UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This table is made of good oak.このテーブルは良質のオーク材でできている。
I'm familiar with the way he asks questions.私は彼の質問の仕方を知っている。
Don't hesitate to ask me any questions.ためらわずにどんな質問でもしてください。
I asked him a question.私は彼に質問をした。
This promotion properly reflects the quality and diligence of your work.この昇進は、あなたの熱心で質の高い仕事ぶりを反映したものでしょう。
The pupil held up his hand to ask a question.その生徒は質問するために手を上げた。
But light does not travel at the same speed through all materials; it goes slower through some than through others.しかし全ての物質の中を同じ速度で進むのではなく、ものによって速くもなり遅くもなる。
Cathy has a temper.キャシーは怒りっぽい性質だ。
I was able to answer the question.私はその質問に答えることができた。
He answered my questions by the exercise of his excellent memory.彼は優れた記憶力を発揮してわたしの質問に答えた。
He got himself committed to it.彼は言質をとられた。
He has something of the musician in him.彼には音楽家の素質がある。
He was puzzled by the question.彼はその質問に当惑した。
She is artistic by nature.彼女は生まれつき芸術的な素質を持っている。
Jane skipped the questions she couldn't answer.ジェーンは答えられない質問を飛ばした。
That student raised his hand to ask a question.その生徒は質問するために手を上げた。
You must answer these questions.これらの質問に答えなければならない。
The seven questions that an engineer has to ask himself are: who, what, when, where, why, how and how much.エンジニアが自問すべき7つの質問とは・・・誰が、何を、いつ、どこで、どうして、どのように、どのくらい。
Your question does not bear on the subject under discussion.君の質問は討議中の問題と関係がない。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
She has a gentle disposition.彼女はおとなしい性質だ。
He repeated his question.彼は質問を繰り返しました。
She couldn't answer the question.彼女は質問に答えることができなかった。
I can not answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
I was very confused by his questions.彼の質問にひどく面食らってしまった。
I have another question.もうひとつ質問があります。
It is both good and cheap.それは品質がよく、しかも安い。
I'm sure people ask you this question all the time, but it's all that comes to mind right now.お決まりの質問で悪いのだけど、これ以外には思いつかない。
The musical instruments and parts are completely professional quality! And yet the prices are lower than anywhere!楽器・機材の質は完全にプロ仕様!ですが値段は何処よりも安い!
It's rude of you to ask her that question.彼女にそんな質問をするなんて失礼ですよ。
I couldn't answer all the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
Don't play dumb. Answer my question properly!とぼけてないで、私の質問にちゃんと答えて!
He is of a humorous turn of mind.彼はこっけいな性質の人だ。
May I ask a few questions?2、3質問をしてもよろしいですか。
I think this suit is much superior to that one in quality.この服は品質においてあの服よりもずっと優れていると思う。
I can't answer this question.この質問には答えられません。
They answered their teacher's question with difficulty.彼らは先生の質問にやっとのことで答えた。
It pays in the long run to buy goods of high quality.結局は質の良い物を買う方が得をする。
Do you have any further questions?さらに質問はありますか。
As soon as I entered the class, the students started asking questions.私がそのクラスに入ったとたんに生徒たちが質問をはじめた。
My son often worries me by asking a lot of questions.息子はたくさんの質問をして私を悩ませることがよくある。
The substance must be treated with acid.その物質は酸で処理しなければならない。
Is laughter a quality of man only?笑いは人間だけの特質なのか。
Kobe is famous for its good beef.神戸は良質の牛肉で有名だ。
Our existence is a miracle in itself.私たちの存在は本質的に1つの奇跡だ。
These hot springs possess properties for healing wounds.この温泉は傷を治す性質がある。
The quality of tea is going down.お茶の質は下がりつつある。
I have a stupid question.バカな質問があるんだ。
These fields produce fine crops.この畑は良質の作物を産出する。
I don't dare ask such a silly question.こんなくだらない質問をする勇気はないよ。
I could answer his question.私は彼の質問に答えることができた。
I always buy a top quality product even if it is slightly more expensive.たとえ多少高くても、いつも最高の品質の製品を買うことにしています。
Please don't hesitate to ask me any questions.どんな質問でも遠慮なく私に聞いてください。
None of us was able to answer the question.私たちは誰もその質問に答えられなかった。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
Don't hesitate to ask a question if you don't understand.わからないときは遠慮なくご質問ください。
He has a friendly nature.彼は人懐っこい性質だ。
May I ask some questions?いくつか質問してもいいですか。
Have I answered your question?私は質問に答えたでしょうか。
His father had asked the question the year he was fourteen.父は14歳のときに同じ質問をしたことがあった。
Nakamatsu smiled bitterly at his own stupid question.中松は自分の頓馬な質問に苦笑いしました。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
I asked Tony a question.私はトニー君に質問した。
The teacher was deluged with questions.その教師には質問が殺到した。
The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
For further inquiries, please feel free to contact us toll-free at 0120-00-0000.さらに質問がございましたら、どうぞご遠慮なくフリーダイヤル0120—00—0000までお電話下さい。
Our suggestions were, in effect, almost the same.私たちの提案は実質にほとんど同じだった。
Another thing to consider is the quality of the materials, knots, and dyes in the carpet.考慮すべきもう一つのことは、カーペットの素材、織り方、染料の質である。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者たちからの矢継ぎ早の質問に直面しなくてはならなかった。
She nodded in response to my question.彼女は私の質問に対してうなずいた。
The child annoyed her with questions.子供は彼女が質問で迷惑した。
Yoko avoided answering my question.洋子は私の質問に答えることを避けた。
May I ask you some questions about your name?あなたの名前についていくつか質問してもいいですか。
Germans are a frugal people.ドイツ人は質素な国民だ。
He didn't respond to my question.彼は私の質問に返答しなかった。
I would like to address two questions.質問を二つしたいと思います。
He interrupted the speaker with frequent questions.彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。
Gelatine has the property of setting as it cools.ゼラチンは、冷えると固まる性質があります。
I think this suit is vastly superior to that one in quality.この服は品質においてあの服よりも優れていると思う。
That's a good question.よい質問だ。
She avoided answering my questions.彼女は私の質問に答えることを避けた。
She asked me a question.彼女は私に質問をした。
Water and ice are the same substance in different forms.水と氷は形は異なるが、同じ物質だ。
The man raised his hand to ask a question.彼は質問をするために挙手した。
The mixture of these substances is dangerous.これらの物質の混合は危険です。
Mayuko could not answer my question.マユコは私の質問に答えられなかった。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。
Good fruit is scarce in winter, and costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
Don't avoid my question.僕の質問を避けてはいけない。
May I ask you a question?あなたに1つ質問しても、よろしいですか。
I asked him many questions about ecology.私は生態学について彼に多くの質問をした。
Japan achieved a real GNP growth of 5% last year.日本は昨年5%の実質GNP成長を達成した。
Quantity rather than quality is important.質より量の方がむしろ重要である。
They gave him both material and spiritual support.彼らは物質的にも精神的にも彼を支えた。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
No country can match France's good quality wine.良質なワインでフランスに匹敵するところはない。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
Tom didn't answer all the questions.トムさんは全ての質問に答えなかったです。
What an irrelevant question!なんてどうでもいい質問!
It is quality, not quantity that counts.大切なのは量でなく質だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License