UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '説'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Poetry is a search for the inexplicable.詩は説明し難いものへの探索である。
I am halfway through this detective story.この推理小説はまだ半分も読んでない。
His speeches were welcomed by large audiences all over the country.彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。
He reasoned with his child about the matter.彼はそのことについて自分の子供に道理を説いた。
He was a writer who had never lived up to the promise of his first novel.彼は最初の小説が抱かせた期待にまだ応えていない作家だった。
Her explanation of the problem made no sense.彼女のその問題の説明は無意味だった。
He sat up all night reading a novel.彼は小説を読んで徹夜した。
He tried to gain time by making a longer speech.彼は演説を引き延ばして時を稼ごうとした。
The teacher exhorted his pupils to do well.教師は生徒に善行をするように説き勧めた。
What is the theme of his latest novel?彼の最新の小説は何ですか。
He was persuaded to carry it out against his will.心ならずも、それをするよう彼は説得された。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいことがわかった。
There are many old Indian legends.古いインドの伝説が数多くある。
This English novel is not easy enough for you to read in a week.この英語の小説は、君が一週間で読めるほどやさしくない。
The fiction reduced girls to tears.その小説を読んで少女達は涙を流した。
He would sit for hours reading detective stories.彼はよく探偵小説を読んで何時間も座っていたいたものだ。
I favored the hypothesis.私はその仮説を指示した。
How do you find his new novel?彼の今度の小説はいかがでしたか。
There is no accounting for tastes.趣を説明することはできない。
His new novel will come out next month.彼の新しい小説は来月出版される。
Her explanation of the problem added up to nonsense.彼女のその問題の説明は無意味だった。
I persuaded my brother to study harder.私はもっと一生懸命勉強するように弟を説得した。
Your explanation won't wash. It's too improbable to be true.君の説明は見えすいている。とても本当とは思えないよ。
The novel has been translated into many languages.その小説は多くの言語に翻訳されてきた。
It would take forever for me to explain everything.いつまでかかっても全部を説明するのは無理だ。
Let me tell you about the case.私がその事件について説明しよう。
This explanation doesn't mean anything!こんな説明意味ないじゃんっ!
I argued him into consent.彼は説いて同意させた。
He explained about the accident.彼は事故について説明した。
Our hypothesis is based on thorough experiments.私たちの仮説は徹底的な実験に基づいている。
I favored the hypothesis.私はその仮説を支持した。
His speech was intolerably dull.彼の演説は耐えられないほど退屈であった。
I'll try to explain it to the best of my ability.全力をむけて説明しましょう。
How do you account for his failure?彼の失敗をどう説明しますか。
I had a hard time trying to persuade him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
There are some people who think that they can't write a novel because they lack the vocabulary.語彙力がないから自分は小説を書くことが出来ないなんて思ってしまう人がいる。
The speaker banged the table with his fist.演説者はこぶしでテーブルをどんとたたいた。
She encouraged him to write a novel.彼女は彼に小説を書くように励ました。
His new novel is worth reading.彼の新しい小説は読んでみる価値がある。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.フランツ・リストは「交響詩」という概念を創始した。交響詩とは、音楽外の内容を音楽によって描写するオーケストラ作品のことである。そこでは人々、伝説上の人物、風景、絵画などが描写される。
Never have I read so terrifying a novel as this.こんな怖い小説は初めてだ。
Beyond the novel we come to works whose avowed aim is information.小説の次には、知識を与えることを目的とする作品がある。
He looked at me for an explanation.彼は私の顔を見て説明を求めた。
It is difficult for us to persuade him.我々が彼を説得することはむずかしい。
I finally persuaded him to buy it.私はとうとう彼を説得してそれを買わせた。
The girls shed tears after reading the novel.その小説を読んで少女達は涙を流した。
I was greatly impressed by the speech.私はその演説から強い印象を受けた。
Do you have anything to add to his explanation?彼の説明に何か補足することがありますか。
I have read many of his novels in translation.私は彼の小説の多くを翻訳で読んだ。
She was discouraged from publishing her first novel.彼女は初めての小説を出版するのを思いとどまった。
Can you account for all the money you spent on your trip?旅行で使ったお金、全部説明がつきますか。
His speech is too abstract to understand.彼の演説は抽象的なので私には理解できない。
I haven't read both his novels, but judging from the one I have read, he seems to be a promising writer.彼の小説を両方とも読んだわけではないが、読んだものから判断すると有望な作家らしい。
He's started writing a novel.彼は小説を書き始めました。
She was very shy about her emergency problem, and asked the gynecologist to please examine her.貴婦人は、とても恥ずかしくて説明できなかったので、とにかく診察してください、と頼んだ。
I am through with his long speech.彼の長い演説にはうんざりだ。
I was bored with his endless sermon.私は彼の終わりのない説教にうんざりした。
He is as great a novelist as ever lived.彼は偉大な小説家だ。
He has started to write a novel.彼は小説を書き始めました。
He is accountable to the management for what he does.彼は経営陣に対して、彼が何をするのか説明する責任がある。
He gives a background.彼が背景を説明してくれる。
The pilot explained to us why the landing was delayed.パイロットは着陸が遅れた理由を私たちに説明した。
Can you explain what PKO stands for?PKOとは何を表しているのか説明して下さい。
His speech was very poor.彼の演説は、たいへんまずかった。
He made a splendid off-the-cuff speech.彼は即席に立派な演説をした。
He always talks as though he were addressing a public meeting.彼はいつも公開演説会で演説しているかのように話す。
Are you making a pass at me?それ、わたしを口説いてるの?
I was bored with his speech.私は彼の演説にうんざりした。
The novel is worthy of praise.その小説は賞賛に値する。
Do you have to make a speech?あなたは演説をしなければいけないの?
The role of the historian is less to discover and catalog documents than to interpret and explain them.歴史家の役割は資料の発見や分類よりも、むしろその解釈と説明にある。
The teacher explained his theory using pictures.先生は絵を用いて彼の理論を説明した。
I prefer poetry to novels.私は小説より詩の方が好きです。
Every time I read this novel, I find it very interesting.この小説は読むたびごとに実におもしろいと思う。
The spokesman explained the blueprint of the scheme to the press.報道担当官がその計画の青写真を報道陣に説明した。
The student failed to account for the mistake.その学生は、間違いの原因を説明できなかった。
Ann gave an account of how she had escaped.アンはどのように脱出したのかを説明してくれた。
François gave a speech.フラソワは演説をしました。
The explanation is by no means satisfactory.その説明は決して満足すべきものではない。
She explained that she couldn't attend the meeting.彼女は会に出席できないと説明した。
The teacher illustrated his theory with pictures.先生は絵を用いて彼の理論を説明した。
John talked his friends into helping the poor family.ジョンは友人たちを説得してその気の毒な家族を助けさせた。
The speaker swaggered into the lecture hall.演説者はふんぞり返って講堂に入っていった。
I was reading a novel then.あの時小説を読んでいました。
I spent last Sunday reading a novel.この前の日曜日は小説を読んで過ごした。
After all, he was persuaded to run for President.結局、彼は大統領に立候補するように説得された。
Please explain this sentence to me.この一文を説明してください。
I used to read novels at random.もとは手当たり次第に小説を読んだものだ。
I reasoned him out of his fears.私はよく説明して彼の恐怖心を取り除いてやった。
I'm none the wiser for his explanation.彼から説明を受けたが相変わらず良く分からなかった。
The novel had an initial print-run of 10,000.その小説の初刷は10000部だった。
Try as you may, you will not be able to read as many as five novels in a day.君がどんなにがんばっても、1日で5冊も小説を読むことはできないだろう。
I do not read his novels.彼の小説は読みません。
He made a speech highly appropriate to the occasion.彼はまさにその場にふさわしい演説をした。
Managers like Paula Grayson, however, are trying to persuade them to change their habits.けれども、ポーラ・グレイソンのような管理職の人々は、なんとかその習慣を変えてもらおうと、説得に努めています。
We tried in vain to talk him out of smoking.私たちは彼に喫煙をやめるよう説得したが無駄だった。
I will have read the novels through by that time.そのころまでに私はその小説を読み終わっているでしょう。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。
I can't accept this theory.私はこの説を信じることは出来ない。
You must account for your absence.あなたは欠席の理由を説明しなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License