We can lift the restrictions on imports once the joint agreement is signed.
協定が調印されれば、輸入規制が解除できる。
Can I see what's on the other channels?
ほかのチャンネルで何をやっているか調べていい?
How are you two doing?
お二人さん、調子はどう?
This survey is too long to finish quickly.
この調査は長すぎて早く終える事ができない。
We went over the house before deciding whether to buy it.
私たちは買うかどうか決める前にその家を調べてみた。
The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear.
今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。
A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides.
両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。
He laid stress on the importance of being punctual.
彼は時間厳守の重要性を強調した。
But this claim is emphatically not the one that Dennett is making.
しかし、この主張は、デネットが論じているものとは違うということを強調しておきたい。
She says her life is monotonous.
彼女は生活が単調だという。
The police began to go into the matter in no time.
警官はすぐにその問題を詳しく調査し始めた。
I must adjust my watch. It's slow.
時計を調整しなければ。遅れているのだ。
I can't eat raw eggs. They have to be cooked.
生卵はだめ。調理しないと。
The nation's trade balance improved last year as exports were strong, while imports remained steady.
昨年は輸出が好調の反面、輸入が落ち着いていたので貿易収支は改善した。
We made good time until we ran into a blizzard.
猛吹雪に遭うまでは順調に進んだ。
The police are investigating the cause of the accident.
警察はその事故の原因を調査中である。
If you go on at that rate, you will surely fail.
そんな調子でやれば、きっと失敗するよ。
Don't push your luck.
調子に乗ってつけ上がるんじゃないよ。
Something is wrong with the washing machine.
洗濯機の調子がどこかおかしい。
He emphasised carrying out promises made to the people, but he failed to uphold many commitments.
彼は国民と約束したことを実行することを強調したが、彼は多くの約束を守っていない。
To investigate the incident would take us at least three weeks.
もしその事件を調査するならば、少なくとも3週間はかかるだろう。
I feel good this morning.
今朝は体の調子がよい。
If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary.
その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。
In the absence of sufficient data, the survey was given up.
資料不足のため調査は中止された。
Dictionaries are used to look up the words you don't know.
辞書は知らない単語を調べるために使われる。
A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation.
世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.
Mountains in the ocean and even whole ranges are still being discovered, and most of them have not yet been explored in detail.
海洋中の山、それに山脈までが現在も発見され続けており、そのほとんどはまだ詳しく調べられてはいない。
We managed to bring him around to our way of thinking.
私たちはやっと彼を説得して私たちの考えに同調させた。
We have to look into the disappearance of the doctor.
その医者の行方不明事件を調べなければならない。
The police are examining the car accident now.
警察は今その交通事故を調べている。
It has been demonstrated in various researches that the private sector has little influence over policy making.
各種の調査では、民間セクターが政策決定にほとんど影響力をもたないことが示されている。
She speaks clearly enough to be easily understood.
彼女ははっきりとした口調で話すので分かりやすい。
Something is wrong with my watch.
私の時計は調子が悪い。
He adjusted the telescope to his sight.
彼は望遠鏡を自分の目に合うように調整した。
I will look it up in the dictionary.
私はそれを辞書で調べます。
She is getting well by degrees.
彼女はだんだん体調がよくなっています。
I was at my best this morning.
私はけさ実に体の調子がよかった。
Something is the matter with my stomach.
胃の調子が少々おかしい。
They are looking into the problem.
彼らはその事件を調査している。
You should inspect the car well before you buy it.
車を買う前によく調べてみたほうがいい。
The importance of welfare cannot be over-emphasized.
福祉の重要性はいくら強調してもしすぎるということはない。
We studied the Concordance to Shakespeare to accumulate examples of alliteration.
頭韻の例を収集するために、シェークスピア・コンコーダンスを調べた。
He is an excellent fixer, and has always been regarded as such.
彼は優れた調整役で、ずっとそのように見られていた。
You should go to the police and check it out yourself.
あなたは警察に行って、自分でそれを調べるべきだ。
This car is in good condition.
この車は調子がいい。
I studied it thoroughly.
私はそれを徹底的に調べた。
They are inquiring into the matter.
その事件は調査中です。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.
米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
My father has been in good shape since his operation.
父は手術をしてから体調が良い。
The piano in Tom's house is out of tune.
トムの家のピアノは調律が狂っている。
He had to inquire into the record of the event.
彼は事件の記録を調べなければならなかった。
Well begun is half done.
滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。
The research done by them shows that Americans are not interested in Japan.
彼らが行った調査によると、アメリカ人は日本に興味を持っていないことがわかる。
I went over the report.
報告書をよく調べた。
Will you please check these figures?
これらの数字が合っているか調べて下さい。
The geologists explored for oil on our farm.
地質学者が私たちの農場で石油の実地調査を行った。
If you come across an unfamiliar word, look it up in your dictionary.
知らない単語に出くわしたら、辞書でそれを調べなさい。
I don't feel like anything.
どうも体の調子がよくない。
His tone was one of sorrow.
彼の口調は悲しみ口調だった。
"What's wrong?" "The speakers aren't working well."
「どうしたの?」「スピーカーの調子が悪いんだ」
You can adjust the seat height by moving the adjustment lever up.