UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Light waves travel through space and various kinds of materials.光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。
Please feel free to ask me any question.どんな質問でも私に気軽に尋ねてください。
This computer is second to none in quality.このコンピューターは品質ではどれにも劣らない。
He answered my question in the negative.彼は私の質問に「ノー」と答えた。
In terms of quality, his is the best report.質の点で彼のレポートが最高だ。
As for me, I have no question.私に関して言えば、何の質問もありません。
The fate of the hostages depends on the result of the negotiation.人質の運命はその交渉の結果にかかっている。
DNA is a complex chemical that makes up a gene.デオキシリボ核酸は、遺伝子を作っている複雑な化学物質である。
The son asked a question of his mother.息子は母親に質問した。
One quality of oil is that it floats on water.石油の特質の一つは水に浮くということである。
I asked Tony a question.私はトニー君に質問した。
Reputation is what you seem; character is what you are.評判とは外見であり、人格とは人の本質である。
Emma has a very poor constitution.エマは虚弱体質だ。
It is easy to answer the question.その質問に答えるのは簡単だ。
She couldn't answer the question.彼女は質問に答えることができなかった。
A nervous person will not be fit for this job.神経質な人はこの仕事には向かない。
Stop bugging me with your annoying questions!くどいよ君の質問は、もううるさい。
She wanted to ask a question, so she raised her hand.彼女は質問がしたかったので手を挙げた。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.この質問に答えとしてもごもごと言ったには、私が50歳になっても、出かけようとすると母が窓から身を乗り出して飛ばし過ぎないように注意したいという話だけであった。
This substance is not poisonous in itself.この物質は本来は有毒ではない。
I asked the doctor some questions.私は医師に少し質問した。
That's a very good question.とてもいい質問ですね。
Answer the following question to receive your password.パスワードを復旧するため、確認用の質問にお答えください。
I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
Nakamatsu smiled bitterly at his own stupid question.中松は自分の頓馬な質問に苦笑いしました。
He tried to brave it out while held as a hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
Wife and children are hostages given to fortune.妻子は運命に与えられた人質である。
These questions are easy to answer.これらの質問は、答えるのが簡単だ。
That's a good question.良い質問です。
My stereo set is inferior to yours in sound quality.私のステレオはあなたのより音質が悪い。
We recommend that mains water have a water-quality test carried out once a year, well water twice a year.水道水で年1回、井戸水なら年2回の水質検査をお勧めします。
Do you have any further questions?他に質問はありますか?
Two traits of Americans are generosity and energy.アメリカ人気質の二つの特質は寛大さと行動力だ。
Apparently the iPod nano has good sound.iPod nano は音質がいいらしい。
I put quantity after quality.私は量より質をとる。
May I ask you a question?質問していい?
Don't hesitate to ask questions if you don't understand my explanation.私の説明が分からなかったら、遠慮しないで質問しなさい。
May I ask you some more questions?もう少し質問してもいいですか。
Oysters don't agree with me.カキは私の体質に合わない。
All you have to do is sit down here and answer the doctor's questions.あなたはただここに座って先生のご質問に答えればいいのです。
The expedition's supplies soon gave out.探検隊の供給物質はやがて底をついた。
Try on that shirt. It's made of fine cotton.あのシャツを着てみなさい。上質の綿でできています。
She looked puzzled at the abrupt question posed by a reporter.彼女は記者に突きつけられた唐突な質問に当惑した様子だった。
Do you have any questions about the food?料理について何か質問がありますか。
Tom rarely asks questions.トムはめったに質問をしない。
Gelatine has the property of setting as it cools.ゼラチンは、冷えると固まる性質があります。
Your answer to the question turned out to be wrong.質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。
I pawned my guitar in order to pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
I'm sure people ask you this question all the time, but it's all that comes to mind right now.お決まりの質問で悪いのだけど、これ以外には思いつかない。
Please permit me to ask you some questions.あなたにいくつか質問させてください。
It is essentially a question of time.それは本質的に時間の問題だ。
They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries.長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への回答を見るには、質問をクリックしてください。
Your methods are totally alien to mine.あのやり方は私のやり方とは性質が全く違っている。
Don't hesitate to ask your teacher a question.質問があったら、遠慮しないで先生に聞きなさい。
I pawned my guitar to pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
Tom asked a stupid question.トムは馬鹿げた質問をした。
May I ask a few questions?2、3質問をしてもよろしいですか。
Quality is more important than quantity.量より質が重要だ。
I don't dare ask such a silly question.こんなくだらない質問をする勇気はないよ。
I tried to answer the question, which I found impossible.私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
Don't avoid my question.僕の質問を避けてはいけない。
He raised his hand to ask a question.彼は質問するために手をあげた。
He answered my question with a "no."彼は私の質問に「ノー」と答えた。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。
I would like to address two questions.質問を二つしたいと思います。
Germans are a frugal people.ドイツ人は質素な国民だ。
No student was able to answer the question.一人の生徒もその質問に答えられなかった。
Please write in a way that concretely conveys the question.質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
Do you have any further questions?更に質問がありますか。
The climate here doesn't agree with me.ここの気候は私の体質に合わない。
He repeated his question.彼は質問を繰り返しました。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.しばしばタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
This substance is not poisonous in itself.この物質はそれ自体では有毒ではない。
When you have a question, ask the teacher.質問があるときは、先生に聞きなさい。
Their ideas seem totally alien to us.彼らの考えは私たちには全く異質のものであるように感じられる。
You need to answer the question.あなたはその質問に答える必要がある。
Beer bottles are made of glass.ビール瓶の材質はガラスです。
It is feared that radiation will spread across every region of Japan, starting with Tokyo.放射性物質が東京をはじめとする日本の各地に広がることが懸念されている。
Only you answered the question.君だけが質問に答えた。
Please answer this question for me.私のためにこの質問に答えてください。
She will be able to answer your question.彼女はあなたの質問に答えることができるだろう。
I have another question.もうひとつ質問があります。
The reporters continued to ask questions.リポーター達は質問を続けた。
He has something of the musician in him.彼には音楽家の素質がある。
Scientists deal mainly with physical matters.科学者は主として物質の問題を取り扱う。
This one is of much higher quality than that one.こちらはあちらよりはるかに品質が良いです。
Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates.実質成長と名目成長率の差は物価上昇を意味する。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
He redeemed his watch from the pawnbroker.彼は質屋から時計買い戻した。
This is in effect less expensive than that.これは実質的にはそれよりも高くはない。
May I ask you a question?質問をしてもいいですか。
Can I ask you a question?質問をしてもいいですか。
Do you have any further questions?さらに質問はありますか。
The question foxed me completely.その質問は私には全く理解できなかった。
May I ask you a question?1つ質問してもいいですか。
Why all of a sudden did he ask me such a serious question?どうして私に彼はそのような深刻な質問をしたのだろいう。
It seems that I often see mean and disparaging behavior towards individuals on the net.ネット上では悪質な、個人を貶めようとする行動が多く見られる気がします。
It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior.様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。
Answer my question carefully.注意して質問に答えなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License