Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Is this your copy of the dictionary? | これはその辞書の写しですか。 | |
| I cannot do without this dictionary even for a single day. | 私は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。 | |
| He was compelled to resign on account of ill health. | 彼は健康上の理由で辞任を余儀なくされた。 | |
| You are free to use this dictionary. | 自由にこの辞書を使いなさい。 | |
| Tom didn't know that Mary had decided to quit her job. | トムはメアリーが仕事を辞める決心をしていたことを知らなかった。 | |
| In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character. | 多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではう段の文字で終わる。 | |
| My father uses an old dictionary whose cover has come off. | 父は表紙の取れた古い辞書を使っています。 | |
| I cannot do without this dictionary. | 私はこの辞書なしではすまされない。 | |
| This dictionary, of which the third volume is missing, cost me a hundred dollars. | この辞書は、第3巻が今欠けていますが、百ドルでした。 | |
| He finally resigned the presidency of the college. | 彼はついに大学の学長を辞任した。 | |
| Would you lend your dictionary to me? | あなたの辞書を私に貸してくれませんか。 | |
| This dictionary doesn't belong to me. | この辞書は私のものではありません。 | |
| She bowed in acknowledgment of their applause. | 彼女は彼らのかっさいに答えてお辞儀した。 | |
| Having idled jobless for a while I wavered. I'd rushed into handing in my notice but maybe I should have endured it and kept going... | しばらくプータローしていて、迷ってたんです。勢いで辞表出しちゃったけど、本当は我慢して続けるべきだったのかな、って。 | |
| Anyone can use this dictionary. | だれでもこの辞書を使ってよろしい。 | |
| I'd be depressed if they asked me to quit the team. | チームを辞めるように言われたなら、落ち込んでしまうだろう。 | |
| May I borrow your dictionary? | あなたの辞書を借りてもよいですか。 | |
| Refer to the dictionary as often as possible. | できるだけ頻繁に辞書を引きなさい。 | |
| I think this dictionary useful for beginners. | 私はこの辞書は初心者には役に立つと思います。 | |
| I looked in as many dictionaries as I could. | 私はできるだけ多くの辞書を調べた。 | |
| Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway. | 我々の至上命題はこの紛争にすっぱりと終止符を打つことであって、そのために妥協点を探ることも辞さない。 | |
| Jane is very content with her job and has no desire to quit it. | ジェーンは自分の仕事に非常に満足しており辞める気持ちは全くない。 | |
| He was at a loss to explain where he had put the dictionary. | 彼は辞書をどこにおいたか説明しようとして困った。 | |
| These dictionaries are on the market. | この種の辞書は市販されている。 | |
| This is the best dictionary there is in the library. | これが図書館にあるうちで最も良い辞書です。 | |
| Can you recommend a good dictionary to me? | 私によい辞書を推薦してくれませんか。 | |
| A talking dictionary is no longer a fantasy. | 音の出る辞書はもはや夢でない。 | |
| He composed a resignation immediately. | 彼はすぐに辞表を書いた。 | |
| This dictionary is written in English. | この辞書は英語で書かれている。 | |
| You have three dictionaries. | あなたは辞書を3冊もっています。 | |
| People in this country make it a habit to bow when they meet. | この国の人々は会うとお辞儀することを習慣にしている。 | |
| This dictionary is well adapted for beginners. | この辞書はきわめて初心者向きである。 | |
| This is the very dictionary I've been looking for. | これこそ私が探していた辞書です。 | |
| Don't forget to put your dictionary beside you. | 必ず辞書を自分の横に置いて起きなさい。 | |
| I didn't know he had decided to leave his job. | 彼が辞職する決心をしていたことは知らなかった。 | |
| This is a good dictionary for high school students. | 高校生向けにはこの辞書がいいです。 | |
| Look it up in the dictionary. | それを辞書で調べてみなさい。 | |
| She quit the company. | 彼女は会社を辞めた。 | |
| I cannot give this dictionary to anyone. | 私はこの辞書を誰にも渡せません。 | |
| I have no money to buy the dictionary with. | 私にはその辞書を買う金がない。 | |
| The reason why he should resign his job is that he is not equal to it. | 彼がその仕事を辞める理由は、それに耐えられないからである。 | |
| This is the same dictionary as I lost. | これは私がなくしたのと同じ辞書である。 | |
| Keep the dictionary by you. | その辞書を手元において置きなさい。 | |
| I was compelled to leave school. | やむなく学校を辞めさせられた。 | |
| I don't have a very good dictionary. | 私はあまりいい辞書を持っていません。 | |
| The more he flatters, the less I like him. | 彼がお世辞を言えば言うほど、ますます私は彼がいやになる。 | |
| This is a pocket dictionary. | これはポケット型の辞書だ。 | |
| Isn't that your dictionary? | あれは君の辞書ではありませんか。 | |
| To our great surprise, he suddenly resigned. | 私達が大変驚いたことに、彼は突然辞職した。 | |
| He has more than five dictionaries. | 彼は辞書を五冊以上持っている。 | |
| Every word in this dictionary is important. | この辞書にある単語はすべて大切である。 | |
| There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument. | 「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。 | |
| This dictionary is adapted for high school students. | この辞書は高校生向きに作られている。 | |
| Talking of dictionaries, I have benefited from various kinds. | 辞書といえば、私はいろいろな辞書の恩恵を受けています。 | |
| Bring me the dictionary. | 私にその辞書を持ってきなさい。 | |
| Can you do without an English dictionary? | 英語の辞書なしで済ませることができますか。 | |
| She has the kindness to lend me a good dictionary. | 彼女は親切にも私によい辞書を貸してくれた。 | |
| Look up the new words in your dictionary. | 新しい語を辞書で調べなさい。 | |
| The Japanese do not always make a bow as a mark of respect. | 日本人は必ずしも敬意の表れとしてお辞儀するわけではない。 | |
| That's my dictionary. | それは私の辞書です。 | |
| It occurred to me that he must have stolen the dictionary. | 彼がその辞書を盗んだに違いない、とふと私はおもった。 | |
| I want the same dictionary as your sister has. | あなたのお姉さんが持っている辞書と同じ辞書がほしい。 | |
| It is very important to be careful not to forget them when you leave. | また辞去する際に決して忘れないようにすること。 | |
| Why did he quit his job? | なぜ彼は仕事を辞めたのですか。 | |
| She decided to quit her job. | 彼女は仕事を辞めることにした。 | |
| The cabinet minister wound up submitting his resignation. | その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。 | |
| Always have your dictionary near at hand. | いつも手近に辞書を持っていなさい。 | |
| You should try to form the habit of using your dictionaries. | 君は辞書を引く習慣をつけるべきだ。 | |
| Every word in this dictionary is important. | この辞書の全ての単語が重要です。 | |
| Keep the dictionary ready at hand. | いつも使えるようにその辞書を手元に置いておきなさい。 | |
| He took her remarks as flattery. | 彼は彼女の言葉をお世辞ととった。 | |
| He reached for the dictionary. | 彼は辞書を取ろうと手を伸ばした。 | |
| Are you seriously thinking about quitting your job? | 本気で会社辞めること考えてるの? | |
| It is useless to try to remember all the words in the dictionary. | 辞書の単語を全部覚えようとするのはむだだ。 | |
| He resigned as president. | 彼は大統領を辞任した。 | |
| Don't leave your work half finished. | 仕事を中途半端で辞めてはいけない。 | |
| I have a dictionary. | 私は辞書を持っている。 | |
| The question whether I should quit college or not bothered me. | 私は大学を辞めるかどうかという問題で悩んでいた。 | |
| The dictionary comes in two volumes. | その辞書は全2巻です。 | |
| Dictionaries are used to look up the words you don't know. | 辞書は知らない単語を調べるために使われる。 | |
| This dictionary is as useful as yours. | この辞書は君のと同じぐらい役に立つ。 | |
| I always keep three dictionaries at hand. | 私はいつも辞典を3冊手元に置いています。 | |
| I refer you to the dictionary for the correct spelling. | 正確なつづりは辞書で調べなさい。 | |
| Please look up this word in a dictionary. | この単語を辞書で調べなさい。 | |
| A dictionary is an important aid in language learning. | 辞書は言語を学習する時に重要な助けになる。 | |
| This dictionary is as useful as that one. | この辞書はあの辞書と同じくらい役に立つ。 | |
| If you quit your job, you'll be burning your bridges. | 仕事を辞めたらもう二度と戻れないよ。 | |
| This is the same dictionary as I have. | これは私が持っているのと同じ辞書だ。 | |
| This dictionary has been of great use to me. | この辞書は私に大いに役立った。 | |
| My sister asked me to lend her the dictionary. | 姉は私にその辞書を貸してくれとたのんだ。 | |
| Do we need to bring our dictionaries to class tomorrow? | 明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。 | |
| Tom copies dirty example sentences he finds in his dictionary into his notebook and memorizes them. | トムは辞書で見つけた卑猥な例文をノートに写して暗記している。 | |
| Is this the dictionary you're looking for? | これは君が探している辞書ですか。 | |
| There is a dictionary on the desk. | 辞書が机の上にある。 | |
| Tom bought a Chinese-Japanese dictionary. | トムは中日辞典を買った。 | |
| I have no intention of resigning. | 私は辞職する意志はまったくない。 | |
| This is one of the dictionaries I told you about yesterday. | これが昨日あなたに話した辞書の一つです。 | |
| If you don't know the meaning of the word, you have to look it up in the dictionary. | その単語の意味がわからないのならば、それを辞書で調べなければいけない。 | |
| This dictionary is useful to beginners, yes, and to advanced learners. | この辞書は初級者に、いやそれどころか上級者にも役に立つ。 | |
| The revision of this dictionary took six years. | この辞書の改訂には6年かかった。 | |