UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Answer the following question to receive your password.パスワードを復旧するため、確認用の質問にお答えください。
This substance is mostly composed of hydrogen and oxygen.この物質は主に水素と酸素から出来ている。
Japanese companies have built up a reputation for quality.日本の会社は品質については定評を得ている。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何かをやり出すとそれに凝る性質です。
The team were quite nervous before the game.そのチームは試合前でとても神経質になっていた。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viruses.抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
Many questions came up about the quality of the new product.新製品の品質に多くの疑問が出てきた。
Do you have any questions?質問はおありですか。
Don't hesitate to ask questions.質問をするのをためらわないで下さい。
I have a few questions. Would it be OK if I asked them?少し質問があるのですが、よろしいですか?
Germans are a frugal people.ドイツ人は質素な国民だ。
My artisan pride cannot tolerate such sloppiness.そんないい加減なことはわしの職人気質が許さない。
She asked the same question of everyone in turn.彼女はみんなに順番に同じ質問をした。
He asked me some questions about the math test.彼は数学のテストについて私にいくつかの質問をした。
Let me ask you a question.質問をさせてください。
Can I ask you a question?あなたに質問してもいい。
I am not interested in material gain.私は物質的な利益には関心がない。
He raised his hand to ask a question.彼は質問するために手をあげた。
He gave correct answers to the questions.彼は質問に対して正確な判断をした。
No country can match France's good quality wine.良質なワインでフランスに匹敵するところはない。
Let's begin with that question.その質問から始めましょう。
She is a serious person.彼女はきまじめな気質である。
Every student was asked one question.どの生徒もみんな一つずつ質問をされた。
The criminal didn't let the hostages go.犯人は人質を解放しなかった。
Canada produces good wheat.カナダは良質の小麦を生産する。
She got rattled by the stupid question.彼女は馬鹿らしい質問をされていらいらした。
I was able to answer all the questions.私は全ての質問に答えることができた。
Please attach a certificate of quality.品質証明書を添付してください。
Students often pursue their teacher with questions.学生はしばしば先生を質問攻めにする。
Tom asked several people the same question.トムは何人かの人に同じ質問をした。
Cream is a white and light yellow liquid composed of concentrated proteins and fat.クリームは、脂肪とたんぱく質が濃縮した濃厚で、白色や薄黄色の液体。
Must I answer all the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
You shouldn't ask personal questions.個人的な質問はしないほうがいいよ。
The nervous girl is in the habit of chewing the end of her pencil.その神経質の少女はエンピツの端をかむ癖がある。
Do you have a question?何か質問はありますか。
I was at a loss how to answer his unexpected question.私は彼の思いがけない質問にどう答えたらよいかわからなかった。
Japan achieved a real GNP growth of 5% last year.日本は昨年5%の実質GNP成長を達成した。
These products are of the same quality.これらの製品は同じ品質です。
I asked him about the accident.その事故について彼に質問した。
Cathy has a hot temper.キャシーは怒りっぽい性質だ。
I'd like to ask Tom to answer a few questions.質問にいくつか答えていただくよう、トムにお願いしたいのですが。
If it had not been for antibiotics, medicine would not have made such remarkable progress.抗生物質がなかったなら、医学はこんなに目覚しい進歩を遂げなかったであろう。
Physical strength is an important attribute as far as search and rescue dogs are concerned.救助犬にとっては体力が大事な素質である。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.その男性は私が誰なのかと聞いてきたが、私はその質問に答える必要などないと思った。
May I ask a question?質問してもよろしいですか。
Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty.美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。
May I ask a couple of questions?二つ質問してもいいですか。
Beer bottles are made of glass.ビール瓶の材質はガラスです。
I raised my hand to ask a question.私は質問するために手を上げた。
This article is high quality.この品物は品質がよい。
Miss Green asked two questions of me.グリーン先生は私に二つの質問をした。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
The question is by no means easy.その質問は決してやさしくない。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への回答を見るには、質問をクリックしてください。
It's an embarrassing question.それは困った質問だな。
Bob asked the teacher some questions.ボブは先生にいくつか質問をした。
Laughter is a feature of mankind.笑いは人間の特質である。
So difficult was the question that no one could answer.その質問は難しくてだれも答えられなかった。
He lived a simple life.彼は質素な生活を送った。
She avoided answering my questions.彼女は私の質問に答えることを避けた。
It's evident that human behaviour is more dangerous for the environment than radiation.人間の行為が放射性物質よりも環境に危険だということは明らかです。
I'm very impressed with your quality control.貴社の品質管理のやり方には感心しました。
It is impossible for me to answer the question.私がその質問に答えることは不可能です。
Do you have better quality ones?もっと品質の良いものはありますか。
If you have any questions, please let me know.もしご質問があればお知らせください。
Have you any further questions?それ以上質問がありますか。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
She may be able to answer the question.彼女はその質問に答えることができるかもしれない。
This substance will mix with water.この物質は水と混ざる。
Do you have any more questions?他に質問はありますか?
I need to ask you a silly question.バカな質問があるんだ。
To my surprise, she could not answer the question.驚いた事には彼女はその質問に答える事が出来なかった。
Don't hesitate to ask me any questions.ためらわずにどんな質問でもしてください。
After I asked him a question, what he meant was clarified.彼に質問した後で彼のいいたかったことが明確になった。
The latest exam was difficult and its questions misleading.今回の試験は、難しかった上に質問も紛らわしかった。
Do you have any further questions?更に質問がありますか。
Ask the teacher when you have a question.質問があるときは、先生に聞きなさい。
OK. I'm just next door so if you can get that assurance let me know.OK。隣にいるから、言質とれたら教えて。
I've got a question.質問があります。
Your question is not relevant to the subject.君の質問は当面の話題とは関係がない。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
I found it easy to answer this question.私はこの質問に答えるのはやさしいとわかった。
The mixture of these substances is dangerous.これらの物質の混合は危険です。
He didn't answer the question on purpose.彼はわざとその質問に答えなかった。
Tom didn't answer the question.トムは質問に答えなかった。
I have got a question.質問があります。
His suggestion was, effectively, an order.彼の提案は実質上命令であった。
None of us was able to answer the question.私たちは誰もその質問に答えられなかった。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand my explanation.私の説明が分からなかったら、遠慮しないで質問しなさい。
They answered my questions with difficulty.彼らは私の質問にやっとのことで答えた。
It is easy for me to answer the question.私がその質問に答えるのは簡単です。
If you have a question, please raise your right hand.質問があれば右手を挙げて下さい。
I wish I could come up with a good answer to the question.その質問に対するよい答えを出せるといいのだが。
That question still sticks me.その質問はいまだに頭から離れない。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
I'm familiar with the way he asks questions.私は彼の質問の仕方を知っている。
Don't ask a question to students who you know cannot answer.答えられないことが分かっている生徒に質問をしてはいけない。
He is being harassed by a flood of questions from his students.彼は生徒の質問責めに困っているところだ。
You need to answer the question.あなたはその質問に答える必要がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License