Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is not content with his present salary. | 彼は現在の給料に満足していない。 | |
| I can easily touch my toes. | ぼくは手が足の指に楽々とどくよ。 | |
| He looked satisfied with my explanation. | 彼は私の説明に満足したように見えた。 | |
| The plan was given up at length because funds ran short. | その計画は資金不足のためについに放棄された。 | |
| The results were in the main satisfactory. | 結果は概して満足のいくものだった。 | |
| Tom hates to get his feet wet. | トムは自分の足を濡らすのが嫌いだ。 | |
| His answer was far from satisfactory. | 彼の回答は満足なものとは程遠いものだった。 | |
| Can you make yourself understood in Japanese? | 日本語で用が足せますか。 | |
| These shoes don't fit my feet. | この靴は私の足に合わない。 | |
| I felt very light on my feet afterwards. | 終わったあとも足が軽い感じがしました。 | |
| I am short of money for my trip. | 私は旅行のための費用が不足している。 | |
| My boss isn't satisfied with my report. | 上司は私の報告に満足していない。 | |
| I got out of bed and had a good stretch. | 手足をいっぱいに伸ばした。 | |
| The result was by no means satisfactory. | その結果はとても満足できるものではなかった。 | |
| He was out of shape when he took a long hike with his sons, and he was stiff and sore the next day. | 彼は息子達と一緒に遠くまでハイキングに出かけた時、体調が思わしくなかったので、その翌日、足腰が痛くて思うように動けなかった。 | |
| A man approached Yoko, concealing the sound of his footsteps. | 一人の男が足音を忍ばせ陽子に近付いてきた。 | |
| He thinks he is somebody, but really he is nobody. | 彼は自分では偉いつもりでいるが、実際はとるに足らぬ人だ。 | |
| My left foot is asleep. | 左足がしびれた。 | |
| During the water shortage, the value of water really came home to me. | 水不足の時、水のありがたさを骨身にしみて感じた。 | |
| If it should rain tomorrow, the excursion will be canceled. | もし万一明日雨が降れば、遠足は中止されるだろう。 | |
| I'll be happy whether I win or lose. | 私は勝っても負けても満足です。 | |
| Judging from what she says, he is satisfied to a great extent. | 彼女の言葉から判断すると、彼は大いに満足しているようだ。 | |
| This city will suffer from an acute water shortage unless it rains soon. | 近いうちに雨が降らない限り、この町は深刻な水不足になるだろう。 | |
| Are you satisfied or dissatisfied? | あなたは満足していますか、それとも不満足ですか。 | |
| Lack of sleep began to tell on me. | 寝不足の影響がではじめた。 | |
| I am not at all pleased with the condition. | その条件には全く不満足です。 | |
| His explanation was not satisfactory. | その説明は満足いくものではなかった。 | |
| Mayuko doesn't get enough sleep. | マユコは寝不足です。 | |
| His coworker pulled the rug out from under him. | 彼は同僚に足をすくわれた。 | |
| He is quite satisfied with the result. | 彼はその結果にすっかり満足している。 | |
| All you ever do is nitpick. I wish you could say something more constructive. | 人の揚げ足を取るばかりじゃなく、もっと建設的な意見を言ってくれないかな。 | |
| All the flowers in the garden died for lack of water. | 庭の花は水不足ですべて枯れてしまった。 | |
| That would be sufficient. | それだけで十分足りるだろう。 | |
| The fireplace, lacking firewood, flames already starting to lose their vigour. | 薪が足りず、はやくも火勢が衰えはじめた暖炉。 | |
| She is struggling helplessly. | 足掻きがとれない。 | |
| Whomever you may ask, you can't get a satisfactory answer. | たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。 | |
| His explanation is by no means satisfactory. | 彼に説明は決して満足のいくものではなかった。 | |
| The doctor, who is well off, is not satisfied. | その医者は暮しむきは豊かだが、満足していない。 | |
| He worked hard to make up for his lack of experience. | 彼は経験不足を補うために一生懸命に働いた。 | |
| They bound her legs together. | 彼らは彼女の両足を縛りつけた。 | |
| If you wish to be happy, learn to be content with your condition in life. | 幸福になりたいなら人生における境涯に満足することを学びなさい。 | |
| It's dark, so watch your step. | 暗いから、足下に気をつけて。 | |
| Whose is this pair of stockings? | この一足のストッキングは誰のですか。 | |
| Are you satisfied with your job? | あなたは、あなたの仕事に満足していますか。 | |
| Talented isn't the word for him. | 彼には才能があるという言葉ではまだ足りない。 | |
| I stepped in a puddle and now my shoes are completely soaked going squish squish squish. | 水たまりに足を突っ込んだので、靴がグチョグチョになった。 | |
| Water is scarce in this area. | この地域では水が不足している。 | |
| My feet went to sleep and I could not stand up. | 足がしびれて立てなかった。 | |
| You lack sincerity for her. | あなたは彼女に対する誠意が足りない。 | |
| I got a cramp in my leg while swimming. | 水泳中に足がつった。 | |
| People living in a big city tend to lack exercise. | 大都会に住んでいる人は運動不足になりがちだ。 | |
| I can run faster than Ken. | 僕はケンより足が速い。 | |
| We blamed parents for lack of love. | 私たちは両親を愛情が足りないと責めた。 | |
| The thief was bound hand and foot. | どろぼうは手足を縛られた。 | |
| I haven't slept well recently, so my skin is falling apart. | 最近、睡眠不足だったから、お肌がボロボロ。 | |
| I slipped and twisted my ankle. | 私はすべって足首をねんざした。 | |
| As a tadpole grows, the tail disappears and legs begin to form. | おたまじゃくしが大きくなるにつれ、尻尾が消えて足が生えはじめる。 | |
| Whichever you choose, you will be satisfied. | どっちを選んでも、あなたは満足するでしょう。 | |
| He seems satisfied with my explanation. | 彼は私の説明で満足しているらしい。 | |
| When I was a child I would get so excited the night before a school excursion that my heart would be pounding and I couldn't sleep. | 子供の頃、遠足の前の日には、胸がワクワクして眠れなかった。 | |
| These chairs are by no means satisfactory. | これらのイスは決して満足いくものではない。 | |
| Tom's foot was once crushed by a woman wearing high heels in the train. | トムは電車でハイヒールの女性に足を踏まれたことがある。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本は水と米不足だった。 | |
| The children will be a drag on me, so I want to go without them. | 子供を連れていくと足手まといになる。 | |
| His business plan looks good on paper but I get the feeling it would never work in practice. | 彼のビジネスプランは立派だけど、勘定あって銭足らず、という気もするけどね。 | |
| Two stockings are called a pair of stockings. | 2枚の靴下は1足の靴下と呼ばれる。 | |
| The water shortage is due to the weather. | 水が足りないのは天候のためです。 | |
| He sat there with his legs crossed. | 彼は足を組んだままでそこに座っていた。 | |
| The doctor bandaged the boy's injured leg. | 医者は少年のけがをした足に包帯をした。 | |
| Komiakov may never have full use of his arm. | コミヤコフは彼の腕を満足には使えないかもしれない。 | |
| His leg was bitten by a crocodile. | 彼の足はワニにかまれた。 | |
| Tom isn't used to walking barefooted. | トムは裸足で歩くのに慣れていない。 | |
| I am running short of money. | 私はお金が足りなくなってきた。 | |
| He is up to his ears in debt. | 借金で足掻きがとれない。 | |
| The king was pleased with him at first. | はじめのうちは王様は彼に満足した。 | |
| Mary had every reason to be satisfied. | メアリーが満足する理由は十分にあった。 | |
| I like addition but not subtraction. | 私は足し算は好きだけど引き算は嫌いだ。 | |
| He failed the exam because he had not studied enough. | 彼は勉強不足のせいで試験に落ちました。 | |
| He sat silently with his legs crossed. | 彼は足を組んで黙って座っていた。 | |
| As for me, I am satisfied. | 私についてどうかといえば、満足しています。 | |
| Do you have anything to add to his explanation? | 彼の説明に何か補足することがありますか。 | |
| His shoes were so old that his toes were sticking out of them. | 彼の靴はとても古かったので足の指が靴からはみ出ていた。 | |
| All the children are satisfied with her meals. | 子供たちはみんな彼女の食事に満足しています。 | |
| I burnt myself on the leg. | 足にやけどをした。 | |
| I've worn out two pairs of shoes this year. | 私は今年二足の靴をはきつぶした。 | |
| I can't walk because of my broken leg. | わたしは足の骨折のために歩けない。 | |
| You have very sexy legs. | いい足持ってるんだな。 | |
| I wore out two pairs of jogging shoes last year. | 去年はジョギングシューズを2足駄目にした。 | |
| You will be very pleased by how he performs. | 彼の働き振りに満足されると思います。 | |
| The fall from the horse resulted in a broken leg. | 落馬の結果足を折った。 | |
| I am feeling quite pleased about what you've said. | あなたが言われたことについては全く満足に感じています。 | |
| We ran over the budget by two thousand yen. | 予算から2千円足が出た。 | |
| I am content with my current position. | 私は現在の地位に満足している。 | |
| The trouble is that I am short of money these days. | 困ったことに、このごろお金が足りません。 | |
| His courage impressed me enough for me to trust him. | 彼の勇気に感動して、信頼するに足ると思います。 | |
| Keep both feet firmly on the ground. | 両足をしっかりと地面につけていなさい。 | |
| It is impossible to exaggerate the importance of the habit of early rising. | 早起きの習慣が大切だということはいくら言っても言い足りない。 | |
| His paper was, on the whole, satisfactory. | 彼の論文は全体的にみて満足のいくものでした。 | |
| I am not satisfied with your explanation. | 私はあなたの説明に満足していない。 | |
| He was satisfied with the work he had done. | 彼は自分が成し遂げた仕事で満足していました。 | |