Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'm satisfied with his progress. | 彼の上達ぶりに満足しています。 | |
| I understand him to be satisfied. | 彼は満足しているものと思っている。 | |
| We ran over the budget by two thousand yen. | 予算から2千円足が出た。 | |
| I'm not satisfied with the restaurant's service. | 私はあのレストランのサービスには満足していない。 | |
| Nick is by no means satisfied with the reward. | ニックは決してその報酬に満足していない。 | |
| I always feel pleased when I've finished a piece of work. | 私は仕事を1つやり終えてしまったときいつも満足感を覚える。 | |
| The supplies will give out soon. | 補給がまもなく不足するでしょう。 | |
| He failed due to lack of effort. | 彼は努力が足りないので失敗した。 | |
| We cannot walk on the hot sand with bare feet. | 熱い砂の上を素足では歩けない。 | |
| I got a pair of new shoes. | 私は新しい靴を一足買った。 | |
| He died content with his life. | 彼は自分の一生に満足して死んだ。 | |
| I froze at the sight of the snake. | ヘビを見て足がすくんでしまった。 | |
| Your opinion is nothing to me. | きみの意見は私にとって取るに足りない。 | |
| She seemed to be satisfied with the result of the exam. | 彼女は試験の結果に満足しているようだった。 | |
| Heaven is under our feet as well as over our heads. | 天は我々の頭上にあると同様に、我々の足下にもある。 | |
| I'm not at all satisfied with her. | 私は彼女にはまったく満足していない。 | |
| The fall from the horse resulted in a broken leg. | 落馬の結果足を折った。 | |
| He was always filthy and looked like he wasn't given enough food. | いつもあかだらけで、食事も満足に与えられていない様子でした。 | |
| Tom closed the door quietly and tiptoed into the room. | トムは静かにドアを閉め、忍び足で部屋に入った。 | |
| My foot is small beside yours. | 私の足はあなたのに比べて小さい。 | |
| He rested his tired limbs. | 彼は疲れた手足を休ませた。 | |
| I'm satisfied with my current income. | 今の収入に満足している。 | |
| There was a shortage of fuel. | 燃料が不足していた。 | |
| As for me, I am not satisfied with the result of the examination the other day. | 私に関しては、先日の試験の結果に満足してません。 | |
| I got my foot caught in a train door. | 私は列車のドアに足をはさまれた。 | |
| I am content with my current position. | 私は現在の地位に満足している。 | |
| He is excellent in finding faults. | 彼は揚げ足とりの天才だ。 | |
| The appropriation is pin-money; it wouldn't be enough even to build a gym, much less build the administration building. | 割当て金は僅かなものだ。体育館を建てるにも足らないだろう。ましてや、本部を建てるのに、足りるわけがない。 | |
| Everyone was satisfied. | 皆満足だった。 | |
| Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent. | 鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。 | |
| The young engineer was deficient in experience. | その若い技師は経験が不足していた。 | |
| We had a poor harvest because of the lack of water. | 水不足のため不作だった。 | |
| The peacock has fair feathers but foul feet. | くじゃくは羽は美しいが足は汚い。 | |
| Your lack of sleep will catch up with you someday. | 睡眠不足は後でこたえますよ。 | |
| This soup wants a bit of salt. | このスープは塩が少し足りない。 | |
| Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored. | 初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。 | |
| The soldier was wounded in the leg. | その兵士は足を負傷した。 | |
| My feet started sticking in the muddy street. I nearly fell down. | ぬかるんだ道で足を取られて、転びそうになった。 | |
| Lack of sleep began to tell on me. | 睡眠不足が響いてきた。 | |
| I bought a pair of shoes. | 靴を一足買った。 | |
| A shark snapped the man's leg off. | サメがその男の足を噛み切った。 | |
| All were satisfied. | 皆満足だった。 | |
| What with overwork and what with little sleep at night, he fell ill. | 働きすぎやら睡眠不足やらで、彼は病気になった。 | |
| The policeman was shot in the leg by a delinquent. | 警官がチンピラに足を撃たれた。 | |
| The printing business made Bill a small fortune. | ビルは印刷業でいい暮らしをするに足るお金をかせいだ。 | |
| The drought led to an insufficiency of food. | 旱魃は食糧不足を招いた。 | |
| He was converted from his licentious living. | 彼は淫らな生活から足を洗った。 | |
| He's always running short of cash. | 彼はいつも現金が不足している。 | |
| I broke my leg skiing. | スキーをしたら、足を骨折した。 | |
| He failed for want of experience. | 彼は経験不足の為失敗した。 | |
| The results were far from satisfactory. | 結果は決して満足のいくものではなかった。 | |
| They are negotiating to reach a satisfactory compromise. | 彼らは満足できる妥協に達するために交渉している。 | |
| If it rains tomorrow, the excursion will be canceled. | 明日雨が降ったら、遠足は中止になるでしょう。 | |
| The trouble is that we are short of money. | 問題は私たちが金不足であるということです。 | |
| I am not content with what I am. | 今の自分には満足していない。 | |
| He is excellent at finding fault with other people. | 彼は揚げ足とりの天才だ。 | |
| There was a great lack of rice that year. | その年は大変な米不足だった。 | |
| My hands and legs are swollen. | 手足がむくんでいます。 | |
| His office is going to be shut down for want of money. | 彼の事務所は資金不足で閉鎖されることになっている。 | |
| She went to the house several times. | 彼女はその家に何回か足を運んだ。 | |
| I can run faster than Ken. | 僕はケンよりも足が速い。 | |
| I can run faster than Ken. | 僕はケンより足が速い。 | |
| I drank too much and the ground seemed to spin under my feet. | 飲み過ぎて、なんか足元がフラフラする。 | |
| His explanation is by no means satisfactory. | 彼に説明は決して満足のいくものではなかった。 | |
| Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot. | 良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。 | |
| Lack of sleep whittled away her energy. | 寝不足で彼女は元気がなかった。 | |
| His business plan looks good on paper but I get the feeling it would never work in practice. | 彼のビジネスプランは立派だけど、勘定あって銭足らず、という気もするけどね。 | |
| He is pleased with his work. | 彼は自分の仕事に満足している。 | |
| I am no match for her in knowledge. | 知識の点では私は彼女の足元にもおよばない。 | |
| People rarely come to see you once you are retired. | 現役から引退した人は足が遠のくものだ。 | |
| Who runs faster, Yumi or Keiko? | ユミとケイコ、どっちが足が速いの? | |
| He blamed his son for being careless. | 彼は注意が足りないと息子をしかった。 | |
| A sprained ankle disabled him from walking for a month. | 足首のねんざで彼は一ヶ月歩けなかった。 | |
| On a fine day in spring, we enjoyed a walking tour to the full. | 春のある晴れた一日、我々は遠足を十分に楽しんだ。 | |
| He could not help being satisfied with his lot. | 彼は自分の運命に満足せざるを得なかった。 | |
| I'm not entirely satisfied with my position. | 私は自分の職に完全に満足しているわけではない。 | |
| His answer was far from satisfactory. | 彼の回答は満足なものとは程遠いものだった。 | |
| The doctor bandaged the boy's injured leg. | 医者は少年のけがをした足に包帯をした。 | |
| Enough is as good as a feast. | 満足はごちそうと同じ位結構なもの。 | |
| I have a pain in my foot. | 私の足が痛んでいる。 | |
| I'll be happy whether I win or lose. | 私は勝っても負けても満足です。 | |
| Next to him, I'm the fastest runner in our class. | 私はクラスで彼の次に足が速い。 | |
| When it comes to disco dance, I can't hold a candle to Susan. | ディスコダンスに関しては、私はスーザンの足元にも及ばない。 | |
| There's a fuel shortage even in the Tokyo area. | 首都圏でも燃料が不足している。 | |
| Watch your toes. | 足の上に落とさないようにね。 | |
| She couldn't study abroad for lack of money. | 彼女は資金不足で留学できなかった。 | |
| This soup needs more salt. | このスープは塩気が足りない。 | |
| Sometimes I run out of money. | ときどきお金が足りなくなります。 | |
| All you ever do is nitpick. I wish you could say something more constructive. | 人の揚げ足を取るばかりじゃなく、もっと建設的な意見を言ってくれないかな。 | |
| They employ foreigners because Japanese workers are in short supply. | 彼らは日本人労働者が不足しているから外国人を雇う。 | |
| I want to get a satisfactory explanation for your conduct. | 私はあなたの行為について満足のいく説明が聞きたい。 | |
| I walked toward the park. | 公園の方に足を向けた。 | |
| We abandoned the project because of a lack of funds. | 我々は資金不足のため企画を断念した。 | |
| He failed in business for lack of experience. | 彼は経験不足のために事業に失敗した。 | |
| I wore out two pairs of jogging shoes last year. | 去年はジョギングシューズを2足駄目にした。 | |
| His leg was bitten by a crocodile. | 彼の足はワニにかまれた。 | |
| This plan is acceptable to all. | このプランはみんなに満足がいくものです。 | |
| Tom broke his right leg and was taken to hospital a few weeks before Christmas. | クリスマスを2、3週間後に控えていた頃、トムは右足を骨折し、病院へかつぎ込まれた。 | |
| Food is still scarce in the region. | その地域ではまだ食料が不足している。 | |
| Proceeding from warm-up exercises to leg kick practice without a hitch, the lesson went completely smoothly. | 準備運動からバタ足の練習まで滞りなく進み、レッスンは至って順調。 | |