UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '貧'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She despises him only because he is poor.彼が貧しいというだけの理由で彼女は彼を軽蔑している。
We should help the needy.我々は貧しい人たちを援助すべきだ。
He could not send his son to college because of poverty.彼は貧しかったので息子を大学に入れられなかった。
We must provide food and clothes for the poor.貧乏な人々に食料と衣類を供給しなければならない。
There is no disgrace in being poor.貧しいことは、何ら不名誉ではない。
Lincoln's parents remained poor all their lives.リンカーンの両親は、生涯ずっと貧しかった。
Poverty prevented him from attending school.貧乏のため彼は学校に通えなかった。
I am just a humble teacher.私は一介の貧乏教師にすぎない。
I'm poor.私は貧乏です。
He was poor, so he couldn't go to college.彼は貧しかったので、大学へ行けなかった。
He is not ashamed of being poor.彼は貧しいことを恥じていない。
I'm not ashamed of my father's being poor.私は父が貧しいのを恥じていない。
The girls clubbed together to help the poor family.少女たちは協力してその貧しい家族を助けた。
He is poor, to be sure, but he is happy.彼は確かに貧乏だが、幸せだ。
He remained a poor man.彼は貧乏のままだった。
She's so cheap that she uses tea bags three times before she throws them away.彼女はティーバッグを3回使ってから捨てるほど貧乏くさい。
It is true that he is poor, but he is contented.なるほど彼は貧乏だが、満足している。
Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions.ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。
He was in the grip of poverty.彼は貧乏にとりつかれていた。
The poor young man finally became a great artist.その貧しい若い男はついに偉大な芸術家になった。
He is poor, to be sure, but he is happy.なるほど彼は貧乏だが、幸福だ。
My father never looked down on the poor.私の父親は貧しい人々を決して軽蔑しなかった。
He has done many things for poor people.彼は貧しい人のために多くのことをしてきた。
Political reforms may ameliorate the living conditions of the poor.政治改革は貧しい人々の生活状態を改善するかもしれません。
Many countries have problems with poverty.多くの国が貧困という問題を抱えている。
How many people are now living in poverty?何人ぐらいの人々が、現在、貧困の中で生活しているのか。
Poor as he is, he is happy.貧乏だけれど彼は幸福だ。
My knowledge of German is poor.私のドイツ語の知識は貧弱です。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty and so on.少数民族たちは偏見や貧困など、いろいろなことと戦っている。
Naoki was poor and lived in a cabin.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
The more one has, the more one wants.持てば持つほど、人は貧しくなる。
He is ashamed of his father being poor.彼は父親が貧乏であることを恥じている。
I don't have much knowledge of physics.私の物理の知識は貧弱です。
She is poor, but she is happy.彼女は貧しいけれど幸福です。
Naoki was poor and lived in a hut.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
Don't despise others because they are poor.貧乏だからといって他人を軽蔑するな。
He never looks down on poor people.彼は決して貧しい人たちを軽蔑しない。
Some people blame poverty for crime.貧困が犯罪の源だという人もいる。
She spent most of her life taking care of poor people.彼女は人生のほとんどを貧しい人々の世話をするために費やした。
My wife gave birth to a child when we were very poor. While she was sleeping, I cooked rice and vegetables for several days and surprised her with the variety and taste of my cooking.私の妻が、貧乏の最中、子供を産んで、寝ている時、私が、幾日か、飯菜を作って、その料理の種類の豊富さと味のよさとに、びっくりさせたものである。
I'm not ashamed that I am poor.貧乏であることを恥ずかしいと思わない。
I would rather be poor than make money by dishonest means.私は不正な手段で金を儲けるよりも貧乏している方がよい。
Poor as he is, he is happy.彼は貧しいけれども幸福だ。
He had no choice but to give up school because of poverty.彼は貧乏だったので学校を辞めざるを得なかった。
He is as poor as can be.彼は貧乏のどん底だ。
Being poor, they had to work hard.彼らは貧しかったので、懸命に働かなければならなかった。
Children are poor men's riches.子供は貧乏人の宝である。
He doesn't know what it is to be poor.彼は貧乏がどういうものかを知らない。
Poor men have no leisure.貧乏暇なしですよ。
The musician left his family poor.音楽家が死んで遺族は貧困にさらされた。
He lives in a poor district of London.彼はロンドンの貧しい地区に住んでいる。
He remained poor despite being a hard worker.一生懸命働いたが、彼は相変わらず貧乏であった。
She devoted her life to working among the poor.彼女は貧しい人たちの間で働くことに一生を捧げた。
He is poor but is too proud to ask for help.彼は貧乏であるが、気位が高くて援助を求めない。
He took the trouble to assist the poor man.彼はわざわざその貧しい人を援助した。
When he was young, he was so poor that he virtually had to live on gruel.若いときは貧乏でかゆをすすって暮らした。
He is not too poor to buy a bicycle.彼は自転車が買えない程貧しくはない。
Don't look down on the poor.貧乏な人たちを見下してはいけない。
A humble-looking old man was presented to the king.貧しい老父が王様に拝見を許された。
Were I rich, I would help the poor.金持ちなら貧しい人を救ってやるのだが。
He was doomed to life-long poverty.生涯、貧しいままで生きるのが彼の運命であった。
The man was ashamed of being born poor.その男は貧しく生まれたことを恥ずかしく思っていた。
Don't despise a man just because he is poorly dressed.身なりが貧しいからというだけで人を軽蔑するな。
He's poor, but he's honest.彼は貧しいが正直だ。
The gap between rich and poor is getting wider.裕福な人々と貧しい人々との格差はますます広がっている。
If you see his house, you'll know that he is poor.彼の家を見ると彼が貧乏であることがわかる。
Though he is very poor, he is above telling a lie.貧乏だけれども、彼は嘘をつくようなことはしない。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
His knowledge of art is poor.彼の美術の知識は貧弱だ。
The war made the country poor.戦争はその国を貧乏にした。
If his father wasn't there, he'd be poor right now.もし今彼のお父さんがいなければ、彼は貧乏していることだろう。
Mother Teresa used the prize money for her work in India and around the world.マザー・テレサはインドと世界各地で貧しい人々を助けるためにその賞金を使った。
Because all his friends were poor, too.なぜなら友達も皆貧乏だったからです。
You should never look down upon a man merely because he is poor.貧しいからというだけで人を軽蔑するべきではない。
He held out a helping hand to the poor.彼は貧しい人に援助の手を差し伸べた。
While she is rich, she says she is poor.彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。
You should not fool with poor people.貧しい人を愚弄してはいけない。
You should not look down upon the poor.貧しい人をさげすんではならない。
I can't stop shaking my leg.貧乏ゆすりが止まりません。
He dedicated his whole life to helping poor people.彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。
Don't look down on him merely because he is poor.貧しいからというだけで彼を軽べつしてはいけない。
Crime has often been related to poverty.犯罪はしばしば貧困と関連があるとされてきた。
We see things differently, according to whether we are rich or poor.金持ちか貧乏かによって、ものの見方が違うものだ。
Though he worked hard, he remained poor as ever.彼は、一生懸命働いたのに貧乏だった。
Don't look down on him just because he's poor.貧しいからというだけで彼を軽べつしてはいけない。
You should never look down on a man merely because he is poor.あなたは人を単に貧しいからといって見下してはならない。
For one thing, I am poor; for another, I am busy.一つには私は貧しいし、また一つには忙しくもある。
He looks as poor as ever.彼は相変わらず貧乏のようだ。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
He passed the test in the face of poverty.彼は貧乏にも関わらず、そのテストに合格した。
I got the short straw.僕は貧乏くじをひいた。
They didn't yield to the poverty.彼らは貧しさに負けなかった。
He always remained poor.彼は相変わらず貧乏だった。
He is not ashamed of his father being poor.彼はお父さんが貧乏であることを恥じていない。
I am happy in spite of poverty.私は、貧しくとも幸せだ。
Poverty deprived the boy of education.貧しいため、その少年は教育が受けられなかった。
His boyhood experiences taught him what it was like to be poor.少年時代の経験で彼は貧乏がどういうものか知った。
He is rich, and lives like a beggar.金持ちだが貧しい暮らしをしている。
He was terribly poor when he was young.彼は若い頃、ひどい貧乏だった。
Though she is poor, she is happy.貧しいといえども彼女は幸せだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License