Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She is weak by nature. 彼女はひ弱な体質だ。 Do you have any questions? 何か質問がありますか。 He is above asking questions. 質問をすることは彼のプライドが許さない。 Our teacher hates his students to ask questions while he is giving a lecture. 私たちの先生は講義中に学生に質問されるのを嫌がる。 The quality of tea is going down. お茶の質は下がりつつある。 They attract customers by offering high-quality goods. 彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。 I think this suit is much superior to that one in quality. この服は品質においてあの服よりもずっと優れていると思う。 I always buy a top quality product even if it is slightly more expensive. たとえ多少高くても、いつも最高の品質の製品を買うことにしています。 A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe". 科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。 Kobe is famous for its good beef. 神戸は良質の牛肉で有名だ。 His father had asked the question the year he was fourteen. 父は14歳のときに同じ質問をしたことがあった。 All the hostages were released unharmed. 人質は無事全員解放された。 Please attach a certificate of quality. 品質証明書を添付してください。 In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing. 結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。 Father was tormented by my silly question. 父は私の愚かな質問に苦しみられた。 She was nervous before the entrance exam. 彼女は入試を前にして神経質になっていた。 No one replied to the question. 誰も質問に答えなかった。 She seems to be nervous about her first class. 彼女は最初の授業に神経質になっているようです。 The broccoli is either costly or of poor quality. そこのブロッコリーは高価であるか品質が悪いかのどちらかだ。 Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot. 良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。 The workers came to ask about their pay raises. 労働者達は昇給について質問に来た。 Antibiotics are commonly enzymatic inhibitors. 抗生物質は一般的に酵素の阻害剤である。 Do you have any questions? 質問はおありですか。 Quality goods are worth it in the long run. 上質の物を買うと結局損はない。 Mr. Sato asked me many questions about the election. 佐藤氏は、私に選挙について多くの質問をした。 I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense. 私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。 The doctor dosed the girl with antibiotics. 医者は少女に抗生物質を服用させた。 My stereo set is inferior to yours in sound quality. 私のステレオはあなたのより音質が悪い。 When matter is changed chemically, chemical energy is given off. 物質が化学的に変化する時には、化学エネルギーが放出される。 Japanese companies have built up a reputation for quality. 日本の会社は品質については定評を得ている。 The question was too difficult to answer. その質問は難しすぎて答えられなかった。 That's a very good question. とてもいい質問ですね。 Your question is hard to answer. あなたの質問は答えにくい。 That is a very good question. とてもいい質問ですね。 If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders. 貴社の製品の品質が顧客の要求に合ったら、定期的に注文したいと思います。 He armed himself with all the facts before asking questions at the meeting. 彼は会議で質問する前に事実を全部握っていた。 Your answer to the question turned out to be wrong. 質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。 Please permit me to ask you some questions. いくつか質問させてください。 A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik. 自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。 He asked a question about it. 彼はそれについて質問した。 Any political party is conservative in itself. いかなる政党も本質的に保守的である。 I would like to address two questions. 質問を二つしたいと思います。 If you have any questions, please let me know. もしご質問があればお知らせください。 Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates. 実質成長と名目成長率の差は物価上昇を意味する。 He asked a few questions of me. 彼は私に2、3の質問をした。 Salt is a useful substance. 塩は有用な物質だ。 Who else can answer my question? 誰か他に私の質問に答えられる者はいますか。 Brazil supplies the world with coffee beans of quality. ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。 The Minister had to face a barrage of questions from the press. 大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。 She did not answer all the questions. 彼女は必ずしもすべての質問に答えたわけではない。 They answered my questions with difficulty. 彼らは私の質問にやっとのことで答えた。 I can't answer this question. この質問には答えられません。 The teacher was deluged with questions. その教師には質問が殺到した。 Don't hesitate to ask your teacher a question. 質問があったら、遠慮しないで先生に聞きなさい。 He is gentle by nature. 彼は生まれつき温和な気質だ。 Let me ask you a question. 質問をさせてください。 He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage. 人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。 I don't dare ask such a silly question. こんなくだらない質問をする勇気はないよ。 Tom asked a stupid question. トムは馬鹿げた質問をした。 Try on that shirt. It's made of fine cotton. あのシャツを着てみなさい。上質の綿でできています。 Do you have any more questions? 他に質問はありますか? DNA is a complex chemical that makes up a gene. デオキシリボ核酸は、遺伝子を作っている複雑な化学物質である。 Do you mind if I ask you a question? 質問してもかまいませんか。 This promotion properly reflects the quality and diligence of your work. この昇進は、あなたの熱心で質の高い仕事ぶりを反映したものでしょう。 Yoko avoided answering my question. 洋子は私の質問に答えることを避けた。 Practically every family has a TV. 実質的に全ての家庭にはテレビがある。 Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales. くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。 Do you have any questions? 何か質問はありますか。 If you know the answer to this question, please tell me. もしあなたがこの質問の答えを知っているなら教えてください。 Since primary school we've been checking for the qualities known as acidity and alkalinity with litmus paper. 小学校のときから、酸性・アルカリ性という性質をリトマス紙で調べたりしてきていますね。 The hostages will be released. 人質は解放されるだろう。 Fried food usually doesn't agree with me. 揚げ物は私の体質に普通合わないんだ。 Children are very curious and ask many questions. 子供は好奇心が強いので色々と質問するものだ。 They are different in degree but not in kind. それらは程度の差で本質的には違いはない。 This desk is made of hard wood. この机は堅い材質の木でできている。 I am at a loss how to answer the question. 質問にどう答えればよいのかわからない。 This one is of much higher quality than that one. 質ではこれはあれよりはるかに勝っている。 If it continues to be stimulated the skin's protective function causes thickening and it becomes stiff and hard with pores that stand out. 刺激を受け続けると肌の保護作用により角質が肥厚して、ゴワゴワしたり硬くなって、毛穴が目立ってきます。 We can decide that this phenomenon is not related to either pollutant. この現象は、いずれの汚染物質とも無関係であると結論づけることができる。 Mayuko could not answer my question. マユコは私の質問に答えられなかった。 The musical instruments and parts are completely professional quality! And yet the prices are lower than anywhere! 楽器・機材の質は完全にプロ仕様!ですが値段は何処よりも安い! Would you have asked me this question if I had been a man? 私が男性だったとしても同じ質問をするのですか? Another thing to consider is the quality of the materials, knots, and dyes in the carpet. 考慮すべきもう一つのことは、カーペットの素材、織り方、染料の質である。 Bob asked the teacher some questions. ボブは先生にいくつか質問をした。 Don't hesitate to ask a question if you don't understand. わからないときは遠慮なくご質問ください。 No country can match France's good quality wine. 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 All you have to do is sit down here and answer the doctor's questions. あなたはただここに座って先生のご質問に答えればいいのです。 As soon as I entered the class, the students started asking questions. 私がそのクラスに入ったとたんに生徒たちが質問をはじめた。 Isn't that just what you'd expect from the prince? He certainly has the character of a truly great man. さすがは、王子様ですわね。きっとただならない傑物の素質をお持ちなのですわ。 The teacher asked me a difficult question. 先生は私に難しい質問をした。 She will be able to answer your question. 彼女はあなたの質問に答えることができるだろう。 Don't dodge the issue, I want you to answer my question. はぐらかさないで、俺の質問に答えて欲しいんです。 Tom hardly ever asks questions. トムはめったに質問をしない。 John will not answer the question. ジョンはその質問に答えようとしない。 I could answer his question. 私は彼の質問に答えることができた。 Only you answered the question. 君だけが質問に答えた。 Oil will float on water. 油は水に浮く性質がある。 Stop bugging me with your annoying questions! くどいよ君の質問は、もううるさい。 He didn't respond to my question. 彼は私の質問に返答しなかった。 It's rude of you to ask her that question. 彼女にそんな質問をするなんて失礼ですよ。