Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is a quick walker. | 彼は足が速い。 | |
| They filled the vacancy by appointment. | 彼らは空席を任命で充足した。 | |
| People who are made much of by the public are not always those who most deserve it. | 大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。 | |
| John put his foot on the brake and we stopped suddenly. | ジョンがブレーキに足をかけたので、我々は突然止まった。 | |
| Sleep deprivation increases risk of heart attacks. | 睡眠不足で、心筋梗塞リスクが上昇。 | |
| There is an acute shortage of water. | 深刻な水不足である。 | |
| I always stretch my leg muscles before playing tennis. | 私はテニスをする前に必ず足の筋肉を伸ばす運動をする。 | |
| His leg will prevent him from participating in a tennis tournament. | 足のせいで、彼はテニストーナメントに参加する事は出来ないでしょう。 | |
| She is struggling helplessly. | 足掻きがとれない。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本は水と米不足だった。 | |
| His paper was, on the whole, satisfactory. | 彼の論文は全体的にみて満足のいくものでした。 | |
| These goods are by no means satisfactory. | これらの商品は決して満足なものでない。 | |
| A shark snapped the man's leg off. | サメがその男の足を噛み切った。 | |
| He ran as fast as any boy in the team. | 彼はチームの誰にも劣らず足が速かった。 | |
| He always tries to trip people up. | 彼はいつも人の足元をすくおうとする。 | |
| She sat down and crossed her legs. | 彼女は足を組んで座った。 | |
| The cat lay at full length on the road. | その猫は道に、手足を伸ばして横たわっていた。 | |
| The ballerinas around the walls are stretching their legs and feet so their muscles will not become stiff. | 壁のまわりのバレリーナ達は筋肉が硬直しないように脚と足先を伸ばしています。 | |
| The child does not even know how to add. | その子供は足し算の仕方さえ知らない。 | |
| Sometimes I run out of money. | ときどきお金が足りなくなります。 | |
| Proceeding from warm-up exercises to leg kick practice without a hitch, the lesson went completely smoothly. | 準備運動からバタ足の練習まで滞りなく進み、レッスンは至って順調。 | |
| No matter how rich he may be, he is never contented. | どんなに富んでも彼は決して満足しない。 | |
| She had a headache from lack of sleep. | 彼女は睡眠不足で頭痛がした。 | |
| On warm days, bears stretch out or lie on their backs with their feet in the air. | 暖かい日には手足を伸ばしたり、仰向けになって足を宙に上げたまま寝ることもある。 | |
| He thinks he is somebody, but really he is nobody. | 彼は自分では偉いつもりでいるが、実際はとるに足らぬ人だ。 | |
| Still sleepy, right? | まだ寝足りないでしょ? | |
| We have just gotten to first base. | 何とか足がかりをつかんだ程度ですよ。 | |
| Be careful not to drop anything on your feet. | 足の上に落とさないようにね。 | |
| I felt very light on my feet afterwards. | 終わったあとも足が軽い感じがしました。 | |
| I'd like to help, but I think I'd just get in your way. | 手伝いたいけど、多分足手まといになるよね。 | |
| I am not content with what I am. | 今の自分には私は満足していない。 | |
| Are you quite satisfied with your new house? | 新居に満足していますか。 | |
| They went on a hike, though it rained. | 雨が降ったけれど彼らは遠足にいった。 | |
| He hurt his left foot when he fell. | 彼は転んだ時に左足を痛めた。 | |
| The children are learning to add and subtract. | 子供達は、足し算と引き算を習っている。 | |
| They are satisfied with the new house. | 彼らは新しい家に満足している。 | |
| "Who do you belong to?" Wrapped around his feet was a small cat. It was a fluffy grey striped cat. | 「お前、どこの子だ?」足に纏わりついてきたのは、小さな子猫だった。灰色の縞模様のふわふわした猫だ。 | |
| Two stockings are called a pair of stockings. | 2枚の靴下は1足の靴下と呼ばれる。 | |
| As compared with his, my collection is nothing. | 私のコレクションは彼のものと比較すれば取るに足らない。 | |
| I wore out two pairs of jogging shoes last year. | 去年はジョギングシューズを2足駄目にした。 | |
| He blamed his son for being careless. | 彼は注意が足りないと息子をしかった。 | |
| Tom's room is horribly messy and you can't even put your foot anywhere. | トムの部屋はひどく散らかっていて足の踏み場もない。 | |
| If you always travel by subway, you seldom surface other than at your stop. | いつも地下鉄を使っているなら足元より高くなることはない。 | |
| The results of the term examination were anything but satisfactory. | 期末試験の結果は決して満足のいくものではなかった。 | |
| They were satisfied with the result. | 彼らはその結果に満足した。 | |
| Watch your step, or else you will trip on the baggage. | 足元に気をつけなさい。さもないと手荷物につまずくよ。 | |
| Are you satisfied with the result? | あなたはその結果に満足していますか。 | |
| I am no match for her in knowledge. | 知識の点では私は彼女の足元にもおよばない。 | |
| He will wriggle out of the fix. | 窮地から足掻き出る。 | |
| I am running short of memory. | 私は記憶力が不足している。 | |
| I had a leg cramp when swimming. | 泳いでいたら、足がつった。 | |
| It is impossible to exaggerate the importance of the habit of early rising. | 早起きの習慣が大切だということはいくら言っても言い足りない。 | |
| Jill says that she's happily married, but at times you'd never know it. | ジルは結婚に満足してると言ってるけど、ときにはあなたに理解できないことかもね。 | |
| They are pleased with your work. | 彼らは君の仕事に満足している。 | |
| My boss was satisfied with what I did. | 私の上司は私の仕事に満足した。 | |
| I'm afraid I've run short of coffee. | コーヒーが足りません。 | |
| These shoes don't fit my feet. | この靴は私の足に合わない。 | |
| I noticed that I got a more lasting satisfaction from works of a more incomplete character. | 私はもっと不完全な性質の作品からより長続きする満足感が得られることに気づいた。 | |
| Your answer is far from satisfactory. | 君の答えなんて決して満足のいくものではない。 | |
| You will be very pleased by how he performs. | 彼の働き振りに満足されると思います。 | |
| She expressed satisfaction with her life. | 彼女は自分の人生に満足していると言った。 | |
| He is content with his life as a baseball player. | 彼は野球選手としての自分の人生に満足していた。 | |
| It is possible for us to do addition very quickly. | 足し算を非常に早くすることは可能だ。 | |
| I am short of pocket money. | 私は小遣いが不足している。 | |
| The trouble is that I am short of money these days. | 困ったことに、このごろお金が足りません。 | |
| She went to school in spite of the pain in her leg. | 彼女は足が痛かったにもかかわらず学校へ行った。 | |
| My boss isn't satisfied with my report. | 上司は私の報告に満足していない。 | |
| When I was a child I would get so excited the night before a school excursion that my heart would be pounding and I couldn't sleep. | 子供の頃、遠足の前の日には、胸がワクワクして眠れなかった。 | |
| I apologized to her for stepping on her foot. | 彼女の足を踏んだことを私はあやまった。 | |
| His carelessness cost him a broken leg. | 彼は不注意のせいで、足の骨を折った。 | |
| Whose is this pair of stockings? | この一足のストッキングは誰のですか。 | |
| We saw the traces of a bear in the snow. | 私たちは雪の中にクマの足跡を見つけた。 | |
| I had the satisfaction of finishing the work. | 私はその仕事をやり終えて満足です。 | |
| The dog stopped begging and went back on all fours. | 犬はちんちんをやめて四つ足に戻った。 | |
| The results he has got are, in the main, satisfactory. | 彼が得た結果は大部分は満足すべきものである。 | |
| Footprints were left on the floor. | 足跡が床に残っていた。 | |
| He sat with his legs crossed. | 彼は足を組んで座っていた。 | |
| Money for the plan was lacking. | その計画には資金が不足していた。 | |
| He thinks he is somebody, but actually he is nobody. | 彼は自分がひとかどの人物だと思っているが、実際は、取るに足らない人物である。 | |
| She apologized to me for stepping on my foot. | 彼女は私の足を踏んだことを詫びた。 | |
| My sister is sensitive about her thick legs. | 私の妹は足が太いのをひどく気にしている。 | |
| He was not at all satisfied with the result. | 彼は全くその結果に満足していなかった。 | |
| I broke my leg in a traffic accident. | 交通事故で足を折ってしまったんですよ。 | |
| As for me, I am not satisfied with the result of the examination the other day. | 私に関しては、先日の試験の結果に満足してません。 | |
| That will fly on the market. | それは売れ足が早いですよ。 | |
| Komiakov may never have full use of his arm. | コミヤコフは彼の腕を満足には使えないかもしれない。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で用が足せますか。 | |
| I'm getting little pimples on my face. I wonder if I've been getting enough sleep lately. | 顔にぶつぶつができてる。最近、寝不足だから。 | |
| I got my right leg hurt in the accident. | 私はその事故で右足を負傷した。 | |
| I have a pain in my foot. | 私の足が痛んでいる。 | |
| I can run faster than Ken. | 僕はケンより足が速い。 | |
| She bathed her ankle with hot water. | 彼女は足首をお湯に浸した。 | |
| I've sat on my heels for so long my legs have fallen asleep. | ずっと正座してたからか、足がしびれちゃって。 | |
| I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore. | 寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。 | |
| They bound her legs together. | 彼らは彼女の両足を縛りつけた。 | |
| He has a hundred dollars at most. | 彼はせいぜい100ドル足らずしか持っていない。 | |
| None were satisfied. | 誰も満足していなかった。 | |
| He is excellent in finding faults. | 彼は揚げ足とりの天才だ。 | |
| A fast walker can walk six kilometers in an hour. | 足の速い人は1時間に6キロ歩けます。 | |
| I always feel pleased when I've finished a piece of work. | 私は仕事を1つやり終えてしまったときいつも満足感を覚える。 | |