UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '足'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I went up to my bedroom on tiptoe.私は忍び足で寝室にいった。
I want to go straight.私は足を洗いたいと思っています。
Please relax your sitting position and feel free to stretch your legs.足をくずして、どうぞ楽にお座りください。
She was wounded by a shot in the leg.彼女は足を打たれてけがいる。
The hunter followed the bear's tracks.猟師は熊の足跡をたどった。
My leg cramped up as I ran down the stairs to catch a train, and I had to sit down right there in the middle of the stairway.電車に乗ろうとして階段を駆け下りたら、足がつっちゃって、階段の途中で座り込んでしまった。
We were satisfied with the delicious food.僕達はおいしい料理に満足した。
He sprained his ankle.彼は足首をねんざした。
These chairs are by no means satisfactory.これらのイスは決して満足いくものではない。
He appealed to lack of funds as a reason for the failure of his enterprise.事業の失敗の理由として彼は資金不足をあげた。
She is quite satisfied with her new job.彼女は新しい仕事に満足している。
Lack of oxygen is fatal to most animals.酸素が不足することは大部分の動物にとって命にかかわることである。
His proposal is far from being satisfactory to us.彼の提案は私たちにとって決して満足できるものでなかった。
I was satisfied with the steak dinner.私はステーキディナーに満足した。
Branches are to trees what limbs are to us.木にとっては枝は人間の手足に相当する。
Although I don't remember how, I've been getting some bruises on my legs lately. What should I do if it's some kind of weird disease?ぶつけた覚えがないのに、最近青あざが足によくできるんだ。何か変な病気だったらどうしよう。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。
My leg was bitten by that dog.あの犬に足をかまれた。
She apologized to me for stepping on my foot.彼女は私の足を踏んだことを詫びた。
She always walks with a light step.彼女はいつも軽い足どりで歩く。
She was satisfied with the result.彼女は結果に満足した。
One plus two equals three.1足す2は3である。
I walked till my legs got stiff.足が棒になるまで歩いた。
Dad extended his legs on the sofa.父はソファーの上で足を伸ばした。
He stood on one leg, leaning against the wall.彼は壁にもたれかかって、片足で立っていた。
I am by no means satisfied with my present income.決して今の収入に満足していません。
How long will it take me to walk to the station?駅まで私の足で何分くらいかかるでしょうか。
People in other countries often say that the Japanese are not religious enough.日本人は信仰心が足りないと諸外国からよく言われている。
If the coffee is too strong, add some more water.もしコーヒーが濃すぎれば、いくらかお湯を足して下さい。
He has been out of action since breaking his leg a month ago.彼は1ヶ月前に足を骨折して以来何も出来ないでいる。
I heard that they found the footprints of an abominable snowman in the Himalayas.ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。
Anything worth doing is worth doing well.いやしくもなすに足る事なら立派にやるだけの価値がある。
Japan was hard up for oil.日本は石油が不足して困っていた。
The trouble is that we are short of money.問題は私たちが金不足であるということです。
The greedy man was by no means satisfied with the reward.欲の深い男はその報酬には決して満足しなかった。
She shined her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
It sounds as if genius compensates for lack of experience.それはまるで、経験不足は才能で補えると言っているようなものだ。
I tripped and nearly fell.足がもつれて転びそうになった。
A sprained ankle disabled him from walking for a month.足首のねんざで彼は一ヶ月歩けなかった。
He tried to play two roles at the same time and failed.二足のわらじをはこうとして失敗した。
There was a great lack of rice that year.その年は大変な米不足だった。
We are going on a school trip to Osaka Castle tomorrow.私たちは明日大阪城に遠足に行きます。
The fireplace, lacking firewood, flames already starting to lose their vigour.薪が足りず、はやくも火勢が衰えはじめた暖炉。
His explanation was by no means satisfactory.彼の説明はけっして満足できるものではなかった。
I'm afraid I've run short of coffee.コーヒーが足りません。
The dog stopped begging and went back on all fours.犬はちんちんをやめて四つ足に戻った。
Everybody knows that happiness is in contentment.幸福は満足にありということは誰でも知っている。
Akagi sprained an ankle during practice so before the game he taped it up until it was stiff as a board.赤木キャプテンは練習中に足を捻挫したので、試合前にテーピングでガチガチに固めた。
Good technicians are in short supply in the developing countries.途上国では優れた技術者が不足してる。
Your lack of sleep will catch up with you someday.睡眠不足は後でこたえますよ。
Refugees will suffer lack of food, water, medicine and all that.避難民は食料や水、薬などその他いろいろ不足を被るものだ。
We abandoned the project because of a lack of funds.我々は資金不足のため企画を断念した。
The recent shortage of coffee has given rise to a lot of problems.最近のコーヒーの不足は大きな問題をひきおこした。
Tokyo will run short of water again this summer.東京は今年の夏も水不足になるだろう。
It crawls on all fours as a baby, then learns to walk on two legs, and finally needs a cane in old age.人間は赤ん坊のときは四つんばいで、それから2本の足で歩くようになり、最後は年をとって杖が必要になる。
She has nice legs.彼女はいい足を持っている。
My legs feel heavy.足がだるいです。
I had the satisfaction of finishing the work.私はその仕事をやり終えて満足です。
A contented mind is a perpetual feast.満ち足りた心は永遠の祝宴である。
What do you have to add to 17 to get 60?60にするためには17に何を足せばよいの。
These shoes are too tight. They hurt.靴がきつくて足が痛い。
You must make allowance for his inexperience.彼の経験不足は大目にみなくてはならない。
I must be content with my present salary.私は現在の給料に満足しなければならない。
For all his wealth, he is not contented.金持ちであるにもかかわらず、彼は満足していない。
His undertaking failed for lack of funds.彼の計画は資金不足のため失敗した。
I've worn out two pairs of shoes this year.今年、私は2足靴を履きつぶした。
Roger slipped on the ice and hurt his leg.ロジャーは氷の上で滑って足を痛めた。
The waves carried me off my feet.波に足をすくわれた。
He is not content with his present salary.彼は現在の給料に満足していない。
My boss was satisfied with what I did.私の上司は私の仕事に満足した。
Our class went on an excursion to Hakone.私たちのクラスは箱根へ遠足に行った。
Despite his riches, he's not contented.富があっても、彼は満足していない。
Ayumi's feet were fanned by the river wind.亜由美ちゃんの足が河風の煽りを受けていた。
I slipped on the paper and hurt my leg.私はその新聞で転んで足を痛めた。
Be careful not to drop anything on your feet.足の上に落とさないようにね。
I got a new pair of shoes.私は新しい靴を一足買った。
Watch your step. The floor is slippery.足元に注意して下さい。床がすべりやすいから。
Today I'm lacking inspiration.今日はやる気が足りない。
He was, to some degree, satisfied with the result.彼はその結果にある程度満足していた。
He hurt his left foot when he fell.彼は転んだ時に左足を痛めた。
He was satisfied with the work he had done.彼は自分が成し遂げた仕事で満足していました。
Lack of food made them very hungry.食糧不足が彼らをひどく空腹にした。
I'm not at all satisfied with her.私は彼女にはまったく満足していない。
His right leg was asleep.彼の右足はしびれていた。
The war ushered in a period of shortages and deprivation.戦争は不足と欠乏の時代を招いた。
I often visited his house.私は彼のところへたびたび足を運んだ。
She shone her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
I can run faster than Ken.僕はケンより足が速い。
Tom Skeleton was shaking and trembling in every limb.トム・スケレトンは手足をぶるぶる震わせていた。
It is impossible to exaggerate the importance of the habit of early rising.早起きの習慣が大切だということはいくら言っても言い足りない。
She had a headache from lack of sleep.彼女は睡眠不足で頭痛がした。
My grandma injured her leg in a fall.おばあちゃんが転んで足にけがをしちゃたんです。
She was content with her life.彼女は自分の生活に満足していた。
Recently what with anxiety and lack of sleep, she has lost almost ten pounds.心配や寝不足で彼女は最近10ポンド近くも痩せてしまった。
If it should rain tomorrow, the excursion will be canceled.もし万一明日雨が降れば、遠足は中止されるだろう。
They must have failed through lack of enthusiasm.彼らは熱意が足りないために失敗したにちがいない。
Chris is very attractive and wealthy, but not very modest.クリスはとても魅力的だし、お金も持っています。でも、少しばかり謙虚さが足りません。
This carpet feels nice.このカーペットは足ざわりが良い。
Let's take a short rest here. My legs are tired and I can't walk any more.ねえ、ここでちょっと休憩しようよ。足がくたくたでもう歩けないよ。
The supplies will give out soon.補給はまもなく不足するでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License