The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '質'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
If you compare our product with others, you'll see ours is far better in quality.
私たちの製品とよそのとを比べたら、私たちのがはるかに質が良いのがお分かりでしょう。
This overcoat is inferior to mine in quality.
このコートは品質の点で私のよりおとる。
May I ask a few more questions about that point? It's a little obscure.
はっきりしない点があるんだけど、質問してもいい?
Can anyone answer my question?
誰か私の質問に答えられますか。
Sooner or later, the hostages will be set free.
遅かれ早かれ、人質達は解放されるだろう。
He answered my question with a "no."
彼は私の質問に「ノー」と答えた。
Cream is a white and light yellow liquid composed of concentrated proteins and fat.
クリームは、脂肪とたんぱく質が濃縮した濃厚で、白色や薄黄色の液体。
That student raised his hand to ask a question.
その生徒は質問するために手を上げた。
Beer bottles are made of glass.
ビール瓶の材質はガラスです。
May I ask a question?
質問してもよろしいですか。
I had scarcely entered the class before the students started asking questions.
私がそのクラスに入ったとたんに生徒たちが質問をはじめた。
To my surprise, she could not answer the question.
おどろいたことに彼女はその質問に答えることができなかった。
Just answer the question.
とにかく質問に答えなさい。
You don't have to answer this question.
あなたはこの質問に答える必要はない。
May I ask a couple of questions?
2つの質問をしてもよいですか。
Who else can answer my question?
誰か他に私の質問に答えられる者はいますか。
The musical instruments and parts are all professional grade! And the prices are the lowest anywhere!
楽器・機材の質は完全にプロ仕様!ですが値段は何処よりも安い!
This one is of much higher quality than that one.
質ではこれはあれよりはるかに勝っている。
Please feel free to ask me questions.
遠慮なく私に質問して下さい。
The price is low, but the quality isn't very good.
それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
Do you have any further questions?
他に質問はありますか?
As she wanted to ask a question, she raised her hand.
彼女は質問がしたかったので手を挙げた。
She asked several question of us.
彼女は私たちにいくつかの質問をした。
Jane skipped the questions she couldn't answer.
ジェーンは答えられない質問を飛ばした。
The teacher asked me a difficult question.
先生は私に難しい質問をした。
That decision, in turn, was affected by the geological structure of the hill itself.
そうした決定は、今度は、丘そのものの地質的構造に影響される。
He gave a positive answer to my question.
彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。
She has a gentle disposition.
彼女はおとなしい性質だ。
France can't be matched for good wine.
良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
I asked the doctor some questions.
私は医師に少し質問した。
Can I ask you a question?
質問をしてもいいですか。
Can I ask you a question?
質問してもいいですか。
I have a question.
質問があります。
Is laughter a quality of man only?
笑いは人間だけの特質なのか。
Kobe is famous for its good beef.
神戸は良質の牛肉で有名だ。
I pawned my guitar so I could pay the rent.
私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
This computer is second to none in quality.
このコンピューターは品質ではどれにも劣らない。
There are frequent instances of malicious door-to-door selling, such as pushing water purifiers on people after carrying out water quality tests without permission.
勝手に水質検査を行ったあげく浄水器を売りつけるなど、悪質な訪問販売が多発しています。
If it had not been for antibiotics, medicine would not have made such remarkable progress.
抗生物質がなかったなら、医学はこんなに目覚しい進歩を遂げなかったであろう。
I asked a question of him.
私は彼に質問をした。
Japan's inflation-adjusted GNP growth rate was 5%.
日本の実質GNP成長率は5%だった。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.
彼は何かをやり出すとそれに凝る性質です。
Kelly has an eye for good English.
ケリーは良質な英語を見分ける目がある。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.
人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
He is above asking questions.
質問をすることは彼のプライドが許さない。
He asked her some questions.
彼は彼女にいくつか質問をしました。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.
ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
At last, we succeeded in solving the question.
とうとう私達はその質問を解くことに成功した。
Try on that shirt. It's made of fine cotton.
あのシャツを着てみなさい。上質の綿でできています。
We were somewhat surprised at his strange question.
私たちは彼の妙な質問に少し驚いた。
I think this suit is vastly superior to that one in quality.
この服は品質においてあの服よりも優れていると思う。
But light does not travel at the same speed through all materials; it goes slower through some than through others.
しかし全ての物質の中を同じ速度で進むのではなく、ものによって速くもなり遅くもなる。
Might I ask you a question?
あなたに質問をしてもいいですか。
She made no response to my question.
私の質問に彼女は答えなかった。
These questions are easy to answer.
これらの質問は、答えるのが簡単だ。
Tom didn't answer your question.
トムは貴方の質問に答えなかった。
The musical instruments and parts are completely professional quality! And yet the prices are lower than anywhere!
楽器・機材の質は完全にプロ仕様!ですが値段は何処よりも安い!
He answered my question easily.
彼は私の質問に易々と答えた。
My artisan pride cannot tolerate such sloppiness.
そんないい加減なことはわしの職人気質が許さない。
Don't hesitate to ask a question if you don't understand.
わからないときは遠慮なくご質問ください。
This is in effect less expensive than that.
これは実質的にはそれよりも高くはない。
I think this suit is much superior to that one in quality.
この服は品質においてあの服よりもずっと優れていると思う。
Do you have any questions?
質問はありますか?
Physics can be defined as the science of matter, motion, and energy.
物理学は物質、運動、エネルギーの科学であると定義することができる。
There's a chance that tap water may contain harmful substances like chlorine and lead.
水道水には塩素、鉛などの有害物質が含まれている可能性がある。
Do you have a question?
何か質問はありますか。
A nervous person will not be fit for this job.
神経質な人はこの仕事には向かない。
Tom asked several people the same question.
トムは何人かの人に同じ質問をした。
The students asked questions one after another.
生徒たちは次々と質問した。
Ask the teacher when you have a question.
質問があるときは、先生に聞きなさい。
She will be able to answer your question.
彼女はあなたの質問に答えることができるだろう。
Jim answered my question without difficulty.
ジムは難なく私の質問に答えた。
When you have a question, ask the teacher.
質問があるときは、先生に聞きなさい。
They were plainly dressed.
彼らは質素な服装をしていた。
It is essentially a question of time.
それは本質的に時間の問題だ。
Your questions were too direct.
君の質問は直接的すぎた。
No one knew how to answer the question.
誰もその質問にどのように答えたらよいかわかりませんでした。
Russia expresses regret for those lost in the hostage incident.
ロシア:人質事件の犠牲となった方々に哀悼の意を表す。
I ask these questions by way of finding out the cause of the accident.
私は事故の原因を知りたいためにこのような質問をするのです。
She knew better than to ask such a stupid question.
彼女はそんなばかげた質問をするほど愚かではない。
Oil will float on water.
油は水に浮く性質がある。
I'd like to ask Tom a few questions if I may.
もしよければ、トムに質問をいくつかしたいのですが。
He answered my question in the negative.
彼は私の質問に「ノー」と答えた。
He is ashamed to ask questions.
彼は質問する事を恥じている。
He asked a question about it.
彼はそれについて質問した。
The President refused to answer the question.
大統領はその質問に答えることを否定した。
Answer my question carefully.
注意して質問に答えなさい。
For all his political activities he was in essence a singer.
いろいろと政治活動をしているが彼は本質的に歌手であった。
Answer me.
私の質問に答えなさい。
Carbon monoxide is a poisonous substance formed by the incomplete combustion of carbon compounds.
一酸化炭素とは炭素化合物の不完全燃焼で発生する有害物質です。
The teacher began to shoot questions at me.
先生は私に質問を浴びせ始めた。
Laughter is a feature of mankind.
笑いは人間の特質である。
I have a lot of questions to answer.
私には答えなければならない質問がたくさんある。
Every successful repetition spoke favorably for the quality of the first test.
旨く行われれば何回実験を繰り返しても、最初の実験の質が十分保証されるのだった。
There was no response to my question.
私の質問に何の応答もなかった。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.