Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| In Japan, it is proper to bow when you meet someone. | 日本では誰かに会った時、お辞儀をするのが礼儀とされる。 | |
| I cannot do without this dictionary even a day. | 私は1日もこの辞書なしでやって行けない。 | |
| The word is not in my dictionary. | その単語は私の辞書には載っていない。 | |
| Look up the new words in your dictionary. | 新しい語を辞書で調べなさい。 | |
| Last summer, I finally left the firm that I had joined twelve years before. | この前の夏に、私は12年前に入った会社をついに辞めた。 | |
| Tom was forced to resign. | トムさんは強制的に仕事を辞めさせました。 | |
| The president held himself responsible for the slump in business, and left his post. | 社長は経営の不振の責任をとって辞任した。 | |
| There is plenty of room for improvement in this dictionary. | この辞書には大いに改善の余地がある。 | |
| This dictionary is expensive. | この辞書は高い。 | |
| We will include the usual acknowledgments. | 通常の謝辞を含みます。 | |
| I want the same dictionary as you have. | 私は君が今もっている辞書と同じ辞書がほしい。 | |
| Miss March gave me an English dictionary. | マーチ先生は私に英語の辞書をくださった。 | |
| Whose dictionary is this? | これは誰の辞書ですか。 | |
| My dictionary is very useful. | 私の辞書はとても役にたちます。 | |
| It is by this reason that he left school. | 彼が学校を辞めたのはこれが理由だ。 | |
| The dictionary comes in two volumes. | その辞書は全2巻です。 | |
| Is there any reason for him to resign so suddenly? | 彼がそんなに突然辞職しなければならない理由が何かあるのですか。 | |
| Are you seriously thinking about quitting your job? | 本気で会社辞めること考えてるの? | |
| This dictionary is my sister's. | この辞書は私の姉のです。 | |
| In a dictionary like this one there should be at least two sentences with "fridge". | このような辞書には、「冷蔵庫」という言葉を使った例文が少なくとも2つは載っているはずだ。 | |
| You have a dictionary, don't you? Can I use it? | あなたは辞書を持っていますね。それを使ってもよいですか。 | |
| He hated to play ball with his manager, so he quit his job. | 彼は支配人に協力するのを嫌って仕事を辞めた。 | |
| The doctor recommended that you should give up smoking. | 医者はあなたにタバコを辞めるようにと勧めた。 | |
| He uses the same dictionary as I do. | 彼は私と同じ辞書を使っている。 | |
| If you don't know the meaning of the word, you have to look it up in the dictionary. | その単語の意味がわからないのならば、それを辞書で調べなければいけない。 | |
| Five thousand yen is enough to buy this dictionary. | 5千円あればこの辞書を買うのに十分だ。 | |
| He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that. | 彼は口下手で、お世辞にも要領がいいとは言えませんが、それだけかえって私は彼が好きなのです。 | |
| Look up the word in your dictionary. | その単語を辞書でひいてごらん。 | |
| He quit the company on the grounds that he was ill. | 彼は病気ということで会社を辞めた。 | |
| When you compare this dictionary with that one, you can easily see which is better. | この辞書とあの辞書を比べると、どちらがいいか容易にわかるだろう。 | |
| First of all, you must look it up in the dictionary. | まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。 | |
| This dictionary is superior to that one. | この辞書はあれより優れている。 | |
| The largest English dictionary has over 450,000 words. | 最大の英語の辞書には45万語以上のっている。 | |
| I have no shortage of dictionaries. | 私は辞書には不自由しない。 | |
| He resigned on the grounds that he was ill. | 彼は病気を理由に辞任した。 | |
| I don't have money to buy a dictionary. | 辞書を買う金がない。 | |
| Did he hand in his resignation? | 彼は辞表を提出しましたか。 | |
| I was surprised by his resignation. | 私は彼の辞任に驚いた。 | |
| He was at a loss to explain where he had put the dictionary. | 彼は辞書をどこにおいたか説明しようとして困った。 | |
| He wishes to resign on the grounds that his health is failing. | 彼は健康が衰えつつあるという理由で辞職したがっている。 | |
| This dictionary is of great use. | この辞書はすごく役に立つ。 | |
| Look up the word in the dictionary. | 辞書のその文字をご覧。 | |
| Please feel free to use my dictionary. | 遠慮なく私の辞書を使ってください。 | |
| This dictionary contains not more than 20,000 words. | この辞書はせいぜい2万語くらいしかのっていない。 | |
| Even Japanese people make mistakes using the prefixes 'o' and 'go'. | 日本人でさえも接頭辞の「お」と「ご」の使い方を間違える。 | |
| Do you have an extra English dictionary by any chance? | ひょっとして余分な英語の辞書をもってませんか。 | |
| The temporary workers that we managed to employ left work right away. | せっかく採用した派遣社員がすぐに辞めてしまった。 | |
| There's still plenty of room for improvement in dictionaries. | 辞書にはまだ改造の余地がたくさんある。 | |
| Have you a dictionary today? | 今日、辞書を持っていますか。 | |
| I don't know why he quit the company. | 私は彼が会社を辞めた理由がわからない。 | |
| You're just being diplomatic. | 君の言っていることはただの社交辞令だよ。 | |
| I gave my sister a dictionary. | 私は妹に辞書をあげた。 | |
| The cabinet minister wound up submitting his resignation. | その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。 | |
| This is the dictionary I use every day. | これは私が毎日使っている辞書です。 | |
| I have a good dictionary. | 私は良い辞書を持っている。 | |
| He was compelled to resign on account of ill health. | 彼は健康上の理由で辞任を余儀なくされた。 | |
| He retired from the company at the age of 60. | 彼は60歳のとき定年で会社を辞めた。 | |
| I was compelled to leave school. | やむなく学校を辞めさせられた。 | |
| He resigned from the Cabinet. | 彼は大臣を辞めた。 | |
| He paid me a compliment. | 彼は私にお世辞を言った。 | |
| I cannot do without a dictionary. | 私は辞書なしで済ますことはできない。 | |
| You don't have to use a dictionary when you read this book. | この本を読むときには辞書はいらない。 | |
| Will this dictionary do? | この辞書でよろしいですか。 | |
| He has not less than ten dictionaries. | 彼は10冊も辞書を持っている。 | |
| Look up the words in your dictionary. | 君の辞書でその単語を調べてみなさい。 | |
| I stopped playing baseball last season. | 私は昨シーズンで野球を辞めた。 | |
| The Prime Minister was obliged to resign from the Cabinet. | 首相は内閣からの辞職を余儀なくされた。 | |
| The chairman resigned out of the blue. | 議長は突然辞職した。 | |
| You don't have to use a dictionary when you read this book. | この本を読むときには辞書を引く必要はない。 | |
| This is the dictionary I told you about yesterday. | これが昨日あなたに話した辞書です。 | |
| I paid 1,500 yen for this dictionary. | 私はこの辞書を1,500円で買った。 | |
| She decided to resign. | 彼女は仕事を辞めることにした。 | |
| She decided to quit her job. | 彼女は仕事を辞めることにした。 | |
| He resigned on the grounds that he was ill. | 彼は病気と言う理由で辞職した。 | |
| Daijisen and Daijirin are very similar. | 大辞泉と大辞林はよく似ています。 | |
| Look up the word in your dictionary. | その単語を辞書で調べてごらん。 | |
| I always keep a dictionary close at hand. | 私はいつも手近に辞書を置いている。 | |
| Talking of dictionaries, I have benefited from various kinds. | 辞書といえば、私はいろいろな辞書の恩恵を受けています。 | |
| This is a good dictionary for high school students. | この辞書は高校生向けにいい。 | |
| A dictionary defines words. | 辞書は単語を定義するものである。 | |
| Tom bought a Japanese-Chinese dictionary. | トムは日中辞典を買った。 | |
| I'll lend you this dictionary. | この辞書を君に貸してあげよう。 | |
| I want the same dictionary as your sister has. | あなたのお姉さんが持っている辞書と同じ辞書がほしい。 | |
| In Japan, bowing is common courtesy. | 日本ではお辞儀をするのが普通の礼儀です。 | |
| They say the Cabinet will resign. | 内閣は辞職するそうだ。 | |
| The news of the prime minister's resignation took us by surprise. | 首相の辞任のニュースは私たちを驚かせた。 | |
| You should try to form the habit of using your dictionaries. | 君は辞書を引く習慣をつけるべきだ。 | |
| Smith's approach differs greatly from others in that he did not take the affixation into consideration. | スミスのアプローチは、接辞付加ということを考慮に入れない点でほかと非常に異なっている。 | |
| I cannot do without this dictionary even for a single day. | 私はただの1日でさえ、この辞書なしで済ますことは出来ない。 | |
| There are rumors that he will resign. | 彼が辞職するだろうという噂がある。 | |
| Complimenting is lying. | お世辞とはうそのこと。 | |
| He is the person to whom I gave my dictionary. | これは私が辞書をあげた人である。 | |
| Is this the dictionary which you are looking for? | これは君が探している辞書ですか。 | |
| If Smith leaves the school, who will take charge of our class? | スミス先生が学校を辞めたら、誰が私たちのクラスを担当するのだろう。 | |
| I'm quitting my current job as of the end of the month. | 今月いっぱいで今の仕事を辞めます。 | |
| Can I use your dictionary? | あなたの辞書を使ってもいいですか。 | |
| Please lend me the dictionary when you are through with it. | その辞書が空いたら貸してください。 | |
| Tatoeba is a dictionary. | Tatoebaは辞書だ。 | |
| This dictionary is primarily intended for high school students. | この辞書は高校生を対象としたものです。 | |
| Tom bought a Chinese-Japanese dictionary. | トムは中日辞典を買った。 | |