UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '辞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was at a loss to explain where he had put the dictionary.彼は辞書をどこにおいたか説明しようとして困った。
You may always use my dictionary.いつでも私の辞書を使っていい。
Employees were allowed to share in reading customer compliments.従業員も一緒に顧客からの賛辞の言葉を読むことができた。
The minister was obliged to resign from the Cabinet.その大臣は内閣からの辞職を余儀なくされた。
She decided to quit her job.彼女は仕事を辞めることにした。
There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument.「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。
"Your work has been causing a lot of complaints from customers; I'm ordering you to leave immediately." "Oh, up yours! I didn't want to work here in the first place."「君の仕事についてはお客さんから不満が殺到している。すぐに辞めてもらおう」「ふん、くそったれめ。こんな所はじめから勤めたくなかったんだ。」
The dictionary is up to date.その辞書は最新のものです。
Look up the definition of 'guy' in your dictionary.君の辞書で‘guy‘の語義を調べなさい。
He resigned from the post.彼はその役職を辞した。
They demanded that President resign.彼らは大統領は辞任すべきだと要求した。
Every word in this dictionary is important.この辞書にある単語はすべて大切である。
Complimenting is lying.お世辞を言うことはうそをつくことである。
Don't leave your work half finished.仕事を中途半端で辞めてはいけない。
What did you buy this expensive dictionary for?何のために君はこの高価な辞書を買ったのか。
The claim of community involvement is just window dressing; City Hall will do what it wants to anyhow.地域参加を呼びかけてもしょせんは美辞麗句、どのみち市役所はやりたいことを勝手にやるに決まっている。
She bowed in acknowledgment of their applause.彼女は彼らのかっさいに答えてお辞儀した。
Smith's approach differs greatly from others in that he did not take the affixation into consideration.スミスのアプローチは、接辞付加ということを考慮に入れない点でほかと非常に異なっている。
He was taught French and given a dictionary.彼はフランス語を習って辞書をもらった。
I don't have a very good dictionary.私はあまりいい辞書を持っていません。
In this dictionary the pronunciation comes right after the headword.この辞書では発音は見出し語の直後にある。
It is very important to be careful not to forget them when you leave.また辞去する際に決して忘れないようにすること。
I'm quitting my current job as of the end of the month.今月いっぱいで今の仕事を辞めます。
This is a good dictionary for high school students.これは高校生向けのよい辞書だ。
Nobody bowed to him.誰も彼にお辞儀をしなかった。
Hand me the dictionary there, please.そこの辞書をとってください。
I left my dictionary downstairs.階下に辞書を忘れてきた。
Tom bought a Japanese-Chinese dictionary.トムは日中辞典を買った。
She gave me permission to use her dictionary.彼女は私に辞書を使ってもよいと言った。
You are free to use this dictionary.自由にこの辞書を使いなさい。
The dictionary on the desk is mine.机の上の辞書は私のものです。
I cannot do without this dictionary.私は辞書なしではすませない。
I'll lend you this dictionary.この辞書を君に貸してあげよう。
He recommended this dictionary to me.彼は私にこの辞書を推薦してくれた。
She is determined to leave the company.彼女は会社を辞めると心に決めている。
Are you going to quit your job?仕事を辞めるつもりですか。
He firmly refused the Premier's earnest request.彼は総理のたっての要請を固辞した。
If you don't know the meaning of the word, you have to look it up in the dictionary.その単語の意味がわからないのならば、それを辞書で調べなければいけない。
Can I use this dictionary?この辞書を使っても良いですか。
Last summer, I finally left the firm that I had joined twelve years before.この前の夏に、私は12年前に入った会社をついに辞めた。
It occurred to me that he must have stolen the dictionary.彼がその辞書を盗んだに違いない、とふと私はおもった。
To our great surprise, he suddenly resigned.私達が大変驚いたことに、彼は突然辞職した。
I keep a large dictionary close at hand when I read English magazines.英語の雑誌を読むときは、いつも大きな辞書を手元に置く。
It's a dictionary.それは辞書である。
If you come across an unfamiliar word, look it up in your dictionary.知らない単語に出くわしたら、辞書でそれを調べなさい。
He hated to play ball with his manager, so he quit his job.彼は支配人に協力するのを嫌って仕事を辞めた。
I looked in as many dictionaries as I could.私はできるだけ多くの辞書を調べた。
You may use either of the dictionaries.その辞書のうちどちらか一方を使いなさい。
The examples in this dictionary are easy to understand.この辞書の用例はわかりやすい。
This dictionary isn't any good.この辞書はまったく役に立たない。
This letter purports to be his resignation.この手紙で彼は辞意を表明している。
If you don't know what the word means, look it up in the dictionary.その言葉の意味がわからなければ、辞書を引きなさい。
Look the word up for yourself in the dictionary.その語は自分で辞書で調べなさい。
Those words are mere diplomatic niceties.それは外交辞令だ。
He left his poorly paid job for greener pastures elsewhere.彼は他にもっと良いところがあるだろうと給料の安い仕事を辞めた。
We cannot find him in the office. He may have quit his job.彼はオフィスにいない。仕事を辞めたのかもしれない。
This dictionary is an abridged edition.この辞書は簡約版だ。
The dictionary comes in two volumes.その辞書は全2巻です。
But a collection of facts is not science any more than a dictionary is poetry.しかし、事実を集めたものが科学でないのは、辞書が詩でないのと同じである。
He retired from the company at the age of 60.彼は60歳のとき定年で会社を辞めた。
No, but I'll look it up in the dictionary.いいえ、でも辞書で調べてみましょう。
This is the dictionary I spoke of yesterday.これが昨日私が話した辞書です。
He is the person to whom I gave my dictionary.これは私が辞書をあげた人である。
The largest English dictionary has over 450,000 words.最大の英語の辞書には45万語以上のっている。
The attendant is good at flattery.その付き人はお世辞がうまい。
Were I in your position, I would quit.私があなたの立場だったら、辞めているだろうに。
I chose this dictionary of my own accord.私はこの辞書を自分で選んだ。
Did he hand in his resignation?彼は辞表を提出しましたか。
I am certain that he will quit his job.彼が仕事を辞めるのは、当然だと思う。
If you quit your job, you'll be burning your bridges.仕事を辞めたらもう二度と戻れないよ。
This dictionary has a preface, not a foreword.この辞書には序文はあるが端書きがない。
Is there any reason for him to resign so suddenly?彼がそんなに突然辞職しなければならない理由が何かあるのですか。
His resignation as Prime Minister came as a surprise.彼の首相辞任は大きな驚きであった。
This is the same dictionary as I have.これは私が持っているのと同じ辞書だ。
There is a dictionary on the desk.机の上に一冊の辞書がある。
This dictionary contains about 40,000 headwords.この辞書は見出し語が約4万はいっている。
He reached for the dictionary.彼は辞書を取ろうとして手を伸ばした。
Look it up in your dictionary.辞書でそれを調べなさい。
The news of the prime minister's resignation took us by surprise.首相の辞任のニュースは私たちを驚かせた。
Do you have an English dictionary?英語の辞書をいつも持っていますか。
He was eventually prevailed upon to accept the appointment.彼は辞令を受けるように結局説得された。
Need we bring our dictionaries to class tomorrow?明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
This dictionary is great boon up to us.この辞書は私たちにとってありがたいものだ。
First of all, you must look it up in the dictionary.まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。
It's a shame that I had to quit my job just when I was getting the hang of things.いろいろとコツがわかってきたときに仕事を辞めなければいけなかったのは残念だ。
The outraged employee resigned at once.かんかんに怒った社員は、即刻会社を辞めた。
Please lend me the dictionary when you are through with it.その辞書が空いたら貸してください。
I borrowed the dictionary from my friend.私の友人から辞書を借りた。
He had no choice but to give up school because of poverty.彼は貧乏だったので学校を辞めざるを得なかった。
Look up the words in your dictionary.君の辞書でその単語を調べてみなさい。
The resignations would have little or no effect on upcoming indications.辞任劇は来るべき徴兵事務にはさして影響はないであろう。
I can't give this dictionary to anyone.私はこの辞書を誰にも渡せません。
Complimenting is lying.お世辞とはうそのこと。
He was compelled to resign on account of ill health.彼は健康がすぐれず、辞職せざるをえなかった。
I have a dictionary.私は辞書を持っている。
Dictionaries are used to look up the words you don't know.辞書は知らない単語を調べるために使われる。
I cannot do without this dictionary.この辞書が無くては済まされない。
I gave my brother a dictionary.私は弟に辞書をあげました。
You should do the honorable thing and resign.君は潔く辞任すべきだ。
Look up the word in your dictionary.その語を自分の辞書で調べなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License