UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '足'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Everybody knows that he lost his leg in the war.彼があの戦争で片足をなくしたことはみんな知っていますよ。
There is no feeling in my toes at all.足の指の感覚が全くない。
I am content with my circumstances.私は自分の置かれた境遇に満足している。
My dog was run over by a truck. He was not killed, but his foot was badly injured.私の犬はトラックにひかれた。犬は死ななかったが、足をひどく負傷した。
A dachshund is a dog from Germany with a very long body and short legs.ダックスフントは、非常に長い胴と短い足をしたドイツ犬である。
We cannot praise him highly enough for this.この事で彼をいくらほめてもまだ足りない。
If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage.従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。
Everybody put their foot down.みんな足を下に降ろして。
I'm satisfied that everything was finished that way.全てがこのように終わった事に満足しています。
He doesn't have his feet on the ground.彼は足が地に着いていない。
It's hot, so you'd better head back quickly. Mackerel goes off so fast that they coined 'fresh-looking rotten fish'.早く帰った方がいい、暑いから。サバは、生き腐れとも言われるくらい足が早い。
He can run faster than I can.彼は僕より足が速い。
They looked satisfied with the result.彼等は結果に満足しているように見えた。
He had a little operation on his left leg.左足のちょっとした手術をした。
On one hand, water shortages are expected this summer because of lower rainfall, but on the other hand, large rainstorms are 3.5 times more likely locally than last year.今年の夏は少雨による水不足が懸念される一方で、局地的なゲリラ豪雨は昨年の3.5倍になるとの予想も出ている。
I've left that line of business.その仕事から足を洗った。
We yawn when we are short of oxygen.我々は酸素が不足するとあくびをする。
India is now short of food.インドは今、食料が不足している。
Happy is a man who lives in peace and content.平和に満足している人は、幸せである。
He apologized to me for stepping on my foot.彼は足を踏んだことを私にわびた。
He blamed his son for being careless.彼は注意が足りないと息子をしかった。
We saw the traces of a bear in the snow.私たちは雪の中にクマの足跡を見つけた。
I went to his place straight away.彼の所にせっせと足を運んだ。
Robert is content with his present position.ロバートは現在の地位に満足している。
Gain a foothold in society.出世の足掛かりをつかむ。
Lack of sleep was undermining her health.睡眠不足が彼女の健康をむしばんでいた。
Can you keep standing on one of your legs with closed eyes for a minute?目を閉じて片足で1分間立っていられますか。
My boy can't do addition properly yet.うちの息子はまだちゃんと足し算ができない。
She sat down and crossed her legs.彼女は足を組んで座った。
It's just possible that he'll eventually recover the use of his legs.彼が結局足をまた使えるようになる可能性は、もしかするとあるかも知れない。
All of us were not satisfied with the system.その制度には私たちみんなが満足したわけではなかった。
An old man came tottering along.老人がたどたどしい足取りで歩いてきた。
Some people are never content with what they have.現在自分の持っているものに絶対満足をしない人もいる。
Australians are, on the whole, pleased with the stabilizing benefits of their political system.オーストラリア人は全体として政治システムが安定していることによる恩恵に満足している。
They all appeared satisfied with your answers.彼らは皆あなたの返事に満足しているように見えた。
Nothing would please him but I must do it myself.私がそれを自分でしなければ彼は満足しないのだ。
Bathe your feet to get the dirt off.足を水につけてよごれを落としなさい。
Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored.初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。
She runs faster than I do.彼女は私よりも足が速い。
He touched the water with his foot.彼は足で水に触れてみた。
I am a good walker.私は足には自信がある。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
That will fly on the market.それは売れ足が早いですよ。
The impudent child extended her legs across my lap.あつかましいその子は私のひざの上に両足を伸ばした。
In general, men run faster than women.一般に女性よりも男性の方が足が速い。
I must buy a pair of shoes.私は靴を一足買わなければならない。
Your work is not altogether satisfactory.あなたの仕事はまったく満足できるというわけではない。
He is contented with his lot.彼は境遇に満足している。
The museum had to close due to lack of finances.博物館は資金不足のために閉鎖しなければならなかった。
As a tadpole grows, the tail disappears and legs begin to form.おたまじゃくしが大きくなるにつれ、尻尾が消えて足が生えはじめる。
I'm satisfied with his progress.彼の進歩ぶりに満足しています。
There is an acute shortage of water.深刻な水不足である。
Good fruit is scarce in winter, and costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
I'm satisfied with my work.私は仕事に満足している。
His work showed so careless.彼の仕事には注意不足が表れていた。
We blamed parents for lack of love.私たちは両親を愛情が足りないと責めた。
His right leg was asleep.彼の右足はしびれていた。
At the end of every day, his back was tired and his legs hurt.1日が終わると背中が疲れ、足が痛みました。
He died content with his life.彼は人生に満足して死んだ。
The little white rabbit gave the little black rabbit her soft paw.小さい白いウサギは、小さい黒いウサギに彼女の柔らかい前足をふれました。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。
His idea is far from satisfactory to us.彼の考えは私たちにとって決して満足できない。
We ran short of money.金不足になった。
He raised his heel against me.後ろ足で砂をかけるようなことをした。
The water shortage is due to the weather.水が足りないのは天候のためです。
Branches are to trees what limbs are to us.木にとっては枝は人間の手足に相当する。
You will be very pleased by how he performs.彼の働き振りに満足されると思います。
They attributed his bad manners to lack of training in childhood.彼のマナーが悪いのは幼少時代のしつけが足りなかったせいだと彼らは考えた。
What with overwork and lack of nourishment, he became very ill.過労やら栄養不足やらで彼は重病になった。
I am pleased with his work.私は彼の仕事に満足している。
In judging his work, we must take his lack of experience into account.彼の作品を審査するときには、彼の経験不足を考慮に入れなければならない。
He trod on my foot on purpose in the train.彼は電車の中で、態と私の足を踏みました。
He's a fast walker.彼は足が速い。
Recently, I've been suffering from lack of sleep, so my skin is crumbling.最近、睡眠不足だったから、お肌がボロボロ。
He was not at all satisfied.彼はまったく満足していなかった。
Watch your step.足元に気をつけて。
He was lying there with his legs bound together.彼は両足を縛られてそこに横たわっていた。
It will not be long before the world runs short of food.まもなく世界は食糧不足になるだろう。
Food has been in short supply.食糧が不足している。
No one in his class can run faster than he does.クラスで彼より足の速い人はいない。
He was not at all satisfied with the result.彼は全くその結果に満足していなかった。
Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries?10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。
I am far from pleased with your behavior.君の言動は決して満足のいくものではない。
If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him.もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。
The police couldn't find any footprints outside Tom's bedroom window.警察はトムの寝室の窓の外には誰の足跡も見つけることができませんでした。
My grandfather is over eighty years old, but he is a good walker.祖父は80を越えていますが、足はいたって達者です。
According to legend, ghosts would come out in that forest, so people would not enter that forest.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
Her ability to write with her foot is amazing.彼女の足で書ける能力は驚くべきことだ。
Let's keep going and see the next town.ちょっと足をのばして、次の町まで行ってみようよ。
I'm a bit short of money now.今、ちょっとお金が足りなくてね。
We went on a school trip to Nara.学校の遠足で奈良に行った。
I was not satisfied with life in Paris.パリでの生活に満足していなかった。
He walked quickly away with two dogs trotting at his heels.早足でついていく2匹の犬をすぐ後に従えて、彼は急いで歩き去った。
I drank too much and the ground seemed to spin under my feet.飲み過ぎて、なんか足元がフラフラする。
He bought a new pair of shoes.彼は新しい靴を一足買った。
My foot hurts.足が痛い。
He was always filthy and looked like he wasn't given enough food.いつもあかだらけで、食事も満足に与えられていない様子でした。
Watch your step, or you will slip and fall.足元に気をつけなさい。さもないと滑って転びますよ。
I find a good rival in him.彼は相手にとって不足はない。
I tripped on a stone, twisting my ankle.私は石につまずいて、足首をひねってしまった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License