Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Blessed are the poor in spirit. 幸いなるかな、心の貧しき者。 He always remained poor. 彼は相変わらず貧乏だった。 Poor though they were, they didn't worry about their future. 彼らは貧しかったが、将来のことでくよくよしなかった。 He is rich, and lives like a beggar. 金持ちだが貧しい暮らしをしている。 Children are poor men's riches. 子供は貧乏人の宝である。 Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions. ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。 My wife gave birth to a child when we were very poor. While she was sleeping, I cooked rice and vegetables for several days and surprised her with the variety and taste of my cooking. 私の妻が、貧乏の最中、子供を産んで、寝ている時、私が、幾日か、飯菜を作って、その料理の種類の豊富さと味のよさとに、びっくりさせたものである。 He was a poor musician. 彼は貧しい音楽家でした。 I'm not ashamed that I am poor. 貧乏であることを恥ずかしいと思わない。 The old man contributed a large sum of money to the poor. その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。 A humble-looking old man was presented to the king. 貧しい老父が王様に拝見を許された。 She is rich but he is poor. 彼女は金持ちだが彼は貧乏だ。 Poverty drove him to steal. 彼は貧しいために盗みをはたらいた。 He has helped the poor throughout his life. 彼は生涯に渡って貧しい人々を助けた。 Many countries have problems with poverty. 多くの国が貧困という問題を抱えている。 Poor as he is, he is happy. 彼は貧しいけれども幸福だ。 He is poor and could not buy a coat. 彼は貧しくて、コートが買えなかった。 Poor men have no leisure. 貧乏暇なしですよ。 Poverty is a pain, but no disgrace. 貧乏は苦痛であるが、不名誉なことはない。 Poverty is the root of all evil. 貧乏は諸悪の根源。 Tony did not feel poor. トニーは貧乏だとは思いませんでした。 We should not despise a man because he is poor. 我々は貧しいからといって人を軽蔑すべきではない。 I am not so poor that I cannot send my son to college. 息子を大学にやれないほど私は貧しくない。 There is no disgrace in being poor. 貧しいことは、何ら不名誉ではない。 He took the trouble to assist the poor man. 彼はわざわざその貧しい人を援助した。 The girls clubbed together to help the poor family. 少女たちは協力してその貧しい家族を助けた。 The poor old man was reduced to just a skeleton. その貧しい老人は骨と皮だけになってしまった。 You must not despise a man because he is poorly dressed. 貧相な身形をしているからといって、人を軽べつしてはいけない。 According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world. ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。 He was poor and couldn't buy a coat. 彼は貧しくて、コートが買えなかった。 His parents were too poor to send their son to college. 彼の両親はたいへん貧乏だったので、むすこを大学にやれなかった。 Naoki was poor and lived in a hut. 直紀は貧しくして小屋に住んでいた。 Don't make a fool of the poor. 貧しい人々をばかにしてはいけない。 I'm not ashamed of my father's being poor. 私は父が貧しいのを恥じていない。 Many countries have problems with poverty. 多くの国には貧困という問題がある。 She lives in poor circumstances. 彼女は貧しい境遇で暮らしている。 We were poor, but we were happy. 私たちは貧乏でしたが、幸せでした。 Do you like women with large or small breasts? 君は巨乳好きか貧乳好きか? They got into the grip of ignorance and poverty. 彼らは無知と貧困からのがれなくなった。 He has consistently endeavored to help the poor. 彼は一貫して貧しい人たちを助ける努力をしてきた。 Don't look down on poor people. 貧しい人を軽蔑してはならない。 We must provide food and clothes for the poor. 貧乏な人々に食料と衣類を供給しなければならない。 The gap between rich and poor is getting wider. 裕福な人々と貧しい人々との格差はますます広がっている。 Were I rich, I would help the poor. 金持ちなら貧しい人を救ってやるのだが。 I pointed out that we needed more money for the poor. 私は貧しい人のためにもっとお金が必要だと指摘した。 I pointed out that we needed more money for the poor. 貧しい人たちのために、もっとお金が必要であることを私は指摘した。 She is a friend of the poor. 彼女は貧しい人達の味方です。 The minister worked hard on behalf of the poor. その牧師は貧乏人のために懸命に働いた。 Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means. 誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。 Lincoln's parents remained poor all their lives. リンカーンの両親は、生涯ずっと貧しかった。 He looks as poor as ever. 彼は相変わらず貧乏のようだ。 His house argues him to be poor. 彼の家を見ると彼が貧乏であることがわかる。 You should never look down upon a man merely because he is poor. 貧しいからというだけで人を軽蔑すべきでない。 Poverty deprived the boy of education. 貧しいため、その少年は教育が受けられなかった。 He was poor and could not buy it. 彼は貧しいのでそれが買えない。 The villagers, however poor, were kind to others. その村人たちはどんなに貧乏していても他人には親切だった。 The elder brother was living in a village and had grown neither rich nor poor. 兄は金持ちでもなく貧乏になるでもなく、村で暮らしていた。 Just because he is poor, it does not follow that he is unhappy. 彼が貧しいからといって不幸だということにはならない。 I am poor, whereas my brothers are very rich. 私は貧しい、それに対して私の兄弟たちはとても裕福だ。 I don't want to be left holding the bag. 貧乏くじを引きたくない。 Don't despise a man just because he is poorly dressed. 身なりが貧しいからというだけで人を軽蔑するな。 The pauper was begging for a living. 貧困者が乞食をしていた。 They say that he was very poor when he was young. 彼は若い時とても貧しかったといっている。 She could not accept the fact that she and her students had so much while other people had so little. 彼女は、自分や自分の教え子達はとても豊かであるのに、一方では非常に貧しい人々がいるという事実を受け入れることができなかった。 Illness often results from poverty. 貧しさのせいで病気になることがしばしばある。 You should never look down upon a man merely because he is poor. 貧しいからというだけで人を軽蔑するべきではない。 We should not look down on poor people. 私たちは貧しい人々を見下してはいけない。 I, who am poor, cannot afford it. 私は貧乏なのでそれを手に入れることができない。 Some people blame poverty for crime. 貧困が犯罪の源だという人もいる。 He doesn't know what it is to be poor. 彼は貧乏であることを知らない。 He knows quite well what it is like to be poor. 彼は貧乏の味がどんなものであるか、よくわかっている。 Poverty is not a bar to happiness. 貧困は幸福への障害とはならない。 He dedicated his whole life to helping poor people. 彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。 Poor as he was, he did not borrow money from others. 貧しかったけれども、彼は人から金を借りなかった。 We know the time when we were poor. 私たちは貧しかった頃の事を知っている。 She isn't poor. 彼女は貧乏ではない。 I am just a humble teacher. 私は一介の貧乏教師にすぎない。 When poverty comes in at the door, love flies out the window. 赤貧戸口に至らば、恋は窓より飛び去る。 The doctor would not take any gifts from the poor. その医者は貧しい人からはどんな贈り物も受け取らなかった。 I am nothing but a poor peasant. 私は貧しい農民に過ぎない。 He is poor, but he doesn't care about money. 彼は貧乏だが金には無頓着だ。 But poor people did not go to concerts. しかし、貧しい人々はコンサートに行きませんでした。 It makes no difference to me whether you are rich or poor. あなたが金持ちでも貧乏でも、私にとっては同じ事です。 I'm poor, and I can't buy it. 貧しいので買えない。 He is rich while his elder brother is poor. 彼は、金持ちだが兄は貧乏だ。 We insisted on rich and poor being treated alike. 私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。 He was poor and lived in a small cabin. 彼は貧しくして小さな小屋に住んでいた。 She despises him only because he is poor. 彼が貧しいというだけの理由で彼女は彼を軽蔑している。 You shouldn't look down on a person for being poor. 貧しいからといって、人を軽蔑すべきではないよ。 Don't despise a man because he is poor. 貧しいからといって人を軽蔑してはならない。 Poverty seemed to have nothing to do with them in those days. 当時、貧乏は彼らにとっては無縁なものと思われた。 Poverty is, in a sense, a blessing. 貧乏は、ある意味で、天の恵みだ。 When Mary was a child, her family was dirt poor. メアリーが子供の頃、彼女の家はとても貧乏だった。 It seems that he was poor in his youth. 彼は若い頃貧乏だったようだ。 Be it ever so humble, there's no place like home. どんなに貧しくてとも我が家に優るところはない。 Don't look down on them just because they are poor. 貧乏だからというだけで彼らを軽蔑してはいけない。 She devoted her life to working among the poor. 彼女は貧しい人たちの間で働くことに一生を捧げた。 He seems to have been poor when he was young. 彼は若い頃貧しかったらしい。 People were ground down by poverty. 人々は貧困に苦しんだ。 Poor as he was, he couldn't go to college. 彼は貧しかったので、大学へ行けなかった。