Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My father has been in good shape since his operation. | 父は手術をしてから体調が良い。 | |
| It is most important to emphasize that none of these processes are conscious. | これらのプロセスのどれも意識されていないということを強調することがもっとも重要である。 | |
| I went over his report, but couldn't find any mistakes. | 私は彼のレポートを詳しく調べたが、間違いを見つけることはできなかった。 | |
| I had my teeth examined at the dentist's. | 私は歯医者で歯を調べてもらった。 | |
| They have investigated the possibility of cooperation. | 彼らは協力の可能性を調査した。 | |
| He stressed that they must arrive punctually. | 彼は彼らに時間厳守で到着するように強調した。 | |
| Tone of voice can indicate anger and irony. | 声の調子は怒りや皮肉を示すことがある。 | |
| This style of cooking is peculiar to China. | この調理法は中国独特のものだ。 | |
| The teacher particularly emphasized that point. | 先生は特にその点を強調した。 | |
| I stressed the point. | 私はその点を強調した。 | |
| The detective promised to look into the matter right away. | 刑事はすぐに事件を調べると約束した。 | |
| I don't feel well today. That well water is the reason. | 今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。 | |
| How's it going? | 調子いいですか。 | |
| You should look that word up. | その単語は調べた方がいい。 | |
| The piano was out of tune; it sounded very bad. | ピアノは調子が狂っていて、ひどい音色だった。 | |
| The key of the symphony is G minor. | その交響曲はト短調である。 | |
| He sat up late last night working on the documents. | 彼は昨夜その文書を調べながら夜更かしした。 | |
| They are inquiring into the matter. | その事件は調査中です。 | |
| "Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with. | 「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。 | |
| The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research. | 彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。 | |
| I'll check further into the matter. | その問題をさらに調査しよう。 | |
| Research has shown how polluted the rivers are these days. | 調査の結果、川が近頃ずいぶん汚染されていることが分かった。 | |
| I want to emphasize this point in particular. | ぼくはこの点を特に強調したい。 | |
| Check and adjust the brakes before you drive. | 車を運転する前にブレーキを調べて調節しなさい。 | |
| The research done by them shows that Americans are not interested in Japan. | 彼らが行った調査によると、アメリカ人は日本に興味を持っていないことがわかる。 | |
| My back has been acting up since this morning, so I don't feel so well. | 今日は朝から腰がだるくて調子が良くない。 | |
| Green doesn't go with red. | グリーンは赤と調和されない。 | |
| If you don't know the meaning of the word, you have to look it up in the dictionary. | その単語の意味がわからないのならば、それを辞書で調べなければいけない。 | |
| The fury went out of her speeches. | 彼女の演説から怒りの調子が消えていった。 | |
| Look through the yellow pages. | 職業別電話帳を調べて。 | |
| We suggest you adjust your records accordingly. | 事情にあわせて、貴社の記録も調整してください。 | |
| Hi! What's new? | やあ、調子はどう。 | |
| He looks much better now. | 今、彼はずっと調子がよいようだ。 | |
| This point deserves special emphasis. | この点は特に強調する価値がある。 | |
| Tone of voice can indicate feelings. | 声の調子が感情を伝える事もある。 | |
| Something's wrong with my e-mail. | 最近メールの調子が悪い。 | |
| Subtle differences in tone discriminate the original from the copy. | 原画と複製とでは色調に微妙な差異がある。 | |
| But this claim is emphatically not the one that Dennett is making. | しかし、この主張は、デネットが論じているものとは違うということを強調しておきたい。 | |
| Investigators are running a probe into what caused the crash. | 調査団は墜落の原因について綿密な調査を行っています。 | |
| You'd better examine the contract carefully before signing. | 署名する前に契約書をしっかり調べたほうがいいよ。 | |
| Two men are trying to figure out what's wrong with the car. | 2人の男性が車の故障の原因を調べている。 | |
| I'll look into it. | 詳しく調べてみます。 | |
| He put emphasis on the importance of the exercise. | 彼は運動の大切さを強調した。 | |
| He laid stress on the importance of being punctual. | 彼は時間厳守の重要性を強調した。 | |
| I was able to find out his address. | 私は彼の住所を調べて見つけ出すことができた。 | |
| The police are looking into it. | 警察はそれを調査しています。 | |
| Look up the trains to London in the timetable. | ロンドン行きの列車を時刻表で調べなさい。 | |
| He repeatedly checked the mountain of related documents. | 彼は関連書類の山を何度も繰り返し調べた。 | |
| Look up the word in your dictionary. | その語を自分の辞書で調べなさい。 | |
| How is your work coming along? | お仕事は順調にいってますか。 | |
| The police began to go into the murder case. | 警察はその殺人事件を徹底的に調査し始めた。 | |
| "Well, there's something I'd like your advice on about my research project ..." "Let's see... Hmm, you're investigating flowering plants then." | 「じつは自由研究で相談したいことがあって・・・」「どれ・・・。ふーん、被子植物について調べてるのね」 | |
| They agreed to look into the causes of the accident. | 彼らはその事故の原因を調査することに同意した。 | |
| They sang in tune. | 彼らはよく調子を合わせて歌った。 | |
| People love to inspect each other's houses. | 人は互いの家を詳しく調べるのが大好きだ。 | |
| We must look into the matter at once. | 我々はそのことをすぐに調査しなければならない。 | |
| Try on this new suit to see if it fits well. | ぴったり合うかどうか、この新調の服を着てみなさい。 | |
| You should look into the matter at once. | その件について直ちに調査すべきです。 | |
| It should be stressed that we are often influenced by advertising without being aware of it. | われわれは気づかない間にしばしば宣伝に影響を受けているということが強調されるべきである。 | |
| Nothing in the room matches with anything else. | その部屋の中の物は何1つ互いに調和していない。 | |
| I looked up how my blog is indexed on Google, but I only found five entries. | 自分のブログがGoogleにどうインデックスされているか調べてみたが、5つのエントリーが漏れていた。 | |
| I am tired of the day-to-day routine of life. | 毎日の単調な生活にはうんざりだ。 | |
| Is your new car behaving well? | あなたの新しい車は調子よく動いていますか。 | |
| I looked into the incident. | 私はその事件を調べた。 | |
| He matched his gait to his companion's. | 彼は仲間に歩調に合わせた。 | |
| It is said that this hot water brings a balance between body and mind. | この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。 | |
| He came to inspect the house with a view to buying it. | 彼はその家を購入する目的で調べに来た。 | |
| He came to inspect the house with a view to buying it. | 彼はその家を買おうと思って、調べにきた。 | |
| See if my answer is correct. | 私の答があっているか調べておいて。 | |
| If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary. | その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。 | |
| How is your work getting along? | お仕事の調子はどうですか。 | |
| When you come across new words, you must look them up in your dictionary. | 未知の語に出会った時には、辞書で調べなければならない。 | |
| Can you check if the phone is out of order? | 電話機が壊れているかどうか調べて下さい。 | |
| Let's check why your answers differ from mine. | どうして君の答えが僕のと違うのか調べてみよう。 | |
| I carefully explored the contract. | 私は契約書をよく調べた。 | |
| We are looking into the cause of the accident. | 事故の原因を調査中である。 | |
| "Ah ... I'm just not feeling so well" "Really? Are you OK?" "Heh-heh. Actually I'm playing hooky." | 「ああ・・・ちょっと、体調が優れなくて」「そうなんだ。大丈夫か?」「うふふ。実はズル休みなんです」 | |
| How's work? | 仕事は調子でているかい? | |
| He looked into the possibility of buying a house. | 彼は家を買える可能性を調べた。 | |
| The U.S. economy is in good health. | アメリカ経済は順調ですよ。 | |
| I looked up his phone number in the telephone book. | 電話帳で彼の電話番号を調べた。 | |
| Like the banner, the design was based around the colour white. | バナーと同じ、白を基調としたデザイン。 | |
| "How's it going?" "Not too bad." | 「調子はどうだ?」 「まぁまぁだね。」 | |
| So far, so good. | 今のところは順調だよ。 | |
| I'd like you to quickly look over these documents. | これらの書類を急いで調べてもらいたいのですが。 | |
| According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world. | ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。 | |
| My father speaks in a gentle tone. | 私の父は穏やかな調子で話す。 | |
| The investigating committee is looking into the cause of the accident. | 調査委員会がその事故の原因を調査している。 | |
| It is because the physical condition was bad that it returned that day. | あの日帰ったのは体調が悪かったからです。 | |
| Let's see if our cars have enough gas. | 私たちの車にガソリンが十分あるかどうか調べてみよう。 | |
| The tone in which those words were spoken utterly belied them. | その言葉が話された音調で、それがうそだとわかった。 | |
| She is getting well by degrees. | 彼女はだんだん体調がよくなっています。 | |
| A recent survey shows that the number of smokers is decreasing. | 最近のある調査によると喫煙者の数は減少しつつある。 | |
| What is the matter with your car? | 車の調子が何処か悪いのですか。 | |
| What did he look up? | 彼は何を調べたのですか。 | |
| He began to look into the matter. | 彼はその一件を調査し始めた。 | |
| The police are making every effort to look into the case. | 警察はその事件を調べるためあらゆる努力をしている。 | |
| I am tired of my monotonous life. | 私は単調な生活にあきあきしている。 | |
| The police are looking into the records of those people. | 警察はあの人たちの経歴を調べているところだ。 | |
| He is in good physical condition. | 彼は体の調子がよい。 | |