UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '足'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I drank too much and the ground seemed to spin under my feet.飲み過ぎて、なんか足元がフラフラする。
Many people are suffering from the lack of food.多くの人が食糧不足に苦しんでいる。
His bag was heavy, and what was worse, one of his heels had got blistered.彼の鞄が重くて、更に悪いことには、片足のかかとにまめができてしまっていた。
You are satisfied with your life, aren't you?あなたは自分の人生に満足していますね?
They employ foreigners because Japanese workers are in short supply.彼らは日本人労働者が不足しているから外国人を雇う。
I am by no means satisfied with my present income.決して今の収入に満足していません。
What do you have your feet for?足は何のためにあるの。
Add six and four and you have ten.6と4を足すと10になる。
The greedy man was by no means satisfied with the reward.欲の深い男はその報酬には決して満足しなかった。
His explanation is by no means satisfactory.彼に説明は決して満足のいくものではなかった。
The coffee shop is haunted by aspiring artists.このコーヒー店には芸術家を志すものが足しげく通う。
The policeman was shot in the leg by a delinquent.警官がヤンキーに足を撃たれた。
Just because there aren't any complaints, doesn't necessarily mean your customers are content.クレームがないからといってお客さまが満足しているとは限らないのです。
They were satisfied with the meals.彼らはその食事に満足していた。
She bought two pairs of socks.彼女は靴下を二足買った。
Food is still scarce in the region.その地域ではまだ食料が不足している。
There were no holds for hand or foot on the rock.その岩には手足をかける所がまったくなかった。
The plants died for lack of water.その植物は水不足で枯れた。
I have made a foothold.私は足がかりをつけた。
He died content with his life.彼は彼の人生に満足して死んだ。
I stretched out my legs.私は足を伸ばした。
He fell and hurt his leg.倒れて足にけがをした。
Don't stand in other people's way.他人の足を引っ張るようなまねはやめろ。
All the money put together still won't be enough.お金を全部合わしても足りないだろう。
Those individual members of the class do not want to be held back by others not so good at math.そのクラスの個々のメンバーは数学のあまり得意でない生徒によって足を引っ張られたくないと思っているのです。
My legs were leaden from fatigue.疲れて足が重かった。
Tom is hard to please.トムを満足させるのは難しい。
He sat with his legs crossed.彼は足を組んで座っていた。
The results of the term examination were anything but satisfactory.期末試験の結果は決して満足のいくものではなかった。
You always like to trip me up, don't you?君はいつも僕の揚げ足を取るね。
Rich as he is, he is not contented.彼は金持ちだが、満足していない。
Watch your step. The stairs are steep.足元に気をつけて、階段は急だよ。
Fools rush in where angels fear to tread.馬鹿は天使が恐れて足を向けない所に飛び込んでいく。
A dog bit her on the leg.犬が彼女の足をかんだ。
What with overwork and lack of nourishment, he became very ill.過労やら栄養不足やらで彼は重病になった。
I am running short of money.私はお金が足りなくなってきた。
We cannot praise him highly enough for this.この事で彼をいくらほめてもまだ足りない。
I'd like to help, but I think I'd just get in your way.手伝いたいけど、多分足手まといになるよね。
He, being slow-footed, was of course already lagging two meters.足が遅い彼は、もちろんすでに2m差がついた。
She has long arms and legs.彼女は手も足も長い。
She apologized to me for stepping on my foot.彼女は私の足を踏んだことを詫びた。
I am far from satisfied with the result.私は決してその結果に満足していない。
He is unsatisfied with the result.彼はその結果に決して満足していない。
He can run faster than me.彼は僕より足が速い。
What he lacked in wit, he made up for in energy.彼は知恵の足りないのを力で補った。
I had to leave out this problem for lack of space.紙面が足りなくてこの問題を省かなければならなかった。
He has long legs.彼は足が長い。
All were satisfied.皆満足だった。
It would be a satisfaction to me.そうしてもらったら私は満足だ。
The plan was given up at length because funds ran short.その計画は資金不足のためについに放棄された。
If it should rain tomorrow, the excursion will be canceled.もし万一明日雨が降れば、遠足は中止されるだろう。
I'm satisfied with his progress.彼の上達ぶりに満足しています。
The trouble is that we are short of money.問題は私たちが金不足であるということです。
I'm not entirely satisfied with my position.私は自分の職に完全に満足しているわけではない。
The picnic was canceled for lack of interest.おもしろみが不足するので、そのピクニックはとりやめになった。
The antiques my father left when he died turned out to be nothing but worthless junk.死んだ父が残した骨董類は、どれも二足三文のガラクタに過ぎなかった。
Tom isn't used to walking barefooted.トムは裸足で歩くのに慣れていない。
She is not quite content.彼女は全く満足しているとは限らない。
If a very large amount of memory is installed, an 'insufficient memory' error message is displayed.大容量のRAMが搭載されていると、メモリ不足を示すエラーメッセージが表示される。
Are you pleased with your new house?あなたは新しい家に満足してますか。
Be careful not to drop anything on your feet.足の上に落とさないようにね。
I have been satisfied with my work so far.私は今までのところ自分の仕事に満足している。
From Sendai I extended my journey to Aomori.仙台から足を伸ばして青森まで行った。
I am running short of memory.私は記憶力が不足している。
A pistol bullet went clean through his leg.ピストルの弾が彼の足を貫通した。
Uncle asked: "What is three plus four?"伯父さんは言った。「3足す4は幾つ?」
I was out of my depth in that debate.あの討論会では力不足でした。
We abandoned the project because of a lack of funds.我々は資金不足のため企画を断念した。
I got out of bed and had a good stretch.手足をいっぱいに伸ばした。
I wasn't content to work under him.彼の下で働くのでは満足できなかった。
My income falls short of my expenditure by five hundred pounds.私の収入は支出に比べて、500ポンド足りない。
I am no match for her in knowledge.知識の点では私は彼女の足元にもおよばない。
Who runs faster, Yumi or Keiko?ユミとケイコではどっちが足が速い?
She got into the room with hushed steps.彼女は足音を殺して部屋に入った。
The severe housing shortage is partly to blame for the inflated rents.厳しい住宅不足は1つには暴騰した家賃のせいである。
My parents were satisfied with my grades this year.両親は私の今年の成績に満足した。
She got a pair of shoes from Father.彼女は父から1足の靴をもらった。
As a tadpole grows, the tail disappears and legs begin to form.おたまじゃくしが大きくなるにつれ、尻尾が消えて足が生えはじめる。
It is true that Mochida did his best, but he wasn't careful enough.なるほど持田は最善を尽くしたが、注意力が足りなかった。
They went on a hike, though it rained.雨が降ったけれど彼らは遠足にいった。
The explanation of the event was omitted for lack of space.その事件の説明は、紙面が足りないため割愛された。
He walked quickly away with two dogs trotting at his heels.早足でついていく2匹の犬をすぐ後に従えて、彼は急いで歩き去った。
Watch your step, or else you will trip on the baggage.足元に気をつけなさい。さもないと手荷物につまずくよ。
I slipped on the paper and hurt my leg.その新聞で転んで足を痛めた。
I'm afraid I've run short of coffee.コーヒーが足りません。
I felt very light on my feet afterwards.終わったあとも足が軽い感じがしました。
Could you lend me some money? I'm short of cash at the moment.少しお金を貸してもらえませんか。ちょうど持ち合わせが足りないんです。
She was pleased with her new dress.彼女は新しい服に満足していた。
The wrestler had his right leg broken in a bout.そのレスラーは試合中右足を骨折した。
A fast walker can walk six kilometers in an hour.足の速い人は1時間に6キロ歩けます。
We went on a school trip to Nara.学校の遠足で奈良に行った。
He thinks he is somebody, but actually he is nobody.彼は自分がひとかどの人物だと思っているが、実際は、取るに足らない人物である。
She could scarcely gasp the words.息が苦しくて満足にその言葉を言えなかった。
He is fast runner.彼は足が速い。
He lacks experience.彼は経験不足だね。
A dog bit her leg.犬が彼女の足をかんだ。
The young engineer was deficient in experience.その若い技師は経験が不足していた。
Because of the water shortage, I couldn't take a bath.水不足のために入浴できなかった。
You must watch your step all the way.あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。
He blamed his son for being careless.彼は注意が足りないと息子をしかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License