Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Look into the matter more carefully. | その問題はもっと注意して調べなさい。 | |
| You play the guitar quite like a professional, don't you? | 君にギターは本調子だね。 | |
| Forks were used for many years in Europe and the Near East, but only for cooking. | フォークは、ヨーロッパや近東地域で長年にわたって使われていたが、それはもっぱら調理用にのみであった。 | |
| The students assisted the professor in the investigation. | 学生たちは教授の調査の助手を務めた。 | |
| She promised to look into the matter immediately. | その問題をすぐ調べると彼女は約束した。 | |
| It's my business to investigate such things. | そのような事を調査するのが私の仕事だ。 | |
| Freedom is so fundamental that its importance cannot be overemphasized. | 自由はすぐれて根元的な物であるからその重要性はいくら強調してもしすぎることはない。 | |
| I am to examine the papers once more. | 私はもう一度その書類を調べなければいけません。 | |
| We studied the road map of the country around Paris. | 私たちはパリ周辺地方の道路地図を調べた。 | |
| Individuality is stressed in the Western world. | 西洋の世界では個性が強調される。 | |
| He had to inquire into the record of the event. | 彼は事件の記録を調べなければならなかった。 | |
| That a boy! | そうそうその調子。 | |
| He adjusted the telescope to his sight. | 彼は望遠鏡を自分に合うように調整した。 | |
| She's on a roll. | 彼女好調ですね。 | |
| It has been demonstrated in various researches that the private sector has little influence over policy making. | 各種の調査では、民間セクターが政策決定にほとんど影響力をもたないことが示されている。 | |
| The police will look into the cause of the fire. | 警察は火事の原因を調査するだろう。 | |
| The yacht is under smooth sail. | そのヨットは順調に航海中だ。 | |
| We went over the house thoroughly before buying it. | その家を徹底的に調べてから購入した。 | |
| Everything is in good order. | 万事順調にいっている。 | |
| He will go along with your plan. | 彼はあなたの計画に同調するだろう。 | |
| Please adjust the seat to fit you. | シートを自分に合うように調整してください。 | |
| To investigate the incident would take us at least three weeks. | もしその事件を調査するならば、少なくとも3週間はかかるだろう。 | |
| Everything was in order until he came. | 彼が来るまでは、すべてが順調だった。 | |
| First of all, you must look it up in the dictionary. | まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。 | |
| He stressed that they must arrive punctually. | 彼は彼らに時間厳守で到着するように強調した。 | |
| I want to emphasize this point in particular. | 僕はこの点を特に強調したい。 | |
| No, I'm not well. | いいえ、体調は良くないんです。 | |
| Look up words you don't know in your dictionary. | 知らない単語を辞書で調べなさい。 | |
| Could you tell me how to adjust the volume? | 音楽のボリュームを調整したいのですが。 | |
| The police are now inquiring into the cause of the fire. | 警察は目下その火事の原因を調査中である。 | |
| The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong. | 国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。 | |
| Is your menstruation normal? | 生理は順調ですか。 | |
| He put too much emphasis on the matter. | 彼はその問題を強調しすぎた。 | |
| You must be doing wonderfully in everything. | すべて順調にいっていらっしゃることでしょう。 | |
| How long do I have to wait to pick up the medicine? | 調剤できるまでどのくらい時間がかかりますか。 | |
| The papers found lots of monkey business when they investigated the Recruit scandal. | マスコミがリクルート事件を調査した結果数多くの汚職が明るみに出た。 | |
| A recent survey shows that the number of smokers is decreasing. | 最近のある調査によると喫煙者の数は減少しつつある。 | |
| Look up the trains to London in the timetable. | ロンドン行きの列車を時刻表で調べなさい。 | |
| He drew his conclusions based on that survey. | 彼はその調査から結論を引き出した。 | |
| This computer often goes out of order. | このコンピューターはよく調子が悪くなる。 | |
| The opinion poll was based on a random sample of adults. | その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。 | |
| The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales. | 商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。 | |
| "Ah ... I'm just not feeling so well" "Really? Are you OK?" "Heh-heh. Actually I'm playing hooky." | 「ああ・・・ちょっと、体調が優れなくて」「そうなんだ。大丈夫か?」「うふふ。実はズル休みなんです」 | |
| He put great emphasis on this point. | 彼はこの点をおおいに強調した。 | |
| We don't have time to finish checking the figures now, but we can go over them after lunch. | 今はその数字が正しいかを調べる時間がありませんが、昼食後には調べることができます。 | |
| So far everything has been going well. | これまでのところすべてが順調だ。 | |
| The tone in which those words were spoken utterly belied them. | その言葉が話された音調で、それがうそだとわかった。 | |
| They agreed to look into the causes of the accident. | 彼らはその事故の原因を調べることに意見が一致した。 | |
| How's work? | 仕事は調子でているかい? | |
| He was patiently digging for facts. | 彼はこつこつ事実を調べていた。 | |
| His life ran smoothly. | 彼の生活は順調だった。 | |
| The Prime Minister signed a trade agreement between the two countries. | 首相が両国間の貿易協定に調印しました。 | |
| He decided to perform systematic research. | 彼は系統立った調査を行うことにした。 | |
| Look up the word in the dictionary. | その単語を辞書で調べなさい。 | |
| He came to inspect the house with a view to buying it. | 彼はその家を買おうと思って、調べにきた。 | |
| A harmony prevailed among them. | 彼らの間に調和の精神が広がった。 | |
| A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides. | 両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。 | |
| I refer you to the dictionary for the correct spelling. | 正確なつづりは辞書で調べなさい。 | |
| His new car looked all right. | 彼の新車は調子がよさそうだった。 | |
| The police began to look into the matter. | 警察はその事件を調査し始めた。 | |
| She hired a private detective to inquire into the case. | 彼女はその事件を調べるのに私立探偵を雇った。 | |
| We should look into the problem. | 私たちはその問題を調査するべきだ。 | |
| He mediated between the two parties. | 彼は両当事者の間を調停した。 | |
| Probe into the cause of the accident. | その事故の原因を徹底的に調べる。 | |
| You had better go over the house before you take it. | その家を買う前に、よく調べた方がいいですよ。 | |
| What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues. | 企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。 | |
| The police will go into the case. | 警察はその事件を調査するだろう。 | |
| See the car carefully before you buy it. | 車を買う前に良く調べなさい。 | |
| I will email you after I check it thoroughly. | 後でちゃんと調べてメールするわ。 | |
| I will look it up in the dictionary. | 私はそれを辞書で調べます。 | |
| He has investigated the possibility of cooperation. | 彼は協力の可能性を調査した。 | |
| Why not look into the matter yourself? | 自分でそのことを調べてみたらどうですか。 | |
| I'm usually in pretty good shape, but now I'm a little overweight. | 体調はいつもけっこういいんだけど、ちょっと今太っちゃってるんだ。 | |
| He is out of tune. | 彼は調子が外れている。 | |
| The Internet has been acting up lately. | 最近ネットの調子がおかしいんだ。 | |
| He is easily flattered. | 彼はお調子者だ。 | |
| He looked up the word in his dictionary. | 彼はその語を辞書で調べた。 | |
| I feel out of sorts today. That well water is why. | 今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。 | |
| You had better look up the word. | その単語は調べた方がいい。 | |
| How do I fix the volume? | 音楽のボリュームを調整したいのですが。 | |
| I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country. | 関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。 | |
| You look sick. | 体調が悪そうですよ。 | |
| When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner. | 鑑定をする時には、絵の真贋や保存状態等を調べる為、持ち主に本物を借りたりしなければいけなくなる。 | |
| He spoke yet more harshly. | 彼はさらにいっそう激しい口調で語った。 | |
| If anything should ever happen to me, you can look here. | もし私の身に何か起こったら、ここを調べてみて。 | |
| The car I rented from you has a problem. | 借りた車の調子が悪いのですが。 | |
| We sensed a melancholy note in his voice. | 彼の声には憂鬱な調子が感じられた。 | |
| I raise funds. | 資金を調達する。 | |
| Please look into this matter as soon as you can. | この件について早急に調べてください。 | |
| Proceeding from warm-up exercises to leg kick practice without a hitch, the lesson went completely smoothly. | 準備運動からバタ足の練習まで滞りなく進み、レッスンは至って順調。 | |
| He addressed the audience in a soft voice. | 彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。 | |
| The police are inquiring into his connections with the criminals. | 警察は彼と犯人との関係を調査している。 | |
| Look through the yellow pages. | 職業別電話帳を調べて。 | |
| I'm tired of the monotonous life. | 私は単調な生活に飽きた。 | |
| He put emphasis on the importance of the exercise. | 彼は運動の大切さを強調した。 | |
| Hi! What's new? | やあ、調子はどう。 | |
| The teacher particularly emphasized that point. | 先生は特にその点を強調した。 | |
| The police carefully investigated the cause of the accident. | 警察は事故原因を入念に調査した。 | |
| There was a sudden change in her tone. | 急に彼女の声の調子が変った。 | |
| Tone of voice can indicate feelings. | 声の調子が感情を伝える事もある。 | |