UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '説'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He reads detective stories on occasion.彼はときどき探偵小説を読む。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
The governor's speech was aimed at the press.知事の演説は記者団に向けて行われた。
Allow us to describe our products and our business operations.弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。
He sat up all night reading a novel.彼は寝ずに小説を読んで徹夜した。
Jack explained to me how to change the wheel of the car.ジャックは僕に、車のタイヤ交換の仕方を説明してくれた。
I tried to argue my father into buying a new car.私は父を説得して新車を買わせようとした。
He made a speech on behalf of our company.彼が会社を代表して演説しました。
It's a special holiday for people who like detective stories.推理小説愛好家のための特別な休日です。
The girls shed tears after reading the novel.その小説を読んで少女達は涙を流した。
I like reading mystery novels.ミステリー小説を読むのが好きです。
He made an admirable speech about protecting the environment.彼は環境保護についてりっぱな演説をした。
He gave a short account of the accident.彼は事故の様子を簡単に説明した。
The guests listened to a number of speeches.お客さんたちはたくさんの演説を聞きました。
Explain the following.次のことを説明しなさい。
I'll try to explain it to the best of my ability.全力をむけて説明しましょう。
His speech is very eloquent.彼の演説はとても説得力がある。
I was persuaded to stop smoking.私はたばこを止めるように説得された。
My older brother often stayed up all night reading novels.兄はよく徹夜で小説を読んでいた。
She explained her idea by means of pictures.彼女は自分の考えを絵によって説明した。
I cannot account for this strange happening.私はこの奇妙なできごとを説明することができない。
She ascertained that the novel was based on facts.彼女はその小説が真実に基づいていることをつきとめた。
He made a splendid off-the-cuff speech.彼は即席に立派な演説をした。
The queen is going to address parliament next week.女王は来週、議会で演説するつもりでいる。
He looked satisfied with my explanation.彼は私の説明に満足したように見えた。
As far as I know, the novel is not translated into Japanese.私の知る限りではその小説は和訳されていない。
He read a most interesting novel yesterday.彼は昨日非常に面白い小説を読んだ。
He explained to my son why it rains.彼は私の息子にどうして雨が降るのかを説明した。
I used to read novels at random.私は手あたり次第に小説を読んだものだ。
The hero's speech touched the entire audience.その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。
Beyond the novel we come to works whose avowed aim is information.小説の次には、知識を与えることを目的とする作品がある。
Among modern novels, this is the best.近代小説の中でこれが最高傑作だ。
We ask you to account for your delay.遅れたことを説明してもらいたい。
He explained his plans in detail.彼は自分のプランを詳しく説明した。
This book contains a lot of short stories.この本には短編小説がたくさん入っている。
I will explain it to her.私が彼女にそれを説明します。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.この本は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする本です。
If you sum up feminist counselling in a few words, I suppose it would be counselling done from a woman's standpoint.フェミニストカウンセリングを一言で説明するなら、女性の視点にたったカウンセリングということになるでしょうか。
The police persuaded her not to jump off the bridge.警察は彼女に橋から飛び降りないように説得した。
Her explanation of the problem made no sense.彼女のその問題の説明は無意味だった。
Tom attempted to persuade Mary to go to church with him.トムは一緒に教会に行くようメアリーへの説得を試みた。
It's no use trying to persuade her.彼女を説得しようとしても無駄だ。
Would you explain it in more detail?もう少し詳しい説明をしていただけませんか。
Few students are interested in reading this novel.この小説を読むことに興味のある生徒はほとんどいません。
He explained the political background of the war on TV.彼はテレビでその戦争の政治的背景を説明した。
He explained the rules in detail.彼は規則を詳しく説明した。
He is known to us all as a novelist.彼は小説家として私たちみんなに知られている。
According to legend, those woods used to be haunted, so people would avoid entering.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
I tried in vain to explain the reason.私はその理由を説明しようとしたが無駄だった。
He didn't explain it at all.彼は全然それを説明しなかった。
There is no accounting for tastes.趣味というものを説明することは出来ない。
This novel bores me.この小説は退屈だ。
I wish I could have persuaded him to join us.彼を説得して我々に加わらせることができなかったのが残念だ。
I tried to persuade Sam to give up his plan, only to fail.サムに計画を諦めるように説得したが上手く行かなかった。
The origin of the universe will probably never be explained.宇宙の起源はおそらく永遠に説明されないだろう。
You couldn't tell it by looking, but she has the legendary tale of having eaten two whole cakes when a child.こう見えて、子供の頃はケーキを二ホール平らげた伝説を持っている。
I haven't read the final page of the novel yet.僕はまだその小説の最後のページを読んでいない。
He explained the process of putting them together.彼はそれらを組み立てる工程を説明した。
The novel has sold almost 20,000 copies.その小説はほぼ2万部を売った。
The speech deeply affected the audience.その演説は聴衆に深い感動を与えた。
Explain exactly what the reasons are.理由はこうこうであるとちゃんと説明しなさい。
They laughed the speaker down.彼らは笑って演説者を黙らせた。
This science-fiction novel is very interesting.このSF小説はとても面白い。
I was mixed up by the confusing explanation.そのややこしい説明では私は訳がわからなくなってしまった。
His speech didn't reflect the sense of the party.彼の演説は党の意向を反映したものではなかった。
The President is to speak on television this evening.今晩、大統領はテレビで演説をすることになっている。
I haven't read his novel, and my brother hasn't either.私は彼の小説を読んでいないし、私の兄もない。
This novel is by far more interesting than that one.この小説はあれよりずっと面白い。
He argued me into going.彼は私を説得して行かせた。
You cannot read this novel without crying.この小説は涙なしでは読めないよ。
He made a speech in support of the plan.彼はその計画を支援する演説をした。
He argued away her concern.彼は説得して彼女の不安を取り除いた。
The police described how the case would be handled.警察はその事件をどのように処理するかを説明してくれた。
His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second.彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。
There was no time left for explanation.説明の時間は残されていなかった。
He is giving an address.彼は演説しているところだ。
Few people understood his comment.彼の解説がわかった人はほとんどいなかった。
He persuaded his daughter into going to the party with him.父は娘を説得して、パーティーに同行させた。
I haven't read all of his novels.私は彼の小説を全部読んだわけではない。
Tom persuaded Mary to change her mind.トムはメアリーを説得して考えを改めさせた。
I was encouraged by his words.私はその小説を読んで深く感動した。
Even though he didn't sleep, Mr. Blay gave a great speech.ブレーさんは寝なくても立派な演説をしましたよ。
You hear about a lot of incidents these days that would be hard to dream up. It really backs up the old saying that fact is stranger than fiction.最近思いもよらない事件が多いね。事実は小説より奇なり、とはよく言ったもんだよ。
The argument has no force.その議論には、全く説得力がない。
She plainly interpreted Picasso's paintings to me.彼女は私にピカソの絵をやさしく説明してくれた。
It took only a 1000 yen to convince him.彼を説得するのに千円しか掛からなかった。
There isn't time to explain in detail.詳しく説明している時間はない。
He was at a loss to explain where he had put the dictionary.彼は辞書をどこにおいたか説明しようとして困った。
The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life.小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。
His speech made a good impression on me.彼の演説は私によい印象を与えた。
I'm reading a novel by Sidney Sheldon.私はシドニー・シェルダンの小説を読んでいる。
He used so much inflated language in his speech today I couldn't figure out what he was saying.今日の彼の演説はやたら大げさな言葉が多くて何を言っているのかよくわからなかった。
Many novels have been written by him.多くの小説が彼によって書かれた。
Could you elaborate?説明してください。
Other things being equal, the simplest explanation is the best.ほかの条件が同じなら、一番簡単な説明が一番よい。
A person giving a speech should stand where everyone can see him.演説する人は皆が見えるところに立つべきだ。
He gave me a brief outline of the plan.彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。
This play was adapted from the novel.この劇は小説から脚色したものです。
I can't remember his explanation.私は彼の説明を思い出すことが出来ない。
He talked his daughter out of marrying Tom.彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License