Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It is rather cold again today, but tomorrow we expect the temperature to rise. | 再び今日はかなり冷え込んでいるが、明日は気温が高くなると予想されます。 | |
| The truck cut in front of my car. | トラックが私の前に割り込んだ。 | |
| They rushed the woman to the hospital after she ate a lightbulb. | 彼らは電球を飲み込んだ女性を急いで病院に運んだ。 | |
| At first many things seemed different, but I soon got involved in my new life. | 最初は、多くのことが異なっていたように思われましたが、すぐに新しい生活にとけ込めました。 | |
| Did he propose to you? | 彼はあなたに結婚を申し込んだのですか。 | |
| She was depressed by all her problems. | 彼女は自身の抱えている問題で落ち込んでいた。 | |
| She directed her whole energy to the task. | 彼女はその仕事に全精力をつぎ込んだ。 | |
| He tried to sell the boss the new idea. | 彼は自分の新しいアイデアを上役に売り込もうとした。 | |
| If you want this job, you must apply for it by tomorrow. | もしこの仕事に就きたいのならば、明日までに申し込まなければなりません。 | |
| She brooded over the bullying done to her. | 彼女は自分に対するいじめのことでじっと考え込んでいた。 | |
| My husband caught a cold and he's resting in bed. | 主人が風邪を引いて寝込んでいます。 | |
| John ran into the room. | ジョンは部屋にかけ込んだ。 | |
| There is no hope of success. | 成功の見込みはない。 | |
| I am going to apply for a scholarship. | 奨学金を申し込むつもりだ。 | |
| You cannot teach an old dog new tricks. | 老いた犬に新しい芸当を教え込むことはできない。 | |
| I wrote him a friendly reply. | 私は彼に親しみを込めた返事を書いた。 | |
| The clouds hung low. | 雲が低く垂れ込めた。 | |
| There was a strong likelihood of his succeeding. | 彼が成功する見込みが強かった。 | |
| Too many irons in the fire result in bad workmanship. | 一度にたくさんのものを盛り込むと、出来映えがかえって悪くなる。 | |
| I was involved in the quarrel. | 私はその喧嘩に巻き込まれた。 | |
| He was in bed with a cold. | 彼は風邪で寝込んでいた。 | |
| Secret police moved among the crowd during the demonstration. | デモの最中秘密警察が人込みの中を動きまわった。 | |
| All the sweet talk was just a ruse to get her into bed. | 甘い言葉の数々は、ただ彼女をベッドに誘い込むための策略に過ぎなかった。 | |
| Together with Britain, France may ban imports of waste from Germany. | イギリスに加えて、フランスもドイツからの廃棄物の持ち込みを禁止しそうだ。 | |
| The price of the meal includes a service charge. | 食事代はサービス料も込みになっています。 | |
| Oxygen is taken into our lungs when we breathe. | 酸素は私たちが呼吸すると肺の中に取り込まれる。 | |
| The children of American soldiers staying in Japan and Japanese women were disparagingly called half-breeds. | 日本に駐留していた米軍人と日本人女性の間に生まれた子供のことを、侮蔑の意図を込めて、「あいのこ」と呼んでいました。 | |
| Is there any chance that he'll recover? | 彼が回復する見込みはあるでしょうか。 | |
| I think it's unlikely that the next version of Windows will come out before the end of this month. | 今月中にウインドウズの次のバージョンが出る見込みはないと思う。 | |
| Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing. | リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。 | |
| He lifted it up with all his might. | 彼は満身の力を込めてそれを持ち上げた。 | |
| The family assimilated quickly into their new environment. | 家族はまもなく新しい環境に溶け込んだ。 | |
| He was involved in the trouble. | 彼はそのもめごとに巻き込まれた。 | |
| I think he won't accept the proposal. | 彼はその申し込みを受諾しないだろうと私は思う。 | |
| We've nearly finished preparations. How about taking a nap? | 仕込みはだいたい終わりましたし・・・、一眠りしていらしたらどうですか? | |
| The protection circuit is built into the system. | そのシステム中には保護回路が組み込まれています。 | |
| John took advantage of Bill's weakness. | ジョンはビルの弱みに付け込んだ。 | |
| He put his things carelessly in the drawer. | 彼は引き出しに物をぞんざいに押し込んだ。 | |
| The statesman barely coped with the intricate issue. | その政治家はその込み入った問題に何とか対処した。 | |
| Leave me out of this plan. I don't want to get involved. | この計画から手をひかせてください。巻き込まれたくありません。 | |
| I breathed the smell of the flowers in the garden. | 私は庭の花の香りを胸一杯に吸い込んだ。 | |
| It is important that you attach your photo to the application form. | 君の写真を申込書に添付することを忘れないでね。 | |
| Fear crept into my heart and settled there. | 恐ろしさが私の心に忍び込み、そこに残った。 | |
| We left a margin for error in our estimates. | 我々は誤差を見込んで余裕をとっておいた。 | |
| Tom seems a bit depressed this morning. | トムさんは今朝少し落ち込んでいるみたいだったんです。 | |
| May I carry this bag on? | このバッグは機内に持ち込みたいんですが。 | |
| I saw a black cat run into the house. | 私は1匹の黒猫がその家へ走り込むのを見た。 | |
| He fancies himself ill. | 彼は自分が病人だと思い込んでいる。 | |
| The word you use depends on your intended meaning. | どのような意味を込めたいかによって、使う言葉は変わってくる。 | |
| Don't forget to attach your photo to the application form. | 君の写真を申込書に添付することを忘れないでね。 | |
| Don't cut in when others are talking. | 他人が話をしている時に割り込んではいけません。 | |
| The sea indented the coastline. | 海が海岸に入り込んだ。 | |
| Cotton sucks up water. | 綿は水を吸い込む。 | |
| He lost sight of his friend in the crowd. | 彼は人込みの中で友人を見失った。 | |
| It gets extremely cold toward dawn. | 明け方近くは冷え込む。 | |
| 2ch, where there are many posts praising specific companies, or, conversely, denigrating their rivals. | 特定の企業を賞賛する書き込みや、逆にライバル企業を貶める書き込みが多い2ch。 | |
| Today's food is quite elaborate. | 今日の料理は随分と手が込んでいるね。 | |
| He was the first to jump into the world of computers at our company. | うちの会社で、コンピューターの世界に飛び込んだのは彼が最初だ。 | |
| I stepped in a puddle and now my shoes are completely soaked going squish squish squish. | 水たまりに足を突っ込んだので、靴がグチョグチョになった。 | |
| Applications are accepted until tomorrow. | 申し込みは明日まで受け付けます。 | |
| As he was so tired, he fell fast asleep. | 彼はとても疲れていたので、ぐっすりと眠り込んだ。 | |
| I intend to hammer this idea into the student's heads. | この考えを学生達に叩き込もうと思う。 | |
| The eager spectators crowded into the stadium. | 熱狂的な観客が競技場になだれ込んだ。 | |
| She grounded her students thoroughly in English grammar. | 彼女は学生に英文法の基礎を十分に教え込んだ。 | |
| He keeps this gun loaded. | 彼はこの銃に弾丸を込めたままにしている。 | |
| A great deal of energy is locked up in the nucleus. | 原子核には大量のエネルギーが封じ込められている。 | |
| The two men were seen to steal into the house. | そのふたりの男はその家に忍び込むのが目撃された。 | |
| He's in bed with flu. | 彼はインフルエンザで寝込んでいる。 | |
| He put the key in the lock. | 彼は鍵を錠に差し込んだ。 | |
| He seems to have saved a lot of money. | 彼はずいぶんため込んだようだ。 | |
| He is depressed. | 彼は落ち込んでいる。 | |
| His mother said that he had been ill in bed for five weeks. | 彼の母親は彼が5週間病気で寝込んでいると言った。 | |
| I heard someone in the crowd outside the station call my name. | 駅前の人込みの中で、私は誰かが私の名前を呼ぶのを聞いた。 | |
| Even though our house was on TV, I'd prefer it if you wouldn't just barge in our garden and take pictures. | いくら我が家がテレビで紹介されたからと言って、勝手にずかずかと庭に入り込んで写真を取るのはやめてほしい。 | |
| A high school girl posting on a web forum hinting at underaged prostitution has been arrested. | 援助交際をほのめかすネット掲示板に書き込んだ女子高生が検挙されました。 | |
| The fireman rushed into the burning house. | 消防士は燃えている家へ飛び込んだ。 | |
| The fog closed in. | 霧が立ち込めた。 | |
| I was anxious that she accept my offer. | 彼女が僕の申込を受諾してくれるように切望していた。 | |
| The firemen rushed into the burning house. | 消防士たちは燃えている家の中へ飛び込んだ。 | |
| You should not play on his generous nature. | 君は彼の寛大な性格に付け込むべきではない。 | |
| Many foreign customs were introduced into Japan after the war. | 戦後多くの外国の風習が日本に持ち込まれた。 | |
| My father sat deep in meditation with his eyes closed. | 父は目を閉じてじっと考え込んで座っていた。 | |
| He edged sideways through the crowd. | 人込みを体を横にして抜けた。 | |
| He drove in a nail with his hammer. | 彼はハンマーでくぎを打ち込んだ。 | |
| The jeweler mounted a big pearl in the brooch. | 宝石細工師はそのブローチに大きな真珠をはめ込んだ。 | |
| The exchange unfolding in front of my eyes had not a single millimetre of a gap in which for me to slip. | 目の前で繰り広げられるやり取りは、俺が入り込む隙なんて一ミリもない。 | |
| They did not wish to become embroiled in the dispute. | 彼らはその紛争に巻き込まれたくないと思った。 | |
| A budget is a plan or schedule adjusting expenses during a certain period to the estimated or fixed income for that period. | 予算とは一定期間中の支出を見込まれる収入にあわせた計画です。 | |
| I noticed him sneak into the room. | 彼が部屋に忍び込むのに気がついた。 | |
| Kevin has bought a diamond ring and is going to pop the question to Kim tonight. | ケビンはダイヤモンドの指輪を買って今晩キムに結婚を申し込もうとしてる。 | |
| We may give advice, but we do not inspire conduct. | 忠告を与えることは出来るが、行動を起こさせる霊感を吹き込むことは出来ない。 | |
| Come on, I didn't mean to hurt you. | 落ち込むなよ、君を傷つけるつもりじゃなかったんだ。 | |
| The odds are even that our team will win the game. | 私たちのチームがゲームに勝つ見込みは5分5分です。 | |
| Fresh air is blowing in. | 新鮮な空気が吹き込んでくる。 | |
| She took in the washing when it started to rain. | 雨が降り出すと彼女は洗濯物を取り込んだ。 | |
| He has a good chance of being chosen. | 彼は当選の見込みが十分ある。 | |
| He could not bring herself to jump into the water. | その子は水に飛び込む気持ちにはどうしてもなれなかった。 | |
| We were delayed by the heavy traffic. | 交通渋滞に巻き込まれて遅れた。 | |
| Hastily acquired knowledge was not enough to solve the problem. | にわか仕込みの知識ではその問題は解けなかった。 | |
| Along the way will be fine. It's a complicated matter. | 道々でいい。込み入った話でもあるから。 | |