Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'm short of money. | 私はお金不足だ。 | |
| It's just possible that he'll eventually recover the use of his legs. | 彼が結局足をまた使えるようになる可能性は、もしかするとあるかも知れない。 | |
| She gave me a nice pair of shoes. | 彼女は私に素晴らしいくつを一足くれた。 | |
| She looks satisfied when she catches a cockroach. | ゴキブリを捕まえると満足そうだ。 | |
| She went to school in spite of the pain in her leg. | 彼女は足が痛かったにもかかわらず学校へ行った。 | |
| I washed my hands of the whole business. | その商売からはすっかり足を洗った。 | |
| As compared with his, my collection is nothing. | 私のコレクションは彼のものと比較すれば取るに足らない。 | |
| My legs ached after the long walk. | たくさん歩いた後、両足が痛んだ。 | |
| My leg got hurt, so I could not walk. | 足にけがをしたので、私は歩けなかった。 | |
| Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it. | 微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。 | |
| We are badly in want of water. | 私達はひどい水不足だ。 | |
| I'm satisfied with his progress. | 彼の上達ぶりに満足しています。 | |
| He is a good match for me. | 彼なら相手にとって不足なし。 | |
| The president is a down-to-earth kind of man. | 社長は地に足のついた人物だ。 | |
| On warm days, bears stretch out or lie on their backs with their feet in the air. | 暖かい日には手足を伸ばしたり、仰向けになって足を宙に上げたまま寝ることもある。 | |
| My sister is sensitive about her thick legs. | 私の妹は足が太いのをひどく気にしている。 | |
| Waste not, want not. | むだがなければ不足もない。 | |
| Lack of oxygen is fatal to most animals. | 酸素が不足することは大部分の動物にとって命にかかわることである。 | |
| She runs fastest in our class. | 彼女はクラスの中で一番足が速い。 | |
| There are not enough chairs in the meeting room. | 会議室の椅子が足りません。 | |
| If you are not satisfied with your share, I'll make it a bit more attractive. | その分け前で不足ならもう少し色をつけよう。 | |
| He dropped his wineglass and broke its stem. | 彼はワイングラスを落として、その足を折ってしまった。 | |
| Generally speaking, men can run faster than women can. | 一般に男性は女性よりも足が速い。 | |
| My legs ache from sitting on tatami. | 畳に座っていたので足が痛い。 | |
| We ran over the budget by two thousand yen. | 予算から2千円足が出た。 | |
| His leg was in critical condition, but fortunately it got better. | 彼の足の状態は深刻でしたが、運良く快方に向かいました。 | |
| Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent. | 鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。 | |
| His explanation was not satisfactory. | 彼の説明は満足行くものではなかった。 | |
| She bought a pair of boots. | 彼女はブーツを一足買った。 | |
| The wrestler had his right leg broken in a bout. | そのレスラーは試合中右足を骨折した。 | |
| Lack of sleep began to tell on me. | 睡眠不足が響いてきた。 | |
| He stepped on my foot on purpose. | 彼はわざと足を踏んだのです。 | |
| No matter who you ask, you won't be able to get a satisfactory answer. | たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。 | |
| Water is scarce in this area. | この地域では水が不足している。 | |
| I saw a dog with one paw bandaged. | 私は片足に包帯を巻いた犬を見た。 | |
| He is a quick walker. | 彼は足が速い。 | |
| My car is deficient in horsepower. | 私の車は馬力が足らない。 | |
| I'm satisfied with everything. | すべてに満足です。 | |
| The opera was graced with the august presence of the Crown Prince and Princess. | そのオペラにはおそれ多くも皇太子殿下ご夫妻が足を運ばれた。 | |
| They filled the vacancy by appointment. | 彼らは空席を任命で充足した。 | |
| The fuel shortage awoke the country to the need for developing atomic energy. | 燃料不足のためその国は原子力エネルギー開発の必要性に目覚めた。 | |
| To stand on your own feet means to be independent. | 自分の足で立つとは独立するという事である。 | |
| She was satisfied with the result. | 彼女は結果に満足した。 | |
| We yawn when we are short of oxygen. | 我々は酸素が不足するとあくびをする。 | |
| We are not quite satisfied with the result. | 私たちはその結果に十分満足しているわけではない。 | |
| The explanation is by no means satisfactory. | その説明は決して満足するものではない。 | |
| There is no shortage of ideas. | アイディアが足りないということはない。 | |
| A baseball came rolling to my feet. | 私の足元に野球のボールがころころと転がってきた。 | |
| He was satisfied with the work he had done. | 彼は自分が成し遂げた仕事で満足していました。 | |
| It is easy to add 5 to 10. | 5+10の足し算はやさしい。 | |
| He failed in business for lack of experience. | 彼は経験不足のために事業に失敗した。 | |
| I'm satisfied if he has become any wiser. | 彼が少しでもりこうになったのなら私は満足だ。 | |
| I'm not at all satisfied with her. | 私は彼女にはまったく満足していない。 | |
| She expressed satisfaction with her life. | 彼女は自分の人生に満足していると言った。 | |
| The result was far from being satisfactory. | その結果は全く満足のいくものではなかった。 | |
| My hands and legs are swollen. | 手足がむくんでいます。 | |
| I finished the work in less than an hour. | 私はその仕事を1時間足らずで終えた。 | |
| They are pleased with your work. | 彼等は仕事に満足している。 | |
| You don't have the guts. | 度胸が足りないぞ。 | |
| The result was far from being satisfactory to her. | 彼女はその結果に全然満足出来なかった。 | |
| He wants affection. | 彼は愛情が不足している。 | |
| He doesn't have his feet on the ground. | 彼は足が地に着いていない。 | |
| He walked at a quick pace. | 彼は速い足取りで歩いた。 | |
| In the Chinese football game in which the players used their feet and bodies - but never their hands - the goal was a hole in a net made from silk. | 中国のフットボールの試合では、選手達は足と胴体を使い、手は使っていませんでした。そしてゴールは絹でできた網にある穴でした。 | |
| She was clearly satisfied with the results. | 明らかに彼女はその結果に満足していた。 | |
| She was a strong, fast runner then. | そのころ彼女は元気のいい足の速い子供だった。 | |
| Watch your step in dark alleys. | 暗い道では足元に気をつけなさい。 | |
| This book is missing two pages. | この本は2ページ足りない。 | |
| My right foot is sleeping. | 右足がしびれちゃった。 | |
| The old man tripped over his own feet. | その老人は足がもつれてよろけた。 | |
| Refugees will suffer lack of food, water, medicine and all that. | 避難民は食料や水、薬などその他いろいろ不足を被るものだ。 | |
| People with amputated limbs continue to feel them as if they were still there. | 手や足を切断した人はそれらがまだあるかのように感じ続ける。 | |
| When it comes to disco dance, I can't hold a candle to Susan. | ディスコダンスに関しては、私はスーザンの足元にも及ばない。 | |
| Tom is slow. | トムは足が遅い。 | |
| He put his foot on the ladder. | 彼ははしごに片足を掛けた。 | |
| She shined her torch on the floor in front of us. | 懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。 | |
| They all have arms, legs, and heads, they walk and talk, but now there's SOMETHING that wants to make them different. | みんな手があり、足があり、頭があるんだし、みんな歩きもするし、話もするんだもの。でも、今や、これらの人たちを分け隔てようとする何かがあるわ。 | |
| I froze at the sight of the snake. | ヘビを見て足がすくんでしまった。 | |
| The pension is not sufficient for living expenses. | その年金では生活費に足りない。 | |
| She has long feet. | 彼女は長い足だ。 | |
| The nurse wound my leg with a bandage. | 看護婦さんが私の足に包帯を巻いてくれた。 | |
| I tripped and nearly fell. | 足がもつれて転びそうになった。 | |
| People who are made much of by the public are not always those who most deserve it. | 大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。 | |
| His leg was bitten by a crocodile. | 彼の足はワニにかまれた。 | |
| His answer is not altogether satisfactory to us. | 彼の回答に我々がまったく満足しているというわけではない。 | |
| He failed in the examination for lack of preparation. | 彼は準備不足のために試験に失敗したのだ。 | |
| My right leg was injured in that accident. | 私はその事故で右足を損傷した。 | |
| I always feel pleased when I've finished a piece of work. | 私は仕事を1つやり終えてしまったときいつも満足感を覚える。 | |
| He sat with his legs crossed. | 彼は足を組んで座っていた。 | |
| There is a severe shortage of water in this city, so we must give up having a bath occasionally. | この都市は深刻な水不足なので、われわれは入浴を時折控えなければならない。 | |
| He died content with his life. | 彼は自分の一生に満足して死んだ。 | |
| The shortage of engineers is the greatest bottleneck to the development of our company. | 技術者の不足が当社の発展の最大のネックだ。 | |
| She is quite satisfied with her new job. | 彼女は新しい仕事にすっかり満足している。 | |
| Careless as she was, she could never pass an examination. | 彼女は注意が足りなかったから、試験にはとうてい合格できない。 | |
| I often feel like just going over there. | ついそちらに足が向いてしまう。 | |
| Is there enough food to go around? | 皆に食物は足るかい。 | |
| I walked till my legs got stiff. | 足が棒になるまで歩いた。 | |
| I got my right leg hurt in the accident. | 私はその事故で右足を負傷した。 | |
| No matter which you make, you will be satisfied with it. | どちらをとっても、あなたは満足するでしょう。 | |
| I am far from satisfied with the result. | 私は決してその結果に満足していない。 | |