UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
Do you have any questions?何か質問がありますか。
I'll ask you these questions.次のようなことをあなたに質問したい。
This cloth is good in quality for its price.この布は値段の割に品質が良い。
Your question is hard to answer.あなたの質問は答えにくい。
Actually this will be my fourth question.実はこれで4度目の質問になります。
She couldn't answer the question.彼女は質問に答えることができなかった。
I put quantity after quality.私は量より質をとる。
The visitor asked the class a question.参観者はクラスに1つの質問をした。
Feel free to ask any questions.どんな質問でも遠慮なくしなさい。
Do you have any questions?質問はおありですか。
That's a hard question to answer.それは答えにくい質問だ。
The geologists explored for oil on our farm.地質学者が私たちの農場で石油の実地調査を行った。
Every pupil was asked one question.どの生徒もみんな一つずつ質問をされた。
Air quality has deteriorated these past few years.大気の質は過去数年において悪化した。
Yoko avoided answering my question.洋子は私の質問に答えることを避けた。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
It is easy for me to answer the question.私がその質問に答えるのは簡単です。
Your question does not bear on the subject under discussion.君の質問は討議中の問題と関係がない。
He asked his teacher stupid questions.彼は先生に間抜けな質問をした。
No one replied to the question.誰も質問に答えなかった。
Western thought is consistent.西欧の思考はすべて等質です。
She asked the same question of everyone in turn.彼女はみんなに順番に同じ質問をした。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。
Have you any further questions?それ以上質問がありますか。
I think this suit is much superior to that one in quality.この服は品質においてあの服よりもずっと優れていると思う。
I prefer quality to quantity.私は量よりも質を重んじる。
Do you have a question?何か質問はありますか。
Why did I buy flowers? Why are you asking me such a question? I just bought them because I wanted to.どうして花を買ったか?なんでそんな質問を俺にするんだ?買いたかったから買っただけだ。
You are too sensitive to noise.君は騒音に神経質すぎる。
He responded kindly to the question.彼はその質問にたいして親切に答えた。
He's always asking silly questions.彼はいつもばかげた質問ばかりしている。
He interrupted the speaker with frequent questions.彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。
"What anthropoid would your girlfriend be most like?" "What a question... Well, um... An orangutan, I guess."「お前の彼女、類人猿で言うと何に似てる?」「何ちゅう質問だ・・・。うーん・・・オランウータンかな」
Laughter is a feature of mankind.笑いは人間の特質である。
Ask your question.質問をどうぞ。
Do you mind if I ask you a question?質問してもかまいませんか。
If our quote is inconvenient for you, please let us know.私どもの見積書に対してご質問がありましたら、至急ご連絡ください。
The firm is known for its high-quality products.その会社は高品質の製品で知られている。
The climate here doesn't agree with me.ここの気候は私の体質に合わない。
Cruelty is quite alien to his nature.残酷ということは彼の性質にはないことだ。
She was nervous before the entrance exam.彼女は入試を前にして神経質になっていた。
I have another question.もうひとつ質問があります。
Our teacher hates his students to ask questions while he is giving a lecture.私たちの先生は講義中に学生に質問されるのを嫌がる。
I found it easy to answer this question.私はこの質問に答えるのはやさしいとわかった。
Please ask me any time you have a question.質問があったらいつでも聞いてください。
Please feel free to ask questions.どうぞ遠慮なく質問してください。
It's your turn to answer the question.あなたが質問に答える順番です。
Don't hesitate to ask questions.質問をするのをためらわないで下さい。
Your question is hard for me to answer.君の質問に僕は答えにくい。
May I ask you a question?質問をしてもいいですか。
Do you have any questions in this lesson?この課で何か質問がありますか。
Gelatine has the property of setting as it cools.ゼラチンは、冷えると固まる性質があります。
Kobe is famous for its good beef.神戸は良質の牛肉で有名だ。
The question foxed me completely.その質問は私には全く理解できなかった。
He is of a humorous turn of mind.彼はこっけいな性質の人だ。
She was nervous before the entrance exam.彼女は入試を控えて神経質になった。
DNA is a complex chemical that makes up a gene.デオキシリボ核酸は、遺伝子を作っている複雑な化学物質である。
That's a good question.よい質問だ。
The students asked questions one after another.生徒たちは次々と質問した。
When it comes to good quality wine, no country can rival France.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
If you have a question, please ask me.質問があれば私に聞いてください。
He lived a simple life.彼は質素な生活を送った。
The seven questions that an engineer has to ask himself are: who, what, when, where, why, how and how much.エンジニアが自問すべき7つの質問とは・・・誰が、何を、いつ、どこで、どうして、どのように、どのくらい。
Answer my question carefully.注意して質問に答えなさい。
He had all the attributes of a leader.彼は指導者の資質を全て持っていた。
It's evident that human behaviour is more dangerous for the environment than radiation.人間の行為が放射性物質よりも環境に危険だということは明らかです。
In examinations the foolish ask question that the wise cannot answer.試験のとき、ばかは利口な人でも答えられない質問をする。
That's a good question.良い質問です。
May I ask you a question?質問していい?
I was able to answer all the questions.私は全ての質問に答えることができた。
Services of better quality are in demand.質の良いサービスが求められている。
Oil will float on water.油は水に浮く性質がある。
He asked his teacher several questions.彼は先生にいくつか質問をした。
It's made of fine cotton.上質の綿でできています。
When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up.誰かがペンとかクリップのことで神経質になってきたら、それは気が触れ出したという立派な前触れである。
What does aspirin consist of?アスピリンはどんな物質から成っていますか。
My nephew is allergic to eggs.私のおいは卵に対してアレルギー体質だ。
Do you have any questions about the food?料理について何か質問がありますか。
I didn't expect that question.その質問は予期していなかった。
He bothered her with questions.彼は彼女にうるさく質問して困らせた。
She did not answer all the questions.彼女は必ずしもすべての質問に答えたわけではない。
It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior.様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
Quality goods are worth it in the long run.上質の物を買うと結局損はない。
There are people who say that the politeness of Englishmen is essentially a sense of fear.英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。
When the body is touched, receptors in the skin send messages to the brain causing the release of chemicals such as endorphins.体が触れられたとき肌の感覚器官は脳に信号を送り、エンドルフィンのような化学物質が放出される。
When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint.私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。
Don't hesitate to ask a question if you don't understand.わからないときは遠慮なくご質問ください。
He is above asking questions.質問をすることは彼のプライドが許さない。
At last, we succeeded in solving the question.とうとう私達はその質問を解くことに成功した。
Books and friends should be few but good.本と友は数が少なく質が良くなければいけない。
He was puzzled at the question.彼はその質問に当惑した。
If you know the answer to this question, please tell me.もしあなたがこの質問の答えを知っているなら教えてください。
If I knew the answer to the question, I would tell you.その質問の答えを知ってたら、君に教えるのだけれど。
She is a serious person.彼女はきまじめな気質である。
I cannot answer so many questions at a time.一度にそんなにたくさんの質問には答えられない。
Tom almost never asks questions.トムはめったに質問をしない。
When it comes to good quality wine, no country can rival France.良質なワインでフランスに匹敵するところはない。
He has something of the musician in him.彼には音楽家の素質がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License