Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This box is light enough to carry. | この箱は持ち運べるほど軽い。 | |
| Nothing is more valuable than time, but nothing is less valued. | 時間ほど貴重なものはないが、これほど軽んじられえているものはない。 | |
| It's apparently a metaphor for something uncatchable, light of body and fleet of foot. | 捕らえることのできないもの、身軽で素早いもののたとえ、だそうです。 | |
| Don't think little of the ants' lives. | アリの命を軽視するな。 | |
| He is clever, but on the other hand he often makes careless mistakes. | 彼は頭はよいが、他方ではしばしば軽率な間違いをする。 | |
| In contrast to his "not bad looks but seems a bit of a dandy" appearance, he didn't have a girlfriend and he wasn't particularly fast with the ladies. | 「見た目は悪くないがちょっと軽薄そう」な外見とは裏腹に、彼女はいないし、女性に手が早いワケでもない。 | |
| Do we have anything I can snack on? | 何か軽く食べるものある? | |
| Don't look down on him merely because he is poor. | 貧しいからというだけで彼を軽べつしてはいけない。 | |
| You should not despise a man just because he is poorly paid. | 給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。 | |
| He despises people of a lower social class. | 彼は社会的に地位の低い人々を軽蔑する。 | |
| Honesty seems to be rather at a discount today. | このごろ正直さがかなり軽んじられているようだ。 | |
| He was rather careless to say the least. | 控え目に言っても彼はちょっと軽率だった。 | |
| A heavy purse makes a light heart. | 財布が重ければ心は軽くなる。 | |
| This matter must not be trifled with. | この問題は軽々しく扱ってはならない。 | |
| Near the door, an elaborate metal robot -- a robot designed to keep away intruders, was standing coldly. | 扉の傍に、精巧な、軽金属製のロボット——侵入者を防ぐためのロボットが、冷かに立っていた。 | |
| You should not despise a man because he is poor. | 貧乏だからといって人を軽蔑するものではない。 | |
| They got the sack for being careless and tardy. | あの連中は軽率で、仕事がのろかったから、くびになった。 | |
| She looks down on people who are idle. | 彼女は怠け者たちを軽蔑する。 | |
| She patted her son on the shoulder. | 彼女は息子の肩を軽くたたいた。 | |
| He never looks down on poor people. | 彼は決して貧しい人たちを軽蔑しない。 | |
| Don't look down on a man because he is poor. | 貧しいからといって人を軽べつするな。 | |
| Don't look down on others because they are poor. | 貧しいことを理由に人を軽蔑してはいけない。 | |
| It is careless of you to say such things. | そんなことを言うなんて軽率だ。 | |
| Tom tossed the keys to Mary. | トムは鍵をメアリーに軽く投げ渡した。 | |
| She despises him. | 彼女は彼を軽蔑している。 | |
| The selfish man was despised by his companions. | その自分勝手な男は、一緒に行動している人達に軽蔑された。 | |
| You should never look down on a person merely because he is poor. | ただ貧しいからというだけで、人を軽蔑してはいけない。 | |
| His face and attitude showed the scorn he felt. | 彼の顔つきや態度には軽蔑の気持ちが表れていた。 | |
| Three persons were killed and ten were severely or slightly injured in the railway accident. | その鉄道事故で死者三名、重軽傷者10名が出た。 | |
| She despised him. | 彼女は彼を軽蔑した。 | |
| She scorned the boy. | 彼女はその少年を軽蔑した。 | |
| This handmade Italian-made titanium bicycle is terribly light. | この手作りのイタリア製チタン自転車は、恐ろしく軽い。 | |
| He is looked down on by his friends. | 彼は友達に軽蔑されている。 | |
| This chair is light. | この椅子は軽い。 | |
| Most scientists think little of his finding. | ほとんどの科学者は彼の発見を軽視している。 | |
| Don't look down on them just because they are poor. | 貧乏だからというだけで彼らを軽蔑してはいけない。 | |
| "If it's a light workout, OK." "Right, so will we allow crotch-kicking and eyeball crushing?" | 「軽くならいいけど」「うむ、では金的と目潰しは有効にするか?」 | |
| You must not despise a man because he is poorly dressed. | 貧相な身なりをしているからといって、人を軽べつしてはいけない。 | |
| Don't despise others because they are poor. | 貧乏だからといって他人を軽蔑するな。 | |
| Don't look down on others. | 他人を軽蔑するな。 | |
| The movie star ate crow many times because of all the thoughtless things she said. | その映画スターは軽率な発言が多く、何度もあとで謝る事になった。 | |
| The colds that are about at the moment are not serious. | 今度の風邪は軽い。 | |
| Let's catch a bite. | 軽く食べましょう。 | |
| Don't look down on poor people. | 貧しい人を軽蔑してはならない。 | |
| I have a fine contempt for him. | 私は彼をひどく軽蔑している。 | |
| He patted me on the back with a smile. | 彼はにこにこしながら私の背中を軽くたたいた。 | |
| Although Eri's suitcase looks heavy, it's actually very light. | えりのスーツケースは重たそうだが、実際はとても軽い。 | |
| Industrious people look down on laziness. | 勤勉な人は怠惰を軽蔑する。 | |
| Don't trust a man whose past you know nothing about. | ぜんぜん素性の分からない人間を軽々しく信用してはならぬ。 | |
| The rich are apt to look down upon the poor. | 金持ちは貧しい人々を軽蔑しがちだ。 | |
| The rich are apt to look down upon the poor. | 金持ちは貧乏人を軽蔑しがちだ。 | |
| Honesty seems to be rather at a discount. | 誠実さはどちらかというと軽視されているように見える。 | |
| I like light shoes. | 私は軽い靴が好きだ。 | |
| He took the reality of the situation lightly and failed. | 彼はその事実を軽く見て失敗した。 | |
| He has a big mouth. | 彼は口が軽い。 | |
| Her footsteps were as light as a fairy's. | 彼女の足取りは妖精のように軽やかだった。 | |
| You should not despise a man because he is poor. | 人が貧しいからといって軽蔑すべきではない。 | |
| She looks down on me for not having a sense of humor. | 彼女は私をユーモアのセンスがないという理由で軽蔑してる。 | |
| The dancers tripped lightly across the stage. | 踊り手たちは舞台を横切って軽々と踊っていった。 | |
| You must not make little of your illness. | あなたは自分の病気を軽視してはなりません。 | |
| Do not answer hastily. | 軽率に答えるな。 | |
| Take care of the pence and the pounds will take care of themselves. | 小事を軽んずるなかれ。 | |
| Even his servants despised him. | 彼の召使いでさえも彼を軽蔑した。 | |
| The box is light enough for a child to carry. | その箱は子供が持てるほど軽い。 | |
| Rather than light-hearted and cheerful men, I'm attracted to sober men with a bit of a dark side to them. | 私は陽気で軽い男より、ちょっと翳のある渋い男に惹かれるの。 | |
| I ate a light lunch. | 私は軽い昼食をとった。 | |
| Practice is as important as theory, but we are apt to value the latter and despise the former. | 実地は理論と同様に大切であるが、われわれは理論を重んじ、実地を軽んずる傾向がある。 | |
| The selfish man was despised by his colleagues. | 自分勝手なその男は同僚達から軽蔑された。 | |
| I feel nothing but contempt for such behavior. | 私はそのような態度には軽蔑以外の何物にも感じない。 | |
| Enjoy the experience of a relaxing day at Karuizawa. | 軽井沢保養地でくつろぎの一日をお過ごし下さい。 | |
| You should not look down on her just because she writes a poor hand. | 字が下手というだけで彼女の事を軽蔑するべきではない。 | |
| It was foolish of you to accept his offer. | 君が彼の申し出を受けるとは軽はずみだったね。 | |
| I feel nothing but contempt for such dishonest behavior. | そのような不正行為には軽蔑しか感じない。 | |
| He was greatly respected; while his son was as much despised. | 彼は非常に尊敬されていた、しかるに彼の息子は非常に軽蔑されていた。 | |
| We shall never agree on such a careless plan. | そんな軽率な計画で私達の意見は一致しないだろう。 | |
| He made little of my complaints. | 彼は私の不平を軽んじた。 | |
| Please make yourself at home. | 気軽にして下さい。 | |
| He made little of his father's advice. | 彼は父の忠告を軽んじた。 | |
| Can you do with a light meal for lunch? | あなたはお昼に軽い食事で済ませて下さい。 | |
| He never looks down upon others. | 彼は決して他人を軽蔑しない。 | |
| Feel free to ask any questions. | 気軽に何でも質問して下さい。 | |
| The actions she took were too careless, and she was left defenseless. | 彼女がとった行動はあまりにも軽率で無防備だった。 | |
| War isn't something to be done lightly, also changing the constitution isn't something that should be done because "I just really want to go to war". | 戦争は軽々しくするものではないし、憲法を改正するのも「戦争したくてしょうがない」わけではない。 | |
| A snack will stay your hunger. | 軽く食べておけばしばらく腹がもつだろう。 | |
| A light lunch at MacD's, coffee at Starbucks, then a few drinks with shabu-shabu - that's the way it went. | マックで軽く昼食をとって、スタバでコーヒーを飲んで、しゃぶしゃぶをしながら飲み会という流れだ。 | |
| The rich are apt to look down on people. | 金持ちは人を軽蔑したがる。 | |
| He despised those who lived on welfare. | 彼は福祉を受けて生活する人たちを軽蔑した。 | |
| I have had a slight headache since last night. | 夕べから軽い頭痛が続いている。 | |
| He despises people of a lower social class. | 彼は社会的階級の低い人々を軽蔑する。 | |
| When it lightly rains like that, I wish to go for a walk in a park. | そういう風に雨が軽く降ると、どこかの公園で散歩したくなるんだ。 | |
| He is a little light for a sumo wrestler. | 彼は相撲取りとしては少し軽い。 | |
| You must not look down on old people. | あなたたちは老人を軽蔑してはいけない。 | |
| Some artists are contemptuous of criticism. | 芸術家は時には評論を軽蔑することがある。 | |
| The substance is light enough to float on the water. | その物質は水に浮かぶほど軽い。 | |
| She is a chatterbox. | 彼女は口が軽い。 | |
| You should not think little of this result. | 君はこの結果を軽視すべきじゃない。 | |
| Never look down on a man merely because he is poor. | 貧しいというだけで人を軽蔑してはいけない。 | |
| It's only a slight cold. | 軽い風邪です。 | |
| We've taken a hit. Trivial damage. | 被弾しました。ダメージは軽微です。 | |
| He was slightly injured in a traffic accident. | 彼は交通事故で軽傷を負った。 | |