UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Married people sometimes wish they were single.結婚している人は、時どき、独身であれば良いのにと思う。
John comes from Florida and his wife from California.ジョンはフロリダ、そして奥さんはカリフォルニア出身だ。
When did the accident happen to her?その事故はいつ彼女の身に起こったのか。
I will establish myself as a lawyer.私は弁護士として身を立てるつもりです。
You are the master of your own destiny.君は君自身の運命の主でもあります。
Tom displayed the contents of his wallet.トムは財布の中身を見せてくれた。
I live my life for the sake of myself.私は自分自身のために生きている。
Because I want to confirm identity, I demand an identification.身分を確認したいので、身分証明を要求する
Ned comes from the state of Utah.ネッドはユタ州の出身。
We are liable to judge others by the clothes they wear.私たちは身につけている衣服で他人を判断しがちである。
How does a child acquire that understanding?子供たちはどのようにして理解力を身に付けるのでしょうか。
I leaned forward so I could catch every word he said.私は彼の話す言葉をすべて聞こうと身を乗り出した。
Children learn to respond to rhythmical sounds from a very young age.子供はごく小さいときからリズミカルな音に反応することを身に付けていく。
You're not fit to be seen.その身なりでは人前に出られません。
You can't judge a person based on clothing.身なりで人を判断することはできない。
But in spite of the merits of being single, they do want to get married some day.しかし独身でいることのメリットにも関わらず、やがていつかは結婚したいと彼らは考えている。
The lost boy was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
He said, "I'm from Canada."彼は「私はカナダ出身です」と言った。
You don't have to play outside in the biting wind.身を切るような寒い中でわざわざ遊ばなくてもいいじゃない。
Few people know that Mr. Itsumi is from Kansai.ほとんどの人は逸見氏が関西出身だとは知らない。
He was set free after doing five years in prison.彼は五年の刑務所暮らしの後自由の身にされた。
What will happen to her?彼女の身に何が起こるのだろう。
Drinking was his ruin.彼は酒で身を滅ぼした。
Koko herself cannot use spoken language, but she loves to listen to people's conversations.ココ自身は話し言葉を使えないが、彼女は人々の会話を聞くのが大好きである。
This gesture is familiar to young people.この身振りは若い人たちにはよく知られている。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を滅ぼす。
She ate only lean meat.彼女は赤身の肉だけを食べた。
Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。
My primary concern is your safety.私の主たる関心事はあなたの身の安全なのです。
It just so happened that Mr Yamada came from the same town.偶然にも山田先生は同じ町の出身だった。
He equipped himself with everything needed to climb the mountain.彼はその山を登るのに必要なものを全部身につけた。
He made a gesture of impatience.彼はもう我慢がならないとゆう身振りをした。
His parentage was unknown to us.彼の身元は我々には分からなかった。
Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo.ニューヨーク州バッファロー出身の水牛に怯える同じ出身の水牛は、同時に同じ州の別の水牛を怯えさせている。
They were from Liverpool.彼らはリバプールの出身だった。
Tom is aware of his shortcomings.トムは自身の欠点を自覚していた。
He began to study with a will.彼は身を入れて勉強をし始めた。
The lady came from a good family.その婦人は良家の出身であった。
She drowned herself in some lake.彼女はある湖に身投げした。
You'd better go in person.君自身が行った方がいい。
Though commonsense is necessary for everyone, it is not always easily acquired.常識は誰にも必要なものであるが、それを身につけるのは必ずしも容易ではない。
They hid themselves in the shadows.彼等は暗がりに身を隠した。
Success depends on your own exertions.成功はあなた自身の努力しだいである。
My oldest brother is single.私の一番上の兄は独身です。
Where are you from?ご出身はどちらですか。
She wore a loose jacket.彼女はゆったりとした上衣を身につけていた。
I wonder what happened to Paul.ポールの身に何があったのかしら。
He is well dressed, but he is anything but a gentleman.彼は身なりは立派だが、紳士などではない。
We clean ourselves there.私たちは私たち自身をそこできれいにします。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
She helped her daughter get dressed.彼女は娘の身支度を手伝った。
Where are you from?出身はどちらですか。
How to prepare black porgy: Sashimi, Whatever anybody says sashimi is the tastiest.黒鯛の料理方法.刺し身、黒鯛は何といっても刺身が一番おいしいです。
My hair stood on end with horror when I saw the scene.その光景を見て私は恐怖のあまり身の毛がよだつ思いだった。
He acquired the habit of snacking.彼は間食の癖を身につけてしまった。
The foreigner comes from Scotland.その外人はスコットランド出身だ。
I have French nationality but Vietnamese origins.私はフランス国籍を持っているがベトナム出身です。
He is an Irishman by origin.彼の出身はアイルランドである。
How did she get to know so much about fish?彼女はどうやって魚に関する豊富な知識を身につけたのだろう。
You should carry out your own plan.あなたは自分自身の計画を実行すべきです。
He is said to have been a man of respectable position.もとは相当の身分の人だったそうです。
I felt a burning sensation all over.全身焼き尽くすような感じがした。
He's taller than me.彼は私より長身だ。
Children usually pick up foreign languages very quickly.子供はたいてい外国語をとても早く身につける。
The official could not deal with the complaint himself.その役人は、自分自身でその苦情処理が出来なかった。
He left the company on account of personal reasons.彼は一身上の都合で会社をやめた。
I get a physical examination once a year.私は年に1度身体検査を受けている。
She bent down and picked up the coin.彼女は身をかがめてコインを拾った。
The majority of the successful candidates were university graduates.合格者の過半数は大学出身者であった。
You deserve it.君の身から出た錆だ。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。
She tends to underestimate her own ability.彼女は自分自身の能力を過小評価する傾向がある。
You must not despise a man because he is poorly dressed.貧相な身なりをしているからといって、人を軽べつしてはいけない。
Tom came back covered in mud.トムは全身泥まみれで帰ってきた。
Mr Wang is from China.王さんは中国の出身です。
He is from Osaka, as is shown by his accent.彼は大阪出身だ、それは彼のなまりでわかるのだが。
Mother Theresa devoutly cared for old people.マザー・テレサは老人たちを献身的に介抱しました。
He remained single all his life.彼は一生独身で通した。
If a person has not had a chance to acquire his target language by the time he's an adult, he's unlikely to be able to reach native speaker level in that language.大人になるまでの間に身につけなかった言語について、ネイティブスピーカーのレベルに達することは難しい。
Can you make yourself understood in English?あなたは英語で自分自身が理解されるようにすることができますか。
We gain wisdom with age.私たちは歳をとるにつれて知恵を身につける。
He laid himself flat on the floor.彼は床に身を伏せた。
I'm sorry but I can't attend the meeting in person.申し訳ございませんが、私自身が会合に出席することはできません。
The manager opened the door and identified himself.支配人はドアを開いて身分を名乗った。
He saturated himself with sunshine.彼は日光を全身に浴びた。
She doubled over, clutching her side.彼女は身体を折り曲げておなかをかきむしった。
Are you married or are you single?ご結婚なさっているのですか、それとも独身ですか。
She remained unmarried until death.彼女は一生独身で通した。
My sister saw it with her own eyes.妹はそれを自分自身の目で見た。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
I don't care what people think about the way I dress.僕は身なりをどう思われようとどうだっていい。
You must not despise a man because he is poorly dressed.貧相な身形をしているからといって、人を軽べつしてはいけない。
How does a child acquire that understanding?子供はどのようにしてあの理解力を身につけるのでしょうか。
She was well-dressed.彼女はきちんとした身なりをしていた。
The weak-willed are prone to go to the dogs; the strong-willed turn failure into success.意志の弱い人は身を滅ぼしやすい。だが、意志の強い人は失敗を成功にかえる。
Nancy is from London.ナンシーはロンドンの出身だ。
He did not need man's testimony about man, for he knew what was in a man.また、イエス御自身で、人のうちにあるものを知っておられたので、人について誰の証言も必要とされなかったからである。
Office managers expect accuracy, efficiency, and dedication.仕事場の管理者は、正確さ、効率性、献身を期待する。
He emptied the box of its contents.彼は箱の中身をあけた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License