Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He used the dictionary. 彼はその辞書を使った。 Tom didn't know that Mary had decided to quit her job. トムはメアリーが仕事を辞める決心をしていたことを知らなかった。 I think this dictionary will be of great help to me. 私はこの辞書が私には大いに役に立つと思う。 I have no intention of resigning. 私は辞職する意志はまったくない。 I have no money to buy the dictionary with. 私にはその辞書を買う金がない。 He did so of his own accord. 彼は自分自ら辞めた。 The dictionary is useful and, what is more, not expensive. その辞書は役に立つし、おまけに高くない。 When someone speaks with such rhetorical flourish, it starts to sound like they're lying. そんなに美辞麗句を並べられると、かえって嘘に聞こえるよね。 I often look up words in that dictionary. 私はよくその辞書で言葉を調べます。 I cannot do without this dictionary even for a single day. 私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。 Keep the dictionary by you. その辞書を手元において置きなさい。 The custom of bowing is peculiar to the islanders. お辞儀の習慣はその島の人達に特有なものである。 He resigned his post on account of illness. 彼は病気のため辞職した。 The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method. その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。 This dictionary will be of great help to you. その辞書はあなたにとって大きな助けになるでしょう。 The shirt she apparently seriously thought suited me I turned down and decided to accept a light blue polo shirt. 本気で似合うと思っていたらしいシャツは辞退し、淡いブルーのポロシャツをいただくことにした。 A dictionary is an important aid in language learning. 辞書は言語を学習する時に重要な助けになる。 I recommend that you should buy a learner's dictionary. 私は君に学習者用辞書を買うことを勧めます。 Tatoeba is the website I use when I don't find enough examples in dictionaries. タトエバは、辞書に十分な用例がないときに私が使うサイトです。 It occurred to me that he must have stolen the dictionary. 彼がその辞書を盗んだに違いない、とふと私はおもった。 "Your work has been causing a lot of complaints from customers; I'm ordering you to leave immediately." "Oh, up yours! I didn't want to work here in the first place." 「君の仕事についてはお客さんから不満が殺到している。すぐに辞めてもらおう」「ふん、くそったれめ。こんな所はじめから勤めたくなかったんだ。」 She was required to step down in the office. 彼女はその会社を辞任するよう求められた。 Look up the word in the dictionary for yourself. その単語は自分で辞書を引きなさい。 Always keep this dictionary handy. いつもの辞書を手近においておきなさい。 The chances are that she'll quit her job. おそらく彼女は仕事を辞めるだろう。 I don't know why he quit the company. 私は彼が会社を辞めた理由がわからない。 This dictionary isn't any good. この辞書はまったく役に立たない。 Not every word in this dictionary is important. この辞書の全ての単語が重要だとは限らない。 Tom has two French dictionaries. トムは仏仏辞典を2冊持っている。 Do you have an English dictionary? あなたは英語の辞書を持っていますか。 I looked the word up in the dictionary. その単語を辞書で調べた。 He said that if he had much money, he would buy the dictionary. もしお金をたくさん持っていたらその辞書を買うのだがと彼は言った。 You can depend on this dictionary. この辞書は信頼できるよ。 I left my dictionary downstairs. 辞書を階下に忘れてきた。 I didn't know he had decided to leave his job. 彼が仕事を辞めると決めていたとは知らなかった。 May I use your dictionary? 辞書を借りてもいいですか。 I was surprised by his resignation. 私は彼の辞任に驚いた。 The mayor will shortly announce his decision to resign. 市長は近く辞意を表明するだろう。 The word is not in my dictionary. その単語は私の辞書には載っていない。 Can you do without an English dictionary? 英語の辞書なしで済ませることができますか。 The Prime Minister has resigned yesterday. 総理大臣が昨日辞職した。 I want the same dictionary as your sister has. あなたのお姉さんが持っている辞書と同じ辞書がほしい。 I left my dictionary downstairs. 階下に辞書を忘れてきた。 Look up the word in your dictionary. その単語を辞書で見てごらん。 Anyone may use this dictionary. だれでもこの辞書を使ってよろしい。 No, but I'll look it up in the dictionary. いいえ、でも辞書で調べてみましょう。 It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time. 初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。 Isn't that your dictionary? あれは君の辞書ではありませんか。 Hand me the dictionary there, please. そこの辞書をとってください。 This dictionary is completely useless. この辞書はまるで使い物にならない。 He's resigned his position as chairman of the committee. 彼は委員会の議長の職を辞任した。 Tom didn't know that Mary had decided to quit her job. トムはメアリーが仕事を辞めると決めていたことを知らなかった。 There is a dictionary on the desk. 辞書が机の上にある。 She pressured him to quit. 彼女は彼に辞めるよう圧力をかけた。 I have gathered examples with the object of making a dictionary. 私は辞書をつくる目的で用例を集めた。 A new dictionary has been projected. 1冊の新しい辞書の発行が計画されている。 Which dictionary do you often use? どの辞書をあなたはよく利用しますか。 He composed a resignation immediately. 彼はすぐに辞表を書いた。 You should consult the dictionary. その辞書を引くべきである。 Lend me your dictionary, please. あなたの辞書を貸して下さい。 He was compelled to resign on account of ill health. 彼は健康上の理由で辞任を余儀なくされた。 Daijisen and Daijirin are very similar. 大辞泉と大辞林はよく似ています。 I have no idea why he quit his job suddenly. なぜ彼が突然仕事を辞めてしまったのか、さっぱりわからない。 This dictionary is of great use for students. この辞書は学生に非常に役に立つ。 She has three times as many dictionaries as you do. 彼女は君の3倍の冊数の辞書を持っています。 This dictionary is written in English. この辞書は英語で書かれている。 The largest English dictionary has over 450,000 words. 最大の英語の辞書には45万語以上のっている。 My boss was forced to resign. 私の上司は辞職せざる得なかった。 This is the largest dictionary there is in this library. これはこの図書館にあるいちばん大きな辞書です。 I haven't a very good dictionary. 私はあまりいい辞書を持っていません。 This dictionary has 12 volumes. この辞書は12冊ある。 Do you know how to use a dictionary? 君は辞書の使い方を知っていますか。 I am certain that he will quit his job. 彼が仕事を辞めるのは確かだと思う。 Another thing that is required is a dictionary. もうひとつ必要なものは辞書である。 Look up the word in your dictionary. その単語を辞書でひいてごらん。 He is the person to whom I gave my dictionary. これは私が辞書をあげた人である。 Tom has three French dictionaries. トムはフランス語の辞書を3冊持っている。 People in this country make it a habit to bow when they meet. この国の人々は会うとお辞儀することを習慣にしている。 The teacher recommended this dictionary to us. 先生は私たちにこの辞書を推薦してくれた。 She bought the dictionary, too. 彼女もまたあの辞書を買った。 I persuaded him to resign the post. 私はその職を辞するよう彼を説得した。 Can I use your dictionary? あなたの辞書を使ってもいいですか。 I have an up-to-date dictionary. 私は最新の辞書を持っている。 I refer you to the dictionary for the correct spelling. 正確なつづりは辞書で調べなさい。 This is the very dictionary that I have been looking for. これこそがまさに私が探していた辞書です。 The cabin attendant is good at flattery. その客室乗務員はお世辞が上手い。 My dictionary is very useful. 私の辞書はとても役にたちます。 Another thing to avoid is to use too much praise. 避けなければならないもう一つのことは、過剰に賛辞を使うことである。 If you quit your job, you'll be burning your bridges. 仕事を辞めたらもう二度と戻れないよ。 He took her remarks as flattery. 彼は彼女の言葉をお世辞ととった。 What a dictionary says is not always right. 辞書に書いてあることが、常に正しいとは限らない。 Would you please lend me your dictionary? 辞書を貸していただけないでしょうか。 Please look up this word in a dictionary. この単語を辞書で調べなさい。 They say that she quit her job. 彼女は仕事を辞めたそうだ。 In Japan, it is proper to bow when you meet someone. 日本では誰かに会った時、お辞儀をするのが礼儀とされる。 This dictionary contains not less than fifty thousand words. この辞書には少なくとも5万語載っている。 She bowed in acknowledgment of their applause. 彼女は彼らのかっさいに答えてお辞儀した。 Look up the word in your dictionary. その語を自分の辞書で調べなさい。 You should do the honorable thing and resign. 君は潔く辞任すべきだ。 He wants to get a new dictionary. 彼は新しい辞書を買いたいと思っています。