The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '足'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The severe housing shortage is partly to blame for the inflated rents.
厳しい住宅不足は1つには暴騰した家賃のせいである。
Could you lend me some money? I'm short of cash at the moment.
少しお金を貸してもらえませんか。ちょうど持ち合わせが足りないんです。
The results were in the main satisfactory.
結果は概して満足のいくものだった。
Commuters were deprived of their transport by the strike.
通勤客はストで足を奪われた。
My leg was broken in a traffic accident.
私は交通事故で足を折った。
That man is a man content with his fate.
あの人は自らの運命に満足している人です。
Tom broke his right leg and was taken to hospital a few weeks before Christmas.
クリスマスを2、3週間後に控えていた頃、トムは右足を骨折し、病院へかつぎ込まれた。
He slowed into step with her.
足並みをそろえる。
I have sore feet.
私は足を痛めている。
I want to go straight.
私は足を洗いたいと思っています。
She always walks with a light step.
彼女はいつも軽い足どりで歩く。
I had to leave out this problem for lack of space.
紙面が足りなくてこの問題を省かなければならなかった。
I broke my leg.
私は足を骨折した。
His leg will prevent him from participating in a tennis tournament.
足のせいで、彼はテニストーナメントに参加する事は出来ないでしょう。
I have sore feet.
足が痛い。
The result was far from being satisfactory.
その結果は全く満足のいくものではなかった。
They found the track of a bear in the snow.
彼らは雪の中に熊の足跡を見つけた。
There are not enough chairs in the meeting room.
会議室の椅子が足りません。
He walked away too quickly for me to catch up with him.
彼はとても足早に歩いて行ったので、私は追いつけなかった。
Watch your step when you get on the train.
電車に乗るときは足元に気をつけなさい。
Her feet were bare, as was the custom in those days.
彼女は素足だったが、それは当時の習慣だった。
Are you satisfied with the result?
あなたはその結果に満足していますか。
Six of us are going on an excursion to the beach this weekend.
私達六人はこの週末に海岸に遠足に行きます。
He tiptoed into the room.
彼は抜き足差し足で部屋に入った。
Our policy is to satisfy our customers.
当店の方針はお客様に御満足いただくことです。
This plant is dying for want of water.
この植物は水不足で枯れかけている。
If it is worth doing at all, it is worth doing well.
いやしくもなすに足る事なら立派にやるだけの価値がある。
His undertaking failed for lack of funds.
彼の計画は資金不足のため失敗した。
He was satisfied with the work he had done.
彼は自分が成し遂げた仕事で満足していました。
He tried to play two roles at the same time and failed.
二足のわらじをはこうとして失敗した。
He sprained his ankle.
彼は足首をねんざした。
Although I don't remember how, I've been getting some bruises on my legs lately. What should I do if it's some kind of weird disease?
ぶつけた覚えがないのに、最近青あざが足によくできるんだ。何か変な病気だったらどうしよう。
I find a good rival in him.
彼は相手にとって不足はない。
When I was a child I would get so excited the night before a school excursion that my heart would be pounding and I couldn't sleep.
子供の頃、遠足の前の日には、胸がワクワクして眠れなかった。
I am satisfied with my life in college to a certain extent.
私は大学生活にある程度まで満足している。
He is thinking it over.
彼は二の足を踏んでいる。
The supplies will give out soon.
補給はまもなく不足するでしょう。
His explanation was too sketchy. I didn't understand it.
彼の説明、舌足らずでよく分からなかった。
I am short of money.
金に不足している。
During my last spring vacation I took a job in a restaurant to help pay the costs of my trip abroad.
この春休みには、海外費用の足しにするため、レストランでアルバイトをした。
An old man came tottering along.
老人がたどたどしい足取りで歩いてきた。
Count your blessings, not your flaws.
不足しているものを数えるな、恵まれたものを数えてみよう。
Enough is as good as a feast.
満足はごちそうと同じ位結構なもの。
I always feel pleased when I've finished a piece of work.
私は仕事を1つやり終えてしまったときいつも満足感を覚える。
In judging his work, we must take his lack of experience into account.
彼の作品を審査するときには、彼の経験不足を考慮に入れなければならない。
I know you worked very hard on it, but still I'm not satisfied with your report.
一生懸命君がやったのはわかるが、それでも僕は君の報告書に満足ではない。
That would be sufficient.
それだけで十分足りるだろう。
If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage.
従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。
I froze at the sight of the snake.
ヘビを見て足がすくんでしまった。
A person who is only a pawn in the game often talks big in company.
ほんの、とるに足らないものが、しばしば人中で、大きなことをいう。
What with overwork and lack of nourishment, he became very ill.
過労や栄養不足で彼は重病になった。
At the end of every day, his back was tired and his legs hurt.
1日が終わると背中が疲れ、足が痛みました。
An absence of rain caused wild plants to die.
雨不足で野山の植物が枯れた。
Fools rush in where angels fear to tread.
馬鹿は天使が恐れて足を向けない所に飛び込んでいく。
All in all, the excursion was pleasant.
全体として、遠足は楽しかった。
He is content with his life as a baseball player.
彼は野球選手としての自分の人生に満足していた。
My legs were leaden from fatigue.
疲れて足が重かった。
The picnic was canceled for lack of interest.
おもしろみが不足するので、そのピクニックはとりやめになった。
All were satisfied.
皆満足だった。
He failed in the examination for lack of preparation.
彼は準備不足のために試験に失敗したのだ。
Everybody knows that he lost his leg in the war.
彼があの戦争で片足をなくしたことはみんな知っていますよ。
Is there any trace of the missing child?
行方不明の子供の足跡はありますか。
You always like to trip me up, don't you?
君はいつも僕の揚げ足を取るね。
As for myself, I am satisfied.
自分としては満足している。
He bent his steps toward the village.
彼は村の方に足を向けた。
I am running short of money.
お金が足りなくなってきている。
Even though it was raining, they went on their outing.
雨が降ったけれど彼らは遠足にいった。
I haven't had enough sleep because I sat up all night.
徹夜したから、私は今日は睡眠不足だ。
My legs feel heavy as lead.
足が棒になった。
The shortage of engineers is the greatest bottleneck to the development of our company.
技術者の不足が当社の発展の最大のネックだ。
His bad leg prevented him from winning the race.
足をけがしていたので彼はレースに勝てなかった。
He looks like a cat that ate the canary.
彼は、とても満足げに見える。
He has little appetite for lack of exercise.
彼は運動不足であまり食欲がない。
Water is scarce in this area.
この地域では水が不足している。
My hands and legs are swollen.
手足がむくんでいます。
In most cases, car accidents result from lack of sleep.
たいてい、自動車事故は睡眠不足から生じている。
The boy stepped on my foot on purpose.
その少年はわざと私の足を踏んだ。
Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it.
微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。
Generally speaking, boys can run faster than girls.
一般に女子よりも男子の方が足が速い。
After a six month period, his leg was healed and is normal again.
6ヶ月後、彼の足は治り、またいつものように戻りました。
I bought a pair of boots.
私はブーツを1足買った。
We are going on a school trip to Osaka Castle tomorrow.
私たちは明日大阪城に遠足に行きます。
The audience showed their impatience with a stamping of feet.
聴衆は足を踏みならしていらだちを示した。
I am not content with what I am.
今の自分には私は満足していない。
Your feet are swollen because your shoes are too small.
靴が小さいのは足がむくんだせいですね。
I have feeling in my legs.
足がしびれている。
He worked hard to make up for his lack of experience.
彼は経験不足を補うために一生懸命に働いた。
The war ushered in a period of shortages and deprivation.
戦争は不足と欠乏の時代を招いた。
He runs as fast as any other classmate.
彼はクラスメートの誰よりも足が速い。
As for me, I am not satisfied with the result of the examination the other day.
私に関しては、先日の試験の結果に満足してません。
Sustainable development is the concept of the current generation utilizing the environment and meet human demands while not harming the ability of future generations to satisfy their own demands and interests.