UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Western thought is consistent.西欧の思考はすべて等質です。
Do you have any questions?何か質問はありますか。
I was asked a question in my turn.今度は私の方が質問された。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand.わからないときは遠慮なくご質問ください。
It contained harmful chemicals.それは毒性のある化学物質が含まれていた。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも神経質になる。
Fried food usually doesn't agree with me.揚げ物は私の体質に普通合わないんだ。
He seemed quite puzzled how to answer the question.彼は質問にどう答えるか全く困っているようだった。
Ummm. I have no idea how to answer the teacher's question.ウー、先生の質問は難しくて分からないんだよな。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何か始めるとそれにのめり込む性質です。
If I knew the answer to the question, I would tell you.その質問の答えを知ってたら、君に教えるのだけれど。
I always buy a top quality product even if it is slightly more expensive.たとえ多少高くても、いつも最高の品質の製品を買うことにしています。
I am not a woman with strange humors.私は人と変わった気質をもった女ではありません。
He responded kindly to the question.彼はその質問に対して親切に答えた。
They are different in degree but not in kind.それらは程度の差で本質的には違いはない。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
Please ask me any time you have a question.質問があったらいつでも聞いてください。
The teacher began to shoot questions at me.先生は私に質問を浴びせ始めた。
The hostages will be released.人質は解放されるだろう。
Answer my questions.私の質問に答えなさい。
I tried to answer the question, which I found impossible.私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
France can't be matched for good wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
The workers came to ask about their pay raises.労働者達は昇給について質問に来た。
Cathy has a hot temper.キャシーは怒りっぽい性質だ。
The question foxed me completely.その質問は私には全く理解できなかった。
Last year's growth of income was 5% after inflation.昨年の所得の実質成長は5%だった。
It's an embarrassing question.それは困った質問だな。
It is impossible for me to answer the question.私がその質問に答えることは不可能です。
I found it easy to answer this question.私はこの質問に答えるのはやさしいとわかった。
She asked the same question of everyone in turn.彼女はみんなに順番に同じ質問をした。
Please let me know if I can provide you with any further information, or if you would like to contact me for questions.もしも、私が差し上げられる情報があったり、何かご質問がありましたらご連絡ください。
Emma has a very poor constitution.エマは虚弱体質だ。
None of us was able to answer the question.私たちは誰もその質問に答えられなかった。
No student was able to answer the question.一人の生徒もその質問に答えられなかった。
I put this question to him.私はこの質問を彼にした。
All these are ways of exceeding the bounds imposed on us by human nature.これらはみんな、人間の生来の特質によって私たちに負わされた眼界を超えるための手段である。
The more difficult the questions are, the less likely I'll be able to answer them.その質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
After taking a drink of water, the Prime Minister said, "Ask away!"水を一杯飲んで、首相は「どんどん質問したまえ!」と言った。
John will not answer the question.ジョンはその質問に答えようとしない。
She couldn't answer the question.彼女は質問に答えることができなかった。
The latest exam was difficult and its questions misleading.今回の試験は、難しかった上に質問も紛らわしかった。
Russia expresses regret for those lost in the hostage incident.ロシア:人質事件の犠牲となった方々に哀悼の意を表す。
A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik.自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
I'm sure people ask you this question all the time, but it's all that comes to mind right now.お決まりの質問で悪いのだけど、これ以外には思いつかない。
He led a simple life.彼は質素に暮らした。
I would like to address two questions.質問を二つしたいと思います。
Tom rarely asks questions.トムはめったに質問をしない。
When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint.私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを否定した。
Jim answered my question without difficulty.ジムは難なく私の質問に答えた。
Laughter is a feature of mankind.笑いは人間の特質である。
He armed himself with all the facts before asking questions at the meeting.彼は会議で質問する前に事実を全部握っていた。
These fields produce fine crops.この畑は良質の作物を産出する。
Mr Hashimoto was puzzled by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
I have a few questions. Would it be OK if I asked them?少し質問があるのですが、よろしいですか?
Don't be afraid to ask questions.質問することを恐れていてはだめ。
Why all of a sudden did he ask me such a serious question?どうして私に彼はそのような深刻な質問をしたのだろいう。
She did not answer all the questions.彼女は必ずしもすべての質問に答えたわけではない。
He got himself committed to it.彼は言質をとられた。
This question is by no means easy.この質問は決してやさしくない。
This overcoat is inferior to mine in quality.このコートは品質の点で私のよりおとる。
I was able to answer the question.私はその質問に答えることができた。
He is so mild in disposition that I have never heard him speak in a loud voice.彼はとても優しい性質で、大きな声を出すのも聞いたことがない。
He could not answer that question.彼はその質問に答えられなかった。
In general the relation between parents and children is essentially based on teaching.概して言えば、親子の関係は本質的には教えることを基礎としている。
Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
He responded kindly to the question.彼はその質問にたいして親切に答えた。
Every pupil was asked one question.どの生徒もみんな一つずつ質問をされた。
These goods are greater in quantity than in quality.これらの品物は質よりも量でまさっている。
Quality goods are worth it in the long run.上質の物を買うと結局損はない。
She can ask and answer questions.彼女は質問をし、答えることができる。
Nobody having any question, he ended the lecture.誰も質問がなかったので、彼は講演を終了した。
The wet climate did not agree with his constitution.湿気の多い気候が彼の体質に合わなかった。
I have a stupid question.バカな質問があるんだ。
Answer my question carefully.注意して質問に答えなさい。
It is easy for him to answer this question.彼がこの質問に答えることは容易です。
I'll be happy to answer your question.喜んで質問に答えます。
It's dangerous to mix these substances.これらの物質の混合は危険です。
MPEC-4 AVC recording practical test: It was always easy to use, now the picture and sound quality is high too.MPEG-4 AVC録画の実力テスト:使いやすさはもとより、画質・音質の実力も高い。
If you want to ask a question, please put your hand up.質問がしたければ手を挙げてください。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
He gave correct answers to the questions.彼は質問に対して正確な判断をした。
He answered my questions by the exercise of his excellent memory.彼は優れた記憶力を発揮してわたしの質問に答えた。
You need to eat more fiber.もっと繊維質をとりなさい。
I can not answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
Your question is hard to answer.あなたの質問は答えにくい。
At last, we succeeded in solving the question.とうとう私達はその質問を解くことに成功した。
I asked Tony a question.私はトニー君に質問した。
When I first met him, I was taken aback by his unexpected question.初めて彼に会ったとき、意外な質問にびっくりしました。
I'd like to ask Tom to answer a few questions.質問にいくつか答えていただくよう、トムにお願いしたいのですが。
No country can match France's good quality wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
I was very confused by his questions.彼の質問にひどく面食らってしまった。
Can I ask you a question?あなたに1つ質問しても、よろしいですか。
This table is made of good oak.このテーブルは良質のオーク材でできている。
She may be able to answer the question.彼女はその質問に答えることができるかもしれない。
I can't answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
The teacher didn't let the students ask any questions.先生は生徒のなにも質問させなかった。
They answered their teacher's question with difficulty.彼らは先生の質問にやっとのことで答えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License