Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She could not accept the fact that she and her students had so much while other people had so little. 彼女は、自分や自分の教え子達はとても豊かであるのに、一方では非常に貧しい人々がいるという事実を受け入れることができなかった。 You should never look down on a person merely because he is poor. ただ貧しいからというだけで、人を軽蔑してはいけない。 My wife gave birth to a child when we were very poor. While she was sleeping, I cooked rice and vegetables for several days and surprised her with the variety and taste of my cooking. 私の妻が、貧乏の最中、子供を産んで、寝ている時、私が、幾日か、飯菜を作って、その料理の種類の豊富さと味のよさとに、びっくりさせたものである。 He remained poor all his life. 彼は終生貧乏のままだった。 Mother Teresa used the prize money for her work in India and around the world. マザー・テレサはインドと世界各地で貧しい人々を助けるためにその賞金を使った。 He had no choice but to give up school because of poverty. 彼は貧乏だったので学校を辞めざるを得なかった。 I'm poor, and I can't buy it. 貧しいので買えない。 Poor as he is, he is happy. 貧乏だけれど彼は幸福だ。 Pride will have a fall. おごるものは心常に貧し。 Poverty prevented him from continuing his studies. 貧しさのため彼は研究を続けることが出来なかった。 I don't have much knowledge of physics. 私の物理の知識は貧弱です。 They didn't yield to the poverty. 彼らは貧しさに負けなかった。 You should not despise a man because he is poor. 人が貧しいからといって軽蔑すべきではない。 The minister worked hard on behalf of the poor. その牧師は貧乏人のために懸命に働いた。 All of them are not poor. 彼らがみんな貧しいわけではない。 Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people. 本来は、貧困層の女性や子供に医療保護を提供するために創設された制度である、アメリカ低所得者医療扶助制度が、今日では、その予算の約3分の1を老人に費やしている。 I would buy the car, but I am poor. 貧乏でなければその車を買うのだが。 The government promised to wipe out poverty. 政府は貧困を一掃することを約束した。 Poverty is not a bar to happiness. 貧困は幸福への障害とはならない。 The rich have troubles as well as the poor. 金持ちにも貧乏人と同じく悩みがある。 Poor as she was, she gave him what little money she had. 彼女は貧しかったけれど、持っていたわずかな金をありったけ彼に与えた。 I would rather be poor than be rich by taking advantage of others. 他人を利用して金持ちになるよりはむしろ貧乏でいる方がいい。 According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world. ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。 I'm not ashamed that I am poor. 貧乏であることを恥ずかしいと思わない。 I would buy the car, but I am poor. 貧しくなければ車を買うのに。 You shouldn't look down on a person for being poor. 貧しいからといって、人を軽蔑すべきではないよ。 He dedicated his life to helping the poor. 彼は生涯を貧しい人々を救う事に捧げた。 Don't despise others because they are poor. 貧乏だからといって他人を軽蔑するな。 The rich and the poor are afraid of death. 裕福な人も貧乏人も死を恐れる。 I couldn't afford it-in other words, I was too poor to buy it. 私にはそれだけの余裕がなかった。つまり、貧しくて買えなかったのだ。 She's so cheap that she uses tea bags three times before she throws them away. 彼女はティーバッグを3回使ってから捨てるほど貧乏くさい。 His house argues him to be poor. 彼の家を見ると彼が貧乏であることがわかる。 People look at things differently depending on whether they are rich or poor. 人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。 The rich have trouble as well as the poor. 金持ちも貧しい人と同様に苦労がある。 They are as poor as can be. 彼らはこの上なく貧乏だ。 He dedicated his whole life to helping poor people. 彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。 His parents were too poor to send their son to college. 彼の両親はたいへん貧乏だったので、むすこを大学にやれなかった。 Ethnic minorities struggle against prejudice and poverty. 少数民族達は偏見や貧困と戦っている。 Don't despise a man because he is poorly dressed. 貧しい身なりをしているからといって人を軽蔑するな。 Poor is not the one who has too little, but the one who wants too much. 貧しい人とはほんのわずかしか持っていない人ではなく欲のありすぎる人である。 The affluence of the United States is often contrasted with the poverty of undeveloped countries. 米国の豊かさは発展途上国の貧しさと比較対照される。 I got the short straw. 僕は貧乏くじをひいた。 You must not despise a man because he is poorly dressed. 貧相な身なりをしているからといって、人を軽べつしてはいけない。 I had resolved to steal one yen to go see it, but we were poor and there was no way I would find one yen to steal around our house. 一円盗んで見に行く決心をしたが、貧乏の家に盗める一円なんぞ有ろう筈がない。 You don't know what it is to be poor. 貧しいということがどんなことなのかあなたは知らない。 She is poor, but happy. 彼女は貧しいが幸せだった。 If I weren't poor, I'd buy that car. 貧しくなければ車を買うのに。 We see things differently, according to whether we are rich or poor. 金持ちか貧乏かによって、ものの見方が違うものだ。 I prefer being poor to being rich. 金持ちになるよりむしろ貧乏でいる方がいい。 It is said that the poor are not always unhappy. 貧しい人が必ずしも不幸なわけではないと言われている。 In spite of the fact that she's rich, she says she's poor. 彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。 There is no disgrace in being poor. 貧しいことは、何ら不名誉ではない。 They got into the grip of ignorance and poverty. 彼らは無知と貧困からのがれなくなった。 They guard their families from poverty. 彼らは家族を貧困から守る。 He is poor, but he is in high spirits. 彼は貧しいが元気は良い。 That poor family lives from hand to mouth every month. その貧しい一家は毎月その日暮らしで生活している。 Poverty is, in a sense, a blessing. 貧乏は、ある意味で、天の恵みだ。 No poverty can catch up with industry. 稼ぐに追いつく貧乏なし。 He was born poor, but died a millionaire. 彼は生まれはは貧乏だったが、死ぬときのは百万長者だった。 Poverty is still the major cause of crime. 貧困は依然として犯罪の主要原因である。 His poor educational background was not a bar to his advancement. 貧しい学歴が彼の出世の妨げとはならなかった。 We should not look down on poor people. 私たちは貧しい人々を見下してはいけない。 We know the time when we were poor. 私たちは貧しかったことを知っている。 I don't think being poor is anything to be ashamed of. 貧しいことは恥ずかしいことではないと思います。 He works as hard as ever, but he remains poor. 彼は相変わらずよく働いていますが、貧乏のままです。 We should not despise a man because he is poor. 我々は貧しいからといって人を軽蔑すべきではない。 The man was ashamed of being born poor. その男は貧しく生まれたことを恥ずかしく思っていた。 He ascribes his poverty to bad luck. 彼は貧乏なのを不幸のせいにする。 He was poor and could not buy it. 彼は貧しいのでそれが買えない。 I am not so poor that I cannot send my son to college. 息子を大学にやれないほど私は貧しくない。 He has done many things for poor people. 彼は貧しい人のために多くのことをしてきた。 If I weren't poor, I'd buy that car. 貧乏でなければその車を買うのだが。 He's poor, but he's honest. 彼は貧しいが正直だ。 Don't despise a man because he is poor. 貧しいからといって人を軽蔑してはならない。 When Mary was a child, her family was dirt poor. メアリーが子供の頃、彼女の家はとても貧乏だった。 He is said to be very poor. 彼は非常に貧乏だと言われている。 The rich are apt to look down upon the poor. お金持ちは貧乏人を見下しがちである。 Poverty seemed to have nothing to do with them in those days. 当時、貧乏は彼らにとっては無縁なものと思われた。 He doesn't know what it is to be poor. 彼は貧乏がどういうものかを知らない。 I gave the poor boy what little money I had with me. 僕はその貧乏な少年になけなしの金を与えた。 He is poor, it appears. 彼は貧しいように思われる。 Naoki was poor and lived in a cabin. 直紀は貧しくして小屋に住んでいた。 Naoki was poor and lived in a hut. 直紀は貧しくして小屋に住んでいた。 From year to year they were growing poorer. 年毎に彼らはだんだん貧しくなっていった。 The rich are apt to look down upon the poor. 金持ちは貧乏人を軽蔑しがちだ。 Don't look down on the poor. 貧しい人々を軽蔑するな。 As far housing goes, it is very poor in Japan. 住宅事情はと言うと、日本はとても貧しい状態だ。 He was born of poor parents. 彼は貧しい両親のもとに生まれた。 Don't look down on the poor. 貧乏な人たちを見下してはいけない。 But poor people did not go to concerts. しかし、貧しい人々はコンサートに行きませんでした。 There is no rest for the poor. 貧乏暇なし。 We must provide food and clothes for the poor. 貧乏な人々に食料と衣類を供給しなければならない。 Poor as he was, he couldn't go to college. 彼は貧しかったので、大学へ行けなかった。 He took the trouble to assist the poor man. 彼はわざわざその貧しい人を援助した。 He is poor, but honest. 彼は貧乏だが正直だ。 For one thing, I am poor; for another, I am busy. 一つには私は貧しいし、また一つには忙しくもある。 Apart from you, we are all poor. あなたは別として、我々は皆貧しい。 He remained poor despite being a hard worker. 一生懸命働いたが、彼は相変わらず貧乏であった。 It was the increase in population that caused the poverty. 人口の増加こそが貧困を招いた。 He is not too poor to buy a bicycle. 彼は自転車が買えない程貧しくはない。