Just as we are talking, there was a loud explosion.
ちょうど私が話しているとき、大爆発が起こった。
Was your difficulty in getting up back then also because you wanted to be chastized I wonder?
さっき、なかなか起きなかったのも、折檻して欲しかったからでしょう?
You have a gum infection.
歯茎が炎症を起こしています。
What's going on down there?
したで何が起こっているの?
She cursed him for causing the accident.
事故を起こしたことで彼女は彼をののしった。
I'm used to getting up early.
私は早起きになれている。
I got up early so that I might be in time for the first train.
私は始発電車に間に合うように早く起きた。
If anything bad should come about, let me know.
万一何か悪いことが起こったら、私に知らせてください。
Get up at seven tomorrow morning.
明日の朝は7時起きなさい。
The document records that the war broke out in 1700.
その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。
I'd like to talk to you about what happened at school yesterday.
昨日学校で起こったことについて、あなたとお話がしたいのですが。
My son has formed the habit of rising early.
うちの息子は早起きの習慣がついた。
They always wake up early, even on Sundays.
彼らは日曜日にもいつも早く起きる。
As soon as the bell rang, we got up.
鐘が鳴るとすぐ我々は起き上がった。
He even referred to the origin of life.
彼は生命の起源にまでとき及んだ。
Tomorrow morning, wake me up at 6:00, please.
明日の朝、6時に起こしてね。
The traffic accident happened before my very eyes.
その交通事故は私の目の前で起こりました。
The flood caused a lot of damage.
洪水が大きな被害をひき起こす。
It happened three years later, that is in 1965.
それは3年後、すなわち1965年に起こった。
It came about in this way.
それはこのようにして起こった。
We were taught that World War II broke out in 1939.
我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
Don't wake him up.
彼を起こさないでほしい。
He got up quickly, splashed cold water on his face, brushed his teeth, and shaved.
彼は素早く起きて、冷たい水で顔を洗い、歯をみがいて、ひげをそった。
I was astonished to hear what had happened.
何が起こった聞いてびっくりした。
Agony in the era of machinery is not attributed to machinery itself.
機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
I'm used to staying up late at night.
私は夜遅くまで起きているのに慣れている。
Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history.