Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I usually get up at seven and go to bed at eleven except on Sundays. 日曜日以外は、ふつう7時に起き、11時に寝ています。 You don't get up as early as your older sister, do you? 君はお姉さんほど早く起きないんだね。 He raised a question. 彼は問題提起した。 What do you think happened to our family? 私たちの家庭にどんなことが起きたと思いますか。 His words created an awkward situation. 彼の言葉が困った事態を引き起こした。 Yesterday a fire broke out near my house. 昨日家の近くで火事が起きた。 The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic. この一連の出来事が同時に起こる可能性は2百万回の飛行で1回であり、現在の航空機運航量からすると2ヶ月にほぼ1回になる。 Get up early, and you'll be in time. 早起きすれば間に合いますよ。 The accident happened late at night. その事故は夜遅く起こった。 I'm getting up at six o'clock tomorrow morning. 明日は6時に起きます。 He will have to get up early tomorrow. 彼は明日早く起きなければならないでしょう。 Suddenly, Jack realized what had happened to him. 突然ジャックは自分に何が起こったか悟った。 The 1990's saw various incidents. 九〇年代にはいろんな事件が起こった。 It's bad luck to say that. 縁起でもないこと言うなよ。 What goes on in this room? この部屋で何が起こるのですか。 Don't wanna get up early to work hard. 朝早く起きてせっせと働きたくない。 He would sooner die than get up early every morning. 彼は毎朝早く起きるくらいなら死んだほうがましだ。 Whatever happens, he won't change his mind. どんなことが起ころうとも、彼はその考えを変えることはないだろう。 He told me that whatever might happen, he was prepared for it. 何が起ころうと、覚悟ができていると彼は私に言った。 Tom loses his temper so easily that everybody avoids him. トムはすぐにヒステリーを起こすので、みんなが敬遠する。 The police made the witness explain in detail how the accident had happened. 警察はその事故がどんなふうに起きたのかを、その目撃者に詳しく話させた。 You had better keep early hours so you will be in good health. あなたは健康のために早ね早起きをしたほうがよい。 I thought you had to get up by 7:30. 7時半には起きなければいけなかったんじゃないの。 I believe in rising early. 早起きはよいと信じている。 Mother gets up earliest every morning. 母は毎朝いちばん早く起きます。 Accidents will happen. 事故はとかく起こりがちなもの。 Everybody was anxious to know what had happened. だれもかれも何が起こったのかしりたがっていた。 Students stand up when their teacher enters. 生徒達は先生が入って来ると起立する。 According to the radio, a storm is imminent in the North. ラジオによると、北海で嵐が起こるとのことだ。 We got up at dawn to avoid a traffic jam. 私達は渋滞を避けるために夜明けとともに起床した。 Computers caused a great, if gradual, change. コンピューターは、たとえ緩慢にせよ大きな変化を引き起こした。 He got up at eight in the morning. 彼は午前8時に起きました。 This happened under my nose. これは僕の眼前で起こったことです。 All at once there was an explosion. 突然爆発が起こった。 Don't stay up late at night. 夜遅くまで起きていてはならない。 At the time of the accident, almost all of the passengers on the bus were sleeping. その事故が起こったとき、バスの乗客のほとんどが眠っていた。 War has produced famine throughout history. 戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。 She always gets up at six. 彼女はいつも6時に起きる。 Something horrible happened in the busy square. そのにぎやかな広場で恐ろしいことが起こった。 She gets up at seven. 彼女は7時に起床します。 There is no knowing what may happen. 何が起こるか知ることは出来ない。 The farmer rose at sunrise and worked till sunset. その農夫は日の出とともに起き、日没まで働いた。 A forest fire broke out in this area. この地域で山火事が起こった。 The other day, something horrible happened in the busy square. 先日、そのにぎやかな広場で恐ろしい事が起こった。 How did it come about? どのようにしてそれは起こったの。 We got up at dawn. 私たちは夜明けに起きた。 It was an event that occurred only rarely. それはまれにしか起こらない事件だった。 This is how the accident happened. このようにしてその事件は起こったのです。 He was in the habit of getting up early. 早起きは彼の習慣だった。 I will do my best to ensure that such mistakes do not occur in future. このような間違いが二度と起こらないよう努力します。 You should keep early hours. 早寝早起きをすべきだ。 My family are all early risers. 私の家族はみんな早起きだ。 The employees threatened to go on strike. 被雇用者たちはストライキを起こすと脅しをかけた。 Did you happen to be present when the accident happened? 事件が起きたとき君はいたか。 My mother gets up early every morning. 私の母は毎日早く起きます。 Come what may, I will never leave you. 何が起ころうとも、僕は君のもとを去りはしない。 I regret that I will be unable to meet you on February 27 owing to an unexpected matter. 予期していなかったことが起こり、残念ながら2月27日にお会いできなくなりました。 We cannot rule out the possibility of an accident. 事故が起きる可能性は否定できない。 I make it a rule to keep early hours. 私はいつでも早寝早起きすることにしている。 How did such a strange thing come about? どんなふうにしてそんな奇妙なことが起こったのか。 The earthquake brought about the fire. 地震が火災を引き起こした。 The mother is waking up her daughter. お母さんは娘を起こしています。 She is an early riser. 彼女は早起きだ。 He got his dander up. 彼は癇癪を起こした。 I had a feeling that something dreadful was happening. 何か恐ろしいことが起こりそうな気がした。 A fire broke out nearby. 近くで火事が起こった。 All the children sat up and behaved themselves at the party. パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。 Yesterday was the first time in a long time that I really worked out, so all the muscles in my body ached when I woke up this morning. 昨日は久々に運動らしい運動をしたので、今朝起きたら全身が筋肉痛になっていた。 One who keeps good hours will live long. 早寝早起きする人は長生きするものだ。 She came in quietly so she wouldn't wake up the baby. 赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。 Mother always gets up early in the morning. 母はいつも朝早く起きる。 Did the accident really come to pass last year? その事故は本当に昨年起こったのですか。 I'm used to keeping early hours. 早寝早起きには慣れています。 What time do you usually get up? 君はいつも何時に起床しますか。 There is no telling what will happen. 何が起こるか分からない。 No one can tell what may turn up tomorrow. 明日何が起こるか誰にも分からない。 He got fired for making waves too often. 彼はしょっちゅう悶着を起こしたため、首になった。 Those words have extremely old origins. その言葉は非常に古い言葉が起源であった。 You had better not sit up so late. そんなに遅くまで起きていない方がいいよ。 The marigold rises with the sun. マリーゴールドは太陽とともに起きる。 Don't change your plans, whatever happens. たとえ何が起こっても計画を変えてはいけませんよ。 Everyone in my family gets up early. うちの家族はみな早起きだ。 As usual, Tom got up early in the morning and swam. 例によって、トムは朝早く起きて泳いだ。 We associate the name of Darwin with The Origin of Species. ダーウィンというと「種の起源」を連想する。 His story excited everyone's curiosity. 彼の話はすべての人の好奇心を呼び起こした。 When I woke up, no-one was at home, and I was abandoned all day. 朝起きたら家に誰もいなくて、一日中ほったらかしにされました。 He accurately described what happened there. 彼は何がそこで起こったかを正確に述べた。 Why did you get up so early? どうしてそんなに早起きしたの? What happened next was terrible. 次に起こったことは恐ろしかった。 He tried to get up early. 彼は早起きしようとした。 I believe in early rising. 私は早起きはよいとおもう。 The news caused a great sensation. そのニュースは大評判を巻き起こした。 Jane goes to bed early and gets up early. ジェーンは早寝早起きだ。 "What's going on in the cave? I'm curious." "I have no idea." 「洞穴の中で何が起こっているんだろう?すごく知りたいなあ」「見当もつかないよ」 What is going on there now? あそこで今何が起こっているんだ? The accident happened on a rainy day. その事故はある雨の日に起こった。 Push the red button if something strange happens. 何かおかしなことが起こったら赤いボタンを押しなさい。 Tom and Mary woke up early to see the first sunrise of the year. トムとメアリーは初日の出を見るため早く起きた。 The newspaper said another war broke out in Africa. 新聞はまたアフリカでまた戦争が起こったと報じた。 What happened to him? 彼の身に何が起こったのだろう。