UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is no knowing what will happen in the future.未来に何が起こるか知ることはできない。
Whenever I come home late at night, my parents scold me and it annoys me. No matter how late I come back, they're awake and waiting for me. It would be so nice if they just went to sleep instead.夜遅く家に帰ると親がガミガミうるさくて嫌になっちゃう。どんなに遅くても起きて待ってるんだよ。寝てればいいのにさ。
I make a point of getting up before six.私は6時に起床することにしている。
He wakes up early.彼は早起きだ。
The long drought was followed by famine.その長い干ばつの後に飢饉が起こった。
The fire broke out after the staff went home.その火事は職員が帰宅した後で起こった。
When did the accident take place?その事故はいつ起きたのですか。
I got up at seven this morning.今朝は7時に起きた。
She filed a suit for divorce against him.彼女は彼に対して離婚訴訟を起こした。
The strange sound raised her from her bed.その奇妙な音に彼女はベッドから起き上がった。
It is impossible to exaggerate the importance of the habit of early rising.早起きの習慣が大切だということはいくら言っても言い足りない。
You are an early riser, aren't you?あなたは早起きなんでしょう。
Another problem has arisen.また困った問題が起こった。
Directly the bell rang, we got up.鐘が鳴るとすぐ我々は起き上がった。
Ultraviolet rays can cause skin cancer.紫外線は皮膚癌を引き起こすことがある。
I'm accustomed to getting up early.朝早く起きるのには慣れています。
Mary is sitting up late this week to prepare for her finals.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
I have a habit of getting up early.私は朝早く起きる習慣がある。
He jumped out of bed.彼はベッドから飛び起きた。
I got up earlier than usual to get the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
The news created a lot of confusion.その知らせで多くの混乱が起こった。
Can you build a fire with twigs?こえだで火を起こせますか。
He kept early hours.彼は早寝早起きをした。
Oh, while I remember, it seems that that was a bug that occurs when you use the comment field's 'letter-spacing' tag which adjusts the tracking.ああそうそう、コメント欄のバグは文字間を調節するletter-spacingタグを使うと起こるものだったみたい。
There were floods as a result of the heavy rain.豪雨の結果、洪水が起こった。
You shouldn't be impatient with children.子供に対して短気を起こしてはいけない。
He raised a problem.彼は問題提起した。
The traffic accident happened before my very eyes.その交通事故は私の目の前で起こりました。
The earthquake caused a tsunami of immense size.その地震はとてつもなく大きな津波を引き起こした。
Life is what happens to you while you're busy making other plans.人生とは、他の予定を立てることに忙しくしている時に起こる現象のことだ。
A certain problem may come about.何か問題が起こるかもしれない。
What happens to all the wood?その木材にすべてに何が起こるでしょうか。
Get up as early as you can.できるだけ早く起きなさい。
He got up earlier than usual.彼はいつもより早く起きた。
What happened? There's water all over the apartment.何が起こったの?アパート全体水浸しだよ。
It happened while I wasn't looking.目を離している間に起こったのです。
In the absence of sufficient proof, the police could not indict him.十分な証拠が無くて警察は彼を起訴できなかった。
When the fire broke out, he was sound asleep.火事が起こった時、彼はぐっすり眠っていました。
What did you say in relation to what happened yesterday?昨日起こった事について何とおっしゃいましたか。
Tom loses his temper so easily that everybody avoids him.トムはすぐにヒステリーを起こすので、みんなが敬遠する。
He makes it a habit of waking up early.彼は早起きを実行している。
He did not get up early in the morning.彼は朝早く起きませんでした。
My children make pathetically sincere efforts to get up early.うちの子供達は早く起きるようにと涙ぐましい努力をしている。
Our calculations show that the rocket is off its course.我々の計算によるとロケットは起動を外れている。
Coming events cast their shadows before them.事が起こる時は前兆があるものだ。
All the expenses will fall on the sponsor.その費用はみな発起人にかかります。
What actually happened?実際に何が起こったのか。
What do you think came to pass here?ここで何が起こったと思いますか。
What time do you get up every day?毎日何時に起きますか。
Don't forget to put your dictionary beside you.必ず辞書を自分の横に置いて起きなさい。
The news caused alarm throughout the village.その知らせは村中に不安をまき起こした。
What time did you get up this morning?今朝は何時に起きた?
This unexpected malfunctioning of the system was caused by improper wiring.システムのこの予測されなかった機能不全は不適切な配線系統によって引き起こされた。
She woke him up.彼女は彼を起こした。
How did all this come about?これは全てどのようにして起こったのですか。
The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur.相補的分布に関する重要な点は、個々の音が起こる環境を明確に述べることである。
So much has happened. It's as if the whole world is flipped upside down.あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。
For fear of accidents, please drive slowly.事故が起こるといけないので、ゆっくり運転してください。
Darwin wrote "the Origin of Species".ダーウィンは「種の起源」を書いた。
The mother is waking up her daughter.お母さんは娘を起こしています。
"When do you get up?" "I get up at eight."「あなたはいつ起きますか」「8時です」
I got up earlier than usual in order to catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
I had an asthma attack.喘息の発作が起きました。
However late you may be, be sure to wake me.どんなに遅くなっても必ず起こしてくださいよ。
What happened at that intersection?あの交差点で何が起こったのか。
Something must have happened to him on the way.来る途中で彼の身に何かが起こったに違いない。
Precognition is the act of using spiritual-power to know things that will occur in the future.予知能力とは霊力を使って、未来に起こることがらについて知ること。
The crossroads where the accident happened is near here.事故が起きた交差点はこの近くです。
The explosion took place because of his carelessness.彼の不注意で爆発が起きた。
Has a change in ocean currents occurred?海流に変化が起きたのだろうか。
How did the traffic accident come about?その交通事故はどうやって起きたのですか。
Everyone in my family gets up early.うちの家族はみな早起きだ。
Don't say such a thing.縁起の悪いことを言いなさんな。
My mother was up late last night.母はゆうべ遅くまで起きていた。
The storm caused a lot of damage.嵐は、多くの災害を引き起こした。
On Sundays, we would get up early and go fishing.日曜日には、よく早起きして釣りに出かけたものだ。
Most car accidents happen because drivers aren't paying attention.自動車事故の大部分が運転者の不注意に起因する。
Come what may, I shall never change my mind.どんなことが起こっても私は考えを変えない。
I'm not accustomed to getting up early.私は朝早く起きるのに慣れていない。
I got up at six-thirty this morning.けさは6時半に起きた。
I got up early to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
Get up early tomorrow morning!明日の朝は早く起きろよ。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
Please wake me up at six tomorrow morning.明日の朝6時に私を起こしてください。
I'll keep my word, whatever may happen.何が起ころうと、私は約束を守る。
I got up early in the morning.私は朝早く起きた。
I'm worried she'll dehydrate.脱水症状を起こすのではないかと心配です。
We shouldn't have gotten up so early.あんなに早起きするんじゃなかったね。
They are anticipating trouble when the construction starts.彼らはその建設が始まる時困った事が起きるだろうと思っている。
It happened between eight and ten.それは八時から十時の間に起こった。
Last night my house was robbed while I was still awake.ゆうべ私がまだ起きているうちに泥棒に入られた。
It being Sunday, I didn't get up early.日曜日だったので、私は早く起きなかった。
I usually get up at eight o'clock.私は普通8時に起きます。
What will become of us if a war breaks out?もし戦争が起こったら、我々はどうなるでしょう。
It's that time again! Wake up.ほら時間よ。起きなさい。
I always get up at six.私はいつも六時に起きます。
The accident was caused by the error on the part of the driver.その事故は運転手の側の過ちから起こった。
I can't talk with my father without losing my temper.私は父と話すといつもかんしゃくを起こしてします。
A big earthquake occurred in India yesterday.昨日インドで大きな地震が起こった。
I started a fire right away.私はすぐに火を起こした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License