UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '説'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Prime Minister's speech was calculated to anger the opposition parties.首相の演説は野党を怒らせようという意図でなされたものだった。
The office manager will explain to the new typist where she should work and what she should do.会社の支配人がその新しいタイピストに、どこで仕事をし、何をするべきか説明した。
My goal in life is to be a novelist.私の人生の目標は小説家になることです。
The novelist gathered materials for his work.その小説家は本を書くために材料を集めた。
The explanation is by no means satisfactory.その説明は決して満足すべきものではない。
That word describes it perfectly.その言葉がそれを説明するにはぴったりだね。
He sat down to read a novel.彼は小説を読むために腰を下ろした。
We persuaded him not to go.私達は彼を説得していかないようにさせた。
I haven't read both his novels, but judging from the one I have read, he seems to be a promising writer.彼の小説を両方とも読んだわけではないが、読んだものから判断すると有望な作家らしい。
I will explain the situation to you later on.事情は後で説明する。
He still writes novels from time to time, but not as often as he used to.彼は今でも時折小説を書いているが以前ほどではない。
To persuade somebody that your recommendation is reasonable and wise, you have to give reasons and quote known examples and authorities.人に自分の勧告が理由のあるものであり、賢明であることを説得するためには、理由を挙げ、知られた例や大家を引用しなければならない。
I remember reading this novel before.私は以前この小説を読んだ覚えがある。
Please explain the procedure.手続きを説明していただけますか。
Because the voices of protest grew louder and louder, his speech couldn't be heard.ますます高まる抗議の声に彼の演説は聞こえなかった。
Is it necessary for me to explain the reason to him?彼にその理由を説明する必要がありますか。
This novel was written by an American writer.この小説は米国の作家によって書かれた。
The President made an address to the nation.大統領は国民に向けて演説した。
He tried to persuade her in vain.彼は彼女を説得しようとしたが無駄だった。
I was prevailed upon to go to the party.私はパーティーに行くように説得された。
They were erected to commemorate a certain event or to tell an ancestral legend.ある出来事を記念したり先祖の伝説を伝えるために建てられたものであった。
I haven't read all of his novels.私は彼の小説を全部読んだわけではない。
Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine.トムは高級ワインと安物ワインの違いが説明できない。
I figure that there is no point in trying to persuade him.彼を説得しても無駄だと思う。
The teacher explained his theory using pictures.先生は絵を用いて彼の理論を説明した。
He is a novelist and artist.彼は小説家兼画家である。
François gave a speech.フラソワは演説をしました。
Beyond the novel we come to works whose avowed aim is information.小説の次には、知識を与えることを目的とする作品がある。
His new novel is worth reading.彼の新しい小説は読む価値がある。
While he was giving the speech, the sound of a gunshot could be heard.ちょうど彼が演説していた時に、銃声がひびき渡った。
Myths and legends should be handed down from generation to generation.神話や伝説は代々語り継がれていくべきだ。
He persuaded his daughter into going to the party with him.父は娘を説得して、パーティーに同行させた。
Max explained to Julie why he could not go to her farewell party.マックスはジュリーに、なぜ彼女のお別れパーティーにいけなかったかを説明した。
He gave his reasons in brief.彼は理由を簡単に説明した。
We invited a novelist and poet to the party.私達はパーティーに小説家と詩人を招待した。
I explained him the procedures.彼に手続きを説明した。
I haven't read either of his novels.彼の小説は両方とも読んでいない。
The student failed to account for the mistake.その学生はまちがいの理由を説明することができなかった。
Prove it by experiment.それを実験で説明せよ。
I can't explain it either.私も説明できません。
I made a draft of my speech.私は演説の草稿を作った。
There's no use trying to persuade him.彼を説得しようとしても無駄なことだ。
He is a doctor and also a novelist.彼は医者でもあり小説家でもある。
We failed to persuade him.私たちは彼を説得するのに失敗した。
I think he is not so much a scholar as a novelist.彼は学者と言うよりむしろ小説家であると思う。
What if you gave a speech and nobody came?君が演説をして誰も来なかったらどうするの?
Could you put it in plain language?もっと簡単な言葉で説明して下さい。
Finally, he gave in to my persuasion.ついに、彼は私の説得に成功した。
Nothing would persuade him.どうやっても彼は説き伏せられないだろう。
In Korea, there's a popular theory that says that: "If you eat a quarter of an Iceberg lettuce, you will fall asleep". Thus, amongst truck drivers in Korea, lettuce is known as something that should not be eaten before work.俗説で「玉レタスを4分の1程度食べると眠くなる」と言われ、韓国では仕事前のドライバーが食べてはいけない食べ物として知られている。
I tried to persuade him, but in vain.私は彼を説得しようとしたがむだだった。
I think it doubtful whether he understood my explanation.彼が私の説明を理解したかどうかは疑わしいと思う。
Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine.トムは高価なワインと安いワインの違いを説明できない。
Are you making a pass at me?それ、わたしを口説いてるの?
He was persuaded to be more sensible.彼はもっと分別のある人になるように説得された。
His words carry little conviction.彼の言葉にはあまり説得力がない。
This play was adapted from the novel.この劇は小説から脚色したものです。
I wish I could have persuaded him to join us.彼を説得して我々に加わらせることができなかったのが残念だ。
This novel of his is inferior to the previous one.この彼の小説は、前作より劣っています。
This film is an adaptation of a novel.この映画は小説をもとにしている。
You must account for your absence.あなたは欠席の理由を説明しなければならない。
I hear that you can burn CDs with Windows XP; could you tell me a website that explains the procedures involved?windowXPにはCDを焼く機能があるそうですが、その手順を解説しているページを教えてください。
He didn't explain it at all.彼は全然それを説明しなかった。
The novelist talked to a large audience.小説家は大勢の聴衆に向かって話した。
My brother would often stay up all night reading novels.兄はよく徹夜で小説を読んでいた。
The legend gave the name to the place.その地名は伝説に由来する。
He is not so much a politician as a novelist.彼は政治家というよりは小説家である。
My brother would often stay up all night reading novels.弟はよく夜通し起きて小説を読んでいたものだ。
No words availed to persuade him.どんな言葉も彼を説得するには至らなかった。
The hero's speech touched the entire audience.その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。
Her teacher advised her to read more and more novels.彼女の先生は彼女にもっと小説を読むように勧めた。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に小説を読んだものだ。
I like reading mystery novels.ミステリー小説を読むのが好きです。
"Probably just a stupid urban legend" "But they do say 'there's no smoke without fire', don't they?"「くだらねえ都市伝説だろう」「でも、火のないところに煙は立たないというけどね」
To preach is easier than to practice.説教することは実行することよりやさしい。
We read the full text of his speech.私たちは彼の演説の全文を読んだ。
It took only a 1000 yen to convince him.彼を説得するのに千円しか掛からなかった。
The audience was greatly impressed by his speech.聴衆は彼の演説にとても感動した。
The teacher often emphasizes that students should have courage.教師は生徒達が勇気を持つべきだとしばしば力説する。
But in return they get a clear look at important games, and if they miss something, they can always rely on the commentator's description or the instant replay.しかしその代わり、重要な試合をはっきりと見られるし、何かを見落としても、解説者の説明やその場でのリプレーをいつでも当てにすることが出来る。
I like her novel.私は彼女の小説を愛読している。
Alex would correctly describe the object and color, even if he had never seen that object before.アレックスは、たとえその物体を以前に見たことが無くとも、正確にその物体と色を説明した。
"You should write a novel or something." "Nah, I don't think so. I can't see myself coming up with anything good, anyways."「小説とか書けばいいのに」「いや、自分に書けるとは思わないな。面白い筋を考えるなどというのはとても出来そうには思えない」
There is no accounting for tastes.趣を説明することはできない。
I don't have time to explain.説明する時間がありません。
It's no use trying to convince Tom.トムを説得するだけ無駄だ。
It's the dynamic interaction between the characters that makes this novel so great.登場人物の躍動的な関わり合いこそがこの小説をかくも偉大なものとしている。
This novel of his is inferior to the previous one.彼のこの小説は、前作より出来が悪い。
It is said that his new novel is based on his own experiences.彼の今度の小説は自分の体験に基づいていると言われている。
His speech was brief and to the point.彼の演説は短くて要点をついていた。
There were assassination theories but it was not clear who would have killed him and for what reason. Even now the truth about his death is unclear.暗殺説もあるが、では誰が何のために暗殺したのかは特定されたわけではなく、いまだ真相は不明である。
He had been working on his novel for six months when we visited him.私たちが訪問したときは、小説に半年間も取り組んでいたんですから。
You must record his speech.彼の演説を録音しておかねばならない。
A strange incident happened during his speech.彼の演説中に不思議なできごとが起こった。
I favored the hypothesis.私はその仮説を支持した。
Would you explain what this is?これはどんな料理か説明してください。
Keiko's parents talked her out of dating him.桂子の両親は彼女を説き伏せて彼とのデートを思いとどまらせた。
He accounted for his strange acts.彼は自分の奇妙な行為の理由の説明をした。
Can you account for all the money you spent?君が使ったお金全部を説明できますか。
His explanation was not satisfactory.彼の説明は満足行くものではなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License