Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Pollutants like this derive mainly from the combustion of fuel in car engines. | この種の汚染物質は主として自動車エンジンの燃焼から生まれる。 | |
| I find no shame in asking questions. | 私は質問することを恥とはしていない。 | |
| Isn't that just what you'd expect from the prince? He certainly has the character of a truly great man. | さすがは、王子様ですわね。きっとただならない傑物の素質をお持ちなのですわ。 | |
| Why all of a sudden did he ask me such a serious question? | どうして私に彼はそのような深刻な質問をしたのだろいう。 | |
| Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty. | 美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。 | |
| Don't play dumb. Answer my question properly! | とぼけてないで、私の質問にちゃんと答えて! | |
| Quality is more important than quantity. | 量より質が重要だ。 | |
| Beer bottles are made of glass. | ビール瓶の材質はガラスです。 | |
| Do you have any questions? | 質問はありますか? | |
| Gelatine has the property of setting as it cools. | ゼラチンは、冷えると固まる性質があります。 | |
| I asked him a question. | 私は彼に質問を尋ねた。 | |
| I'm not interested in material gains. | 私は物質的な利益に関心がない。 | |
| She has a gentle disposition. | 彼女はおとなしい性質だ。 | |
| She asked the same question of everyone in turn. | 彼女はみんなに順番に同じ質問をした。 | |
| She is very nervous and is always ill at ease. | 彼女は非常に神経質でいつもおちつかないでいる。 | |
| I can't answer your question. | 私はあなたの質問に答えることができない。 | |
| This question is difficult to answer. | この質問は答えにくい。 | |
| Why did I buy flowers?! Why are you asking me a question like that? I bought them because I wanted to buy them, ok! | どうして花を買ったか?なんでそんな質問を俺にするんだ?買いたかったから買っただけだ。 | |
| The students bothered the teacher with silly questions. | 生徒たちはくだらない質問で先生を困らせた。 | |
| His curiosity prompted him to ask questions. | 彼は好奇心に駆られて質問した。 | |
| The price is low, but then again, the quality isn't very good. | それは値段は安いが、その反面品質がよくない。 | |
| I was at a loss how to answer his unexpected question. | 私は彼の思いがけない質問にどう答えたらよいかわからなかった。 | |
| Some questions were asked me by the teacher. | いくつかの質問が先生によって私になされた。 | |
| Don't hesitate to ask a question if you don't understand. | わからないときは遠慮なくご質問ください。 | |
| Don't hesitate to ask me any questions. | ためらわずにどんな質問でもしてください。 | |
| He is being harassed by a flood of questions from his students. | 彼は生徒の質問責めに困っているところだ。 | |
| Brazil supplies the world with coffee beans of quality. | ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。 | |
| May I ask you a question? | 質問してもいいですか。 | |
| I should say this is too simple question. | これは単純すぎる質問でしょうね。 | |
| In general the relation between parents and children is essentially based on teaching. | 概して言えば、親子の関係は本質的には教えることを基礎としている。 | |
| When he begins to do anything, he devotes himself to it. | 彼は何かをやり出すとそれに凝る性質です。 | |
| Services of better quality are in demand. | 質の良いサービスが求められている。 | |
| It contained harmful chemicals. | それは毒性のある化学物質が含まれていた。 | |
| The question was discussed in detail. | 質問が詳細に討議された。 | |
| She seems to be nervous about her first class. | 彼女は最初の授業に神経質になっているようです。 | |
| You can always ask a question in return. | 君はいつでもその代わりに質問をすることができる。 | |
| This table is made of good oak. | このテーブルは良質のオーク材でできている。 | |
| Pernicious propaganda. | 悪質な宣伝。 | |
| I had to think about the problem for quite a while before I saw daylight. | その問題について相当に長く考えてようやくその本質が見えてきた。 | |
| The firm is known for its high-quality products. | その会社は高品質の製品で知られている。 | |
| No students could answer the question. | 生徒は誰もその質問に答えられませんでした。 | |
| If we have not covered all the questions you asked, please inform us. | もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。 | |
| A spider can produce a silky substance from tiny openings on its underside. | クモはお腹にある小さな穴からきぬのような物質を出すことが出来る。 | |
| He asked his teacher stupid questions. | 彼は先生に間抜けな質問をした。 | |
| She couldn't answer the question. | 彼女は質問に答えることができなかった。 | |
| Just answer the question. | とにかく質問に答えなさい。 | |
| She made no response to my question. | 私の質問に彼女は答えなかった。 | |
| To my surprise, she could not answer the question. | 驚いた事には彼女はその質問に答える事が出来なかった。 | |
| They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries. | 長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。 | |
| Cathy has a hot temper. | キャシーは怒りっぽい性質だ。 | |
| Father was tormented by my silly question. | 父は私の愚かな質問に苦しみられた。 | |
| Solvency is entirely a matter of temperament and not of income. | 支払能力は全く気質の問題であって、収入の問題ではない。 | |
| Nakamatsu smiled bitterly at his own stupid question. | 中松は自分の頓馬な質問に苦笑いしました。 | |
| Answer my questions. | 私の質問に答えなさい。 | |
| Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viruses. | 抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。 | |
| It is impossible for me to answer the question. | 私がその質問に答えることは不可能です。 | |
| Ayako's skin is sensitive to chemicals. | 文子が化学物質に敏感な皮膚を持っています。 | |
| Answer my question carefully. | 注意して質問に答えなさい。 | |
| There are people who say that the politeness of Englishmen is essentially a sense of fear. | 英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。 | |
| Good fruit is scarce in winter, and costs a lot. | 良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。 | |
| The child annoyed him with questions. | 子供は彼が質問で迷惑した。 | |
| A question arose as to who should be the leader. | 誰がリーダーになるかについて質問が生じた。 | |
| He was confused by a sudden question. | 唐突な質問に彼は泡を食った。 | |
| That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question. | その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。 | |
| If it had not been for antibiotics, medicine would not have made such remarkable progress. | 抗生物質がなかったなら、医学はこんなに目覚しい進歩を遂げなかったであろう。 | |
| I have got a question. | 質問があります。 | |
| She may be able to answer the question. | 彼女はその質問に答えることができるかもしれない。 | |
| He redeemed his watch from the pawnbroker. | 彼は質屋から時計買い戻した。 | |
| For all his political activities he was in essence a singer. | いろいろと政治活動をしているが彼は本質的に歌手であった。 | |
| The hostages will be released before Christmas. | 人質はクリスマス前に解放されるだろう。 | |
| Don't hesitate to ask questions if you don't understand. | 分からない時は遠慮なく御質問下さい。 | |
| The hostages will be released. | 人質は解放されるだろう。 | |
| I was asked a question in my turn. | 今度は私の方が質問された。 | |
| You must answer these questions. | これらの質問に答えなければならない。 | |
| These fields produce fine crops. | この畑は良質の作物を産出する。 | |
| What does aspirin consist of? | アスピリンはどんな物質から成っていますか。 | |
| I asked each boy three questions. | 私はそれぞれの少年に三つずつ質問した。 | |
| Success often depends on one's temperament. | 成功不成功は気質に左右されることが多い。 | |
| The price is low, but the quality isn't very good. | それは値段は安いが、その反面品質がよくない。 | |
| This machine is superior in quality to that one. | この機械はあれより品質の点ですぐれている。 | |
| His suggestion was, effectively, an order. | 彼の提案は実質上命令であった。 | |
| May I ask you some questions about your name? | あなたの名前についていくつか質問してもいいですか。 | |
| This question is by no means easy. | この質問は決してやさしくない。 | |
| Quantity rather than quality is important. | 質より量の方がむしろ重要である。 | |
| Japan achieved a real GNP growth of 5% last year. | 日本は昨年5%の実質GNP成長を達成した。 | |
| It is a matter of principle with him to answer your questions honestly. | あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。 | |
| Mayuko could not answer my question. | マユコは私の質問に答えられなかった。 | |
| Answer the following question to receive your password. | パスワードを復旧するため、確認用の質問にお答えください。 | |
| Your answer to the question turned out to be wrong. | 質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。 | |
| Don't be afraid to ask questions. | 質問することを恐れていてはだめ。 | |
| I'll mail this questionnaire as soon as I finish. | 終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。 | |
| Don't avoid my question. | 僕の質問を避けてはいけない。 | |
| I asked a question of him. | 私は彼に質問をした。 | |
| He's always asking silly questions. | 彼はいつもばかげた質問ばかりしている。 | |
| These goods are greater in quantity than in quality. | これらの品物は質よりも量でまさっている。 | |
| Our suggestions were, in effect, almost the same. | 私たちの提案は実質にほとんど同じだった。 | |
| I didn't know how to answer his question. | 私は彼の質問にどう答えたらよいかわからなかった。 | |
| He answered my question with a "no." | 彼は私の質問に「ノー」と答えた。 | |
| Oil will float on water. | 油は水に浮く性質がある。 | |
| He is a potential leader. | 彼は将来指導者になる素質がある。 | |