UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '説'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The poet and novelist were both present at the meeting.その詩人と小説家は2人とも会議に出席していた。
Please explain this sentence to me.この一文を説明してください。
He translated a Japanese novel into French.彼は日本の小説をフランス語に訳した。
Mr Kaifu is used to making speeches in public.海部氏は人前で演説することに慣れている。
How do you account for this fact?あなたはこの事実をどう説明しますか。
I tried to persuade him by all possible means.私は手を変え品を変え彼を説得しようとした。
I'll explain the incident.私がその事件について説明しよう。
His speech is too abstract to understand.彼の演説は抽象的なので私には理解できない。
I persuaded the policeman not to shoot the monkey.私はその猿を撃たないように警官に説き伏せた。
I talked my wife out of buying a new carpet.私は妻を説得して新しいカーペットを買うのをやめさせた。
I explained the reason in detail.私はくわしくその理由を説明した。
They laughed the speaker down.彼らは笑って演説者を黙らせた。
He has got as many as fifty novels written in English.彼は50冊もの英語で書かれた小説を持っている。
I figure that there is no point in trying to persuade him.彼を説得しても無駄だと思う。
No one could account for his poor examination results.誰も彼の試験の悪い結果を説明できなかった。
That is somewhat explained at the end.あれは最後にいくらか説明されたものだ。
His explanation is by no means satisfactory.彼に説明は決して満足のいくものではなかった。
I explained the rules of the game to them.私は彼らにゲームのルールを説明した。
He wrote a novel based on ancient myths.彼は古代神話に基づく小説を書いた。
Can you account for why our team lost?我がチームが負けた理由を説明できますか。
My wife talked me into buying a new car.妻は私を説き伏せて新車を買わせた。
You're wasting your time with all this needless repetition so spare us the long-winded explanation.同じことを何回繰り返すの。屋上屋を架すようなくどい説明は勘弁してよ。
When will his new novel be published?彼の新しい小説はいつ出版されますか?
I had a hard time trying to talk him out of taking the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
Only afterward did he explain why he did it.あとになって初めて、それをやった理由を彼は説明した。
In addition to being a famous physicist, he is a great novelist.有名な物理学者であることに加えて、彼は偉大な小説家でもある。
He did nothing but read novels in his junior high school days.彼は中学時代小説ばかり読んでいた。
I persuaded my brother to study harder.私はもっと一生懸命勉強するように弟を説得した。
She explained to me how to use the hair drier.彼女はヘアドライヤーの使い方を私に説明してくれた。
She was asked to account for her conduct.彼女は自分の行動の説明をするように求められた。
There seemed to be several explanations of the case, but the police hit on the right one the first time.事件の説明はいろいろあるように思えたが、警察が初めに正しい説明を思いついた。
He has been absorbed in the novel all day without eating.彼は一日中食事もとらずに小説に熱中している。
Could you put it in plain language?もっと簡単な言葉で説明して下さい。
He illustrated the problem with an example.彼は実例をあげてその問題を説明した。
It is impossible to account for tastes.好みを説明するのは不可能だ。
He explained the rule to me.彼は私にルールを説明した。
The teacher explained the new lesson at length to the students.先生は新しい課を詳しく生徒に説明した。
He tried to persuade her in vain.彼は彼女を説得しようとしたが無駄だった。
He is used to making speeches.彼は演説するのに慣れている。
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。
He persuaded his wife not to divorce him.彼は妻に離婚しないでくれと説得した。
We never got a clear explanation of the mystery.私たちはそのなぞのはっきりした説明を聞くことができなかった。
I'm sick and tired of his lecture.彼の説教にはうんざりだ。
Sometimes I have to read boring novels.退屈な小説を読まなくてはならないときもあります。
I can't explain the reason for his conduct.彼の行為の理由は説明できない。
This novel consists of three parts.この小説は三部からなりたっている。
He seems satisfied with my explanation.彼は私の説明で満足しているらしい。
You have a responsibility to explain that behavior to me.君はその行為について、僕に説明する義務がある。
I don't understand this novel's plot.その小説の筋はわからない。
The experiment confirmed his theory.この実験で彼の学説はいっそう強固なものになった。
I'm sure you don't need me to tell you this, but wouldn't it be a good idea to stop smoking?釈迦に説法とは存じますが、医者も禁煙されたほうがよろしいのではないでしょうか。
Whoever wants to marry her must first convince her father.彼女と結婚したい人は誰でもまず彼女の父親を説得しなければならない。
He was eventually prevailed upon to accept the appointment.彼は辞令を受けるように結局説得された。
I have been absorbed in reading a mystery.推理小説にのめり込んでいる。
The heart of the tragedy, as of a short story, is a conflict.悲劇の本質は、短編小説のそれと同じように、その葛藤である。
Corporate governance and accountability are being strengthened.コーポレートガバナンスや説明責任を強化している。
I talked my boyfriend into buying me a ring.ボーイフレンドを説得して指輪を買ってもらった。
I'm not used to making speeches in public.私は人前で演説することに慣れていない。
This novel of his is inferior to the previous one.彼のこの小説は、前作より出来が悪い。
The novelist gathered materials for his work.その小説家は本を書くために材料を集めた。
Hey, where did you put the car navigation system's user's manual?ねえ、カーナビの取説、どこにやった?
I tried to talk him out of the project, but in vain.彼を説いてその計画をやめさせようとしたが無駄だった。
He wanted to buy an electric typewriter but his friend talked him into buying a word processor.彼は電動タイプライターが欲しかったが、友人は彼を説き伏せてワープロを買わせた。
She explained the matter to me.彼女は私にその事について説明した。
The speaker requested that the audience remain silent.演説者は聴衆に黙っているように要求した。
It is said that his new novel is based on his own experiences.彼の今度の小説は自分の体験に基づいていると言われている。
This novel describes the life of the Japanese as it was a hundred years ago.この小説は、百年前の日本人のありのままの生活を描いている。
You might as well reason with the wolf as try to persuade that man.あの男を説き伏せようとするのは、オオカミに道理を説いて聞かせるようなものだ。
There were assassination theories but it was not clear who would have killed him and for what reason. Even now the truth about his death is unclear.暗殺説もあるが、では誰が何のために暗殺したのかは特定されたわけではなく、いまだ真相は不明である。
Do I have to make a speech?私が演説をしなければならないのですか。
His speech was brief and to the point.彼の演説は簡潔で要を得たものだった。
The translation of the French novel took him more than three months.彼はそのフランスの小説を翻訳するのに3か月以上かかった。
This is the house where the famous novelist was born.これがあの有名な小説家が生まれた家です。
His speech made no sense to me.私は彼の演説の意味が全然わからなかった。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
The student failed to account for the mistake.その学生はまちがいの理由を説明することができなかった。
His novel was translated into Japanese.彼の小説は日本語に翻訳された。
Managers like Paula Grayson, however, are trying to persuade them to change their habits.けれども、ポーラ・グレイソンのような管理職の人々は、なんとかその習慣を変えてもらおうと、説得に努めています。
I am not accountable to you for my actions.私の行動について君に説明する義務はない。
The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life.小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。
His novels are popular among young people.彼の小説は若者に愛読されている。
She is due to speak for the class.彼女はクラスを代表して演説することになっている。
Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine.トムは高価なワインと安いワインの違いを説明できない。
He described the accident in detail to the police.彼はその事故について警察に詳しく説明した。
Tom got worried when he learnt about the medicine's side effects.トムは薬の副作用の説明を聞いて不安になった。
Please explain the reason why she was arrested.彼女が逮捕された理由を説明して下さい。
His novels are, for the most part, very boring.彼の小説の大部分はとても退屈だ。
There is no reasoning.説得するのは無理だ。
He was speaking.彼は演説していた。
His explanation is too obscure to understand.彼の説明はあいまいすぎていて分からない。
Have you read the leading article in today's paper?今朝の新聞の社説を読みましたか。
It is worthwhile reading the novel.その小説を読むことはそれだけの価値がある。
I'm so dumb... I'm trying to explain things to you that I don't understand myself.うまく言えないんだけど・・・自分も理解していないことを君に説明しようとしてるんだ。
This theory consists of three parts.この学説は3部から成り立っている。
I'm none the wiser for his explanation.彼から説明を受けたが相変わらず良く分からなかった。
The novel ends with the heroine's death.その小説はヒロインの死で終わっている。
I doubt that he can make a speech in public.彼が人前で演説できるのかどうか疑問である。
According to legend, those woods used to be haunted, so people would avoid entering.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
Can you account for your car accident?あなたの自動車事故の説明が出来ますか。
Her new novel has been highly praised.彼女の今度の小説は多いに賞賛されている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License