UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When I got up this morning, it was raining.私が朝起きた時、雨が降っていました。
We need a detailed description of what happened.何が起きたのか詳しく知りたい。
You're still up?まだ起きてる?
Tom doesn't know what's really going on.トムは今実際に何が起きているのか知らない。
Bill got up early so he could catch the first train.ビルは一番列車に乗るために早起きした。
My family are all early risers.私の家族はみな早起きです。
That didn't really happen.実際には起こってないことです。
The explosion came about by accident.その爆発は偶然に起こった。
I got up early as usual.私はいつものように早く起きた。
Please keep me informed of what is happening there.どうかそこで起こっていることをいつも私に知らせてください。
Most accidents happen near home.ほとんどの事故がすぐ近くで起こっている。
A revolution broke out in Mexico.メキシコで革命が起こった。
I hope he hasn't had an accident.彼に途中で何か間違いが起こったのでなければ良いが。
She makes it a rule to get up at six every morning.彼女は6時に起きることにしている。
Her unusual behavior caused our suspicions.彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。
Go and wake Mary up.メアリーを起こして来て。
An accident is often brought about by a bit of carelessness.事故は、しばしばちょっとした不注意によって起こる。
It could happen to anyone.誰にでも起こりうることだ。
If it's all dreams now wake me up.全てが夢ならオレを起こして。
This flung him into a passion.これが彼にかんしゃくを起こさせた。
Everyone remembers the happy days of youth as his halcyon days.誰も、楽しい青春を平穏無事な時期として思い起こす。
In case anything happens, call me immediately.何が起こっても、すぐに電話をください。
We must prevent this type of incident from recurring.このようなことが二度と起こらないようにしなければならない。
I will stand by you whatever happens.何事が起ころうとも、君を応援するよ。
See to it that such a thing does not happen again.そのようなことが2度と起こらないようにしなさい。
The teachers are trying to motivate their students.教師達は生徒にやる気を起こさせるように努力している。
His story excited everyone's curiosity.彼の話はすべての人の好奇心を呼び起こした。
My mother always gets up earlier in the morning.母はいつも朝早く起きる。
Tom is having an allergic reaction to something he ate.トムは食べたものの何かでアレルギー反応を起こしている。
The girl was used to sitting up till late.少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。
Are you still up?まだ起きてる?
The old woman fell and could not get up.その老婦人は倒れたまま、起き上がる事はできなかった。
Something bad was about to happen.何か悪いことが起ころうとしていた。
The origin of the universe will probably never be explained.宇宙の起源はおそらく永遠に説明されないだろう。
Come what may, I am prepared for it.何が起ころうと、私は覚悟しています。
The police established where he was when the crime occurred.警察は犯罪が起きたとき彼がどこにいたかを立証した。
I got up early in the morning.私は朝早く起きた。
Recently, many traffic accidents have occurred on that road.最近多くの交通事故がその道路で起こった。
I asked her to call me at five o'clock.五時に起こしてくれるように彼女に頼んだ。
We all stood up at once.同時に起立した。
He got up in the morning.彼は今朝起きた。
When did you get up that morning?その朝は何時に起きたのですか。
When I got up, it was snowing outside.私が起きたとき、外は雪が降っていた。
There's a fire down the hall.廊下の突き当たりで火事が起きました。
The current rate is about one airplane crash every two weeks, measuring all serious accidents to all types of transport jets.現在の飛行機墜落は2週間ごとにほぼ1件の割合で、あらゆる重大事故があらゆるタイプの輸送用ジェット機に起こっている。
He shook me awake, shouting, "A fire!"彼は火事だと言って僕を揺すって起こした。
Some politicians are considered to have caused that incident.ある政治家がその事件を起こしたとされている。
You never can tell what is going to happen.今後何が起こるか分からない。
If you follow my advice, you will have no trouble.僕の忠告に従えば問題は起こらないよ。
I pulled a muscle.肉離れを起こしました。
He jumped out of bed.彼は飛び起きた。
This kind of thing doesn't occur very often.こうしたことはそれほどたびたび起こるものではない。
The accident happened late at night.その事故は夜遅く起こった。
This accident was brought about by his carelessness.この事故は、彼の不注意で引き起こされた。
The accident happened in this manner.その事故はこの様にして起こった。
Ultraviolet rays can cause skin cancer.紫外線は皮膚癌を引き起こすことがある。
Tomorrow morning, wake me up at 6:00, please.明日の朝、6時に起こしてね。
He is an early riser.彼は早起きだ。
Yesterday was the first time in a long time that I really worked out, so all the muscles in my body ached when I woke up this morning.昨日は久々に運動らしい運動をしたので、今朝起きたら全身が筋肉痛になっていた。
Was it gambling that brought about his bankruptcy?彼の破産を引き起こしたのは賭事のためでしたか。
The murder happened between 3 a.m. and 5 a.m.殺人は午前3時から5時までの間に起こった。
In summer meat easily goes bad; you must keep it in the refrigerator.夏は肉が悪くなりやすいから冷蔵庫にいれて起きなさい。
I got up early enough to catch the first train.私は一番列車に間に合うくらい早く起きた。
None of us knows what is in store for us.この先何が起こるか誰もわからない。
Big events will come to pass.大きな事件が起こるだろう。
If the harvest gets any worse, there could be a famine.収穫がもっと悪くなれば、飢饉が起こるかも知れない。
It's Saturday. You need not have woken me up.土曜日だよ。起こしてくれる必要はなかったのに。
What would become of us if war should break out?万一戦争が起こったら、我々はどうなるのだろう。
I usually get up at seven and go to bed at eleven except on Sundays.日曜日以外は、ふつう7時に起き、11時に寝ています。
What time do you get up every day?毎日何時に起きますか。
I'll remain your ally no matter what happens.私は何が起こっても君の味方だ。
These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F.これらの非文法的な文は余分な規則Fを適用したことに起因している。
Ben learned to make a fire without matches.ベンはマッチなしで火を起こすことを学んだ。
There is no knowing what may happen.何が起こるか知る由もない。
Let's talk quietly in order not to wake the baby.赤ん坊を起こさないよう、静かに話そう。
It was his habit to get up early.早起きは彼の習慣だった。
The early bird gets the worm.早起きの鳥は虫を捕える。
Who can predict what will happen in the future?将来何が起こるか誰が予言できるか。
I am accustomed to staying up late.私は遅くまで起きているのに慣れている。
Sorry to bother you, but I'm afraid something urgent has come up.ご迷惑をおかけしますが、急を要することが起こったものですから。
What happened to them is still a mystery.彼らの身に何が起こったかは依然としてなぞだ。
They wanted change now.彼らは、「今すぐに」変化が起こることを望んだ。
The death of the king brought about a war.その王の死は戦争を引き起こした。
It is unexpected what breaks out.何が起こるか予測できない。
Some unexpected difficulties have arisen.予期せぬ困難が起こった。
What happens to all the wood?その木材にすべてに何が起こるでしょうか。
He is in the habit of keeping early hours.彼は早寝早起きが習慣になっている。
If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。
I got up early yesterday.私は昨日早く起きた。
Reckless driving will lead to an accident.向こう見ずな運転は、事故を引き起こす。
I stayed up much later when I was a student.私は学生時代にはもっと夜遅くまで起きていた。
It is difficult to wake up on cold mornings.寒い朝は起きるのが辛い。
The accident was brought about by his carelessness.その事故は彼の注意不足によって引き起こされた。
Try to avoid making any more trouble.これ以上面倒を起こさないでくれ。
When did the accident take place?その事故は、いつ起きたのか。
A group started a campaign to preserve rain forests.ある団体が雨林を保護する運動を起こした。
He's here trying to stir up trouble.彼はここでもめ事を起こそうとしているんだ。
People who go to bed early and get up early live a long time.早寝早起きをする人は長生きする。
Even as we stand here tonight, we know there are brave Americans waking up in the deserts of Iraq and the mountains of Afghanistan to risk their lives for us.今夜、ここにたったとしても、自らの命を危険に晒してアフガニスタンの山やイラクの砂漠の中で起きているアメリカ人がいることを我々は知っている。
We spoke in a low voice to avoid waking up the baby.赤ちゃんを起こさないように私たちは小声で話した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License