Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I found his latest novel interesting. 彼の最新作の小説はおもしろいと思った。 The explanation is by no means satisfactory. その説明は決して満足するものではない。 He is a good speaker as politicians go. 彼は政治家並から言えば、演説がうまい。 Anyone can make a speech here on Sundays. 誰でも日曜日はここで演説ができます。 Can you give me a geological explanation of lava? 溶岩を地理学的に説明してくれませんか。 The novel takes its title from the Bible. その小説は聖書から題名をとっている。 Thunder has been explained scientifically, and people no longer believe it is a sign that the gods are angry with them, so thunder, too, is a little less frightening. 雷は科学的に説明されているから、雷が人間に対する神の怒りだなどとは人々はもう信じていない。だから、雷も以前ほど恐ろしいものではなくなってきている。 It took him five years to write this novel. 彼はこの小説を書くのに5年かかった。 He explained this passage in detail. 彼はこの一節を詳しく説明した。 This novel is by far more interesting than that one. この小説はあれよりずっと面白い。 The speaker tried to incite the people to rebellion. 演説者は民衆をそそのかして反乱を起こさせようとした。 He prefers poetry to fiction. 彼は小説よりも詩を好む。 Even as he was speaking, a shot rang out. ちょうど彼が演説していた時に、銃声がひびき渡った。 We managed to bring him around to our way of thinking. 私たちはやっと彼を説得して私たちの考えに同調させた。 We persuaded him to change his mind. 私達は彼が決心を変えるように説得した。 What is the first novel that was written in Japanese? 日本語で書かれた最初の小説は何ですか。 I prevail on her to have a date with me. 僕は彼女をうまく説得してデートした。 We read the full text of his speech. 私たちは彼の演説の全文を読んだ。 I spent last Sunday reading a novel. この前の日曜日は小説を読んで過ごした。 His speech was intolerably dull. 彼の演説は耐えられないほど退屈であった。 Thanks for having explained to me at last why people take me for an idiot. なぜみんなが私のことを気違いだと思うのか、遂に説明してくれてありがとう。 He explained the literal meaning of the sentence. 彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。 Experts have failed to come up with an explanation of why the explosion happened. 爆発の原因について専門家たちは一つの説明もできないでいる。 Corporate governance and accountability are being strengthened. コーポレートガバナンスや説明責任を強化している。 He explained by means of diagrams. 彼は図を使って説明した。 Can you explain why you dislike him? どうして彼が嫌いなのか説明してくれない? There isn't time to explain in detail. 詳しく説明している時間がありません。 Mr Kaifu is used to making speeches in public. 海部氏は人前で演説することに慣れている。 He was so drunk that his explanation did not make sense. 酔っていたので、彼の説明は意味不明でした。 You couldn't tell it by looking, but she has the legendary tale of having eaten two whole cakes when a child. こう見えて、子供の頃はケーキを二ホール平らげた伝説を持っている。 His new novel will come out next month. 彼の新しい小説は来月出版される。 His speech held the attention of the audience. 彼の演説は聴衆を飽かせなかった。 He made a speech on behalf of our company. 彼が会社を代表して演説しました。 The mountain is famous in myth and legend. その山は神話や伝説でよく知られている。 I was reading a novel then. あの時小説を読んでいました。 He made a speech highly appropriate to the occasion. 彼はまさにその場にふさわしい演説をした。 I am tired of listening to his long speech. 彼の長い演説にはうんざりだ。 Her explanation of the problem added up to nonsense. 彼女の問題についての説明は、結局意味をなさなかった。 His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second. 彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。 Tom is reading a novel. トムは小説を読んでいる。 He won fame as a novelist. 彼は小説家として名声を得た。 What he said turned out to be false. 彼の説明は誤りであると判明した。 I will have finished reading this novel by the time you come tomorrow. 明日おみえになるまでには、この小説を読み終えておきます。 He compelled me to make a speech. 彼は無理やりに私に演説させた。 She explained the matter to me. 彼女は私にその事について説明した。 Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator. 冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。 Tom's speech was excellent. トムの演説は素晴らしかった。 There is no accounting for tastes. 趣を説明することはできない。 The prime minister's speech did not make for peace. 首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。 I'm none the wiser for his explanation. 説明されても少しも分からない。 I reasoned him out of his fears. 私はよく説明して彼の恐怖心を取り除いてやった。 He was eventually prevailed upon to accept the appointment. 彼は辞令を受けるように結局説得された。 I had a hard time trying to talk him out of taking the trip. 彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。 This data supports the hypothesis. これらのデータはその仮説を支持している。 His novel had a great vogue for a long time. 彼の小説は長い間たいへん人気があった。 He is now writing a sister volume to his novel. 彼は小説の姉妹編を執筆中だ。 This fantasy book is a succession of really flashy magical spells and that makes it boring instead. このファンタジー小説は派手な魔法のオンパレードで逆に単調だ。 A strange incident happened during his speech. 彼の演説中に不思議なできごとが起こった。 She plainly interpreted Picasso's paintings to me. 彼女は私にピカソの絵をやさしく説明してくれた。 She explained to me that we throw away too much garbage. 彼女は、私たちがあまりにたくさんのゴミを捨てていると説明しました。 All the people were moved by his speech. 人々はみんな、彼の演説に感動した。 If you permit me to speak, I can explain everything. 発言を許していただけるなら、すべてをご説明いたします。 He explained the matter in detail. 彼はその問題を詳細に説明した。 We translated the novel from Japanese into English. 私たちはその小説を日本語から英語に訳した。 The truth is, these days, I'm thinking of writing a novel for a women's magazine. 実はこの頃婦人雑誌に書きたいと思っている小説があるのです。 His excitement is easily accountable. 彼の興奮は容易に説明できる。 The teacher explained his theory using pictures. 先生は絵を用いて彼の理論を説明した。 The teacher explained the new lesson at length to the students. 先生は新しい課を詳しく生徒に説明した。 Let me explain it with a diagram. 図で説明しましょう。 I demand an explanation for this mistake. この手違いについて説明を要求します。 There was a touch of irony in his speech. 彼の演説には少し皮肉っぽいところがあった。 This film is based on a novel. この映画は小説をもとにしている。 I was persuaded to stop smoking. 私はたばこを止めるように説得された。 Please explain the reason why she was arrested. 彼女が逮捕された理由を説明して下さい。 His explanation is beside the point. 彼の説明は要点を外れています。 He reasoned with his child about the matter. 彼はそのことについて自分の子供に道理を説いた。 Writers such as novelists and poets don't seem to benefit much from the advance of science. 小説家や詩人といった物書きは、科学の進歩の恩恵をあまりうけていないように思われる。 How do you account for your being late? 君は遅刻した理由をどう説明するのかね。 Whether he wrote the novel or not is not known. 彼がその小説を書いたかどうかは知られていない。 I think that his novel is boring. 私は彼の小説をつまらないと思う。 The spokesman explained the blueprint of the scheme to the press. 報道担当官がその計画の青写真を報道陣に説明した。 My younger brother used to often stay up all night reading novels. 弟はよく夜通し起きて小説を読んでいたものだ。 François gave a speech. フラソワは演説をしました。 The President made an address to the nation. 大統領は国民に向けて演説した。 I'm so dumb... I'm trying to explain things to you that I don't understand myself. うまく言えないんだけど・・・自分も理解していないことを君に説明しようとしてるんだ。 Creationism is pseudoscience. 創造説は擬似科学だ。 The novel is worthy of praise. その小説は賞賛に値する。 Let me tell you about our special. 本日の特別料理について説明します。 I don't like a novel without a hero. 私は英雄のいない小説は嫌いだ。 He did his best to persuade her. 彼は、彼女の説得に最善を尽くした。 He is used to making speeches. 彼は演説するのに慣れている。 What do you think of his new novel? 彼の新作の小説をどう思いますか。 She explained about this goods hard. 彼女は一生懸命この商品の説明をした。 First, I'm going to do an outline of my new website. まず新しいサイトの概説をしようと思う。 The paradox of sport is that it bonds as it divides. スポーツの逆説はスポーツが(人を)分けると同時に結びつけることだ。 In his speech he dwelt on the importance of education. 彼は演説の中で教育の重要性を長々と述べた。 He's started writing a novel. 彼は小説を書き始めました。 "The Gettysburg Address" is a concise speech. 「ゲティスバーグ演説」は簡潔なスピーチです。 I was encouraged by his words. 私はその小説を読んで深く感動した。 I don't know how to demonstrate it, since it's too obvious! こんなに明らかなことをわざわざどうやって説明したらいいのか分からない。