Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I broke my leg skiing. スキーをしたら、足を骨折した。 There is definitely a way to quit the world and live like an hermit in the mountains, being self-sufficient and without contact with anybody while not dying like a dog. 世捨て人となり仙人のように山中をさまよい自給自足で誰とも接触せず野垂れ死にをしない方法とは絶対ある。 When I tried to move the desk, one of its legs made a jarring sound as it scraped across the floor. 机を動かそうとしたら、足が床に引っ掛かっていたらしくガーッという音がした。 Bill can run faster than Bob. ビルはボブより足が速い。 The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning. 全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。 It is hard for an empty sack to stand straight. 衣食足りて礼節を知る。 I inferred from our conversation that he was unhappy with his job. 彼との会話から彼が仕事に満足していないと私は推論した。 He stepped on my foot on purpose. 彼はわざと足を踏んだのです。 This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth. このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。 Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries? 10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。 He runs as fast as any other classmate. 彼はクラスメートの誰よりも足が速い。 I finished the work in less than an hour. 私はその仕事を1時間足らずで終えた。 He is contented with his lot. 彼は境遇に満足している。 People who are made much of by the public are not always those who most deserve it. 大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。 The impudent child extended her legs across my lap. あつかましいその子は私のひざの上に両足を伸ばした。 He had an operation on his left leg. 彼は左足に手術を受けた。 I broke my leg while skiing. 私はスキーをしていて足を骨折した。 In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. 1994年、日本では水と米の不足が生じた。 He was satisfied with the work he had done. 彼は自分が成し遂げた仕事で満足していました。 You always like to trip me up, don't you? 君はいつも僕の揚げ足を取るね。 His feet were asleep. 彼の足はしびれていた。 A dachshund is a dog from Germany with a very long body and short legs. ダックスフントは、非常に長い胴と短い足をしたドイツ犬である。 I am short of money. 私はお金が不足している。 If it rains, the excursion will be called off. もし雨なら遠足は中止です。 His backache left him lurching along with leaden legs. 腰の痛みから足が鉛のように重く引きずるように歩いていました。 I am fully satisfied with my new house. 私は新しい家に完全に満足している。 They are content with things as they are. 彼らは現状に満足している。 He raised his heel against me. 後ろ足で砂をかけるようなことをした。 She is quite satisfied with her new job. 彼女は新しい仕事に満足している。 The flowers withered for want of water. 水不足のため、花がしおれた。 Our plan failed because of the shortage of funds. 資金不足のためわれわれの計画は挫折した。 He died content with his life. 彼は人生に満足して死んだ。 He bent his steps toward the village. 彼は村の方に足を向けた。 She runs faster than I do. 彼女は私より足が速い。 The waves carried me off my feet. 波に足をすくわれた。 He sat on the bench and crossed his legs. 彼はベンチに座って足を組んだ。 That will not make even carfare. 足代にもならない。 All were satisfied. 皆満足だった。 Someone stepped on my foot on the train. 電車の中で誰かに足を踏まれた。 You lack sincerity for her. あなたは彼女に対する誠意が足りない。 The immediate cause of his failure was lack of study. 彼の失敗の直接の原因は勉強不足だった。 Please relax your sitting position and feel free to stretch your legs. 足をくずして、どうぞ楽にお座りください。 The children washed their feet. 子ども達は足を洗った。 Some Japanese wives are content to leave their husbands alone. 日本の主婦の中には主人に構わずにおいて満足している人もいる。 Her broken leg has not healed yet. 彼女の骨折した足はまだ治っていない。 There is a page missing. 1ページ足りない。 His carelessness cost him a broken leg. 彼は不注意のせいで、足の骨を折った。 We aren't instilling enough of a volunteer spirit in our young people these days. 今の日本には、ボランティア精神を育てる教育が足りない。 He had a little operation on his left leg. 左足のちょっとした手術をした。 We couldn't take a bath for want of water. 水不足のために入浴できなかった。 Anyhow, lunch ... is where I wanted to go but I decided to go to the toilet first. とにかくメシ・・・といきたいところだが、その前に用を足すことにした。 There was a shortage of fuel. 燃料が不足していた。 What do you have your feet for? 足は何のためにあるの。 The teacher was far from satisfied with the result. 先生はその結果に満足しているどころではなかった。 I'm satisfied. 満足しています。 Some people are never content with what they have. 現在自分の持っているものに絶対満足をしない人もいる。 I am running short of memory. 私は記憶が不足している。 He was ashamed of not having worked hard. 彼はそれまでの自分の努力不足を恥じた。 Chris injured his leg playing tennis and is in a lot of pain. クリスはテニスをしていて足に怪我をし、ひどく痛がっています。 Let's take a short rest here. My legs are tired and I can't walk any more. ねえ、ここでちょっと休憩しようよ。足がくたくたでもう歩けないよ。 Generally speaking, men can run faster than women can. 一般に男性は女性よりも足が速い。 He appealed to lack of funds as a reason for the failure of his enterprise. 事業の失敗の理由として彼は資金不足をあげた。 His answer is not altogether satisfactory to us. 彼の回答に我々がまったく満足しているというわけではない。 I tripped and nearly fell. 足がもつれて転びそうになった。 His work showed so careless. 彼の仕事には注意不足が表れていた。 The coffee shop is haunted by aspiring artists. このコーヒー店には芸術家を志すものが足しげく通う。 I burnt myself on the leg. 私は足にやけどをした。 Let's shackle your feet with silver fetters. あなたの足に銀の足かせをはめましょう。 A man approached Yoko, concealing the sound of his footsteps. 一人の男が足音を忍ばせ陽子に近付いてきた。 Investing all his fortune would not be enough. 彼の全財産を投じてもまだ足りまい。 There is no need to worry about shortages for the moment. 差し当たっては不足を心配する必要はありません。 It is possible for us to do addition very quickly. 足し算を非常に早くすることは可能だ。 Long on A and short on B. Aは十分にあるがBは足りない。 There were no holds for hand or foot on the rock. その岩には手足をかける所がまったくなかった。 She shined her torch on the floor in front of us. 懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。 They are scant of money. 彼らは金が不足している。 The pension is not sufficient for living expenses. その年金では生活費に足りない。 Your feet are dirty. 足が汚れているよ。 I am not at all pleased with the condition. その条件には全く不満足です。 I went to his place straight away. 彼の所にせっせと足を運んだ。 She has long feet. 彼女は長い足だ。 My father was taking a nap on the sofa, with his legs stretched toward the fire. 父は両足を火のほうにのばして、ソファーで居眠りしていました。 I walked around town wherever my feet led me. 足に任せて町の中を歩き回った。 He is quite satisfied with the result. 彼はその結果にすっかり満足している。 It crawls on all fours as a baby, then learns to walk on two legs, and finally needs a cane in old age. 人間は赤ん坊のときは四つんばいで、それから2本の足で歩くようになり、最後は年をとって杖が必要になる。 You are satisfied with the argument. あなたは自分の人生に満足しています。 I went up to my bedroom on tiptoe. 私は忍び足で寝室にいった。 My foot hurts. 足が痛い。 If it should rain tomorrow, the excursion will be canceled. もし万一明日雨が降れば、遠足は中止されるだろう。 Whomever you may ask, you can't get a satisfactory answer. たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。 The crane was standing on one leg. その鶴は片足で立っていた。 A dog bit her leg. 犬が彼女の足をかんだ。 Talented isn't the word for him. 彼には才能があるという言葉ではまだ足りない。 I can run faster than Ken. 僕はケンよりも足が速い。 The trouble is that we are short of money. 困ったことに、私達はお金が不足している。 We're short of something. 足りないものがあります。 He was converted from his licentious living. 彼は淫らな生活から足を洗った。 That job gave him little gratification. その仕事をしても彼はほとんど満足感が得られなかった。 The trouble is that we are short of money. 問題は私たちが金不足であるということです。 I was satisfied with the steak dinner. 私はステーキディナーに満足した。