UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom rarely asks questions.トムはめったに質問をしない。
How are you finding the Quality Control department?畑違いの品質管理課は如何ですか?
Jim answered my question without difficulty.ジムは難なく私の質問に答えた。
Japan's inflation-adjusted GNP growth rate was 5%.日本の実質GNP成長率は5%だった。
Do you have any questions in this lesson?この課で何か質問がありますか。
Oysters don't agree with me.カキは私の体質に合わない。
We often hear it said that ours is essentially a tragic age.現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。
They ask her many questions.彼らは彼女にたくさんの質問をする。
Tom hardly ever asks questions.トムはめったに質問をしない。
If you have a question, please ask me.質問があれば私に聞いてください。
I make an excellent wife for him.私は優れた彼の妻になる素質がある。
For all his wealth, he lives a simple life.彼は金持ちにもかかわらず、質素な生活をしている。
He asked me two questions.彼は私に二つ質問をした。
OK. I'm just next door so if you can get that assurance let me know.OK。隣にいるから、言質とれたら教えて。
Must I answer all the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
He kindly answered questions.質問に対しては親切に答えて下さった。
I have a stupid question.バカな質問があるんだ。
I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
If you want to ask a question, please put your hand up.質問がしたければ挙手して下さい。
All children are potential geniuses.すべての子供には天才の素質がある。
All the hostages were released unharmed.人質は無事全員解放された。
I pawned my guitar to pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
It seems that I often see mean and disparaging behavior towards individuals on the net.ネット上では悪質な、個人を貶めようとする行動が多く見られる気がします。
If you know the answer to this question, please tell me.もしあなたがこの質問の答えを知っているなら教えてください。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
One quality of oil is that it floats on water.石油の特質の一つは水に浮くということである。
Solvency is entirely a matter of temperament and not of income.支払能力は全く気質の問題であって、収入の問題ではない。
There are frequent instances of malicious door-to-door selling, such as pushing water purifiers on people after carrying out water quality tests without permission.勝手に水質検査を行ったあげく浄水器を売りつけるなど、悪質な訪問販売が多発しています。
I have a question.質問があります。
Please feel free to ask a question at any time.いつでも遠慮せずに質問して下さい。
I pawned my guitar so I could pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
He was puzzled by the question.彼はその質問に当惑した。
His pride won't allow him to ask questions.質問をすることは彼のプライドが許さない。
Please feel free to ask me any question.どんな質問でも私に気軽に尋ねてください。
When the Englishman heard this last question, he could not believe his ears.この最後の質問を聞いたとき、イギリス人は自分の耳が信じられませんでした。
I have a lot of questions to answer.私には答えなければならない質問がたくさんある。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何か始めるとそれにのめり込む性質です。
I was terribly confused by his question.彼の質問にひどく面食らってしまった。
My artisan pride cannot tolerate such sloppiness.そんないい加減なことはわしの職人気質が許さない。
The terrorists released the hostages.テロリストは人質を解放した。
Do you have any further questions?さらに質問はありますか。
He asked questions at random.彼は手当たりしだいに質問した。
Do you have any questions?何か質問がありますか。
Good fruit is scarce in winter, and costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
The firm is known for its high-quality products.その会社は高品質の製品で知られている。
So difficult was the question that no one could answer.その質問は難しくてだれも答えられなかった。
I had some questions and raised my hand.私は質問があったので、手を挙げた。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
He bothered her with questions.彼は彼女にうるさく質問して困らせた。
Everyone knows that this chemical is harmful to man.この科学物質が人体に有害であるという事実は、すべての人に知られている。
His motto is "Plain living and high thinking."彼の座右の銘は「暮らしは質素に、理想は高く」だ。
Would you have asked me this question if I had been a man?私が男性だったとしても同じ質問をするのですか?
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
May I ask a few questions?2、3質問をしてもよろしいですか。
Don't dodge the issue, I want you to answer my question.はぐらかさないで、俺の質問に答えて欲しいんです。
The new boss has whipped the company into shape.新社長は、会社の体質を堅固なものに作り上げた。
Learning probably takes place in virtually every activity in which we take part.実質上、我々が関わるすべての活動において、学習が行われるのだろう。
He was confused by a sudden question.唐突な質問に彼は泡を食った。
Gelatine has the property of setting as it cools.ゼラチンは、冷えると固まる性質があります。
He armed himself with all the facts before asking questions at the meeting.彼は会議で質問する前に事実を全部握っていた。
Takeshi raised his hand to ask a question.タケシは質問しようと手を上げた。
He asked some questions of the lady standing next to him.彼は隣に立っている婦人にいくつか質問をした。
I was able to answer the question.私はその質問に答えることができた。
A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik.自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。
He gave correct answers to the questions.彼は質問に対して正確な判断をした。
Ummm. I have no idea how to answer the teacher's question.ウー、先生の質問は難しくて分からないんだよな。
My son often worries me by asking a lot of questions.息子はたくさんの質問をして私を悩ませることがよくある。
I would like to address two questions.質問を二つしたいと思います。
The teacher asked me a difficult question.先生は私に難しい質問をした。
She is artistic by nature.彼女は生まれつき芸術的な素質を持っている。
This material has no give.この材質は弾力性に欠ける。
He has something of the artist in him.彼にはかなり芸術的な素質がある。
I couldn't answer all of the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
He asked the same question of many people.彼は多くの人に同じ質問をした。
I had scarcely entered the class before the students started asking questions.私がそのクラスに入ったとたんに生徒たちが質問をはじめた。
Let's begin with that question.その質問から始めましょう。
She showed a great deal of wit in handling the delicate question.彼女は機転を大いにきかせてきわどい質問をかわした。
I'm very impressed with your quality control.貴社の品質管理のやり方には感心しました。
If it continues to be stimulated the skin's protective function causes thickening and it becomes stiff and hard with pores that stand out.刺激を受け続けると肌の保護作用により角質が肥厚して、ゴワゴワしたり硬くなって、毛穴が目立ってきます。
Services of better quality are in demand.質の良いサービスが求められている。
The teacher didn't let the students ask any questions.先生は生徒のなにも質問させなかった。
Tom asked several people the same question.トムは何人かの人に同じ質問をした。
That's the true genius of America: that America can change.それが真のアメリカの特質である、アメリカは変化できるという。
After I asked him a question, what he meant was clarified.彼に質問した後で彼のいいたかったことが明確になった。
I can't answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
Your question is hard to answer.あなたの質問は答えにくい。
The latest exam was difficult and its questions misleading.今回の試験は、難しかった上に質問も紛らわしかった。
They answered my questions with difficulty.彼らは私の質問にやっとのことで答えた。
I have another question.もうひとつ質問があります。
Our existence is a miracle in itself.私たちの存在は本質的に1つの奇跡だ。
Students often pursue their teacher with questions.学生はしばしば先生を質問攻めにする。
Please don't hesitate to ask me any questions.どんな質問でも遠慮なく私に聞いてください。
The question foxed me completely.その質問は私には全く理解できなかった。
Might I ask you a question?あなたに質問をしてもいいですか。
The teacher was deluged with questions.その教師には質問が殺到した。
Air quality has deteriorated these past few years.大気の質は過去数年において悪化した。
Let us begin our analysis by positing the following question.次の質問をたてることから分析を始めよう。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.しばしばタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
May I ask you a question?質問していい?
Feel free to ask any questions.気軽に何でも質問して下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License