Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He tried to gain time by making a longer speech. | 彼は演説を引き延ばして時を稼ごうとした。 | |
| He prefers poetry to fiction. | 彼は小説よりも詩を好む。 | |
| There is no accounting for tastes. | 好みを説明する事はできない。 | |
| His novels also appear in French. | 彼の小説はフランス語でもでています。 | |
| After all is said and done, he was a first-rate novelist. | 彼は結局は一流の小説家であった。 | |
| At one time I was saying I want to become a novelist. | 小説家になりたいと言っていた時期がある。 | |
| This diagram will illustrate what I mean. | この図が私の言いたいことを説明してくれるでしょう。 | |
| We couldn't get anywhere in our attempt to convince him. | 彼を説得させようとしたが全然だめだった。 | |
| The translator found it impossible to explain what he meant. | 翻訳者は、彼の言っていることを説明するのは不可能だとわかった。 | |
| The writer is tackling the now new novel. | その作家は今新しい小説に取り組んでいる。 | |
| His explanation doesn't make sense at all. | 彼の説明はまったく理屈に合わない。 | |
| She is a short story writer. | 彼女は短編小説作家です。 | |
| Can you explain how this machine works? | この機械がどのように動くか説明できますか。 | |
| His excitement is easily accountable. | 彼の興奮は容易に説明できる。 | |
| My friend's father is a famous novelist. | 私の友達の父親は有名な小説家だ。 | |
| His new novel is worth reading. | 彼の新しい小説は読む価値がある。 | |
| I read it in today's edition. | 今日の社説でそれを読んだ。 | |
| He was making a speech, but he broke off when he heard a strange noise. | 彼は演説をしていたが、奇妙な物音を聞いて急に話をやめた。 | |
| This novel is difficult to understand. | この小説は理解しにくい。 | |
| You can go skiing if you like, but for my part I prefer to stay at home and read a novel. | よろしかったらスキーに行っていいですよ、でも私としては、家にいて小説でも読む方がいいです。 | |
| The speaker tried to incite the people to rebellion. | 演説者は民衆をそそのかして反乱を起こさせようとした。 | |
| I'll try to explain it to the best of my ability. | 全力を傾けて説明してみましょう。 | |
| Please explain the reason why she was arrested. | 彼女が逮捕された理由を説明して下さい。 | |
| Tom explained the matter in detail. | トムは問題を詳細に説明した。 | |
| She's going to talk her father into buying a new car. | 彼女は父を説得して新車をかってもらうつもりです。 | |
| He explained the rules in detail. | 彼は規則を詳しく説明した。 | |
| Will it do me any good to try to persuade him now? | 今彼を説得して何か益があるだろうか。 | |
| It's the dynamic interaction between the characters that makes this novel so great. | 登場人物の躍動的な関わり合いこそがこの小説をかくも偉大なものとしている。 | |
| How do you think I can convince her to spend more time with me? | どうしたらもっと会ってくれるように彼女を説得できると思う? | |
| When I was a boy, I was addicted to reading detective stories. | 少年の頃私は探偵小説を読みふけっていた。 | |
| I talked my boyfriend into buying me a ring. | ボーイフレンドを説得して指輪を買ってもらった。 | |
| We persuaded him to change his mind. | 私達は彼が決心を変えるように説得した。 | |
| The fury went out of her speeches. | 彼女の演説から怒りの調子が消えていった。 | |
| The mystery contains more dialogue than narrative. | その推理小説は地の文よりも会話の部分の方が多い。 | |
| My wife talked me into buying a new car. | 妻は私を説き伏せて新車を買わせた。 | |
| The story is founded on tradition. | その物語は伝説に基づいている。 | |
| The poet and novelist were both present at the meeting. | その詩人と小説家は2人とも会議に出席していた。 | |
| His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second. | 彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。 | |
| There is no accounting for tastes. | 好みについて説明することはできない。 | |
| Creationism is pseudoscience. | 創造説は擬似科学だ。 | |
| Fact is stranger than fiction. | 事実は小説よりも奇なり。 | |
| Their hypothesis is that these strategies may come into conflict with Emmet's theory. | これらのストラテジーがエメット理論と抵触するかもしれないというのが、彼らの仮説である。 | |
| Father would often read detective stories in his spare time. | 父は暇なときにはよく推理小説を読んでいました。 | |
| There are many old Indian legends. | 古いインドの伝説が数多くある。 | |
| Beth described what she had seen in detail. | ベスは自分が見たことを詳しく説明した。 | |
| Jane couldn't explain the beauty of snow. | ジェーンは雪の美しさを説明できませんでした。 | |
| The success of her novel made her rich. | 小説が成功して彼女は金持ちになった。 | |
| We ask you to account for your delay. | 遅れたわけを説明してもらいたい。 | |
| My father lectured me for smoking. | 父はたばこを吸ったといって、私にお説教をした。 | |
| I prevail on her to have a date with me. | 僕は彼女をうまく説得してデートした。 | |
| My goal in life is to be a novelist. | 私の人生の目標は小説家になることです。 | |
| Whether he wrote the novel or not is not known. | 彼がその小説を書いたかどうかは知られていない。 | |
| The novel had an initial print-run of 10,000. | その小説の初刷は10000部だった。 | |
| She explained to me that we throw away too much garbage. | 彼女は、私たちがあまりにたくさんのゴミを捨てていると説明しました。 | |
| He explained the rule to me. | 彼は私にルールを説明した。 | |
| The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation. | 外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。 | |
| Poetry is a search for the inexplicable. | 詩は説明し難いものへの探索である。 | |
| It accounts for the fact. | それで説明がつく。 | |
| He explained at length what had been decided. | 彼は決定したことを詳しく説明してくれた。 | |
| He suddenly took a liking to detective stories. | 彼は突然探偵小説が好きになった。 | |
| Myths and legends should be handed down from generation to generation. | 神話や伝説は代々語り継がれていくべきだ。 | |
| He was so drunk that his explanation did not make sense. | 酔っていたので、彼の説明は意味不明でした。 | |
| He offered no specific explanation for his strange behavior. | 彼は自分の妙な行動について明確に説明はしなかった。 | |
| When will his new novel come out? | 彼の新しい小説はいつ出版されますか? | |
| You can't go wrong if you read the instructions carefully. | 説明書をちゃんと読めば間違える事はないよ。 | |
| This novel was translated from English. | この小説は英語から訳されました。 | |
| That novel isn't for children. | その小説は子供むけでない。 | |
| This book contains a lot of short stories. | この本には短編小説がたくさん入っている。 | |
| We invited a novelist and poet to the party. | 私達はパーティーに小説家と詩人を招待した。 | |
| He felt a sudden urge to write a novel. | 彼は急に小説を書きたいという衝動にかられた。 | |
| Your explanation lacks concreteness. | きみの説明は具体性に欠ける。 | |
| His explanation wasn't satisfying. | 彼の説明は満足行くものではなかった。 | |
| I love romance novels. | 私は恋愛小説が好きです。 | |
| There were assassination theories but it was not clear who would have killed him and for what reason. Even now the truth about his death is unclear. | 暗殺説もあるが、では誰が何のために暗殺したのかは特定されたわけではなく、いまだ真相は不明である。 | |
| I haven't read the final page of the novel yet. | 僕はまだその小説の最後のページを読んでいない。 | |
| It is impossible for children to read through the novel at a sitting. | 子供がその小説を一気に読破するのは不可能だ。 | |
| He explained how the accident came about. | 彼はどのようにその事故が起こったか説明した。 | |
| Would you like me to explain it? | 説明しましょうか。 | |
| He has spent three years writing this novel. | 彼はこの小説を書くのに3年を費やした。 | |
| The result confirmed my hypothesis. | その結論によって私の仮説が正しいと立証された。 | |
| The church congregation was moved by the fine sermon. | 教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。 | |
| I think that his novel is boring. | 私は彼の小説をつまらないと思う。 | |
| Can you tell me what this is? | これはどんなものか説明してください。 | |
| She explained to me how to use the hair drier. | 彼女はヘアドライヤーの使い方を私に説明してくれた。 | |
| The lawyer spoke convincingly on behalf of his client. | 弁護士は依頼人のために説得力のある発言をした。 | |
| Is it necessary for me to explain the reason to him? | 彼にはその理由を説明する必要がありますか。 | |
| We must talk her out of this foolish plan. | 彼女を説得してこのばかな計画を思いとどまらせなければならない。 | |
| Every time I read this novel, I find it very interesting. | この小説は読むたびごとに実におもしろいと思う。 | |
| Tom persuaded her into going to the movies with him. | トムは一緒に映画を見に行こうと、彼女を口説いた。 | |
| Can you account for why our team lost? | 我がチームが負けた理由を説明できますか。 | |
| His new novel will come out next month. | 彼の新しい小説は来月出版される。 | |
| There must be a rational explanation for this. | これには合理的な説明が必要だ。 | |
| François gave a speech. | フラソワは演説をしました。 | |
| The novelist wrote several romances. | その小説家は何冊かの伝奇小説を書いた。 | |
| How do you account for that? | あなたはそれをどう説明しますか。 | |
| I used to read novels at random in those days. | 当時私は手当たり次第に小説を読んだものだ。 | |
| He persuaded his daughter into going to the party with him. | 父は娘を説得して、パーティーに同行させた。 | |
| This is a novel written by Hemingway. | これはヘミングウエイによって書かれた小説です。 | |
| He is not a poet but a novelist. | 彼は、詩人ではなくて小説家だ。 | |
| I don't see any point in persuading him. | 彼を説得しても無駄だ。 | |