Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He adjusted the telescope to his sight. 彼は望遠鏡を自分に合うように調整した。 Ike doesn't seem to be up to the mark today. アイクは今日は調子がよくないようだ。 Like the banner, the design was based around the colour white. バナーと同じ、白を基調としたデザイン。 She's on a roll. 彼女好調ですね。 His tone was very annoyed. 彼の口調にはずいぶんいらだちがみられた。 This financial audit also includes an evaluation of the company's assets. この財務調査は会社の資産を評価することも含みます。 The committee inquired into the cause of the accident. 委員会は事故の原因を調査した。 The Internet has been acting up lately. 最近ネットの調子がおかしいんだ。 We conducted our investigation with the greatest care. 私たちはきわめて慎重に調査を行なった。 You had better look up the word. その単語は調べた方がいい。 We need to make a survey of local opinion. 地域住民の意見を調査する必要がある。 Research revealed that the same high truancy levels were to be found in every inner city district. あらゆる都市の中心部において無断欠席率が同様に高いことが調査で明らかになった。 It is impossible to exaggerate the importance of education. 教育の重要性はいくら強調してもしすぎることはない。 Look up the word in your dictionary. その語を自分の辞書で調べなさい。 She felt something go wrong with her car. 彼女は自分の車がどこか調子が悪いと感じた。 Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick. ヒナタが先生を不当に非難し、先生は体調をくずした。 That's the spirit. その調子だ。 If anything should be wrong with my car, I would go by bus. 万一車の調子が悪かったら、私はバスで行きます。 I looked up how my blog is indexed on Google, but I only found five entries. 自分のブログがGoogleにどうインデックスされているか調べてみたが、5つのエントリーが漏れていた。 A recent survey shows that the number of smokers is decreasing. 最近のある調査によると喫煙者の数は減少しつつある。 Our company wants to take part in that research project. わが社はその調査計画に参加したい。 See the car carefully before you buy it. 車を買う前に良く調べなさい。 He's been batting a thousand. ずっと順調だね。 We managed to bring him around to our way of thinking. 私たちはやっと彼を説得して私たちの考えに同調させた。 We suggest you adjust your records accordingly. 事情にあわせて、貴社の記録も調整してください。 Closer examination revealed that the skull had been crushed by some heavy blow. 調べを進めるうちに、頭蓋骨が、何か重い一撃を受けて打ち砕かれているのが明らかになった。 The teacher is busy looking over the examination papers. 先生は答案を調べるのに忙しい。 However, although our companions were willing, they knew nothing about management or getting money. でも、仲間たちは志はあっても、資金調達やマネジメントには無知でした。 He is really in good shape. 彼は本当に調子がいい。 Can you check if the phone is out of order? 電話機が壊れているかどうか調べて下さい。 That is the regular starting time. そのように時間を調整してあるのですから。 When investigating the pH (acidic, neutral, alkaline) of a liquid, don't soak the litmus paper completely in the liquid but just put the end of the paper in it. リトマス紙で溶液の液性(酸性、中性、塩基性)を調べるときは、リトマス紙をすべて溶液に浸すのではなく、紙の先端の部分だけを浸します。 I was ill for weeks after. 私はその後何週間も体調をくずしていました。 You should inspect the car well before you buy it. 車を買う前によく調べてみたほうがいい。 The police are now investigating the cause of the accident. 警察は現在事故の原因を調査中である。 It is impossible to overemphasize its importance. それの重要性はどんなに強調してもし過ぎることはない。 Many nations had signed the treaty in 1997 in Kyoto, Japan. 多くの国が1997年に京都議定書に調印した。 I can't eat a raw egg; it must be cooked. 生卵はだめ。調理しないと。 We lay emphasis on the importance of being sincere. われわれは、誠実であるということの重要性を強調する。 Can I see what's on the other channels? ほかのチャンネルで何をやっているか調べていい? Let's check why your answers differ from mine. どうして君の答えが僕のと違うのか調べてみよう。 The geologists explored for oil on our farm. 地質学者が私たちの農場で石油の実地調査を行った。 The tone in which those words were spoken utterly belied them. その言葉が話された音調で、それがうそだとわかった。 You play the guitar quite like a professional, don't you? 君にギターは本調子だね。 She appears well today. 彼女は今日は調子が良さそうだ。 His new car looked all right. 彼の新車は調子がよさそうだった。 How do I fix the volume? 音楽のボリュームを調整したいのですが。 This story is rather monotonous. この話はちょっと単調だ。 He emphasized that tens of thousands of people would come to that concert. 何万人もの人々がそのコンサートにやってくると彼は強調した。 The police are investigating the cause of the accident. 警察はその事故の原因を調査中である。 Check and adjust the brakes before you drive. 車を運転する前にブレーキを調べて調節しなさい。 The police raked through his life. 警察は彼の生活に立ち入って調べ上げた。 Government officials inspected all factories. 政府高官がすべての工場を調査した。 I don't know if her new shirt will go with her blue jeans. 私には彼女の新しいシャツがブルー・ジーンズに調和するかどうかわからない。 The doctor emphasized that the patient had only a few days. 患者は数日しかもたないと医者は強調した。 The condition seems to be bad recently. 最近調子が悪そうですね。 His knowledge of Chinese enables us to carry out our plan smoothly. 彼が中国語を知っていたおかげで私達は計画を順調に実行することが出来た。 The accountant will go into these figures. 会計係はこれらの数字を調べるだろう。 He is sure to pass the exam if he studies at this rate. 彼は今の調子で勉強すればきっと試験に受かるだろう。 I am not myself, my usual self having caught a cold. 風邪を引いて本調子ではない。 The police are looking into the records of those people. 警察はあの人たちの経歴を調べているところだ。 Look up words you don't know in your dictionary. 知らない単語を辞書で調べなさい。 The task assigned to him was to do marketing research. 彼に与えられた職務は市場調査だった。 "What's wrong?" "The speakers aren't working well." 「どうしたの?」「スピーカーの調子が悪いんだ」 How long do I have to wait to pick up the medicine? 調剤できるまでどのくらい時間がかかりますか。 There must be something wrong with the engine. どこかエンジンの調子が悪いに違いない。 The dolphin and trainer communicated much better than we expected. 調教師とイルカはお互いに私たちが予想したよりはるかにコミュニケーションを上手にをした。 Mr Potter keeps himself in good condition by going jogging every day. ポッターさんは毎日ジョギングをすることで調子を整えています。 A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides. 両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。 It is because the physical condition was bad that it returned that day. あの日帰ったのは体調が悪かったからです。 While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise fund, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are. 長期信用銀行は資金を調達するために債券発行することが法によって認可されるが、彼らは普通銀行がのような方法で預金を取ることができない。 Short-term effects of smoking include unfitness, wheezing, a general vulnerability to illness, bad breath, bad skin and so on. 喫煙による短期的な影響には、体調が悪いこと、ぜいぜい息をすること、病気に対する抵抗力の全般的な低下、口臭、肌荒れなどが含まれる。 So far everything has been going well. これまでのところすべてが順調だ。 Art breaks the monotony of our life. 芸術は我々の生活の単調さを破ってくれる。 On examination the jewel proved to be an imitation. 調べてみるとその宝石はイミテーションだと分かった。 She stressed that she did it by herself. 彼女はそれを自分でやった事を強調した。 I'm usually in pretty good shape, but now I'm a little overweight. 体調はいつもけっこういいんだけど、ちょっと今太っちゃってるんだ。 The police are inquiring into his connections with the criminals. 警察は彼と犯人との関係を調査している。 Check and adjust the brakes before you drive. 車を運転する前にブレーキを調べて調整しなさい。 I will find out how the medicine works. 薬の効き目を調べてみます。 You should look up all unfamiliar words in a dictionary. よく知らない単語はみな辞書で調べるべきだ。 Hi! What's new? やあ、調子はどう。 This fantasy book is a succession of really flashy magical spells and that makes it boring instead. このファンタジー小説は派手な魔法のオンパレードで逆に単調だ。 I don't feel up to eating anything tonight. 今晩はどうも体調がすぐれないのでなにも食べれそうもない。 I have finally regained my regular form. やっと本調子を取り戻した。 During lunch in the hotel dining room, the girl named Stella collapsed, and when Dr. Stewart examined the body he said... ホテルの食堂でランチの最中に、ステラという若い女性がばったり倒れ、医師のスチュワートがそのからだを調べて言うことには・・・。 I've never been better. これまでになく絶好調です。 It would be something I'd have to program. それは私が調整しなければいけなかった何かだったんだろう。 I want to emphasize this point in particular. 僕はこの点を特に強調したい。 We examined the following magazines to collect the data. データ収集のため、次の雑誌を調査した。 I like the sound of what he says, but it IS just talk, you know. あんな調子のいいこと言っておいて、ホント口ばっかりなんだから! For years Marina had been inspecting houses. 何年間もマリナは家のことを調べていた。 A committee has been set up to investigate the problem. その問題を調査するために委員会がつくられた。 If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary. その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。 The opinion poll was based on a random sample of adults. その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。 The picture has been drawn well as yet. その絵は今までのところ順調に仕上がっている。 Something is wrong with my watch. 私の時計は調子が悪い。 I was able to find out his address. 私は彼の住所を調べて見つけ出すことができた。 It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse. 弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。 The air conditioner doesn't work. エアコンの調子がおかしい。