Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Owing to a shortage of funds, our project failed. | 資金不足で我々の計画は失敗した。 | |
| I didn't mean to step on your foot. | 足を踏むつもりはなかったのです。 | |
| I've got blisters on my feet. | 足にまめができた。 | |
| It is possible for us to do addition very quickly. | 足し算を非常に早くすることは可能だ。 | |
| That is decidedly short of satisfactory. | それは明らかに、満足すべきものとは言いがたい。 | |
| They employ foreigners because Japanese workers are in short supply. | 彼らは日本人労働者が不足しているから外国人を雇う。 | |
| I inferred from our conversation that he was unhappy with his job. | 彼との会話から彼が仕事に満足していないと私は推論した。 | |
| You always like to trip me up, don't you? | 君はいつも僕の揚げ足を取るね。 | |
| Beth was very impressed and content with his completely new clothes. | ベスは彼の全く新しい服装に心打たれ、満足しました。 | |
| Either of them is satisfactory to me. | それらはどちらも私にとって満足のいくものです。 | |
| Tom is slow. | トムは足が遅い。 | |
| Generally speaking, boys can run faster than girls. | 一般に女子よりも男子の方が足が速い。 | |
| You are satisfied with your life, aren't you? | あなたは自分の人生に満足していますね? | |
| You must make allowance for his inexperience. | 彼の経験不足は大目にみなくてはならない。 | |
| The trouble is that we are short of money. | 問題は私たちが金不足であるということです。 | |
| His leg will prevent him from participating in a tennis tournament. | 足のせいで、彼はテニストーナメントに参加する事は出来ないでしょう。 | |
| She runs faster than I do. | 彼女は私より足が速い。 | |
| The dog gave a yelp when I trod on its paw. | 私が足を踏むと犬は鳴いた。 | |
| My muscular strength has weakened from lack of exercise. | 運動不足で筋肉が弱くなった。 | |
| A friend to everybody is a friend to nobody. | 八方美人頼むに足らず。 | |
| A baseball came rolling to my feet. | 私の足元に野球のボールがころころと転がってきた。 | |
| She is not quite content. | 彼女は全く満足しているとは限らない。 | |
| Everybody put their foot down. | みんな足を下に降ろして。 | |
| People who are made much of by the public are not always those who most deserve it. | 大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。 | |
| He touched the water with his foot. | 彼は足で水に触れてみた。 | |
| He always tries to trip people up. | 彼はいつも人の足元をすくおうとする。 | |
| Keep both feet firmly on the ground. | 両足をしっかりと地面につけていなさい。 | |
| The cat lay at full length on the road. | その猫は道に、手足を伸ばして横たわっていた。 | |
| We just got to first base. | 何とか足がかりをつかんだ程度ですよ。 | |
| People in other countries often say that the Japanese are not religious enough. | 日本人は信仰心が足りないと諸外国からよく言われている。 | |
| The war ushered in a period of shortages and deprivation. | 戦争は不足と欠乏の時代を招いた。 | |
| They are content with things as they are. | 彼らは現状に満足している。 | |
| The doctor bandaged the boy's injured leg. | 医者は少年のけがをした足に包帯をした。 | |
| Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent. | 鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。 | |
| You mean you're short on fuck-buddies? | セフレが足りないっていうの? | |
| Her genius makes up for her lack of experience. | 彼女の非凡な才能が経験不足を補う。 | |
| She sat down and crossed her legs. | 彼女は腰掛けて足を組んだ。 | |
| The children will be a drag on me, so I want to go without them. | 子供を連れていくと足手まといになる。 | |
| Please relax your sitting position and feel free to stretch your legs. | 足をくずして、どうぞ楽にお座りください。 | |
| Generally speaking, boys can run faster than girls. | 一般に男子は女子よりも足が速い。 | |
| He was never content with his success. | 彼は自分の成功に決して満足していなかった。 | |
| I can only put this poor checking down to lack of people at work. | この校閲力の弱さは人手が足らないとしか考えられませんね。 | |
| I'm not entirely satisfied with my position. | 私は自分の職に完全に満足しているわけではない。 | |
| What he lacked in wit, he made up for in energy. | 彼は知恵の足りないのを力で補った。 | |
| When I was a child I would get so excited the night before a school excursion that my heart would be pounding and I couldn't sleep. | 子供の頃、遠足の前の日には、胸がワクワクして眠れなかった。 | |
| His work showed so careless. | 彼の仕事には注意不足が表れていた。 | |
| They are short of food. | 彼らは食料が不足しています。 | |
| All this walking is killing the soles of my feet and my toes. I wonder if I have the right size shoes. | 歩きすぎて、足の裏と足の指が痛い。靴のサイズがあってないのかな。 | |
| I got my foot caught in a train door. | 私は列車のドアに足をはさまれた。 | |
| A water shortage causes a lot of inconvenience. | 水不足は多くの不自由を生じさせる。 | |
| The water shortage is due to the weather. | 水が足りないのは天候のためです。 | |
| She runs fastest in our class. | 彼女はクラスの中で一番足が速い。 | |
| They said there was not enough time for a full investigation. | 全部調査するには時間が足りなかったとのことだ。 | |
| He stared at me from head to foot. | 彼は頭の先から足の先まで私をじろじろ見た。 | |
| He is quite satisfied with the result. | 彼はその結果にすっかり満足している。 | |
| He ran as fast as any boy in the team. | 彼はチームの誰にも劣らず足が速かった。 | |
| He has a hundred dollars at most. | 彼はせいぜい100ドル足らずしか持っていない。 | |
| We were deprived of transportation. | 我々は交通の足を奪われた。 | |
| I bought a pair of shoes. | 私は靴を一足買った。 | |
| You have very sexy legs. | いい足持ってるんだな。 | |
| He died from lack of oxygen. | 彼は酸素不足で死んだ。 | |
| The average man fails not because he lacks ability, but because he lacks ability to concentrate. | 普通の人は能力が足りないからではなく、集中力が足りないために失敗する。 | |
| There are footprints of a cat on the table. | テーブルに猫の足跡が付いている。 | |
| It will not be long before the world runs short of food. | まもなく世界は食糧不足になるだろう。 | |
| Today you can't be content with just earning a living. | 今日では人はただ生計を立てるだけでは満足できない。 | |
| The children are learning to add and subtract. | 子供達は、足し算と引き算を習っている。 | |
| The fireplace, lacking firewood, flames already starting to lose their vigour. | 薪が足りず、はやくも火勢が衰えはじめた暖炉。 | |
| They all appeared satisfied with your answers. | 彼らは皆あなたの返事に満足しているように見えた。 | |
| All the children are satisfied with her meals. | 子供たちはみんな彼女の食事に満足しています。 | |
| A dog bit her leg. | 犬が彼女の足をかんだ。 | |
| Do watch your step. | 足元に御用心願います。 | |
| The housing shortage is very acute. | 住宅不足は深刻だ。 | |
| Tom stepped forward to kiss Mary, but she stepped back. | トムはメアリーにキスをしようと足を踏み出したが、彼女は後ずさりした。 | |
| I went to Sapporo on business and went over budget. | 札幌に出張に行って、足が出てしまった。 | |
| My legs were leaden from fatigue. | 疲れて足が重かった。 | |
| It is better to be Socrates dissatisfied than a pig satisfied. | 満足したブタとなるよりも満足しないソクラテスとなる方が良い。 | |
| For you who love adventure, this kind of hiking will meet your need. | こういうハイキングで冒険を好む君の趣味は十分満足させられるだろう。 | |
| Tom closed the door quietly and tiptoed into the room. | トムは静かにドアを閉め、忍び足で部屋に入った。 | |
| Food has been in short supply. | 食糧が不足している。 | |
| People who live in big cities have a tendency to suffer from lack of exercise. | 大都市に住んでいる人は、運動不足になりがちだ。 | |
| He was rubbing his hands over the report of the result. | その結果の報道に満足して彼は手をもんでうれしがっていた。 | |
| The hunter followed the bear's tracks. | 猟師は熊の足跡をたどった。 | |
| Jane is very content with her job and has no desire to quit it. | ジェーンは自分の仕事に非常に満足しており辞める気持ちは全くない。 | |
| "I'll be back in a minute," he added. | 「すぐ帰ってくるから」と彼は付け足した。 | |
| He collapsed at her feet. | 彼は彼女の足元に崩れるように倒れた。 | |
| I tripped and nearly fell. | 足がもつれて転びそうになった。 | |
| A piece of bread was not enough to satisfy his hunger. | ひとかけらのパンでは彼の飢えを満たすには足りなかった。 | |
| We ran over the budget by two thousand yen. | 予算から2千円足が出た。 | |
| The attempt ended in failure for want of support. | その試みは支持者不足のために失敗に終った。 | |
| The impudent child extended her legs across my lap. | あつかましいその子は私のひざの上に両足を伸ばした。 | |
| I'm not satisfied with the restaurant's service. | 私はあのレストランのサービスには満足していない。 | |
| Let's keep going and see the next town. | ちょっと足をのばして、次の町まで行ってみようよ。 | |
| The policeman was shot in the leg by a delinquent. | 警官がヤンキーに足を撃たれた。 | |
| The appropriation is pin-money; it wouldn't be enough even to build a gym, much less build the administration building. | 割当て金は僅かなものだ。体育館を建てるにも足らないだろう。ましてや、本部を建てるのに、足りるわけがない。 | |
| The crane was standing on one leg. | その鶴は片足で立っていた。 | |
| She seemed to be satisfied with the result of the exam. | 彼女は試験の結果に満足しているようだった。 | |
| The explanation is by no means satisfactory. | その説明は決して満足するものではない。 | |
| I am content with my current position. | 私は現在の地位に満足している。 | |
| I washed my hands of the whole business. | その商売からはすっかり足を洗った。 | |
| The results were far from satisfactory. | 結果は決して満足のいくものではなかった。 | |