UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We learned why the French Revolution broke out.私達はフランス革命が起きた理由を学んだ。
She had some trouble with him before.彼女はこれまでに一度もめごとを起こしたことがある。
This is how the accident happened.このようにしてその事故は起こったのです。
Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues.彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。
Most accidents happen around the corner.ほとんどの事故がすぐ近くで起こっている。
A big fire broke out after the earthquake.地震のあと、大火事が起こった。
I got up early so as to be in time for the train.私はその列車に間に合うために早く起きた。
Many American high-school students do not know that the Civil War took place between 1861 and 1865.アメリカの高校生で、南北戦争が1861年から1865年までの間に起こったことをしらないものが多い。
He shook me awake, shouting, "A fire!"彼は火事だと言って僕を揺すって起こした。
Most accidents happen in the neighborhood.ほとんどの事故がすぐ近くで起こっている。
I often sit up late at night to read.私はよく本を読んで夜遅くまで起きている。
I have a feeling that something dreadful is going to happen.私は、何か恐ろしいことが起こりそうな感じがする。
The traffic accident happened before my very eyes.その交通事故は私の目の前で起こりました。
She's used to getting up early.彼女は、早起きにはなれている。
He is an early riser.彼は早起きだ。
The war broke out when she was in Hiroshima.彼女が広島にいるときに戦争が起こった。
I make it a rule to get up at six in the morning.私は毎朝六時に起きることにしている。
She is used to getting up early.彼女は早起きに慣れている。
Are you still awake?まだ起きてる?
She always gets up at six.彼女はいつも6時に起きる。
This political problem gave rise to hot discussions.この政治的問題は激しい議論を巻き起こした。
Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines.初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。
War has produced famine throughout history.戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
A terrible thing happened last week.先週、恐ろしいことが起こったのです。
Last night my house was robbed while I was still awake.ゆうべ私がまだ起きているうちに泥棒に入られた。
He is an early riser.彼は起きるのが早い。
Please wake me at six.6時に起こして下さい。
Accidents will happen in the best-regulated families.どんなに節度のある家庭でも事故は起こるもの。
The trouble is that I can't remember where I parked the car.困った事には自動車を駐車した場所が思い起こせない。
His remark made my recollect my schooldays.彼の言葉は私に学生時代のことを思い起こさせた。
The scene brought out the mother in her.その光景は彼女に母性愛を呼び起こした。
This policy resulted in a great rise in prices.この政策は結局物価の高騰を引き起こした。
I'll stand by you no matter what happens.何が起ころうとも、私はあなたの味方をする。
I had a cerebral contusion.私は脳挫傷を起こした。
If you get up early tomorrow, you can see the rising sun.明日早く起きれば、朝日がみられますよ。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは健康と富と賢さのもと。
Who knows what will happen tomorrow?明日何が起こるか誰にわかるのか。
What time did you get up this morning?今朝は何時に起きた?
A fire broke out in the supermarket last night.昨夜、スーパーで火事が起きた。
We had better not stay up too late tonight.私たちは今晩はあまり遅くまで起きていない方がよい。
This accident was brought about by his carelessness.この事故は彼の不注意によって引き起こされた。
If something does happen, I'll just play it by ear.何か実際に起これば、私は臨機応変にやるだけだ。
I'll make an effort to get up early every morning.毎朝早起きできるように努力するつもりだ。
What time do you usually get up every morning?あなたは毎朝たいてい何時に起きましたか。
This is how it happened.こうゆうわけでそれは起こったのです。
Tom and Mary woke up early to see the first sunrise of the year.トムとメアリーは初日の出を見るため早く起きた。
Every year brings stranger weather to many areas of the world.毎年、世界各地に異常な天気が起きています。
I am afraid of having trouble.面倒が起こるのではないかと私は恐れている。
The factory waste gave rise to serious environmental pollution.その工場の廃棄物は深刻な環境汚染を引き起こした。
You can probably guess what happens though.君には何が起こるか分かるんじゃないかと思うけどね。
We often hear it said that an earthquake may occur at any moment.地震はいつ何時起こるかしれないと私たちはよく耳にする。
It happened just like this.それはまさにこういうふうにして起きたのでした。
All of a sudden, a fire broke out in the movie theater.突然、映画館で火事が起きた。
We cannot predict what will happen.何が起こるか予測できない。
My brother would often stay up all night reading novels.弟はよく夜通し起きて小説を読んでいたものだ。
Your conduct gave rise to another problem.あなたの行いはまたもや厄介なことを引き起こした。
What followed was still worse.あとで起こったことはなお悪かった。
Do you know what time that accident happened?あの事故がいつ起こったのかしっていますか。
A dreadful accident happened on the corner.町角で恐ろしい事故が起きた。
With all his efforts, the accident happened.彼の努力にも関わらず、事故は起こった。
I make it a rule to get up early in the morning.私は朝早く起きることにしている。
In general, she is an early riser.彼女は普段早起きだ。
Who can predict what will happen in the future?将来何が起こるか誰が予言できるか。
I thought you had to get up by 7:30.7時半には起きなければいけないんじゃなかったの?
In fact, the opposite is more likely to occur.実際のところ、その反対が起こりそうだ。
There are many theories about the origin of life.生命の起源については数多くの学説がある。
A fire broke out in the neighborhood yesterday.近所で昨日火事が起こった。
After a brief peace, war broke out again.つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。
He returned home from Europe in 1941, when the war broke out.彼は1941年にヨーロッパから帰ってきたが、その年に戦争が起こった。
You must get up at six.あなたは6時に起きなければなりません。
How did such a thing come about?どうしてそんなことが起こったのか。
Bill got up early in order to catch the first train.ビルは一番列車に乗るために早起きした。
What time do you get up?何時に君は起きるの。
The plan gave rise to much trouble.その計画は多くの面倒を引き起こした。
It is good to get up early.早起きはよいことだ。
He will be up and about in a week.彼は1週間もすれば起きて歩けるようになるでしょう。
It will get you nowhere.それでは何も起こらないよ。
No matter what happens, I won't be surprised.何が起こっても、私は驚きません。
He accurately described what happened there.彼はそこで起きたことを正確に描写した。
I don't know what'll happen.何が起こるか分からない。
You get up early, don't you?あなたは早起きでしょうね。
He sometimes affects indifference to what's happening around him.時々周りで起きていることに無関心を装う。
Such things often happen by accident rather than by design.そういうことは計画的というよりむしろ偶然に起こることがしばしばある。
Our calculations show that the rocket is off its course.我々の計算によるとロケットは起動を外れている。
Nobody knows when the earthquake will occur.いつ地震が起こるかは誰にもわからない。
If you want to know why, it's because I caused five car accidents this year.なぜなら、今年に5回も交通事故を起こしています。
What time do you get up every day?毎日何時に起きますか。
There are many mysteries in life.人生には数多くの不可解なことが起こる。
He is in the habit of sitting up late on weekends.彼は、週末は遅くまで起きていることにしている。
He told me that whatever might happen, he was prepared for it.何が起ころうと、覚悟ができていると彼は私に言った。
I was rudely awakened by a loud noise.大きな音で私は突然たたき起こされた。
I got up early so as to be in time for the train.私は列車に間に合うように早く起きた。
She refused to speak of what had happened.彼女は何が起こったのか話すのを拒んだ。
Mary stayed up late last night.メアリーは昨夜遅くまで起きていた。
What happened next, I don't know.次に何が起きたのか、私は知らない。
The police made the witness explain in detail how the accident had happened.警察はその事故がどんなふうに起きたのかを、その目撃者に詳しく話させた。
Getting up late, I missed the bus.遅く起きたので私はバスに乗れなかった。
Don't wanna get up early to work hard.朝早く起きてせっせと働きたくない。
It is good for the health to get up early.早起きは体のためにはよい。
He's an early bird.彼は早起きだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License