When you're reading an English book, it isn't a great idea to look up every word you don't know.
英語の文章を読むとき、知らない単語を全部辞書で調べるのはあまり良いやり方ではない。
She sings out of tune.
彼女は調子外れに歌う。
Tone of voice can indicate anger and irony.
声の調子は怒りや皮肉を示すことがある。
Listening practice tends to be monotonous.
リスニングの練習は単調になってしまうことがある。
His knowledge of Chinese enables us to carry out our plan smoothly.
彼が中国語を知っていたおかげで私達は計画を順調に実行することが出来た。
In the United States there is a census every ten years.
合衆国では10年に一度国勢調査が行われる。
The TV is on the blink.
そのテレビは調子が悪い。
Look up words in advance, before you attend a class.
授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。
"How are you feeling this morning?" "Pretty good, thanks."
「今朝は調子はいかがですか」「かなりいいですよ、ありがとう」
The police came and looked into all the evidence.
警察が来て、あらゆる証拠を調査した。
He is in good physical condition.
彼は体の調子がよい。
A fact-finding committee was set up to determine the cause of the incident.
事件の原因を取り調べるために実情調査委員会が作られた。
I am tired of my monotonous life.
私は単調な生活にあきあきしている。
The committee inquired into the cause of the accident.
委員会は事故の原因を調査した。
Everything's going to be OK.
全て順調にいってるよ。
The yacht is under smooth sail.
そのヨットは順調に航海中だ。
Testing Koko's IQ is not easy.
ココの知能指数を調べるのは容易ではない。
My father has been in good shape since his operation.
父は手術をしてから体調が良い。
He stressed that they must arrive punctually.
彼は彼らに時間厳守で到着するように強調した。
He decided to perform systematic research.
彼は系統立った調査を行うことにした。
The index rose to a seasonally adjusted 120.5.
指数は季節調整済みで120.5に上昇した。
Hi! What's new?
やあ、調子はどう。
After waiting all day, the workers were still looking for a break in the weather so they could resume the search.
一日中待った後、研究者達はまだ嵐がやむのを待っていたので、調査を再開することができた。
I can't keep track of all the changes taking place in the world of AIDS research.
エイズ調査の分野におけるすべての変化を追い続けることはできない。
This financial audit also includes an evaluation of the company's assets.
この財務調査は会社の資産を評価することも含みます。
What did he look up?
彼は何を調べたのですか。
The police looked into his past record.
警察は彼の過去と経歴を調べた。
His tone was very annoyed.
彼の口調にはずいぶんいらだちがみられた。
The teacher looked over the examination papers.
その先生は答案を調べた。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.
さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.