Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Thanks to his help, my work is going well now. | 彼の援助のおかげで、私の仕事は現在順調に進んでます。 | |
| You should investigate the fact from a medical viewpoint. | 医学的な見地からその事実を調査するべきだ。 | |
| Fashion in the eighteenth century emphasized the bosom. | 18世紀の流行は胸の部分を強調していた。 | |
| When he writes English, he often consults the dictionary. | 英語を書くときは、彼はしばしば辞書を調べる。 | |
| They asked a medical expert to do more research. | 彼らはもっと調べるよう医療専門家に頼んだ。 | |
| Look up these words in the dictionary. | これらの単語を辞書で調べなさい。 | |
| The teacher stressed the importance of taking notes. | 先生はノートを取ることの大切さを強調した。 | |
| The clock, which my grandfather bought, is still in good order. | その時計は私の祖父が買ったのだが、いまだに調子が良い。 | |
| A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides. | 両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。 | |
| But this claim is emphatically not the one that Dennett is making. | しかし、この主張は、デネットが論じているものとは違うということを強調しておきたい。 | |
| Octal paid a large grant for the researchers to carry out some market research. | 市場調査のためにオクテル社は研究者らにかなりの助成金をだした。 | |
| That a boy! | そうそうその調子。 | |
| How is your work coming along? | 君の仕事の調子はどうだい。 | |
| The police are looking into the murder case. | 警察はその殺人事件を調べている。 | |
| We have to appoint new members of the examining board. | 調査委員会の新委員を任命しなければならない。 | |
| This car is in good condition. | この車は調子がいい。 | |
| Why don't you look into the problem yourself? It's your responsibility. | その問題を自分で調べたらどうか。君の責任だろう。 | |
| When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner. | 鑑定をする時には、絵の真贋や保存状態等を調べる為、持ち主に本物を借りたりしなければいけなくなる。 | |
| The results of the research were quite satisfactory. | その調査の結果は十分に満足のいくものだった。 | |
| The police are looking into the incident. | 警察が事件を調べている。 | |
| I will check what time the train arrives. | 列車は何時に着くか調べてみよう。 | |
| She asked him to adjust the TV set. | 彼女はテレビの調節を彼に頼んだ。 | |
| Hi! What's new? | やあ、調子はどう。 | |
| I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country. | 関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。 | |
| If anything should be wrong with my car, I would go by bus. | 万一車の調子が悪かったら、私はバスで行きます。 | |
| He wasn't just humouring me. Those were the eyes of someone who really understood my feelings and sympathised. | ただ、調子を合わせているんじゃない。本当に、私の気持ちを分かっていて同情している目だった。 | |
| There's nothing good on television. | テレビの調子がよくない。 | |
| He looked into the possibility of buying a house. | 彼は家を買える可能性を調べた。 | |
| Examine the pile of documents in advance. | 前もってこの書類の山を調べておきなさい。 | |
| He was out of shape when he took a long hike with his sons, and he was stiff and sore the next day. | 彼は息子達と一緒に遠くまでハイキングに出かけた時、体調が思わしくなかったので、その翌日、足腰が痛くて思うように動けなかった。 | |
| Your impetuous remarks about us seem to have rung down the curtain on our good relationship. | 私たちのことについての、あなたの激しい口調は私たちの親しい関係に終止符を打ってしまったようにみえる。 | |
| She felt something go wrong with her car. | 彼女は自分の車がどこか調子が悪いと感じた。 | |
| He looks much better now. | 今、彼はずっと調子がよいようだ。 | |
| The police came and looked into all the evidence. | 警察が来て、あらゆる証拠を調査した。 | |
| Don't push your luck. | 調子にのって危険を冒すなよ。 | |
| We went with him on that plan. | その計画では彼に同調できました。 | |
| I wake up to the sound of music. | 妙なる調べに目ざめると。 | |
| Please look into this matter as soon as you can. | この件について早急に調べてください。 | |
| Well, let me take it back and figure it out for you. | 席に持ち帰って調べてやるよ。 | |
| The nation's trade balance improved last year as exports were strong, while imports remained steady. | 昨年は輸出が好調の反面、輸入が落ち着いていたので貿易収支は改善した。 | |
| So far, so good. | 今のところは順調だよ。 | |
| She's on a roll. | 彼女好調ですね。 | |
| Look up the word in your dictionary. | その単語を辞書で調べてごらん。 | |
| We're going to find ourselves in difficulty if we carry on like this. | もしこの調子でやっていくなら困難な目にあうだろう。 | |
| The police are looking into his disappearance. | 警察は彼の失踪を調査している。 | |
| I don't feel like anything. | どうも体の調子がよくない。 | |
| He adjusted the telescope to his sight. | 彼は望遠鏡を自分の目に合うように調節した。 | |
| I like the sound of what he says, but it IS just talk, you know. | あんな調子のいいこと言っておいて、ホント口ばっかりなんだから! | |
| According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world. | ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。 | |
| We sensed a melancholy note in his voice. | 彼の声には憂鬱な調子が感じられた。 | |
| Two men are trying to get a handle on what's wrong with the car. | 2人の男性が車の故障の原因を調べている。 | |
| Individuality is stressed in the Western world. | 西洋の世界では個性が強調される。 | |
| He stressed the convenient aspects of city life. | 彼都市生活の面で便利な面を強調した。 | |
| Look it up in the dictionary. | それを辞書で調べてみなさい。 | |
| Testing Koko's IQ is not easy. | ココの知能指数を調べるのは容易ではない。 | |
| Look up words in advance, before you attend a class. | 授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。 | |
| His tone was very annoyed. | 彼の口調にはずいぶんいらだちがみられた。 | |
| The mayor felt that he should look into the loss of income from parking meters. | 市長は駐車メーターからの収入減を調査すべきだと考えた。 | |
| "Well, there's something I'd like your advice on about my research project ..." "Let's see... Hmm, you're investigating flowering plants then." | 「じつは自由研究で相談したいことがあって・・・」「どれ・・・。ふーん、被子植物について調べてるのね」 | |
| My mother looked up the history of coffee cups. | お母さんはコーヒーカップの歴史について調べ始めた。 | |
| He drew his conclusions based on that survey. | 彼はその調査から結論を引き出した。 | |
| They checked the machine for defects. | 彼らは欠陥がないかとその機械を調べた。 | |
| I'll check further into the matter. | その問題をさらに調査しよう。 | |
| Let's see if our cars have enough gas. | 私たちの車にガソリンが十分あるかどうか調べてみよう。 | |
| Well begun is half done. | 滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。 | |
| The police are making every effort to look into the case. | 警察はその事件を調べるためあらゆる努力をしている。 | |
| Why not look into the matter yourself? | 自分でそのことを調べてみたらどうですか。 | |
| You had better look up the word. | その単語は調べた方がいい。 | |
| It is because the physical condition was bad that it returned that day. | あの日帰ったのは体調が悪かったからです。 | |
| We can lift the restrictions on imports once the joint agreement is signed. | 協定が調印されれば、輸入規制が解除できる。 | |
| Something is wrong with the brakes. | ブレーキの調子が悪い。 | |
| The police are now inquiring into the cause of the fire. | 警察は目下その火事の原因を調査中である。 | |
| I don't feel so hot today. | 今日は少し体調が悪い。 | |
| The police are investigating the cause of the crash. | 警察がその衝突事故の原因を調査している。 | |
| I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. | この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。 | |
| We have to study the matter. | その件について調べておかなければならない。 | |
| He sat up late last night working on the documents. | 彼は昨夜その文書を調べながら夜更かしした。 | |
| That policeman promised to look into the matter. | その警官はその事柄について調査することを約束した。 | |
| Something is the matter with my stomach. | 胃の調子が少々おかしい。 | |
| He is sure to pass the exam if he studies at this rate. | 彼は今の調子で勉強すればきっと試験に受かるだろう。 | |
| My microwave is acting up. I think I'd rather get a new one than repair this one. | 電子レンジの調子がおかしい。修理するより買い換えるほうがいいかな。 | |
| I studied it thoroughly. | 私はそれを徹底的に調べた。 | |
| Mountains in the ocean and even whole ranges are still being discovered, and most of them have not yet been explored in detail. | 海洋中の山、それに山脈までが現在も発見され続けており、そのほとんどはまだ詳しく調べられてはいない。 | |
| I am tired of my monotonous life. | 私は単調な生活にあきあきしている。 | |
| The meeting ended on an optimistic note. | 会議は楽観的な調子で終わった。 | |
| The government has set up a committee to look into the problem. | 政府はその問題を調査するために委員会を設立した。 | |
| Can you check if the phone is out of order? | 電話機が壊れているかどうか調べて下さい。 | |
| Subtle differences in tone discriminate the original from the copy. | 原画と複製とでは色調に微妙な差異がある。 | |
| The cop went through his pockets, but found nothing. | 警察官は彼のポケットを調べたが、何も見つからなかった。 | |
| The car I rented from you has a problem. | 借りた車の調子が悪いのですが。 | |
| "What's wrong?" "The speakers aren't working well." | 「どうしたの?」「スピーカーの調子が悪いんだ」 | |
| The dolphin and trainer communicated much better than we expected. | 調教師とイルカはお互いに私たちが予想したよりはるかにコミュニケーションを上手にをした。 | |
| The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology. | 第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。 | |
| He went over the house before deciding whether to buy it. | 彼はその家を買うかどうか決める前によく調べた。 | |
| She appears well today. | 彼女は今日は調子が良さそうだ。 | |
| If you come across an unfamiliar word, look it up in your dictionary. | 知らない単語に出くわしたら、辞書でそれを調べなさい。 | |
| Everything is in good order. | 万事順調にいっている。 | |
| First of all, you must look it up in the dictionary. | まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。 | |
| The work was carried on steadily. | 仕事は順調にこなされた。 | |
| I can't eat a raw egg; it must be cooked. | 生卵はだめ。調理しないと。 | |