Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research. | 彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。 | |
| The car behaved well. | 車は調子が良かった。 | |
| You can adjust this desk to the height of any child. | この机は子供たちに合わせて高さが調節できる。 | |
| I can't eat raw eggs. They have to be cooked. | 生卵はだめ。調理しないと。 | |
| Local shops do good business with tourists. | 地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。 | |
| I feel out of sorts today. That well water is why. | 今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。 | |
| Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick. | ヒナタが先生を不当に非難し、先生は体調をくずした。 | |
| The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology. | 第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。 | |
| I can't eat a raw egg; it must be cooked. | 生卵はだめ。調理しないと。 | |
| I feel good this morning. | 今朝は体の調子がよい。 | |
| "How are you feeling this morning?" "Pretty good, thanks." | 「今朝は調子はいかがですか」「かなりいいですよ、ありがとう」 | |
| Green doesn't go with red. | グリーンは赤と調和されない。 | |
| She felt something go wrong with her car. | 彼女は自分の車がどこか調子が悪いと感じた。 | |
| I'll look up this word in the dictionary. | この単語を辞書で調べよ。 | |
| You should go over a house before buying it. | あなたは家を買う時は調査しなければならない。 | |
| Two men are trying to get a handle on what's wrong with the car. | 2人の男性が車の故障の原因を調べている。 | |
| The villa was harmonious with the scenery. | その別荘は風景と調和がしていた。 | |
| I feel better today than yesterday. | 今日は昨日よりは体調がいい。 | |
| No, I don't. You had better look it up in a telephone directory. | 知らないよ。電話帳で調べてみたら? | |
| We use a dictionary to look up the meaning of words. | 辞書はことばの意味を調べるのに使う。 | |
| How is your work coming along? | お仕事は順調にいってますか。 | |
| They are going to investigate the affair. | 彼らはその事件を調査するつもりです。 | |
| Do you cook by gas or electricity? | ガスで調理しますか、あるいは電気ですか。 | |
| "Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with. | 「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。 | |
| I want you to keep up with me. | こちらの調子に合わせてください。 | |
| You should look up all unfamiliar words in a dictionary. | よく知らない単語はみな辞書で調べるべきだ。 | |
| The police began to go into the matter in no time. | 警察は直ちにその事件の調査を開始した。 | |
| It is because the physical condition was bad that it returned that day. | あの日帰ったのは体調が悪かったからです。 | |
| She asked him to adjust the TV set. | 彼女はテレビの調節を彼に頼んだ。 | |
| They have investigated the possibility of cooperation. | 彼らは協力の可能性を調査した。 | |
| In other words, physical obstacles, perhaps unknown to the original surveyor and engineer, requiring alterations to be made in order to surmount them. | つまり、おそらく、初めに調査をした者や技術者には知られていなかった物理的な障害が出てきて、それを克服するためにさまざまな変更が必要になる。 | |
| The investigator left no stone unturned in his search for evidence. When he left the place, it was in an utter mess. | 調査官は、証拠物件をもとめて残るくまなく捜索した。調査官がその場を去る時、そこはまったく目茶苦茶だった。 | |
| There was a sudden change in her tone. | 急に彼女の声の調子が変った。 | |
| This is a sentence, that has the syllable count, of a haiku. | この文は俳句の調べ持つ文よ。 | |
| I often look up words in that dictionary. | 私はよくその辞書で言葉を調べます。 | |
| If you don't know the meaning of a word, look it up in a dictionary. | 単語の意味がわからなければ、辞書で調べなさい。 | |
| Suddenly the lion came at his trainer. | 突然そのライオンは調教師に襲いかかった。 | |
| He says he will inquire into the matter. | 彼は問題を調査するといっている。 | |
| Yesterday I went to the store to get my watch checked. | 昨日、私は時計を調べてもらうためにその店に行った。 | |
| It would be something I'd have to program. | それは私が調整しなければいけなかった何かだったんだろう。 | |
| The piano in Tom's house is out of tune. | トムの家のピアノは調律が狂っている。 | |
| The inspector arrived at the school late on Monday morning. | 調査官は月曜の午前の遅い時間にその学校に到着した。 | |
| We are going to look into the disappearance of the money. | 私たちはお金の紛失を調査するつもりだ。 | |
| The proceeds from the bond issue will be used to finance the budget deficit. | 債券発行による調達資金は予算の赤字を補填するのに使われる。 | |
| He addressed the audience in a soft voice. | 彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。 | |
| John investigated the accident thoroughly. | ジョンは、念入りにその事故を調査した。 | |
| I stressed the point. | 私はその点を強調した。 | |
| Please look into this matter as soon as you can. | この件について早急に調べてください。 | |
| The car I rented from you has a problem. | 借りた車の調子が悪いのですが。 | |
| He looked into the matter further. | 彼はさらに問題を調査した。 | |
| A committee was constituted to investigate prices. | 物価を調査するために委員会が設立された。 | |
| She promised to look into the matter immediately. | その問題をすぐ調べると彼女は約束した。 | |
| Something is the matter with my watch. | 時計の調子が悪い。 | |
| If anything should be wrong with my car, I would go by bus. | 万一車の調子が悪かったら、私はバスで行きます。 | |
| He emphasised carrying out promises made to the people, but he failed to uphold many commitments. | 彼は国民と約束したことを実行することを強調したが、彼は多くの約束を守っていない。 | |
| The yacht is under smooth sail. | そのヨットは順調に航海中だ。 | |
| The teacher particularly emphasized that point. | 先生は特にその点を強調した。 | |
| I was at my best after a good sleep. | よく眠った後で体調は最もよい状態だった。 | |
| I am tired of my monotonous life. | 私は単調な生活にあきあきしている。 | |
| Don't push your luck. | 調子にのって危険を冒すなよ。 | |
| He emphasized that tens of thousands of people would come to that concert. | 何万人もの人々がそのコンサートにやってくると彼は強調した。 | |
| The police began to go into the murder case. | 警察官はその殺人事件をとことん調査し始めた。 | |
| I repaired the clock, it is now in order. | 時計を修理したので、今は調子良く動いている。 | |
| Her work was going smoothly. | 彼女の仕事は順調だった。 | |
| Look into the matter more carefully. | その問題はもっと注意して調べなさい。 | |
| A new study suggests that hospital records for patients older than 65 are often incorrect, which may lead to serious treatment errors. | 新しい調査では、65歳以上の病院患者の診察記録には誤りが多く、重大な診察ミスにつながりかねない、ということです。 | |
| Let's check why your answers differ from mine. | どうして君の答えが僕のと違うのか調べてみよう。 | |
| The key of the symphony is G minor. | その交響曲はト短調である。 | |
| He searched the room for the lost key. | 彼はなくした鍵を捜して部屋を調べた。 | |
| We studied the road map of the country around Paris. | 私たちはパリ周辺地方の道路地図を調べた。 | |
| While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise fund, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are. | 長期信用銀行は資金を調達するために債券発行することが法によって認可されるが、彼らは普通銀行がのような方法で預金を取ることができない。 | |
| Don't get so carried away. | 調子に乗りすぎるなよ。 | |
| At this rate, we won't be able to buy a house. | この調子ではいえは買えそうにない。 | |
| Hi, Susan. How are you? | こんにちは、スーザン。調子はどう? | |
| Sorry, we can't fill this prescription here. | すみませんがここではその処方薬は調合できません。 | |
| Freedom is so fundamental that its importance cannot be overemphasized. | 自由はすぐれて根元的な物であるからその重要性はいくら強調してもしすぎることはない。 | |
| This computer often goes out of order. | このコンピューターはよく調子が悪くなる。 | |
| I don't know if her new shirt will go with her blue jeans. | 私には彼女の新しいシャツがブルー・ジーンズに調和するかどうかわからない。 | |
| He addressed the audience in a soft tone. | 彼は聴衆に静かな口調で演説した。 | |
| Something is wrong with our electric heater. | 電気ヒーターはどこか調子が悪い。 | |
| We'll look into the case at once. | すぐにその件について調べてみましょう。 | |
| Two men are checking on what's wrong with the car. | 2人の男性が車の故障の原因を調べている。 | |
| Life has been so flat since I came here. | ここに来て以来、生活は単調そのものだ。 | |
| We intend to look into that matter. | その件を調べてみるつもりです。 | |
| How is your work coming along? | 君の仕事の調子はどうだい。 | |
| My mother looked up the history of coffee cups. | お母さんはコーヒーカップの歴史について調べ始めた。 | |
| Dictionaries are used to look up the words you don't know. | 辞書は知らない単語を調べるために使われる。 | |
| She got a slight burn on her hand while cooking. | 彼女は調理中、手にちょっと火傷した。 | |
| We emphasized the importance of his co-operation. | 私たちは彼の協力の重要性を強調した。 | |
| This information checks out all right. | この情報は調べたところ間違いない。 | |
| The police began to go into the matter in no time. | 警官はすぐにその問題を詳しく調査し始めた。 | |
| The importance of welfare cannot be over-emphasized. | 福祉の重要性はいくら強調してもしすぎるということはない。 | |
| How do you like your eggs done? | 卵はどのように調理いたしましょうか。 | |
| The Prime Minister signed a trade agreement between the two countries. | 首相が両国間の貿易協定に調印しました。 | |
| He looked into historical documents to solve the mystery. | 彼はその謎を解くために歴史的な文書を調べた。 | |
| They are engaged in cancer research. | 彼らはガン調査に従事している。 | |
| What do you do to stay in shape? | 体調を保つために何をしていますか。 | |
| That's the way. | その調子だよ。 | |
| How do you like your eggs done? | 卵はどのように調理しましょうか。 | |
| A committee has been set up to investigate the problem. | その問題を調査するために委員会がつくられた。 | |