UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
Your question does not bear on the subject under discussion.君の質問は討議中の問題と関係がない。
She is very nervous and is always ill at ease.彼女は非常に神経質でいつもおちつかない。
You need to eat more fiber.もっと繊維質をとりなさい。
He is ashamed to ask questions.彼は質問する事を恥じている。
I ask these questions by way of finding out the cause of the accident.私は事故の原因を知りたいためにこのような質問をするのです。
Don't be afraid to ask questions.質問することを恐れてはいけない。
Solvency is entirely a matter of temperament and not of income.支払能力は全く気質の問題であって、収入の問題ではない。
It is a matter of principle with him to answer your questions honestly.あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。
Ayako's skin is sensitive to chemicals.文子が化学物質に敏感な皮膚を持っています。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
May I ask you a question?あなたに質問してもいい。
He has a friendly nature.彼は人懐っこい性質だ。
The question foxed me completely.その質問は私には全く理解できなかった。
Please let me know if I can provide you with any further information, or if you would like to contact me for questions.もしも、私が差し上げられる情報があったり、何かご質問がありましたらご連絡ください。
It is both good and cheap.それは品質がよく、しかも安い。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
I was asked a question in my turn.今度は私の方が質問された。
Isn't that just what you'd expect from the prince? He certainly has the character of a truly great man.さすがは、王子様ですわね。きっとただならない傑物の素質をお持ちなのですわ。
I would like to address two questions.質問は2つしたいと思います。
Human history is in essence a history of ideas.人間の歴史は本質的には思想の歴史である。
He answered my question easily.彼は私の質問に易々と答えた。
I pawned my camera.私はカメラを質に入れた。
The teacher was deluged with questions.その教師には質問が殺到した。
A nervous person will not be fit for this job.神経質な人はこの仕事には向かない。
Don't ask me so many questions. Use your head.私にそんなにたくさん質問するな。自分の頭を使え。
Beer bottles are made of glass.ビール瓶の材質はガラスです。
If you have a question, please ask me.質問があれば私に聞いてください。
Good fruit is scarce in winter, and costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
He asked an awkward question.彼は答えにくい質問をした。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
He is being harassed by a flood of questions from his students.彼は生徒の質問責めに困っているところだ。
Answer the question.質問に答えなさい。
The quality of translation has improved.翻訳の質が良くなった。
Jim answered my question without difficulty.ジムは難なく私の質問に答えた。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
France can't be matched for good wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
Learning probably takes place in virtually every activity in which we take part.実質上、我々が関わるすべての活動において、学習が行われるのだろう。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.その男性は私が誰なのかと聞いてきたが、私はその質問に答える必要などないと思った。
He cannot answer their questions.彼は彼らの質問に答えることができない。
Your questions were too direct.君の質問は直接的すぎた。
Mr Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
It will only take a moment to answer the question.その質問に答えるにはほんの一瞬しかかからないだろう。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viral diseases.抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
The substance must be treated with acid.その物質は酸で処理しなければならない。
I asked him many questions about ecology.私は生態学について彼に多くの質問をした。
These hot springs possess properties for healing wounds.この温泉は傷を治す性質がある。
Feel free to ask any questions.気軽に何でも質問して下さい。
Nervous people will scratch their heads.神経質な人は頭をかいたりするものだ。
The pupil held up his hand to ask a question.その生徒は質問するために手を上げた。
Good question!よい質問だ。
As soon as I entered the class, the students started asking questions.私がそのクラスに入ったとたんに生徒たちが質問をはじめた。
The price is low, but the quality isn't very good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
We were somewhat surprised at his strange question.私たちは彼の妙な質問に少し驚いた。
Do you have any other questions?他に何か質問がありますか。
He kindly answered questions.質問に対しては親切に答えて下さった。
I should say this is too simple question.これは単純すぎる質問でしょうね。
Let us begin our analysis by positing the following question.次の質問をたてることから分析を始めよう。
A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik.自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。
Yoko avoided answering my question.洋子は私の質問に答えることを避けた。
May I ask you some questions about your name?あなたの名前についていくつか質問してもいいですか。
I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves.幸不幸というものは、人生における出来事自体の性質によるのではなく、それらにどう対するかにずっと多くかかっていると、私はますます確信を強めている。
This question is difficult to answer.この質問は答えにくい。
My artisan pride cannot tolerate such sloppiness.そんないい加減なことはわしの職人気質が許さない。
He is apt to get angry if you ask a lot of questions.あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。
This computer is second to none in quality.このコンピューターは品質ではどれにも劣らない。
May I ask a few more questions about that point? It's a little obscure.はっきりしない点があるんだけど、質問してもいい?
In terms of quality, his is the best report.質の点で彼のレポートが最高だ。
A man of reason could answer the question.理性的な人ならその質問に答えられる。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
There's a chance that tap water may contain harmful substances like chlorine and lead.水道水には塩素、鉛などの有害物質が含まれている可能性がある。
We recommend that mains water have a water-quality test carried out once a year, well water twice a year.水道水で年1回、井戸水なら年2回の水質検査をお勧めします。
She looked puzzled at the abrupt question posed by a reporter.彼女は記者に突きつけられた唐突な質問に当惑した様子だった。
He asked some questions of the lady standing next to him.彼は隣に立っている婦人にいくつか質問をした。
Light waves travel through space and various kinds of materials.光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。
Feel free to ask any questions.どんな質問でも遠慮なくしなさい。
I think this suit is much superior to that one in quality.この服は品質においてあの服よりもずっと優れていると思う。
Practically every family has a TV.実質的に全ての家庭にはテレビがある。
The team were quite nervous before the game.そのチームは試合前でとても神経質になっていた。
He interrupted the speaker with frequent questions.彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。
Don't be afraid to ask questions.質問をする事を恐れてはいけない。
The quality of tea is going down.お茶の質は下がりつつある。
The girl looked embarrassed at his rude question.彼のぶしつけな質問に少女は当惑した様子だった。
Now stop asking questions, Pip. I'm busy.さて、質問はおわりだ。ピップ君、わたしは忙しいのだ。
That's a good question.良い質問です。
I asked him about the accident.その事故について彼に質問した。
Can I ask some questions?少し質問があるのですが、よろしいですか?
Please feel free to ask a question at any time.いつでも遠慮せずに質問して下さい。
I could answer his question.私は彼の質問に答えることができた。
It's made of fine cotton.上質の綿でできています。
All children are potential geniuses.すべての子供には天才の素質がある。
I'm familiar with the way he asks questions.私は彼の質問の仕方を知っている。
Don't hesitate to ask your teacher a question.質問があったら、遠慮しないで先生に聞きなさい。
She made no response to my question.私の質問に彼女は答えなかった。
She was not ashamed to ask me a question.彼女は恥ずかしがらずに私に質問をした。
For all his political activities he was in essence a singer.いろいろと政治活動をしているが彼は本質的に歌手であった。
When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up.誰かがペンとかクリップのことで神経質になってきたら、それは気が触れ出したという立派な前触れである。
The hostages will be released before Christmas.人質はクリスマス前に解放されるだろう。
Tom asked several people the same question.トムは何人かの人に同じ質問をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License