I was surprised by the news that Mary had won the first prize.
メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
She took first prize in the race.
彼女はそのレースで一等賞を獲得した。
He did everything in order that he could get the prize.
彼はその賞をとられるように何でもやった。
The prize won't be given to her.
その賞は彼女には与えられないだろう。
He feels the prize to be the superior.
彼はその賞を最高の栄誉だと感じている。
Is this bread's best-by OK?
このパンって賞味期限大丈夫か?
They admire each other.
彼らは互いに賞賛し合っている。
Today, their efforts have paid off and they are in possession of conclusive evidence, an achievement which is indeed commendable.
今日、その努力が報われ彼らが決定的な証拠を掴んだ事は賞賛に値します。
I always enjoy listening to classical music when I have some free time.
時間があるときには、いつもクラシック音楽鑑賞を楽しんでいる。
The teacher gave John a prize.
先生はジョンに賞品を与えた。
The chances are he will be able to win a Nobel prize.
多分彼はノーベル賞を受賞することができるだろう。
Three other people were singled out for special praise.
特別に賞賛すべき人物として、他に3人の人が選出された。
The prize money enabled me to go on a world cruise.
その賞金で私は世界一周の航海をすることが出来た。
A prize was given in honor of the great scientist.
その偉大な科学者に敬意を表して賞が贈られた。
The lady really flipped out when she learned she had won a million dollars.
あの女性は100万ドルの賞金を得たと知ってものすごく興奮した。
Each of the three boys got a prize.
3人の少年のそれぞれが賞をもらった。
It looks like he might win first prize.
彼は1等賞を取りそうだ。
He won the prize last week.
先週彼はその賞を得た。
She won first prize in the speech contest.
彼女はスピーチコンテストで1等賞を獲った。
His conduct deserves to be praised.
彼の行いは賞賛に値する。
Mother Teresa used the prize money for her work in India and around the world.
マザー・テレサはインドと世界各地で貧しい人々を助けるためにその賞金を使った。
The boy was awarded a prize for good conduct.
その少年は善行に対して賞を与えられた。
I didn't win, but at least I got a consolation prize.
僕は勝ちはしなかったけど、少なくとも残念賞は貰ったよ。
He got the first prize.
彼は1等賞を与えられた。
It is amazing that you won the prize.
君が入賞したのには驚いた。
Needless to say, he did not win the prize.
言うまでもないことだが、彼は賞を取れなかった。
We are giving the first prize to a Japanese student.
私たちは1等賞を日本の学生に授与するつもりです。
It is not so difficult to appreciate good music.
よい音楽を鑑賞することはそれほど難しいことではない。
She can get the second prize at worst.
最悪の場合でも彼女は2等賞を取れるだろう。
The headmaster will present the winners their prize.
校長先生は勝った人達に賞を贈るでしょう。
It's my dream to win a Nobel Prize.
ノーベル賞を得ることが私の夢です。
She achieved the goal of winning the prize.
彼女は入賞の目的を達成した。
He deposited the prize money in the bank.
彼は賞金を銀行に預金した。
The boy is to be praised in so far as he did his best.
少年は最善を尽くしたという限りにおいて、賞賛されるべきだ。
He got the first prize.
彼は一等賞をもらった。
The beauty of that lady was admired by everyone.
その女性の美しさはあらゆる人に賞賛された。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.