UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You can probably guess what happens though.君には何が起こるか分かるんじゃないかと思うけどね。
You didn't have to wake me up.起こしてくれる必要はなかったのに。
He need not get up so early.彼は、そんなに早く起きる必要はない。
My mother was up late last night.母はゆうべ遅くまで起きていた。
He returned home from Europe in 1941, when the war broke out.彼は1941年にヨーロッパから帰ってきたが、その年に戦争が起こった。
I shouldn't have gotten up so early.あんなに早く起きなければよかった。
Scientists say many factors bring about changes in weather.科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。
The early bird catches the worm.早起きは三文の徳。
My mother gets up earlier than I do.私の母は私より早く起きる。
Something wrong was about to happen.何か悪いことが起ころうとしていた。
Help me up.起き上がるの手伝って。
He is an early riser.彼は早起きだ。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康で裕福で賢明にする。
He usually gets up at six.彼はいつも6時に起きる。
It is good to get up early.早起きはよいことだ。
She was afraid of waking the baby.彼女は赤ん坊を起こさないかと心配した。
That is how it happened.そのようにして事は起こったのです。
It's unusual for him to get up early.彼が早起きするなんて珍しい。
A war may break out at any moment.いつ何時戦争が起こるかもしれない。
He began his lecture with the Meiji Restoration.彼は明治維新からとき起こした。
Their quarrel sprung from misunderstanding.彼らのけんかは誤解から起こった。
He was roused by a loud knocking at the door.彼は戸が騒がしくノックされる音に起こされた。
I am afraid of having trouble.面倒が起こるのではないかと私は恐れている。
The flood caused a lot of damage.洪水が大きな被害をひき起こす。
A fire broke out at the inn where they were staying.彼らの泊まっていた宿屋で火事が起こった。
We've got to get up early tomorrow. We're going on a picnic.明日は早起きしなければならない。ピクニックにいくのだから。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.なにが起きろうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences.この論評の最初のセクションでは、脳のプロセスがどのように我々の意識経験を引き起こすかという問題を提起する。
She cursed him for causing the accident.事故を起こしたことで彼女は彼をののしった。
The other day, something horrible happened in the busy square.先日、そのにぎやかな広場で恐ろしい事が起こった。
The earthquake brought about the fire.地震が火災を引き起こした。
I asked her to call me at five o'clock.五時に起こしてくれるように彼女に頼んだ。
I've got a feeling that something is about to happen.もうすぐ何かが起こりそうな気がする。
His carelessness brought about the accident.彼の不注意がその事故を引き起こした。
My younger brother used to often stay up all night reading novels.弟はよく夜通し起きて小説を読んでいたものだ。
He told me that whatever might happen, he was prepared for it.何が起ころうと、覚悟ができていると彼は私に言った。
It is impossible to exaggerate the importance of the habit of early rising.早起きの習慣が大切だということはいくら言っても言い足りない。
You are to get up earlier.もっと早起きしなさい。
It is difficult for me to get up before six.私は6時前に起きるのが難しい。
Get up early.早く起きろ。
He got up early so as to be in time for the train.彼は列車に間に合うように早く起きた。
What would you do if another war occurred?また戦争が起こったら、あなたはどうしますか。
Too much stress can lead to physical disease.過度のストレスは、身体の病気を引き起こすことがある。
His statement raised havoc.彼の発言は混乱を引き起こした。
The employees threatened to go on strike.被雇用者たちはストライキを起こすと脅しをかけた。
I got up at six.私は6時に起きた。
You rarely ever wake up this early.こんなに早く起きて、珍しいことだ。
Her unusual behavior gave rise to our suspicions.彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。
Come what may; I won't change my mind.なにが起きようとも私は決心を変えない。
I thought you had to get up by 7:30.7時半には起きなければいけないんじゃなかったの?
When I got up this morning, I had a headache.けさ起きたとき、頭痛がしました。
This is the place where the incident happened.ここがあの事件の起こった場所です。
It happened in Rome.ローマで起こりました。
Don't sit up late at night.夜遅くまで起きていては駄目だよ。
Please remember to wake me up at seven tomorrow.明日忘れないで私を7時に起こしてください。
Illness usually has a variety of causes, not just one.病気は通常1つではなく、多様な原因によって起こる。
Press the red button if something strange happens.何かおかしなことが起こったら赤いボタンを押しなさい。
Coming events cast their shadows before them.事が起こる時は前兆があるものだ。
He jumped out of bed.彼は飛び起きた。
I awoke this morning to find the summit of the mountain covered with snow.今朝起きてみると、山の頂が雪におおわれていた。
In case there is an accident, report it to me at once.事故が起こったらすぐ知らせなさい。
He tried to get up early.彼は早起きしようとした。
It is pleasant to get up early in the morning.朝早く起きるのは気持ちよい。
His carelessness resulted in the accident.彼の不注意の結果その事故が起こった。
It happened by accident.それは偶然に起こった。
This happened under my nose.これは僕の眼前で起こったことです。
Please describe what occurred there.そこで何が起こったか詳しく述べてください。
Come what may, I will never leave you.何が起ころうとも、僕は君のもとを去りはしない。
The early bird catches the worm.早起きの鳥は虫を捕える。
In addition, there have been changes in husband-wife relationships.さらに、夫婦の関係にも変化が起こっている。
I will be able to see you tomorrow unless something unexpected turns up.何か思いがけないことが起こらなければ、明日あなたに会えます。
She is accustomed to rising early.彼女は、早起きにはなれている。
Is the source of the erectile dysfunction of my husband the fact that he started drinking?夫の勃起不全はお酒を呑むようになったのが原因でしょうか?
Go and wake up Mary.メアリーを起こして来て。
As she entered the room, he sat up in his bed.彼女が部屋に入ると彼はベッドで上半身を起こした。
She makes it a rule to get up at six every morning.彼女は6時に起きることにしている。
My brother would often stay up all night reading novels.弟はよく夜通し起きて小説を読んでいたものだ。
Mother gets up earlier than anybody else in my family.母は誰よりも先に起きる。
Please call me at eight tomorrow morning.明日八時に起こしてください。
The accident happened a year ago today.その事故は去年の今日起きたのだ。
No matter what happens, I am prepared.たとえ何が起きても、私は覚悟ができている。
He makes it a habit to keep good hours.彼は早寝早起きをすることにしている。
The accident caused a traffic jam.その事故は交通渋滞を引き起こした。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命はイギリスで最初に起こった。
There is no knowing what will happen next.次に何が起きるか知る事は不可能だ。
It is time that you got up.あなたはもう起きる時間だ。
I get up at 6:30.私は六時半に起きる。
There's a possibility of war.戦争が起こるかもしれない。
You should keep early hours.早寝早起きをすべきだ。
According to some scholars, a major earthquake could occur at any moment now.学者によれば、大きな地震はもういつでも起きておかしくないそうだ。
He explained how the accident came about.どのようにその事故が起こったかを彼は説明した。
I heard about the problems Tom caused.トムが起こした問題について聞きました。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早起きは三文の徳。
If you follow my advice, you will have no trouble.僕の忠告に従えば問題は起こらないよ。
Wake me up at eight.8時に起こして。
I heaved myself up.僕は起きあがった。
He wishes the accident hadn't happened.彼は、その事故が起こらなければよかったのにと思っている。
The early bird catches the worm.朝起きは三文の徳。
No matter what happens, you must be here by nine.たとえ何が起こっても、あなたは9時までにここに来なければならない。
Tides are caused by the influence of the moon.月の影響で潮の干満が起こる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License