UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He asked his teacher stupid questions.彼は先生に間抜けな質問をした。
Cathy has a temper.キャシーは怒りっぽい性質だ。
Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
I had some questions and raised my hand.私は質問があったので、手を挙げた。
She asked the same question of everyone in turn.彼女はみんなに順番に同じ質問をした。
The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute.進化という科学的真理が反対しようもないほど確証されもので、実質的に論駁できない。
Ayako's skin is sensitive to chemicals.文子が化学物質に敏感な皮膚を持っています。
Children are very curious and ask many questions.子供は好奇心が強いので色々と質問するものだ。
We recommend that mains water have a water-quality test carried out once a year, well water twice a year.水道水で年1回、井戸水なら年2回の水質検査をお勧めします。
It is up to you to decide what to do.する事を決めるのはあなたの質問です。
I was able to answer the question.私はその質問に答えることができた。
A question arose as to who should be the leader.誰がリーダーになるかについて質問が生じた。
Tom asked several people the same question.トムは何人かの人に同じ質問をした。
He has something of the artist in him.彼にはかなり芸術的な素質がある。
He asked me a question.彼は私に質問した。
You must answer these questions.これらの質問に答えなければならない。
She is a serious person.彼女はきまじめな気質である。
The hostages will be released.人質は解放されるだろう。
Can I ask you a question?1つ質問してもいいですか。
I have been asked by a reader about free and direct translations.読者の方から意訳と直訳について質問されました。
Do you have any further questions?さらに質問はありますか。
He tends to get angry if you ask a lot of questions.あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
I pawned my guitar so I could pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
Do you have any further questions?他に質問はありますか?
I can't answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
He tried to brave it out while held as a hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
The question threw him off his balance.その質問で彼はすっかりあわてた。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.ときどきタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
Don't hesitate to ask questions.質問するのをためらわないでください。
May I ask a question?質問があるのですが。
I could answer his question.私は彼の質問に答えることができた。
Any student can answer that question.どんな生徒でもその質問に答えられる。
Pollutants like this derive mainly from the combustion of fuel in car engines.この種の汚染物質は主として自動車エンジンの燃焼から生まれる。
Do you have any allergies?アレルギー体質ですか。
Can I ask some questions?少し質問があるのですが、よろしいですか?
He asked her some questions.彼は彼女にいくつか質問をしました。
Please attach a certificate of quality.品質証明書を添付してください。
The little girl asked a question of her teacher.その女の子は先生に質問をした。
Some people say that English politeness is, at bottom, really fear.英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。
The question is by no means easy.その質問は決してやさしくない。
Let us begin our analysis by positing the following question.次の質問をたてることから分析を始めよう。
These hand-made articles differ in quality.これらの手作りの品は品質が違っている。
I'd like to ask a question.1つ質問してみたい。
That question still sticks me.その質問はいまだに頭から離れない。
I asked him a question.私は彼に質問を尋ねた。
They ask her many questions.彼らは彼女にたくさんの質問をする。
I have another question.もうひとつ質問があります。
He kindly answered questions.質問に対しては親切に答えて下さった。
He is so clever that he could answer the question.彼はその質問に答えられるほど賢かった。
I've got a question.質問があります。
Just answer the question.とにかく質問に答えなさい。
Answer my questions.私の質問に答えなさい。
If you don't understand, ask a question.もしわからなかったら質問して下さい。
Since primary school we've been checking for the qualities known as acidity and alkalinity with litmus paper.小学校のときから、酸性・アルカリ性という性質をリトマス紙で調べたりしてきていますね。
My artisan pride cannot tolerate such sloppiness.そんないい加減なことはわしの職人気質が許さない。
At last, we succeeded in solving the question.とうとう私達はその質問を解くことに成功した。
This desk is made of hard wood.この机は堅い材質の木でできている。
Quality is more important than quantity.量より質が重要だ。
Human history is in essence a history of ideas.人間の歴史は本質的には思想の歴史である。
Books and friends should be few but good.本と友は数が少なく質が良くなければいけない。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
"Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
He is above asking questions.質問をすることは彼のプライドが許さない。
Do you have better quality ones?もっと品質の良いものはありますか。
The new boss has whipped the company into shape.新社長は、会社の体質を堅固なものに作り上げた。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
Don't hesitate to ask me any questions.ためらわずにどんな質問でもしてください。
All these are ways of exceeding the bounds imposed on us by human nature.これらはみんな、人間の生来の特質によって私たちに負わされた眼界を超えるための手段である。
I prefer quality to quantity.私は量よりも質を重んじる。
I couldn't answer all of the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
Can anyone answer my question?誰か私の質問に答えられますか。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを否定した。
We are used to eating plain food.私達は質素な食物を食べるのに慣れている。
Every successful repetition spoke favorably for the quality of the first test.旨く行われれば何回実験を繰り返しても、最初の実験の質が十分保証されるのだった。
Do you have any further questions to ask?何かもっと質問がありますか。
May I ask you some questions about your name?あなたの名前についていくつか質問してもいいですか。
If you want to ask a question, please put your hand up.質問がしたければ挙手して下さい。
Your question does not bear on the subject under discussion.君の質問は討議中の問題と関係がない。
He is obstinate in disposition.彼は性質が頑固だ。
Kindness is the essence of politeness.親切心は礼儀の本質である。
No consideration is paid to people who are sensitive to chemicals.化学物質に敏感な人々への配慮がない。
I am not cut out to be a politician.私には政治家の素質はありません。
These products are of the same quality.これらの製品は同じ品質です。
Tom didn't answer all the questions.トムさんは全ての質問に答えなかったです。
Answer my question carefully.注意して質問に答えなさい。
Antibiotics are commonly enzymatic inhibitors.抗生物質は一般的に酵素の阻害剤である。
Only you answered the question.君だけが質問に答えた。
He led a simple life.彼は質素に暮らした。
If I knew the answer to the question, I would tell you.その質問の答えを知ってたら、君に教えるのだけれど。
Thrift is alien to my nature.倹約なんて私の性質上できないことだ。
The common state of this matter is solid.この物質の普通の状態は固体である。
Tom repeated his question.トムは質問を繰り返した。
Tom hardly ever asks questions.トムはめったに質問をしない。
This promotion properly reflects the quality and diligence of your work.この昇進は、あなたの熱心で質の高い仕事ぶりを反映したものでしょう。
It was impossible for me to answer this question.僕がこの質問に答えるのは不可能だった。
He didn't answer the question on purpose.彼はわざとその質問に答えなかった。
I pawned my guitar to pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
If you compare our product with others, you'll see ours is far better in quality.私たちの製品とよそのとを比べたら、私たちのがはるかに質が良いのがお分かりでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License