The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '身'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I am ashamed to go out, dressed like this.
こんな身なりで外出するのは気が引ける。
The singer, who is from Okinawa, is very popular among young people.
その歌手は沖縄出身だが、若者にとても人気がある。
All of us devoted ourselves to the development of our country.
我々は皆国の発展に一身をささげた。
How did she come to know so much about fish?
彼女はどうやって魚に関する豊富な知識を身につけたのだろう。
I'm free.
私は自由の身だ。
One must take good care of oneself.
身体を大事にしなければならない。
One day, her dream to be dressed in haute couture came true in an unexpected way.
いつかオートクチュールに身を包むんだという彼女の夢が意外な形で実現した。
I've ended up in my present state from having indulged myself.
惰性に身を任せているがために今のような現在があるんですね。
His selfish attitude put my back up.
彼の身勝手な態度に腹を立てた。
I saw it with my own eyes.
私はそれを自分自身の眼でみた。
I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students.
あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。
2. Sew together the shoulder of the garment body.
2.身頃の肩を縫い合わせる。
The tall man looked at Tom and smiled.
長身の男はトムを見て微笑した。
She trembled with fear.
彼女は恐ろしくて身震いした。
How to prepare black porgy: Sashimi, Whatever anybody says sashimi is the tastiest.
黒鯛の料理方法.刺し身、黒鯛は何といっても刺身が一番おいしいです。
We all shuddered from the great shock.
われわれは皆その大きなショックで身震いがした、ぞっとした。
Everyone has the right to life, liberty and the security of person.
すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。
You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means.
君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。
Tom and Jim are the same height.
トムとジムは身長が同じだ。
The murderer was convicted and sentenced to life in prison.
殺人犯は有罪判決を受けて終身刑に処せられた。
Each of his children has his own room.
彼の子供たちのめいめいが、自分自身の部屋を持っている。
He wrapped himself in his overcoat.
彼はオーバーに身を包んだ。
Just to think about the accident makes me shudder.
その事故のことを考えただけで、私は身が震える。
Most public places are simply not geared to people with disabilities.
大多数の人が集まるところは身体障害者用にはつくられていない。
Her unkind words boomeranged.
彼女の意地悪な言葉は結局自分の身にはね返ってきた。
He is giving his whole attention to that.
彼は全身を耳にしている。
I'm completely wet because of the heavy rain. Will you come and pick me up with your car?
ひどい雨でさ、全身ずぶ濡れだよ。今から車で迎えに来てくれない?
I myself have, before becoming employed by this company, twice spoken bluntly to the people at the top.
私自身も、当社に入社する前の会社では、2度ほどトップに直言した経験があります。
Makoto found his true love on top of Ayers Rock. She's from Osaka.
まことは本当の愛はエアーズロックの上にあることに気付いた。彼女が大阪出身だ。
He equipped his son with the will to persevere.
彼は息子に忍耐力を身につけさせた。
I wish I had a room of my own.
私自身の部屋があったらなあ。
He was covered all over with paint.
彼は全身ペンキだらけになった。
He remained single till the end of his day.
彼は死ぬまで独身だった。
The body must be developed along with the mind.
身体は精神と共に発達しなければならない。
We understand our own movements extremely well, and we can use them for reference.
身のこなしが非常に理にかなっていて参考になります。
It matters little where he is from.
どこの出身であっても問題ではない。
My daughter likes egg yolks.
私の娘は卵の黄身が好きです。
We communicated with each other by gesture.
我々はお互いに身振りで意思を伝えあった。
She comes from California.
彼女はカリフォルニアの出身です。
He motioned us away.
彼は身ぶりであちらへ行けと合図した。
He reflected on his own thoughts.
彼は自分自身の考えを反省した。
I'm your wife and I like to look nice to please you.
私はあなたの妻だから、あなたに喜んでもらうためにきれいな身なりをしていたい。
He laid himself flat on the floor.
彼は床に身を伏せた。
He himself did it.
彼自身そうした。
No one to blame but yourself.
誰の責任でもなく君自身の責任だ。
She's from France.
彼女はフランス出身だ。
Help yourself and God will help you.
分自身を助けなさい。そうしたら天が君を助けるだろう。
I hid myself so that I might not meet him.
私は彼に会わないように身を隠した。
She devoted her life to helping the handicapped.
彼女は身体障害者を助けることに人生を捧げた。
Tom and Mary are from the same city.
トムとメアリーは同じ街の出身です。
It was the tall man in the long, black coat.
丈の長い黒いコートを着た、あの長身の男だった。
He was bare to the waist.
彼は上半身裸だった。
Every student was asked his or her name and birthplace.
どの学生も名前と出身地を聞かれた。
He hated his own kind.
彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。
Lucy is from America.
ルーシーはアメリカ出身だ。
Ill gained, ill spent.
悪銭身に付かず。
She comes from the South, as I knew from her accent.
彼女は南部の出身である。それは彼女の言葉のなまりからわかったのだが。
Reading is to the mind what food is to the body.
読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
Children were apt to invent their own games.
子供たちは自分たち自身の遊びを考え出す傾向があった。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.
I leaned forward, eager to catch every word he spoke.
私は彼の話す言葉をすべて聞こうと身を乗り出した。
You'd better go in person.
君自身が行った方がいい。
Could you please tell me how tall you are and how much you weigh?
身長と体重を教えていただけますか?
Give a thief enough rope and he'll hang himself.
勝手にさせておけば泥棒は自然に身を滅ぼす。
For personal reasons.
一身上の都合で。
He had a gun on his person.
私は拳銃を身につけていた。
Jane wrote the letter herself.
ジェーン自身がこの手紙を書いた。
Tom is a confirmed bachelor.
トムは独身主義者だ。
It is about time he got settled down.
彼はもうそろそろ身を固めてもいいころだ。
Judging from his accent, he is from Kansai.
彼のアクセントから判断すると、彼は関西の出身だ。
I'm as tall as he is.
私は彼と同じ身長です。
I count myself lucky to have such a devoted wife.
私はこんな献身的な妻を持って幸せだと思う。
The students were for the most part from the West Coast.
その学生達は大部分が西海岸地域の出身者だった。
Children learn to respond to rhythmical sounds from a very young age.
子供はごく小さいときからリズミカルな音に反応することを身に付けていく。
Boxers need quick reflexes.
ボクサーにはすばやい身のこなしが必要だ。
Are these all your belongings?
これはみんな身の回り品ですか。
She waited on her sick father hand and foot.
彼女は献身的に病身の父親に仕えた。
She tends to underestimate her own ability.
彼女は自分自身の能力を過小評価する傾向がある。
I am from Shizuoka.
私は静岡出身です。
Whether you succeed or not depends on your own efforts.
成功するかしないかは、自分自身の努力次第だ。
He emptied his glass.
彼はコップの中身を飲み干した。
He was covered in mud from head to foot.
彼は全身泥まみれだった。
Did you make it by yourself?
それは自分自身で作ったんですか?
Nancy is from London.
ナンシーはロンドンの出身だ。
Blood is thicker than water.
他人より身内。
One of them is gestures.
その一つは身振りである。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership i