Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Tom handed the photo back to Mary. | トムはメアリーに写真を手渡しで返した。 | |
| You always talk back to me, don't you? | 君はいつも言い返す。 | |
| He lost his balance and fell down. | 彼は体の平衡を失って、ひっくり返った。 | |
| She returned the book to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| I want a refund. | 返金して欲しい。 | |
| It was three weeks before she wrote an answer to Tom. | 3週間して彼女はトムに返事を書いた。 | |
| I was absolved from paying my father's debt. | 私は父の借金返済を免除された。 | |
| I put my gloves on inside out by mistake. | 間違えて手袋を裏返しにはめてしまった。 | |
| The results should be measurable and the process repeatable. | 実験結果は測定可能なものでなければならないし、実験過程は、繰り返すことができるものでなければならないのだった。 | |
| I can't promise a reply, but you can send mail to me. | 返事は約束できないけどメールはしてくれていいよ。 | |
| I sometimes look back on my childhood. | 私はときどき子供のころを振り返る。 | |
| Excuse me for not having answered your letter sooner. | お返事が遅れたことをお許し下さい。 | |
| Please return one set to us with your signature. | 一通に署名の上ご返送ください。 | |
| Now just a minute there. I hope you're not trying to tell me you're not going to pay the money back. | オイオイ。貸した金を返さないなんてそれはないだろう。 | |
| Don't forget to return the book to the library. | 忘れずにその本を図書館に返して下さい。 | |
| He repeated in public what I had said. | 彼は私が言ったことを人前で繰り返した。 | |
| The market rallied. | 市場は盛り返してきた。 | |
| It's over between us. Give me back my ring! | 私たちはもう終わったわ。指輪を返して! | |
| I guess it will be a long time before I can return to Japan. | 今度日本に返って来られるのはずっと先のことでしょう。 | |
| Everything depends on her answer. | すべては彼女の返事しだいだ。 | |
| I was at a loss for an answer. | 私は返答に窮した。 | |
| When many enemies appear in front of you, look back, you have many allies as well. | 自分の前にいっぱい敵があらわれた時、振り返って見るがいい。味方だっていっぱいいるものだ。 | |
| She answered my letter right away. | 彼女は私の手紙にすぐ返事をよこした。 | |
| I look forward to receiving your reply as soon as possible. | できるだけ早い返事をお待ちしています。 | |
| Japan will get it from many countries. | 日本は多くの国からしっぺ返しをくらうだろう。 | |
| I have to take these books back to the library. | 私はこの本を図書館に返却しなければならない。 | |
| If it's an aggressive strange salesman, then call me right away. I'll chase him off. | 強面の変なセールスだったらすぐアタシを呼びなさいね、追い返してやるから。 | |
| No answer is also an answer. | 返事のないものも返事。 | |
| I will make up for the lost time by studying as hard as I can. | 出来るだけ一生懸命勉強することによって失った時間を取り返します。 | |
| She made the same mistake again. | 彼女は同じ誤りを繰り返した。 | |
| I want to get even with him for the insult. | 彼に侮辱されたから仕返ししたい。 | |
| I've got to take my library books back before January 25th. | 僕は一月の二十五日までに図書館の本を返却しなければならない。 | |
| He gave me this in return. | 彼はお返しにこれをくれた。 | |
| I wrote to her last month. | 先月彼女に手紙を書いたんだけど、まだ返事をくれない。 | |
| He delayed answering the letter. | 彼はその手紙の返事を書くのをのばした。 | |
| You can't just answer emails from people you don't know. | 知らない人からのメールに、むやみに返信したら駄目だよ。 | |
| The younger brother replied, "I have heard: 'He who is afraid of the leaves must not go into the forest.'" | 弟が返事をした。「わたしは『葉っぱを恐れていたら森には入れない』ときいたことがある。」 | |
| Please write back soon. | すぐに返事を書いてください。 | |
| He sent the letter back unopened. | 彼はその手紙を開封しないで送り返した。 | |
| I beg your pardon, but would you repeat what you said? | すみませんが、おっしゃったことをもう1度繰り返してくださいませんか。 | |
| What goes around comes around. | 汚い行為の報いは必ず自分に返ってくる。 | |
| A wink was his only answer. | ウインクが彼のたった一つの返事だった。 | |
| The opposition party is still harping on the scandal. | 野党は相変わらず例のスキャンダルを繰り返し非難しています。 | |
| I returned the book to its shelf. | 私は本を元の棚へ返した。 | |
| Her unkind words boomeranged. | 彼女の意地悪な言葉は結局自分の身にはね返ってきた。 | |
| I'll pay you back a week from today, that is, on July 21. | 来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。 | |
| He turned his coat inside out. | 彼はコートを裏返しにした。 | |
| She arrogantly answered in my place. | 彼女は横柄に私に代わって返事した。 | |
| I want you to return it to me as soon as possible. | できるだけ早くそれを返してほしい。 | |
| Ones the word is out, it belongs to another. | 口に出した言葉は取り返しがつかない。 | |
| All that you have to do is to wait for his reply. | 君は彼の返事を待ちさえすればよい。 | |
| He promised me to pay back the money. | 彼は私にそのお金を返してくれると約束した。 | |
| Why? Because Terry Tate always replied promptly, that's why. | なぜならばテリーテイトがいつもすばやく返事を書いてきたからです。 | |
| He took us back in his car. | 彼は私たちを車で送り返してくれた。 | |
| Has the wash come back yet? | 洗濯物はもう洗濯屋から返ってきてますか。 | |
| He wants to pay off his debts. | 借金を返したがっている。 | |
| He put on his sweater wrong side out. | 彼はセーターを裏返しに着た。 | |
| The industry has seen many booms and busts in the past. | その業界はこれまでにも何度も好況と不況を繰り返してきた。 | |
| As he played a dirty trick on me, I'll get even with him. | 彼は私を卑劣なやり方で騙したので、仕返しするつもりだ。 | |
| Repetition plays an important role in language study. | 言葉の学習には繰り返しが必要です。 | |
| When shall I return the book? | いつその本を返しましょうか。 | |
| Please cancel my order and refund the money. | 注文をキャンセルしますので、返金してください。 | |
| I got a little revenge on him. | ちょっと仕返ししてやった。 | |
| Take this book back to him. | この本を彼に返しなさい。 | |
| I'd like to return a car. | 車を返却したいのですが。 | |
| Give that book back to me. | あの本を返してくれ。 | |
| We painted the house once, then we went over it again. | 我々は一度その家にペンキを塗って、またそれを繰り返した。 | |
| If I had money, I would pay what I owe you. As it is, I can't pay. | 金があれば借金を返すのだが、現状では払えない。 | |
| He made a firm resolution never to repeat it. | 彼は二度とそれを繰り返すまいとかたい決心をした。 | |
| He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return. | 彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。 | |
| Please respond. | お返事ください。 | |
| At last he came to. | ついに彼は息を吹き返した。 | |
| I often look back at my younger years. | 私はしばしば若い時を振り返る。 | |
| I repeated the word several times for her. | 私は彼女のために数回その言葉を繰り返した。 | |
| I will lend you some money, on condition that you will repay it in a week. | 一週間で返すならお金を貸してあげる。 | |
| I gave the bag back to Ken. | 僕はケンにそのかばんを返した。 | |
| You had better not repeat such an error. | 君はそんな間違いをくり返さない方がよい。 | |
| I must repay the debt. | 借金を返さなければならない。 | |
| He got no answer from her. | 彼は彼女から返事を得られなかった。 | |
| We are awaiting your answer. | 私たちはあなたのご返事を待っています。 | |
| Not having got a reply, May wrote to Bill again. | 返事がこなかったので、メイはビルに再び手紙を書いた。 | |
| Please bring back the tape tomorrow. | 明日そのテープを返してください。 | |
| This book is worth reading over and over again. | この本は何回も繰り返して読む価値がある。 | |
| It made my blood boil to hear that. | それを聞いてはらわたが煮えくり返った。 | |
| He failed to answer the letter. | 彼はその手紙に返事を出し損なった。 | |
| He took her cubs, and ran up the mountain without looking back. | 彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。 | |
| He told me not to look behind. | 彼は私に後ろを振り返るなと言った。 | |
| I need your answer by the end of the day. | 今日中に君の返事が欲しい。 | |
| I have received no reply from you yet. | 私はあなたからまだ返事をもらっていません。 | |
| I want you to return the book I lent you the other day. | 先日貸した本を返してもらいたい。 | |
| She answered my letter right away. | 彼女はすぐに手紙の返事をくれた。 | |
| He stopped short and looked back. | 彼は急に立ち止まってふり返った。 | |
| Who are you? Give us an answer to take back to those who sent us. | あなたは誰ですか。私たちを遣わした人々に返事がしたいのです。 | |
| She took the book back to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| She reproached me for not answering the letter. | 彼女は手紙の返事をくれないと私を非難した。 | |
| I had words with the manager of that store, because he refused to refund my money for the TV set that wasn't operating properly. | 私はあの店の主人と口論になった。なぜなら、きちんと動かないテレビの代金を、彼はどうしても返してくれなかったからだ。 | |
| The village was dead after sunset. | 村は日没後静まり返っていた。 | |
| He responded very quickly to my letter. | 彼は私の手紙にすぐに返事をくれた。 | |
| Would you mind saying that once more? | もう一度繰り返していただけませんか。 | |
| I would appreciate a reply as soon as possible. | なるべく早くご返事いただければ幸いです。 | |