Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I like reading mystery novels. | ミステリー小説を読むのが好きです。 | |
| His explanation was too sketchy. I didn't understand it. | 彼の説明、舌足らずでよく分からなかった。 | |
| She explained the reason why she was late. | 彼女は遅くなった理由を説明した。 | |
| I'll try to explain it to the best of my ability. | 全力をむけて説明しましょう。 | |
| He made a speech in front of many people. | 彼はたくさんの人々の前で演説した。 | |
| To sum up, we can say that his new novel is disappointing. | 要するに、彼の新しい小説は期待はずれのつまらない作品と言える。 | |
| He was persuaded to carry it out against his will. | 心ならずも、それをするよう彼は説得された。 | |
| He is a novelist and poet. | 彼は小説家であり詩人である。 | |
| Her speech was excellent. | 彼女たちの演説はすばらしかった。 | |
| I explained the procedure to him. | 彼に手続きを説明した。 | |
| He argued his daughter out of marrying Tom. | 彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。 | |
| This is by far the best novel that has been published this year. | これは今年出版された断然最高の小説です。 | |
| I'm tired of him bawling me out. | 彼の説教にはうんざりだ。 | |
| Keiko's parents talked her out of dating him. | 桂子の両親は彼女を説き伏せて彼とのデートを思いとどまらせた。 | |
| Her new novel has been highly praised. | 彼女の今度の小説は多いに賞賛されている。 | |
| Getting the novel, he begin to read it. | その小説を手にするとすぐ、彼はそれを読み始めた。 | |
| Will you explain the rule to me? | そのルールを私に説明してくれませんか。 | |
| I read through the novel. | 私はその小説を読み終えた。 | |
| His speech was not altogether bad. | 彼の演説はまんざら捨てたものではなかった。 | |
| A scholar made an excellent speech about human rights. | ある学者が人権についてすばらしい演説を言った。 | |
| He gave a speech. | 彼は演説した。 | |
| This novel is much longer than that. | この小説はあの小説よりずっと長い。 | |
| We are familiar with the legend of Robin Hood. | 我々はロビンフッドの伝説を良く知っている。 | |
| He gave me a brief outline of the plan. | 彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。 | |
| He made a speech in support of the plan. | 彼はその計画を支援する演説をした。 | |
| They listened to the President making a speech over the radio. | 彼らは大統領が演説するのをラジオで聞いた。 | |
| The minister inspired us with a marvelous sermon. | 牧師さんは素晴らしい説教でわたしたちを感動させた。 | |
| I may have read the novel, but I don't remember it. | その小説を読んだかもしれないが、覚えていない。 | |
| He explained to Mary why he was late for her birthday party. | 彼はメアリーになぜ彼女のパーティーに遅れたか説明した。 | |
| I tried in vain to explain the reason. | 私はその理由を説明しようとしたが無駄だった。 | |
| The novelist wrote several romances. | その小説家は何冊かの伝奇小説を書いた。 | |
| There is no accounting for tastes. | 趣を説明することはできない。 | |
| This story will do for a novel. | この話は小説に役に立つだろう。 | |
| He persuades you in spite of yourself. | 彼には思わず説得されてしまうよ。 | |
| This novel is more interesting than the one I read last week. | この小説の方が先週読んだ小説よりおもしろい。 | |
| I tried writing a novel. | 私はためしに小説を書いてみた。 | |
| This writer is at his best in his short stories. | この作家が本領を発揮しているのは短編小説だ。 | |
| This novel is both interesting and instructive. | この小説はおもしろくもあり、ためにもなる。 | |
| The unpopular politician was frequently given the razz by the crowd during his speech. | その評判のよくない政治家は、演説中になんどとなく、おおぜいの人たちから笑いものにされた。 | |
| "Novels? I hate novels." Oh muse, forgive her blasphemy. | 「小説? あたし小説は嫌いですの」 おお、ミューズよ、彼女の冒涜を赦せ。 | |
| The President will make a speech over the radio. | 大統領はラジオで演説をするだろう。 | |
| It took only a 1000 yen to convince him. | 彼を説得するのに千円しか掛からなかった。 | |
| A writer, whose name I have forgotten, wrote this novel. | 名前は忘れてしまいましたが、ある作家がこの小説を書いたのです。 | |
| Jane couldn't explain the beauty of snow. | ジェーンは雪の美しさを説明できませんでした。 | |
| The novel has been translated into many languages. | その小説は多くの言語に翻訳されてきた。 | |
| We read the full text of his speech. | 私たちは彼の演説の全文を読んだ。 | |
| The speech was greeted by loud cheers. | その演説は大喝采をもって歓迎された。 | |
| We have explained that HTML is, as a basic rule, elements marked up with open and close tags. | htmlは、基本的ルールとして開始タグと終了タグでマークアップして要素とすると説明しました。 | |
| I read novels at random. | 手当たり次第小説を読んだ。 | |
| The spokesman explained the contents of the treaty to the press. | 報道担当官が条約の内容を報道陣に説明した。 | |
| Among modern novels, this is the best. | 近代小説の中でこれが最高傑作だ。 | |
| In addition to being a famous physicist, he is a great novelist. | 有名な物理学者であることに加えて、彼は偉大な小説家でもある。 | |
| She was very shy about her emergency problem, and asked the gynecologist to please examine her. | 貴婦人は、とても恥ずかしくて説明できなかったので、とにかく診察してください、と頼んだ。 | |
| The grocer managed to convince his customers of his honesty. | 食料雑貨店の主人は自分の誠実さをお客に何とか説得した。 | |
| The president addressed a large audience. | 大統領は大衆を前に演説した。 | |
| He explained it at length. | 彼はそれを詳しく説明しだした。 | |
| Tom gave Mary a detailed explanation of how it worked. | トムはそれがどう動くか、詳しくメアリーに説明した。 | |
| His explanation was by no means satisfactory. | 彼の説明はけっして満足できるものではなかった。 | |
| He gave us an explanation about the new billing system. | 彼は新しい請求方法について私たちに説明してくれた。 | |
| Explain it once more, Jerry. | もう一度説明してくれよ、ジェリー。 | |
| I was absorbed in reading a novel. | 私は小説を読むのに熱中していた。 | |
| She explained to me how to use the hair drier. | 彼女はヘアドライヤーの使い方を私に説明してくれた。 | |
| Tom has some explaining to do. | トムは説明してことがあります。 | |
| I haven't read the final page of the novel yet. | 僕はまだその小説の最後のページを読んでいない。 | |
| Sorry, but I have to hurry. I have no time to explain this in detail. | すみませんが、急がなくてはなりません。このことを詳しく説明する時間はありません。 | |
| I stayed home all day long reading novels. | 私は小説を読んで一日中家にいた。 | |
| This novel of his is inferior to the previous one. | この彼の小説は、前作より劣っています。 | |
| His speech was an effective apology for the Government's policies. | 彼の演説は政府の政策の効果的な擁護論であった。 | |
| The spokesman explained the blueprint of the scheme to the press. | 報道担当官がその計画の青写真を報道陣に説明した。 | |
| His speech was intolerably dull. | 彼の演説は耐えられないほど退屈であった。 | |
| Mr. Suzuki persuaded his son to drop his plan to study abroad. | 鈴木氏はいろいろと説得して息子の留学計画をやめさせた。 | |
| There are 16 characters named Tom in this novel. | この小説にはトムという名前の登場人物が16人も出てくる。 | |
| I talked my wife out of buying a new carpet. | 私は妻を説得して新しいカーペットを買うのをやめさせた。 | |
| There's no use trying to persuade him. | 彼を説得しようとしても無駄なことだ。 | |
| His new novel will come out next month. | 彼の新しい小説は来月出版される。 | |
| It was no good persuading my sister to give up. | 妹にあきらめるように説得してもだめだった。 | |
| His speech made no sense to me. | 私は彼の演説の意味が全然わからなかった。 | |
| We ask you to account for your delay. | 遅れたことを説明してもらいたい。 | |
| I read an exciting story. | はらはらするような小説を読んだ。 | |
| I really like Jiro Akagawa's novels. | 私、赤川次郎の小説大好き。 | |
| He argued me into going. | 彼は私を説きふせていかせた。 | |
| I spent the whole day reading a novel. | 私は終日小説を読んで過ごした。 | |
| I'll soon finish reading this novel. | もうすぐこの小説を読み終えます。 | |
| The novelist is interested in human beings. | 小説家というものは人間に興味を持っている。 | |
| His explanation is too obscure to understand. | 彼の説明はあいまいすぎていて分からない。 | |
| I was bored with his endless sermon. | 私は彼の終わりのない説教にうんざりした。 | |
| Beth described what she had seen in detail. | ベスは自分が見たことを詳しく説明した。 | |
| I prefer poetry to novels. | 私は小説より詩の方が好きです。 | |
| Use only as directed. | あくまで説明書に従ってお使いください。 | |
| There isn't time to explain in detail. | 詳しく説明している時間がありません。 | |
| In particular it is customary for actual examples of use of the harmonic mean generally cover "average speed," and explain no further than that. | 特に、調和平均の実際の使用例としては、「平均速度」が主に取り上げられ、説明がそこで終わってしまうのが通例である。 | |
| He reads a novel every day. | 彼は毎日小説を読む。 | |
| I was encouraged by his words. | 私はその小説を読んで深く感動した。 | |
| The scientist explained the strange phenomena in the light of recent scientific knowledge. | その科学者は、最新の科学知識に照らしてその奇妙な現象を説明した。 | |
| I am not satisfied with your explanation. | 私はあなたの説明に満足していない。 | |
| His new theory is beyond my apprehension. | 彼の新学説は私には理解できない。 | |
| He offered no specific explanation for his strange behavior. | 彼は自分の妙な行動について明確に説明はしなかった。 | |
| It's no good trying to persuade her. | 彼女を説得しようとしても無駄だ。 | |
| Explain exactly what the reasons are. | 理由はこうこうであるとちゃんと説明しなさい。 | |
| We translated the novel from Japanese into English. | 私たちはその小説を日本語から英語に訳した。 | |