UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Until recently I have been an early riser for the last six years.ついこの間まで、6年にわたって私は早起きをしてきました。
Sickness often results from eating too much.病気はよく食べ過ぎから起こる。
Such a thing occurs frequently.その様なことはしょっちゅう起こる。
The accident happened through my carelessness.その事故は私たちの不注意がもとで起こったのです。
He was mainly interested in the origin of the universe and evolution.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
She found it necessary to accustom her child to getting up early.彼女は子供を早起きに慣らす必要を感じた。
In the near future, we may have a big earthquake in Japan.近い将来日本に大地震が起こるかもしれない。
I got into trouble with the police by driving too fast.スピードを出しすぎて警察と問題を起こした。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
You had better get up early.早く起きるほうがよい。
Mother gets up earliest in my family.母が家族では一番早く起きる。
This kind of thing doesn't occur very often.こうしたことはそれほどたびたび起こるものではない。
He accurately described what happened there.彼は何がそこで起こったかを正確に述べた。
A business cycle is a recurring succession of periods of prosperity and periods of depression.景気循環とは好況時と不況時が交互に繰り返し起こることである。
I don't want you to wake him up.彼を起こさないでほしい。
My mother always gets up earlier in the morning.母はいつも朝早く起きる。
Come what may, I am prepared for it.何が起ころうと、私は覚悟しています。
That sort of thing won't happen.そんなことは起きないでしょう。
What happened?何が起こったんだ?
Big cities have too high a potential for riots.大都市では騒動が起こる可能性が大変大きい。
The origins of these people is shrouded in mystery.この民族の起源は神秘につつまれている。
The most incredible thing about miracles is that they happen.奇跡について一番驚くべきことは、奇跡が起こることです。
The police cruiser pulled to a stop near the spot where the accident happened.警察の車が事故の起きた現場の近くに止まった。
He never gets into argument without losing his temper.彼は議論になるときまってかんしゃくを起こす。
Nobody can foresee what will happen.何が起こるか誰にも予測できない。
The new laws sowed the seeds of revolution.新しい法律が革命の起こるもとになった。
I awoke this morning feeling very ill.今朝起きた時、気分がとても悪かった。
We got up at dawn to avoid a traffic jam.私達は渋滞を避けるために夜明けとともに起床した。
How did the accident come about?その事故はどんなふうにして起こったのですか。
On Sundays, we would get up early and go fishing.日曜日には、よく早起きして釣りに出かけたものだ。
The explosion came about by accident.その爆発は偶然に起こった。
The family had been sleeping for about two hours when the fire broke out.火事が起こったときその家族は2時間ばかり寝ていた。
That is why I got up early this morning.そういうわけで、今朝私は早起きをしました。
He deliberately kept on provoking a confrontation.彼は対立を引き起こそうと、わざとしつこくした。
And, they've already torn up the garden.それに、もう庭も掘り起こしてしまったのよ。
How did such a strange thing come about?どんなふうにしてそんな奇妙なことが起こったのか。
I have to form the habit of getting up early.私は早起きの習慣をつけねばならない。
Get up at once, or you will be late for school.すぐに起きなさい。そうしないと学校に遅れますよ。
Such things happen all the time.その様なことはしょっちゅう起こる。
He gets up early.彼は早起きだ。
Those who keep early hours are generally healthy.早寝早起きする人はたいてい健康である。
I got up while it was still dark.僕はまだ暗いうちに起きた。
A dreadful accident happened on the corner.町角で恐ろしい事故が起きた。
My mother gets up earlier than I do.私の母は私より早く起きる。
Why did you get up so early?なぜあなたは、こんなに早く起きたのですか。
The accident took place at a crossroads.その事故はある十字路で起こった。
I got into trouble with the police for driving too fast.スピードを出しすぎて警察と問題を起こした。
I'll keep my word, whatever may happen.何が起ころうと、私は約束を守る。
This is how the accident happened.このようにしてその事故は起こったのです。
However late you may be, be sure to wake me.どんなに遅くなっても起こしてください。
I got up a minute ago.ちょっと前に起きたんです。
Mary is staying up late this week to prepare for her finals.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
That could happen to anyone.誰にでも起こりうることだ。
No one knows how to it came to pass.誰もそれがどのようにして起こったか知っていない。
Who can predict what will happen in the future?将来何が起こるか誰が予言できるか。
I'm getting up at six o'clock tomorrow morning.明日の朝は六時に起きます。
Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan.育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。
I get up at 7:00.私は七時に起きる。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
I got up at six this morning.私は今朝6時に起きました。
Just as we are talking, there was a loud explosion.ちょうど私が話しているとき、大爆発が起こった。
Was your difficulty in getting up back then also because you wanted to be chastized I wonder?さっき、なかなか起きなかったのも、折檻して欲しかったからでしょう?
You have a gum infection.歯茎が炎症を起こしています。
What's going on down there?したで何が起こっているの?
She cursed him for causing the accident.事故を起こしたことで彼女は彼をののしった。
I'm used to getting up early.私は早起きになれている。
I got up early so that I might be in time for the first train.私は始発電車に間に合うように早く起きた。
If anything bad should come about, let me know.万一何か悪いことが起こったら、私に知らせてください。
Get up at seven tomorrow morning.明日の朝は7時起きなさい。
The document records that the war broke out in 1700.その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。
I'd like to talk to you about what happened at school yesterday.昨日学校で起こったことについて、あなたとお話がしたいのですが。
My son has formed the habit of rising early.うちの息子は早起きの習慣がついた。
They always wake up early, even on Sundays.彼らは日曜日にもいつも早く起きる。
As soon as the bell rang, we got up.鐘が鳴るとすぐ我々は起き上がった。
He even referred to the origin of life.彼は生命の起源にまでとき及んだ。
Tomorrow morning, wake me up at 6:00, please.明日の朝、6時に起こしてね。
The traffic accident happened before my very eyes.その交通事故は私の目の前で起こりました。
The flood caused a lot of damage.洪水が大きな被害をひき起こす。
It happened three years later, that is in 1965.それは3年後、すなわち1965年に起こった。
It came about in this way.それはこのようにして起こった。
We were taught that World War II broke out in 1939.我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
Don't wake him up.彼を起こさないでほしい。
He got up quickly, splashed cold water on his face, brushed his teeth, and shaved.彼は素早く起きて、冷たい水で顔を洗い、歯をみがいて、ひげをそった。
I was astonished to hear what had happened.何が起こった聞いてびっくりした。
Agony in the era of machinery is not attributed to machinery itself.機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
I'm used to staying up late at night.私は夜遅くまで起きているのに慣れている。
Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history.モントリオールで報道陣と会見したワレサ氏は、東ドイツ指導部の交代は、旧体制の保守派指導者らが歴史の流れに取り残されたために起きた、と述べました。
What happened to Tatoeba?「Tatoeba」に何が起こったんだい。
Do you believe war will start?君は戦争が起こると思うかね。
He was, which was rare for him, in a bad temper.彼は珍しいことだが、かんしゃくを起こしていた。
He stays up till late at night.彼は夜遅くまで起きている。
I assure you that an error like this will never happen again.このような間違いは二度と起こらないことをお約束します。
This is how it happened.事の起こりはこうなんです。
I have a habit of getting up early.私は朝早く起きる習慣がある。
He is used to getting up early.彼は早起きに慣れている。
Keeping early hours is good for the health.早寝早起きは健康に良い。
At first only a few people protested, but now they're all coming out of the woodwork.当初抗議する人はほんのわずかだったが、今やそこらじゅうから湧き起こっている。
The reporter covered the gas explosion in Shibuya.記者は渋谷で起きたガス爆発事故を報道した。
The news created a lot of confusion.その知らせで多くの混乱が起こった。
The unexpected often happens in life.人生には予期しないことがよく起こる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License