Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products.
日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業産品では弱い。
We played around the farm.
僕達は農場の近くで遊んだ。
The basin of a river usually has rich farmland.
河川の盆地には普通肥沃な農地がある。
They led a happy life on their farm.
彼らは農場で幸せな日々を送った。
Farmers are always at the mercy of the weather.
農民たちはいつも天候のなすがままになる。
The farm includes 160 acres.
農園は160エーカーある。
The old farmer did not pay him much money.
その年老いた農園主は彼にあまり給料を払いませんでした。
I worked on Mr Wood's farm when I was young.
私は若い時にウッドさんの農場で働いたのよ。
Farmers sow seeds in the spring.
農夫は春になると種をまく。
Farmers sow grain seeds in spring.
農家の人は春に小麦の種まきをする。
The farmer looked at Tony, "How old are you, boy?" he asked.
農園主はトニーを見て、「君、いくつだね」と尋ねました。
It's said that Japan's rural landscape has changed greatly.
日本の農村風景は大きく変わったといわれています。
The peasants were planting rice.
農夫達は稲を植えていた。
He bought eggs and milk from a farmer.
彼はある農夫から卵と牛乳を買った。
They built a fence around the farm.
彼らは農場の回りにフェンスを立てた。
Organic cultivation is a method of growing plants (grains, vegetables, fruit, etc.) without using agricultural chemicals.
無農薬栽培とは、農薬を使わずに穀物、野菜、果物などの植物を栽培する方法です。
They are not merchants, but farmers.
彼らは商人ではなくて、農場主です。
He intends to visit the farm on Sunday.
彼は日曜日に農場を訪れるつもりだ。
Those peasants badly need land to grow rice.
それらの小作農は、米を作る土地をとても必要としている。
He regretted that he had succeeded to the farm.
彼は農場を継いだのを後悔した。
Farmers store vegetables for the winter.
農夫たちは冬に備えて野菜を蓄える。
The crops are up to the average.
農作物は平年並みだ。
Some farmers are working on the farm.
農場にはいく人かの人々が働いています。
Last year in the summer I worked part-time on a farm.
去年の夏私は農場でアルバイトをした。
The farmer that lived nearby came to investigate.
近所に住む農家が、その事故を見にやって来た。
He had to pay a high rent for his farm.
彼は高い農地代を払わなければならなかった。
The farmer sowed his field with wheat.
その農民は畑に麦の種をまいた。
He went to a college of agriculture.
彼は農業大学へ行きました。
The farmer caught the boy stealing the apples in his orchard.
その農夫は男の子達が自分の果樹園でリンゴを盗んでいるのをみつけた。
Farmers always complain about the weather.
農民は常に天気について不満を言う。
The farmer was patient with the unruly horse.
農夫は荒くれ馬にじっと我慢した。
He works on the farm from morning till night.
彼は朝から晩まで農場で働く。
He prevailed on the farmers to try the new seeds.
彼は農場主達に新しい種を使ってみるように説得した。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.
海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
Once there was a poor farmer in the village.
かつて、その村に、貧しい農夫がいた。
The farmer cultivates a variety of crops.
その農場経営者は色々な種類の作物を栽培している。
I wrote to Mr. Wood last week and asked him to give you a job on the farm.
先週ウッドさんに手紙を書いて、農場で仕事をさせてくれるように頼んでおいたよ。
All of his family work on a farm.
彼の家族はみな農場で働いている。
The farmers complained that because of the dry weather there would be a poor harvest of winter grain.
農夫たちは干天のため冬作の穀物は不作だろうとなげいた。
He engaged in agriculture.
彼は農業に従事している。
Agriculture is economy of the country.
農業はその国の経済のもとである。
What about farming?
農業はどうでしょうか。
It is no wonder that the children love to visit the farm.
子供たちが農場に行くのが大好きなのは当たり前のことだ。
The plane landed on my dad's farm.
飛行機は父の農場に着陸した。
The farmers didn't know what to do.
農民たちは、なにをするのかわからなかった。
That farmer cultivated a 200 acre plantation.
その農民は200エーカーの農園を耕した。
I'm surprised that Beth didn't enjoy her time at the farm.
ベスが農場で楽しまなかったとは驚きです。
The farmer plants the corn in the spring.
農夫は春にとうもろこしの種をまく。
She looks like a farmer's wife.
彼女は農場の奥様のように見えるが。
We worked on a farm last summer.
私たちは昨年の夏農場で働いた。
The Bakers have a farm up the river.
ベーカーさん一家は河の上流に農場を持っている。
Global agricultural output was expanding.
世界的な農業生産高は伸びていた。
He lives in a farmhouse remote from the world.
彼は人里離れた農家に住んでいる。
The farmer plowed his field all day.
農場主は一日中畑を耕した。
I worked on the farm all day.
1日中農場で働いていた。
Indian agriculture.
インドの農業。
She borrowed a saw from the farmer.
彼女はその農夫からのこぎりを借りた。
"Aw, come on, son!" the farmer insisted.
「気にすんじゃねーべさ!」農家はしつこく誘った。
Cars are factory products, while foods are farm products.
自動車は工業製品であり、食料は農作物である。
I bought an eight-acre farm for my retirement.
私は退職後のために9800坪の農場を買った。
The country's economy depends on agriculture.
その国の経済は、農業に依存している。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.