UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '論'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His theory was absolutely unrealistic.彼の理論は、全く現実的ではなかった。
He became more and more famous as a critic.彼は評論家として次第に有名になった。
In the light of these facts, it may be necessary to revise our theory.こうした事実から考えてみて、私たちの理論を改めることが必要かもしれない。
This meeting is a waste of time. Everybody is just talking in vague theoretical terms.皆、空理空論ばかり言って、時間の無駄だよ、この会議は。
We will discuss that later.その課題に関しては、あとで議論しよう。
His essay is better than mine.彼の論文の方が私のよりいい。
The speaker's argument was off the point.講演者の議論はまとはずれであった。
The proof of the pudding is in the eating.論より証拠。
Publication of the article was timed to coincide with the professor's birthday.その論文は教授の誕生日とタイミングが合うように出版された。
It took us three hours to come to a conclusion.その結論に達するのに3時間かかった。
We discussed the plan yesterday.わたしたちは昨日その計画について議論した。
In a sense, I am turning around the argument made by David Riesman in The Lonely Crowd.私の議論はある意味では、『孤独な群集』でデビュド・リースマンが行った議論を変形したものである。
If your essay is on the short side, you can always pad it out with a few quotations.もし論文の量が不足したら、引用文で水増ししておけばいい。
The argument ended in a fight.議論は最後に喧嘩になった。
You must not jump to conclusions.すぐに結論に飛びついてはいけない。
His theory is based on fact.彼の理論は事実に基づく。
I have my own theory.私には持論があります。
His theory is based on many facts.彼の理論は多くの事実に基づいている。
Her argument was founded on fact.彼女は事実に基づいて議論を展開する。
There was a controversy about the location of the new school.新しい学校の建設地については論争があった。
The essay treats of the progress of cancer research.この論文はがん研究の進歩について書いてある。
He can speak French, and obviously English.彼はフランス語を話せる、ましてや英語は無論のことだ。
It is impossible to get him to understand the new theory.その新しい理論を彼に理解させるのは不可能だ。
They never meet without quarreling.彼等は会えば必ず口論する。
Her argument was not based on facts.彼女の議論は事実に基づいていなかった。
They argue a lot, but for the most part they get along quite well together.口論もよくするけれども、たいていは皆とても仲良くやっている。
That dispute has been settled once and for all.その論争は完全に片付けた。
To tell truth, I find discussions about movies more interesting than movies themselves.正直映画より映画論の方が面白い。
His theory was totally impractical.彼の理論は、全く現実的ではなかった。
The plan was given up under the pressure of public opinion.その計画は世論の圧力で中止になった。
Above all, logic requires precise definitions.とりわけ、論理学には正確な定義が要求される。
His essay is rubbish.彼の小論はばかげた物だ。
They discuss the matter every day.彼らは毎日その問題について議論する。
A discussion of the proposal seems to be in order.その議論に関する討論は合法であるようだ。
First, he finished his thesis.最初に、彼は学位論文を完成させた。
We argued with something of the purpose in the life about.私たちは人生の目的は何かと徹夜で議論した。
But this claim is emphatically not the one that Dennett is making.しかし、この主張は、デネットが論じているものとは違うということを強調しておきたい。
It's necessary to discuss the problem without delay.早急にこの問題について議論する必要がある。
Imagine, for the sake of argument, a tribal group in which mother-son incest was countenanced.議論のため、母親と息子の近親相姦が黙認されている部族社会を仮定してみよう。
We must appeal to public opinion about the matter.私たちはその件について世論に訴えていなければならない。
I am sure of his winning the speech contest.私は彼が弁論大会で優勝すると確信している。
On the practical side, the application of Emmet's theory has produced several outstanding designs.現実面では、エメット理論の応用によっていくつかの傑出したデザインが生み出されている。
Your remark is irrelevant to our argument.あなたの発言は私たちの議論には的外れである。
He is second to none when it comes to debating.彼は討論となると誰にも劣らない。
His theory is widely accepted as valid.彼の理論は妥当なものとして広く認められている。
We came to the conclusion that he should be fired.彼を首にすべきだと言う結論に達した。
The impact of Emmet's theory on physics has been widely discussed, but this is not my concern in this paper.エメット理論が物理学に与えたインパクトについては広く議論されているが、この論文では扱わない。
Although an increase of unmarried mothers is needed in order to escape the declining birth rate for some reason public opinion in Japan is avoiding this argument.少子化からの脱却には、非婚マザーの増大が必須なのに、日本の世論はなぜかこの議論を避けている。
I participated in the discussion.私はその討論に加わった。
It conforms to the requirements of logic.それは理論を要求することにしたがっている。
I meant to have finished writing the paper.私は論文を書き終えるつもりであったのだが。
It conforms to the requirements of logic.それは論理が要求することに従っている。
Did you listen to the broadcast of the National Diet's debate?国会討論の放送を聞きましたか。
Freedom of speech is taken as a matter of course.言論の自由は当然のことと考えられている。
I constantly quarrel with my wife.妻と私はしょっちゅう口論する。
There is no need to draw a hasty conclusion.急いで結論を出す必要はない。
What criterion did you use when you elected this essay as the winner?この評論を優勝作品に選んだ基準は何ですか。
Every time they talk, they argue.話をするとすぐに口論になる。
He just brushed aside any objections to the proposal.彼は提案に対するいかなる反論もただ排除した。
We will discuss the problem with them.我々はその問題を彼らと討論します。
The opinion poll was based on a random sample of adults.その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。
Let's not discuss the matter today.今日はそのことは議論しないでおこう。
It's no use arguing with him.彼と論議しても無駄だ。
I was led to the conclusion that we made a fatal mistake.私は私たちが致命的な誤りを犯したという結論に至った。
He was engaged in a long argument.彼は長い論争に引き込まれた。
I argued with them about the matter.私はその問題について彼らと議論した。
She was beside herself with anger after the argument.彼女は口論して怒りで我を忘れた。
Spinoza was a pantheist.スピノザは汎神論を唱えた。
His pessimism depressed those around him.彼の悲観論は周囲の人々滅入らせた。
This idea is the basis of my argument.この考えが私の議論の基礎である。
The article deserves careful study.その論文は注意深く研究するのに値する。
Freedom of speech is now taken as a matter of course.言論の自由は現在当然のこととされている。
Have you finished writing your thesis?論文を書き終えましたか。
This movement is like a forum or platform from which feminists speak out on women's issues.この運動は、フェミニストたちが女性問題について論じるための話の広場ないし演壇のようなものである。
The critic considered every aspect of the defense program.評論家はその防衛計画のあらゆる面を十分に検討した。
When I visited their apartment, the couple was right in the middle of an argument.私が彼らのアパートを訪問したとき、夫婦は議論の真っ最中だった。
They discussed the matter at large.彼らはその問題を詳細に論じた。
We associate Darwin with the theory of evolution.我々はダーウィンといえば進化論を想像する。
We came to the conclusion that he should be fired.私たちは彼を解雇するべきだという結論に達した。
He debated on the problem with his parents.彼はその問題について両親と討論した。
I will discuss the question with you in detail.あなたと詳しくその問題について議論しましょう。
She felt quite worn out after arguing with friends.彼女は友達と論争して全く疲れきっていた。
His proposal started a debate that lasted a year.彼の提案は一年間に渡って議論された。
Public opinion is opposed to the policy.世論はその政策に反対している。
In my social studies class, for example, there are often discussions that include the teacher as another member of the group.例えば、社会科の授業では、先生がメンバーの一人になって、議論がされることがしばしばあります。
Some artists are contemptuous of criticism.芸術家は時には評論を軽蔑することがある。
We carried on the discussion till late at night.我々は夜遅くまで議論を続行した。
There's no need for us to argue about this.我々がこのことについて議論する必要はない。
It is difficult for a theory to survive such a test.理論がそのような試練にたえて生き残るのは難しい。
Just for this once, let's not have an argument.今日だけは、議論はよそう。
They concluded that he was lying.彼らは彼が嘘をついていたという結論に達した。
A problem suitable for class discussion.クラス討論にふさわしい問題。
There were a lot of opinions, pro and con, on this question.この問題に対して可否の論が色々とあった。
We had a long discussion as to what to do about it.私たちはそれをどうしたらよいかについて長い議論をした。
Public opinion was strongly in favor of the project.世論はその計画を強く支持した。
Any doubts about the validity of this argument are promptly forgotten once we see the data.この議論の妥当性に関する疑問はデータを見れば雲散霧消する。
After a heated discussion, a compromise was adopted. Smokers will be allowed to smoke in the smoking corner.激論の後、喫煙者に喫煙コーナーでの喫煙を許す妥協案が生まれた。
The question was much discussed.その問題は多いに討論された。
We discussed the matter far into the night.私たちは夜遅くまでその問題について討論した。
I can't find any holes in his theory.彼の理論にはまったく欠陥が見当たらない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License