UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I wish to resign from my work for purely personal reasons.私この度一身上の都合でやめさせていただきます。
Just put yourself in my shoes.まあちょっと私の身になってくださいよ。
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。
Do you have any ID?身分証明をお持ちですか。
But in spite of the merits of being single, they do want to get married some day.しかし独身でいることのメリットにも関わらず、やがていつかは結婚したいと彼らは考えている。
She bent down and picked up the coin.彼女は身をかがめてコインを拾った。
Most accidents, after all, happen around the corner, not in the rainforest.そもそも事故の大半は熱帯雨林ではなく、身近な場所でおこるのである。
Can you make yourself understood in English?あなたは英語で自分自身が理解されるようにすることができますか。
Tom came back home covered in mud.トムは全身泥まみれで帰ってきた。
When attacked he defended himself with an umbrella.襲われた時、彼はカサで自分の身を守った。
Cathy devoted herself to her sick mother.キャッシーは病気の母に一身につくした。
This failure was brought about by your own negligence.この失敗は、君自身の怠慢から起こったものだ。
He is attention itself.彼は全身を耳にしている。
The first thing you must learn is to stand on your own ideas.諸君がまず学ばなければならないことは、自分自身の考えによって自立することである。
I'm as tall as you.私はあなたと同じ身長です。
Tom remained single all his life.トムは生涯独身を貫いた。
She is from Hokkaido, but is now living in Tokyo.彼女は北海道出身だが、今は東京に住んでいる。
Risk all and gain all.身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。
My grandma stooped down and picked up a needle and thread.おばあちゃんは身をかがめて糸の付いた針を拾った。
I saw it with my own eyes.私は私自身の目でそれを見たのだ。
He cannot write his own name.彼は自分自身の名さえ書けない。
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body.食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
I've lost my religious faith.私は自身の信仰をなくしてしまった。
I'm from Sapporo.札幌の出身です。
The identity of the lost child was confirmed by its clothes.衣服からその迷子の身元が確認された。
I think he is from Australia, but I'm not sure.彼はオーストラリアの出身だと思いますが、確かではありません。
Tom was worried that Mary's words were indirectly aimed at him, but in truth she was only talking about herself in a self-depreciating manner.トムはメアリーの発言が自分への当てつけなのだと思い込んで気に病んでいたが、実はメアリーは自嘲的に自分自身のことを語っていただけだった。
All of us devoted ourselves to the development of our country.我々は皆国の発展に一身をささげた。
The climbers were apprehensive of their danger.登山隊は身の危険をそれとなく感じていた。
I come from Australia.私はオーストラリア出身です。
Cockroaches hide themselves during the day.ゴキブリは昼間は身をひそめている。
I begin to lose control of myself.オレ自身を制御する力を失い始める。
Reading is to the mind as food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
We were all ears.私たちは全身を耳にしていた。
My sister spends too much time dressing.姉は身じたくに時間をかけすぎた。
She is not bad in herself.彼女自身悪くない。
As for me, instead of trying to be a cool, international man, I would like to be an open-minded earth person.私自身についていえば、クールな国際人になるより、心を開いた地球人でありたいのです。
He avoided talking about the part which concerned him.彼は自分自身に関する部分は隠して言わなかった。
Don't bend over the table.食卓で身をかがめないで。
One of them is gestures.その一つは身振りである。
You built that all by yourself?それは自分自身で作ったんですか?
He emptied his glass.彼はコップの中身を飲み干した。
Cold rain makes me chilled to the bone.冷たい雨がわたしの身体を骨まで凍えさせる。
Your goodwill sank into my heart.あなたの善意は身にしみました。
With most of the arts, if you don't get the basics down properly then it is difficult to acquire further skills.大抵の学芸は、最初に基礎をしっかりやっておかないと、その先スムーズに身に付けることができません。
It was piercingly cold outside.外は身を切るような寒さだった。
We clean ourselves there.私たちは私たち自身をそこできれいにします。
Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。
I myself saw it.私自身それを見た。
A jaywalker exposes himself to great danger.道路をふらふら横断する人は非常な危険に身をさらす。
Try putting yourself in your mother's shoes.お母さんの身になってごらんなさい。
Everyone is responsible for his own stupidity.誰もが自分自身の愚かさに責任がある。
A small amount of alcohol will relax the mind and body and improve blood circulation.少量のアルコールは心身をリラックスさせ、血流を良くします。
The foreigner comes from Scotland.その外人はスコットランド出身だ。
I ache all over.全身に痛みがある。
Saying they could not support both a wife and an airplane, the two brothers therefore spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
He saturated himself with sunshine.彼は日光を全身に浴びた。
As she entered the room, he sat up in his bed.彼女が部屋に入ると彼はベッドで上半身を起こした。
Those children were covered with dirt from head to foot.その子供たちは全身ほこりまみれだった。
She froze at the sight of the big spider.彼女は大きなクモをみて身がすくんだ。
Wedlock is a padlock.結婚は身の枷。
Body sushi is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
I wish I had a room of my own.私自身の部屋があったらなあ。
She is very negligent in her dress.彼女は身なりをかまわない。
I'll get my son to go instead of going myself.私自身が行く代わりに息子に行かせます。
That can't be good for your health, can it?そんなの、身体にとっていいはずがないじゃありませんか。
She comes from California.彼女はカリフォルニアの出身です。
What part of Canada are you from?君はカナダのどこ出身なの?
It's bitter cold.身を切るように寒い。
The manager opened the door and identified himself.支配人はドアを開いて身分を名乗った。
He was too feeble to do manual labor.彼は非常に身体が弱くて力仕事はできなかった。
Lately it's not so fashionable to measure success by how far you climb up the corporate ladder.立身出世といったことは、最近でははやらなくなったね。
Which country are you from?あなたはどこの国の出身ですか。
Everyone has the right to life, liberty and the security of person.すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。
Gesture is another way of communication.身振りもコミュニケーションのもう一つの方法である。
I get a physical examination once a year.私は一年に一度、身体検査を受けている。
Bear down in one's studies.勉強に身を入れる。
I'm sorry but I can't attend the meeting in person.申し訳ございませんが、私自身が会合に出席することはできません。
Tom was completely soaked by the rain.トムは雨で全身びしょぬれになった。
They washed themselves in the river.彼らは川で身体を洗った。
How tall are you?あなたの身長はどのくらいありますか。
He remained single all his life.彼は一生独身のままだった。
The news made my hair stand on end.その知らせを聞いて身の毛がよだった。
I don't know where you're from, and neither does he.私は君がどこの出身かしらないし、彼も知らない。
She comes from a good family.彼女は良家の出身だ。
I myself did it.私自身がやった。
A fashion model must have a good carriage.ファッションモデルは身のこなしがよくなければならない。
There is no telling who will be sent in his place.誰が彼の身代わりに行かされるかさっぱりわからない。
I doubt everything, even my own doubts.私は何でも疑う。自分自身の疑念すら疑う。
What will happen to her?彼女の身に何が起こるのだろう。
You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means.君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。
A stormy life? It's fine to watch that kind of thing on TV but I wouldn't actually want to live it.波乱万丈の人生か。テレビでみるのはいいけど、わが身に置きかえれば結構きついね。
Michiko talks as if she had been to the Arctic herself.美智子はまるで自分自身が北極へ行って来たかのような口ぶりだ。
If anything should ever happen to me, you can look here.もし私の身に何か起こったら、ここを調べてみて。
When did the accident happen to her?その事故はいつ彼女の身に起こったのか。
Where are you from?ご出身はどちらですか。
Are you married or are you single?ご結婚なさっているのですか、それとも独身ですか。
It is important to have a sense of your own.あなた自身の感覚を持つことが大切だ。
We neither moved nor made any noise.私たちは身動きもしなかったし、物音一つ立てなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License