UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '足'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

An old woman limped along the street.1人の老婆が不自由な足で通りを歩いていた。
Can you make yourself understood in French?あなたはフランス語で用が足せますか。
Lack of sleep is bad for your health.寝不足は体に悪い。
I am not satisfied with pop music.私はポピュラー音楽には満足していない。
We aim to please.お客様にご満足いただけるように努力しております。
The infantry soldier is only a pawn in the game of war.戦争のさいには歩兵はとるに足らないものだ。
That would be sufficient.それだけで十分足りるだろう。
A dog bit her on the leg.犬が彼女の足にかみついた。
The wrestler had his right leg broken in a bout.そのレスラーは試合中右足を骨折した。
She was satisfied with the result.彼女は結果に満足した。
"It's still shallow, eh. My feet still touch the bottom." "It's quite a shallow beach. Yotsuba, you can still touch the bottom can't you?"「まだ浅いね。足とどく」「結構遠浅だな。よつばもまだ足つくだろ」
I am far from satisfied with the result.私は決してその結果に満足していない。
These shoes are too tight. They hurt.靴がきつくて足が痛い。
When it comes to disco dancing, I'm no match for Susan.ディスコダンスに関しては、私はスーザンの足元にも及ばない。
The president is a down-to-earth kind of man.社長は地に足のついた人物だ。
I'm proud of having run fast as a boy.私は子供のころ足が早かったことを自慢に思っています。
He runs as fast as any other classmate.彼はクラスメートの誰よりも足が速い。
I broke my leg in a traffic accident.交通事故で足を折ってしまったんですよ。
Nothing would please him but I must do it myself.私がそれを自分でしなければ彼は満足しないのだ。
Can you keep standing on one of your legs with closed eyes for a minute?目を閉じて片足で1分間立っていられますか。
This desk has lost one of its legs.この机は足が一本欠けている。
If you don't clean your room, you won't even have a place to stand, don't you think?いい加減部屋を片付けてくれないと、足の踏み場もないじゃないか。
Lack of sleep began to tell on me.睡眠不足が響いてきた。
It seemed that he was short of money.彼にはお金が足りないようだった。
It's hard to please him.彼を満足させるのは難しい。
I hear footsteps outside.外で足音が聞こえる。
From Sendai I extended my journey to Aomori.仙台から足を伸ばして青森まで行った。
I got my right leg hurt in the accident.私はその事故で右足を負傷した。
All my efforts are nothing in comparison with yours.私の努力などあなたのと比べると取るに足りません。
You always like to trip me up, don't you?君はいつも僕の揚げ足を取るね。
Bathe your feet to get the dirt off.足を水につけてよごれを落としなさい。
Watch your step. The floor is slippery.足元に注意して下さい。床がすべりやすいから。
That job gave him little gratification.その仕事をしても彼はほとんど満足感が得られなかった。
When I was a child I would get so excited the night before a school excursion that my heart would be pounding and I couldn't sleep.子供の頃、遠足の前の日には、胸がワクワクして眠れなかった。
She went to school in spite of the pain in her leg.彼女は足が痛かったにもかかわらず学校へ行った。
Waste not, want not.むだがなければ不足もない。
He was satisfied to know the result.彼はその結果を知って満足した。
His bag was heavy, and what was worse, one of his heels had got blistered.彼の鞄が重くて、更に悪いことには、片足のかかとにまめができてしまっていた。
I was quite pleased with myself for managing a joke.私はうまい冗談を言って非常に満足した。
I had the satisfaction of finishing the work.私はその仕事をやり終えて満足です。
On one hand, water shortages are expected this summer because of lower rainfall, but on the other hand, large rainstorms are 3.5 times more likely locally than last year.今年の夏は少雨による水不足が懸念される一方で、局地的なゲリラ豪雨は昨年の3.5倍になるとの予想も出ている。
Robert is content with his present position.ロバートは現在の地位に満足している。
According to legend, those woods used to be haunted, so people would avoid entering.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
We've run short of oil.われわれは石油が不足している。
Don't let anyone take advantage of you.人に足下を見られるな。
I am running short of memory.私は記憶が不足している。
He died content with his life.彼は自分の一生に満足して死んだ。
There's not enough coffee.コーヒーが足りません。
We ran over the budget by two thousand yen.予算から2千円足が出た。
Ouch! My foot!あいたっ!足が!
What do you have to add to 17 to get 60?60にするためには17に何を足せばよいの。
This book is missing two pages.この本は2ページ足りない。
My father was taking a nap on the sofa, with his legs stretched toward the fire.父は両足を火のほうにのばして、ソファーで居眠りしていました。
The criminal left footprints.犯人は足跡を残していた。
Tom's foot was once crushed by a woman wearing high heels in the train.トムは電車でハイヒールの女性に足を踏まれたことがある。
The police have found no trace of the suspect yet.警察は容疑者の足取りがまだつかめていない。
Be careful not to drop anything on your feet.足の上に落とさないようにね。
My hands and legs are swollen.手足がむくんでいます。
I got out of bed and had a good stretch.手足をいっぱいに伸ばした。
Let's take a short rest here. My legs are tired and I can't walk any more.ねえ、ここでちょっと休憩しようよ。足がくたくたでもう歩けないよ。
My grandfather is over eighty years old, but he is a good walker.祖父は80を越えていますが、足はいたって達者です。
Watch your step. The floor is slippery.足元に気をつけてください。床が滑りますから。
He was still mumbling something about hospitals at the end of the party when he slipped on a piece of ice and broke his left leg.パーティーの終わりがけに、まだ病院のことでぶつぶつと何かを言っていたとき、彼は氷のかけらで足を滑らせて、左足を折ってしまった。
You cannot praise a child enough for doing something well.子供が何かを立派にやったら、いくら誉めても足りないものだ。
I stretched out my legs.私は足を伸ばした。
My legs ached after the long walk.たくさん歩いた後、両足が痛んだ。
She slipped in crossing the road.彼女は道路を横断するとき、足を滑らせた。
Who runs faster, Yumi or Keiko?ユミとケイコ、どっちが足が速いの?
He put his foot on the brake suddenly.彼は急にブレーキに足をかけた。
They chartered a bus for the firm's outing.会社の遠足のためバスを1台チャーターした。
His work showed so careless.彼の仕事には注意不足が表れていた。
The soldier was wounded in the leg.その兵士は足を負傷した。
He is excellent in finding faults.彼は揚げ足とりの天才だ。
He is excellent at finding fault with other people.彼は揚げ足とりの天才だ。
I had a leg cramp when swimming.泳いでいたら、足がつった。
We walked more quickly than usual.私たちは早足で歩いた。
The children are learning to add and subtract.子供達は、足し算と引き算を習っている。
I'd like to help, but I think I'd just get in your way.手伝いたいけど、多分足手まといになるよね。
The trouble is that I am short of money these days.困ったことに、このごろお金が足りません。
Not only she, but her sons have been satisfied.彼女だけでなく、彼女の息子たちも満足していた。
The water shortage is due to the weather.水が足りないのは天候のためです。
Heaven is under our feet as well as over our heads.天は我々の頭上にあると同様に、我々の足下にもある。
On Christmas day, Tom's right leg was still in a cast.クリスマスの日、トムの右足はまだギプスをはめていた。
He could not help being satisfied with his lot.彼は自分の分け前に満足せずにはいられなかった。
He is up to his ears in debt.借金で足掻きがとれない。
Don't get in people's way.他人の足を引っ張るようなことはするな。
That is decidedly short of satisfactory.それは明らかに、満足すべきものとは言いがたい。
During the water shortage, the value of water really came home to me.水不足の時、水のありがたさを骨身にしみて感じた。
The fuel shortage awoke the country to the need for developing atomic energy.燃料不足のためその国は原子力エネルギー開発の必要性に目覚めた。
There is a shortage of good building wood.良質の建材が不足している。
I am not content with what I am.今の自分には私は満足していない。
If it rains tomorrow, the excursion will be canceled.明日雨が降ったら、遠足は中止になるでしょう。
If it's going to require a total restructuring, I'm sure they will be satisfied with the old system.もし、システムの完全な入れ替えが必要ということになれば、彼らは古いシステムで満足することと思う。
Because of the famine, the cattle starved to death.食糧不足のため、家畜ががしした。
He has been out of action since breaking his leg a month ago.彼は1ヶ月前に足を骨折して以来何も出来ないでいる。
It's the class bell. The pupils that had been around the school gate quickened their steps as one.予鈴だ。校門の辺りにいた生徒たちが一斉に足を速める。
His proposal is far from being satisfactory to us.彼の提案は私たちにとって決して満足できるものでなかった。
The ballerinas around the walls are stretching their legs and feet so their muscles will not become stiff.壁のまわりのバレリーナ達は筋肉が硬直しないように脚と足先を伸ばしています。
There is no feeling in my toes at all.足の指の感覚が全くない。
His office is going to be shut down for want of money.彼の事務所は資金不足で閉鎖されることになっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License