Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Your car makes too much noise. You should have it looked at. | 君の車は音が大きすぎる。調べてもらうべきだよ。 | |
| I looked up the arrival time in the timetable. | 私は時刻表でその到着時間を調べた。 | |
| I'm not in good shape now. | 最近調子が良くありません。 | |
| His accent sounds a little quaint. | 彼の口調は少しおかしい。 | |
| Check and adjust the brakes before you drive. | 車を運転する前にブレーキを調べて調整しなさい。 | |
| Look up the phrase in your dictionary. | 辞書でその句を調べなさい。 | |
| For the time being, I will wait for the result of the survey. | 今のところは、調査の結果を待つつもりです。 | |
| The couple spent a lot of money on furnishing their house. | その夫婦は家具調度に金をたくさん使った。 | |
| Don't get so carried away. | 調子に乗りすぎるなよ。 | |
| That a boy! | そうそうその調子。 | |
| To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life. | 天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。 | |
| The committee inquired into the cause of the accident. | 委員会は事故の原因を調査した。 | |
| I feel a little bad today. | 今日は少し体調が悪い。 | |
| He went over the house before deciding whether to buy it. | 彼はその家を買うかどうか決める前によく調べた。 | |
| The policeman looked over my license. | 警官は私の免許証を調べた。 | |
| That is the regular starting time. | そのように時間を調整してあるのですから。 | |
| The mayor declared that he would announce the result of the investigation. | 市長は調査の結果を公表すると宣言した。 | |
| You don't look very well. You had better not go to work today. | あまり調子がよくなさそうだよ。今日は仕事に行ってはだめだ。 | |
| We checked the document again. | その書類をもう一度調べた。 | |
| He is sure to pass the exam if he studies at this rate. | 彼は今の調子で勉強すればきっと試験に受かるだろう。 | |
| He was patiently digging for facts. | 彼はこつこつ事実を調べていた。 | |
| How do you like your eggs done? | 卵はどのように調理いたしましょうか。 | |
| How are you feeling today? | 今日の体調はどうですか。 | |
| Investigators are running a probe into what caused the crash. | 調査団は墜落の原因について綿密な調査を行っています。 | |
| How's everything these days, Frank? | 最近調子はどうフランク? | |
| I wasn't at my best today. | 今日は最高の調子が出なかった。 | |
| I will come provided I feel well enough. | もし体の調子がよければうかがいます。 | |
| How is your work coming along? | お仕事は順調にいってますか。 | |
| He will go along with your plan. | 彼はあなたの計画に同調するだろう。 | |
| His theory is based on careful research. | 彼の理論は入念な調査に基づいている。 | |
| Yumiko has a push-up bra. | 優美子には谷間を強調するブラジャーがある。 | |
| I don't feel up to eating anything tonight. | 今晩はどうも体調がすぐれないのでなにも食べれそうもない。 | |
| If you come across an unfamiliar word, look it up in your dictionary. | 知らない単語に出くわしたら、辞書でそれを調べなさい。 | |
| How do I fix the volume? | 音楽のボリュームを調整したいのですが。 | |
| How have you been getting on? | このところ調子はいかがですか。 | |
| You had better look up the word. | その単語は調べた方がいい。 | |
| He emphasized that tens of thousands of people would come to that concert. | 何万人もの人々がそのコンサートにやってくると彼は強調した。 | |
| According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world. | ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。 | |
| The villa was harmonious with the scenery. | その別荘は風景と調和がしていた。 | |
| This is a sentence, that has the syllable count, of a haiku. | この文は俳句の調べ持つ文よ。 | |
| I am tired of the day-to-day routine of life. | 毎日の単調な暮らしにはうんざりだ。 | |
| You play the guitar quite like a professional, don't you? | 君にギターは本調子だね。 | |
| The mayor thought that he should investigate the decline in tax revenues. | 市長は税収入の落ち込みについて調査すべきだと思った。 | |
| We have to look into the disappearance of the doctor. | その医者の行方不明事件を調べなければならない。 | |
| I believe this may be a correction after investigation of his date of birth in the family register. | これはおそらく戸籍上の出生年月日を調べた上で修正したのではないかと思います。 | |
| First of all, you must look it up in the dictionary. | まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。 | |
| The meeting ended on an optimistic note. | 会議は楽観的な調子で終わった。 | |
| This is a sentence, that has the syllable count, of a good haiku. | この文は俳句の調べ持つ文よ。 | |
| I went over his report, but couldn't find any mistakes. | 私は彼のレポートを詳しく調べたが、間違いを見つけることはできなかった。 | |
| Something is the matter with my watch. | 時計の調子が悪い。 | |
| It would be something I'd have to program. | それは私が調整しなければいけなかった何かだったんだろう。 | |
| The teacher looked over the exam papers. | 先生は答案を調べた。 | |
| You can adjust the color on the TV by turning this knob. | このつまみを回すことでテレビの色を調節できます。 | |
| We managed to bring him around to our way of thinking. | 私たちはやっと彼を説得して私たちの考えに同調させた。 | |
| GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter. | 第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。 | |
| The teacher emphasized the importance of education. | その先生は教育の重要性を強調した。 | |
| The fee includes the payment for professional services needed to complete the survey. | 料金には調査をするのに必要な専門的な仕事に対する支払いも含まれています。 | |
| Will you please check these figures? | これらの数字が合っているか調べて下さい。 | |
| You should play along with him for the time being. | 当面は彼に調子を合わせておいたほうがいいぞ。 | |
| The following descriptive analysis was derived from over 1500 closely-monitored questionnaires. | 次の記述分析は1500以上の厳密に管理されたアンケート調査によって得られたものである。 | |
| Life has been so flat since I came here. | ここに来てから生活は非常に単調です。 | |
| He put too much emphasis on the matter. | 彼はその問題を強調しすぎた。 | |
| This is about the case of the "seven mysteries". Did you investigate it? | 件の七不思議の話。調べてきてくれたのでしょう? | |
| I was drinking with total abandon and blacked out. I have no idea what I was doing. | 調子に乗って飲み過ぎて、前後不覚になってしまった。自分で何をしたのかまるで覚えていないんだ。 | |
| The police have decided to look into the case. | 警察はその事件を詳しく調査することにした。 | |
| Half a million children still face malnutrition in Niger. | ニジェールでは50万人もの子供たちが未だ栄養失調に直面している。 | |
| Please look up the first train to London in the railway guide. | 鉄道案内書でロンドン行きの始発列車の時刻を調べてください。 | |
| They said there was not enough time for a full investigation. | 全部調査するには時間が足りなかったとのことだ。 | |
| We lay emphasis on the importance of being sincere. | われわれは、誠実であるということの重要性を強調する。 | |
| Look up the words in your dictionary. | 君の辞書でその単語を調べてみなさい。 | |
| The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales. | 商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。 | |
| Will you please check to see if my order has been dealt with? | 私の注文が処理されているかどうか調べてもらえますか。 | |
| "What's wrong?" "The speakers aren't working well." | 「どうしたの?」「スピーカーの調子が悪いんだ」 | |
| John investigated the accident thoroughly. | ジョンは、念入りにその事故を調査した。 | |
| Please look into this matter as soon as you can. | この件について早急に調べてください。 | |
| The affair ran more smoothly than we expected. | ことは私たちが予想していたよりも順調に進んでいる。 | |
| He emphasized the importance of working hard. | 彼は一生懸命に働く事の重要性を強調した。 | |
| The speaker laid stress on the need for thrift. | 講演者は節約の必要を強調した。 | |
| I raise funds. | 資金を調達する。 | |
| They are looking into the problem. | 彼らはその事件を調査している。 | |
| Her work was going smoothly. | 彼女の仕事は順調だった。 | |
| He ordered them to survey population growth. | 彼は人口の増加を調査するよう彼らに命じた。 | |
| We intend to look into that matter. | その件を調べてみるつもりです。 | |
| The crime investigators are looking into the murder case. | 犯罪調査官がこの殺人事件を調べている。 | |
| She spoke in soft tones. | 彼女は柔らかな口調で話した。 | |
| I'd like you to quickly look over these documents. | これらの書類を急いで調べてもらいたいのですが。 | |
| The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation. | 連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。 | |
| I studied it thoroughly. | 私はそれを徹底的に調べた。 | |
| I'm tired of the monotonous life. | 私は単調な生活に飽きた。 | |
| I will find out how the medicine works. | 薬の効き目を調べてみます。 | |
| I can't eat a raw egg; it must be cooked. | 生卵はだめ。調理しないと。 | |
| I refer you to the dictionary for the correct spelling. | 正確なつづりは辞書で調べなさい。 | |
| His assistant examined the pile of papers over and over again. | 彼の助手がその書類の山を何度も繰り返し調べた。 | |
| Look it up in your dictionary. | 辞書でそれを調べなさい。 | |
| He likes to cook. | 彼は調理が好きです。 | |
| We have to appoint new members of the examining board. | 調査委員会の新委員を任命しなければならない。 | |
| My teacher encouraged me in my studies. | その調子で勉強を続けなさいと先生が励ましてくれた。 | |
| You have to go over this project carefully. | この計画を君は慎重に調べなければならない。 | |
| The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology. | 第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。 | |
| He read the poem in a monotone. | 彼はその詩を一本調子で朗読した。 | |