Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The accident arose from a simple mistake. | その事故は単なる過失から起こった。 | |
| Social unrest may come about as a result of this long recession. | このながい不況の結果、社会不安が起こるかもしれない。 | |
| Back in high school, I got up at 6 a.m. every morning. | 高校生の時は毎朝6時に起きていた。 | |
| Tiny particles in the air can cause cancer. | 空気中の微細な粒子が癌を引き起こすことがある。 | |
| The Industrial Revolution took place first in England. | 産業革命は最初イギリスで起きた。 | |
| One event followed another. | 次々に事件が起きた。 | |
| Mary is staying up late this week to prepare for her term end tests. | 今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。 | |
| We talked in low voices so we wouldn't wake the baby. | 赤ちゃんを起こさないように私たちは小声で話した。 | |
| She is not up yet. | 彼女はまだ起きていません。 | |
| I get up at six. | 僕は6時に起きるんだよ。 | |
| The accident was brought about by his carelessness. | その事故は彼の注意不足によって引き起こされた。 | |
| There is hardly any danger of an earthquake. | 地震の起こる危険はほとんどない。 | |
| A big fire broke out after the earthquake. | 地震のあと、大火事が起こった。 | |
| You're waking up quite early today. Do you have something? | 今日は随分早起きだね。何かあるの? | |
| I got up early enough to catch the first train. | 私は一番列車に間に合うくらい早く起きた。 | |
| Turning away from the wall nothing I can see. | 壁に向かって体を起こし辺りを見回しても何もない。 | |
| There was an earthquake and, in addition, there was a tsunami. | 地震が起こり、さらに津波が襲った。 | |
| An earthquake can take place at any time. | 地震はいつでも起こる可能性がある。 | |
| She said that she gets up at six every morning. | 彼女は毎朝6時に起きると言った。 | |
| A trouble arose after school. | 放課後に面倒なことが起きた。 | |
| The accident happened all of a sudden. | 事故は突然に起きた。 | |
| Water shortage is caused by the loss of forests. | 水不足は森林の喪失によって起こる。 | |
| We had better not stay up too late tonight. | 私たちは今晩はあまり遅くまで起きていない方がよい。 | |
| Japanese comics have boomed on a large scale. | 日本の漫画は大規模なブームを起こした。 | |
| If the accident happens, report to me. | もし事故が起きたら、私に報告しなさい。 | |
| He broke out into rage. | 彼は突然かんしゃくを起こした。 | |
| The accident happened a year ago today. | その事故は去年の今日起きたのだ。 | |
| A fire broke out at the inn where they were staying. | 彼らの泊まっていた宿屋で火事が起こった。 | |
| At that time, I was still awake. | その頃私、まだ起きていたよ。 | |
| As a rule, I get up late, but this morning was different. | 私はいつも起きるのが遅いのだが、今朝は違っていた。 | |
| I was awake most of last night. | 昨日の夜はほとんど一晩中起きていた。 | |
| A terrible accident happened in his absence. | 彼の留守中に恐ろしい事故が起こった。 | |
| This is how it all came about. | それはこのようにして起きた。 | |
| A facet of genius is the ability to provoke scandals. | 天才の一面は明らかに醜聞を起し得る才能である。 | |
| "Pet loss" refers to the reactions of shock and anger that occur in owners who have been bereaved of their pets. | ペットロスとは、ペットを失った飼い主に起きるショックや怒りなどの反応をいう。 | |
| All of a sudden, a fire broke out in the department store. | 突然、そのデパートで火事が起こった。 | |
| I'm getting up at six o'clock tomorrow morning. | 明日は6時に起きます。 | |
| What's up? | 何が起こったんだ? | |
| He kept early hours. | 彼は早寝早起きをした。 | |
| I will stand by you whatever happens. | 何が起ころうとも、私はあなたの味方をする。 | |
| What happened in consequence? | その結果何が起こったのか。 | |
| When I woke up this morning, I felt sick. | 今朝起きた時、気分がとても悪かった。 | |
| He has not come yet. Something may have happened to him. | 彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。 | |
| This fault results from my wrong decision. | この失敗は私の間違った判断に起因する。 | |
| He wishes the accident hadn't happened. | 彼は、あの事故が起こっていなかったらなあと思っている。 | |
| I got up very late this morning. | 私は今朝とても遅く起きた。 | |
| The traffic accident took place on the main highway. | 交通事故は主要高速道路で起こった。 | |
| The police are going all out to keep down the rioting bikers. | 警察は暴走族を躍起になって鎮圧しようとしている。 | |
| The accident resulted from his carelessness. | その事故は彼の不注意によって起きたものだ。 | |
| The strange sound raised her from her bed. | その奇妙な音に彼女はベッドから起き上がった。 | |
| Strange things happened on her birthday. | 奇妙なことが彼女の誕生日に起こった。 | |
| We were taught that World War II broke out in 1939. | 我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。 | |
| They gave us very little trouble. | 彼らはほとんど面倒を起こさなかった。 | |
| Whatever happens, he won't change his mind. | どんなことが起ころうとも、彼はその考えを変えることはないだろう。 | |
| We often hear it said that an earthquake may occur at any moment. | 地震はいつ何時起こるかしれないと私たちはよく耳にする。 | |
| I often get conjunctivitis. | よく結膜炎を起こします。 | |
| Has anything strange happened? | 何かかわったことが起こったの? | |
| I stayed up late last night. | 私は昨夜、遅くまで起きていた。 | |
| She must keep early hours. | 彼女は早寝早起きしなければならない。 | |
| Lately I try for health reasons to go to bed early and to wake up early. | 最近は健康のために、早寝早起きをするようにしてるの。 | |
| The accident happened under his nose. | その事件は彼の目の前で起こった。 | |
| We all stood up at once. | 同時に起立した。 | |
| What time do you get up? | あなたは何時に起きますか。 | |
| I was rudely awakened by a loud noise. | 大きな音で私は突然たたき起こされた。 | |
| You had better not wake me up when you come in. | 君が中へ入ってくるとき僕を起こさないほうがいい。 | |
| The failure resulted from his idleness. | 失敗は彼の怠惰に起因していた。 | |
| After all, their form of transport produces no pollution at all. | 何といっても、彼らの輸送形態は公害を全く引き起こさない。 | |
| I got up at six. | 私は6時に起きた。 | |
| Don't wake him up. | こいつを起こさないでくれ。 | |
| All of a sudden, the clerk lost his temper. | 店員が突然かんしゃくを起こした。 | |
| He gets up at seven. | 彼は7時に起床します。 | |
| He's used to getting up early in the morning. | 彼は朝早く起きるのになれている。 | |
| His carelessness resulted in an accident. | 彼の不注意から事故が起きた。 | |
| Just as he was speaking, a fire broke out. | ちょうど彼が話しているときに、火事が起こった。 | |
| She'll be up and around this afternoon. | 今日の午後には起きて歩けることでしょう。 | |
| He often used to stay up until late at night. | 彼はよく夜遅くまで起きていたものだった。 | |
| How did the accident come about? | その事故はどうして起こったのか。 | |
| If that is true, then he is not responsible for the accident. | それが本当なら彼は事故を起こしていない。 | |
| His family are early risers. | 彼の家族は早起きです。 | |
| There is no telling what will happen tomorrow. | 明日何が起きるのか誰にもわからない。 | |
| I believe in early rising. | 早起きをよいと思っている。 | |
| I practice early rising. | 私は早起きを実行している。 | |
| The heavy rain brought floods in the valley. | その大雨で谷間に大水が起こった。 | |
| The accident happened at that crossing. | その事故はあの交差点で起こった。 | |
| I just hope nothing goes wrong this time. | 今度はまずいことが起こらないと本当にいいのですが。 | |
| She sat up late last night. | 彼女は昨夜遅くまで起きていた。 | |
| In case there is an accident, report it to me at once. | 事故が起こったらすぐ知らせなさい。 | |
| What time did you get up this morning? | 今朝は何時に起きた? | |
| The accident happened before my very eyes. | その事故は私のまさにすぐ目の前で起こった。 | |
| Whatever happens, please remember I'll stand by you. | 何が起ころうとも、私はあなたに味方するということを覚えていて下さい。 | |
| I sat up last night until two o'clock watching the Olympic Games on TV. | 昨夜はテレビでオリンピックを見て2時まで起きていた。 | |
| At this corner there happened an accident that was to be remembered for years. | この曲がり角で、何年も記憶にとどめられる事故が起こった。 | |
| You don't have to get up so early. | あなたはそんなに早く起きる必要はない。 | |
| I do not get up early. | 私は起きるのが遅い。 | |
| Global warming can cause serious problems for wild animals, too. | 地球温暖化は野生動物にも深刻な問題を引き起こしうる。 | |
| He never gets into argument without losing his temper. | 彼は議論になるときまってかんしゃくを起こす。 | |
| The mother is waking up her daughter. | お母さんは娘を起こしています。 | |
| The document records that the war broke out in 1700. | その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。 | |
| I get up at 6:30. | 私は六時半に起きる。 | |
| If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months. | 世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。 | |