UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She nodded in response to my question.彼女は私の質問に対してうなずいた。
France can't be matched for good wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
Why did I buy flowers?! Why are you asking me a question like that? I bought them because I wanted to buy them, ok!どうして花を買ったか?なんでそんな質問を俺にするんだ?買いたかったから買っただけだ。
No consideration is paid to people who are sensitive to chemicals.化学物質に敏感な人々への配慮がない。
Don't dodge the issue, I want you to answer my question.はぐらかさないで、俺の質問に答えて欲しいんです。
Might I ask you a question?あなたに質問をしてもいいですか。
Answer the question.質問に答えなさい。
It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior.様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。
This substance is mostly composed of hydrogen and oxygen.この物質は主に水素と酸素から出来ている。
I have no further questions.これ以上質問はありません。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand my explanation.私の説明が分からなかったら、遠慮しないで質問しなさい。
She is a serious person.彼女はきまじめな気質である。
I should say this is too simple question.これは単純すぎる質問でしょうね。
No students could answer the question.生徒は誰もその質問に答えられませんでした。
Kelly has an eye for good English.ケリーは良質な英語を見分ける目がある。
Salt is a useful substance.塩は有用な物質だ。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを否定した。
No one replied to the question.誰も質問に答えなかった。
There is a shortage of good building wood.良質の建材が不足している。
That question is easy to answer.その質問は答えやすい。
The workers came to ask about their pay raises.労働者達は昇給について質問に来た。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viruses.抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
I asked him about the accident.その事故について彼に質問した。
His pride won't allow him to ask questions.質問をすることは彼のプライドが許さない。
With respect to this question, there are three opinions.この質問にたいして、3つの意見があります。
Japanese companies have built up a reputation for quality.日本の会社は品質については定評を得ている。
For all his wealth, he lives a simple life.彼は金持ちにもかかわらず、質素な生活をしている。
When it comes to good quality wine, no country can rival France.良質なワインでフランスに匹敵するところはない。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
Oysters don't agree with me.牡蠣はどうも私の体質に合わない。
Radioactive contamination was detected in spinach and edible chrysanthemum.ホウレンソウと春菊から放射性物質が検出されました。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
I'd like to ask a question.1つ質問してみたい。
The press besieged the minister with questions.記者団は大臣を質問攻めにした。
I put quantity after quality.私は量より質をとる。
Nobody having any question, he ended the lecture.誰も質問がなかったので、彼は講演を終了した。
He asked his teacher several questions.彼は先生にいくつか質問をした。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
He asked an awkward question.彼は答えにくい質問をした。
She will be able to answer your question.彼女はあなたの質問に答えることができるだろう。
Let me ask you a question.質問をさせてください。
He has something of the musician in him.彼には音楽家の素質がある。
Will you put your questions in written form?質問は書いていただけませんか。
As I thought, it seems to have been an impolite question.やっぱり、これはぶしつけな質問だったみたいだ。
She asked a very good question.彼女はとてもよい質問をした。
It is cheap, but on the other hand it is not good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への答えを見るには、質問をクリックしてください。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何か始めるとそれにのめり込む性質です。
Kindness is the essence of politeness.親切心は礼儀の本質である。
Last year's growth of income was 5% after inflation.昨年の所得の実質成長は5%だった。
I put this question to him.私はこの質問を彼にした。
No one knew how to answer the question.誰もその質問にどのように答えたらよいかわかりませんでした。
The terrorists released the hostages.テロリストは人質を解放した。
It is easy to answer this question.この質問に答えるのは簡単だ。
Don't ask me so many questions. Use your head.私にそんなにたくさん質問するな。自分の頭を使え。
Books and friends should be few but good.本と友は数が少なく質が良くなければいけない。
I asked him a question.私は彼に質問をした。
Their ideas seem totally alien to us.彼らの考えは私たちには全く異質のものであるように感じられる。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.ときどきタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
I'm sure people ask you this question all the time, but it's all that comes to mind right now.お決まりの質問で悪いのだけど、これ以外には思いつかない。
This table is made of good oak.このテーブルは良質のオーク材でできている。
He answered my question easily.彼は私の質問に易々と答えた。
I could answer his question.私は彼の質問に答えることができた。
She is very nervous and is always ill at ease.彼女は非常に神経質でいつもおちつかないでいる。
My nephew is allergic to eggs.私のおいは卵に対してアレルギー体質だ。
I couldn't answer all the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
The question was discussed in detail.質問が詳細に討議された。
She made no response to my question.私の質問に彼女は答えなかった。
He turned away the question.彼はその質問を避けた。
So far does anyone have any question?これまでのところで何か質問はありませんか。
I pawned my guitar to pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
The question was impossible for us to answer.その質問は私達には答えられなかった。
It's dangerous to mix these substances.これらの物質の混合は危険です。
Yoko avoided answering my question.洋子は私の質問に答えることを避けた。
Our teacher hates his students to ask questions while he is giving a lecture.私たちの先生は講義中に学生に質問されるのを嫌がる。
Beware of 'One Ring' malicious nuisance calls!!悪質な迷惑電話、ワンギリにご注意!!
Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
Who else can answer my question?誰か他に私の質問に答えられる者はいますか。
Bad drivers should have their licenses taken away from them.悪質なドライバーは免許証を取り上げるべきだ。
"Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
It's evident that human behaviour is more dangerous for the environment than radiation.人間の行為が放射性物質よりも環境に危険だということは明らかです。
To my surprise, she could not answer the question.おどろいたことに彼女はその質問に答えることができなかった。
He didn't respond to my question.彼は私の質問に返答しなかった。
"What anthropoid would your girlfriend be most like?" "What a question... Well, um... An orangutan, I guess."「お前の彼女、類人猿で言うと何に似てる?」「何ちゅう質問だ・・・。うーん・・・オランウータンかな」
These products are of the same quality.これらの製品は同じ品質です。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何かをやり出すとそれに凝る性質です。
If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable.喫煙者にタバコを吸わせないと神経質になりいらいらしてしまう。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
This machine is superior in quality to that one.この機械はあれより品質の点ですぐれている。
Services of better quality are in demand.質の良いサービスが求められている。
I can't quit it, it's my personality.退くのは無理、だって私の本質だ。
We recommend that mains water have a water-quality test carried out once a year, well water twice a year.水道水で年1回、井戸水なら年2回の水質検査をお勧めします。
The dinner he ate this evening was inferior in quality to that dinner.彼が今夜食べた夕食はあの夕食よりも質が劣っていた。
I pawned my guitar in order to pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
Mr. Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
Material standards of living were never higher.物質的な生活水準が今日ほど高かったことはない。
What does aspirin consist of?アスピリンはどんな物質から成っていますか。
Answer me.私の質問に答えなさい。
The fate of the hostages depends on the result of the negotiation.人質の運命はその交渉の結果にかかっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License