UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My son grew 5 inches last year.うちの息子は去年身長が5インチ伸びた。
Should anything happen to you, let us know at once.万一あなたの身に何か起これば、すぐに私たちに知らせてください。
I must be true to myself.本当の自分自身をもっと知りたいのに・・・。
Are these all your belongings?これはみんな身の回り品ですか。
He himself said so.彼自身がそういったのだ。
She was from Kyoto, as was evident from her accent.彼女のアクセントから京都出身だとわかった。
I'm from Australia.私はオーストラリアの出身です。
He has not been in good health for some years.彼はこの数年間ずっと身体の具合が良くない。
Trim the fat off the meat.肉から脂身を取りなさい。
You must learn to obey instructions.君は指示に従う事を身につけなければいけない。
I myself have, before becoming employed by this company, twice spoken bluntly to the people at the top.私自身も、当社に入社する前の会社では、2度ほどトップに直言した経験があります。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.だから我々は新しい愛国心とを喚起して、我々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、我々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。
His manner marks him as a provincial.彼の態度から彼が地方出身なことは明らかだ。
His parentage was unknown to us.彼の身元は我々には分からなかった。
We tend to think that our time is our own only on Sunday and holiday.我々は日曜か休日だけに自分自身の時間があるように思いがちです。
Man's body is a sort of machine.人間の身体は機械みたいなものだ。
Out of sight, out of mind.身近にいないと忘れ去られる。
You deserve it.君の身から出た錆だ。
I'm not wearing a diamond ring, but I'm happy.ダイヤの指輪なんて身につけていないけど、私は幸せだ。
Did he draw this picture by himself?この絵は彼自身が描いたのですか。
The notorious rebel was ultimately captured and confined to jail.悪名高い反乱兵はついに捕らえられ、拘置所に身柄を拘束された。
I wonder if anything happened to him.彼の身に何かあったのだろうか。
You are backing yourself into a bad emotional corner.自分自身を精神的に追いつめている。
Care killed a cat.心配は身の毒。
He was covered all over with paint.彼は全身ペンキだらけになった。
He is the personification of selfishness.彼は利己主義の化身だ。
Are you a bachelor?独身ですか。
He put all his heart and soul into it.それに全身全霊を傾けた。
She has no one to wait upon her.彼女の身の回りの世話をする人がいない。
Where are you from, Karen?カレンさんはご出身はどちらですか。
By the way, where are you from?ところであなたはどこの出身ですか。
The boy was shirtless.その少年は上半身裸であった。
My son is now as tall as I am.息子はもう私と同じ身長だ。
It is very hard to tell what country a person comes from.ある人物がどこの出身であるかを言い当てるのは非常に難しい。
I was taken in by his good looks and gracious manners.彼の美貌と礼儀正しい身のこなしに、私はだまされた。
Help yourself and God will help you.分自身を助けなさい。そうしたら天が君を助けるだろう。
She said herself that she won't fall in love with anyone anymore.彼女自身が言ってました、僕のことはもう好きにならないって。
Obey thyself.君自身に従え。
Did you make it by yourself?それは自分自身で作ったんですか?
Because they "could not both support wife and airplane" the two brothers spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
Don't complain about that. You've asked for it.文句をいうなよ身から出た錆だぞ。
I wonder what happened to Paul.ポールの身に何があったのかしら。
He cannot so much as write his own name.彼は自分自身の名前すら書けない。
It is a fact that smoking is bad for health.喫煙が身体によくないことは事実である。
We all shuddered from the great shock.われわれは皆その大きなショックで身震いがした、ぞっとした。
I built this doghouse by myself.私は自分自身でこの犬小屋を作った。
Swimming is good exercise for the whole body.水泳はいい全身運動だ。
It is not men's faults that ruin them so much as the manner in which they conduct themselves after the faults have been committed.生まれながらの紳士を特徴づけるのは、何を身につけているかということよりも、むしろどのようにそれを身につけているかということである。
He is attention itself.彼は全身を耳にしている。
I want to have my own room.私は自身の部屋がほしい。
I hid myself so that I might not meet him.私は彼に会わないように身を隠した。
He is from this town.彼はこの町の出身です。
Ill-gotten gains are short-lived.悪銭身につかず。
He risked his life to carry out his duty and inspired police officers everywhere.身命をかけて職務を実践し、すべての警察官の心に火をともしてくれました。
She took a deep breath and then started to talk about herself.彼女は深呼吸してから、身の上を語り始めた。
He is now almost as tall as his father is.彼はもうほぼ父と同じ身長だ。
Children were apt to invent their own games.子供たちは自分たち自身の遊びを考え出す傾向があった。
Drink brought about his downfall.酒で彼は身を崩した。
When attacked he defended himself with an umbrella.襲われた時、彼はカサで自分の身を守った。
Cut one's coat according to one's cloth.身の程を知れ。
His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today.青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。
The actress seems to have walked through her part.その女優は自分の役に身を入れていなかったようだ。
You can set the white of an egg by boiling it.卵の白身はゆでれば固まります。
She is regardless of her appearance.身なりなんか気にしていません。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
How tall is he?彼の身長はどのくらいですか。
You should attend the meeting yourself.君自身が会合に出席すべきである。
Perhaps the only true dignity of man is his capacity to despise himself.多分男の唯一真実な威厳は、自分自身をさげすむことができる能力であろう。
I get a physical examination once a year.私は年に1度身体検査を受けている。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.この質問に答えとしてもごもごと言ったには、私が50歳になっても、出かけようとすると母が窓から身を乗り出して飛ばし過ぎないように注意したいという話だけであった。
Let him that would move the world, first move himself.世界を動かそうと思ったらまず、自分自身を動かせ。
He was from Texas or thereabout.彼はテキサスかどこかその辺の出身だった。
Where are you from?出身はどちらですか。
I don't have the letter on me now.今私はその手紙を身につけていません。
I am from Shikoku.私は四国出身です。
My wife is crying a river of tears because Queen Elizabeth II has passed away.エリザベス 2世が身罷ったため、妻がとめどなく涙を流している。
Jim is about as tall as Bill.ジムはビルとほとんど身長が同じです。
Children usually pick up foreign languages very quickly.子供はたいてい外国語をとても早く身につける。
I wish I could get back the tone and nimbleness I once had.昔のような身体の切れを取り戻したい。
Gesture is another way of communication.身振りもコミュニケーションのもう一つの方法である。
Easy come, easy go.悪銭身につかず。
Suffer pangs of conscience.心の鬼が身を責める。
Do not look upon the vessel but upon that which it contains.容器を見ずに中身を見よ。
I am from Brazil.私はブラジルの出身です。
The box was crushed during transport and the contents flew out.輸送中に箱が拉げて中身がとび出した。
I really enjoy helping disabled people.身体障害者を助けるのが本当に楽しいのです。
A child can play in various ways of his own choosing.子供は、自分自身で選んださまざまな方法で選ぶことができる。
All of us devoted ourselves to the development of our country.我々は皆国の発展に一身をささげた。
The police could not establish the identity of the man.警察はその男の身元を突きとめる事ができなかった。
I made this doghouse by myself.私は自分自身でこの犬小屋を作った。
There's somebody here who did it, isn't there?だれか身に覚えのある人がいるんじゃないか。
As she entered the room, he sat up in his bed.彼女が部屋に入ると彼はベッドで上半身を起こした。
My mother gave me a pair of gloves of her own making.母は、母自身で作った手袋をくれました。
Don't bend over the table. Sit up straight.食卓の上に身をかがめないで、姿勢を正しなさい。
Living as a vampire, and getting used to it, isn't such a big deal.昼夜逆転の生活も、しっかりリズムとして身についてしまうと案外大変というわけでもない。
We understand our own movements extremely well, and we can use them for reference.身のこなしが非常に理にかなっていて参考になります。
Tom is taller than I.トムは私より身長が高いです。
I leaned forward, eager to catch every word he spoke.私は彼の話す言葉をすべて聞こうと身を乗り出した。
He felt himself being lifted up.彼は身体が持ち上げられるのを感じた。
Some of the students were from Asia and the others were from Europe.学生の幾人かはアジア出身で、他はヨーロッパ出身だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License