UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Easy come, easy go.悪銭身につかず。
Too much exercise does more harm than good.過度の運動は身体のためというよりむしろ害になる。
There were a lot of Australian teachers at the English conversation school I went to previously.前通っていた英会話学校はオセアニア出身の教師が多かった。
The contents of the wallet were missing.札入れの中身が紛失していた。
2. Sew together the shoulder of the garment body.2.身頃の肩を縫い合わせる。
The best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken.外国語を身につけるいちばんよい方法は、それが話されている国へ行くことである。
He cannot so much as write his own name.彼は自分自身の名前すら書けない。
His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today.青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。
My hair stood on end with horror when I saw the scene.その光景を見て私は恐怖のあまり身の毛がよだつ思いだった。
I think it necessary for you to go in person.あなた自身が行くことが必要だと思う。
A great man doesn't care about his appearance.偉い人は身なりを気にしない。
Proper clothes count for much in business.実業界では、きちんとした身なりがとても重要です。
The idea they put to us fell in exactly with what we ourselves had in mind.彼らが私たちに述べた考えは、私たち自身が考えていたものと全く一致した。
They washed themselves in the river.彼らは川で身体を洗った。
There were a lot of teachers from Australia and New Zealand at the English conversation school I went to previously.前通っていた英会話学校はオセアニア出身の教師が多かった。
Exercise is to the body what thinking is to the brain.運動の身体に対する関係は、思考の頭脳に対する関係と同じだ。
My grandfather is still sound in mind and body.祖父はまだ心身ともにしっかりしています。
Two police officers tried to restrain him, but he broke away and ran into a nearby house.二人の警官が彼を押さえつけようとしたが彼は身をふり解き、近くの家に走り込んだ。
The student who is talking with John is from Canada.ジョンと話している学生はカナダ出身です。
They sent their son to Europe to acquire culture.彼らは教養を身につけるために息子をヨーロッパへやった。
I come from a small town in the Midwest.私はアメリカ中西部の小さな町の出身です。
She was depressed by all her problems.彼女は自身の抱えている問題で落ち込んでいた。
The letter was written in the Queen's own hand.その手紙は女王自身の筆跡で書かれていた。
He was a tall man.彼は長身の人であった。
It made my hair stand on end.身の毛もよだつ。
He is aware of his danger.彼は身の危険に気づいている。
I come from Australia.私はオーストラリアの出身です。
Cut one's coat according to one's cloth.身の程を知れ。
I really enjoy helping disabled people.身体障害者を助けるのが本当に楽しいのです。
He was set free after doing five years in prison.彼は五年の刑務所暮らしの後自由の身にされた。
My mother gave me a pair of gloves of her own making.母は、母自身で作った手袋をくれました。
It is our capacity to mold ourselves.自分自身をつくっていくのは我々の能力だ。
She was impressed with the altruistic service of nurses.彼女は看護婦の献身的な奉仕に感銘を受けた。
I wonder if anything happened to him.彼の身に何かあったのだろうか。
You should go in person.あなた自身が行った方がいいよ。
Few people know that Mr. Itsumi is from Kansai.ほとんどの人は逸見氏が関西出身だとは知らない。
If you want to avoid cholesterol, eat lean meat with no fat.コレステロールをためたくなかったら、脂肪のない赤身の肉を食べるのがよい。
In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery.普通科目の他に機械についての基礎的な事柄を学習し、 各種の機械の使用法や技術を身につける実習などを行います。
The best way to predict the future is to create it yourself.未来を予言する最善の方法は自分自身で創ることだ。
Something must have happened to him on the way.途中で何かが彼の身に降りかかったに違いない。
As a matter of fact, I've only just arrived myself.実は、私自身もたった今着いたばかりなんですよ。
As they grow old, many people become unable to look after themselves.老いてくるにつれて自分自身の面倒を見られなくなる人は多い。
Just to think about the accident makes me shudder.その事故のことを考えただけで、私は身が震える。
She accompanied her speech with gestures.彼女は身振りを交えながら演説した。
A man should not be judged by his station in life.人は、その身分によって、判断されるべきではない。
The average height of the girls in class is over 155 centimeters.このクラスの少女の平均身長は155センチを越えている。
Learn humility.謙虚さを身につけて。
We clean ourselves there.私たちは私たち自身をそこできれいにします。
What you eat, or what kind of life you live, are decided by you alone.何を食べ、どんな生活を送るのか、決めるのは自分自身だ。
I am from Shizuoka.私は静岡出身です。
You get more wisdom as you have more experiences.経験を積むにつれて更に知恵が身につく。
Tom can blame no one but himself.トムは自分自身しか攻めらない。
He won't say anything about himself.彼は自分自身のことは何一つ言おうとしない。
I come from Saitama.私は埼玉の出身です。
I'm not wearing a diamond ring, but I'm happy.ダイヤの指輪なんて身につけていないけど、私は幸せだ。
Drink brought about his downfall.酒で彼は身を持ち崩した。
Imagine yourself to be in her place.彼女の身になって考えてごらん。
Out of sight, out of mind.身近にいないと忘れ去られる。
How tall is he?彼の身長はどのくらいですか。
The bride was wearing a white wedding dress.新婦は白いウエディングドレスに身を包んでいた。
We are liable to judge others by the clothes they wear.私たちは身につけている衣服で他人を判断しがちである。
I have the French nationality, but I'm from Vietnam.私はフランス国籍ですが、出身はベトナムです。
They asked me what my name was, where I came from, and why I had come.彼らは私に、名前は何と言うのか、どこの出身か、なぜやって来たのかと尋ねた。
Swimming is good exercise for the whole body.水泳はいい全身運動だ。
This food contains all the minerals without which our bodies would not function.この食べ物は、それなくしては我々の身体が正しく機能しないすべてのミネラルを含んでいます。
Learn a trade.手職を身につける。
We gain wisdom with age.私たちは歳をとるにつれて知恵を身につける。
The unhappy woman, drowned in tears, told her story.その不幸な女性は涙にかきくれて身の上話をした。
I am not as tall as he.私は彼ほど身長がない。
She waited on her sick father hand and foot.彼女は献身的に病身の父親に仕えた。
The driver gestured him out.運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。
An extremely terrible thing happened to him.非常に恐ろしいことが彼の身に起こった。
It must be terribly difficult, running her household on her own after divorcing.離婚して身一つで所帯を切り盛りしているのですから大変でしょう。
Tom was worried that Mary's words were indirectly aimed at him, but in truth she was only talking about herself in a self-depreciating manner.トムはメアリーの発言が自分への当てつけなのだと思い込んで気に病んでいたが、実はメアリーは自嘲的に自分自身のことを語っていただけだった。
He was paralyzed in the face of danger.彼は危険に直面して身動きできなかった。
We don't see things as they are, but as we are.物事は、ありのまま見るのではなく、自分自身をそこに見る。
He saved his friend at the risk of his own life.彼は自分自身の命をかけて友人を救った。
He must be from the South.彼は南部出身に違いない。
If you eat it everyday like this then you become tired even of sashimi.刺身もこう毎日だと飽きるな。
A child who is a native speaker usually knows many things about his or her language that a non-native speaker who has been studying for years still does not know and perhaps will never know.ネイティブの子どもは、何年も学んだ非ネイティブが知らず今後も知り得ないたくさんのことを自身の言語について知っているものだ。
He put all his heart and soul into it.それに全身全霊を傾けた。
Eventually I'd like to settle down and have a family, but not yet.いずれどこかに落ち着いて身を固めるつもりだが、まだまだだ。
When she was at university, Yuriko abandoned herself to sexual passion.大学生の時、有理子が愛欲に身を委ねた。
He acquired the ability to speak English.彼は英語を話す能力を身につけた。
He was from Texas or thereabout.彼はテキサスかどこかその辺の出身だった。
What happened to him?彼の身に何が起こったのだろう。
How tall do you think my daughter will be in three years?私の娘は3年経ったら身長がどれくらいになると思いますか。
Tom is taller than I.トムは私より身長が高いです。
A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A先ほど少し前に、マケイン上院議員から実に丁重な電話をいただきました。マケイン議員はこの選挙戦を長く、激しく戦ってきた。しかし議員はそのずっと前から、愛するこの国のために、もっと長くもっと激しく戦った人です。マケイン氏がこの国のために払ったすさまじい犠牲のほどを、私たちのほとんどは想像すらできない。勇敢で、わが身を忘れて国に献身するジョン・マケインというリーダーがこれまで国のために尽くし、働いてくれたおかげで、私たちの世界はより良いところになりました。
I begin to lose control of myself.オレ自身を制御する力を失い始める。
This is luxury beyond my income.これは身分不相応な贅沢なものだ。
The dog hid under the bed whenever lightning flashed.稲妻が光るたびに、犬はベッドの下に身を隠した。
Where are you from in Canada?君はカナダのどこ出身なの?
I want to do it myself.それは僕自身でやりたい。
He motioned us away.彼は身ぶりであちらへ行けと合図した。
The movie got more and more exciting, until at length, people were sitting on the edge of their chairs.映画はますますおもしろくなっていき、とうとう人々はいすから身を乗り出していた。
You must not despise a man because he is poorly dressed.貧相な身形をしているからといって、人を軽べつしてはいけない。
He established himself as a politician.彼は政治家として身を立てた。
The senator avowed his devotion to his constituents.その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。
She tends to underestimate her own ability.彼女は自分自身の能力を過小評価する傾向がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License