Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| When I woke up this morning, the rain had turned into snow. | けさ起きたら、雨は雪に変わっていた。 | |
| This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period. | この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。 | |
| In fact, the opposite is more likely to occur. | 実際のところ、その反対が起こりそうだ。 | |
| He makes it a rule to get up at six every day. | 彼は毎日、6時に起きることにしている。 | |
| It may give rise to serious trouble. | それは重大な問題を引き起こすかもしれない。 | |
| She always gets up at six. | 彼女はいつも6時に起きる。 | |
| Is this the place where the accident happened? | ここは事故が起こった場所ですか。 | |
| Those who keep early hours are generally healthy. | 早寝早起きする人はたいてい健康である。 | |
| Environmental pollution is causing abnormal weather conditions. | 環境汚染は、異常な気象状況を引き起こしている。 | |
| She acted as if she didn't care what happened. | 彼女は何が起きたかまるで気にしていないかのように行動した。 | |
| She makes it a rule to get up at six every morning. | 彼女は6時に起きることにしている。 | |
| No one knows how to it came to pass. | 誰もそれがどのようにして起こったか知っていない。 | |
| He came in quietly in order not to wake the family. | 彼は家族を起こさないようなそっと入ってきた。 | |
| He lost his temper and hit the boy. | 彼はかんしゃくを起こして、その少年をたたいた。 | |
| The plan gave rise to much trouble. | その計画は多くの面倒を引き起こした。 | |
| The girl was used to sitting up till late. | 少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。 | |
| Something bad was about to happen. | 何か悪いことが起ころうとしていた。 | |
| It is difficult to wake up on cold mornings. | 寒い朝は起きるのが辛い。 | |
| She got up late. | 彼女は起きるのが遅れた。 | |
| What followed was unpleasant. | 次に起こったことはいやなことだった。 | |
| When and how did the incident come about? | その出来事はいつ、どのようにして起きたのですか。 | |
| It was raining heavily when I got up this morning. | 今朝起きたら雨が激しく降っていました。 | |
| We got up early and set about cleaning our house. | 私たちは早起きして、家の掃除を始めた。 | |
| This political problem gave rise to hot discussions. | この政治的問題は激しい議論を巻き起こした。 | |
| We often hear it said that an earthquake may occur at any moment. | 地震はいつ何時起こるかしれないと私たちはよく耳にする。 | |
| For the first time a satellite was launched into orbit. | 初めての人工衛星が起動に向けられて打ち上げられた。 | |
| The accident stemmed from her negligence. | その事故は彼女の怠慢から起こった。 | |
| As always, he got up early in the morning and went jogging. | いつものように彼は朝早く起き、ジョギングをした。 | |
| My mother always gets up early in the morning. | 私の母はいつも朝早く起きる。 | |
| The car was carrying 4 people when it had the accident. | 事故を起こしたとき、車には4人が乗っていた。 | |
| They are anticipating trouble when the construction starts. | 彼らはその建設が始まる時困った事が起きるだろうと思っている。 | |
| Do you know what time that accident happened? | あの事故がいつ起こったのかしっていますか。 | |
| I get up at six almost every day. | 私はほとんど毎日6時に起きます。 | |
| I believe in early rising. | 早起きをよいと思っている。 | |
| The most incredible thing about miracles is that they happen. | 奇跡について一番驚くべきことは、奇跡が起こることです。 | |
| Accidents of this kind often occur. | この種の事故はしばしば起こるものだ。 | |
| Tom is well aware of what is going on at the office. | トムはオフィスで何が起きているかよく知っている。 | |
| Directly the bell rang, we got up. | 鐘が鳴るとすぐ我々は起き上がった。 | |
| Something in his face really reminded me of an old boyfriend of mine. | あの人の顔の一部が私の昔の男友達を想い起こさせた。 | |
| The children will wake up if you make noise. | 音を立てたら子供たちが起きてしまいます。 | |
| Everyone called out to the singer for an encore. | 歌手に向かって盛んなアンコールが起こった。 | |
| He deliberately kept on provoking a confrontation. | 彼は対立を引き起こそうと、わざとしつこくした。 | |
| Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries? | 10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。 | |
| When do you usually get up? | 朝は普通何時に起きますか。 | |
| My brother always gets up earlier than I. | 弟はいつも私より早く起きる。 | |
| The plane crash was only last week. | 飛行機事故はつい先週起こった。 | |
| He's a tenacious guy who always manages to come out on top. He's the kind of guy who can turn any situation to his advantage. | 彼は結構しぶといね。転んでもただでは起きぬ、いい根性しているよ。 | |
| He was roused by a knocking at the door. | 彼は戸を騒がしくノックする音に起こされた。 | |
| She said that she gets up at six every morning. | 彼女は毎朝6時に起きると言った。 | |
| Tides are caused by the influence of the moon. | 月の影響で潮の干満が起こる。 | |
| Tom loses his temper so easily that everybody avoids him. | トムはすぐにヒステリーを起こすので、みんなが敬遠する。 | |
| You are to get up earlier. | もっと早起きしなさい。 | |
| When I woke up, no-one was at home, and I was abandoned all day. | 朝起きたら家に誰もいなくて、一日中ほったらかしにされました。 | |
| You have caused me to lose my temper. | お前のせいで私はかんしゃくを起こした。 | |
| Please wake me for breakfast. | 朝食には起こして下さい。 | |
| This morning I got up an hour earlier than usual. | 今朝はいつもより1時間早く起きた。 | |
| Getting up late, I missed the bus. | 遅く起きたので私はバスに乗れなかった。 | |
| The fire was brought about by children's playing with matches. | その火事は子供のマッチでの火遊びが原因で起こった。 | |
| When I was in high school, I woke up at 6 every morning. | 高校のとき、毎朝六時に起きました。 | |
| He is accused of kidnapping. | 彼は誘拐罪で起訴されている。 | |
| Accidents will happen when we are off guard. | 事故は我々が油断している時に起こるものだ。 | |
| Early rising is good for the health. | 早起きは健康によい。 | |
| I wonder what happened to her. | 彼女に何が起こったんだろう。 | |
| I make it a rule to get up at six every morning. | 私は毎朝6時に起きることにしている。 | |
| Has anything strange happened? | 何かかわったことが起こったの? | |
| Many accidents resulted from the icy conditions of the road. | 道路が凍っていて多くの事故が起きた。 | |
| He will be studying when you get up. | 君が起きるころには彼は勉強しているよ。 | |
| The storm brought about a lot of damage. | 嵐は多大の被害を引き起こした。 | |
| Civil wars are occurring in many countries. | 多くの国々で内戦が起きている。 | |
| My mother gets up early. | 母は早起きです。 | |
| And, they've already torn up the garden. | それに、もう庭も掘り起こしてしまったのよ。 | |
| You don't get up as early as your sister, do you? | 君はお姉さんほど早く起きないんだね。 | |
| Go and wake Mary up. | メアリーを起こして来て。 | |
| I will be able to see you tomorrow unless something unexpected turns up. | 何か思いがけないことが起こらなければ、明日あなたに会えます。 | |
| It happened three years later, that is in 1965. | それは3年後、すなわち1965年に起こった。 | |
| How did the accident come about? | その事件はどうして起こったのか。 | |
| I got up a minute ago. | ちょっと前に起きた。 | |
| Stay calm whatever happens. | どんなことが起ころうとも落ち着いていなさい。 | |
| This is the place where the incident happened. | ここがあの事件の起こった場所です。 | |
| It's bad luck to say that. | 縁起でもないこと言うなよ。 | |
| Wake up, Tom. | トム、起きなさい! | |
| A misfortune befell him. | 不幸が彼の身に起こった。 | |
| If for some reason that happened, what would you do? | 万一それが起これば、君はどうしますか。 | |
| Last night my house was robbed while I was still awake. | ゆうべ私がまだ起きているうちに泥棒に入られた。 | |
| They always sit up late doing their homework. | 彼らは宿題でいつも夜遅くまで起きている。 | |
| Give me an accurate report of what happened. | 何が起こったのか正確な報告をしなさい。 | |
| Call me at four; I must take the first train. | 4時に起こしてください、一番電車に乗らなければならないんです。 | |
| Such accidents can happen from time to time. | そう言う事故は時折起こり得る事だ。 | |
| I got into trouble with the police for driving too fast. | スピードを出しすぎて警察と問題を起こした。 | |
| Social unrest may come about as a result of this long recession. | このながい不況の結果、社会不安が起こるかもしれない。 | |
| We cannot rule out the possibility of an accident. | 事故が起きる可能性は否定できない。 | |
| Illness usually has a variety of causes, not just one. | 病気は通常1つではなく、多様な原因によって起こる。 | |
| You need not have woken me up. | 起こしてくれる必要はなかったのに。 | |
| He accurately described what happened there. | 彼はそこで起きたことを正確に描写した。 | |
| The accident happened two years ago. | その事故は2年前に起こった。 | |
| I woke up early this morning. | 今朝は早く起きた。 | |
| He's accustomed to getting up early in the morning. | 彼は朝早く起きるのになれている。 | |
| Typhoons bring about damage every year. | 台風は毎年災害を引き起こしている。 | |
| I got up early to catch the first train. | 始発列車に乗るために早起きした。 | |
| She gets up at seven. | 彼女は午前7時に起きる。 | |