what the matter was. | 何が起こったのか彼女に説明した。 | |
| Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator. | 冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。 | |
| The novel is centered on the Civil War. | その小説は南北戦争を軸にしている。 | |
| I don't want an apology. I want an explanation. | 私は謝ってほしいのではない。説明して欲しいのだ。 | |
| He explained the main purpose of the plan. | 彼はその計画の主な目的を説明した。 | |
| His speech didn't reflect the sense of the party. | 彼の演説は党の意向を反映したものではなかった。 | |
| It is no use your trying to persuade him. | 君が彼を説得しようとしても無駄である。 | |
| He always talks as though he were addressing a public meeting. | 彼はいつも公開演説会で演説しているかのように話す。 | |
| It was no good persuading my sister to give up. | 妹にあきらめるように説得してもだめだった。 | |
| The newscaster puts too much emphasis on the food crisis. | その解説者は食糧危機を強調しすぎる。 | |
| The document clearly spells out the correct procedure for dealing with complaints. | この書類に苦情の取り扱いかたが丁寧に説明してある。 | |
| I will have finished reading this novel by the time you come tomorrow. | 明日おみえになるまでには、この小説を読み終えておきます。 | |
| This novel was written by an American writer. | この小説は米国の作家によって書かれた。 | |
| He began to address the audience slowly. | 彼はゆっくりと聴衆にむかって演説し始めた。 | |
| The novelist wrote several romances. | その小説家は何冊かの伝奇小説を書いた。 | |
| According to legend, ghosts would come out in that forest, so people would not enter that forest. | 伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。 | |
| This play was adapted from the novel. | この劇は小説から脚色したものです。 | |
| How do you think I can convince her to spend more time with me? | どうしたらもっと会ってくれるように彼女を説得できると思う? | |
| I'll finish reading this novel soon. | もうすぐこの小説を読み終えます。 | |
| He was asked to account for his failure. | 彼は自分の失敗を説明するように求められた。 | |
| We tried in vain to talk him out of smoking. | 私たちは彼に喫煙をやめるよう説得したが無駄だった。 | |
| I can't make head or tail of those directions. | その説明書の意味がさっぱり分かりません。 | |
| It is worthwhile reading the novel. | その小説を読むことはそれだけの価値がある。 | |
| I was mixed up by the confusing explanation. | そのややこしい説明では私は訳がわからなくなってしまった。 | |
| He argued me into going. | 彼は私を説得して行かせた。 | |
| I'll convince him not to go. | 彼が行かないように説得します。 | |
| He seems satisfied with my explanation. | 彼は私の説明で満足しているらしい。 | |
| Her speech was excellent. | 彼女たちの演説はすばらしかった。 | |
| John did not know how to explain to his wife that he had quit his job. | ジョンは仕事をやめたことを妻にどう説明したらいいのかわからなかった。 | |
| He gives plain, simple explanations. | 彼はわかりやすい簡潔な説明をする。 | |
| His new novel is worth reading. | 彼の新しい小説は読む価値がある。 | |
| You have to account for the result. | 君はその結果を説明しなければならない。 | |
| He is not so much a politician as a novelist. | 彼は政治家というよりは小説家である。 | |
| The teacher explained the meaning of the word to us. | 先生はその単語の意味を私たちに説明した。 | |
| Will you explain the rule to me? | そのルールを私に説明してくれませんか。 | |
| I think that his novel is boring. | 私は彼の小説をつまらないと思う。 | |
| The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation. | 外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。 | |
| According to legend, the wood used to be haunted, so people would avoid it. | 伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。 | |
| I will have read the novels through by that time. | そのころまでに私はその小説を読み終わっているでしょう。 | |
| His speech contained very little matter. | 彼の演説には内容がほとんどなかった。 | |
| I have a friend whose father is a famous novelist. | 私には父親が有名な小説家である友達がいる。 | |
| It took only a 1000 yen to convince him. | 彼を説得するのに千円しか掛からなかった。 | |
| Have you finished reading the novel? | 君はその小説を読み終えましたか。 | |
| There is no accounting for tastes. | 趣味というものを説明することは出来ない。 | |
| He made a speech in front of many people. | 彼はたくさんの人々の前で演説した。 | |
| His explanation is unconvincing. | 彼の説明は説得力に欠けている。 | |
| His explanation doesn't make sense at all. | 彼の説明はまったく理屈に合わない。 | |
| He has not more than a hundred novels. | 彼は多くても100冊しか小説を持っていない。 | |
| The students met here to hear the speech. | 学生たちはその演説を聞くためにここに集まった。 | |
| He explained it at length. | 彼はそれを詳しく説明しだした。 | |
| I tried to talk a friend of mine out of getting married. | 私は友人に結婚しないように説得に努めた。 | |
| If you permit me to speak, I can explain everything. | 発言を許していただけるなら、すべてをご説明いたします。 | |
| I read through the novel. | 私はその小説を読み終えた。 | |
| Tom got worried when he learnt about the medicine's side effects. | トムは薬の副作用の説明を聞いて不安になった。 | |
| Please explain in detail. | 詳しく説明してください。 | |
| One of my cousins is married to a novelist. | 私のいとこのひとりは小説家と結婚している。 | |
| People came from far and wide to hear the President's speech. | 人々は大統領の演説を聞くためにいたるところからやってきた。 | |
| Some of the books that he has are English novels. | 彼の持っている本の中には英語の小説もある。 | |
| This writer is at his best in his short stories. | この作家が本領を発揮しているのは短編小説だ。 | |
| There are many old Indian legends. | 古いインドの伝説が数多くある。 | |
| I argued him into consent. | 彼は説いて同意させた。 | |
| I was convinced by his explanation. | 私は彼の説明で納得した。 | |
| This novel is boring. | この小説はつまらない。 | |
| Try as you may, you will not be able to read as many as five novels in a day. | 君がどんなにがんばっても、1日で5冊も小説を読むことはできないだろう。 | |
| He gave a speech. | 彼は演説した。 | |
| The hero's speech touched the entire audience. | その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。 | |
| This novel is difficult to understand. | 小説を理解する事は難しい。 | |
| During the Middle Ages, astronomers had clung to the theory of a Greek philosopher. | 中世には、天文学者はあるギリシアの哲学者の説にすがりついていた。 | |
| He gave a short talk. | 彼は短い演説をした。 | |
| I read detective stories exclusively. | 私は、もっぱら推理小説を読む。 | |
| Is it necessary for me to explain the reason to him? | 彼にはその理由を説明する必要がありますか。 | |
| You might as well reason with the wolf as try to persuade that man. | あの男を説き伏せようとするのは、オオカミに道理を説いて聞かせるようなものだ。 | |
| He argued me into going. | 彼は私を説きふせていかせた。 | |
| Corporate governance and accountability are being strengthened. | コーポレートガバナンスや説明責任を強化している。 | |
| The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant. | 外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。 | |
| There was no time left for an explanation. | 説明の時間は残されていなかった。 | |
| The lawyer spoke convincingly on behalf of his client. | 弁護士は依頼人のために説得力のある発言をした。 | |
| I need a concise explanation. | 簡潔な説明をしてほしい。 | |
| It's no use trying to persuade the boy. | その少年を説得しようとしても無駄だ。 | |
| I hear that you can burn CDs with Windows XP; could you tell me a website that explains the procedures involved? | windowXPにはCDを焼く機能があるそうですが、その手順を解説しているページを教えてください。 | |
| I doubt that he can make a speech in public. | 彼が人前で演説できるのかどうか疑問である。 | |
| You have a responsibility to explain that behavior to me. | 君はその行為について、僕に説明する義務がある。 | |