UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '込'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Two policemen arrested a burglar. They caught him sneaking into Mrs. Miller's.2人の警官は夜盗を逮捕した。2人は夜盗がミラー夫人宅にしのび込もうとした現場を押さえたのだ。
At long last he made up his mind to propose to her.やっとのことで彼は彼女に結婚を申し込む決心をした。
Greta chugged the beer in one gulp.グレタ君がビールをぐっと飲み込んだ。
Please fill out this form.この書類に必要事項を書き込んで下さい。
The burglar shut the child in the closet.強盗はその子供を押し入れに閉じ込めた。
I fell asleep with a sweater on.私はセーターを着たまま眠り込んだ。
There is little hope of her getting well soon.彼女がすぐに良くなる見込みはほとんどない。
I was afraid of being put into a closet.私は押入れに閉じ込められるのがこわかった。
A man with a gun urged him into the car.ピストルを持った男が彼をせきたてて車に押し込んだ。
The president is getting into the car.大統領は車に乗り込むところです。
You cannot teach an old dog new tricks.年取った犬に新しい芸を仕込めない。
We have to allow for the delay of the train.列車の遅れを見込んでおかないといけない。
He ran into the room with his hat and overcoat on.彼は帽子をかぶり、外套を着たままで部屋の中に飛び込んできた。
Apply in writing.書面でお申し込み下さい。
The statesmen are barely coping with the intricate foreign affairs.政治家たちは込み入った外交問題に何とか対処している。
John Tel is expected to delay the release of its chip set until August.ジョンテル社はチップ・セットの発売を8月まで延期する見込みだ。
When he first heard her lovely voice over the phone, he fell head over heels for her.彼は電話で初めて彼女の愛らしい声を聞いてすっかり彼女に惚れ込んでしまった。
Since he was very tired, he fell sound asleep.彼はとても疲れていたので、ぐっすりと眠り込んだ。
Tom got in trouble, didn't he?トムはトラブルに巻き込まれたんだよね?
He's in bed with flu.彼はインフルエンザで寝込んでいる。
The snake swallowed a frog.蛇が蛙を飲み込んだ。
The old man was run over and immediately taken to hospital.その老人は車にひかれて直ちに病院に担ぎ込まれた。
He applied for a position in the office.彼はその会社に職を申し込んだ。
I do not like anyone to intrude when I am working.私は仕事中に割り込んでくる人が好きではない。
I couldn't help but turn down his offer.私は彼の申し込みを断らざるを得なかった。
I was involved in the trouble.私はトラブルに巻き込まれた。
I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch.私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。
Tom, you're really cute so, I think you would blend in perfectly at an all-girls school.トムめっちゃかわいいから、女子校に紛れ込んでても全然違和感ないと思うよ!
He paused to look at the poster.彼は立ち止まってポスターをのぞき込んだ。
I feel like I'm being drawn into your eyes.あなたの瞳に、吸い込まれそう!
The man was lost sight of in the crowd.その男は人込みの中で見失われた。
There's a good chance that he'll be chosen.彼は当選の見込みが十分ある。
Tom said, "budge over," forced his way in and sat down.トムは「詰めてくれ」と言って強引に割り込んで座った。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version日本でのツイッター人気の理由の一つは日本語という言語の特性にある。表意文字を使う日本語は、中国語には敵わないものの、他の多くの言語に比べて140字に多くの内容を盛り込むことができる。ちなみにこの例文の日本語版はちょうど140字で書かれているのだが、他の言語では何字になるだろうか?
We were crowded into the small room.われわれは狭い部屋に詰め込まれた。
She has been sick in bed for a week.彼女は病気で1週間寝込んでいる。
He set all offers aside.彼はすべての申し込みを無視した。
You can teach good manners to children without resorting to punishment.全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。
He was furious at his neighbor for allowing their dog to run into his yard.彼は、隣の人が飼い犬が彼の庭に走り込んでくるのを放りっぱなししているのに腹を立てた。
I don't want to be involved in this affair.私はこの事件に巻き込まれたくない。
Two's company, but three's a crowd.2人なら仲間、3人は人込み。
I put ten thousand yen into the bank every month.月に1万円づつ銀行に払い込んだ。
I can't believe that he is that depressed.彼がそれほど落ち込んでいるとは思えないな。
The boy jumped into the water.少年は水の中に飛び込んだ。
Does it look like the plane will be crowded?飛行機は込み入ってそうですか。
He is seriously ill and unlikely to recover.彼は重い病気で、回復の見込みはない。
I am going to apply for a scholarship.奨学金を申し込むつもりだ。
He got into his car in a hurry.彼は急いで車に乗り込んだ。
I can't swallow these tablets without a drink of water.水を一口飲まないと、私にはこの錠剤は飲み込めません。
I didn't want to bring you in.私は君をまき込みたくなかった。
The area is built up now.この地域は今や立て込んできた。
You're such a pack rat.あなたって本当に何でもため込んで!
He bought a lot of flour and oil.彼はたくさんの小麦粉と油を買い込んだ。
Sales should double this year.今年の売り上げは倍増と見込んでいます。
This crowd reminds me of the streets of Tokyo.この人込みを見ると東京の通りを思い出す。
He is beyond the chance of recovery.彼は回復する見込みがない。
Chances of promotion are slim in this firm.この会社では昇進の見込みがない。
The new trade accord will pump fresh blood into the international economy.新貿易協定は国際経済に新風を吹き込むことになるでしょう。
He loaded his stomach with food.彼は胃袋に食べ物を詰め込んだ。
It's all up with him.彼は回復の見込みが無い。
Might makes right.無理が通れば道理が引っ込む。
Tom seems a bit depressed this morning.トムさんは今朝少し落ち込んでいるみたいだったんです。
She applied for the membership in a golf club.彼女はゴルフクラブに入会を申し込んだ。
I think it's unlikely that Tom would be interested in buying your old MP3 player.あなたの古いMP3プレイヤーの購入にトムが興味を示す見込みはないと思う。
Passengers should board the train now.乗客は今電車に乗り込んで下さい。
There is no hope of his getting well soon.彼がすぐに回復する見込みはない。
Tom was worried that Mary's words were indirectly aimed at him, but in truth she was only talking about herself in a self-depreciating manner.トムはメアリーの発言が自分への当てつけなのだと思い込んで気に病んでいたが、実はメアリーは自嘲的に自分自身のことを語っていただけだった。
There's little chance of keeping slim, unless you stick to a diet.ダイエットを続けなければスリムなままでいる見込みはほとんどない。
I intend to hammer this idea into the student's heads.この考えを学生達に叩き込もうと思う。
Tom has no desire to get John in trouble.トムは、ジョンをトラブルに巻き込む気はない。
The modem was built into the computer.モデムはコンピューターの中に組み込まれた。
America's consumer slump will hit those around it as well.アメリカの消費の停滞が周囲を巻き込むことになる。
The rookie breathed new life into the team.その新人はチームに新たな生気を吹き込んだ。
After a while, the little black rabbit sat down, and looked very sad.しばらくして小さい黒いウサギが座り込んでしまいました。そしてとても悲しそうに見えました。
Tom typed in the password.トムはパスワードを打ち込んだ。
There was only a faint chance of success.成功の見込みはほんのわずかしかなかった。
He's always breaking into our conversation.彼はいつも私たちの会話に割り込んできます。
It is foolish of you to build a castle in the air while forgetting to drive in pilings for its foundation.基礎に杭を打ち込むのを忘れて、空中に楼閣を建てるとは、あなたも愚かな人だ。
There is little hope of his recovery.彼が回復する見込みはほとんどない。
I had barely got aboard when the train began to move.私が乗り込むやいなや、汽車は動き出した。
Tom doesn't really talk about his problems much.トムは自分の問題について踏み込んで話さない。
Second, smokers persuade themselves that there is nothing they can do about smoking anyway.第2に、喫煙者は、いずれにせよ喫煙は自分ではまったくどうにもならないと信じ込んでいるのである。
You're stepping into dangerous territory.君は危険な領域に踏み込んでいるよ。
Cornering him in an argument is easy - like taking candy from a baby.彼をやり込めるくらい、赤子の手を捻るより簡単だよ。
Don't be so down in the dumps. You just got dumped, that's all.彼女に振られたくらいで、そんなに落ち込むなよ。
They entangled him in a plot.彼らは彼を陰謀に巻き込んだ。
We will make the payment by bank transfer.銀行振込でお支払いします。
In the U.S., part of the application process to universities usually includes an essay on "Why I want to go to university."アメリカでは大学への申込の手続きの一つに「なぜX大学に行きたいのか」ということに関してエッセイを書くというのがあります。
Worries aged him rapidly.心配のあまり彼は急に老け込んだ。
They got into the boat.彼らはボートに乗り込んだ。
Is there any chance that he will come?彼が来る見込みはありますか。
Don't cut in when others are talking.他人が話をしている時に割り込んではいけません。
They went aboard the plane.彼らはその飛行機に乗り込んだ。
Rather than getting depressed, I'd probably feel hatred towards her.僕は落ち込むどころか、彼女に憎しみを覚えるだろう。
They got into the train.彼らは列車に乗り込んだ。
He was standing by the gate with his hand in his pocket.彼はポケットに手を突っ込んでゲートのそばに立っていた。
One hundred and fifty people entered the marathon race.そのマラソンレースに150人の参加申し込みがあった。
The lie got him in trouble when his boss found out the truth.上司が事実を知ったとき、彼はその嘘のせいでトラブルに巻き込まれた。
He has a good chance of being elected.彼は当選の見込みが十分ある。
I think he won't accept the proposal.彼はその申し込みを受諾しないだろうと私は思う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License