Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is as poor as can be. 彼は貧乏極まりない。 But poor people did not go to concerts. しかし、貧しい人々はコンサートに行きませんでした。 For one thing, I am poor; for another, I am busy. 一つには私は貧しいし、また一つには忙しくもある。 He was doomed to life-long poverty. 生涯、貧しいままで生きるのが彼の運命であった。 He is poor but is too proud to ask for help. 彼は貧乏であるが、気位が高くて援助を求めない。 He has helped the poor throughout his life. 彼は生涯に渡って貧しい人々を助けた。 We were poor, but we were happy. 私たちは貧乏でしたが、幸せでした。 We see things differently according to whether we are rich or poor. 我々は貧富に応じて物事を見る。 You don't have to beat your way. 貧乏旅行なんてする必要が似よ。 I don't think being poor is anything to be ashamed of. 貧しいことは恥ずかしいことではないと思います。 He is poor, but he is in high spirits. 彼は貧しいが元気は良い。 Poverty is a stranger to industry. 稼ぎに追いつく貧乏なし。 They make themselves out to be poorer than they really are. 彼らは実際より貧しいふりをしている。 My wife gave birth to a child when we were very poor. While she was sleeping, I cooked rice and vegetables for several days and surprised her with the variety and taste of my cooking. 私の妻が、貧乏の最中、子供を産んで、寝ている時、私が、幾日か、飯菜を作って、その料理の種類の豊富さと味のよさとに、びっくりさせたものである。 You say "poor", but there are many degrees of poverty. 貧乏にもピンからキリまである。 Though she is poor, she is happy. 貧しいといえども彼女は幸せだ。 He is poor, to be sure, but he is happy. なるほど彼は貧乏だが、幸福だ。 You should never look down on a man merely because he is poor. あなたは人を単に貧しいからといって見下してはならない。 I can't stop shaking my leg. 貧乏ゆすりが止まりません。 He remained a poor man. 彼は貧乏のままだった。 I would rather be poor than make money by dishonest means. 私は不正な手段で金を儲けるよりも貧乏している方がよい。 Even though he was poor, he was happy. 貧しいにも関わらず、彼は幸せだった。 Some people blame poverty for crime. 貧困が犯罪の源だという人もいる。 Poor men have no leisure. 貧乏暇なしですよ。 He remained poor all his life. 彼は一生涯貧乏だった。 The war made the country poor. 戦争はその国を貧乏にした。 When poverty comes in at the door, love flies out the window. 赤貧戸口に至らば、恋は窓より飛び去る。 It is said that the poor are not always unhappy. 貧しい人が必ずしも不幸なわけではないと言われている。 He always remained poor. 彼は相変わらず貧乏だった。 Once there was a poor farmer in the village. かつて、その村に、貧しい農夫がいた。 He is rich, and lives like a beggar. 金持ちだが貧しい暮らしをしている。 The girls clubbed together to help the poor family. 少女たちは協力してその貧しい家族を助けた。 I gave the poor boy what little money I had with me. 僕はその貧乏な少年になけなしの金を与えた。 She's so cheap that she uses tea bags three times before she throws them away. 彼女はティーバッグを3回使ってから捨てるほど貧乏くさい。 You shouldn't look down on a person for being poor. 貧しいからといって、人を軽蔑すべきではないよ。 Poor as he is, he is happy. 彼は貧しいけれども幸福だ。 Once upon a time, there lived a poor man and a rich woman. 昔々貧しい男と金持ちの女がおりました。 Poverty is still the major cause of crime. 貧困は依然として犯罪の主要原因である。 People know how handy you are to have around. You're a real jack-of-all-trades but make sure you don't turn out to be master of none. いろいろできるし、みんなから重宝されるのはいいけれど、気がついたら器用貧乏といわれないようにな。 The rich are apt to look down upon the poor. 金持ちは貧しい人々を軽蔑しがちだ。 If I weren't poor, I'd buy that car. 貧乏でなければその車を買うのだが。 Because all his friends were poor, too. なぜなら友達も皆貧乏だったからです。 Poverty prevented him from attending school. 貧乏のため彼は学校に通えなかった。 Don't make a fool of the poor. 貧しい人を馬鹿にしてはいけない。 I am not so poor that I cannot send my son to college. 息子を大学にやれないほど私は貧しくない。 The poet was no richer than a beggar. その詩人は乞食同然の貧しい暮らしをしていた。 The elder brother was living in a village and had grown neither rich nor poor. 兄は金持ちでもなく貧乏になるでもなく、村で暮らしていた。 I am happy in spite of poverty. 私は、貧しくとも幸せだ。 I think being poor is nothing to be ashamed of. 貧乏であることを恥ずかしいと思わない。 Don't make a fool of the poor. 貧しい人々をばかにしてはいけない。 My knowledge of German is poor. 私のドイツ語の知識は貧弱です。 Don't look down on the poor. 貧しい人々を軽蔑するな。 There were once poor farmers in that village. かつて、その村に、貧しい農夫がいた。 He helped poor people all his life. 彼は生涯貧しい人々を助けた。 Poor as he is, he is happy. 貧乏だけれど彼は幸福だ。 He knows quite well what it is like to be poor. 彼は貧乏の味がどんなものであるか、よくわかっている。 What if I am poor? 貧しかったらどうしよう。 As far housing goes, it is very poor in Japan. 住宅事情はと言うと、日本はとても貧しい状態だ。 He is poor, but he never complains. 彼は貧乏だが、決して不平を言わない。 This law will benefit the poor. この法律は貧しい人々のためになるであろう。 I would buy the car, but I am poor. 貧しくなければ車を買うのに。 The rich are not always happier than the poor. 金持ちが必ずしも貧しい者より幸福とは限らない。 I pointed out that we needed more money for the poor. 私は貧しい人のためにもっとお金が必要だと指摘した。 I don't think being poor is anything to be ashamed of. 貧しいことは恥ずかしいことではないと私は思います。 Even though they were poor, they were happy. 彼らは貧しかったが、幸せだった。 Even though she's rich, she says she's poor. 彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。 She is poor, but happy. 彼女は貧しいが幸せだった。 Poor as she was, she gave him what little money she had. 彼女は貧しかったけれど、持っていたわずかな金をありったけ彼に与えた。 The more one has, the more one wants. 持てば持つほど、人は貧しくなる。 I, who am poor, cannot afford it. 私は貧乏なのでそれを手に入れることができない。 Poverty keeps together more homes than it breaks up. 貧困は家庭を破壊するよりはむしろ団結せしめる。 They say that he was very poor when he was young. 彼は若い時とても貧しかったといっている。 Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty, and oppression. 民族的少数派は偏見、貧困、抑圧と戦っている。 He held out a helping hand to the poor. 彼は貧しい人に援助の手を差し伸べた。 Though they were poor, they brought up seven children. 彼らは貧しかったが、7人の子供を育てた。 New blankets were distributed to the poor. 新しい毛布が貧民に配られた。 He passed the test in the face of poverty. 彼は貧乏にも関わらず、そのテストに合格した。 George is poor, but he's always happy. ジョージは貧乏だがいつも幸せである。 The minister worked hard on behalf of the poor. その牧師は貧乏人のために懸命に働いた。 He didn't like being poor. 彼は貧乏であることがいやだった。 All of them are not poor. 彼らがみんな貧しいわけではない。 He seems to have been poor when he was young. 彼は若い頃貧しかったらしい。 He was in the grip of poverty. 彼は貧乏にとりつかれていた。 The millionaire began life as a poor boy. その大富豪は貧しい少年として生涯を始めた。 She gave some food to the poor family. 彼女は貧乏な家族に食べ物を与えた。 Poor though they were, they didn't worry about their future. 彼らは貧しかったが、将来のことでくよくよしなかった。 He is not ashamed of his father being poor. 彼はお父さんが貧乏であることを恥じていない。 Mother Teresa began her work by looking around to see what was needed. マザー・テレサは、貧しい人々が何を必要としているかを見て回ることから活動を始めた。 She has been investing her energy in helping the poor in that area. 彼女は自分のエネルギーを、その地域の貧しい人々を助けるのに注いできた。 Don't look down on the poor. 貧しい人を軽蔑するな。 Lincoln's parents remained poor all their lives. リンカーンの両親は、生涯ずっと貧しかった。 From year to year they were growing poorer. 年毎に彼らはだんだん貧しくなっていった。 Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions. ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。 He is far from poor, in fact he has a lot of money. 彼は決して貧乏ではない、実はたくさんの金を持っているんだ。 He is man who I think has never known poverty. 彼は貧乏の経験がないと私が思っている男だ。 He doesn't know what it is to be poor. 彼は貧乏であることを知らない。 Don't look down on him merely because he is poor. 貧しいからというだけで彼を軽べつしてはいけない。 The prince made it known all over the land that he would marry the poor girl. 王子はその貧しい娘と結婚することを国中に知らせた。 That poor family lives from hand to mouth every month. その貧しい一家は毎月その日暮らしで生活している。 You must not despise a man because he is poorly dressed. 貧相な身なりをしているからといって、人を軽べつしてはいけない。