UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He nodded in response to my question.彼は私の質問に対してうなずいた。
Please feel free to ask questions.どうぞ遠慮なく質問してください。
Do you have a question?何か質問はありますか。
I can't answer this question.この質問には答えられません。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。
I am not interested in material gain.私は物質的な利益には関心がない。
I would like to know how these substances are absorbed by the body.これらの物質がどのようにして体内に吸収されるのかを知りたいと思う。
Would you have asked me this question if I had been a man?私が男性だったとしても同じ質問をするのですか?
The expedition's supplies soon gave out.探検隊の供給物質はやがて底をついた。
Quality goods are worth it in the long run.上質の物を買うと結局損はない。
It's dangerous to mix these substances.これらの物質の混合は危険です。
Answer me.私の質問に答えなさい。
I have a lot of questions to answer.私には答えなければならない質問がたくさんある。
I couldn't answer all of the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
Tom asked Mary many questions about life in Boston.トムはボストンでの生活について多くの質問をメアリーにたずねた。
Do you have any questions?何か質問はありますか。
I think this suit is vastly superior to that one in quality.この服は品質においてあの服よりも優れていると思う。
The lake is notorious for its contamination.その湖は水質汚染で悪名高い。
She has a gentle disposition.彼女はおとなしい性質だ。
I ask these questions by way of finding out the cause of the accident.私は事故の原因を知りたいためにこのような質問をするのです。
Don't be so sensitive to criticism.批評にそんなに神経質になるな。
That question is easy to answer.その質問は答えやすい。
The problems of air and water pollution will be intensified by the growth of inhabitants.大気と水質の汚染の問題は住民の増加によってひどくなるだろう。
He led a simple life.彼は質素に暮らした。
No one replied to the question.誰も質問に答えなかった。
The two qualities are mutually exclusive.その2つの性質は相容れない。
Fried food usually doesn't agree with me.揚げ物は私の体質に普通合わないんだ。
France can't be matched for good wine.良質なワインでフランスに匹敵するところはない。
The question was discussed in detail.質問が詳細に討議された。
Japan's inflation-adjusted GNP growth rate was 5%.日本の実質GNP成長率は5%だった。
It's a good question.よい質問だ。
This desk is made of hard wood.この机は堅い材質の木でできている。
He is ashamed to ask questions.彼は質問をすることを恥じている。
Can I ask you a question?質問をしてもいいですか。
These hot springs possess properties for healing wounds.この温泉は傷を治す性質がある。
Don't play dumb. Answer my question properly!とぼけてないで、私の質問にちゃんと答えて!
Do you have any allergies?アレルギー体質ですか。
Nobody having any question, he ended the lecture.誰も質問がなかったので、彼は講演を終了した。
I asked Tony a question.私はトニー君に質問した。
Ayako's skin is sensitive to chemicals.文子が化学物質に敏感な皮膚を持っています。
May I ask you a question?質問をしてもいいですか。
Only you answered the question.君だけが質問に答えた。
The teacher didn't let the students ask any questions.その教師は生徒たちに何も質問させなかった。
Having read the book, I could answer all the questions.その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.しばしばタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への答えを見るには、質問をクリックしてください。
He asked his teacher stupid questions.彼は先生に間抜けな質問をした。
The hostages will be released before Christmas.人質はクリスマス前に解放されるだろう。
I was asked a question in my turn.今度は私が質問された。
This substance will mix with water.この物質は水と混ざる。
She asked the same question of everyone in turn.彼女はみんなに順番に同じ質問をした。
Tom didn't answer your question.トムは貴方の質問に答えなかった。
Canada produces good wheat.カナダは良質の小麦を生産する。
"Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
These questions are easy to answer.これらの質問は、答えるのが簡単だ。
He didn't answer my question.彼は私の質問に答えなかった。
He responded kindly to the question.彼はその質問に対して親切に答えた。
Beware of 'One Ring' malicious nuisance calls!!悪質な迷惑電話、ワンギリにご注意!!
It is quality, not quantity that counts.大切なのは量でなく質だ。
Your question is hard to answer.あなたの質問は答えにくい。
They answered my questions with difficulty.彼らは私の質問にやっとのことで答えた。
The quality of tea is going down.お茶の質は下がりつつある。
Stop bugging me with your annoying questions!くどいよ君の質問は、もううるさい。
It seems that I often see mean and disparaging behavior towards individuals on the net.ネット上では悪質な、個人を貶めようとする行動が多く見られる気がします。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への回答を見るには、質問をクリックしてください。
Physics can be defined as the science of matter, motion, and energy.物理学は物質、運動、エネルギーの科学であると定義することができる。
Oysters don't agree with me.カキは私の体質に合わない。
I don't dare ask such a silly question.こんなくだらない質問をする勇気はないよ。
This is in effect less expensive than that.これは実質的にはそれよりも高くはない。
Water and ice are the same substance in different forms.水と氷は形は異なるが、同じ物質だ。
To my surprise, she could not answer the question.驚いた事には彼女はその質問に答える事が出来なかった。
But light does not travel at the same speed through all materials; it goes slower through some than through others.しかし全ての物質の中を同じ速度で進むのではなく、ものによって速くもなり遅くもなる。
I gather information about the quality of goods.私は商品の質についての情報を集めています。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
I pawned my camera.私はカメラを質に入れた。
They were plainly dressed.彼らは質素な服装をしていた。
Why did I buy flowers? Why are you asking me such a question? I just bought them because I wanted to.どうして花を買ったか?なんでそんな質問を俺にするんだ?買いたかったから買っただけだ。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
After I asked him a question, what he meant was clarified.彼に質問した後で彼のいいたかったことが明確になった。
Don't ask me so many questions. Use your head.私にそんなにたくさん質問するな。自分の頭を使え。
He asked an awkward question.彼は答えにくい質問をした。
I didn't know how to answer his question.私は彼の質問にどう答えたらよいかわからなかった。
I'm familiar with the way he asks questions.私は彼の質問の仕方を知っている。
It contained harmful chemicals.それは毒性のある化学物質が含まれていた。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
Let us begin our analysis by positing the following question.次の質問をたてることから分析を始めよう。
Apparently the iPod nano has good sound.iPod nano は音質がいいらしい。
Why all of a sudden did he ask me such a serious question?どうして私に彼はそのような深刻な質問をしたのだろいう。
She is weak by nature.彼女はひ弱な体質だ。
He kindly answered questions.質問に対しては親切に答えて下さった。
Tom asked a stupid question.トムは馬鹿な質問をした。
I raised my hand to ask a question.私は質問するために手を上げた。
I had some questions and raised my hand.私は質問があったので、手を挙げた。
If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable.喫煙者はたばこを取り上げられると、神経質で怒りっぽくなる。
Are there any questions?質問はありますか?
Please permit me to ask you some questions.いくつか質問させてください。
The child bothered him with questions.その子供は彼にうるさく質問して困らせた。
I had to think about the problem for quite a while before I saw daylight.その問題について相当に長く考えてようやくその本質が見えてきた。
Our age goes in for quantity regardless of quality.現代は質に関係なく、量を求める。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License