UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '調'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The investigating committee is looking into the cause of the accident.調査委員会がその事故の原因を調査している。
I was ill for weeks after.私はその後何週間も体調をくずしていました。
Hi! What's new?やあ、調子はどう。
Don't push your luck.調子に乗ってつけ上がるんじゃないよ。
He was patiently digging for facts.彼はこつこつ事実を調べていた。
The policeman looked through my wallet.警官は私の札入れを調べた。
The police began to look into the matter.警察はその事件を調査し始めた。
I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country.関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。
Proceeding from warm-up exercises to leg kick practice without a hitch, the lesson went completely smoothly.準備運動からバタ足の練習まで滞りなく進み、レッスンは至って順調。
I had to go to my office by bus because my car had engine trouble.車の調子が悪かったので会社へバスで行かなければならなかった。
I can't eat a raw egg; it must be cooked.生卵はだめ。調理しないと。
Please don't walk so fast. I can't keep pace with you.そんな早く歩かないでください。あなたと歩調をそろえることはできません。
Business was a little slow last month.商売は先月ちょっと不調だった。
Everything is going very well.すべてが順調にいっている。
We must look into the matter at once.我々はそのことをすぐに調査しなければならない。
He is out of tune.彼は調子が外れている。
Something is wrong with the washing machine.洗濯機の調子がどこかおかしい。
When you're reading an English book, it isn't a great idea to look up every word you don't know.英語の文章を読むとき、知らない単語を全部辞書で調べるのはあまり良いやり方ではない。
We have to look into the disappearance of the doctor.我々はその医者の失踪について調査しなければならない。
The teacher is busy looking over our tests.先生はわれわれの答案調べに忙しい。
What is the matter with your car?車の調子が何処か悪いのですか。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
The ocean floor is being studied by some scientists.大洋の底は今科学者によって調査されている。
The mayor felt that he should look into the loss of income from parking meters.市長は駐車メーターからの収入減を調査すべきだと考えた。
She tried to investigate the truth about the rumor.彼女は噂の真相を調べてみようとした。
The following descriptive analysis was derived from over 1500 closely-monitored questionnaires.次の記述分析は1500以上の厳密に管理されたアンケート調査によって得られたものである。
I was at my best this morning.私はけさ実に体の調子がよかった。
Give me five minutes to finish the last adjustments.最後の調整を完了するために五分ください。
See if my answer is correct.私の答があっているか調べておいて。
The picture has been drawn well as yet.その絵は今までのところ順調に仕上がっている。
They have investigated the possibility of cooperation.彼らは協力の可能性を調査した。
I searched all the dictionaries to find a suitable word.適切な語がないかとあらゆる辞書を調べた。
We suggest you adjust your records accordingly.事情にあわせて、貴社の記録も調整してください。
They are engaged in cancer research.彼らはガン調査に従事している。
To investigate the incident would take us at least three weeks.もしその事件を調査するならば、少なくとも3週間はかかるだろう。
The importance of this matter cannot be over-emphasized.その問題の重要性をどんなに強調してもしすぎることはない。
The TV is on the blink.そのテレビは調子が悪い。
I want to emphasize this point in particular.ぼくはこの点を特に強調したい。
At this rate, we're not likely to be done before the end of the week.この調子では週末前に終わりそうにない。
Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue.管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。
If anything should be wrong with my car, I would go by bus.万一車の調子が悪かったら、私はバスで行きます。
The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research.彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。
Our TV is out of order.うちのテレビは調子が悪い。
Don't get so carried away.調子に乗りすぎるなよ。
Many nations had signed the treaty in 1997 in Kyoto, Japan.多くの国が1997年に京都議定書に調印した。
He went over the house before deciding whether to buy it.彼はその家を買うかどうか決める前によく調べた。
The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear.今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。
She promised to look into the matter immediately.その問題をすぐ調べると彼女は約束した。
The police are looking into the cause of the accident.警察は事故の原因を調べている。
If anything should be wrong with my car, I would go to by bus.万一車の調子が悪かったら、バスで行きます。
Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick.ヒナタが先生を不当に非難し、先生は体調をくずした。
This survey is too long to finish quickly.この調査は長すぎて早く終える事ができない。
I refer you to the dictionary for the correct spelling.正確なつづりは辞書で調べなさい。
We went over the house thoroughly before buying it.その家を徹底的に調べてから購入した。
I looked it over once more.私はもう一度それを調べた。
I will look it up in the dictionary.私はそれを辞書で調べます。
You should play along with him for the time being.当面は彼に調子を合わせておいたほうがいいぞ。
The store that I always go to has Calbee potato chips on sale for 98 yen a bag. My favorite flavor is lightly salted. As a matter of fact, the ingredients for this particular flavor changes from time to time. Today's chips are chemical-free, made with natいつも行く店はカルビーのポテチが98円。うす塩が俺のお気に入りだ。このうす塩味、実は時期によって原材料が変わる。今日のは化学調味料なしの自然塩。俺的に当たりだ。
The car behaved well.車は調子が良かった。
Tone of voice can indicate anger and irony.声の調子は怒りや皮肉を示すことがある。
The police are looking into his disappearance.警察は彼の失踪を調査している。
They agreed to look into the causes of the accident.彼らはその事故の原因を調査することに同意した。
Look up the word in your dictionary.その単語を辞書で調べてごらん。
I don't feel well today. That well water is the reason.今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。
Private detectives were hired to look into the strange case.私立探偵たちがその変わった事件を調査するために雇われた。
I've not been feeling very well lately.私は最近あまり調子がすぐれない。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な生活にはうんざりだ。
Everything is all right.万事順調だ。
She is getting well by degrees.彼女はだんだん体調がよくなっています。
My microwave is acting up. I think I'd rather get a new one than repair this one.電子レンジの調子がおかしい。修理するより買い換えるほうがいいかな。
The police looked into the records of the man.警察はその男の履歴を調べた。
He said so with humor.彼はふざけた調子でそう言った。
"No", he said in a decided tone.彼は断固たる口調で「だめだ」と言った。
This engine works well.このエンジンは調子よく動く。
He addressed the audience in a soft tone.彼は聴衆に静かな口調で演説した。
Sorry, we can't fill this prescription here.すみませんがここではその処方薬は調合できません。
She hired a private detective to inquire into the case.彼女はその事件を調べるのに私立探偵を雇った。
He put emphasis on the importance of the exercise.彼は運動の大切さを強調した。
It seems that something is wrong with the computer.どうもコンピューターの調子が悪いようだ。
During lunch in the hotel dining room, the girl named Stella collapsed, and when Dr. Stewart examined the body he said...ホテルの食堂でランチの最中に、ステラという若い女性がばったり倒れ、医師のスチュワートがそのからだを調べて言うことには・・・。
We can lift the restrictions on imports once the joint agreement is signed.協定が調印されれば、輸入規制が解除できる。
Individuality is stressed in the Western world.西洋の世界では個性が強調される。
For years Marina had been inspecting houses.何年間もマリナは家のことを調べていた。
As far as I am concerned, everything is all right.私に関する限りでは、すべて順調です。
The condition seems to be bad recently.最近調子が悪そうですね。
He was out of shape when he took a long hike with his sons, and he was stiff and sore the next day.彼は息子達と一緒に遠くまでハイキングに出かけた時、体調が思わしくなかったので、その翌日、足腰が痛くて思うように動けなかった。
How's work?仕事は調子でているかい?
A committee has been set up to investigate the problem.その問題を調査するために委員会がつくられた。
Keep it up!その調子で続けて。
He ordered them to survey population growth.彼は人口の増加を調査するよう彼らに命じた。
His theory is based on elaborate investigation.彼の理論は入念な調査に基づいている。
Other than that, I've been doing well.そのほかは、万事順調です。
Look up words in advance, before you attend a class.授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。
You must not forget to check your paper before you hand it in.提出する前に、答案を調べるのを忘れてはならない。
How are you doing?調子はどうですか。
She spoke in soft tones.彼女は柔らかな口調で話した。
This car is in good condition.この車は調子がいい。
The doctor examined the child and said she was healthy.医者はその子を調べて、健康だと言った。
She speaks clearly enough to be easily understood.彼女ははっきりとした口調で話すので分かりやすい。
The teacher stressed the importance of taking notes.先生はノートを取ることの大切さを強調した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License