Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This dictionary is adapted for high school students. | この辞書は高校生向きに作られている。 | |
| We will include the usual acknowledgments. | 通常の謝辞を含みます。 | |
| The good thing about this electronic dictionary is that it's easy to carry. | この電子辞書は携帯しやすいところが味噌です。 | |
| His resignation as Prime Minister came as a surprise. | 彼の首相辞任は大きな驚きであった。 | |
| She is determined to leave the company. | 彼女は会社を辞めようと決心している。 | |
| Why did he quit his job? | なぜ彼は仕事を辞めたのですか。 | |
| Please lend me the dictionary when you are through with it. | その辞書が空いたら貸してください。 | |
| Let's compare this dictionary with that one. | この辞書とあの辞書を比べてみよう。 | |
| His failure led to his resignation. | 彼の失敗は辞職という結果になった。 | |
| This is the best dictionary that I have. | これが私の持っている一番いい辞書です。 | |
| I have a dictionary. | 僕は辞書を持っています。 | |
| I think this dictionary is useful for beginners. | 私はこの辞書は初心者には役に立つと思います。 | |
| Compiling a dictionary demands an enormous amount of time. | 辞書の編纂には膨大な時間がかかる。 | |
| To our great surprise, he suddenly resigned. | 私達が大変驚いたことに、彼は突然辞職した。 | |
| There is a rumor about that he is going to resign. | 彼が辞職するという噂が広まっている。 | |
| Having idled jobless for a while I wavered. I'd rushed into handing in my notice but maybe I should have endured it and kept going... | しばらくプータローしていて、迷ってたんです。勢いで辞表出しちゃったけど、本当は我慢して続けるべきだったのかな、って。 | |
| But a collection of facts is not science any more than a dictionary is poetry. | しかし、事実を集めたものが科学でないのは、辞書が詩でないのと同じである。 | |
| I think this dictionary will be of great help to me. | 私はこの辞書が私には大いに役に立つと思う。 | |
| After a while he came back with a dictionary under his arm. | しばらくして彼は辞書を抱えて戻ってきた。 | |
| This dictionary contains not less than fifty thousand words. | この辞書には少なくとも5万語載っている。 | |
| I searched all the dictionaries to find a suitable word. | 適切な語がないかとあらゆる辞書を調べた。 | |
| This dictionary is superior to that one. | この辞書はあれより優れている。 | |
| She pressured him to quit. | 彼女は彼に辞めるよう圧力をかけた。 | |
| She is readily accessible to flattery. | 彼女はすぐにお世辞に乗りやすい。 | |
| This dictionary is by far the best. | この辞書は群を抜いてよい。 | |
| Will you lend your dictionary to me? | あなたの辞書を私に貸してくれませんか。 | |
| You can keep this dictionary if necessary. | きみは必要なら、この辞書は持ってていいよ。 | |
| Akira is using that same dictionary that his father used as a student. | あきらは彼の父が学生時代に使っていたのと同じ辞書を使っている。 | |
| Jack resigned from his job in despair. | ジャックは絶望して辞職した。 | |
| This dictionary has 12 volumes. | この辞書は12冊ある。 | |
| Jane is very content with her job and has no desire to quit it. | ジェーンは自分の仕事に非常に満足しており辞める気持ちは全くない。 | |
| I haven't a very good dictionary. | 私はあまりいい辞書を持っていません。 | |
| Look up the words in your dictionary. | 君の辞書でその単語を調べてみなさい。 | |
| In Japan, bowing is common courtesy. | 日本ではお辞儀をするのが普通の礼儀です。 | |
| It is useless to try to remember all the words in the dictionary. | 辞書の単語を全部覚えようとするのはむだだ。 | |
| Look up this word in the dictionary. | この単語を辞書で見つけなさい。 | |
| They demanded that President resign. | 彼らは大統領は辞任すべきだと要求した。 | |
| "May I use your dictionary?" "By all means." | 「辞書をお借りしていいですか」「どうぞどうぞ」 | |
| I don't have a very good dictionary. | 私はあまりいい辞書を持っていません。 | |
| He finally resigned the presidency of the college. | 彼はついに大学の学長を辞任した。 | |
| There is a dictionary on the desk. | 辞書が机の上にある。 | |
| This dictionary is every bit as good as that one. | この辞書はあの辞書にまったく引けを取らない。 | |
| He took off his hat and made a polite bow. | 彼は帽子を取って、丁寧にお辞儀した。 | |
| He said that if he had much money, he would buy the dictionary. | もしお金をたくさん持っていたらその辞書を買うのだがと彼は言った。 | |
| First of all, we must dismiss him. | まず第一に私達は彼を辞めさせなければならない。 | |
| It is not necessary for you to quit the job. | あなたがその仕事を辞める必要はない。 | |
| This is a pocket dictionary. | これはポケット型の辞書だ。 | |
| She bought a dictionary for her sister. | 彼女は妹に辞書を買ってやった。 | |
| I always keep a dictionary close at hand. | 私はいつも手近に辞書を置いている。 | |
| Look up the new words in your dictionary. | 新しい語を辞書で調べなさい。 | |
| It is a good habit to look up new words in a dictionary. | 初めての単語を辞書でひくのはよい習慣である。 | |
| I've read the dictionary cover to cover. | わたしはその辞書を通読した。 | |
| You have three dictionaries. | あなたは辞書を3冊もっています。 | |
| We use a dictionary to look up the meaning of words. | 辞書はことばの意味を調べるのに使う。 | |
| Miss March gave me an English dictionary. | マーチ先生は私に英語の辞書をくださった。 | |
| Look up words you don't know in your dictionary. | 知らない単語を辞書で調べなさい。 | |
| Always have your dictionary near at hand. | いつも手近に辞書を持っていなさい。 | |
| My sister asked me to lend her the dictionary. | 姉は私にその辞書を貸してくれとたのんだ。 | |
| Do we need to bring our dictionaries to class tomorrow? | 明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。 | |
| What a fool he is to leave school! | 学校を辞めるなんて彼はなんてばかだ。 | |
| Will this dictionary do? | この辞書でよろしいですか。 | |
| "I hear you quit your job." Actually, I got fired." | 「あなたが仕事を辞めたって聞いたんだけど。」「本当はクビになったんだよ。」 | |
| This is why I quit the job. | こういう理由で私は仕事を辞めた。 | |
| I have no idea why he quit his job suddenly. | 彼がどうして突然勤めを辞めてしまったのかさっぱり分からない。 | |
| The president of the university is likely to resign. | その大学の学長は辞職しそうである。 | |
| I gave my sister a dictionary. | 私は妹に辞書をあげた。 | |
| She bought the dictionary, too. | 彼女もまたあの辞書を買った。 | |
| My brother left his school when he was fourteen years old. | 兄は14歳の時に学校を辞めた。 | |
| He hid his dictionary out of sight. | 彼は辞書を見えないところに隠した。 | |
| I persuaded him to resign the post. | 私はその職を辞するよう彼を説得した。 | |
| It is very important to be careful not to forget them when you leave. | また辞去する際に決して忘れないようにすること。 | |
| You should try to form the habit of using your dictionaries. | 君は辞書を引く習慣をつけるべきだ。 | |
| There is a rumor that he has resigned. | 彼が辞職したという噂がある。 | |
| Can I use this dictionary of yours? | この君の辞書を使っていいかい。 | |
| Please feel free to use my dictionary. | どうぞ私の辞書を自由に使ってください。 | |
| "Tom, could you lend me your electronic dictionary?" "Yeah, no problem. Here you go." "Thank you!" | 「トム、電子辞書貸してくれない?」「いいよ。はい」「ありがとう」 | |
| May I use your dictionary? | 辞書を借りてもいいですか。 | |
| Try to make the most of your dictionary. | 辞書をできるだけ生かして使うようにしなさい。 | |
| The dictionary is useful and, what is more, not expensive. | その辞書は役に立つし、おまけに高くない。 | |
| He was at a loss to explain where he had put the dictionary. | 彼は辞書をどこにおいたか説明しようとして困った。 | |
| Complimenting is lying. | お世辞とはうそのこと。 | |
| I keep a large dictionary close at hand when I read English magazines. | 英語の雑誌を読むときは、いつも大きな辞書を手元に置く。 | |
| You should look up all unfamiliar words in a dictionary. | よく知らない単語はみな辞書で調べるべきだ。 | |
| I haven't my dictionary at hand. | 私の手元に辞書がない。 | |
| Let's look it up in the dictionary. | さあ、辞書でそれを調べて見ましょう。 | |
| There are dictionaries and dictionaries. | 辞書にもいろいろある。 | |
| She decided to resign from her job. | 彼女は仕事を辞めることにした。 | |
| I often look up words in that dictionary. | 私はよくその辞書で言葉を調べます。 | |
| The question whether I should quit college or not bothered me. | 私は大学を辞めるかどうかという問題で悩んでいた。 | |
| My boss was forced to resign. | 私の上司は辞職せざる得なかった。 | |
| Look up the definition of 'guy' in your dictionary. | 君の辞書で‘guy‘の語義を調べなさい。 | |
| The temporary workers that we managed to employ left work right away. | せっかく採用した派遣社員がすぐに辞めてしまった。 | |
| Taishukan advertised it would publish a new dictionary. | 大修館は新しい辞書を出版すると宣伝した。 | |
| You should do the honorable thing and resign. | 君は潔く辞任すべきだ。 | |
| Whenever you study, use your dictionary to best effect. | 勉強するときはいつも最大限に辞書を活用しなさい。 | |
| Why did you buy such an expensive dictionary? | どうしてそんなに高い辞書を買いましたか。 | |
| To my surprise, he didn't know how to use the dictionary. | 私が驚いたことに、彼はその辞書のひきかたを知らなかった。 | |
| He wants to get a new dictionary. | 彼は新しい辞書を買いたいと思っています。 | |
| I would like to express our thanks on behalf of my colleagues. | 同僚を代表して謝辞を述べます。 | |
| I want to have this dictionary most of all. | 私はなによりもまずこの辞書を手に入れたい。 | |