UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I believe in myself and trust what I do.自分自身を信じれば自分の選んだ全てを受け入れられる。
He put his affairs in order.彼は自分の身辺を整理した。
She's not from here. She was born out of country.彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。
He remained single all his life.彼は一生独身で過ごした。
She was from Kyoto, as was evident from her accent.彼女は訛りから知れるとおり京都出身だった。
He shivered a little in spite of himself.われにもなく、彼はちょっと身震いした。
This is a picture of her own painting.これは彼女自身が描いた絵です。
While at first he got famous from an independent film that he made, he then went from the director of a musical TV series to a full-fledged movie director. Such was his career.前者がインディペンデント映画で注目されたのに対して、後者は音楽番組のディレクターから映画監督に転身したという経歴を持つ。
He comes from England.彼はイギリス出身である。
I think he is from Australia, but I'm not sure.彼はオーストラリアの出身だと思いますが、確かではありません。
I don't know where he comes from.彼がどこの出身なのか私は知りません。
"Oh, right, you're a werewolf, aren't you?" "I'm mixed blood, so I don't transform or anything."「そっかぁ、アルクさんはワーウルフなんですね」「俺は混血だから変身したりはしねーよ」
She's married and settled down now.彼女は今では結婚して身を固めている。
Nick looks down on anyone who comes from a rural area.ニックは地方出身者ならだれであろうと見下している。
The cat crouched down ready to jump.その猫は飛びかかろうとして低く身構えた。
She's about the same height as you.彼女はあなたとだいたい同じくらいの身長だ。
The boy was shirtless.その少年は上半身裸であった。
Everything Rev. Martin Luther King had worked so hard for seemed lost.キング牧師が献身的に力を尽くしたものすべてが水泡に帰したかのように思われた。
I must be true to myself.本当の自分自身をもっと知りたいのに・・・。
Soon I found myself wanting to meet him and talk to him.すぐに私は彼にあって彼と話したがっている自分自身に気がついた。
His company went bankrupt, and to make matters worse, he met with a traffic accident.彼の会社は倒産した。そしてさらに困ったことには、彼自身交通事故に遭ってしまった。
Trim the fat off the meat.肉から脂身を取りなさい。
For personal reasons.一身上の都合で。
I do feel the cold.寒さが身にしみる。
I was taken in by his good looks and gracious manners.彼の美貌と礼儀正しい身のこなしに、私はだまされた。
He cannot so much as write his own name.彼は自分自身の名前すら書けない。
It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment.男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。
Tomorrow it might be me.明日は我が身。
They sent their son to Europe to acquire culture.彼らは教養を身につけるために息子をヨーロッパへやった。
Make yourself presentable.身なりを整えなさい。
Please undress from the waist up.上半身裸になってください。
How tall are you, and how much do you weigh?あなたの身長と体重はどれくらいですか。
She bent over the child.彼女はその子の上に身をかがめた。
Jane comes from Australia.ジェーンはオーストラリアの出身だ。
He is from Osaka, as is shown by his accent.彼は大阪出身だ、それは彼のなまりでわかるのだが。
His horse won by three lengths.彼の馬は3馬身の差で勝った。
A misfortune befell him.不幸が彼の身に起こった。
How can you be so passive? Why don't you retaliate?どうしてそんなに受け身的なのか。仕返ししてはどうだ。
Reading is to the mind what food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
My whole body was one big bruise after the rugby game.ラグビーの試合後、私の体は全身あざだらけだった。
I wish I had a room of my own.私自身の部屋があったらなあ。
One of them is gestures.その一つは身振りである。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
Law to ourselves, our reason is our law.我々自身にとっての法律は、我々の理性が法律である。
Know yourself as well as your enemy.敵を知り、自分自身も知れ。
A man should not be judged by his station in life.人は、その身分によって、判断されるべきではない。
Where are you from?出身はどちらですか。
She is regardless of her appearance.身なりなんか気にしていません。
The child had no overcoat on although it was very cold.とても寒かったのにもかかわらず、その子供はオーバーコートを身につけていなかった。
She comes from the South, as I knew from her accent.彼女は南部の出身である。それは彼女の言葉のなまりからわかったのだが。
His parentage was unknown to us.彼の身元は我々には分からなかった。
He lives within his means.彼は身分相応な生活をしている。
Risk all and gain all.身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。
Few people know that Mr Itsumi is from Kansai.ほとんどの人は逸見氏が関西出身だとは知らない。
Tom came back covered in mud.トムは全身泥まみれで帰ってきた。
I come from Italy and I speak Italian.私はイタリア出身で、イタリア語を話します。
I know where he comes from.私は彼がどこの出身か知っています。
During the water shortage, the value of water really came home to me.水不足の時、水のありがたさを骨身にしみて感じた。
With both mind and body in their best condition, let's look forward to the newcomers' training camp.心身共にベストのコンディションで新人養成合宿に臨みましょう。
She shuddered at the thought of snakes.彼女はヘビのことを思って身ぶるいした。
This gesture is familiar to young people.この身振りは若い人たちにはよく知られている。
He ducked down on one knee.彼は片膝をついて身をかがめた。
It is important to have a sense of your own.あなた自身の感覚を持つことが大切だ。
Imagine yourself to be in her place.彼女の身になって考えてごらん。
The doctor bent over the sick boy.医者は病気の子供の上に身をかがめた。
Blood is thicker than water.他人より身内。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
One day, her dream to be dressed in haute couture came true in an unexpected way.いつかオートクチュールに身を包むんだという彼女の夢が意外な形で実現した。
Care killed a cat.心配は身の毒。
The mayor provided me with an identity card.市長は私に身分証明書をくれた。
She's giving herself up to love.彼女は恋に身を焦がしている。
There were a lot of teachers from Australia and New Zealand at the English conversation school I went to previously.前通っていた英会話学校はオセアニア出身の教師が多かった。
My grandfather comes from Osaka.祖父は大阪の出身です。
The proverb's message struck me to the core.私はそのことわざの意味を骨身に徹して悟った。
However a suitable level of stress is actually a necessary thing for your body's health.しかし、実は適度なストレスは、身体の健康にとって必要なものとなっています。
He trembled at the thought of the earthquake.彼はその地震のことを考えて身震いした。
Where do you come from?御出身はどちらですか。
Some companies guarantee their workers a job for life.会社によって労働者は終身雇用を保証しているところもある。
He comes from Hangzhou.彼は杭州の出身だ。
My whole body was one big bruise after the rugby game.ラグビーの試合の後、全身打ち身だらけだった。
He is from this town.彼はこの町の出身です。
Jane made an angry gesture.ジェーンは怒った身振りをした。
Empty the purse into this bag.財布の中身をこの袋に空けなさい。
Such a teacher may as well retire from his work.そのような教師は仕事から身を引いたほうがいい。
Choose-your-own-adventure stories.自身の冒険を選択する話。
All of us devoted ourselves to the development of our country.我々は皆国の発展に一身をささげた。
My mother gave me a pair of gloves of her own making.母は、母自身で作った手袋をくれました。
You told me so yourself.あなた自身にそう言ったのですよ。
We decorated the room ourselves.私たち自身が部屋を飾ったのです。
Where are you from in Canada?君はカナダのどこ出身なの?
My whole body is sore.全身筋肉痛だ。
To know oneself is very difficult.自分自身を知ることは非常に難しい。
Office managers expect accuracy, efficiency, and dedication.仕事場の管理者は、正確さ、効率性、献身を期待する。
She is not bad in herself.彼女自身悪くない。
You must know yourself.あなたは自分自身をしらなければならない。
Bill is as tall as Jack.ビルは、ジャックと同じくらいの身長です。
He himself did it.彼自身そうした。
In marriage, settling down benefits men more than women.結婚について言えば、身を固めることは女性より男性にプラス面が大きい。
The boy didn't reach his father's height of six feet.その子は6フィートという父親の身長に達しなかった。
Ill gained, ill spent.悪銭身に付かず。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License