UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The teacher answers every question we ask.その先生は僕らが尋ねるとどんな質問にも答えてくれる。
Answer my questions.私の質問に答えなさい。
It is quality, not quantity that counts.大切なのは量でなく質だ。
He tried to brave it out while held as a hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
In such a case, you can always ask a question in return.そのような場合、あなたはいつでもその代わりに質問することができます。
Keep taking this antibiotic until it is gone.抗生物質はなくなるまで飲んでください。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
He responded kindly to the question.彼はその質問に対して親切に答えた。
The teacher didn't let the students ask any questions.その教師は生徒たちに何も質問させなかった。
Having read the book, I could answer all the questions.その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。
He asked some questions of the lady standing next to him.彼は隣に立っている婦人にいくつか質問をした。
The other day, a water quality inspection was carried out at our house. We had it done by a certain famous company's Environment Analysis Center or some such name.先日我が家の水質検査を行いました。ある有名会社の環境分析センターとかいうところにしてもらいました。
Don't ask such hard questions.そんな難しい質問をするな。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
I refuse to answer the question.私はその質問に答えることを拒否する。
Are there any questions?質問はありますか?
A nervous person will not be fit for this job.神経質な人はこの仕事には向かない。
Laughter is a feature of mankind.笑いは人間の特質である。
As for me, I have no question.私に関して言えば、何の質問もありません。
That question is easy to answer.その質問は答えやすい。
He was puzzled at the question.彼はその質問に当惑した。
Tom asked several people the same question.トムは何人かの人に同じ質問をした。
Now you must answer some big questions.さて、あなたはいくつかの重要な質問に答えなくてはなりません。
Every pupil was asked one question.どの生徒もみんな一つずつ質問をされた。
You need to eat more fiber.もっと繊維質をとりなさい。
I make an excellent wife for him.私は優れた彼の妻になる素質がある。
The terrorists released the hostages.テロリストは人質を解放した。
Might I ask you a question?あなたに質問をしてもいいですか。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
Kato asked him many questions about the United States.加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。
This material has no give.この材質は弾力性に欠ける。
This plastic garbage bag is free of hazardous chemicals.このビニール製のゴミ袋は有害な科学物質を含んでいません。
The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute.進化という科学的真理が反対しようもないほど確証されもので、実質的に論駁できない。
There's a chance that tap water may contain harmful substances like chlorine and lead.水道水には塩素、鉛などの有害物質が含まれている可能性がある。
You can always ask a question in return.君はいつでもその代わりに質問をすることができる。
He answered my question in the negative.彼は私の質問に「ノー」と答えた。
Like a good wine, he improves with age.まるで良質のワインのように、彼は年齢とともに良くなってきている。
Services of better quality are in demand.質の良いサービスが求められている。
When you have a question, ask the teacher.質問があるときは、先生に聞きなさい。
If you have a question, please raise your right hand.質問があれば右手を挙げて下さい。
That's a good question.よい質問だ。
You need to answer the question.あなたはその質問に答える必要がある。
The rough material hurt the child's tender skin.きめの粗い材質がその子の柔らかい肌を傷つけた。
I asked the doctor some questions.私は医師に少し質問した。
This cloth is good in quality for its price.この布は値段の割に品質が良い。
Fried food usually doesn't agree with me.揚げ物は私の体質に普通合わないんだ。
In respect to your question, I have nothing to say.ご質問の点に関しては、言うべきことはなにもありません。
Pollutants like this derive mainly from the combustion of fuel in car engines.この種の汚染物質は主として自動車エンジンの燃焼から生まれる。
A man of reason could answer the question.理性的な人ならその質問に答えられる。
Western thought is consistent.西欧の思考はすべて等質です。
Do you have any questions?質問はありますか?
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
Our teacher hates his students to ask questions while he is giving a lecture.私たちの先生は講義中に学生に質問されるのを嫌がる。
Just answer the question.とにかく質問に答えなさい。
May I ask some questions?いくつか質問してもいいですか。
Do I have to answer all of the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
The quality of rice is going down.お米の質は下がりつつある。
It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior.様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。
Don't ask a question to students who you know cannot answer.答えられないことが分かっている生徒に質問をしてはいけない。
He armed himself with all the facts before asking questions at the meeting.彼は会議で質問する前に事実を全部握っていた。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを拒否した。
I have another question.もうひとつ質問があります。
Beer bottles are made of glass.ビール瓶の材質はガラスです。
I was asked a question in my turn.今度は私の方が質問された。
Cream is a white and light yellow liquid composed of concentrated proteins and fat.クリームは、脂肪とたんぱく質が濃縮した濃厚で、白色や薄黄色の液体。
This one is of much higher quality than that one.質ではこれはあれよりはるかに勝っている。
I was terribly confused by his question.彼の質問にひどく面食らってしまった。
OK. I'm just next door so if you can get that assurance let me know.OK。隣にいるから、言質とれたら教えて。
She asked me a question.彼女は私に質問をした。
The seven questions that an engineer has to ask himself are: who, what, when, where, why, how and how much.エンジニアが自問すべき7つの質問とは・・・誰が、何を、いつ、どこで、どうして、どのように、どのくらい。
Your answer to the question turned out to be wrong.質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。
I thought the questions were easy.簡単な質問だと思った。
She asked the same question of everyone in turn.彼女はみんなに順番に同じ質問をした。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
It's made of fine cotton.上質の綿でできています。
Can I ask you a question?あなたに質問してもいい。
He asked his teacher stupid questions.彼は先生に間抜けな質問をした。
He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
We often hear it said that ours is essentially a tragic age.現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。
You may ask that teacher questions.あの先生に質問してもいいですよ。
Even a child can answer the question.子供でさえその質問に答えられる。
He seemed quite puzzled how to answer the question.彼は質問にどう答えるか全く困っているようだった。
Tom seldom asks questions.トムはめったに質問をしない。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何か始めるとそれにのめり込む性質です。
She was quite nervous about her first flight.彼女は初めての飛行にたいへん神経質になっていた。
May I ask you some more questions?もう少し質問してもいいですか。
The quality of their products has gone down over the years.ここ数年にわたって彼らの製品の質は落ちてきた。
Bill has the makings of an excellent scientist.ビルは優秀な科学者になる素質を持っている。
Tom asked a stupid question.トムは馬鹿げた質問をした。
Please feel free to ask a question at any time.いつでも遠慮せずに質問して下さい。
The mixture of these substances is dangerous.これらの物質の混合は危険です。
He could not answer that question.彼はその質問に答えられなかった。
Good question!よい質問だ。
Can I ask you a question?質問をしてもいいですか。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
If you have any questions, please let me know.もしご質問があればお知らせください。
That's the true genius of America: that America can change.それが真のアメリカの特質である、アメリカは変化できるという。
Have I answered your question?私は質問に答えたでしょうか。
The students asked questions one after another.生徒たちは次々と質問した。
It's evident that human behaviour is more dangerous for the environment than radiation.人間の行為が放射性物質よりも環境に危険だということは明らかです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License