UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
I have another question.もうひとつ質問があります。
Laughter is a feature of mankind.笑いは人間の特質である。
She will be able to answer your question.彼女はあなたの質問に答えることができるだろう。
The president declined to answer the delicate question.大統領はそのデリケートな質問に答える事をやんわりと拒否した。
He armed himself with all the facts before asking questions at the meeting.彼は会議で質問する前に事実を全部握っていた。
He asked a question about it.彼はそれについて質問した。
He had something of the hero in his nature.彼の性質にはいくぶん英雄らしい気質があった。
That question still sticks me.その質問はいまだに頭から離れない。
His motto is "Plain living and high thinking."彼の座右の銘は「暮らしは質素に、理想は高く」だ。
She may be able to answer the question.彼女はその質問に答えることができるかもしれない。
I don't dare ask such a silly question.こんなくだらない質問をする勇気はないよ。
That's a good question.よい質問だ。
Pollutants like this derive mainly from the combustion of fuel in car engines.この種の汚染物質は主として自動車エンジンの燃焼から生まれる。
Beer bottles are made of glass.ビール瓶の材質はガラスです。
He didn't answer the question on purpose.彼はわざとその質問に答えなかった。
Would you mind repeating the question?質問を繰り返していただけませんか。
If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders.貴社の製品の品質が顧客の要求に合ったら、定期的に注文したいと思います。
I tried to answer the question, which I found impossible.私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
Language is a specifically human characteristic.言語は人間固有の性質である。
He has a friendly nature.彼は人懐っこい性質だ。
I asked him a question.私は彼に質問を尋ねた。
I noticed that I got a more lasting satisfaction from works of a more incomplete character.私はもっと不完全な性質の作品からより長続きする満足感が得られることに気づいた。
It is easy to answer this question.この質問に答えるのは簡単だ。
Woman's intuition is clearly a valuable trait.女性の直感が価値ある特質であることは明らかだ。
Do you have any allergies?アレルギー体質ですか。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
Do you have any questions about the menu?料理について何か質問がありますか。
That decision, in turn, was affected by the geological structure of the hill itself.そうした決定は、今度は、丘そのものの地質的構造に影響される。
The ease with which he answered the question surprised us.彼が質問に容易に答えたのには我々は驚いた。
"What anthropoid would your girlfriend be most like?" "What a question... Well, um... An orangutan, I guess."「お前の彼女、類人猿で言うと何に似てる?」「何ちゅう質問だ・・・。うーん・・・オランウータンかな」
Since primary school we've been checking for the qualities known as acidity and alkalinity with litmus paper.小学校のときから、酸性・アルカリ性という性質をリトマス紙で調べたりしてきていますね。
Mary has a social nature.メアリーは社交的な気質を持っている。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
That question is easy to answer.その質問は答えやすい。
The quality of translation has improved.翻訳の質が良くなった。
Quantity rather than quality is important.質より量の方がむしろ重要である。
The question is by no means easy.その質問は決してやさしくない。
Please feel free to ask me any question.どんな質問でも私に気軽に尋ねてください。
I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
She can ask and answer questions.彼女は質問をし、答えることができる。
As I thought, it seems to have been an impolite question.やっぱり、これはぶしつけな質問だったみたいだ。
This is in effect less expensive than that.これは実質的にはそれよりも高くはない。
Tom lives a simple life far away in the Himalayas.トムはヒマラヤの奥地で質素な暮らしをしている。
I had some questions and raised my hand.私は質問があったので、手を挙げた。
He raised his hand to ask a question.彼は質問するために手をあげた。
He nodded in response to my question.彼は私の質問に対してうなずいた。
Everyone knows that this chemical is harmful to man.この科学物質が人体に有害であるという事実は、すべての人に知られている。
Mr Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
Cathy has a temper.キャシーは怒りっぽい性質だ。
I'm ashamed to ask you such a silly question.こんなばかげた質問をするのはお恥ずかしい。
I would like to address two questions.質問は2つしたいと思います。
The nervous girl is in the habit of chewing the end of her pencil.その神経質の少女はエンピツの端をかむ癖がある。
Takeshi raised his hand to ask a question.タケシは質問しようと手を上げた。
She asked several question of us.彼女は私たちにいくつかの質問をした。
Mr. Sato asked me many questions about the election.佐藤氏は、私に選挙について多くの質問をした。
This computer is second to none in quality.このコンピューターは品質ではどれにも劣らない。
Our suggestions were, in effect, almost the same.私たちの提案は実質にほとんど同じだった。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
The teacher asked me a difficult question.先生は私に難しい質問をした。
Do you have any other questions?他に何か質問がありますか。
It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior.様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。
It is feared that radiation will spread across every region of Japan, starting with Tokyo.放射性物質が東京をはじめとする日本の各地に広がることが懸念されている。
They answered their teacher's question with difficulty.彼らは先生の質問にやっとのことで答えた。
Might I ask you a question?あなたに質問をしてもいいですか。
The teacher didn't let the students ask any questions.先生は生徒のなにも質問させなかった。
Miss Green asked two questions of me.グリーン先生は私に二つの質問をした。
Have you any further questions?それ以上質問がありますか。
She seems to be nervous about her first class.彼女は最初の授業に神経質になっているようです。
One quality of oil is that it floats on water.石油の特質の一つは水に浮くということである。
You may ask that teacher questions.あの先生に質問してもいいですよ。
The heart of the tragedy, as of a short story, is a conflict.悲劇の本質は、短編小説のそれと同じように、その葛藤である。
That's the true genius of America: that America can change.それが真のアメリカの特質である、アメリカは変化できるという。
As soon as I entered the class, the students started asking questions.私がそのクラスに入ったとたんに生徒たちが質問をはじめた。
He gave correct answers to the questions.彼は質問に対して正確な判断をした。
What an irrelevant question!なんてどうでもいい質問!
Please feel free to ask a question at any time.いつでも遠慮せずに質問して下さい。
With respect to this question, there are three opinions.この質問にたいして、3つの意見があります。
We can decide that this phenomenon is not related to either pollutant.この現象は、いずれの汚染物質とも無関係であると結論づけることができる。
Answer the question.質問に答えなさい。
Cream is a white and light yellow liquid composed of concentrated proteins and fat.クリームは、脂肪とたんぱく質が濃縮した濃厚で、白色や薄黄色の液体。
What's the material?材質は何ですか。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への回答を見るには、質問をクリックしてください。
In general, consumers prefer quantity to quality.一般的に、消費者は質よりも量を選ぶ。
The seven questions that an engineer has to ask himself are: who, what, when, where, why, how and how much.エンジニアが自問すべき7つの質問とは・・・誰が、何を、いつ、どこで、どうして、どのように、どのくらい。
Russia expresses regret for those lost in the hostage incident.ロシア:人質事件の犠牲となった方々に哀悼の意を表す。
The new boss has whipped the company into shape.新社長は、会社の体質を堅固なものに作り上げた。
Only you can answer the question.その質問に答えられるのは君だけだ。
Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
We are used to eating plain food.私達は質素な食物を食べるのに慣れている。
Please permit me to ask you some questions.あなたにいくつか質問させてください。
May I ask a question?ひとつ質問してもいいですか。
Having read the book, I could answer all the questions.その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。
He was confused by a sudden question.唐突な質問に彼は泡を食った。
I asked Tony a question.私はトニー君に質問した。
Quality is more important than quantity.量より質が重要だ。
They were plainly dressed.彼らは質素な服装をしていた。
Don't ask a question to students who you know cannot answer.答えられないことが分かっている生徒に質問をしてはいけない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License