UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is no predicting what may happen.何が起こるか予測することはできない。
Is Tom awake yet?トムはもう起きました?
How many satellites have been put into orbit round the earth?地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。
We should obey the law no matter what happens.何が起ころうとも、法律には、従わなければならない。
He got up an hour early this morning.今朝は1時間早く起きた。
What goes on in this room?この部屋で何が起こるのですか。
Tell me what happened.何が起きたのか話して下さい。
I usually get up at six.私はいつも6時に起床します。
A facet of genius is the ability to provoke scandals.天才の一面は明らかに醜聞を起し得る才能である。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
Some people are gifted with the ability to iron out difficulties while others are born trouble makers.障害を取り除く能力に恵まれている人たちもいれば、生まれながらトラブルを起こす人たちもいる。
Accidents will happen.事故は起こりうるものだ。
I'll ask him how the accident happened.その事故がどのようにして起こったのか彼に尋ねてみましょう。
When I got up, it was snowing outside.私が起きたとき、外は雪だった。
No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident.だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。
It is up to you to see to it that such a thing doesn't happen.そんなことが起こらないように気をつけるのは、君の務めだ。
We got up early so that we could see the sunrise.私達は日の出を見るために早く起きた。
There's a possibility of war.戦争が起こるかもしれない。
This unexpected malfunctioning of the system was caused by improper wiring.システムのこの予測されなかった機能不全は不適切な配線系統によって引き起こされた。
There is no telling what will happen tomorrow.あした何が起こるかわかったものではない。
I make it a rule to get up early in the morning.私は朝早く起きることにしている。
We have to act now.私たちは今、行動を起こさなければいけない。
I cannot tell you everything that happened to me yesterday.昨日私の身に起こったことを全部は話せない。
Something funny is always happening in our class.私たちのクラスではいつも愉快なことが起こっている。
Do what you ought to, come what may.どんなことが起ころうと、なすべきことはしなさい。
It was Sunday and I wasn't about to get up early.日曜日だから、早く起きようとしなかった。
I got up while it was still dark.僕は暗いうちに起きた。
I hope war doesn't break out.戦争が起こらなければいいと思う。
Should anything happen in my absence, ask him for help.私がいないときに何かが起これば、彼に助けを求めなさい。
What do you think came to pass here?ここで何が起こったと思いますか。
Kouki made a big mistake in having an accident while driving his father's car.こうきは父親の車を運転中事故を起こすという大きな失敗をしでかしてしまった。
She came in quietly so she wouldn't wake up the baby.赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。
He lost his temper and hit the boy.彼はかんしゃくを起こして、その少年をたたいた。
The accident happened through my carelessness.その事故は私たちの不注意がもとで起こったのです。
A traffic accident took place this morning.今朝、交通事故が起こった。
He raised a problem.彼は問題提起した。
Do you know how the accident happened?事故がどのように起こったのか知っていますか。
Get up early, and you'll be in time.早起きすれば間に合いますよ。
You rarely ever wake up this early.こんなに早く起きて、珍しいことだ。
It's good for your health to get up early in the morning.朝早く起きることは健康によい。
I got up early in order to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
Please remember to wake me up at six tomorrow morning.明日の朝忘れないで6時に私を起こしてください。
The accident occurred yesterday morning.その事故は昨日の朝に起こった。
She gets up the earliest in my family.彼女は私の家族の中で一番早く起きる。
Can such a thing happen again?そのようなことが再び起こりうるだろうか。
Like other changes, this change in attitude has occurred in other countries, too.このような接し方の変化は、他の変化もそうであるが、他の国においても起こっている。
Everyone in my family gets up early.うちの家族はみな早起きだ。
When you wake up tomorrow morning, you will find a wonderful thing.明日の朝起きたらすてきなものが見つかるよ。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。
I got up at six.私は6時に起きた。
Wake up!起きて!
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
There is no telling what will happen next.次に何が起こるかわかったものではない。
You should keep early hours.早寝早起きをしなさい。
What happened? There's water all over the apartment.何が起こったの?アパート全体水浸しだよ。
War has produced famine throughout history.戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
If the harvest gets any worse, there could be a famine.収穫がもっと悪くなれば、飢饉が起こるかも知れない。
You are to get up earlier.もっと早起きしなさい。
Water shortage is caused by the loss of forests.水不足は森林の喪失によって起こる。
I closed the door quietly so I wouldn't wake the baby up.赤ちゃんを起こさないように静かにドアを閉めた。
The accident happened two hours ago.その事故は2時間前に起こった。
I got up late this morning.私は今朝、遅く起きた。
He prophesied that a dreadful calamity would happen.彼は恐ろしい災害が起こると予言した。
There is nothing new transpired since I wrote you last.この前手紙を書いた時以来別に新しい事は何も起こっていない。
He got up to see if he had turned off the light in the kitchen.彼は起き上がって、台所の電気を消したかどうか確かめた。
The other day, something horrible happened in the busy square.先日、そのにぎやかな広場で恐ろしい事が起こった。
Nothing happened.何事も起こらなかった。
Mother gets up earlier than anybody else in my family.母は誰よりも先に起きる。
The car accident took place just in front of me.ちょうど私の目の前で自動車事故が起こった。
When I got up today my throat felt a little sore.今日起きたら喉がいがらっぽかったです。
Is the source of the erectile dysfunction of my husband the fact that he started drinking?夫の勃起不全はお酒を呑むようになったのが原因でしょうか?
I got up at six-thirty this morning.けさは6時半に起きた。
Get up!起きなさい!
When did the accident take place?その事故はいつ起きたのですか。
Such a thing occurs frequently.その様なことはしょっちゅう起こる。
In 1918, revolts due to the price of rice erupted all around the country.1918年に全国で米騒動が起こりました。
To tell the truth, this is how it happened.実を言うとそれはこんな具合にして起こったのです。
You look as though nothing has happened to you.君はまるで何も起こらなかったような顔をしている。
No one knows what'll happen in the future.将来何が起こるかなんて、誰にもわかりっこない。
Jane goes to bed early and gets up early.ジェーンは早寝早起きだ。
I'll stand by you no matter what happens.私は何が起こっても君の味方だ。
This is the place where the incident happened.ここがあの事件の起こった場所です。
What time do you get up every morning?あなたは毎朝何時に起きますか。
Do you know what happened?何が起こったのか知っていますか。
My father is an early riser.私の父は早起きだ。
Don't change your plans, whatever happens.たとえ何が起こっても計画を変えてはいけませんよ。
The revolution has brought about many changes.革命によって多くの変化が起こった。
How many times are you going to make me say it? Do you know how many times I've tried to wake you up?もう何度も言わせないでよ。さっきから、何回起こしていると思ってるの?
In case there is an accident, report it to me at once.事故が起こったらすぐ知らせなさい。
He will have to get up early tomorrow.彼は明日早く起きなければならないでしょう。
Yes, it happens from time to time.はい、それは時々起こります。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康で裕福で賢明にする。
What is going on?何が起こっているのか。
Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes.世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。
How did it come about?それはどうして起こったのですか。
I sensed what was happening.何が起こっているか私は、きづいた。
When I woke up this morning, I felt sick.今朝起きた時、気分がとても悪かった。
Anything can happen in the world of dreams.夢の世界ではどんなことでも起こりうる。
He makes nothing of getting up early in the morning.彼は早起きが苦にならない。
When I went to him he was sleeping, but I woke him up.私が訪ねた時彼は寝ていたが、起こしてやった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License