Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| His explanation was too sketchy. I didn't understand it. | 彼の説明、舌足らずでよく分からなかった。 | |
| The results were far from satisfactory. | 結果は決して満足のいくものではなかった。 | |
| I went to Sapporo on business and went over budget. | 札幌に出張に行って、足が出てしまった。 | |
| Tom scrubbed his feet. | トムは足をゴシゴシ洗った。 | |
| The appropriation is pin-money; it wouldn't be enough even to build a gym, much less build the administration building. | 割当て金は僅かなものだ。体育館を建てるにも足らないだろう。ましてや、本部を建てるのに、足りるわけがない。 | |
| The decision was acceptable to us all. | その決定は我々全員に満足のいくものであった。 | |
| He looks like a cat that ate the canary. | 彼は、とても満足げに見える。 | |
| A water shortage causes a lot of inconvenience. | 水不足は多くの不自由を生じさせる。 | |
| Printing ink is in short supply. | 印刷インキが不足している。 | |
| He was ashamed of not having worked hard. | 彼はそれまでの自分の努力不足を恥じた。 | |
| Our school trip was spoiled by an unusual snowfall. | 私たちの遠足は異常な降雪で台無しになった。 | |
| His courage impressed me enough for me to trust him. | 彼の勇気に感動して、信頼するに足ると思います。 | |
| My sister has long legs. | 妹は足が長い。 | |
| Refugees will suffer lack of food, water, medicine and all that. | 避難民は食料や水、薬などその他いろいろ不足を被るものだ。 | |
| I got my foot caught in a train door. | 私は列車のドアに足をはさまれた。 | |
| Even walking till my legs turned to lead I couldn't find one that I liked. | 足を棒にして探しても、気に入るものがありませんでした。 | |
| The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister. | 安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。 | |
| He died from lack of oxygen. | 彼は酸素不足で死んだ。 | |
| The coffee shop is haunted by aspiring artists. | このコーヒー店には芸術家を志すものが足しげく通う。 | |
| I have sore feet. | 私は足を痛めている。 | |
| What with overwork and lack of sleep, she has lost her health. | 過労やら睡眠不足やらで、彼女は健康を害した。 | |
| I can't do it for want of money. | お金が足りなくて、それが出来ない。 | |
| I have made a foothold. | 私は足がかりをつけた。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本は水と米不足だった。 | |
| He was injured in his left leg in the accident. | その事故で彼は左足にけがをした。 | |
| My uncle gave me a pair of shoes. | 叔父は私に靴を一足くれた。 | |
| He is content with his present state. | 彼は自分の現状に満足している。 | |
| Sometimes I run out of money. | ときどきお金が足りなくなります。 | |
| Robert is content with his present position. | ロバートは現在の地位に満足している。 | |
| Good technicians are in short supply in the developing countries. | 発展途上国では優れた技術者が不足している。 | |
| The war ushered in a period of shortages and deprivation. | 戦争は不足と欠乏の時代を招いた。 | |
| We ran short of money. | 金不足になった。 | |
| There is no need to worry about shortages for the moment. | 差し当たっては不足を心配する必要はありません。 | |
| My left foot is asleep. | 左足がしびれた。 | |
| He looked satisfied with my explanation. | 彼は私の説明に満足したように見えた。 | |
| He was not at all satisfied. | 彼はまったく満足していなかった。 | |
| He slipped while crossing the street. | 通りを横断する際に彼は足を滑らせた。 | |
| Everybody knows that two and two make four. | 誰でも2足す2イコール4であることを知っている。 | |
| I've sat on my heels for so long my legs have fallen asleep. | ずっと正座してたからか、足がしびれちゃって。 | |
| This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth. | このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。 | |
| They don't love their school enough. | 彼らは愛校心が足りない。 | |
| Your work is not altogether satisfactory. | あなたの仕事はまったく満足できるというわけではない。 | |
| I broke my leg while skiing. | 私はスキーをしていて足を骨折した。 | |
| He stood with his feet apart. | 彼は両足を開いて立っていた。 | |
| He doesn't have his feet on the ground. | 彼は足が地に着いていない。 | |
| He was crying with pain when he broke his leg. | 彼は足を折ったとき痛みで叫んでいた。 | |
| They are scant of money. | 彼らは金が不足している。 | |
| It will not be long before the world runs short of food. | まもなく世界は食糧不足になるだろう。 | |
| Lack of sleep was undermining her health. | 睡眠不足が彼女の健康をむしばんでいた。 | |
| The English scholar is not conscious of his lack of common sense. | その英語学者は自分の意識不足を認識していない。 | |
| Watch your step. The floor is slippery. | 足元に気をつけてください。床が滑りますから。 | |
| She has long feet. | 彼女は長い足だ。 | |
| Suddenly, my feet stopped. | 僕はふと足を止めた。 | |
| The pupils are looking forward to the upcoming excursion. | 児童たちは、もうすぐやって来る遠足を楽しみにしている。 | |
| Will this cover the holiday expenses? | 休み中の費用は、これで足りるかな。 | |
| Excuse me. That fare is not enough. | もしもし、料金不足ですよ。 | |
| I haven't slept well recently, so my skin is falling apart. | 最近、睡眠不足だったから、お肌がボロボロ。 | |
| Her genius makes up for her lack of experience. | 彼女の非凡な才能が経験不足を補う。 | |
| Want of sleep injures our health. | 寝不足は体に悪い。 | |
| He, being slow-footed, was of course already lagging two meters. | 足が遅い彼は、もちろんすでに2m差がついた。 | |
| From Sendai I extended my journey to Aomori. | 仙台から足を伸ばして青森まで行った。 | |
| Everybody put their foot down. | みんな地面に足を降ろそう。 | |
| I went to his place straight away. | 彼の所にせっせと足を運んだ。 | |
| Beth was very impressed and content with his completely new clothes. | ベスは彼の全く新しい服装に心打たれ、満足しました。 | |
| The soldier was wounded in the leg and couldn't move. | その兵士は足を負傷していて動けなかった。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で用が足せますか。 | |
| Owing to a shortage of funds, our project failed. | 資金不足で我々の計画は失敗した。 | |
| I slipped and twisted my ankle. | 私はすべって足首をねんざした。 | |
| Everybody put their foot down. | みんな足を下に降ろして。 | |
| The greedy man was by no means satisfied with the reward. | 欲の深い男はその報酬には決して満足しなかった。 | |
| His idea is far from satisfactory to us. | 彼の考えは私たちにとって決して満足できない。 | |
| Add six and four and you have ten. | 6と4を足すと10になる。 | |
| Don't tramp in the living room with muddy feet. | 泥だらけの足で居間をどたどたあるいてはいけない。 | |
| A tall man went off from there in a hurry. | 背の高い男がそこから足早に立ち去った。 | |
| The waves carried me off my feet. | 波に足をすくわれた。 | |
| You don't have the guts. | 度胸が足りないぞ。 | |
| My leg's gone to sleep, so I don't think I can stand up right away. | 足がしびれちゃって、すぐに立てそうにないよ。 | |
| He's always running short of cash. | 彼はいつも現金が不足している。 | |
| He has been out of action since breaking his leg a month ago. | 彼は1ヶ月前に足を骨折して以来何も出来ないでいる。 | |
| Tom stepped forward to kiss Mary, but she stepped back. | トムはメアリーにキスをしようと足を踏み出したが、彼女は後ずさりした。 | |
| He is wanting in common sense. | 彼は常識が足りない。 | |
| We are not short of oil in this country. | 我々のこの国では石油は不足していません。 | |
| I'm afraid I've run short of coffee. | コーヒーが足りません。 | |
| He is content with his life as a baseball player. | 彼は野球選手としての自分の人生に満足していた。 | |
| I stepped in a puddle and now my shoes are completely soaked going squish squish squish. | 水たまりに足を突っ込んだので、靴がグチョグチョになった。 | |
| When I tried to move the desk, one of its legs made a jarring sound as it scraped across the floor. | 机を動かそうとしたら、足が床に引っ掛かっていたらしくガーッという音がした。 | |
| My leg was bitten by that dog. | あの犬に足をかまれた。 | |
| Tokyo will run short of water again this summer. | 東京は今年の夏も水不足になるだろう。 | |
| Water is scarce in this area. | この地域はでは水が不足している。 | |
| You're not satisfied, are you? | あなたは満足していないんでしょう。 | |
| Tom Skeleton was shaking and trembling in every limb. | トム・スケレトンは手足をぶるぶる震わせていた。 | |
| My foot hurts. | 足が痛い。 | |
| Watch your step, as the passageway is slippery. | 廊下は滑りやすいので、足元に気を付けなさい。 | |
| I felt something touch my feet. | 何かが足に触れるのを感じた。 | |
| I heard that footprints of an abominable snowman have been discovered in the Himalayas. | ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。 | |
| Everybody knows that happiness is in contentment. | 幸福は満足にありということは誰でも知っている。 | |
| The result will satisfy him. | その結果は彼を満足させるだろう。 | |
| All were satisfied. | 皆満足だった。 | |
| They must have failed through lack of enthusiasm. | 彼らは熱意が足りないために失敗したにちがいない。 | |
| Those individual members of the class do not want to be held back by others not so good at math. | そのクラスの個々のメンバーは数学のあまり得意でない生徒によって足を引っ張られたくないと思っているのです。 | |