Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This is the same wallet as I lost a week ago. これは私が1週間になくしたのと同じ財布だ。 When Tom lost his wallet, he was out of luck. トムが財布をなくした時、彼はついてなかったんだ。 A man's worth does not lie in what he has, but in what he is. 人の価値は財産にあるのではなく人物にある。 I have lost my wallet. 財布をなくしたの。 The country is confronted with a financial crisis. その国は財政危機に直面している。 In such a case, restraints in fiscal policy must be brought into play. そのような時は、財政政策の抑制が活用されなければならない。 He risked his whole fortune to discover new oil fields. 彼は新しい油田に全財産を賭けた。 The government will have to deal with the financial problem. 政府は、財政問題に対処しなければならない。 What you are is more important than what you have. 人柄のほうが財産よりも重要である。 He admitted that he had stolen the treasure. 彼はその財宝を盗んだことを認めた。 He has swords and purse. 彼には武力と財力がある。 She succeeded to her father's whole estate. 彼女は父親の全財産を相続した。 My father took out his wallet and gave me ten dollars. 父は財布を取り出して私に10ドルくれた。 He lost everything he owned. 彼は全財産を失った。 He is none the happier for his wealth. 彼は財産があるからといって少しも幸福でない。 Researchers at the Gorilla Foundation have to spell out words like "c-a-n-d-y" and "g-u-m" when Koko is nearby. ゴリラ財団研究所の研究者は、ココがそばにいるときには、「キャンディー」とか「ガム」のような語はつづりを言わなければならない。 He succeeded to his uncle's fortune. 彼はおじの財産を継いだ。 I had my purse stolen in the bus. 私はバスの中で財布を盗まれた。 The property left him by his father enables him to live in comfort. 父の残した財産で彼は楽に暮らしていける。 He bequeathed a considerable fortune to his son. 彼は息子に相当の財産を残した。 All the property will go to his daughter. その財産はすべて彼の娘のものになるだろう。 I entrusted my property to him. 彼に財産管理を任せた。 My sixty-year-old aunt inherited the huge estate. 私の60歳のおばあちゃんは莫大な財産を相続した。 They are arguing about their share of the property. 彼らは財産分けのことでもめている。 Paul wasn't with Mary when her purse was stolen. ポールはメアリーが財布を盗まれたときは彼女といっしょではなかった。 He amassed a large fortune before he died. 彼は死ぬ前に大財産を蓄えた。 The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy. 緊縮財政政策は経済を冷やし過ぎることになるかもしれない。 The division of the property was a bone of contention between the brothers. 財産分与が争いの種だった。 When I got home, I noticed that I had lost my wallet. 家に着いたとき、財布をなくしていることに気づいた。 His finances have changed for the better. 彼の財政状態はよいほうへ変わった。 He is financially embarrassed. 彼は財政上困難に陥っている。 I had my wallet stolen on my way to the office. 会社へ行く途中で財布を盗まれた。 We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company. 貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。 It is not what a man has but what he is that is really important. 本当に大事なのは、財産ではなく、人間である。 Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs. 日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。 Edward succeeded to his uncle's estate. エドワードが叔父の財産を継いだ。 She has a claim on her deceased husband's estate. 彼女は死んだ夫の財産の相続権をもっている。 It is important for a nation to have an adequate mix of monetary and fiscal policies. 一国にとって金融政策と財政政策の適切な組み合わせが大切である。 For all his wealth, he is not very happy. 彼は、財産があるにもかかわらず、あまり幸せではない。 I'm sorry to put you to such great expense. すっかり散財をおかけしてしまってすみません。 The nation's finances are bankrupt because of the war. 国の財政は戦争のおかげで破綻している。 A wife can have property independent of her husband. 妻は夫から独立して財産を所有しうる。 He stole money from her wallet. 彼は彼女の財布からお金を盗んだ。 He is rich but he is none the happier for his wealth. 彼は金持ちだが、その財産にもかかわらず少しも幸せではない。 To my dismay, my wallet was gone. 驚いたことに、私の財布がなくなっていた。 Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status. すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。 The government has increased its financial aid to the developing nations. 政府は発展途上国に対する財政援助を増やした。 Since he had left his wallet at home, he asked me if I could lend him 1,000 yen. 財布を家に忘れてきたので1000円貸してくれないかと彼は私に言った。 Those officials don't understand finance at all. あの役人たちは全然、財政のことはわかっていない。 He that marries for wealth sells his liberty. 財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。 True wealth does not consist of what we have, but in what we are. 真の富は財産ではなく人格にあるのだ。 He took out the wallet from his inside jacket pocket. 彼は財布を上着の懐から取り出した。 His only son succeeded to all his wealth. 彼の一人息子が、彼の全財産を相続した。 The new business was eating away his fortune. 新事業が彼の財産を食いつぶしていった。 I inherited his estate. 私は彼の財産を受け継いだ。 Nara is rich in National Treasures and Important Cultural Assets. 奈良は、国宝や重要文化財が豊富である。 My uncle made a fortune. おじは一財産をつくった。 A man's worth lies in what he is rather than in what he has. 人の価値は財産よりもむしろ人柄にある。 Just give him the wallet. かれに財布を渡して。 After having read the economic white paper, I am beginning to see the light on our financial standing. 経済白書を読んでから、我が国の財政状態が私に正しく、わかってきた。 To get the nation's economy out of the red, more foreign aid had to be pumped in. その国の財政の赤字をなくすには、もっと、たくさんの外国の援助を注ぎ込まなければならなかった。 He claimed to be an expert in finance. 彼は財政の専門家であると自称した。 My grandmother left us a great fortune. 祖母は莫大な財産を私たちに残してくれた。 I get caught in the rain, I'm late for my date, and I lose my pocketbook. It's just one thing after another today. 雨には降られるわ、デートに遅刻するわ、財布を落とすわ、今日は踏んだり蹴ったりだよ。 He stole my wallet. あいつが私の財布を盗んだ。 Did you see a brown wallet around here? この辺で茶色い財布を見ませんでしたか。 Tom has an organ donor card in his wallet. トムは財布にドナーカードを入れている。 He stole my purse from me. あいつが私の財布を盗んだ。 She accumulated a fortune by investing wisely. 賢明な投資をして彼女は一財産を蓄積した。 The artists pledged to contribute all his property to charity. その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。 Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy. 減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。 He acquired a vast amount of wealth in these few years. 彼はこの2、3年でばく大な財産を手に入れた。 An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune. 経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。 A gentleman is a man of independent means. ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。 I had gone some distance before I missed my wallet. 少し行ってからやっと財布がないのに気が付いた。 Fiscal austerity is considered to be an answer to the rampant inflation. 激しいインフレに対処するには、緊縮財政が必要だと考えられている。 His son-in-law will be the heir to the enormous fortune. 彼の娘婿がその莫大な財産の相続人になるだろう。 Having hit a streak of bad luck, my fortune had gone to pot in no time. 悪運続きという目にあったので、私の財産は、たちどころに、ついえさってしまった。 The man robbed me of my purse. その男は私から財布を奪った。 This is a fortune for us. このことはわれわれの財産となるだろう。 He accumulated his fortune by hard work. 彼は一生懸命働いて財産を増やした。 Developing countries suffer from difficulties of fiscal problems. 発展途上国は財政問題で諸々の困難に苦しんでいる。 We should try to be philosophical about life; wealth gained could also vanish. 人生はあきらめが肝心。設けた財産も消えさることがありうるのだから。 My uncle possesses great wealth. 叔父は膨大な財産を所持している。 She lives at the Gorilla Foundation in California. 彼女はカリフォルニアのゴリラ財団研究所にいる。 We were financially troubled, in short, we were bankrupt. 我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。 My father left me a large fortune. 父は私に多額の財産を残してくれた。 He had his wallet stolen. 彼は財布を盗まれた。 It was not until I reached home that I missed my purse. 家に着いて初めて財布が無いのに気が付いた。 He left all his property to his wife in his will. 彼は遺言で妻に全財産を残した。 The city was put in a difficult financial situation. 市は財政上困難な情勢に立たされた。 If you are having temporary financial problems and it is the cause of your outstanding account, let us know about it. もしも一時的な財政上の問題でお支払いが遅れているのでしたら、私どもにご連絡ください。 My wife holds the purse strings in our family. 我が家では女房が財布の紐を握っている。 Tom put his wallet on the desk. トムは財布を机に置いた。 Waaahhh! I lost my wallet. ウワーン。財布をなくした! No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy. どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。 With respect to financial matters, Mr. Jones knows more than anyone else in the company. 財務的な事柄に関して、ジョーンズ氏は会社の誰よりも知っている。 Don't put the wallet on the top of the heater. 財布をヒータの上に置くな。 Don't make such a parade of your wealth. 財産をそんなに見せびらかす物ではない。 The property passed from father to son. 財産は父から息子へと譲られた。