UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My grandma bent over to pick up a needle and thread.おばあちゃんは身をかがめて糸の付いた針を拾った。
Most accidents, after all, happen around the corner, not in the rainforest.そもそも事故の大半は熱帯雨林ではなく、身近な場所でおこるのである。
Ill gained, ill spent.悪銭身に付かず。
The majority of the successful candidates were university graduates.合格者の過半数は大学出身者であった。
Living as a vampire, and getting used to it, isn't such a big deal.昼夜逆転の生活も、しっかりリズムとして身についてしまうと案外大変というわけでもない。
I'm as tall as he is.私は彼と同じ身長です。
Common sense is the collection of prejudices acquired by age eighteen.常識とは、18歳までに身に付けた偏見の編集である。
I leaned forward, eager to catch every word he spoke.私は彼の話す言葉をすべて聞こうと身を乗り出した。
I built this doghouse by myself.私は自分自身でこの犬小屋を作った。
Swimming is good exercise for the whole body.水泳はいい全身運動だ。
How tall is he?彼は身長がどれくらいあるか。
Are you a bachelor?独身ですか。
She has gone to the bad since she lost her husband.夫を亡くして以来、彼女は身を持ちくずした。
Better be still single than ill married.結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
Bad habits are easy to get into.悪臭は身につきやすい。
He made a gesture of impatience.彼はもう我慢がならないとゆう身振りをした。
You should go in person.君自身が行った方がいい。
I am occupied with my own affairs.私は自分自身のことで忙しい。
The icy wind cut us to the bones.吹き付ける冷たい風が骨身にしみた。
He must be from the South.彼は南部出身に違いない。
Man's body is a sort of machine.人間の身体は機械みたいなものだ。
My sister saw it with her own eyes.妹はそれを自分自身の目で見た。
Children were apt to invent their own games.子供たちは自分たち自身の遊びを考え出す傾向があった。
You told me so yourself.あなた自身にそう言ったのですよ。
Do you have any ID?身分証明をお持ちですか。
He wants to equip his son with a good education.彼は息子に十分な教育を身につけさせたいと思っている。
Learn humility.謙虚さを身につけて。
I am from Brazil.私はブラジルの出身です。
Never teach a child anything of which you are not yourself sure.あなた自身確信のないことは決して子供に教えるな。
I'm free.私は自由の身だ。
His manner marks him as a provincial.彼の態度から彼が地方出身なことは明らかだ。
A stormy life? It's fine to watch that kind of thing on TV but I wouldn't actually want to live it.波乱万丈の人生か。テレビでみるのはいいけど、わが身に置きかえれば結構きついね。
I have a fever and I ache all over.熱があるので身体中が痛みます。
Green plants can make their own food.緑色植物は自分自身の食物を作ることができる。
Judging from his accent, he is from Kansai.彼のアクセントから判断すると、彼は関西の出身だ。
The cold wind cut me to the bone.寒風が骨身にしみた。
I know where he comes from.私は彼がどこの出身か知っています。
The poison spread through his whole body.毒が全身に回った。
He is not conscious of his own faults.彼は自分自身の過失に気付いていない。
She remained single all her life.彼女は一生独身のままだった。
Body sushi is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
It's high time you got married and settled down.もう身を固めて落ち着いてもいいころだよ。
Her insistence was right. She did not need to feel ashamed.彼女の主張は正しかった。彼女が肩身の狭い思いをする必要などなかったのだ。
She ate only lean meat.彼女は赤身の肉だけを食べた。
He emptied his glass.彼はコップの中身を飲み干した。
Lucy is from America.ルーシーはアメリカ出身だ。
He remained a bachelor all his life.彼は生涯独身のままだった。
A man who has knowledge of a secret weapon has placed himself behind the eight ball.秘密兵器の知識がある人は、我が身を危険な立場に置いている。
She's about the same height as you.彼女はあなたとだいたい同じくらいの身長だ。
I come from Australia.私はオーストラリア出身です。
She's giving herself up to love.彼女は恋に身を焦がしている。
You can't judge a person based on clothing.身なりで人を判断することはできない。
Tom was completely soaked by the rain.トムは雨で全身びしょぬれになった。
It is difficult to find a well paid permanent job.終身雇用で給料のよい仕事を見つけるのは難しい。
She wore a loose jacket.彼女はゆったりとした上衣を身につけていた。
It was piercingly cold outside.外は身を切るような寒さだった。
She accompanied her speech with gestures.彼女は身振りを交えながら演説した。
It is our capacity to mold ourselves.自分自身をつくっていくのは我々の能力だ。
He is now almost as tall as his father is.彼はもうほぼ父と同じ身長だ。
My whole body is sore.全身筋肉痛だ。
How tall is he?彼の身長はどれだけですか。
Bill got into such a hole with the payments on his house that now that he's lost his job, I don't know how he'll ever get out from under.ビルは家を買ってその支払いに追われている身なのに失業した今、一体どうやってやりくりして行くのだろう。
She felt herself torn apart.彼女は自分自身が引き裂かれるような気がした。
People that want to do well in their jobs will dress for success.仕事をうまくやりたい人はいい身なりをするだろう。
I soon learned how to swim.私はすぐに泳ぎ方を身につけた。
Which country are you from?あなたはどこの国の出身ですか。
The doctor bent over the sick boy.医者は病気の子供の上に身をかがめた。
One must take good care of oneself.身体を大事にしなければならない。
Reading is to the mind what exercise is to the body.読書の精神に対する関係は、運動の身体に対する関係と同じ。
In the days of the knights, they wore shields to protect themselves from sword-fight wounds.騎士の時代には、彼等は剣での闘いによる怪我から身を守るため鎧を身に付けた。
I wish I had a room of my own.私自身の部屋があったらなあ。
It seems as it was a shot-gun wedding so they're having a quiet wedding with only family and a couple of friends from university invited.できちゃった婚のため身内と大学の友人2人しかよばない地味婚にするそうです。
He is taller than I.彼は私より長身だ。
He did not need man's testimony about man, for he knew what was in a man.また、イエス御自身で、人のうちにあるものを知っておられたので、人について誰の証言も必要とされなかったからである。
He lamented his hard fate.彼は身の不安を嘆いた。
Yesterday was the first time in a long time that I really worked out, so all the muscles in my body ached when I woke up this morning.昨日は久々に運動らしい運動をしたので、今朝起きたら全身が筋肉痛になっていた。
Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo.ニューヨーク州バッファロー出身の水牛に怯える同じ出身の水牛は、同時に同じ州の別の水牛を怯えさせている。
Are you guys from Austria, or is it Australia?君たちはオーストリア出身、それとも、オーストラリア出身?
Where are you from?ご出身はどこですか。
He is from some small town in Nagano.彼は長野県のある小さな町の出身です。
She comes from the South, as I knew from her accent.彼女は南部の出身である。それは彼女の言葉のなまりからわかったのだが。
She's not from here. She was born in another country.彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。
He was set free after doing five years in prison.彼は五年の刑務所暮らしの後自由の身にされた。
The rabbit did not have any special abilities but devotedly attended the old man.兎は得意なことは何もなかったのですが、 献身的に老人を介抱しました。
Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。
Know yourself as well as your enemy.敵を知り、自分自身も知れ。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。
I think you need to go in person.あなた自身が行くことが必要だと思う。
My wife was a Smith.私の妻はスミス家の出身でした。
Moderate exercise will refresh both mind and body.適度な運動をすれば、心身共に爽やかになれますよ。
Are you aware of anything concerning his past life?彼の前身については何かご存じですか。
Only dedicated girls can endure this task.本当に献身的な女子のみがこの仕事に耐えられる。
Tom is a confirmed bachelor.トムは独身主義者だ。
How did she get to know so much about fish?彼女はどうやって魚に関する豊富な知識を身につけたのだろう。
The climate has much to do with our mind and body.気候は我々の心身に大きな関わりを持っている。
We all shuddered from the great shock.われわれは皆その大きなショックで身震いがした、ぞっとした。
While at first he got famous from an independent film that he made, he then went from the director of a musical TV series to a full-fledged movie director. Such was his career.前者がインディペンデント映画で注目されたのに対して、後者は音楽番組のディレクターから映画監督に転身したという経歴を持つ。
Reading is to the mind what food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
He equipped his son with the will to persevere.彼は息子に忍耐力を身につけさせた。
He was from Texas or thereabout.彼はテキサスかどこかその辺の出身だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License