UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let sleeping dogs lie.眠れる獅子は起こすな。
Did you have to get up very early this morning.今朝はとても早く起きなければならなかったのです。
Her story excited our pity.彼女の話は私たちの同情を起こさせた。
Mary is staying up late this week to prepare for her finals.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
I got up early so as to be in time for the train.私は列車に間に合うように早く起きた。
The player made a splendid comeback.その選手は見事に再起した。
I'll stand by you no matter what happens.何が起ころうとも、私はあなたの味方をする。
Accidents of this kind often occur.この種の事故はしばしば起こるものだ。
I don't want you to wake him up.彼を起こさないでほしい。
I thought you had to get up by 7:30.7時半には起きなければいけなかったんじゃないの。
Get up early, else you'll be late for school.早く起きなさい、でないと学校に遅れますよ。
Happening in wartime, this would amount to disaster.戦時に起こったとしたなら、これは災難になるだろう。
Accidents will happen.不測の事態は起こるもの。
"When do you get up?" "At 8 in the morning."「いつ起きるの?」「朝八時だよ」
The accident happened a year ago today.その事故は去年の今日起きたのだ。
I got up a minute ago.ちょっと前に起きました。
It happened between eight and ten.それは八時から十時の間に起こった。
I think I have a gum infection.歯茎が炎症を起こしているようなのですが。
He told me that whatever might happen, he was prepared for it.何が起ころうと、覚悟ができていると彼は私に言った。
I thought it was unusual that he was up so late at night.彼がそんな夜遅くに起きているのは普通じゃないと思った。
Something horrible happened in the busy square.そのにぎやかな広場で恐ろしいことが起こった。
A fire broke out near my house.近所に火事が起こった。
There is no telling what will happen tomorrow.あした何が起こるかわかったものではない。
There is no telling when an earthquake will occur.いつ地震が起こるかわからない。
Mr Miura brought an action of libel against a weekly magazine.三浦氏はある週刊誌に対して名誉毀損の訴えを起こした。
Matsui pulled the Giants back from the brink with a grand slam that gave them a come-from-behind victory.松井、起死回生の逆転満塁サヨナラホームラン!
She sat up late waiting for her son to come home.彼女は息子が帰宅するのを待って遅くまで起きていた。
Has anything strange happened?何かかわったことが起こったの?
You have to get up early.あなたは早く起きなければなりません。
What happened next, I don't know.次に何が起きたのか、私は知らない。
My mother gets up early in the morning.私の母は朝早く起きます。
Don't come to me now with that. You should have said something when it originally happened.今頃言うなんて遅いよ。事が起こった時に言わないと。
So much has happened, that it's as if the world turned upside down.あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。
He has not come yet. Something may have happened to him.彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。
How did the traffic accident come about?その交通事故はどうやって起きたのですか。
How did the accident come about?どうしてその事故が起こったのか。
Rise and shine.起きなさい。
I'm used to getting up early.早起きになれているから。
Don't wake him up.こいつを起こさないでくれ。
These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F.これらの非文法的な文は余分な規則Fを適用したことに起因している。
I'd like to talk to you about what happened at school yesterday.昨日学校で起こったことについて、あなたとお話がしたいのですが。
Bill got up early so he could catch the first train.ビルは一番列車に乗るために早起きした。
Tom is worried about what might have happened to Mary.トムは何かがメアリーに起こったかもしれないと心配している。
Her unusual behavior caused our suspicions.彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。
I would sooner die than get up early every morning.私は毎朝早く起きるくらいなら死んだ方がましだ。
He said that he gets up at 6 o'clock every day.彼は毎朝6時に起きていると言った。
We must act at once.ただちに行動を起こさなければならない。
The early bird catches the worm.早起きは三文の徳。
His carelessness resulted in the accident.彼の不注意の結果その事故が起こった。
Yesterday was the first time in a long time that I really worked out, so all the muscles in my body ached when I woke up this morning.昨日は久々に運動らしい運動をしたので、今朝起きたら全身が筋肉痛になっていた。
Jim pulled a muscle in his leg while skiing.ジムはスキーをしていて脚に肉離れを起こした。
I always get up at six.私はいつも6時に起きる。
I believe he gets up early.彼が早起きであると信じている。
A new school of fiction has grown up.小説の新しい一派が起こった。
I make it a rule to keep early hours.私は早寝早起きをすることにしている。
My grandfather gets up early.私のおじいちゃんは早起きだ。
He jumped out of bed.彼は飛び起きた。
The fire was brought about by children's playing with matches.その火事は子供のマッチでの火遊びが原因で起こった。
His carelessness resulted in the accident.彼の不注意のためにその事故が起こった。
I assure you that an error like this will never happen again.このような間違いは二度と起こらないことをお約束します。
He got up earlier than usual this morning.彼は今朝はいつもより早く起きた。
Mary stayed up late last night.メアリーは昨夜遅くまで起きていた。
Going to bed early and waking up early is very good both for your health and appearance.美容と健康のためには、早寝早起きが一番です。
You will have to get up early tomorrow morning.あなたは明日の朝早く起きなくてはいけません。
The tragedy happened suddenly.悲劇は突然起こった。
He would sooner die than get up early every morning.彼は毎朝早く起きるくらいなら死んだほうがましだ。
He will be up and about in a week.彼は1週間もすれば起きて歩けるようになるでしょう。
You must get up a little earlier.君はもう少し早く起きなければなりません。
A terrible accident happened in his absence.彼の留守中に恐ろしい事故が起こった。
Come what may, I'm ready for it.何が起ころうとも、その覚悟はできています。
Getting up early tomorrow, you will see the rising sun.明日早く起きれば、朝日がみられますよ。
He would often sit up until late at night.彼はよく夜遅くまで起きていたものだった。
She makes it a rule to get up at six every morning.彼女は毎朝6時に起きることにしている。
This is the way in which it happened.こんなふうにそれは起こったのです。
The earlier I go to bed, the earlier I get up.早く寝れば寝るほど、早く起きる。
He asked me to wake him at six.彼は私に6時に起こしてくれるように頼んだ。
The accident happened two years ago.その出来事は2年前に起こった。
The accident took place near his home.その事故は彼の家の近くで起こった。
Let sleeping dogs lie.寝た子を起こすな。
The children were allowed to stay up till 10 p.m.子供たちは午後10時まで起きていてもよかった。
I always get up at 6 o'clock in the morning.私はいつも6時に起きます。
Do you know what happened?何が起こったのか知っていますか。
It was raining heavily when I got up this morning.今朝起きたら雨が激しく降っていました。
This is the time you should get up.もう起きる時間ですよ。
They always wake up early, even on Sundays.彼らは日曜日にもいつも早く起きる。
We hit the hay early in order to get up at dawn.僕らは明け方に起きるために早く寝た。
A lot of things happened and my schedule was messed up.たくさんのことが起こって、スケジュールが狂ってしまった。
Parliament has its beginnings in 14th-century England.議会は14世紀英国にその起源がある。
Barring anything unforeseen everything should turn all right.思いもよらないことが起こらないかぎり、きっとうまくいくはずだ。
How did the accident come about?その事故はどうして起こったのか。
This happened under my nose.これは僕の眼前で起こったことです。
She gets up the earliest in my family.彼女は私の家族の中で一番早く起きる。
I'm going to rock the boat.ひと騒動起こしてやります。
Jane keeps early hours.ジェーンは早寝早起きだ。
I was in trouble with the police last night.私は昨晩警察といざこざを起こした。
I make a point of getting up before six.私は6時に起床することにしている。
His family are early risers.彼の家族は早起きです。
In summer meat easily goes bad; you must keep it in the refrigerator.夏は肉が悪くなりやすいから冷蔵庫にいれて起きなさい。
There is no knowing what will happen in the future.未来に何が起こるか知ることはできない。
He is used to getting up early.彼は早起きに慣れている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License