Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The queen is going to address parliament next week. 女王は来週、議会で演説するつもりでいる。 I don't know how to demonstrate it, since it's too obvious! こんなに明らかなことをわざわざどうやって説明したらいいのか分からない。 We cannot conceive science without a hypothesis. 仮説のない科学など想像もできない。 The paradox of sport is that it bonds as it divides. スポーツの逆説はスポーツが(人を)分けると同時に結びつけることだ。 The novelist is pretty popular among teenagers. その小説家は十代の若者の間でかなり人気がある。 Even though I followed the instructions, it didn't go well. 説明書通りにやってもうまくいかない。 His lectures are very long. 彼の説教はとても長い。 I like Christie's novels better than Dickens's. 私はクリスティーの小説の方がディケンズの小説より好きだ。 The surgeon persuaded me to undergo an operation. 外科医は私に手術を受けるよう説得した。 He delivered a speech. 彼は演説した。 Explain the fact as clearly as possible. 事実だけを明確に説明しなさい。 "The Gettysburg Address" is a concise speech. 「ゲティスバーグ演説」は簡潔なスピーチです。 The origin of the universe will probably never be explained. 宇宙の起源はおそらく永遠に説明されないだろう。 Jiro Akagawa has written over 480 novels. 赤川次郎が小説を480作以上書きました。 He made a speech out of turn. 彼は自分の番でないのに説得した。 What he said turned out to be false. 彼の説明は誤りであると判明した。 I was persuaded to stop smoking. 私はたばこを止めるように説得された。 The nurse will tell you how to do it. 看護婦がやり方を説明します。 I haven't read both of her novels. 彼女の小説の両方とも読んだわけではない。 Write down the facts needed to convince other people. ほかの人を説得するために必要な、事実を書きましょう。 The students met here to hear the speech. 学生たちはその演説を聞くためにここに集まった。 Please turn over these papers and explain the matter to me in detail. この書類をめくってその問題を私に詳細に説明して下さい。 He explained it at length. 彼はそれを詳しく説明しだした。 Although the man's ideas are sound, because he can't express them well, he doesn't have a ghost of a chance of getting them accepted. あの人の考え自体はしっかりしているのだが、なにせ説明がうまくできないため皆に受け入れてもらうチャンスはまずない。 He urged me to think again. 彼は、私に再考するように説得した。 He wrote a novel based on ancient myths. 彼は古代神話に基づく小説を書いた。 His explanation proved to be right after all. 結局、彼の説明が正しいと分かった。 This novel is by far more interesting than that one. この小説はあれよりずっと面白い。 I talked my wife out of buying a new carpet. 私は妻を説得して新しいカーペットを買うのをやめさせた。 The legend says that she was a mermaid. 伝説では、彼女は人魚だったと言われる。 He explained the matter to me. 彼は私にその問題を説明した。 Can you account for all the money you spent? 君が使ったお金全部を説明できますか。 The novel has sold almost 20,000 copies. その小説はほぼ2万部を売った。 That was the most interesting novel that I had ever read. あれは私が今まで読んだうちで一番面白い小説だった。 He reads detective stories on occasion. 彼は推理小説を時々読む。 It would take forever for me to explain everything. いつまでかかっても全部を説明するのは無理だ。 Are you satisfied with my explanation? 私の説明に満足していますか。 A new school of fiction has grown up. 小説の新しい一派が起こった。 He gave me an outline of the affair. 彼は私に事件の概要を説明した。 We never got a clear explanation of the mystery. 私たちはそのなぞのはっきりした説明を聞くことができなかった。 He won fame as a novelist. 彼は小説家として名声を得た。 I doubt that he can make a speech in public. 彼が人前で演説できるのかどうか疑問である。 Do I have to make a speech? 私が演説をしなければなりませんか。 He amused himself by reading a detective story. 彼は推理小説を読んで楽しんだ。 Can you account for all the money you spent? 君が使ったお金の全部を説明できますか。 For all you say, I still believe in the truth of the theory. あなたがなんと言おうと、私はやはりその説が正しいと思う。 It is no use your trying to persuade him. 君が彼を説得しようとしても無駄である。 Novels aren't being read as much as they used to be. 小説は以前ほど読まれていない。 I spent the whole day reading that novel. 私は1日中その小説を読んで過ごした。 His next two books were novels. 彼が次に出した二冊目の本は小説だった。 How do you account for the accident? あなたはその事故をどう説明しますか。 The novelist talked to a large audience. 小説家は大勢の聴衆に向かって話した。 There were assassination theories but it was not clear who would have killed him and for what reason. Even now the truth about his death is unclear. 暗殺説もあるが、では誰が何のために暗殺したのかは特定されたわけではなく、いまだ真相は不明である。 The student failed to account for the mistake. その学生は、間違いの原因を説明できなかった。 This book contains a lot of short stories. この本には短編小説がたくさん入っている。 Because the voices of protest grew louder and louder, his speech couldn't be heard. ますます高まる抗議の声に彼の演説は聞こえなかった。 Have you read the leading article in today's paper? 今朝の新聞の社説を読みましたか。 He broke off in the middle of his speech. 彼は演説を途中で突然中止した。 My wife talked me into buying a new car. 私の妻は私を説得して新車を買わせた。 It is difficult, if not impossible, to persuade him. 彼を説得することは不可能でないにしても、困難だ。 We have illustrated the story with pictures. 私達は絵を使ってその話を説明した。 Your speech will be recorded in history. 君の演説は、歴史に記録されるであろう。 Perhaps having realized it was impossible to persuade her, Ms. Kurosaki sighed and sat down in her seat. 説得不能を感知してか、黒崎先生はため息をついて席に着いた。 As far as I know, the novel is not translated into Japanese. 私の知る限りではその小説は和訳されていない。 Tom persuaded Mary to change her mind. トムはメアリーを説得して考えを改めさせた。 I'd explain it to you, but your brain would explode. 説明してもいいけど、君の脳みそ爆発するよ。 The explanation is by no means satisfactory. その説明は決して満足するものではない。 I think his novel is boring. 私は彼の小説をつまらないと思う。 His great oration was like pearls before swine. 彼の立派な演説も豚に真珠に等しかった。 You might as well read a novel instead of staring at the ceiling. 天井を眺めているくらいなら、小説でも読んだほうがよい。 There is no accounting for tastes. 人の好みは説明できないものだ。 You can download the instruction manual for the heat exchanger here. あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。 At length, he came to understand the theory. 彼はついにその学説を理解するにいたった。 The teacher explained to us the meaning of the poem. 先生はその詩の意味を説明してくださった。 I stayed up late last night reading a novel. 夕べは徹夜して小説を読んだ。 A certain movie was novelized - rather it was a scenario written for a movie that was expanded as a novel and localized to Japanese. とある映画を文庫化した—いや、映画の為に書かれたシナリオを小説として加筆修正し、日本語にローカライズしたものだ。 His novel is beyond my comprehension. 彼の小説は私には理解できない。 I have at last learned the Gettysburg Address by heart. 私はやっとゲティスバーグの演説を暗記した。 He illustrated his theory with diagrams. 彼は図を使って自説を例証した。 Experts have failed to come up with an explanation of why the explosion happened. 爆発の原因について専門家たちは一つの説明もできないでいる。 He explained this passage in detail. 彼はこの一節を詳しく説明した。 I'm so dumb... I'm trying to explain things to you that I don't understand myself. うまく言えないんだけど・・・自分も理解していないことを君に説明しようとしてるんだ。 I like reading American novels. 私はアメリカの小説を読むのが好きだ。 I was absorbed in reading a novel. 私は小説を読むのに熱中していた。 I had a hard time trying to persuade him to cancel the trip. 彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。 You might as well reason with the wolf as try to persuade that man. あの男を説き伏せようとするのは、オオカミに道理を説いて聞かせるようなものだ。 I'm none the wiser for his explanation. 説明されても少しも分からない。 He convinced his daughter not to marry Tom. 彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。 Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health. 日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。 He had been working on his novel for six months when we visited him. 私たちが訪問したときは、小説に半年間も取り組んでいたんですから。 Explain to him the difficult situation you are in. 君の困難な立場を彼に説明しなさい。 His novels are too deep for me. 彼の小説は私には難しすぎる。 Can you explain how this machine works? この機械がどのように動くか説明できますか。 I explained the matter to him. 私はその事件について彼に説明した。 He gave a minute description of the dinner party. 彼はディナーパーティーについて詳細な説明をした。 This is the pen which the famous novelist wrote with. これはその有名な小説家が書くのに使ったペンです。 I remember reading this novel before. 私は以前この小説を読んだ覚えがある。 According to one legend, it gets its name from a priest. ある伝説によればそれはある聖職者の名からきている。 Paradoxically, he is right. 逆説的に言えば、彼は正しい。 I think he is not so much a novelist as he is a scholar. 彼は小説家というよりもむしろ学者であると思う。