UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

May I ask you a question?質問してもいいですか。
He gave a positive answer to my question.彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。
Nakamatsu smiled bitterly at his own stupid question.中松は自分の頓馬な質問に苦笑いしました。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
The firm is known for its high-quality products.その会社は高品質の製品で知られている。
I'm not interested in material gains.私は物質的な利益に関心がない。
The students bothered the teacher with silly questions.生徒たちはくだらない質問で先生を困らせた。
His curiosity prompted him to ask questions.彼は好奇心に駆られて質問した。
I'm sure people ask you this question all the time, but it's all that comes to mind right now.お決まりの質問で悪いのだけど、これ以外には思いつかない。
The girl looked embarrassed at his rude question.彼のぶしつけな質問に少女は当惑した様子だった。
If you want to ask a question, please put your hand up.質問がしたければ手を挙げてください。
Like a good wine, he improves with age.まるで良質のワインのように、彼は年齢とともに良くなってきている。
As for me, I have no question.私に関して言えば、何の質問もありません。
She did not answer all the questions.彼女は必ずしもすべての質問に答えたわけではない。
The nervous girl is in the habit of chewing the end of her pencil.その神経質の少女はエンピツの端をかむ癖がある。
I would like to know how these substances are absorbed by the body.これらの物質がどのようにして体内に吸収されるのかを知りたいと思う。
The quality of rice is getting worse.お米の質は下がりつつある。
They answered my questions with difficulty.彼らは私の質問にやっとのことで答えた。
When you have a question, ask the teacher.質問があるときは、先生に聞きなさい。
Do I have to answer all of the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
He is of a humorous turn of mind.彼はこっけいな性質の人だ。
He lived a simple life.彼は質素な生活を送った。
The question was too difficult to answer.その質問は難しすぎて答えられなかった。
He answered my question easily.彼は私の質問に易々と答えた。
The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute.進化という科学的真理が反対しようもないほど確証されもので、実質的に論駁できない。
She is very nervous and is always ill at ease.彼女は非常に神経質でいつもおちつかない。
He was confused by a sudden question.唐突な質問に彼は泡を食った。
Reputation is what you seem; character is what you are.評判とは外見であり、人格とは人の本質である。
Your question is not relevant to the subject.君の質問は当面の話題とは関係がない。
Don't be afraid to ask questions.質問することを恐れてはいけない。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。
I have got a question.質問があります。
Do you have any questions about the menu?料理について何か質問がありますか。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
Pollutants like this derive mainly from the combustion of fuel in car engines.この種の汚染物質は主として自動車エンジンの燃焼から生まれる。
It is easy to answer this question.この質問に答えるのは簡単だ。
I asked him about the accident.その事故について彼に質問した。
Japan's inflation-adjusted GNP growth rate was 5%.日本の実質GNP成長率は5%だった。
That's the true genius of America: that America can change.それが真のアメリカの特質である、アメリカは変化できるという。
He asked a few questions of me.彼は私に2、3の質問をした。
If you don't understand, ask a question.もしわからなかったら質問して下さい。
She is a serious person.彼女はきまじめな気質である。
He repeated his question.彼は質問を繰り返しました。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
Don't ask me such a hard question.そんな難しい質問はよしてくれ。
It is difficult for me to answer the question.その質問に答えるのは難しい。
May I ask you a question?あなたに質問してもいい。
You may ask a question of that teacher.あの先生に質問してもいいですよ。
The question threw him off his balance.その質問で彼はすっかりあわてた。
It's rude of you to ask her that question.彼女にそんな質問をするなんて失礼ですよ。
The other day, a water quality inspection was carried out at our house. We had it done by a certain famous company's Environment Analysis Center or some such name.先日我が家の水質検査を行いました。ある有名会社の環境分析センターとかいうところにしてもらいました。
The two qualities are mutually exclusive.その2つの性質は相容れない。
You may ask that teacher questions.あの先生に質問してもいいですよ。
Why all of a sudden did he ask me such a serious question?どうして私に彼はそのような深刻な質問をしたのだろいう。
The dinner he ate this evening was inferior in quality to that dinner.彼が今夜食べた夕食はあの夕食よりも質が劣っていた。
Don't play dumb. Answer my question properly!とぼけてないで、私の質問にちゃんと答えて!
Material standards of living were never higher.物質的な生活水準が今日ほど高かったことはない。
He tried to brave it out while held as a hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
Can I ask you a question?1つ質問してもいいですか。
When the Englishman heard this last question, he could not believe his ears.この最後の質問を聞いたとき、イギリス人は自分の耳が信じられませんでした。
Don't be afraid to ask questions.質問することを恐れていてはだめ。
Don't hesitate to ask questions.質問するのをためらわないでください。
It was impossible for me to answer this question.僕がこの質問に答えるのは不可能だった。
Just answer the question.とにかく質問に答えなさい。
May I ask you a question?1つ質問してもいいですか。
Every student was asked one question.どの生徒もみんな一つずつ質問をされた。
Russia expresses regret for those lost in the hostage incident.ロシア:人質事件の犠牲となった方々に哀悼の意を表す。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
The musical instruments and parts are all professional grade! And the prices are the lowest anywhere!楽器・機材の質は完全にプロ仕様!ですが値段は何処よりも安い!
Can I ask you a question?質問してもいいですか。
I prefer quality to quantity.私は量よりも質を重んじる。
His suggestion was, effectively, an order.彼の提案は実質上命令であった。
He has a friendly nature.彼は人懐っこい性質だ。
He didn't answer the question on purpose.彼はわざとその質問に答えなかった。
Your question does not bear on the subject under discussion.君の質問は討議中の問題と関係がない。
This one is of much higher quality than that one.こちらはあちらよりはるかに品質が良いです。
This computer is second to none in quality.このコンピューターは品質ではどれにも劣らない。
I asked Tony a question.私はトニー君に質問した。
The climate here doesn't agree with me.ここの気候は私の体質に合わない。
The broccoli is either costly or of poor quality.そこのブロッコリーは高価であるか品質が悪いかのどちらかだ。
For further inquiries, please feel free to contact us toll-free at 0120-00-0000.さらに質問がございましたら、どうぞご遠慮なくフリーダイヤル0120—00—0000までお電話下さい。
She kept on asking me questions the whole time.彼女はずっと質問ばかりしていた。
Don't ask such hard questions.そんな難しい質問をするな。
A nervous person will not be fit for this job.神経質な人はこの仕事には向かない。
These products are of the same quality.こちらの製品は同じ品質になります。
You need to answer the question.あなたはその質問に答える必要がある。
That's a good question.良い質問です。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viruses.抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
The quality of their products has gone down over the years.ここ数年にわたって彼らの製品の質は落ちてきた。
The quality of tea is going down.お茶の質は下がりつつある。
I thought the questions were easy.簡単な質問だと思った。
Only you answered the question.君だけが質問に答えた。
He answered my question with a "no."彼は私の質問に「ノー」と答えた。
He is apt to get angry if you ask a lot of questions.あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。
He annoys me with questions.彼はやかましく質問してくる。
Learning probably takes place in virtually every activity in which we take part.実質上、我々が関わるすべての活動において、学習が行われるのだろう。
I always buy a top quality product even if it is slightly more expensive.たとえ多少高くても、いつも最高の品質の製品を買うことにしています。
Please let me know if I can provide you with any further information, or if you would like to contact me for questions.もしも、私が差し上げられる情報があったり、何かご質問がありましたらご連絡ください。
She put up her hand to ask a question.彼女は質問をするために手を上げた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License