I am not myself, my usual self having caught a cold.
風邪を引いて本調子ではない。
If you want to know how a certain word is used, look it up in this dictionary.
ある単語の使われ方を知りたければ、この辞書で調べてみなさい。
The papers found lots of monkey business when they investigated the Recruit scandal.
マスコミがリクルート事件を調査した結果数多くの汚職が明るみに出た。
Don't worry. I'll look it up for you.
心配しないでください。調べてみましょう。
Life is very flat in a small village.
小さな村では生活はひどく単調です。
I looked up his telephone number in a telephone directory.
私は電話帳で彼の番号を調べた。
Testing Koko's IQ is not easy.
ココの知能指数を調べるのは容易ではない。
He announced that he would come at once and investigate the matter.
彼はすぐにやってきてその問題を調べると発表した。
He examined the spare parts one by one.
彼は予備の部品を次々と調べていった。
I'd like you to quickly look over these documents.
これらの書類を急いで調べてもらいたいのですが。
I feel a little bad today.
今日は少しからだの調子が悪い。
He adjusted the telescope to his sight.
彼は望遠鏡を自分の目に合うように調節した。
Individuality is stressed in the Western world.
西洋の世界では個性が強調される。
Let's look it up in the dictionary.
さあ、辞書でそれを調べて見ましょう。
His theory is based on careful research.
彼の理論は入念な調査に基づいている。
The teacher emphasized the importance of education.
その先生は教育の重要性を強調した。
You'd better examine the contract carefully before signing.
署名する前に契約書をしっかり調べたほうがいいよ。
The campaign seems to be going like a bomb.
選挙運動は実に順調にいっているようだ。
He drew his conclusions based on that survey.
彼はその調査から結論を引き出した。
No, but I'll look it up in the dictionary.
いいえ、でも辞書で調べてみましょう。
He could make himself agreeable to almost anyone.
彼はほとんどだれとでも調子を合わせることができた。
Please look up this word in a dictionary.
この単語を辞書で調べなさい。
I certainly don't subscribe to the view that women are necessarily more moral than men.
私は女性が男性より道徳的だという考えにはまったく同調しません。
It is most important to emphasize that none of these processes are conscious.
これらのプロセスのどれも意識されていないということを強調することがもっとも重要である。
She's on a roll.
彼女好調ですね。
First find out her name and address.
まず彼女の名前と住所を調べなさい。
Art breaks the monotony of our life.
芸術は我々の生活の単調さを破ってくれる。
I wasn't at my best today.
今日は最高の調子が出なかった。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.
連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
The lack of harmony between colors makes this painting stand out.
各色間の調和に欠けているのでこの絵は目立つ。
I went over the report.
報告書をよく調べた。
However if you get carried away you'll risk failure so take care!
ただし、調子に乗ると失敗を招くので注意!
Something is wrong with this calculator.
この計算機は調子が良くない。
The doctor emphasized that the patient had only a few days.
患者は数日しかもたないと医者は強調した。
The picture has been drawn well as yet.
その絵は今までのところ順調に仕上がっている。
If you go on at that rate, you will surely fail.
そんな調子でやれば、きっと失敗するよ。
We conducted our investigation with the greatest care.
私たちはきわめて慎重に調査を行なった。
That's the way.
その調子だよ。
He stressed the convenient aspects of city life.
彼都市生活の面で便利な面を強調した。
Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text.
倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。
The teacher is busy looking over our tests.
先生はわれわれの答案調べに忙しい。
The investigation is under way.
その調査は進行中です。
People love to check out each other's houses.
人は互いの家を詳しく調べるのが大好きだ。
The police began to look into the matter.
警察はその事件を調査し始めた。
The research done by them shows that Americans are not interested in Japan.
彼らが行った調査によると、アメリカ人は日本に興味を持っていないことがわかる。
The ocean floor is being studied by some scientists.
大洋の底は今科学者によって調査されている。
So it is essential that you take the attitude of looking up yourself the information you feel necessary.
だから必要と感じる知識は自分で調べるという姿勢が必要だ。
I wake up to the sound of music.
妙なる調べに目ざめると。
The police will look into the case.
警察はその事件を調べるだろう。
We made inquiries into his past.
彼の前歴について私たちは調査した。
They began to look into the problem.
彼らはその問題の調査をはじめた。
What are you going to make a survey of?
調査の対象はなんですか。
When investigating the pH (acidic, neutral, alkaline) of a liquid, don't soak the litmus paper completely in the liquid but just put the end of the paper in it.