UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Her gestures convey no meaning to me.彼女の身振りは私にはわからない。
The average height of the girls in class is over 155 centimeters.このクラスの少女の平均身長は155センチを越えている。
For all his city ways, he is a country boy at heart.彼は都会人の作法を身につけているけれども根は田舎育ちだ。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
Empty the purse into this bag.財布の中身をこの袋に空けなさい。
A habit is very difficult to shake off once it is formed.習慣は一度身についてしまうと、断ち切るのがとても難しい。
You don't have to play outside in the biting wind.身を切るような寒い中でわざわざ遊ばなくてもいいじゃない。
Her unkind words boomeranged.彼女の意地悪な言葉は結局自分の身にはね返ってきた。
The priest took the sick man's place.その司祭は病気の男の身代わりになった。
Office managers expect accuracy, efficiency, and dedication.仕事場の管理者は、正確さ、効率性、献身を期待する。
Don't bend over the table. Sit up straight.食卓の上に身をかがめないで、姿勢を正しなさい。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
He was paralyzed in the face of danger.彼は危険に直面して身動きできなかった。
Where are you from, Karen?カレンさんはご出身はどちらですか。
My whole body was one big bruise after the rugby game.ラグビーの試合後、私の体は全身あざだらけだった。
She flung herself upon a sofa, protesting that she was fatigued to death.彼女は疲れて死にそうだと不服をいいながら長椅子に身を投げた。
I felt that that somewhere in this world a mission which I knew nothing about yet was waiting for me.この世のどこかに、まだ私自身の知らない使命が私を待っているような気がしていた。
I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students.あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。
Do not look upon the vessel but upon that which it contains.容器を見ずに中身を見よ。
My brother is two years older than I, but he is three centimeters shorter.兄は私より2つ年上ですが、身長は3センチも低いのです。
She wore a loose jacket.彼女はゆったりとした上衣を身につけていた。
English is difficult to learn.英語を身につけるのは難しい。
Ill-gotten gains are short-lived.悪銭身につかず。
We talked in sign language.我々は身振り言語で話した。
Where are you from?出身はどちらですか。
That will put you in danger.そんなことしたら君の身が危ない。
She froze at the sight of the bear.彼女は熊を見かけて身がすくんだ。
She bent down and picked up the coin.彼女は身をかがめてコインを拾った。
This is the picture of his own painting.これは彼自身がかいた絵だ。
Judging from her appearance, I think that she's rich.身なりから判断すると彼女が金持ちだと思います。
Better be still single than ill married.結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
He trembled at the thought of the earthquake.彼はその地震のことを考えて身震いした。
Are these all your belongings?これはみんな身の回り品ですか。
Tom is taller than I.トムは私より身長が高いです。
Care killed a cat.心配は身の毒。
I myself saw it.私自身それを見た。
She's married and settled down now.彼女は今では結婚して身を固めている。
His parentage was unknown to us.彼の身元は我々には分からなかった。
It was to say that going to the station was too much of a bother after all so I should come to the hotel she's staying at. Good grief, what a selfish woman!やっぱり駅まで行くのは疲れるから、泊まっているホテルまで来いってことだ。まったく身勝手な女だよ。
I bent over to pick up the pen.私はペンを拾うと身をかがめた。
Because I want to confirm identity, I demand an identification.身分を確認したいので、身分証明を要求する
I would rather remain single than live an unhappy life with him.私は彼と不幸な生活をするくらいなら独身でいる方がいい。
During the water shortage, the value of water really came home to me.水不足の時、水のありがたさを骨身にしみて感じた。
He is aware of his danger.彼は身の危険に気づいている。
My sister spends too much time dressing.姉は身じたくに時間をかけすぎた。
A man who has knowledge of a secret weapon has placed himself behind the eight ball.秘密兵器の知識がある人は、我が身を危険な立場に置いている。
She is very negligent in her dress.彼女は身なりをかまわない。
They leaned out of the window to watch the parade.彼らは窓から身を乗り出してパレードを見た。
I'll tell you my story.私の身の上話をしましょう。
Reading is to the mind what food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
We fixed him!私達は彼に身を固めさせた。
I'm from Kyoto.わたしは京都の出身です。
Tom was completely soaked by the rain.トムは雨で全身びしょぬれになった。
Such a teacher may as well retire from his work.そのような教師は仕事から身を引いたほうがいい。
We don't see things as they are, but as we are.物事は、ありのまま見るのではなく、自分自身をそこに見る。
Applicants are requested to apply in person.志願者は本人自身で申し込むことになっています。
You are the master of your own destiny.君は君自身の運命の主でもあります。
I really enjoy helping disabled people.身体障害者を助けるのが本当に楽しいのです。
He was completely cleared of the charge against him.青天白日の身となる。
I had to stoop to go into the room.その部屋に入るのに身をかがめなくてはならなかった。
Let him that would move the world, first move himself.世界を動かそうと思ったらまず、自分自身を動かせ。
Be your own person and don't imitate others.自己自身であれ。他人のまねをするな。
Nick looks down on anyone who comes from a rural area.ニックは地方出身者なら誰でも馬鹿にする。
If you work day and night, you will lose your health.昼夜兼行で働くと身体を壊すよ。
I'm glad to hear that she is unmarried.彼女が独身だとはうれしいね。
The weak-willed are prone to go to the dogs; the strong-willed turn failure into success.意志の弱い人は身を滅ぼしやすい。だが、意志の強い人は失敗を成功にかえる。
He felt himself seized by a strong arm from behind.彼は身体が後ろから強い腕に捕まえられるのを感じた。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を滅ぼす。
I am very proud of the job I chose myself.私は自分自身で選んだ仕事をとても誇りに思っている。
Something dreadful has happened to Miss Davidson.何か恐ろしいことがデイヴィッドソンさんの身に起こったんですよ。
The cat crouched down ready to jump.その猫は飛びかかろうとして低く身構えた。
He bent over the girl and kissed her.彼は少女の上に身をかがめてキスをした。
Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。
Have confidence in yourself.自分自身を信頼なさい。
He was angry with himself.彼は自分自身に腹を立てていた。
Bear down in one's studies.勉強に身を入れる。
I wish I could get back the tone and nimbleness I once had.昔のような身体の切れを取り戻したい。
My mother gave me a pair of gloves of her own making.母は、母自身で作った手袋をくれました。
Cut your coat according to your cloth.身分相応に暮らせ。
It's bitter cold.身を切るように寒い。
Time is the coin of your life. You spend it. Do not allow others to spend it for you.時間というのは、あなたの人生の貨幣です。あなた自身が使うのです。あなたの為だからといって他人に消費させてはいけません。
As she entered the room, he sat up in his bed.彼女が部屋に入ると彼はベッドで上半身を起こした。
He was set free after doing five years in prison.彼は五年の刑務所暮らしの後自由の身にされた。
I want to improve myself.私は私自身を修正したい。
We neither moved nor made any noise.私たちは身動きもしなかったし、物音一つ立てなかった。
Learn humility.謙虚さを身につけて。
Reading is to the mind what exercise is to the body.読書の精神に対する関係は、運動の身体に対する関係と同じ。
The boy didn't reach his father's height of six feet.その子は6フィートという父親の身長に達しなかった。
I come from Saitama.私は埼玉の出身です。
She looked around.彼女は自身の辺りを見回した。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.この質問に答えとしてもごもごと言ったには、私が50歳になっても、出かけようとすると母が窓から身を乗り出して飛ばし過ぎないように注意したいという話だけであった。
The son of a great actor became a good actor in his own right.偉大な俳優の息子は自分自身の力で良い俳優になった。
Obviously wash your face, but you must also take care of your appearance before assembling here.朝は洗顔はもちろん身だしなみを整えてからここに集まるんだ。
It doesn't matter where he comes from.彼がどこの出身であるかは問題ではない。
He risked his life to carry out his duty and inspired police officers everywhere.身命をかけて職務を実践し、すべての警察官の心に火をともしてくれました。
He is five feet tall.彼は身長5フィートです。
Don't despise a man just because he is poorly dressed.身なりが貧しいからというだけで人を軽蔑するな。
We ourselves have to be responsible for the earth.私たち自身が地球に対し責任を持たねばならない。
Tom displayed the contents of his wallet.トムは財布の中身を見せてくれた。
It was not until I came to Japan that I ate sashimi.私たちは日本に来て始めて刺し身を食べた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License