Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We read the full text of his speech. | 私たちは彼の演説の全文を読んだ。 | |
| He didn't explain it at all. | 彼は全然それを説明しなかった。 | |
| He is giving an address. | 彼は演説しているところだ。 | |
| You have to account for your absence. | 君は欠席の理由を説明しなければならない。 | |
| He explained the matter to me. | 彼はその件を私に説明した。 | |
| His speech didn't reflect the sense of the party. | 彼の演説は党の意向を反映したものではなかった。 | |
| Max explained to Julie why he could not go to her farewell party. | マックスはジュリーに、なぜ彼女のお別れパーティーにいけなかったかを説明した。 | |
| Granted that you are right, we still have to persuade him first. | 仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。 | |
| The story is founded on tradition. | その物語は伝説に基づいている。 | |
| I explained the rule to him. | 私は彼にその規則を説明した。 | |
| He is a novelist rather than a politician. | 彼は政治家というよりむしろ小説家である。 | |
| It is difficult for us to persuade him. | 我々が彼を説得することはむずかしい。 | |
| The novel has been translated into many languages. | その小説は多くの言語に翻訳されてきた。 | |
| Can you account for why our team lost? | 我がチームが負けたわけを説明できますか。 | |
| You might as well read a novel instead of staring at the ceiling. | 天井を眺めているくらいなら、小説でも読んだほうがよい。 | |
| How do you think I can convince her to spend more time with me? | どうしたらもっと会ってくれるように彼女を説得できると思う? | |
| They listened to the President making a speech over the radio. | 彼らは大統領が演説するのをラジオで聞いた。 | |
| She writes essays in addition to novels and poetry. | 彼女は小説や詩に加えてエッセイも書く。 | |
| He told me that Poe's novels were interesting. | 彼は私にポーの小説はおもしろいといった。 | |
| Convincing Tom to do the right thing was hard. | トムさんに正しいことをするように説得するのが大変でした。 | |
| It is impossible for children to read through the novel at a sitting. | 子供がその小説を一気に読破するのは不可能だ。 | |
| All the people were moved by his speech. | 人々はみんな、彼の演説に感動した。 | |
| That's like carrying coals to Newcastle. | それは釈迦に説法というもの。 | |
| The shepherd always tries to persuade the sheep that their interests and his own are the same. | 羊飼いはいつも羊に「羊の利害と自分の利害は同じだ」と説得しようとしている。 | |
| This novel isn't as good as his last one. | 彼のこの小説は、前作より出来が悪い。 | |
| He preached to us about the importance of good health. | 彼は私達に健康の重要性を説いた。 | |
| All in all, the novel was a success. | 小説はまず成功だった。 | |
| I tried to persuade Sam to give up his plan, only to fail. | サムに計画を諦めるように説得したが上手く行かなかった。 | |
| He made a speech in support of my view. | 彼は私の見解を支持する演説をした。 | |
| I can't explain the difference between those two. | その二つの違いを説明できません。 | |
| Don't hesitate to ask questions if you don't understand my explanation. | 私の説明が分からなかったら、遠慮しないで質問しなさい。 | |
| It is worthwhile reading the novel. | その小説を読むことはそれだけの価値がある。 | |
| Thanks for having explained to me at last why people take me for an idiot. | なぜみんなが私のことを気違いだと思うのか、遂に説明してくれてありがとう。 | |
| The speech deeply affected the audience. | その演説は聴衆に深い感動を与えた。 | |
| To borrow an argument from Karl Popper, a hypothesis is only of value if it can be tested. | カール・ポッパーの議論を借用するなら、仮説は実地に試みられて始めて価値を持つのである。 | |
| There was no time left for an explanation. | 説明の時間は残されていなかった。 | |
| Use only as directed. | あくまで説明書に従ってお使いください。 | |
| Persuading my father first is putting the cart before the horse. | 私の父を説得しようなんて、本末転倒の話ですよ。 | |
| You're wasting your time with all this needless repetition so spare us the long-winded explanation. | 同じことを何回繰り返すの。屋上屋を架すようなくどい説明は勘弁してよ。 | |
| Paradoxically, he is right. | 逆説的に言えば、彼は正しい。 | |
| These facts bear out my hypothesis. | これらの事実は私の仮説の裏付けになる。 | |
| There is no accounting for tastes. | その匂いを説明する事は出来ない。 | |
| I'll explain it in detail next week. | 来週詳しく説明します。 | |
| There was so much noise that the speaker couldn't make himself heard. | 騒音がひどかったので演説者の声は聞こえなかった。 | |
| I like love stories. | 私は恋愛小説が好きです。 | |
| The explanation is by no means satisfactory. | その説明は決して満足すべきものではない。 | |
| There is no persuading him to join the club. | 彼がクラブに入るように説得することは出来ない。 | |
| Who do you think the author of this novel is? | この小説の作者はだれだと思いますか。 | |
| Try as you may, you will not be able to read as many as five novels in a day. | 君がどんなにがんばっても、1日で5冊も小説を読むことはできないだろう。 | |
| We were ordered away without any explanation. | われわれは説明もなく立ち去れと命じられた。 | |
| How do you account for his failure? | 彼の失敗をどう説明しますか。 | |
| This is a novel written by Hemingway. | これはヘミングウエイによって書かれた小説です。 | |
| He referred to his past experience in his speech. | 彼は演説の中で自分の過去の経験に言及した。 | |
| In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense". | 公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。 | |
| He still writes novels from time to time, but not as often as he used to. | 彼は今でも時折小説を書いているが以前ほどではない。 | |
| This novel was written by an American writer. | この小説は米国の作家によって書かれた。 | |
| His speech impressed us very much. | 彼の演説は私達にとても感銘を与えた。 | |
| He explained the process of building a boat. | 彼はボート作りの過程を説明した。 | |
| The legend has come down in this district from olden times. | その伝説は昔からこの地方に伝わっている。 | |
| I never read his novels without being deeply moved. | 私は彼の小説を読めば必ず深く感動する。 | |
| He wrote a novel based on ancient myths. | 彼は古代神話に基づく小説を書いた。 | |
| The teacher explained his theory using pictures. | 先生は絵を用いて彼の理論を説明した。 | |
| I felt like reading the detective story. | 私はその探偵小説を読みたい気がした。 | |
| There isn't time to explain in detail. | 詳しくは説明している時間はない。 | |
| The newscaster puts too much emphasis on the food crisis. | その解説者は食糧危機を強調しすぎる。 | |
| I finally persuaded him to buy it. | 私はとうとう彼を説得してそれを買わせた。 | |
| I do not read his novels. | 彼の小説は読みません。 | |
| There seemed to be several explanations of the case, but the police hit on the right one the first time. | 事件の説明はいろいろあるように思えたが、警察が初めに正しい説明を思いついた。 | |
| One American scientist, William Keeton, used a very interesting experiment to solve this mystery. | あるアメリカの科学者ウィリアム・キートンはこの謎を説くために非常に面白い実験をしました。 | |
| His speech contained many fine phrases. | 彼の演説には数々のすばらしい言い回しが含まれていた。 | |
| You can't go wrong if you read the instructions carefully. | 説明書をちゃんと読めば間違える事はないよ。 | |
| He's the novelist I admire the most. | 彼は私が最も尊敬している小説家だ。 | |
| He explained by means of diagrams. | 彼は図を使って説明した。 | |
| This is by far the most interesting of his novels. | これは彼の小説の中で断然おもしろい。 | |
| He explained it at length. | 彼はそれを詳しく説明しだした。 | |
| I can't convince Tom. | 私はトムを説得できない。 | |
| Tom persuaded her into going to the movies with him. | トムは一緒に映画を見に行こうと、彼女を口説いた。 | |
| Don't teach fishes to swim. | 釈迦に説法。 | |
| His story sounds true. | 彼の話は説得力がある。 | |
| He addressed the audience in a soft tone. | 彼は聴衆に静かな口調で演説した。 | |
| Ann gave an account of how she had escaped. | アンはどのように脱出したのかを説明してくれた。 | |
| Let me have the novel when you have done with it. | その小説があいたら貸してください。 | |
| There is no accounting for tastes. | 人の好みにはいちいち説明がつけられぬもの。 | |
| Not only was he a doctor, he was also a very famous novelist. | 彼は、医者であるだけでなく、非常に有名な小説家でもある。 | |
| Novels aren't being read as much as they used to be. | 小説は以前ほど読まれていない。 | |
| Please tell me what kind of cooking this is. | これはどんな料理か説明してください。 | |
| I persuaded him that he should try again. | 私は彼にもう一度やってみるよう説得してみた。 | |
| I persuaded him to consult a doctor. | 私は彼を説得して医者に行かせた。 | |
| Would you explain what this is? | これはどんな料理か説明してください。 | |
| The irreligious scoffed at the bishop's interpretation. | 無神論者が司教の説明をあざけった。 | |
| He sat up all night reading a novel. | 彼は小説を読んで徹夜した。 | |
| His explanation proved to be right after all. | 結局、彼の説明が正しいと分かった。 | |
| You must account for your absence. | あなたは休む事について理由を説明しなければならない。 | |
| It's the dynamic interaction between the characters that makes this novel so great. | 登場人物の躍動的な関わり合いこそがこの小説をかくも偉大なものとしている。 | |
| His excitement is easily accountable. | 彼の興奮は容易に説明できる。 | |
| There are some people who think that they can't write a novel because they lack the vocabulary. | 語彙力がないから自分は小説を書くことが出来ないなんて思ってしまう人がいる。 | |
| I stayed up late last night reading a novel. | 夕べは徹夜して小説を読んだ。 | |
| In addition to being a doctor, he was a very famous novelist. | 彼は、医者であるだけでなく、非常に有名な小説家でもある。 | |
| Can you account for your car accident? | あなたの自動車事故の説明が出来ますか。 | |
| My wife talked me into buying a new car. | 妻は私を説き伏せて新車を買わせた。 | |