UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '調'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The results of the research were quite satisfactory.その調査の結果は十分に満足のいくものだった。
He ordered them to survey population growth.彼は人口の増加を調査するよう彼らに命じた。
Something is wrong with my typewriter.タイプライターの調子がおかしい。
This point deserves special emphasis.この点は特に強調する価値がある。
Don't push your luck.調子にのって危険を冒すなよ。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。
No, I'm not well.いいえ、体調は良くないんです。
The police looked into his past record.警察は彼の過去と経歴を調べた。
The police are looking into the cause of the traffic accident.警察はその交通事故の原因を調べている。
I was able to find out his address.私は彼の住所を調べて見つけ出すことができた。
Check up on the accuracy of this article.この記事が何処まで本当か調べてくれ。
The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear.今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。
His life ran smoothly.彼の生活は順調だった。
They asked a medical expert to do more research.彼らはもっと調べるよう医療専門家に頼んだ。
The proceeds from the bond issue will be used to finance the budget deficit.債券発行による調達資金は予算の赤字を補填するのに使われる。
He drew his conclusions based on that survey.彼はその調査から結論を引き出した。
The police promised to look into the matter.警察はその件を調査することを約束した。
I am not myself, my usual self having caught a cold.風邪を引いて本調子ではない。
We need to make a survey of local opinion.地域住民の意見を調査する必要がある。
The detective promised to look into the matter right away.刑事はすぐに事件を調べると約束した。
He looked into the possibility of buying a house.彼は家を買える可能性を調べた。
She stressed that she did it by herself.彼女はそれを自分でやった事を強調した。
What did he look up?彼は何を調べたのですか。
Mountains in the ocean and even whole ranges are still being discovered, and most of them have not yet been explored in detail.海洋中の山、それに山脈までが現在も発見され続けており、そのほとんどはまだ詳しく調べられてはいない。
While in England, I often referred to the guidebook for details of my journey.滞英中、私は旅行の詳細を調べるためによくそのガイドブックを参照した。
I refer you to the dictionary for the correct spelling.正確なつづりは辞書で調べなさい。
He is doing well.彼の仕事は順調です。
The police are looking into the murder case.警察はその殺人事件を調べている。
The police began to look into the matter.警察はその事件を調査し始めた。
We have to look into the disappearance of the doctor.我々はその医者の失踪について調査しなければならない。
Life is very flat in a small village.小さな村では生活はひどく単調です。
Something is the matter with my watch.時計の調子が悪い。
The police carefully investigated the cause of the accident.警察は事故原因を入念に調査した。
So far, so good.今のところは順調だよ。
He began to look into the matter.彼はその一件を調査し始めた。
Try on this new suit to see if it fits well.ぴったり合うかどうか、この新調の服を着てみなさい。
The air conditioner doesn't work.エアコンの調子がおかしい。
A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides.両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。
I wake up to the sound of music.妙なる調べに目ざめると。
When you're reading an English book, it isn't a great idea to look up every word you don't know.英語の文章を読むとき、知らない単語を全部辞書で調べるのはあまり良いやり方ではない。
A fact-finding committee was set up to determine the cause of the incident.事件の原因を取り調べるために実情調査委員会が作られた。
The teacher emphasized the importance of education.その先生は教育の重要性を強調した。
They sang in tune.彼らはよく調子を合わせて歌った。
He looked much better this morning than yesterday.今朝、彼は昨日よりずっと身体の調子が良さそうだった。
You don't look very well. You had better not go to work today.あまり調子がよくなさそうだよ。今日は仕事に行ってはだめだ。
Look up the phrase in your dictionary.辞書でその句を調べなさい。
He was patiently digging for facts.彼はこつこつ事実を調べていた。
He is really in good shape.彼は本当に調子がいい。
She investigated the company's output record carefully.彼女は会社の業績を丹念に調べた。
She fitted me out with the money.彼女は私にその金を調えてくれた。
The importance of this matter cannot be over-emphasized.その問題の重要性をどんなに強調してもしすぎることはない。
"I haven't been feeling too good lately." "You had better go to a doctor."「近頃どうも調子が悪くてね」「一度診てもらった方がいいよ」
They studied the map to find a short cut.彼らは地図で近道を調べた。
The police began to go into the matter in no time.警官はすぐにその問題を詳しく調査し始めた。
Suddenly the lion came at his trainer.突然そのライオンは調教師に襲いかかった。
He was walking up the hill at a steady pace.彼は着実な歩調で丘を登っていた。
Look up these words in the dictionary.これらの単語を辞書で調べなさい。
The police raked through his life.警察は彼の生活に立ち入って調べ上げた。
"No", he said in a decided tone.彼は断固たる口調で「だめだ」と言った。
Is your menstruation normal?生理は順調ですか。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。
My studies are going okay.勉強は順調にいっています。
The policeman went over the room in search for evidence.その警察官は証拠を探すためにその部屋を入念に調べた。
We examined the following magazines to collect the data.データ収集のため、次の雑誌を調査した。
He came to inspect the house with a view to buying it.彼はその家を買おうと思って、調べにきた。
He placed emphasis on the importance of education.彼は教育の重要性を強調した。
You should go over a house before buying it.あなたは家を買う時は調査しなければならない。
He stressed the convenient aspects of city life.彼都市生活の面で便利な面を強調した。
I will come provided I feel well enough.もし体の調子がよければうかがいます。
I'd like you to quickly look over these documents.これらの書類を急いで調べてもらいたいのですが。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
You should go over a house before buying it.あなたは家を買う前に、それを調べるべきだ。
George Johnson is in really fine form.ジョージ・ジョンソンは本当に調子がいいね。
I studied it thoroughly.私はそれを徹底的に調べた。
While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise fund, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are.長期信用銀行は資金を調達するために債券発行することが法によって認可されるが、彼らは普通銀行がのような方法で預金を取ることができない。
I've not been feeling very well lately.私は最近あまり調子がすぐれない。
Check and adjust the brakes before you drive.車を運転する前にブレーキを調べて調整しなさい。
The newscaster puts too much emphasis on the food crisis.その解説者は食糧危機を強調しすぎる。
During warm weather, sweating helps man regulate his body temperature.暖かい天候の時は、発汗作用が体温の調節をする上で役立つ。
I want you to keep up with me.こちらの調子に合わせてください。
On examination, I found that it was impossible to carry out the plan.調べてみると、その計画は実行不可能とわかった。
I will email you after I check it thoroughly.後でちゃんと調べてメールするわ。
You had better go over the house before you take it.その家を買う前に、よく調べた方がいいですよ。
His new car looked all right.彼の新車は調子がよさそうだった。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
Forks were used for many years in Europe and the Near East, but only for cooking.フォークは、ヨーロッパや近東地域で長年にわたって使われていたが、それはもっぱら調理用にのみであった。
Let's look it up in the dictionary.さあ、辞書でそれを調べて見ましょう。
George was laid off when his company cut back production last year.昨年会社が生産調整をしたとき、ジョージは一時解雇された。
The importance of welfare cannot be over-emphasized.福祉の重要性はいくら強調してもしすぎるということはない。
The villa was harmonious with the scenery.その別荘は風景と調和がしていた。
The mayor declared that he would announce the result of the investigation.市長は調査の結果を公表すると宣言した。
Don't get so carried away.調子に乗りすぎるなよ。
However if you get carried away you'll risk failure so take care!ただし、調子に乗ると失敗を招くので注意!
Something is wrong with the washing machine.洗濯機の調子がどこかおかしい。
She says her life is monotonous.彼女は生活が単調だという。
I looked up his telephone number in a telephone directory.私は電話帳で彼の番号を調べた。
If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary.その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。
The doctor used X-rays to examine my stomach.医者は、私の胃を調べるためにX線を用いた。
I'm not in good shape now.最近調子が良くありません。
She felt something go wrong with her car.彼女は自分の車がどこか調子が悪いと感じた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License