Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is unsatisfied with the result. 彼はその結果に決して満足していない。 Careless as she was, she could never pass an examination. 彼女は注意が足りなかったから、試験にはとうてい合格できない。 Many people are suffering from the lack of food. 多くの人が食糧不足に苦しんでいる。 What with overwork and lack of sleep, she has lost her health. 過労やら睡眠不足やらで、彼女は健康を害した。 He is excellent in finding faults. 彼は揚げ足とりの天才だ。 I went to his place straight away. 彼の所にせっせと足を運んだ。 When he broke his leg he was screaming out in pain. 彼は足を折ったとき痛みで叫んでいた。 She expressed satisfaction with her life. 彼女は自分人生に満足しているといった。 My leg was broken in a traffic accident. 私は交通事故で足を折った。 He walked away too quickly for me to catch up with him. 彼はとても足早に歩いて行ったので、私は追いつけなかった。 My legs are getting better day by day. 足の調子は日に日によくなっています。 Waste not, want not. むだがなければ不足もない。 I am a good walker. 私は足には自信がある。 What with overwork and lack of nourishment, he became very ill. 過労やら栄養不足やらで彼は重病になった。 I allow for the unexpected. 不足の事態を頭にいれておく。 I haven't slept well recently, so my skin is falling apart. 最近、睡眠不足だったから、お肌がボロボロ。 The English scholar is not conscious of his lack of common sense. その英語学者は自分の意識不足を認識していない。 I am far from pleased with your behavior. 君の言動は決して満足のいくものではない。 I got a new pair of shoes. 私は新しい靴を一足買った。 He has long legs. 彼は足が長い。 This carpet feels nice. このカーペットは足ざわりが良い。 Whomever you may ask, you can't get a satisfactory answer. たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。 I went to Sapporo on business and went over budget. 札幌に出張に行って、足が出てしまった。 He thinks he is somebody, but really he is nobody. 彼は自分では偉いつもりでいるが、実際はとるに足らぬ人だ。 I have had a corn removed from my foot. 足の魚の目を取ってもらいました。 The average man fails not because he lacks ability, but because he lacks ability to concentrate. 普通の人は能力が足りないからではなく、集中力が足りないために失敗する。 As for me, I am not satisfied with the result of the examination the other day. 私に関しては、先日の試験の結果に満足してません。 For you who love adventure, this kind of hiking will meet your need. こういうハイキングで冒険を好む君の趣味は十分満足させられるだろう。 Watch your step. 足元に気をつけて。 He walks with an awkward gait because of an injury. 彼はけがのためにぎこちない足取りで歩く。 They are satisfied with the new house. 彼らは新しい家に満足している。 Next to him, I'm the fastest runner in our class. 私はクラスで彼の次に足が速い。 Six of us are going on an excursion to the beach this weekend. 私達六人はこの週末に海岸に遠足に行きます。 Tom isn't accustomed to walking barefooted. トムは裸足で歩くのに慣れていない。 I froze at the sight of the snake. ヘビを見て足がすくんでしまった。 The plants died for lack of water. その植物は水不足で枯れた。 He made up for the deficit. 彼はその不足の埋め合わせをした。 By lack of attention, she hit the post with her car. 彼女は注意不足で、車をポストにぶつけた。 That man is a man content with his fate. あの人は自らの運命に満足している人です。 My boss isn't satisfied with my report. 上司は私の報告に満足していない。 The cat listened to its steps. ネコはその足音を聞いた。 She was satisfied with the new dress. 新しいドレスの彼女は満足だった。 The hosiery factory produces 600,000 pairs of socks a day. その靴下工場では一日60万足の靴下が製造されている。 She runs faster than I do. 彼女は私より足が速い。 He died content with his life. 彼は自分の一生に満足して死んだ。 Akagi sprained an ankle during practice so before the game he taped it up until it was stiff as a board. 赤木キャプテンは練習中に足を捻挫したので、試合前にテーピングでガチガチに固めた。 Our country is running short of energy resources. わが国はエネルギー資源が不足してきた。 I need to buy food, but I don't have enough money. 食べ物を買うのは必要ですが、お金が足りない。 He was still mumbling something about hospitals at the end of the party when he slipped on a piece of ice and broke his left leg. パーティーの終わりがけに、まだ病院のことでぶつぶつと何かを言っていたとき、彼は氷のかけらで足を滑らせて、左足を折ってしまった。 He sprained his ankle. 彼は足首をねんざした。 Do you have anything to add to his explanation? 彼の説明に何か補足することがありますか。 People living in this area are dying for want of water. この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。 My feet started sticking in the muddy street. I nearly fell down. ぬかるんだ道で足を取られて、転びそうになった。 I wasn't content to work under him. 彼の下で働くのでは満足できなかった。 She could scarcely gasp the words. 息が苦しくて満足にその言葉を言えなかった。 Can you make yourself understood in French? あなたはフランス語で用が足せますか。 All the flowers in the garden died for lack of water. 庭の花は水不足ですべて枯れてしまった。 I was less than satisfied with the results. 結果にちっとも満足しなかった。 The doctor, who is well off, is not satisfied. その医者は暮しむきは豊かだが、満足していない。 He's a fast walker. 彼は足が速い。 She got into the room with hushed steps. 彼女は足音を殺して部屋に入った。 It was a wild goose chase. 無駄足だったよ。 He apologized to me for stepping on my foot. 彼は足を踏んだことを私にわびた。 I got my right leg hurt in the accident. 私は事故で右足を負傷した。 Sustainable development is the concept of the current generation utilizing the environment and meet human demands while not harming the ability of future generations to satisfy their own demands and interests. 持続可能な開発は、現代の世代が、将来の世代の利益や要求を充足する能力を損なわない範囲内で環境を利用し、要求を満たしていこうとする理念。 He was converted from his licentious living. 彼は淫らな生活から足を洗った。 I have sore feet. 私は足を痛めている。 He is quick at addition. 彼は、足し算が速い。 There is a shortage of good building wood. 良質の建材が不足している。 The hunter followed the bear's tracks. 猟師は熊の足跡をたどった。 It is true that Mochida did his best, but he wasn't careful enough. なるほど持田は最善を尽くしたが、注意力が足りなかった。 My sister has long legs. 妹は足が長い。 I have a pain in my little toe. 足の小指が痛む。 An absence of rain caused wild plants to die. 雨不足で野山の植物が枯れた。 He went off in a hurry. 彼は足早に立ち去った。 A budget deficit will occur because of a revenue shortfall. 赤字が発生するのは歳入不足の結果です。 I broke my leg. 私は足を骨折した。 He is a quick walker. 彼は足が速い。 If your feet get wet, you'll catch a cold. 足がぬれると、風邪をひくよ。 He sat there with his legs crossed. 彼は足を組んだままでそこに座っていた。 If you are not satisfied with your share, I'll make it a bit more attractive. その分け前で不足ならもう少し色をつけよう。 As for myself, I am satisfied. 自分としては満足している。 She seemed to be satisfied with the result of the exam. 彼女は試験の結果に満足しているようだった。 I've left that line of business. その仕事から足を洗った。 There is no feeling in my toes at all. 足の指の感覚が全くない。 Even walking till my legs turned to lead I couldn't find one that I liked. 足を棒にして探しても、気に入るものがありませんでした。 This inefficiency is a result of the animal's large body and massive legs and feet, which contribute a sideways motion to its walk. このように効率が悪いのは、熊の体が大きく、足が太いからである。このため、歩くと体が横に揺れるのだ。 Wash your feet. 足を洗いなさい。 Barter, however, was a very unsatisfactory system because people's needs seldom matched exactly. しかし物々交換制は、人々の要求が一致することは希であったので、非常に不満足な制度だった。 If I had 25% more income, I'd be more satisfied with my life. もし収入があと25%多ければ、わたしは自分の生活にもっと満足するのだが。 He broke his leg skiing. 彼はスキーで足を折った。 Water is scarce in this area. この地域はでは水が不足している。 We were fully satisfied. 私たちは十分に満足した。 I can run faster than Ken. 僕はケンよりも足が速い。 He who has a fair wife needs more than two eyes. 美人の妻を持った者は目が二つでは足りない。 She expressed satisfaction with her life. 彼女は自分の人生に満足していると言った。 Even though it was raining, they went on their outing. 雨が降ったけれど彼らは遠足にいった。 His paper is far from satisfactory. 彼の論文には決して満足出来ない。 She gave me a hard kick on my right leg. 彼女は僕の右足を思い切り蹴りつけた。 We found the footprints in the sand. 我々は砂の上に足跡を見つけた。