Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| During the water shortage, the value of water really came home to me. | 水不足の時、水のありがたさを骨身にしみて感じた。 | |
| The crane was standing on one leg. | その鶴は片足で立っていた。 | |
| I am very pleased with my new house. | 私は新しい家に完全に満足している。 | |
| Water shortage is caused by the loss of forests. | 水不足は森林の喪失によって起こる。 | |
| Watch your step when you get on the train. | 電車に乗るときは足元に気をつけなさい。 | |
| These shoes don't fit my feet. | この靴は私の足に合わない。 | |
| Tom sat on the bench and crossed his legs. | トムはベンチに座って足を組んだ。 | |
| We could hear footsteps crunching through the gravel. | 私たちには砂利を踏みしめる足音が聞こえた。 | |
| This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth. | このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。 | |
| I can't do it for want of money. | お金が足りなくて、それが出来ない。 | |
| People rarely come to see you once you are retired. | 現役から引退した人は足が遠のくものだ。 | |
| In the absence of sufficient data, the survey was given up. | 資料不足のため調査は中止された。 | |
| The fall from the ledge shattered his leg. | 岩棚から落ちて彼は足を折った。 | |
| A water shortage causes a lot of inconvenience. | 水不足は多くの不自由を生じさせる。 | |
| I can tell whether it's Dad or not by the sound of his footsteps. | お父さんかどうかは、足音で分かるんだよ。 | |
| She sat down and crossed her legs. | 彼女は足を組んで座った。 | |
| We ran over the budget by two thousand yen. | 予算から2千円足が出た。 | |
| They are pleased with your work. | 彼等は仕事に満足している。 | |
| Everybody knows that two and two make four. | 誰でも2足す2イコール4であることを知っている。 | |
| Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored. | 初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。 | |
| Tom scrubbed his feet. | トムは足をゴシゴシ洗った。 | |
| Everybody knows that happiness is in contentment. | 幸福は満足にありということは誰でも知っている。 | |
| We are concerned about the shortage of the commodities. | 私達は商品の不足を心配している。 | |
| If you're low on money, this one will be on me. | 持ち合わせが足りなければ、ここは私が払いますよ。 | |
| It is by no means easy to satisfy everyone. | 全ての者を満足させることは決して容易ではない。 | |
| The reason for your failure is that you did not try hard enough. | あなたが失敗したのは努力が足りなかったからだ。 | |
| He is content with his life as a baseball player. | 彼は野球選手としての自分の人生に満足していた。 | |
| He slipped while crossing the street. | 通りを横断する際に彼は足を滑らせた。 | |
| We were thoroughly satisfied with his work. | 私たちは、彼の仕事に完全に満足した。 | |
| The old man tripped over his own feet. | その老人は足がもつれてよろけた。 | |
| The ages of the two children put together was equivalent to that of their father. | 2人の子供の足すと父親の年に等しかった。 | |
| He is lacking in experience. | 彼は経験不足だ。 | |
| We have run short of money. | 我々は資金不足だ。 | |
| Can you make yourself understood in French? | あなたはフランス語で用が足せますか。 | |
| She has long arms and legs. | 彼女は手足が長い。 | |
| The results of the experiment were highly satisfactory. | 実験の結果はきわめて満足すべきものであった。 | |
| He runs as fast as any other classmate. | 彼はクラスメートの誰よりも足が速い。 | |
| I know that if we discuss it, we can find a solution that will satisfy both of us. | 一度話し合いをすれば、お互いに満足のいく解決方法を見つけられると思います。 | |
| He hurt his left foot when he fell. | 彼は転んだ時に左足を痛めた。 | |
| He is quick at addition. | 彼は、足し算が速い。 | |
| I broke my leg in a traffic accident. | 交通事故で足を折ってしまったんですよ。 | |
| It was less than one kilometer to the village post office. | 村の郵便局まで1キロ足らずだった。 | |
| He failed the exam because he had not studied enough. | 彼は勉強不足のせいで試験に落ちました。 | |
| Lack of sleep was undermining her health. | 睡眠不足が彼女の健康をむしばんでいた。 | |
| She gave me a hard kick on my right leg. | 彼女は僕の右足を思い切り蹴りつけた。 | |
| I walked around town wherever my feet led me. | 足に任せて町の中を歩き回った。 | |
| You must watch your step all the way. | あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。 | |
| I swung my leg over the fence. | フェンスの向こう側に片足を振り出した。 | |
| I haven't slept well recently, so my skin is falling apart. | 最近、睡眠不足だったから、お肌がボロボロ。 | |
| My brother is not satisfied with his new car. | 兄は新しい車に満足していない。 | |
| Watch your step, or else you will trip on the baggage. | 足元に気をつけて。荷物につまずいちゃうよ。 | |
| Sleep deprivation increases risk of heart attacks. | 睡眠不足で、心筋梗塞リスクが上昇。 | |
| He bought a pair of shoes. | 彼は靴を1足買った。 | |
| If it rains tomorrow, there will be no excursion. | 明日雨が降れば、遠足はありません。 | |
| Add a bit of sugar, please. | 砂糖を少し足して下さい。 | |
| Generally speaking, boys can run faster than girls. | 一般に女子よりも男子の方が足が速い。 | |
| That hit the spot. | 満足です。 | |
| Today you can't be content with just earning a living. | 今日では人はただ生計を立てるだけでは満足できない。 | |
| All my efforts are nothing in comparison with yours. | 私の努力などあなたのと比べると取るに足りません。 | |
| I had not been waiting long before I heard footsteps coming upstairs. | 待っているとまもなく、二階に近づく足音が聞こえてきました。 | |
| They were satisfied with the meals. | 彼らはその食事に満足していた。 | |
| You must make allowance for his lack of experience. | 君は彼の経験不足を考慮しなければならない。 | |
| He is contented with his lot. | 彼は境遇に満足している。 | |
| Jane is very content with her job and has no desire to quit it. | ジェーンは自分の仕事に非常に満足しており辞める気持ちは全くない。 | |
| There aren't enough chairs in the conference room. | 会議室の椅子が足りません。 | |
| A person who is only a pawn in the game often talks big in company. | ほんの、とるに足らないものが、しばしば人中で、大きなことをいう。 | |
| We cannot walk on the hot sand with bare feet. | 熱い砂の上を素足では歩けない。 | |
| They don't love their school enough. | 彼らは愛校心が足りない。 | |
| Dad extended his legs on the sofa. | 父はソファーの上で足を伸ばした。 | |
| Recently, I've been suffering from lack of sleep, so my skin is crumbling. | 最近、睡眠不足だったから、お肌がボロボロ。 | |
| The hallway is slippery, so watch your step. | 廊下は滑りやすいので、足元に気を付けなさい。 | |
| She always walks with a light step. | 彼女はいつも軽い足どりで歩く。 | |
| I was not satisfied with life in Paris. | パリでの生活に満足していなかった。 | |
| She expressed satisfaction with her life. | 彼女は自分の人生に満足していると言った。 | |
| Our school trip was spoiled by an unusual snowfall. | 私たちの遠足は異常な降雪で台無しになった。 | |
| Tom doesn't have enough experience to operate a train. | トムは列車を運転するには経験が足りない。 | |
| People living in this area are dying because of the lack of water. | この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。 | |
| We abandoned the project because of a lack of funds. | 我々は資金不足のため企画を断念した。 | |
| The supplies will give out soon. | 補給がまもなく不足するでしょう。 | |
| Mother noted that my feet were not clean. | 母は私の足が汚れていることに目をとめた。 | |
| I am content with my current position. | 私は現在の地位に満足している。 | |
| Shoes are sold in pairs. | 靴は一足単位で売っている。 | |
| Will this cover the holiday expenses? | 休み中の費用は、これで足りるかな。 | |
| He was out of shape when he took a long hike with his sons, and he was stiff and sore the next day. | 彼は息子達と一緒に遠くまでハイキングに出かけた時、体調が思わしくなかったので、その翌日、足腰が痛くて思うように動けなかった。 | |
| Since he was able to walk so far, he must have strong legs. | そんなに長い距離を歩いたなんて、彼は足が丈夫に違いない。 | |
| The results were in the main satisfactory. | 結果は概して満足のいくものだった。 | |
| My right foot is sleeping. | 右足がしびれちゃった。 | |
| He walked with a limp. | 彼は片足を引きずってあるいた。 | |
| The pickled radish needs a touch of salt. | この沢庵は塩気が足りない。 | |
| Let's shackle your feet with silver fetters. | あなたの足に銀の足かせをはめましょう。 | |
| He is slow of foot. | 彼は足が遅い。 | |
| Watch your step in dark alleys. | 暗い道では足元に気をつけなさい。 | |
| At the end of every day, his back was tired and his legs hurt. | 1日が終わると背中が疲れ、足が痛みました。 | |
| He is excellent in finding faults. | 彼は揚げ足とりの天才だ。 | |
| The nurse wound my leg with a bandage. | 看護婦さんが私の足に包帯を巻いてくれた。 | |
| She went to school in spite of the pain in her leg. | 彼女は足が痛かったにもかかわらず学校へ行った。 | |
| The rain necessitated a postponement of the picnic. | 雨で遠足は延期しなければならなくなった。 | |
| Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it. | 微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。 | |
| When it comes to disco dance, I can't hold a candle to Susan. | ディスコダンスに関しては、私はスーザンの足元にも及ばない。 | |
| He was, to some degree, satisfied with the result. | 彼はその結果にある程度満足していた。 | |