UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

May I ask you a question?質問してもいいですか。
She found it difficult to answer the question.彼女はその質問に答えるのが難しいとわかった。
I always buy a top quality product even if it is slightly more expensive.たとえ多少高くても、いつも最高の品質の製品を買うことにしています。
I anticipated his question.私は彼の質問の先手を打った。
The pupil held up his hand to ask a question.その生徒は質問するために手を上げた。
He bothered her with questions.彼は彼女にうるさく質問して困らせた。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.しばしばタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
This cloth is good in quality for its price.この布は値段の割に品質が良い。
Tom lives a simple life far away in the Himalayas.トムはヒマラヤの奥地で質素な暮らしをしている。
You may ask a question of that teacher.あの先生に質問してもいいですよ。
She knew better than to ask such a stupid question.彼女はそんなばかげた質問をするほど愚かではない。
Tom didn't answer the question.トムは質問に答えなかった。
Do you mind if I ask you a question?質問してもかまいませんか。
Salt is a useful substance.塩は有用な物質だ。
Please answer this question for me.私のためにこの質問に答えてください。
I ask these questions by way of finding out the cause of the accident.私は事故の原因を知りたいためにこのような質問をするのです。
He asked a very good question.彼はとてもよい質問をした。
"I'm not sleeping. I'm always just skiving off." "That way's even worse!"「ボクは寝てないさ。いつもサボッてるだけ」「そっちのほうが質悪い!」
Cruelty is quite alien to his nature.残酷ということは彼の性質にはないことだ。
It pays in the long run to buy goods of high quality.結局は質の良い物を買う方が得をする。
The teacher asked me a difficult question.先生は私に難しい質問をした。
She is a serious person.彼女はきまじめな気質である。
None of us was able to answer the question.私たちは誰もその質問に答えられなかった。
He turned away the question.彼はその質問を避けた。
Pernicious propaganda.悪質な宣伝。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何か始めるとそれにのめり込む性質です。
Last year's growth of income was 5% after inflation.昨年の所得の実質成長は5%だった。
MPEC-4 AVC recording practical test: It was always easy to use, now the picture and sound quality is high too.MPEG-4 AVC録画の実力テスト:使いやすさはもとより、画質・音質の実力も高い。
I only asked you the question out of curiosity.私は好奇心からその質問をしただけだ。
It is easy for me to answer the question.私がその質問に答えるのは簡単です。
The child annoyed her with questions.子供は彼女が質問で迷惑した。
Two traits of Americans are generosity and energy.アメリカ人気質の二つの特質は寛大さと行動力だ。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
We are used to eating plain food.私達は質素な食物を食べるのに慣れている。
He led a simple life.彼は質素に暮らした。
He is a potential leader.彼は将来指導者になる素質がある。
Don't ask me such a hard question.そんな難しい質問はよしてくれ。
You can always ask a question in return.君はいつでもその代わりに質問をすることができる。
France can't be matched for good wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
Water and ice are the same substance in different forms.水と氷は形は異なるが、同じ物質だ。
When it comes to good quality wine, no country can rival France.良質なワインでフランスに匹敵するところはない。
Can I ask you a question?質問をしてもいいですか。
It is feared that radiation will spread across every region of Japan, starting with Tokyo.放射性物質が東京をはじめとする日本の各地に広がることが懸念されている。
Students often pursue their teacher with questions.学生はしばしば先生を質問攻めにする。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
I gather information about the quality of goods.私は商品の質についての情報を集めています。
Japan's inflation-adjusted GNP growth rate was 5%.日本の実質GNP成長率は5%だった。
The teacher answers every question we ask.その先生は僕らが尋ねるとどんな質問にも答えてくれる。
That's a hard question to answer.それは答えにくい質問だ。
I pawned my camera.私はカメラを質に入れた。
It's your turn to answer the question.あなたが質問に答える順番です。
Air quality has deteriorated these past few years.大気の質は過去数年において悪化した。
The doctor dosed the girl with antibiotics.医者は少女に抗生物質を服用させた。
Don't dodge the issue, I want you to answer my question.はぐらかさないで、俺の質問に答えて欲しいんです。
Tom asked a stupid question.トムは馬鹿げた質問をした。
That is a very good question.とてもいい質問ですね。
Everyone knows that this chemical is harmful to man.この科学物質が人体に有害であるという事実は、すべての人に知られている。
Try on that shirt. It's made of fine cotton.あのシャツを着てみなさい。上質の綿でできています。
Do you have any more questions?他に質問はありますか?
Nobody having any question, he ended the lecture.誰も質問がなかったので、彼は講演を終了した。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。
Please permit me to ask you some questions.いくつか質問させてください。
Quality is more important than quantity.量より質が重要だ。
This is in effect less expensive than that.これは実質的にはそれよりも高くはない。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
May I ask you some more questions?もう少し質問してもいいですか。
These products are of the same quality.こちらの製品は同じ品質になります。
Children are very curious and ask many questions.子供は好奇心が強いので色々と質問するものだ。
I couldn't answer all the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
If you want to ask a question, please put your hand up.質問がしたければ挙手して下さい。
I put quantity after quality.私は量より質をとる。
I have a stupid question.バカな質問があるんだ。
She asked the same question of everyone in turn.彼女はみんなに順番に同じ質問をした。
The rough material hurt the child's tender skin.きめの粗い材質がその子の柔らかい肌を傷つけた。
Can I ask you a question?質問していい?
Any political party is conservative in itself.いかなる政党も本質的に保守的である。
The hostages will be released.人質は解放されるだろう。
Your question does not bear on the subject under discussion.君の質問は討議中の問題と関係がない。
He annoys me with questions.彼はやかましく質問してくる。
Nervous people will scratch their heads.神経質な人は頭をかいたりするものだ。
It's dangerous to mix these substances.これらの物質の混合は危険です。
The lake is notorious for its contamination.その湖は水質汚染で悪名高い。
She asked me a question.彼女は私に質問をした。
It is impossible for me to answer the question.私がその質問に答えることは不可能です。
I pawned my guitar in order to pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
Beer bottles are made of glass.ビール瓶の材質はガラスです。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを拒否した。
The more difficult the questions are, the less likely I am to be able to answer them.質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
Answer me.私の質問に答えなさい。
Germans are a frugal people.ドイツ人は質素な国民だ。
Ummm. I have no idea how to answer the teacher's question.ウー、先生の質問は難しくて分からないんだよな。
That's a good question.良い質問です。
He is being harassed by a flood of questions from his students.彼は生徒の質問責めに困っているところだ。
Success often depends on one's temperament.成功不成功は気質に左右されることが多い。
So difficult was the question that no one could answer.その質問は難しくてだれも答えられなかった。
Please don't hesitate to ask me any questions.どんな質問でも遠慮なく私に聞いてください。
He needs to answer the question.彼はその質問に答える必要がある。
He didn't respond to my question.彼は私の質問に返答しなかった。
Fried food usually doesn't agree with me.揚げ物は私の体質に普通合わないんだ。
If it had not been for antibiotics, medicine would not have made such remarkable progress.抗生物質がなかったなら、医学はこんなに目覚しい進歩を遂げなかったであろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License