UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '足'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The young engineer lacked experience.その若い技師は経験が不足していた。
An acute lack of funds is holding up the plan.厳しい資金不足で計画はストップしている。
He went off in a hurry.彼は足早に立ち去った。
He was not at all satisfied with the result.彼は全くその結果に満足していなかった。
John put his foot on the brake and we stopped suddenly.ジョンがブレーキに足をかけたので、我々は突然止まった。
From Sendai I extended my journey to Aomori.仙台から足を伸ばして青森まで行った。
Man has two feet.人間は2本足である。
She apologized to me for stepping on my foot.彼女は私の足を踏んだことを詫びた。
It crawls on all fours as a baby, then learns to walk on two legs, and finally needs a cane in old age.人間は赤ん坊のときは四つんばいで、それから2本の足で歩くようになり、最後は年をとって杖が必要になる。
We could hear footsteps crunching through the gravel.私たちには砂利を踏みしめる足音が聞こえた。
They don't love their school enough.彼らは愛校心が足りない。
The president is a down-to-earth kind of man.社長は地に足のついた人物だ。
That would be sufficient.それだけで十分足りるだろう。
I am sorry to encumber you with the children.足手まといになる子供をお頼みしてすみません。
Be careful not to drop anything on your feet.足の上に落とさないようにね。
Can you make yourself understood in French?あなたはフランス語で用が足せますか。
No matter how rich he may be, he is never contented.どんなに富んでも彼は決して満足しない。
The results he has got are, in the main, satisfactory.彼が得た結果は大部分は満足すべきものである。
After a six month period, his leg was healed and is normal again.6ヶ月後、彼の足は治り、またいつものように戻りました。
It was a satisfactory arrangement for fifteen years.15年間は満足しうる取り決めであった。
Today I'm lacking inspiration.今日はやる気が足りない。
My legs ache from sitting on tatami.畳に座っていたので足が痛い。
Wash your feet.足を洗いなさい。
Expensive meals can't compensate for lack of sleep.高い食事も睡眠不足の埋め合わせにはなりません。
Nancy wants a pair of red shoes.ナンシーは赤い靴を1足ほしがっている。
He failed in the examination for lack of preparation.彼は準備不足のために試験に失敗したのだ。
Next to him, I'm the fastest runner in our class.私はクラスで彼の次に足が速い。
The water shortage is due to the weather.水が足りないのは天候のためです。
Watch your toes.足の上に落とさないようにね。
Admitting his lack of experience, I still think that he ought to do better.彼の経験不足を認めるにしても、私はやはり彼はもっとよくやるべきだと思う。
I didn't mean to step on your foot.足を踏むつもりはなかったのです。
Generally speaking, boys can run faster than girls.一般に男子は女子よりも足が速い。
It is by no means easy to satisfy everyone.全ての者を満足させることは決して容易ではない。
To put it bluntly, the reason this team won't win is because you're holding them back.はっきり言うけど、このチームが優勝できないのは、お前が足を引っ張っているからなんだぞ。
Are you satisfied with the result?あなたはその結果に満足していますか。
Happiness consists of contentment.幸せは満足する事の中にある。
Generally speaking, boys can run faster than girls.一般に女子よりも男子の方が足が速い。
Lack of exercise may harm your health.運動不足が健康に害を及ぼすかもしれない。
Watch your step in going down the stairs.階段をおりる時には足元に気をつけなさい。
She is quite satisfied with her life as it is.彼女は現在の生活にとても満足している。
I've left that line of business.その仕事から足を洗った。
We found the footprints in the sand.我々は砂の上に足跡を見つけた。
He walked away too quickly for me to catch up with him.彼はとても足早に歩いて行ったので、私は追いつけなかった。
There was a great lack of rice that year.その年は大変な米不足だった。
For all his riches, he is not quite contented.彼は金持ちであるにも関わらず全く満足していない。
There is enough bread for all of you.君たち全員に足りるだけのパンはある。
A sprained ankle disabled him from walking for a month.足首のねんざで彼は一ヶ月歩けなかった。
She added, as an afterthought, that she was going to do some shopping.彼女は後で思いついたように買い物をしに出かけるのだと付け足した。
The explanation is by no means satisfactory.その説明は決して満足すべきものではない。
Some people are never content with what they have.現在自分の持っているものに絶対満足をしない人もいる。
His explanation was too sketchy. I didn't understand it.彼の説明、舌足らずでよく分からなかった。
He had an operation on his left leg.彼は左足に手術を受けた。
He hurt his left foot when he fell.彼は倒れたときに左足をけがした。
Beth was very impressed and content with his completely new clothes.ベスは彼の全く新しい服装に心打たれ、満足しました。
Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored.初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。
I'm satisfied that everything was finished that way.全てがこのように終わった事に満足しています。
Add six and four and you have ten.6と4を足すと10になる。
Tom scrubbed his feet.トムは足をゴシゴシ洗った。
Talented isn't the word for him.彼には才能があるという言葉ではまだ足りない。
Nick is by no means satisfied with the reward.ニックは決してその報酬に満足していない。
Owing to a shortage of funds, our project failed.資金不足で我々の計画は失敗した。
The moment I heard the footsteps, I knew who it was.足音を聞いた瞬間、私はそれがだれだかわかった。
The trouble is that I am short of money.困った事に私はかねに不足している。
He stepped on my foot on purpose.彼はわざと足を踏んだのです。
My uncle gave me a pair of shoes.叔父は私に靴を一足くれた。
He is wanting in common sense.彼は常識が足りない。
I'm satisfied with my current income.今の収入に満足している。
Tom hates to get his feet wet.トムは自分の足を濡らすのが嫌いだ。
The result was far from being satisfactory to her.彼女はその結果に全然満足出来なかった。
The children washed their feet.子ども達は足を洗った。
He had a little operation on his left leg.左足のちょっとした手術をした。
He is a good match for me.彼なら相手にとって不足なし。
You are satisfied with your life, aren't you?あなたは自分の人生に満足していますね?
I saw a dog with one paw bandaged.私は片足に包帯を巻いた犬を見た。
Whichever you choose, you will be satisfied.どっちを選んでも、あなたは満足するでしょう。
I hear footsteps outside.外で足音が聞こえる。
If it rains tomorrow, the excursion will be canceled.明日雨が降ったら、遠足は中止になるでしょう。
I am contented with my lot.私は運命に満足している。
A ball hit her on the right leg.ボールが彼女の右足に当たった。
In washing himself, he started on the legs.彼は体を足から洗いはじめた。
I badly injured myself in the leg, too.私は足にも大けがをした。
The shortage of water means that plants cannot thrive.水が不足したら植物は育たない。
We have just gotten to first base.何とか足がかりをつかんだ程度ですよ。
The soldiers were marking time.兵士たちは足踏みをしていた。
Our country is running short of energy resources.わが国はエネルギー資源が不足してきた。
A piece of bread was not enough to satisfy his hunger.ひとかけらのパンでは彼の飢えを満たすには足りなかった。
He had his left leg hurt in the accident.彼は、その事故で左足を怪我した。
Sometimes I run out of money.ときどきお金が足りなくなります。
A ball hit her right leg.ボールが彼女の右足に当たった。
You are satisfied with the argument.あなたは自分の人生に満足しています。
Long on A and short on B.Aは十分にあるがBは足りない。
I am very pleased with my new house.私は新しい家に完全に満足している。
She was clearly satisfied with the results.明らかに彼女はその結果に満足していた。
He made up the deficit with a loan.不足を借金で補充した。
We aim to please.お客様にご満足いただけるように努力しております。
Who runs faster, Yumi or Keiko?ユミとケイコ、どっちが足が速いの?
He walks with an awkward gait because of an injury.彼はけがのためにぎこちない足取りで歩く。
He was crying with pain when he broke his leg.彼は足を折ったとき痛みで叫んでいた。
My leg cramped up as I ran down the stairs to catch a train, and I had to sit down right there in the middle of the stairway.電車に乗ろうとして階段を駆け下りたら、足がつっちゃって、階段の途中で座り込んでしまった。
Refugees will suffer lack of food, water, medicine and all that.避難民は食料や水、薬などその他いろいろ不足を被るものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License