Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Don't forget to answer his letter. | 彼の手紙に返事を出すことを忘れるな。 | |
| I contacted them the other day, but I was not able to get an answer. | 先日も連絡したけどお返事もらえませんでした。 | |
| The least you could do is to answer me. | 返事ぐらいしろよ。 | |
| I owe Mary some money and must pay her back by next Monday. | 私はメアリーにいくらかお金を借りているので、今度の月曜日までにお金を返さなければならない。 | |
| When shall I return the book? | いつその本を返しましょうか。 | |
| I remember returning the book to the library. | その本は図書館に返したのを覚えています。 | |
| I am looking forward to receiving your favorable answer. | 良い御返事をお待ちしております。 | |
| Since I didn't receive a reply, I wrote to her again. | 返事がなかったので、私は彼女に再度手紙を書いた。 | |
| I think everyone looks back on their childhood with some regret. | 人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。 | |
| She was a bit hasty in answering me. | 私に返事をするのに彼女はややせっかちであった。 | |
| I'm looking forward to receiving your favorable answer. | 良いご返事をお待ちしております。 | |
| His reply is no more than an excuse. | 彼の返事は実際は弁解にすぎない。 | |
| Give me back the book after you have read it. | その本を読んでしまったら返してくれよ。 | |
| In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund. | 使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。 | |
| He wants to pay off his debts. | 借金を返したがっている。 | |
| You are wearing your socks inside out. | 君は靴下を裏返しにはいているよ。 | |
| When should I return the car? | 車はいつ返したらいいでしょうか。 | |
| He took her cubs, and ran up the mountain without looking back. | 彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。 | |
| This book is worth reading over and over again. | この本は何度でも読み返す価値があると思う。 | |
| Don't forget to bring back this book. | この本を忘れずに返しなさい。 | |
| That politician put his foot in his mouth when he made those racist comments. | あんな人種差別の発言をするなんて、あの政治家も取り返しのつかないことを口にしたものだ。 | |
| His repeated delinquencies brought him to court. | 彼は非行を繰り返した結果法廷に立たされた。 | |
| If you continue with the pointless arguments here...it'll end up as a repeat of yesterday. | ここで意味のない押し問答を続けては・・・昨日の繰り返しですわね。 | |
| We'd appreciate a reply. | ご返事いただければ幸いです。 | |
| When will this be returned to me? | いつこれを返していただけますか。 | |
| He wrote a prompt answer to my letter. | 彼は私の手紙にすぐさま返事を書いてくれた。 | |
| All our things were turned upside down. | 我々の道具は全部ひっくり返された。 | |
| After you have read it, give the book back to me. | 読み終わったらその本を私に返して下さい。 | |
| Don't you think it's rude to give people such a curt reply like that? | 木で鼻をくくったその返事の仕方、相手に失礼だと思わんのかね。 | |
| You must turn in your old license in order to get a new one. | 新しい免許証をもらうには古いのを返さねばならない。 | |
| We look forward to receiving your prompt reply. | あなたからすぐに返事がもらえることを楽しみにしています。 | |
| Repetition plays an important role in language study. | 言葉の学習には繰り返しが必要です。 | |
| I'll bring the book back to you tomorrow. | その本は明日お返しします。 | |
| We'll release the final agenda on the morning of Monday, January 20, so please reply quickly. | 1月20日(月曜日)の午前中に最終の議事事項を出しますので、早急にお返事を下さい。 | |
| If it's an aggressive strange salesman, then call me right away. I'll chase him off. | 強面の変なセールスだったらすぐアタシを呼びなさいね、追い返してやるから。 | |
| I besought him for a favorable answer. | 彼の色よい返事を得ようと懇願した。 | |
| He made a rude reply. | 彼は無作法な返事をした。 | |
| He took the car on trial, but didn't like it so he took it back. | 彼はその車に試しに乗ってみたが気に入らなかったので返した。 | |
| Should we send back the wrong merchandise? | 間違った商品を送り返しましょうか。 | |
| When the word is out, it belongs to another. | 口にした言葉は取り返しがつかない。 | |
| He will probably forget to return my book. | たぶん彼は私の本を返すのを忘れるだろう。 | |
| Brian repeatedly told Chris that he owed him a pretty large amount of money. | 君は僕に多額の借金があるのだと、ブライアンはくり返しクリスに言いました。 | |
| He gave a vague answer. | 彼はあいまいな返事をした。 | |
| I look forward to hearing from you soon. | 早めの返事をお待ちしております。 | |
| It makes sense to pay off your credit card balance every month. | クレジットカードの負債は毎月返済しておいた方がいい。 | |
| I gave up smoking and I feel like a new man. | 喫煙を止めて私は生き返った。 | |
| I repeated exactly what he had said. | 私は彼の述べたことをそっくりそのまま返した。 | |
| He turned a somersault. | 彼はトンボ返りをした。 | |
| She didn't reply. | 彼女は返答しなかった。 | |
| I'm extremely embarrassed that it has taken so long to reply. | お返事を書くのがすごく遅くなってしまい、大変失礼いたしました。 | |
| You must make up for lost time. | 無駄にした時間を取り返さなければならない。 | |
| Don't look back. | 後ろを振り返るな。 | |
| Your answer almost amounts to a threat. | あなたの返答はほとんど脅迫に等しい。 | |
| He promised to repay the money, but I doubt his word. | 彼はお金を返してくれると約束したが疑わしいと思う。 | |
| Sometimes being overcautious in planning could upset the apple cart. | 計画を立てる前に、あまり慎重にしすぎると、計画そのものが、ひっくり返ることも、時にはあり得るだろう。 | |
| Spenser would not tell anyone his surreptitious plan to get back at his friends for pranking him. | スペンサーはいたずらをした友達に仕返しをするひそかな計画を誰にも言わないだろう。 | |
| Could you give me back my valuables? | 預けていた貴重品を返却してください。 | |
| He repeated his question. | 彼は質問を繰り返しました。 | |
| I have to answer his letter. | 彼の手紙に返事をださなきゃ。 | |
| There is a definite time to return the book. | その本の返却には一定の期限がある。 | |
| He tossed and turned all night. | 彼は一晩中寝返りをうった。 | |
| He delayed answering the letter. | 彼はその手紙の返事を書くのをのばした。 | |
| Did you take back the books? | 本を返却しましたか。 | |
| Should he call me in my absence, please tell him that I will call him back. | 万一私の留守中に彼が電話をかけてきたら、折り返し私の方から電話をかける。 | |
| Excuse me for not having answered your letter sooner. | お返事が遅れたことをお許し下さい。 | |
| I do not want to reply to his letter. | 私は彼の手紙に返事を出したくない。 | |
| Did you take the book back to the library? | その本を図書館へ返却しましたか。 | |
| As the room fall silent, only the ticking sound of an old clock could be heard. | 静まり返った部屋の中では、古い時計のコチコチいう音だけが響いていた。 | |
| You're wearing your sweater inside out. | セーターを裏返しにきているじゃないか。 | |
| Who are you? Give us an answer to take back to those who sent us. | あなたは誰ですか。私たちを遣わした人々に返事がしたいのです。 | |
| I'm looking forward to receiving a favorable answer from you. | 良いご返事をお待ちしております。 | |
| I lent him some money, but he hasn't returned it yet. | あの人にお金を貸したんだけど、まだ返してもらってない。 | |
| He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return. | 彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。 | |
| He is writing the manuscript over and over again. | 彼は原稿を繰り返し、繰り返し書き直している。 | |
| I want you to return the book I lent you the other day. | この間貸した本を返してもらいたい。 | |
| Return the money to him at once. | すぐにお金を彼に返しなさい。 | |
| After reflecting on my life up to now, I decided that I needed to change my goals. | 今までの人生を振り返って考えてみた後、私は目標を変える必要があると判断した。 | |
| Taken by surprise, I was at a loss for what to answer. | 不意を打たれて、私は返事に困った。 | |
| He hasn't answered my letter yet. | 彼はまだ返事をくれない。 | |
| So much has happened. It's as if the whole world is flipped upside down. | あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。 | |
| I will return your book on Tuesday if I have finished it. | 本を読んでしまったら火曜日にお返しします。 | |
| We received an immediate answer to our letter. | われわれは直接手紙の返事を受け取った。 | |
| The market rallied. | 市場は盛り返してきた。 | |
| Up to last week, I hadn't received a reply. | 先週までに私は返事を受け取っていなかった。 | |
| She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback. | 頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。 | |
| Tom gave Mary a vague answer. | トムはメアリーに曖昧な返事をした。 | |
| Please credit my account for the returned item. | 返品した品物の代金を私の口座に振り込んで下さい。 | |
| We look forward to your early reply. | お早い返事お待ちしています。 | |
| He hit me back. | 彼は私を殴り返した。 | |
| Everything depends on her answer. | すべては彼女の返事しだいだ。 | |
| So, the assistant returned $1 to each man. | それで、アシスタントは男性達にそれぞれ1ドルずつ返しました。 | |
| Time lost cannot be recalled. | 失われた時を取り返すことはできない。 | |
| As soon as you see this E-mail please reply right away. | このメールを見たらすぐに返信をください。 | |
| There is no need to reply to that letter. | その手紙に返事を出す必要はない。 | |
| He turned his coat inside out. | 彼はコートを裏返しにした。 | |
| She gave no answer to my letter. | 彼女は私の手紙に全然返事をよこさなかった。 | |
| I dreaded his reply to my letter. | 私は自分の手紙に対する彼の返事を恐れていた。 | |
| You don't need to answer that letter. | その手紙に返事を出す必要はない。 | |
| The tragedy must be remembered so that it is not repeated. | その悲劇は繰り返されないために忘れてはならない。 | |
| I was bound to answer him. | 私は彼に返事をする義務があった。 | |