The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '質'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Your question is not relevant to the subject.
君の質問は当面の話題とは関係がない。
A spider can produce a silky substance from tiny openings on its underside.
クモはお腹にある小さな穴からきぬのような物質を出すことが出来る。
Even a child can answer the question.
子供でさえその質問に答えられる。
Would you mind repeating the question?
質問を繰り返していただけませんか。
The price is low, but the quality isn't very good.
それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
My nephew is allergic to eggs.
私のおいは卵に対してアレルギー体質だ。
To tell the truth, I forgot all about your questions.
実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。
Must I answer all the questions?
質問の全てに答えなければなりませんか。
The two qualities are mutually exclusive.
その2つの性質は相容れない。
You shouldn't ask personal questions.
個人的な質問はしないほうがいいよ。
I would like to address two questions.
質問は2つしたいと思います。
In terms of quality, his is the best report.
質の点で彼のレポートが最高だ。
After I asked him a question, what he meant was clarified.
彼に質問した後で彼のいいたかったことが明確になった。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.
人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
He is ashamed to ask questions.
彼は質問する事を恥じている。
She was nervous before the entrance exam.
彼女は入試を前にして神経質になっていた。
He interrupted the speaker with frequent questions.
彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。
Do you have any questions about the menu?
料理について何か質問がありますか。
Material standards of living were never higher.
物質的な生活水準が今日ほど高かったことはない。
The more difficult the questions are, the less likely I'll be able to answer them.
その質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
He kindly answered the question.
彼はその質問にたいして親切に答えた。
Have you any further questions?
それ以上質問がありますか。
He asked the same question of many people.
彼は多くの人に同じ質問をした。
To tell the truth, I forgot all about your questions.
実を言えば、君の質問のことはすっかり忘れていた。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.
どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
Kobe is famous for its good beef.
神戸は良質の牛肉で有名だ。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.
If you compare our product with others, you'll see ours is far better in quality.
私たちの製品とよそのとを比べたら、私たちのがはるかに質が良いのがお分かりでしょう。
Do you have any more questions?
他に質問はありますか?
She was quite nervous about her first flight.
彼女は初めての飛行にたいへん神経質になっていた。
This question is by no means easy.
この質問は決してやさしくない。
She asked us several questions.
彼女は私たちにいくつか質問をした。
I can't answer this question.
この質問には答えられません。
This machine is superior in quality to that one.
この機械はあれより品質の点ですぐれている。
Do you have any further questions?
さらに質問はありますか。
I ask these questions by way of finding out the cause of the accident.
私は事故の原因を知りたいためにこのような質問をするのです。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.
大臣は新聞記者たちからの矢継ぎ早の質問に直面しなくてはならなかった。
It's rude of you to ask her that question.
彼女にそんな質問をするなんて失礼ですよ。
I can not answer your question.
私はあなたの質問に答えることができない。
He was confused by a sudden question.
唐突な質問に彼は泡を食った。
Our existence is a miracle in itself.
私たちの存在は本質的に1つの奇跡だ。
In such a case, you can always ask a question in return.
そのような場合、あなたはいつでもその代わりに質問することができます。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viral diseases.
抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
There was no response to my question.
私の質問に何の応答もなかった。
The reporter shot questions at the politician.
記者は政治家に質問を浴びせた。
He is so mild in disposition that I have never heard him speak in a loud voice.
彼はとても優しい性質で、大きな声を出すのも聞いたことがない。
She will be able to answer your question.
彼女はあなたの質問に答えることができるだろう。
She is weak by nature.
彼女はひ弱な体質だ。
Nervous people will scratch their heads.
神経質な人は頭をかいたりするものだ。
Do you have a question?
質問はおありですか。
If our quote is inconvenient for you, please let us know.
私どもの見積書に対してご質問がありましたら、至急ご連絡ください。
Physics can be defined as the science of matter, motion, and energy.
物理学は物質、運動、エネルギーの科学であると定義することができる。
Answer the question.
質問に答えなさい。
He needs to answer the question.
彼はその質問に答える必要がある。
He nodded in response to my question.
彼は私の質問に対してうなずいた。
This material has no give.
この材質は弾力性に欠ける。
Every successful repetition spoke favorably for the quality of the first test.
旨く行われれば何回実験を繰り返しても、最初の実験の質が十分保証されるのだった。
You must answer these questions.
これらの質問に答えなければならない。
Tom asked a stupid question.
トムは馬鹿げた質問をした。
We often hear it said that ours is essentially a tragic age.
現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。
I was asked a question in my turn.
今度は私が質問された。
The firm is known for its high-quality products.
その会社は高品質の製品で知られている。
I am not cut out to be a politician.
私には政治家の素質はありません。
Tom lives a simple life far away in the Himalayas.
トムはヒマラヤの奥地で質素な暮らしをしている。
The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer.
その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
I asked Tony a question.
私はトニー君に質問した。
They answered their teacher's question with difficulty.
彼らは先生の質問にやっとのことで答えた。
I tried to answer the question, which I found impossible.
私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
This machine is superior in quality to that one.
この機械は質の点であの機械よりすぐれている。
He lived a simple life.
彼は質素な生活を送った。
Do you really need to ask the question to know the answer?
その答えを知るのにあなたは本当にその質問をする必要があるのかしら。
I am not a woman with strange humors.
私は人と変わった気質をもった女ではありません。
May I ask a question?
質問があるのですが。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.
その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
My artisan pride cannot tolerate such sloppiness.
そんないい加減なことはわしの職人気質が許さない。
He led a simple life.
彼は質素に暮らした。
Wife and children are hostages given to fortune.
妻子は運命に与えられた人質である。
Scientists deal mainly with physical matters.
科学者は主として物質の問題を取り扱う。
Cream is a white and light yellow liquid composed of concentrated proteins and fat.
クリームは、脂肪とたんぱく質が濃縮した濃厚で、白色や薄黄色の液体。
What's the material?
材質は何ですか。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.
ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
The doctor dosed the girl with antibiotics.
医者は少女に抗生物質を服用させた。
She showed a great deal of wit in handling the delicate question.
彼女は機転を大いにきかせてきわどい質問をかわした。
Put the question in writing.
質問は書面にして下さい。
There are frequent instances of malicious door-to-door selling, such as pushing water purifiers on people after carrying out water quality tests without permission.
勝手に水質検査を行ったあげく浄水器を売りつけるなど、悪質な訪問販売が多発しています。
It is easy for him to answer this question.
彼がこの質問に答えることは容易です。
I refuse to answer the question.
私はその質問に答えることを拒否する。
Pernicious propaganda.
悪質な宣伝。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.
ときどきタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
She put up her hand to ask a question.
彼女は質問をするために手を上げた。
She seems to be nervous about her first class.
彼女は最初の授業に神経質になっているようです。
She asked me a question.
彼女は私に質問をした。
Have I answered your question?
私は質問に答えたでしょうか。
Can I ask you a question?
質問をしてもいいですか。
Tom asked Mary many questions about life in Boston.