UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '辞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There are dictionaries and dictionaries.辞書にもいろいろある。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。
He resigned from the post.彼はその役職を辞した。
Tom considered leaving school, but decided against it.トムは学校を辞めることを考えていたが、辞めないことに決めた。
He said in earnest that he would quit the company.彼は会社を辞めると本気で言った。
This dictionary is of great value to us.この辞書は私たちには大変価値がある。
Look up the word in your dictionary.その単語を辞書で調べてごらん。
It's thanks to the support of my family that I was able to leave that company and open up this new restaurant.会社を辞めて新しくレストランを開店することができたのも、家族の後押しがあったおかげだ。
Look the word up for yourself in the dictionary.その語は自分で辞書で調べなさい。
This dictionary doesn't belong to me.この辞書は私のものではありません。
Tom has two French dictionaries.トムは仏仏辞典を2冊持っている。
This dictionary contains not more than 20,000 words.この辞書はせいぜい2万語くらいしかのっていない。
Is there an English-Japanese dictionary on the bookshelf?本棚に英和辞典がありますか。
This dictionary is of great use.この辞書はすごく役に立つ。
The custom of bowing is peculiar to the islanders.お辞儀の習慣はその島の人達に特有なものである。
Keep the dictionary ready at hand.いつも使えるようにその辞書を手元に置いておきなさい。
It is not necessary for you to quit the job.あなたがその仕事を辞める必要はない。
No one will be caught by his flattery.彼のお世辞にはだれものらない。
The cabinet minister ended up submitting his resignation.その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。
You don't have to use a dictionary when you read this book.この本を読むときには辞書はいらない。
Beware of smooth talk.お世辞には気をつけよう。
This dictionary puts a special emphasis on usage.この辞書は特に語法に重点を置いている。
I borrowed the dictionary from my friend.私の友人から辞書を借りた。
In this dictionary the pronunciation comes right after the headword.この辞書では発音は見出し語の直後にある。
I can't give this dictionary to anyone.私はこの辞書を誰にも渡せません。
She bowed in acknowledgment of their applause.彼女は彼らのかっさいに答えてお辞儀した。
Look up the new words in your dictionary.新しい語を辞書で調べなさい。
The claim of community involvement is just window dressing; City Hall will do what it wants to anyhow.地域参加を呼びかけてもしょせんは美辞麗句、どのみち市役所はやりたいことを勝手にやるに決まっている。
It is for this reason that he left school.彼が学校を辞めたのは。これが理由です。
An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English.TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。
Another thing to avoid is to use too much praise.避けなければならないもう一つのことは、過剰に賛辞を使うことである。
The mayor will shortly announce his decision to resign.市長は近く辞意を表明するだろう。
He hid his dictionary out of sight.彼は辞書を見えないところに隠した。
There's a rumor that the President will resign.大統領が辞職するといううわさが広まっている。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。
Look up the word in your dictionary.その語を自分の辞書で調べなさい。
He paid me a compliment.彼は私にお世辞を言った。
I often refer to the dictionary.私はよくその辞書を参照する。
Where is your cap?お辞儀はどうしたの。
You're an arrogant dirty foreigner who claims your dictionary is correct even though you don't understand the nuances of Japanese.日本語のニュアンスが分からないくせに、自分の辞書のほうが正しいと言い張る傲慢な毛唐だ。
I always keep three dictionaries at hand.私はいつも辞典を3冊手元に置いています。
The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method.その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。
What a fool he is to leave school!学校を辞めるなんて彼はなんてばかだ。
I can not do without this dictionary even for a single day.僕は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
This is the same dictionary as I have.これは私が持っているのと同じ辞書だ。
The Prime Minister was obliged to resign from the Cabinet.首相は内閣からの辞職を余儀なくされた。
Can you do without an English dictionary?英語の辞書なしで済ませることができますか。
When you compare this dictionary with that one, you can easily see which is better.この辞書とあの辞書を比べると、どちらがいいか容易にわかるだろう。
Look it up in your dictionary.辞書でそれを調べなさい。
Is there any reason for him to resign so suddenly?彼がそんなに突然辞職しなければならない理由が何かあるのですか。
Talking of dictionaries, I have benefited from various kinds.辞書といえば、私はいろいろな辞書の恩恵を受けています。
Everyone loves to hear praise, but over-praise has the opposite effect of sounding insincere.誰もが賛辞を耳にするのは好きであるが、過剰な賛辞は誠実さを感じさせないという逆の効果をもつ。
When he writes, he always keeps a dictionary at hand.彼は書きものをする時には、いつも辞書を手元に置いている。
He resigned as president.彼は大統領を辞任した。
I cannot dispense with this dictionary.私はこの辞書なしではやれない。
He dropped out of college in the first year.彼は1年目で大学を辞めた。
He resigned on the grounds that he was ill.彼は病気を理由に辞任した。
He had no choice but to give up school because of poverty.彼は貧乏だったので学校を辞めざるを得なかった。
You just have to understand what sort of thing the suffix '-osity' is.「—osity」という接尾辞がどういうものかを理解すれば良い。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
The Prime Minister announced that he would resign within a few weeks.首相は数週間以内に辞任すると発表した。
This dictionary is of great use for students.この辞書は学生に非常に役に立つ。
Is this the dictionary which you are looking for?これは君が探している辞書ですか。
I have no idea why he quit his job suddenly.彼がどうして突然勤めを辞めてしまったのかさっぱり分からない。
Our teacher permitted us to use a dictionary during the test.私たちの先生は試験中に辞書を使うことを許してくれた。
The temporary workers that we managed to employ left work right away.せっかく採用した派遣社員がすぐに辞めてしまった。
I want to excuse myself from the work.私はその仕事を辞退したい。
Those who learn English cannot do without English dictionaries.英語を学ぶものは英語の辞書なしではやっていけない。
He quit the company on the grounds that he was ill.彼は病気ということで会社を辞めた。
He used the dictionary.彼はその辞書を使った。
Employees were allowed to share in reading customer compliments.従業員も一緒に顧客からの賛辞の言葉を読むことができた。
I looked in as many dictionaries as I could.私はできるだけ多くの辞書を調べた。
His failure led to his resignation.彼の失敗は辞職という結果になった。
We flattered her on her cooking.私達は彼女の料理にお世辞を言った。
Taro had to eat dirt and resigned.太郎は屈辱を忍んで謝罪し辞職した。
This dictionary is an abridged edition.この辞書は簡約版だ。
It's time to leave off work.仕事を辞めるべき時間だ。
Who will be in charge of our class when Miss Smith leaves school?スミス先生が学校を辞めたら、誰が私たちのクラスを担当するのだろう。
Will you lend me your dictionary?君の辞書を貸してくれませんか。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。
This is the very dictionary I've been looking for.これこそ私が探していた辞書です。
The president held himself responsible for the slump in business, and left his post.社長は経営の不振の責任をとって辞任した。
The question whether I should quit college or not bothered me.私は大学を辞めるかどうかという問題で悩んでいた。
Dictionaries are used to look up the words you don't know.辞書は知らない単語を調べるために使われる。
May I borrow your dictionary?辞書をお借りできますか。
She is determined to leave the company.彼女は会社を辞めると心に決めている。
You're just being diplomatic.君の言っていることはただの社交辞令だよ。
There is a rumor about that he is going to resign.彼が辞職すると言ううわさが広まっている。
He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that.彼は口下手で、お世辞にも要領がいいとは言えませんが、それだけかえって私は彼が好きなのです。
I refer you to the dictionary for the correct spelling.正確なつづりは辞書で調べなさい。
Tom didn't know that Mary had decided to quit her job.トムはメアリーが仕事を辞めると決めていたことを知らなかった。
This dictionary is every bit as good as that one.この辞書はあの辞書にまったく引けを取らない。
After a while he came back with a dictionary under his arm.しばらくして彼は辞書を抱えて戻ってきた。
I am certain that he will quit his job.彼が仕事を辞めるのは確かだと思う。
I looked up the words in my dictionary.私は辞書でそれらの単語を引いた。
He is the person to whom I gave my dictionary.これは私が辞書をあげた人である。
He reached for the dictionary.彼は辞書を取ろうと手を伸ばした。
This dictionary is very expensive, but is worth buying.この辞書はとても高いが買う価値がある。
This dictionary is written in English.この辞書は英語で書かれている。
We will include the usual acknowledgments.通常の謝辞を含みます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License