Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You must return the book to him. | 君はその本を彼に返さねばならない。 | |
| Helen reviewed the day's happenings. | ヘレンはその日の出来事をふり返ってみた。 | |
| They hurried by without a glance. | 彼らは振り返ってみることもないくらい忙しそうにしていました。 | |
| Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money? | 彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。 | |
| He put on his undershirt inside out. | 彼は肌着を裏返しに着た。 | |
| She doesn't answer any kind of letter. | 彼女はどんな手紙にも返事を出さない。 | |
| I'm looking forward to receiving your favorable answer. | 良いご返事をお待ちしております。 | |
| I finally have time to reply to the mail that I have received these past three weeks. | ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 | |
| Your prompt reply is urgently required. | あなたの迅速な返事が是非とも必要です。 | |
| If you have finished reading the book, return it to the library. | その本を読み終えたら図書館に返しなさい。 | |
| Don't repeat such a careless mistake. | そんな不注意な間違いを繰り返すな。 | |
| I wrote to my uncle, who wrote back to me soon. | 私はおじに手紙を書いた、するとおじはすぐに返事をくれた。 | |
| I look forward to hearing from you soon. | 早めの返事をお待ちしております。 | |
| She made the same mistake again. | 彼女は同じ誤りを繰り返した。 | |
| Don't bother to answer this letter. | この手紙にはわざわざご返事くださるに及びません。 | |
| Please send me a reply as soon as you receive this mail. | これを受け取ったらすぐに返信してください。 | |
| I would appreciate hearing from you soon. | すぐにお返事いただければ幸いです。 | |
| He failed to answer the letter. | 彼はその手紙に返事を出し損なった。 | |
| It made my blood boil to hear that. | それを聞いてはらわたが煮えくり返った。 | |
| The exercise took years off me. | その運動をして若返った。 | |
| I explained the situation, as this, that and such and such, but they just nodded along without showing much interest. | かくかくしかじかで、と事情を説明したのだが、あんまり興味なさそうな相槌しか返ってこなかった。 | |
| I'm sorry for the late response. | 返事が遅れてすみません。 | |
| Should he call me in my absence, please tell him that I will call him back. | 万一私の留守中に彼が電話をかけてきたら、折り返し私の方から電話をかける。 | |
| This is his answer to my letter. | これが私の手紙に対する彼の返事だ。 | |
| Give me a definite answer. | はっきりした返事をください。 | |
| Did you return Tom's book? | トムの本は返した? | |
| As he is a man of his word, he will surely pay what he owes to you. | 彼は約束を守る人なので彼が君に借りているものは必ず返すだろう。 | |
| It's time to pay up all your debts and close out your loan. | 借金をきれいに返済してもらいましょうか。 | |
| Once you break the seal, you can't return the tape. | いったん封を切るとそのテープは返品できません。 | |
| Time lost cannot be recalled. | 失われた時を取り返すことはできない。 | |
| I have some correspondence to deal with. | 私は返事を書くべき手紙がいくらかある。 | |
| I put off answering the letter for a week. | 私はその手紙に返事を出すのを1週間延期した。 | |
| A banker is a fellow who lends you his umbrella when the sun is shining, but wants it back the minute it begins to rain. | 銀行家とは、日が照っている時に人に傘を貸し、雨が降り出した途端に返せと言ってくる連中である。 | |
| She didn't give me my money back. | 彼女は私にお金を返してくれませんでした。 | |
| I want a refund. | 返金して欲しい。 | |
| Tomorrow, I'll return the money you lent me. | 明日にあなたから借りていたお金を返します。 | |
| He sent the letter back unopened. | 彼は手紙の封を開けずに送り返した。 | |
| The record is finished. Turn it over to the other side. | レコードが終わりました。反対側にひっくり返しなさい。 | |
| Ontogeny recapitulates phylogeny. | 個体発生は系統発生を繰り返す。 | |
| He lost his balance and fell down. | 彼は体の平衡を失って、ひっくり返った。 | |
| I was revived by a glass of water. | 私は一杯の水で生き返った。 | |
| The girl staring back at me was angry. | 私を睨み返した少女は怒っていた。 | |
| Old people look back on the past too much. | 老人は過度に昔を振り返る。 | |
| I paid back the debt, and I feel relieved. | 借金を返したので、気が楽になった。 | |
| Repeat what I have just told you. | 私が今あなたに言ったことを繰り返しなさい。 | |
| I will write you back soon. | すぐに返事を書きます。 | |
| I repeated his exact statement. | 私は彼の述べたことをそっくりそのまま返した。 | |
| There's someone I'm in (unrequited) love with, but that person is busy now and I don't get replies to my emails. | 今片思いの人がいるのですが、 片思いの人は今忙しくて、メールが返ってきません。 | |
| We look forward to receiving your quote by return mail. | 折り返しの見積書をメールで返信してください。 | |
| I'll pay you back a week from today, that is, on July 21. | 来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。 | |
| She put the picture back in his hand. | その写真を彼の手に返した。 | |
| You can give it back whenever you want to as I bought that book for missionary work. | いつ返してもらってもいいですよ。その本は布教用に買った本ですから。 | |
| He settled his account with the bank. | 彼は銀行からの借金を返した。 | |
| I went to Sendai and hurried right back. | 仙台へ行ってとんぼ返りで戻ってきました。 | |
| Our debt is more than we can pay. | 我々の借金は我々の返済能力を超えている。 | |
| I've got to get some money somehow to repay the bank loan. | 銀行のローンを返すのに、どうしてもお金が必要です。 | |
| He made a firm resolution never to repeat it. | 彼は二度とそれを繰り返すまいとかたい決心をした。 | |
| You have to reply to the letter. | 手紙には返事を書かなきゃいけないよ。 | |
| It's too late to turn back now. | いま引き返すことは、おそすぎる。 | |
| Did you take back the books? | 本を返却しましたか。 | |
| I would appreciate a reply. | ご返事いただければ幸いです。 | |
| History repeats itself. | 歴史は繰り返す。 | |
| Up to last week, I hadn't received a reply. | 先週までに私は返事を受け取っていなかった。 | |
| He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return. | 彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。 | |
| I refreshed myself with a hot bath. | 熱い風呂で生き返った。 | |
| Serious inquiries only, please. | まじめな返事をくださる方だけにしてください。 | |
| I still owe my brother the ten dollars that he lent me last week. | 先週弟に借りた10ドル、まだ返してないや。 | |
| I plan to reply to his letter right away. | 私はさっさと彼の手紙に返事を書いてしまうつもりだ。 | |
| Your response is greatly appreciated and will enable us to prepare more efficiently. | お返事をお待ちしております。またお返事をいただくことにより、私どもはより効率よく会議の準備をすることができます。 | |
| Old people are inclined to look back on the past. | 老人は過去を振り返りがちである。 | |
| I repeated exactly what he had said. | 私は彼の述べたことをそっくりそのまま返した。 | |
| In the first place, you all have to pay a debt first. | まず第一に、君は借金を全部返してしまわなければならない。 | |
| Experience the sickening knotting of the stomach. | はらわたの煮えくり返る思いをした。 | |
| I am looking forward to receiving your favorable answer. | 良い御返事をお待ちしております。 | |
| I'll give it back next Monday without fail. | 来週の月曜日に必ずお返しします。 | |
| I returned the book to its shelf. | 私は本を元の棚へ返した。 | |
| Someday I will repay him for looking down on me. | いつか私を軽蔑したことに対して、彼にお返しをしてやろう。 | |
| The proverb says that what is done cannot be undone. | 諺に、覆水盆に返らずと言う。 | |
| Your answer almost amounts to a threat. | あなたの返答はほとんど脅迫に等しい。 | |
| Her answer corresponds to my expectation. | 彼女の返答はいつも私の予想どおりだ。 | |
| I returned the knife which I had borrowed. | 私は借りたナイフを返した。 | |
| Do you think something like that will repeat itself? | そのようなことがまた繰り返されると思いますか。 | |
| When many enemies appear in front of you, look back, you have many allies as well. | 自分の前にいっぱい敵があらわれた時、振り返って見るがいい。味方だっていっぱいいるものだ。 | |
| Brian is mad because Chris obviously does not intend to return the money. | クリスには明らかにお金を返すつもりが無いので、ブライアンは怒っています。 | |
| I'll expect to hear from you by Tuesday. | 火曜日までに返事をいただけるようお願いします。 | |
| Repeating a mistake without recognizing it as one, is the biggest mistake of all. | 過ちを過ちと認めずに過ちを繰り返すことが最大の過ちである。 | |
| She didn't reply. | 彼女は返事をしなかった。 | |
| Could you give me back my valuables? | 預けていた貴重品を返却してください。 | |
| She threw him out. | 彼女は彼を追い返した。 | |
| I besought him for a favorable answer. | 彼の色よい返事を得ようと懇願した。 | |
| The speaker swaggered into the lecture hall. | 演説者はふんぞり返って講堂に入っていった。 | |
| I will return your book on Tuesday if I have finished it. | 本を読んでしまったら火曜日にお返しします。 | |
| You must return the book by the end of April. | 4月の終わりまでにその本を返しなさい。 | |
| I cannot look back on my adolescence without feeling depressed. | 自分の思春期を振り返ると、いつも憂うつな気分になる。 | |
| His reply was in effect a refusal. | 彼の返事は事実上は拒絶だった。 | |
| He lost no time answering the letter. | 彼は直ちに手紙の返事を書いた。 | |
| A wink was his only answer. | ウインクが彼のたった一つの返事だった。 | |
| Not having got a reply, May wrote to Bill again. | 返事がこなかったので、メイはビルに再び手紙を書いた。 | |
| He rolled over in his sleep. | 彼は寝返りをうった。 | |
| Correct the mistake and return the file to Mr Luxemburg. | 間違いを訂正した上で、ファイルをルクセンバーグ氏に返却して下さい。 | |