UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '辞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He paid me a compliment.彼は私にお世辞を言った。
Dictionaries are used to look up the words you don't know.辞書は知らない単語を調べるために使われる。
I had to fill the gap left when our head clerk quit on short notice.係長が急に辞めてしまったので、私がその穴を埋めなければならなくなった。
It's thanks to the support of my family that I was able to leave that company and open up this new restaurant.会社を辞めて新しくレストランを開店することができたのも、家族の後押しがあったおかげだ。
In a dictionary like this one there should be at least two sentences with "fridge".このような辞書には、「冷蔵庫」という言葉を使った例文が少なくとも2つは載っているはずだ。
I was surprised by his resignation.私は彼の辞任に驚いた。
He left his poorly paid job for greener pastures elsewhere.彼は他にもっと良いところがあるだろうと給料の安い仕事を辞めた。
I've read the dictionary cover to cover.わたしはその辞書を通読した。
Compiling a dictionary demands an enormous amount of time.辞書を編さんするには膨大な時間を要する。
This is my dictionary.これは私の辞書です。
The Japanese do not always make a bow as a mark of respect.日本人は必ずしも敬意の表れとしてお辞儀するわけではない。
The revision of this dictionary took six years.この辞書の改訂には6年かかった。
I declined his invitation to dinner.私は彼の夕食の誘いを辞退した。
Those who learn English cannot do without English dictionaries.英語を学ぶものは英語の辞書なしではやっていけない。
I left my dictionary downstairs.辞書を階下に忘れてきた。
To my surprise, he didn't know how to use the dictionary.私が驚いたことに、彼はその辞書のひきかたを知らなかった。
I refer you to the dictionary for the correct spelling.正確なつづりは辞書で調べなさい。
I will look it up in the dictionary.私はそれを辞書で調べます。
My dictionary is very useful.私の辞書はとても役にたちます。
She gave me permission to use her dictionary.彼女は私に辞書を使ってもよいと言った。
He took off his hat and made a polite bow.彼は帽子を取って、丁寧にお辞儀した。
This dictionary will be of great help to you.その辞書はあなたにとって大きな助けになるでしょう。
This dictionary is of little use.この辞書はほとんど役に立たない。
The news of the prime minister's resignation took us by surprise.首相の辞任のニュースは私たちを驚かせた。
If you come across an unfamiliar word, look it up in your dictionary.知らない単語に出くわしたら、辞書でそれを調べなさい。
He reached for the dictionary.彼は辞書を取ろうとして手を伸ばした。
This dictionary contains not less than fifty thousand words.この辞書には少なくとも5万語載っている。
He forgot to give back my dictionary.彼は私の辞書を返すのを忘れた。
Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on.接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。
Is this the dictionary you're looking for?これは君が探している辞書ですか。
Tatoeba is a dictionary.Tatoebaは辞書だ。
Miss March gave me an English dictionary.マーチ先生は私に英語の辞書をくださった。
This is the same dictionary as I have.これは私が持っているのと同じ辞書だ。
I am thinking of resigning at once.僕はすぐ辞職しようかと思っている。
This dictionary has been of great use to me.この辞書は私に大いに役立った。
I don't have money to buy a dictionary.辞書を買う金がない。
When you compare this dictionary with that one, you can easily see which is better.この辞書とあの辞書を比べると、どちらがいいか容易にわかるだろう。
We didn't need to ask him to resign.彼に辞職するように求める必要は無かった。
It was bad enough that he usually came to work late, but coming in drunk was the last straw, and I'm going to have to let him go.ただでさえ奴は普段から仕事に遅れて来るくせに、酒まで飲んで来るなんて堪忍袋の緒が切れた。もう会社を辞めてもらうしかない。
This dictionary contains not more than 20,000 words.この辞書はせいぜい2万語くらいしかのっていない。
This is a good dictionary for high school students.これは高校生向けのよい辞書だ。
He has every reason to quit his job.彼が仕事を辞めるのももっともだ。
It's a shame that I had to quit my job just when I was getting the hang of things.いろいろとコツがわかってきたときに仕事を辞めなければいけなかったのは残念だ。
He handed in his resignation to his boss.彼は上司に辞表を提出した。
He resigned from the Cabinet.彼は大臣を辞めた。
I can't do without this dictionary.この辞書なしには済まされない。
My dictionary doesn't have the word "Impossible".私の辞書に「不可能」という言葉は載っていない。
The dictionary on the desk is mine.机の上の辞書は私のものです。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
Have you a dictionary today?今日、辞書を持っていますか。
He said that if Smith was elected, he would resign.スミスが選ばれたら、彼は辞職をすると言った。
Let's compare this dictionary with that one.この辞書とあの辞書を比べてみよう。
I gave my brother a dictionary.私は弟に辞書をあげました。
I want the same dictionary as you have.私は君が今もっている辞書と同じ辞書がほしい。
How can I quit this job?どうしてこの仕事を辞めることができよう。
I have no idea why he quit his job suddenly.彼がどうして突然勤めを辞めてしまったのかさっぱり分からない。
You should try to form the habit of using your dictionaries.君は辞書を引く習慣をつけるべきだ。
He quit school last week.彼は先週学校を辞めた。
He wants to get a new dictionary.彼は新しい辞書を買いたいと思っています。
Daijisen and Daijirin are very similar.大辞泉と大辞林はよく似ています。
He handed in his resignation.彼は辞表を出した。
The mayor will shortly announce his decision to resign.市長は近く辞意を表明するだろう。
I'll lend you this dictionary.この辞書を君に貸してあげよう。
You may always use my dictionary.いつでも私の辞書を使っていい。
I can not do without this dictionary even for a single day.僕は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
These dictionaries are on the market.この種の辞書は市販されている。
There is no reason why he should resign.彼が辞職しなければならない理由はない。
The president held himself responsible for the slump in business, and left his post.社長は経営の不振の責任をとって辞任した。
First of all, we must dismiss him.まず第一に私達は彼を辞めさせなければならない。
He used the dictionary.彼はその辞書を使った。
I want to excuse myself from the work.私はその仕事を辞退したい。
Everyone loves to hear praise, but over-praise has the opposite effect of sounding insincere.誰もが賛辞を耳にするのは好きであるが、過剰な賛辞は誠実さを感じさせないという逆の効果をもつ。
You just have to understand what sort of thing the suffix '-osity' is.「—osity」という接尾辞がどういうものかを理解すれば良い。
Look up the word in the dictionary.辞書でその言葉をみつけなさい。
He looked up the word in the dictionary.彼は辞書でその単語を調べた。
I have the same dictionary as your brother has.私は君の弟と同じ辞書を持っている。
Beware of smooth talk.お世辞には気をつけよう。
We flattered her on her cooking.私達は彼女の料理にお世辞を言った。
I always keep several dictionaries at hand.私はいつも手元に数冊の辞書をおいている。
This dictionary is of great use to me.この辞書はとても役に立っている。
The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method.その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。
I cannot give this dictionary to anyone.私はこの辞書を誰にも渡せません。
You can keep this dictionary if necessary.きみは必要なら、この辞書は持ってていいよ。
Our teacher permitted us to use a dictionary during the test.私たちの先生は試験中に辞書を使うことを許してくれた。
You don't have to use a dictionary when you read this book.この本を読むときには辞書を引く必要はない。
Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.我々の至上命題はこの紛争にすっぱりと終止符を打つことであって、そのために妥協点を探ることも辞さない。
What a fool he is to leave school!学校を辞めるなんて彼はなんてばかだ。
I'm quitting my current job as of the end of the month.今月いっぱいで今の仕事を辞めます。
He said in earnest that he would quit the company.彼は会社を辞めると本気で言った。
A talking dictionary is no longer a fantasy.音の出る辞書はもはや夢でない。
If it were not for my family, I would give up this job.家族がいなければ、私はこの仕事を辞めるだろう。
Are you a walking dictionary?あなたは歩く広辞苑か?
An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English.TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。
I often look up words in that dictionary.私はよくその辞書で言葉を調べます。
Please lend me the dictionary when you are through with it.その辞書が空いたら貸してください。
I cannot do without this dictionary.私は辞書なしではすませない。
He is the person to whom I gave my dictionary.これは私が辞書をあげた人である。
Look it up in the dictionary.それを辞書で調べてみなさい。
Do you have an English dictionary?英語の辞書をいつも持っていますか。
The good thing about this electronic dictionary is that it's easy to carry.この電子辞書は携帯しやすいところが味噌です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License