UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '貧'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is poor and could not buy a coat.彼は貧しくて、コートが買えなかった。
I pointed out that we needed more money for the poor.私は貧しい人のためにもっとお金が必要だと指摘した。
Poverty is still the major cause of crime.貧困は依然として犯罪の大きな原因である。
He is not ashamed of being poor.彼は貧しいことを恥じていない。
He is poor but is too proud to ask for help.彼は貧乏であるが、気位が高くて援助を求めない。
He is as poor as can be.彼は貧乏極まりない。
Mother Teresa used the prize money for her work in India and around the world.マザー・テレサはインドと世界各地で貧しい人々を助けるためにその賞金を使った。
He is not ashamed of his father being poor.彼はお父さんが貧乏であることを恥じていない。
Don't look down on others because they are poor.貧しいことを理由に人を軽蔑してはいけない。
The poet was no richer than a beggar.その詩人は乞食同然の貧しい暮らしをしていた。
The rich are apt to look down upon the poor.金持ちは貧乏人を軽蔑しがちだ。
Poverty is a stranger to industry.稼ぎに追いつく貧乏なし。
He remained a poor man.彼は貧乏のままだった。
Lincoln's parents remained poor all their lives.リンカーンの両親は、生涯ずっと貧しかった。
The millionaire began life as a poor boy.その大富豪は貧しい少年として生涯を始めた。
She has been investing her energy in helping the poor in that area.彼女は自分のエネルギーを、その地域の貧しい人々を助けるのに注いできた。
Don't look down on the poor.貧しい人々を軽蔑するな。
He is far from poor, in fact he has a lot of money.彼は決して貧乏ではない、実はたくさんの金を持っているんだ。
New blankets were distributed to the poor.新しい毛布が貧民に配られた。
The rich are apt to look down upon the poor.お金持ちは貧乏人を見下しがちである。
He was very poor.彼はひどく貧乏だった。
Were I rich, I would help the poor.金持ちなら貧しい人を救ってやるのだが。
You should not despise a man because he is poor.貧乏だからといって人を軽蔑するものではない。
The rich grow richer and the poor grow poorer.富める者はますます富み、貧しい者はますます貧しくなる。
He gave the poor woman some bread and a five dollar bill besides.彼はその貧しい女にパンとそのうえ5ドル紙幣をやった。
Though he was poor, he was nonetheless happy.彼は貧しかったけれど、それにもかかわらず彼は幸せでした。
I don't think being poor is anything to be ashamed of.貧しいことは恥ずかしいことではないと私は思います。
He remained poor all his life.彼は一生涯貧乏だった。
Poor as he was, he would not receive the money.貧しくはあったがその金は受け取ろうとしなかった。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
They guard their families from poverty.彼らは家族を貧困から守る。
The elder brother was living in a village and had grown neither rich nor poor.兄は金持ちでもなく貧乏になるでもなく、村で暮らしていた。
You shouldn't look down on a person for being poor.貧しいからといって、人を軽蔑すべきではないよ。
They didn't yield to the poverty.彼らは貧しさに負けなかった。
Idleness often accounts for poverty.怠惰がしばしば貧乏の原因になる。
His house argues him to be poor.彼の家を見ると彼が貧乏であることがわかる。
It seems that he was poor in his youth.彼は若い頃貧乏だったようだ。
The rich and the poor are afraid of death.裕福な人も貧乏人も死を恐れる。
Many countries have problems with poverty.多くの国が貧困という問題を抱えている。
He is poor, to be sure, but he is happy.なるほど彼は貧乏だが、幸福だ。
The man was ashamed of being born poor.その男は貧しく生まれたことを恥ずかしく思っていた。
The doctor wouldn't accept any gifts from the poor.その医者は貧しい人からはどんな贈り物も受け取らなかった。
Once there was a poor farmer in the village.かつて、その村に、貧しい農夫がいた。
They are as poor as can be.彼らはこの上なく貧乏だ。
I was very poor in those days.その頃、私は非常に貧乏だった。
He is man who I think has never known poverty.彼は貧乏の経験がないと私が思っている男だ。
He was born so poor that he received hardly any school education.彼は貧しい家に生まれたので、学校教育もほとんど受けなかった。
I had resolved to steal one yen to go see it, but we were poor and there was no way I would find one yen to steal around our house.一円盗んで見に行く決心をしたが、貧乏の家に盗める一円なんぞ有ろう筈がない。
The girls clubbed together to help the poor family.少女たちは協力してその貧しい家族を助けた。
He is poor, but he never complains.彼は貧乏だが、決して不平を言わない。
She gave some food to the poor family.彼女は貧乏な家族に食べ物を与えた。
The more one has, the more one wants.持てば持つほど、人は貧しくなる。
Even though he was poor, he was happy.貧しいにも関わらず、彼は幸せだった。
He passed the test in the face of poverty.彼は貧乏にも関わらず、そのテストに合格した。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
Poverty seemed to have nothing to do with them in those days.当時、貧乏は彼らにとっては無縁なものと思われた。
He thinks nothing of poverty.彼は貧乏を何とも思わない。
For one thing, I am poor; for another, I am busy.一つには私は貧しいし、また一つには忙しくもある。
You should not despise a man because he is poor.貧乏だからだといって人を軽蔑しては行けない。
I am happy in spite of poverty.私は、貧しくとも幸せだ。
The poor young man finally became a great artist.その貧しい若い男はついに偉大な芸術家になった。
If I weren't poor, I'd buy that car.貧しくなければ車を買うのに。
He concealed his poverty from my eyes.彼は貧しさを私の眼につかないようにした。
Poverty is still the major cause of crime.貧困は依然として犯罪の主要原因である。
When he was young, he was so poor that he virtually had to live on gruel.若いときは貧乏でかゆをすすって暮らした。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty, and oppression.民族的少数派は偏見、貧困、抑圧と戦っている。
He is poor, but honest.彼は貧乏だが正直だ。
Poor as he is, he is happy.彼は貧しいけれども幸福だ。
Mother Teresa began her work by looking around to see what was needed.マザー・テレサは、貧しい人々が何を必要としているかを見て回ることから活動を始めた。
Though he was poor, he was happy.彼は貧しかったが、幸せだった。
Money and I are strangers; in other words, I am poor.金と私とは他人同士だ。つまり、貧しいのだ。
He is said to be very poor.彼は非常に貧乏だと言われている。
Don't look down on him just because he's poor.貧しいからというだけで彼を軽べつしてはいけない。
Rye was called the grain of poverty.ライ麦は貧困の穀物と称されていた。
They live in poverty.彼らは貧しい暮らしをしている。
There is no rest for the poor.貧乏暇なし。
You should never look down on a man merely because he is poor.あなたは人を単に貧しいからといって見下してはならない。
I collapsed from anemia.貧血で倒れました。
Even though they were poor, they were happy.彼らは貧しかったが、幸せだった。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実にして貧しいのは不正な手段で得た富より望ましい。
I couldn't afford it-in other words, I was too poor to buy it.私にはそれだけの余裕がなかった。つまり、貧しくて買えなかったのだ。
Their purpose is to help the poor in any place where they live.その目的は、どこに住んでいようと、そこに住んでいる貧しい人々を助けることである。
Though they were poor, they brought up seven children.彼らは貧しかったが、七人の子供を育てた。
I don't want to be left holding the bag.貧乏くじを引きたくない。
People were ground down by poverty.人々は貧困に苦しんだ。
His knowledge of art is poor.彼の美術の知識は貧弱だ。
Being poor, they had to work hard.彼らは貧しかったので、懸命に働かなければならなかった。
We insisted on rich and poor being treated alike.私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。
She is rich but he is poor.彼女は金持ちだが彼は貧乏だ。
He was born poor, but died a millionaire.彼は生まれはは貧乏だったが、死ぬときのは百万長者だった。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。
There is no disgrace in being poor.貧しいことは、何ら不名誉ではない。
He is rich, but his older brother is poor.彼は、金持ちだが兄は貧乏だ。
I'm poor, and I can't buy it.貧しいので買えない。
From year to year they were growing poorer.年毎に彼らはだんだん貧しくなっていった。
My father never looked down on the poor.私の父親は貧しい人々を決して軽蔑しなかった。
It is said that the poor are not always unhappy.貧しい人が必ずしも不幸なわけではないと言われている。
Poor is not the one who has too little, but the one who wants too much.貧しい人とはほんのわずかしか持っていない人ではなく欲のありすぎる人である。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
A person views things differently according to whether they are rich or poor.人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License