Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If his father wasn't there, he'd be poor right now. | もし今彼のお父さんがいなければ、彼は貧乏していることだろう。 | |
| You should not fool with poor people. | 貧しい人を愚弄してはいけない。 | |
| When a man becomes poor, the beggar in him will come out. | 貧乏するとこじき根性がでる。 | |
| She could not accept the fact that she and her students had so much while other people had so little. | 彼女は、自分や自分の教え子達はとても豊かであるのに、一方では非常に貧しい人々がいるという事実を受け入れることができなかった。 | |
| She spent most of her life taking care of poor people. | 彼女は人生のほとんどを貧しい人々の世話をするために費やした。 | |
| Though he was poor, he was nonetheless happy. | 彼は貧しかったけれど、それにもかかわらず彼は幸せでした。 | |
| Some people blame poverty for crime. | 貧困が犯罪の源だという人もいる。 | |
| You must not despise a man because he is poorly dressed. | 貧相な身形をしているからといって、人を軽べつしてはいけない。 | |
| He is not ashamed of being poor. | 彼は貧しいことを恥じていない。 | |
| The girls clubbed together to help the poor family. | 少女たちは協力してその貧しい家族を助けた。 | |
| He was in the grip of poverty. | 彼は貧乏にとりつかれていた。 | |
| He passed the test in the face of poverty. | 彼は貧乏にも関わらず、そのテストに合格した。 | |
| You shouldn't look down on a person for being poor. | 貧しいからといって、人を軽蔑すべきではないよ。 | |
| Apart from you, we are all poor. | あなたは別として、我々は皆貧しい。 | |
| Don't look down on him merely because he is poor. | 貧しいからというだけで彼を軽べつしてはいけない。 | |
| He was poor and lived in a small cabin. | 彼は貧しくして小さな小屋に住んでいた。 | |
| No one is so poor that he cannot afford to be neat. | きちんとした身なりをしていられないほど貧しい人はいない。 | |
| Don't make a fool of the poor. | 貧しい人を馬鹿にしてはいけない。 | |
| Poverty keeps together more homes than it breaks up. | 貧困は家庭を破壊するよりはむしろ団結せしめる。 | |
| The doctor analyzed the blood sample for anemia. | 医者は貧血の検査をするためサンプルを分析した。 | |
| Poverty sometimes drives people to commit crimes. | 貧困のために人々は時に犯罪を犯すことがある。 | |
| You don't have to beat your way. | 貧乏旅行なんてする必要が似よ。 | |
| The rich are apt to look down upon the poor. | 金持ちは貧乏人を軽蔑しがちだ。 | |
| The musician left his family poor. | 音楽家が死んで遺族は貧困にさらされた。 | |
| I am poor, whereas my brothers are very rich. | 私は貧しい、それに対して私の兄弟たちはとても裕福だ。 | |
| Once upon a time, there lived a poor man and a rich woman. | 昔々貧しい男と金持ちの女がおりました。 | |
| You should not despise a man because he is poor. | 貧乏だからといって人を軽蔑するものではない。 | |
| But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty. | しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。 | |
| He is poor and could not buy a coat. | 彼は貧しくて、コートが買えなかった。 | |
| Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty, and oppression. | 民族的少数派は偏見、貧困、抑圧と戦っている。 | |
| He doesn't know what it is to be poor. | 彼は貧乏であることを知らない。 | |
| The rich are apt to look down upon the poor. | 金持ちは貧しい人々を軽蔑しがちだ。 | |
| He doesn't know what it is to be poor. | 彼は貧乏がどういうものかを知らない。 | |
| He was happy, poor as he was. | 彼は貧乏だったが幸せでした。 | |
| He is poor but is too proud to ask for help. | 彼は貧乏であるが、気位が高くて援助を求めない。 | |
| He is as poor as can be. | 彼は貧乏のどん底だ。 | |
| I am nothing but a poor peasant. | 私は貧しい農民に過ぎない。 | |
| Ethnic minorities struggle against prejudice and poverty. | 少数民族達は偏見や貧困と戦っている。 | |
| Poverty is, in a sense, a blessing. | 貧乏は、ある意味で、天の恵みだ。 | |
| He has helped the poor throughout his life. | 彼は生涯に渡って貧しい人々を助けた。 | |
| The gap between rich and poor is getting wider. | 裕福な人々と貧しい人々との格差はますます広がっている。 | |
| The young doctor devoted himself to helping the poor and sick. | その若い医師は貧しい人々や病人を助けることに専念した。 | |
| If wishes were horses, beggars might ride. | 願っただけで望みがかなうなら貧乏人も金持ちになれようが。 | |
| He is said to have been very poor when he was young. | 彼は若い時とても貧しかったといっている。 | |
| I am happy in spite of poverty. | 私は、貧しくとも幸せだ。 | |
| I'm poor. | 私は貧乏です。 | |
| He is as poor as ever. | 彼は相変わらず貧乏だ。 | |
| Being poor, he can't buy it. | 貧しいので買えない。 | |
| There is no disgrace in being poor. | 貧しいことは、何ら不名誉ではない。 | |
| She devoted her life to working among the poor. | 彼女は貧しい人たちの間で働くことに一生を捧げた。 | |
| Poverty is still the major cause of crime. | 貧困は依然として犯罪の大きな原因である。 | |
| The old man contributed a large sum of money to the poor. | その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。 | |
| The war made the country poor. | 戦争はその国を貧乏にした。 | |
| Don't despise a man just because he is poorly dressed. | 身なりが貧しいからというだけで人を軽蔑するな。 | |
| I don't think being poor is anything to be ashamed of. | 貧しいことは恥ずかしいことではないと私は思います。 | |
| He thinks nothing of poverty. | 彼は貧乏を何とも思わない。 | |
| Even though she's rich, she says she's poor. | 彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。 | |
| I had resolved to steal one yen to go see it, but we were poor and there was no way I would find one yen to steal around our house. | 一円盗んで見に行く決心をしたが、貧乏の家に盗める一円なんぞ有ろう筈がない。 | |
| He remained poor all his life. | 彼は終生貧乏のままだった。 | |
| He is poor, but he never complains. | 彼は貧乏だが、決して不平を言わない。 | |
| For one thing, I am poor; for another, I am busy. | 一つには、私は貧しいし、それにまた忙しくもある。 | |
| We see things differently, according to whether we are rich or poor. | 我々は貧富に応じて物事を見る。 | |
| Poverty is not a bar to happiness. | 貧困は幸福への障害とはならない。 | |
| But poor people did not go to concerts. | しかし、貧しい人々はコンサートに行きませんでした。 | |
| In spite of the fact that she's rich, she says she's poor. | 彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。 | |
| Although she is poor, she is satisfied. | 彼女は貧しいけれど、満足している。 | |
| He didn't like being poor. | 彼は貧乏であることがいやだった。 | |
| He remained poor all his life. | 彼は一生涯貧乏だった。 | |
| Money and I are strangers; in other words, I am poor. | 金と私とは他人同士だ。つまり、貧しいのだ。 | |
| He is not too poor to buy a bicycle. | 彼は自転車が買えない程貧しくない。 | |
| They didn't yield to the poverty. | 彼らは貧しさに負けなかった。 | |
| Don't look down on the poor. | 貧者を見下してはいけない。 | |
| Crime has often been related to poverty. | 犯罪はしばしば貧困と関連があるとされてきた。 | |
| The rich are apt to look down upon the poor. | お金持ちは貧乏人を見下しがちである。 | |
| He contributed much money to relieving the poor. | 彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。 | |
| Poverty prevented him from continuing his studies. | 貧しさのため彼は研究を続けることが出来なかった。 | |
| Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest. | 彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。 | |
| I don't want to be left holding the bag. | 貧乏くじを引きたくない。 | |
| Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions. | ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。 | |
| Don't look down on the poor. | 貧しい人を軽蔑するな。 | |
| Naoki was poor and lived in a hut. | 直紀は貧しくして小屋に住んでいた。 | |
| His house argues him to be poor. | 彼の家を見ると彼が貧乏であることがわかる。 | |
| Don't look down on the poor. | 貧しい人々を軽蔑するな。 | |
| I collapsed from anemia. | 貧血で倒れました。 | |
| My knowledge of German is poor. | 私のドイツ語の知識は貧弱です。 | |
| He was poor, so he couldn't go to college. | 彼は貧しかったので、大学へ行けなかった。 | |
| Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty and so on. | 少数民族たちは偏見や貧困など、いろいろなことと戦っている。 | |
| Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means. | 誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。 | |
| He used all his wealth for the benefit of the poor. | 彼は全ての財産を貧しい人々のために使った。 | |
| You say "poor", but there are many degrees of poverty. | 貧乏にもピンからキリまである。 | |
| Blessed are the poor in spirit. | 幸いなるかな、心の貧しき者。 | |
| My father never looked down on the poor. | 私の父親は貧しい人々を決して軽蔑しなかった。 | |
| She knows poverty only in the abstract. | 彼女は理屈の上でしか貧乏を知らない。 | |
| According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world. | ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。 | |
| The rich and the poor are afraid of death. | 裕福な人も貧乏人も死を恐れる。 | |
| We were poor, but we were happy. | 私たちは貧乏でしたが、幸せでした。 | |
| We should not look down on poor people. | 私たちは貧しい人々を見下してはいけない。 | |
| For one thing, I am poor; for another, I am busy. | 一つには私は貧しいし、また一つには忙しくもある。 | |
| His family was poor, and poor people did not often hear music. | 彼の家は貧しく、貧しい人々はあまり音楽を聞かなかったのです。 | |
| George is poor, but he's always happy. | ジョージは貧乏だがいつも幸せである。 | |