UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is taller than I.彼は私より長身だ。
How does a child acquire that understanding?子供たちはどのようにして理解力を身に付けるのでしょうか。
I couldn't make myself understood in English.英語で私自身が理解されるようにはできなかった。
Tom is shirtless.トムは上半身裸だ。
I get a physical examination once a year.私は一年に一度、身体検査を受けている。
Everything Rev. Martin Luther King had worked so hard for seemed lost.キング牧師が献身的に力を尽くしたものすべてが水泡に帰したかのように思われた。
What with good fortune, and his own effort, he won the first prize in the contest.幸運やら彼自身の努力やらのおかげで、彼はコンテストで優勝した。
How tall are you?君の身長はどれくらいですか。
They communicate with each other by gesture.彼らはお互いに身振りで知らせた。
The businessman is thinking of receding from the contract.その実業家はその契約から身を引くことを考えている。
Michiko talks as if she had been to the Arctic herself.美智子はまるで自分自身が北極へ行って来たかのような口ぶりだ。
How tall is he?彼の身長はどれだけですか。
Learn a trade.手職を身につける。
I'm as tall as he is.私は彼と同じ身長です。
She realized that she had better tell the truth.彼女は本当のことを言ったほうが身のためだと悟った。
I like the white of an egg.私は卵の白身が好きです。
I am a bachelor.わたしは、独身です。
Lately it's not so fashionable to measure success by how far you climb up the corporate ladder.立身出世といったことは、最近でははやらなくなったね。
She committed suicide by jumping off the bridge.彼女は橋から身を投げて自殺した。
Cockroaches hide themselves during the day.ゴキブリは昼間は身をひそめている。
He made a motion to be silent.彼は静かにするよう身振りで指図した。
How did she get to know so much about fish?彼女はどうやって魚に関する豊富な知識を身につけたのだろう。
She was from Kyoto, as was evident from her accent.彼女のアクセントから京都出身だとわかった。
A man should not be judged by his station in life.人は、その身分によって、判断されるべきではない。
Being only a student, I can't afford to get married.学生の身なのでまだ結婚する気になれない。
I really enjoy helping disabled people.身体障害者を助けるのが本当に楽しいのです。
It's very difficult to know yourself.自分自身を知ることは非常に難しい。
The honor you are giving me is more than I deserve.身に余る栄光。
Tom came back home covered in mud.トムは全身泥まみれで帰ってきた。
What you have said applies only to single women.君が言ったことは独身女性にしかあてはまらない。
I am sure I'll get along with him because we are from the same prefecture.私はきっと彼と気が合うと思います。私たちは同じ県の出身だから。
Young as she was, she devotedly attended on her sick grandmother.若かったけれども彼女は献身的に病気の祖母の世話をした。
The murderer was convicted and sentenced to life in prison.殺人犯は有罪判決を受けて終身刑に処せられた。
I am occupied with my own affairs.私は自分自身のことで忙しい。
Koko herself cannot use spoken language, but she loves to listen to people's conversations.ココ自身は話し言葉を使えないが、彼女は人々の会話を聞くのが大好きである。
The container may be the best in Japan, but if the contents are third class, then isn't it completely meaningless?いくら器だけを日本一にしても、中身が三流やったらな~んの意味もないんちゃうの?
He emptied his pockets of their contents.彼はポケットから中身を出した。
She graduated from Kobe University.彼女は神戸大学の出身です。
I saw it with my own eyes.私はそれを自分自身の眼でみた。
How does a child acquire that understanding?子供はどのようにしてあの理解力を身につけるのでしょうか。
We decorated the room ourselves.私たち自身が部屋を飾ったのです。
I'm from Australia.私はオーストラリア出身です。
This is a picture of her own painting.これは彼女自身が描いた絵です。
Understanding parts-of-speech is extremely important for getting the feel of word order.品詞を理解することは、正しい語順感覚を身につけるうえで非常に大切なことです。
No one knows what has happened to him.彼の身の上に何があったか誰も知らない。
Never teach a child anything of which you are not yourself sure.あなた自身確信のないことは決して子供に教えるな。
Those brothers are both over 6 feet in height. That's indeed tall.その兄弟は2人とも身長が6フィート以上ある。本当に背が高い。
Nancy is from London.ナンシーはロンドンの出身だ。
My oldest brother is single.私の一番上の兄は独身です。
He motioned me to stand up.彼は私にたちなさいと身振りで合図した。
Everyone is responsible for his own stupidity.誰もが自分自身の愚かさに責任がある。
He equipped his son with the will to persevere.彼は息子に忍耐力を身につけさせた。
Drink brought about his downfall.酒で彼は身を持ち崩した。
I think it necessary for you to go in person.あなた自身が行くことが必要だと思う。
If you are to make a success of writing, you have to work hard.書くことで身を立てたければ、一生懸命に書かねばならぬ。
The idea they put to us fell in exactly with what we ourselves had in mind.彼らが私たちに述べた考えは、私たち自身が考えていたものと全く一致した。
He saturated himself with sunshine.彼は日光を全身に浴びた。
I'm from Sapporo.札幌の出身です。
Empty the drawer of its contents.引出しの中身をからにしなさい。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意見を伝えあった。
She remained single all her life.彼女は一生独身で通した。
To know oneself is very difficult.自分自身を知ることは非常に難しい。
He cannot so much as write his own name.彼は自分自身の名前すら書けない。
He remained a bachelor all his life.彼は生涯独身のままだった。
The poison has pervaded his whole system.毒が全身に回った。
Drinking was his ruin.彼は酒で身を滅ぼした。
I'm glad to hear that she is unmarried.彼女が独身だとはうれしいね。
The weak-willed are prone to go to the dogs; the strong-willed turn failure into success.意志の弱い人は身を滅ぼしやすい。だが、意志の強い人は失敗を成功にかえる。
I wish to resign from my work for purely personal reasons.私この度一身上の都合でやめさせていただきます。
He remained single all his life.彼は一生独身のままだった。
Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills.忍耐強く事実を覚えていくことが、自己を表現したり判断を下したりする技術を身につけることにより遥かに大切とされているのである。
My sister saw it with her own eyes.妹はそれを自分自身の目で見た。
As a matter of course, you must go there yourself.当然のこととして、あなたはあなたに自身がそこへ行かなければならない。
I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
It is about time he got settled down.彼はもうそろそろ身を固めてもいいころだ。
If you're not prepared to take the trouble to learn how to train a dog, don't get one.苦労しても犬の訓練方法を身につけたいという気持ちがなければ、犬を飼ってはいけない。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。
I sprang out of bed.がばっと気合を入れて身を起こした。
How does a child acquire that understanding?子供はどのようにして理解力を身につけるのでしょうか。
Do not look upon the vessel but upon that which it contains.容器を見ずに中身を見よ。
I was searched by the customs officers at the airport.私は航空の関税で身体検査を受けた。
Watashi wa kōkū no kanzei de karada kensa o uketa.
Mr Wang is from China.王さんは中国の出身です。
Suffer pangs of conscience.心の鬼が身を責める。
I have forgotten. But you can see that for yourself when you take off his hat.忘れましたわ。でも、帽子を取り除けばあなた自身で確認できますわ。
The student who is talking with John is from Canada.ジョンと話している学生はカナダ出身です。
He laid himself on the bed.ベッドに身を横たえた。
Where are you from in Canada?君はカナダのどこ出身なの?
She bent over the child.彼女はその子の上に身をかがめた。
He must be from the South.彼は南部出身に違いない。
The statesman comes from Arizona.その政治家はアリゾナ州の出身だ。
Risk all and gain all.身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。
He was set free after doing five years in prison.彼は五年の刑務所暮らしの後自由の身にされた。
I believe in myself and trust what I do.自分自身を信じれば自分の選んだ全てを受け入れられる。
Are you married or are you single?ご結婚なさっているのですか、それとも独身ですか。
He established himself as a politician.彼は政治家として身を立てた。
The Ying Yang diviner may not predict his own fate.陰陽師身の上知らず。
Do you have an item that you always carried with you as child?子供の頃、肌身離さず持っていたものってありましたか?
His wife comes from California.彼の妻はカリフォルニアの出身だ。
I don't know where you're from, and neither does he.私は君がどこの出身かしらないし、彼も知らない。
A really bad thing happened to him.非常に恐ろしいことが彼の身に起こった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License