UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '説'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is the novelist whom I admire most.彼は私が最も尊敬している小説家だ。
They made the novel into a drama.彼らはその小説をドラマ化した。
I read it in today's edition.今日の社説でそれを読んだ。
The president addressed a large audience.大統領は大衆を前に演説した。
He attacked the government's policy in his speech.彼は演説で政府の政策を攻撃した。
He is absorbed in reading a detective story.彼は探偵小説を読むことに熱中している。
He translated a Japanese novel into French.彼は日本の小説をフランス語に訳した。
He tried to gain time by making a longer speech.彼は演説を引き延ばして時を稼ごうとした。
I used to read novels at random.もとは手当たり次第に小説を読んだものだ。
His explanation didn't come across well.彼の説明はわかりにくかった。
The sayings of Confucius are famous.孔子の言説は有名である。
He prefers poetry to fiction.彼は小説よりも詩を好む。
He was so drunk that his explanation did not make sense.酔っていたので、彼の説明は意味不明でした。
He was persuaded to carry it out against his will.心ならずも、それをするよう彼は説得された。
The speech was greeted by loud cheers.その演説は大喝采をもって歓迎された。
Tom got worried when he learnt about the medicine's side effects.トムは薬の副作用の説明を聞いて不安になった。
I found it impossible to explain what he is really like.彼が実際どんな人かを説明するのは不可能だと分かった。
Your explanation lacks concreteness.きみの説明は具体性に欠ける。
Persuading my father first is putting the cart before the horse.私の父を説得しようなんて、本末転倒の話ですよ。
I never make a speech without being nervous.私は演説をすると決まってあがる。
Her new novel will come out next month.彼女の新作の小説は来月出版される。
I was persuaded to stop smoking.私はたばこを止めるように説得された。
I am tired of listening to his long speech.彼の長い演説にはうんざりだ。
I explained the procedures to him.彼に手続きを説明した。
I have read many of his novels in translation.私は彼の小説の多くを翻訳で読んだ。
Her speech was excellent.彼女たちの演説はすばらしかった。
Can you explain how this machine works?この機械がどのように動くか説明できますか。
I persuaded him that he should try again.私は彼にもう一度やってみるよう説得してみた。
He made a splendid off-the-cuff speech.彼は即席に立派な演説をした。
He made a speech in front of many people.彼はたくさんの人々の前で演説した。
He offered no specific explanation for his strange behavior.彼は自分の妙な行動について明確に説明はしなかった。
The girls shed tears after reading the novel.その小説を読んで少女達は涙を流した。
How do you account for the fact?君はその事実をどう説明しますか。
It is impossible to account for tastes.好みを説明するのは不可能だ。
I felt like reading the detective story.私はその探偵小説を読みたい気がした。
His speech went down well with the audience.彼の演説は聴衆の好評を博した。
I explained the reason in detail.私はくわしくその理由を説明した。
I haven't read the final page of the novel yet.僕はまだその小説の最後のページを読んでいない。
I have a friend whose father is a famous novelist.私には父親が有名な小説家である友達がいる。
How long did it take him to write this novel?彼がこの小説を書くのにどのくらい時間がかかったか。
I think he is not so much a novelist as he is a scholar.彼は小説家というよりもむしろ学者であると思う。
The novelist is interested in human beings.小説家というものは人間に興味を持っている。
"Waiting for Spring" is a novel by Soseki, isn't it?「春を待ちつつ」は漱石の小説だったね。
This film is an adaptation of a novel.この映画は小説をもとにしている。
I will explain the situation to you later on.事情は後で説明する。
He explained the political background of the war on TV.彼はテレビでその戦争の政治的背景を説明した。
I am sick of his long speech.彼の長い演説にはもう飽きた。
I tried in vain to explain the reason.私はその理由を説明しようとしたが無駄だった。
Not only did he teach school, but he wrote novels.彼は学校で教えるだけでなく小説も書いた。
The novel has sold almost 20000 copies.その小説はほぼ2万部を売った。
His explanation was not satisfactory.彼の説明は満足行くものではなかった。
To persuade somebody that your recommendation is reasonable and wise, you have to give reasons and quote known examples and authorities.人に自分の勧告が理由のあるものであり、賢明であることを説得するためには、理由を挙げ、知られた例や大家を引用しなければならない。
The clerk induced her to buy the dress.その店員は彼女にその服を買うように説得した。
These legends should be handed down to our offspring.これらの伝説は私達の子孫に語り継がれるべきだ。
He wanted to buy an electric typewriter but his friend talked him into buying a word processor.彼は電動タイプライターが欲しかったが、友人は彼を説き伏せてワープロを買わせた。
Let me tell you about the case.私がその事件について説明しよう。
A summary of his speech was printed in the newspaper.彼の演説の要約が新聞に載せられた。
The novel ends with the heroine's death.その小説はヒロインの死で終わっている。
He tried to persuade her in vain.彼は彼女を説得しようとしたが無駄だった。
Please explain this sentence to me.この一文を説明してください。
The lecturer would end up his speech with a joke.講師はジョークを言って演説を終えた。
All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes.それでも、苦痛というものがどのような脳のプロセスで引き起こされるのかということについての科学的な説明がやはり必要である。
The church congregation was moved by the fine sermon.教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。
He made a speech in support of my view.彼は私の見解を支持する演説をした。
There are many old Indian legends.古いインドの伝説が数多くある。
You have a responsibility to explain that behavior to me.君はその行為について、僕に説明する義務がある。
He was at a loss to explain where he had put the dictionary.彼は辞書をどこにおいたか説明しようとして困った。
This chart illustrates the function of ozone layer.この図はオゾン層の機能を説明している。
He explained the literal meaning of the phrase.彼はその句の文字どおりの意味を説明した。
It would take me too much time to explain to you why it's not going to work.何でうまくいかないか君に説明するにはずいぶん時間がかかりそうだ。
After he finished supper, he began to read the novel.夕食がすむと、彼はその小説を読みはじめた。
The fury went out of her speeches.彼女の演説から怒りの調子が消えていった。
I like reading American novels.私はアメリカの小説を読むのが好きだ。
This play was adapted from the novel.この劇は小説から脚色したものです。
He suddenly took a liking to detective stories.彼は突然探偵小説が好きになった。
I cannot account for what has happened.何が起こったのか説明できない。
The police described how the case would be handled.警察はその事件をどのように処理するかを説明してくれた。
He gave an account of how he had escaped.彼はどうやって自分が逃げ出したかを説明した。
He gave me a lecture on drinking.彼は飲酒について私にお説教した。
The speaker requested that the audience remain silent.演説者は聴衆に黙っているように要求した。
I couldn't think up such a brief explanation.そんな簡潔な説明は私には思いもつかなかった。
She attempted to persuade her father.彼女は父親を説得しようとした。
Managers like Paula Grayson, however, are trying to persuade them to change their habits.けれども、ポーラ・グレイソンのような管理職の人々は、なんとかその習慣を変えてもらおうと、説得に努めています。
He sat down to read a novel.彼は小説を読むために腰を下ろした。
I favored the hypothesis.私はその仮説を支持した。
I persuaded her to substitute for me in that job.私は彼女を説得して、私の代わりにその仕事をやらせた。
Ann gave an account of how she had escaped.アンはどのように脱出したのかを説明してくれた。
He explained the process of building a boat.彼はボート作りの過程を説明した。
It's no use trying to persuade her.彼女を説得しようとしても無駄だ。
I spent last Sunday reading a novel.この前の日曜日は小説を読んで過ごした。
I like reading mystery novels.推理小説を読むのが好きです。
He is engaged upon a new novel.彼は新しい小説を書いている。
To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
I owe you an explanation.私はあなたに説明する義務がある。
I persuaded him to consult a doctor.医者に診てもらうように彼を説得した。
I explained him the procedures.彼に手続きを説明した。
Furthermore, even after the company information session, we sometimes hold company tours.尚、会社説明会後でも、会社見学は随時受け付けております。
You have to account for your failure.あなたは自分の失敗を説明しなくてはならない。
Tom has some explaining to do.トムは説明してことがあります。
He explained the matter in detail.彼はその問題を詳細に説明した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License