UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '貧'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Ethnic minorities struggle against prejudice and poverty.少数民族達は偏見や貧困と戦っている。
Poor as he was, he did not borrow money from others.貧しかったけれども、彼は人から金を借りなかった。
Poverty seemed to have nothing to do with them in those days.当時、貧乏は彼らにとっては無縁なものと思われた。
Mary is not poor. On the contrary, she is quite rich.メアリーは貧しくはない。それどころか、かなり裕福だ。
Being poor, they had to work hard.彼らは貧しかったので、懸命に働かなければならなかった。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
He was poor and could not buy it.彼は貧しいのでそれが買えない。
He was poor for a long time, but he is well off now.彼は長い間貧しかったが今は裕福である。
He is always generous to poor people.彼はいつも貧しい人々に気前良く物を与える。
She's so cheap that she uses tea bags three times before she throws them away.彼女はティーバッグを3回使ってから捨てるほど貧乏くさい。
She is a friend of the poor.彼女は貧しい人達の味方です。
He is poor.彼は貧しい。
People look at things differently depending on whether they are rich or poor.人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。
It is true that he is poor, but he is contented.なるほど彼は貧乏だが、満足している。
She despises him only because he is poor.彼が貧しいというだけの理由で彼女は彼を軽蔑している。
Although she is poor, she is satisfied.彼女は貧しいけれど、満足している。
You should never look down upon a man merely because he is poor.貧しいからというだけで人を軽蔑するべきではない。
Poor as she was, she gave him what little money she had.彼女は貧しかったけれども、なけなしの金を全部彼に与えた。
He helped poor people all his life.彼は生涯貧しい人々を助けた。
He always remained poor.彼は相変わらず貧乏だった。
His family was poor, and poor people did not often hear music.彼の家は貧しく、貧しい人々はあまり音楽を聞かなかったのです。
He is as poor as can be.彼は貧乏極まりない。
The poor man finally became a great artist.その貧しい男はついに偉大な芸術家になった。
Crime has often been related to poverty.犯罪はしばしば貧困と関連があるとされてきた。
Such an economic program will help the rich at the expense of the poor.そのような経済計画は貧しい人々を犠牲にして金持ちを助けるものだ。
Poverty is not a bar to happiness.貧困は幸福への障害とはならない。
Poor as he is, he is happy.貧乏だけれど彼は幸福だ。
If I weren't poor, I'd buy that car.貧乏でなければその車を買うのだが。
I pointed out that we needed more money for the poor.私は貧しい人のためにもっとお金が必要だと指摘した。
I am not so poor that I cannot send my son to college.息子を大学にやれないほど私は貧しくない。
The rich are apt to look down upon the poor.お金持ちは貧乏人を見下しがちである。
They say that he was very poor when he was young.彼は若い時とても貧しかったといっている。
But poor people did not go to concerts.しかし、貧しい人々はコンサートに行きませんでした。
I can't stop shaking my leg.貧乏ゆすりが止まりません。
He was happy, poor as he was.彼は貧乏だったが幸せでした。
You don't know what it is to be poor.貧しいということがどんなことなのかあなたは知らない。
We know the time when we were poor.私たちは貧しかったことを知っている。
We insisted on rich and poor being treated alike.私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。
It seems that the rich part of humanity doesn't care much for the problems of the poor part.豊かな国は貧しい国のことをあまり考えていない。
The affluence of the United States is often contrasted with the poverty of undeveloped countries.米国の豊かさは発展途上国の貧しさと比較対照される。
She is poor, but happy.彼女は貧しい、しかし幸せだ。
They make themselves out to be poorer than they really are.彼らは実際より貧しいふりをしている。
Some of the members of the middle class have fallen into poverty.中流階級の中には貧困階級に転落した人がいます。
Poverty is the root of all evil.貧乏は諸悪の根源。
You should not fool with poor people.貧しい人を愚弄してはいけない。
The gap between rich and poor is getting wider.裕福な人々と貧しい人々との格差はますます広がっている。
It was the increase in population that caused the poverty.人口の増加こそが貧困を招いた。
Don't look down on him merely because he is poor.貧しいからというだけで彼を軽べつしてはいけない。
Many countries have problems with poverty.多くの国が貧困という問題を抱えている。
Poor is not the one who has too little, but the one who wants too much.貧しい人とはほんのわずかしか持っていない人ではなく欲のありすぎる人である。
He's poor, but he's honest.彼は貧しいが正直だ。
He is poor and could not buy a coat.彼は貧しくて、コートが買えなかった。
The rich grow richer and the poor grow poorer.富める者はますます富み、貧しい者はますます貧しくなる。
We should not despise a man because he is poor.我々は貧しいからといって人を軽蔑すべきではない。
He is poor, to be sure, but he is happy.彼は確かに貧乏だが、幸せだ。
Were I rich, I would help the poor.金持ちなら貧しい人を救ってやるのだが。
He is poor but is too proud to ask for help.彼は貧乏であるが、気位が高くて援助を求めない。
The rich are apt to look down upon the poor.金持ちは貧乏人を軽蔑しがちだ。
Be it ever so humble, there's no place like home.どんなに貧しくてとも我が家に優るところはない。
Don't look down on him just because he's poor.貧しいからというだけで彼を軽べつしてはいけない。
While she is rich, she says she is poor.彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。
He is rich, and lives like a beggar.金持ちだが貧しい暮らしをしている。
They got into the grip of ignorance and poverty.彼らは無知と貧困からのがれなくなった。
Poverty is a pain, but no disgrace.貧乏は苦痛であるが、不名誉なことはない。
Don't look down on them just because they are poor.貧乏だからというだけで彼らを軽蔑してはいけない。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty, and oppression.民族的少数派は偏見、貧困、抑圧と戦っている。
It is said that the poor are not always unhappy.貧しい人が必ずしも不幸なわけではないと言われている。
The poet was no richer than a beggar.その詩人は乞食同然の貧しい暮らしをしていた。
You should never look down on a person merely because he is poor.ただ貧しいからというだけで、人を軽蔑してはいけない。
You must not despise a man because he is poorly dressed.貧相な身形をしているからといって、人を軽べつしてはいけない。
They were so poor that they had little money to buy food with.彼らはとても貧乏で食べ物を買うお金もなかった。
The issue of Third World poverty is very pressing.第3世界の貧困問題は緊迫している。
She knows poverty only in the abstract.彼女は理屈の上でしか貧乏を知らない。
He knows quite well what it is like to be poor.彼は貧乏の味がどんなものであるか、よくわかっている。
I had resolved to steal one yen to go see it, but we were poor and there was no way I would find one yen to steal around our house.一円盗んで見に行く決心をしたが、貧乏の家に盗める一円なんぞ有ろう筈がない。
Naoki was poor and lived in a hut.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
He is ashamed of his father being poor.彼は父親が貧乏であることを恥じている。
You say "poor", but there are many degrees of poverty.貧乏にもピンからキリまである。
Don't despise a man because he is poor.貧しいからといって人を軽蔑してはならない。
He ascribes his poverty to bad luck.彼は貧乏なのを不幸のせいにする。
I prefer being poor to being rich.金持ちになるよりむしろ貧乏でいる方がいい。
He was born so poor that he received hardly any school education.彼は貧しい家に生まれたので、学校教育もほとんど受けなかった。
Though he was poor, he was happy.彼は貧しかったが、幸せだった。
We see things differently, according to whether we are rich or poor.金持ちか貧乏かによって、ものの見方が違うものだ。
Don't despise others because they are poor.貧乏だからといって他人を軽蔑するな。
Idleness often accounts for poverty.怠惰がしばしば貧乏の原因になる。
He was poor, so he couldn't go to college.彼は貧しかったので、大学へ行けなかった。
That poor family lives from hand to mouth every month.その貧しい一家は毎月その日暮らしで生活している。
I don't want to be left holding the bag.貧乏くじを引きたくない。
I gave the poor boy what little money I had with me.僕はその貧乏な少年になけなしの金を与えた。
He was born of poor parents.彼は貧しい両親のもとに生まれた。
The rich sometimes despise the poor.金持ちは時に貧乏人を見下します。
She gave some food to the poor family.彼女は貧乏な家族に食べ物を与えた。
Don't be ashamed of being poor.貧乏であることを恥じるな。
Children are poor men's riches.子供は貧乏人の宝である。
He thinks nothing of poverty.彼は貧乏を何とも思わない。
You must not despise a man because he is poorly dressed.貧相な身なりをしているからといって、人を軽べつしてはいけない。
Though he worked hard, he remained poor as ever.彼は、一生懸命働いたのに貧乏だった。
Poverty is a stranger to industry.稼ぎに追いつく貧乏なし。
Poor as he was, he would not receive the money.貧しくはあったがその金は受け取ろうとしなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License