Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He turned the table upside down. | 彼はテーブルをひっくり返した。 | |
| It's raining buckets outside. | 外はバケツをひっくり返したような雨です。 | |
| You shall have an answer tomorrow. | 明日返事をあげよう。 | |
| I went to Sendai and back without resting. | 仙台へ行ってとんぼ返りで戻ってきました。 | |
| The rain will revive this tree. | 雨が降ればこの木は生き返るでしょう。 | |
| Some books are worth reading over and over again. | 何度も繰り返して読む価値のある本もある。 | |
| When shall I return the book? | いつその本を返しましょうか。 | |
| You must return the book by the end of April. | 4月の終わりまでにその本を返しなさい。 | |
| If it's an aggressive strange salesman, then call me right away. I'll chase him off. | 強面の変なセールスだったらすぐアタシを呼びなさいね、追い返してやるから。 | |
| I will return the book as soon as I can. | できるだけすぐに本を返します。 | |
| Farmers defaulting on loans had to auction off their land. | 借金が返済できなかった農民たちは、農地を競売にかけねばならなくなりました。 | |
| The favor of a reply is requested. | ご返事いただければ幸いです。 | |
| He put on his sweater wrong side out. | 彼はセーターを裏返しに着た。 | |
| He turned back to help her up the stairs. | 彼は引き返して彼女が階段を上るのを手伝った。 | |
| I returned the knife which I had borrowed. | 私は借りたナイフを返した。 | |
| I remember returning the book to the library. | その本は図書館に返したのを覚えています。 | |
| He repeatedly checked the mountain of related documents. | 彼は関連書類の山を何度も繰り返し調べた。 | |
| I've called and called, but there's no answer. | いくら呼んでも返事がない。 | |
| The volcano erupts at regular intervals. | その火山は周期的に噴火を繰り返す。 | |
| I don't like to leave people hanging. | 私は返事をせずに放っておくのは好きではありません。 | |
| I will write him a civil answer. | 彼に丁寧な返事を書くつもりです。 | |
| I beg your pardon, but would you repeat what you said? | すみませんが、おっしゃったことをもう1度繰り返してくださいませんか。 | |
| Let me call you back later, OK? | 後で、折り返し電話するわ。 | |
| I concurred in giving up my vacation for my family. | 私は家族のために休日を返上することに同意した。 | |
| She repeatedly said that she was innocent. | 彼女は何度も自分は無実だと繰り返した。 | |
| He never looked back. | 彼は決して振り返って見ませんでした。 | |
| Curses, like chickens, come home to roost. | のろいはのろい主に返る。 | |
| I've got to take my library books back before January 25th. | 僕は一月の二十五日までに図書館の本を返却しなければならない。 | |
| The old man stopped suddenly and looked back. | その老人はふと立ち止まって振り返った。 | |
| It is time to reflect on your past. | 自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいところだ。 | |
| I'll get even with you, if it takes me the rest of my life. | 一生かかっても、仕返ししてやるからな。 | |
| It's time to reflect on your past. | 自分の過去をじっくり振り返ってみてもよいころだ。 | |
| I got even with him. | 彼にうまく仕返しをしてやった。 | |
| He wants to quit his debts. | 借金を返したがっている。 | |
| She keeps on making the same mistakes. | 彼女は同じ間違いを繰り返している。 | |
| Ontogeny recapitulates phylogeny. | 個体発生は系統発生を繰り返す。 | |
| Could you give me back my valuables? | 預けていた貴重品を返却してください。 | |
| He has made a fine comeback on the stage. | 彼は舞台に返り咲いた。 | |
| Have you received an answer to your letter? | 手紙の返事はもらいましたか。 | |
| You bit the hand that fed you. | 恩をあだで返すな。 | |
| He hit me back. | 彼は私を殴り返した。 | |
| In this horror movie, it is possible for the dead to come back to life. | このホラー映画では死者が生き返ることが可能だ。 | |
| I went to Sendai and came right back without staying there overnight. | 仙台へ行ってとんぼ返りで戻ってきました。 | |
| I didn't know hummingbirds could even fly upside down when frightened. | 私はハチドリが驚くと裏返しにでも飛べるのを知らなかった。 | |
| History repeats itself. | 歴史は繰り返す。 | |
| I want you to return the book I lent you the other day. | この間貸した本を返してもらいたい。 | |
| It's time to reflect on your past. | 自分の過去をじっくりと振り返っても良い頃だ。 | |
| Brian repeatedly told Chris that he owed him a pretty large amount of money. | 君は僕に多額の借金があるのだと、ブライアンはくり返しクリスに言いました。 | |
| There is no returning on the road of life. | 人生という道を引き返すことはできない。 | |
| He gave me a flat answer. | 彼の返事はそっけなかった。 | |
| It's time to pay up all your debts and close out your loan. | 借金をきれいに返済してもらいましょうか。 | |
| Someday I will repay him for looking down on me. | いつか私を軽蔑したことに対して、彼にお返しをしてやろう。 | |
| This isn't my blood. It's all splash-back from my opponent. There isn't a single scratch on me. | これは私の血ではない。すべて相手の返り血だ。私の身体には傷ひとつない。 | |
| Don't cut off your nose to spite your face. | 自分の顔に仕返しをするために鼻をちょん切るな。 | |
| I must think it over before answering you. | ご返事をさし上げる前によく考えましょう。 | |
| We look forward to receiving your prompt reply. | あなたからすぐに返事がもらえることを楽しみにしています。 | |
| Can you return starling chicks to their parents? | ムクドリのヒナを親鳥に返せますか。 | |
| After you finish reading the book, put it back where it was. | 本を読んだら元あった所に返しなさい。 | |
| I hate those who always skip class and ask their friends to answer the roll call for them. | いつも授業をサボって友人に代返を頼むような人は嫌いです。 | |
| I'm sorry for the late response. | 返事が遅れてすみません。 | |
| I often look back at my younger years. | 私はしばしば若い時を振り返る。 | |
| It's time to reflect on your past. | 自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいだろう。 | |
| He wants to pay off his debts. | 借金を返したがっている。 | |
| Should I reply to his letter? | 彼の手紙に返事を出さなくちゃいけないかしら。 | |
| He hasn't answered my letter yet. | 彼はまだ返事をくれない。 | |
| The tragedy must be remembered so that it is not repeated. | 同じようなことが繰り返されないように、その悲劇は忘れてはいけない。 | |
| Put the book back where it was. | その本をもとあった場所に返しておきなさい。 | |
| I plan to reply to his letter right away. | 私はさっさと彼の手紙に返事を書いてしまうつもりだ。 | |
| She answered that she would visit me. | 彼女はお伺いしますと返事した。 | |
| I am going to return this sweater because it's too big. | 大きすぎるので、僕はこのセーターを返すつもりだ。 | |
| Can I change the date of return? | 返却日を変更する事ができますか。 | |
| I contacted them the other day, but I was not able to get an answer. | 先日も連絡したけどお返事もらえませんでした。 | |
| I do not want to reply to his letter. | 私は彼の手紙に返事を出したくない。 | |
| Her cheerful voice responded just like that. Guess I was worrying over nothing... | 元気な声がそのまま返ってくる。杞憂だったかな・・・。 | |
| Don't make the same mistake again. | おなじ間違いを繰り返すな。 | |
| I will pay my debt as soon as possible. | 出来るだけ早く借金は返済します。 | |
| His reply was short and to the point. | 彼の返答は簡単で要領を得ていた。 | |
| They harbor thoughts of taking revenge on you. | 彼らはあなたに仕返ししようと思っている。 | |
| I've been upset not having written you a reply. | 返事を出していないことを気にしていました。 | |
| You are wearing your socks inside out. | 君は靴下を裏返しにはいているよ。 | |
| I was weary of doing the same thing over and over again. | わたしは何度も同じことを繰り返してうんざりした。 | |
| A mere repetition of other people's research cannot be called true scientific research. | 他人の研究を繰り返すだけでは本当の科学的研究とは言えない。 | |
| I guess it will be a long time before I can return to Japan. | 今度日本に返って来られるのはずっと先のことでしょう。 | |
| You must answer his letter, and that at once. | 彼の手紙の返事を出さなければいけません、それも今すぐ。 | |
| Next time I see you, please give me your answer. | 今度会うとき返事をください。 | |
| I understand it's going to get hot again. | また暑さがぶり返すそうだ。 | |
| Next time you come, don't forget to give it back to me. | 次に来るとき、忘れずにそれを私に返してください。 | |
| I put off answering the letter for a week. | 私はその手紙に返事を出すのを1週間延期した。 | |
| The boy came back to life. | 少年は息を吹き返した。 | |
| I call out in a loud voice but there is no reply. | 大声を出して呼ぶが返事がない。 | |
| I wrote to my uncle, who wrote back to me soon. | 私はおじに手紙を書いた、するとおじはすぐに返事をくれた。 | |
| His rude reply provoked her to slap him on the face. | 彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。 | |
| It makes sense to pay off your credit card balance every month. | クレジットカードの負債は毎月返済しておいた方がいい。 | |
| I went to Sendai and hurried right back. | 仙台へ行ってとんぼ返りで戻ってきました。 | |
| Excuse me for not having answered your letter sooner. | お返事が遅れたことをお許し下さい。 | |
| He will probably forget to return my book. | たぶん彼は私の本を返すのを忘れるだろう。 | |
| He gave me a curt answer. | 彼はけんもほろろな返事をした。 | |
| He kept on telling the same story over and over. | 彼は繰り返し同じ話をし続けた。 | |
| I'll call you back. | 折り返し電話する。 | |
| Answer to your name when it is called. | 名前が呼ばれたら返事をしろ。 | |