Water and ice are the same substance in different forms.
水と氷は形は異なるが、同じ物質だ。
"I'm not sleeping. I'm always just skiving off." "That way's even worse!"
「ボクは寝てないさ。いつもサボッてるだけ」「そっちのほうが質悪い!」
Oysters don't agree with me.
牡蠣はどうも私の体質に合わない。
He was puzzled by the question.
彼はその質問に当惑した。
The child annoyed him with questions.
子供は彼が質問で迷惑した。
I think this suit is vastly superior to that one in quality.
この服は品質においてあの服よりも優れていると思う。
Don't ask a question to students who you know cannot answer.
答えられないことが分かっている生徒に質問をしてはいけない。
The child bothered him with questions.
その子供は彼にうるさく質問して困らせた。
His pride won't allow him to ask questions.
質問をすることは彼のプライドが許さない。
Light waves travel through space and various kinds of materials.
光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。
You must answer these questions.
これらの質問に答えなければならない。
To tell the truth, I forgot all about your questions.
実を言えば、君の質問のことはすっかり忘れていた。
Only you can answer the question.
その質問に答えられるのは君だけだ。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.
どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
He tried to brave it out while held as a hostage.
人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
Mr Hashimoto was puzzled by Ken's question.
橋本先生はケンの質問に当惑した。
This substance is mostly composed of hydrogen and oxygen.
この物質は主に水素と酸素から出来ている。
May I ask you a question?
あなたに質問してもいい。
MPEC-4 AVC recording practical test: It was always easy to use, now the picture and sound quality is high too.
MPEG-4 AVC録画の実力テスト:使いやすさはもとより、画質・音質の実力も高い。
France can't be matched for good wine.
良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
The workers came to ask about their pay raises.
労働者達は昇給について質問に来た。
This material has no give.
この材質は弾力性に欠ける。
Your question is hard for me to answer.
君の質問に僕は答えにくい。
My TV set is almost 15 years old, but it still has a good picture.
私のテレビはほぼ15年にもなるが、画質はまだ良い。
Do you have any further questions to ask?
何かもっと質問がありますか。
Ask the teacher when you have a question.
質問があるときは、先生に聞きなさい。
Salt is a useful substance.
塩は有用な物質だ。
Please attach a certificate of quality.
品質証明書を添付してください。
Our suggestions were, in effect, almost the same.
私たちの提案は実質にほとんど同じだった。
The visitor asked the class a question.
参観者はクラスに1つの質問をした。
Can I ask you a question?
1つ質問してもいいですか。
He responded kindly to the question.
彼はその質問にたいして親切に答えた。
When you have a question, ask the teacher.
質問があるときは、先生に聞きなさい。
Students often pursue their teacher with questions.
学生はしばしば先生を質問攻めにする。
I ask these questions by way of finding out the cause of the accident.
私は事故の原因を知りたいためにこのような質問をするのです。
To see the answer to the question, simply click on the question.
質問への回答を見るには、質問をクリックしてください。
My son often worries me by asking a lot of questions.
息子はたくさんの質問をして私を悩ませることがよくある。
Language is a specifically human characteristic.
言語は人間固有の性質である。
Beer bottles are made of glass.
ビール瓶の材質はガラスです。
I was asked a question in my turn.
今度は私の方が質問された。
I thought Tom and Mary were going to use me as a hostage.
トムとメアリーは私を人質に利用するのではないかと思いました。
My nephew is allergic to eggs.
私のおいは卵に対してアレルギー体質だ。
It's a good question.
よい質問だ。
I'd like to ask Tom a few questions if I may.
もしよければ、トムに質問をいくつかしたいのですが。
They ask her many questions.
彼らは彼女にたくさんの質問をする。
May I ask some questions?
いくつか質問してもいいですか。
Answer the following question to receive your password.
パスワードを復旧するため、確認用の質問にお答えください。
The mixture of these substances is dangerous.
これらの物質の混合は危険です。
All the hostages were released unharmed.
人質は無事全員解放された。
To my surprise, she could not answer the question.
驚いたことには彼女はその質問には答えることができなかった。
May I ask you some questions about your name?
あなたの名前についていくつか質問してもいいですか。
Having read the book, I could answer all the questions.
その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。
Your question does not bear on the subject under discussion.
君の質問は討議中の問題と関係がない。
Learning probably takes place in virtually every activity in which we take part.
実質上、我々が関わるすべての活動において、学習が行われるのだろう。
I make an excellent wife for him.
私は優れた彼の妻になる素質がある。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.
He is being harassed by a flood of questions from his students.
彼は生徒の質問責めに困っているところだ。
Reputation is what you seem; character is what you are.
評判とは外見であり、人格とは人の本質である。
He is a potential leader.
彼は将来指導者になる素質がある。
The nervous girl is in the habit of chewing the end of her pencil.
その神経質の少女はエンピツの端をかむ癖がある。
It's rude of you to ask her that question.
彼女にそんな質問をするなんて失礼ですよ。
He had all the attributes of a leader.
彼は指導者の資質を全て持っていた。
Woman's intuition is clearly a valuable trait.
女性の直感が価値ある特質であることは明らかだ。
Do you have any further questions?
さらに質問はありますか。
That's a very good question.
とてもいい質問ですね。
He is ashamed to ask questions.
彼は質問をすることを恥じている。
Pernicious propaganda.
悪質な宣伝。
Scientists deal mainly with physical matters.
科学者は主として物質の問題を取り扱う。
Laughter is a feature of mankind.
笑いは人間の特質である。
He is obstinate in disposition.
彼は性質が頑固だ。
His motto is "Plain living and high thinking."
彼の座右の銘は「暮らしは質素に、理想は高く」だ。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.