UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '返'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I besought him for a favorable answer.彼の色よい返事を得ようと懇願した。
Please initial and send back to us.イニシャルをサインしてご返送ください。
Sharapova's shots are very fast but...a fast ball means that it will come back that much faster.シャラポアのショットはとても早いのですが・・・早い球というのはその分早くボールが返ってくるんです。
History repeats itself.歴史は繰り返す。
No merchandise can be returned.返品お断り。
If you wind up the doll with the key on the side of its torso it will swing its arms round and go forward doing somersaults.人形のおなかの横にあるねじをまくと、腕を回してでんぐり返しをしながら前に進みます。
He asked me to throw the ball back.彼はそのボールを投げ返してくれと言った。
He looked back reproachfully.彼はとがめるように振り返った。
"No," repeated the Englishman.「いいえ」とイギリス人は繰り返しました。
Throw the ball back to me.ボールを投げ返してください。
Please reply.お返事ください。
Return this book as soon as you can.この本はできるだけ早く返してくれ。
She arrogantly answered in my place.彼女は横柄に私に代わって返事した。
I lost my receipt. Can I still get a refund?レシートはなくしてしまったのですが、返金できますか。
I gave the bag back to Ken.僕はケンにそのかばんを返した。
He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return.彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。
I got a little revenge on him.ちょっと仕返ししてやった。
He had one of his socks on inside out.彼は靴下の片方を裏返しにはいていた。
I had to resort to threats to get my money back.金を返してもらうために、ついに脅してやった。
I contacted them the other day, but I was not able to get an answer.先日も連絡したけどお返事もらえませんでした。
Jack will not answer my letters.ジャックはどうしても私の手紙に返事を書こうとしない。
Please forgive me for not answering your letter.あなたに返事をしなかったことを許してください。
I repeated exactly what he had said.私は彼の述べたことをそっくりそのまま返した。
Repeat what I have just told you.私が今あなたに言ったことを繰り返しなさい。
Simply repeating the same method won't do any good.同じやり方を繰り返したってラチがあかない。
He turned a somersault.彼はトンボ返りをした。
She put the picture back in his hand.その写真を彼の手に返した。
You have to make up the time you have lost.失った時間を取り返さなければならない。
He sent the letter back unopened.彼は手紙の封を開けずに送り返した。
I've got no answer to my letter.手紙の返事をもらっていない。
You're wearing your sweater inside out.セーターが裏返しだよ。
Please return it by 10 a.m. Monday.月曜日の10時までにお返し下さい。
He had his socks on inside out.彼は靴下を裏返しに履いていた。
As of today, we haven't had an answer from him.今日現在、彼から返事をもらっていない。
I will return your book on Tuesday if I have finished it.本を読んでしまったら火曜日にお返しします。
I don't mind lending you the money provided you pay it back within a month.1ヶ月以内に返してくれるなら、その金を君に貸してもよい。
I will write him a civil answer.彼に丁寧な返事を書くつもりです。
How can you be so passive? Why don't you retaliate?どうしてそんなに受け身的なのか。仕返ししてはどうだ。
I need your answer by the end of the day.今日中に君の返事が欲しい。
The least you could do is to answer me.返事ぐらいしろよ。
The city revived with greater vigor.その都市はいっそうの活気を持って生き返った。
She answered my letter right away.彼女はすぐに手紙の返事をくれた。
I'm sorry that I didn't reply sooner.もっと早く返事を出さないでいてすみません。
His assistant examined the pile of papers over and over again.彼の助手がその書類の山を何度も繰り返し調べた。
Don't forget to bring back this book.この本を忘れずに返しなさい。
He repeated his question.彼は質問を繰り返しました。
I couldn't get a definite answer from him.彼からはっきりした返事はもらえなかった。
When the word is out, it belongs to another.口にした言葉は取り返しがつかない。
A present is usually given in return for one's hospitality.贈り物は普通親切なもてなしのお返しになされる。
It's no use crying over spilt milk.覆水盆に返らず。
I answered neither of the letters.私はどちらの手紙にも返事を書かなかった。
As soon as I get paid I will pay you back.給料をもらったらすぐに返します。
I must take back the money at all costs.どんなことがあってもそのお金を取り返さねばならない。
Give me a definite answer.はっきりした返事をください。
She was a bit hasty in answering me.私に返事をするのに彼女はややせっかちであった。
Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago.大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。
I apologize for the late reply.返事が遅れてすみません。
My father told me to write an answer and post it at once.返事を書いて、すぐ投函せよと父は私にいった。
The family is too poor to pay back the debts.その家族は貧しいので借金が返せません。
I asked the boy to throw the ball back.私はその少年にボールを投げ返してくださいと言った。
When you've finished reading that book, please give it back to me.その本を読み終えたら私に返してください。
Turn your bag inside out.袋を裏返しにしなさい。
When I think back on what I did, I feel pretty stupid.自分のしたことを思い返すと、バカだったなあとつくづく思うよ。
I answered his blows with several of my own.私は彼に殴られたのでこちらも数発殴り返した。
Ah! I forgot again! I was supposed to go to the library to return a book today!あ!また忘れてた!図書館に本を返しにいく日だった!
I demanded that he pay the debt back at once.彼にすぐに借金を返すように要求した。
Generally speaking, history repeats itself.一般的にいえば、歴史は繰り返す。
I got the money back from him.私は彼からお金を取り返した。
I couldn't answer.私は返事が出来なかったのだ。
He didn't try to answer her back.彼は彼女に言い返そうとはしなかった。
It is polite of her to write me back at once.すぐ返事をくれるなんて彼女は礼儀正しい人だ。
He lost no time in writing back to her.彼はすぐに彼女に返事を出した。
He demanded that I should pay the money back at once.彼は私にお金をすぐに返せと要求した。
A person will have the face of an angel when borrowing something, but the face of the devil when returning it.借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔。
May I return the car instead?そのかわりに車を返してもいいですか。
Please return the book when you have finished reading it.その本を読み終えたら返してください。
You must answer his letter, and that at once.彼の手紙の返事を出さなければいけません、それも今すぐ。
It's over between us. Give me back my ring!私たちはもう終わったわ。指輪を返して!
I'm looking forward to hearing from you.お返事頂けるのを楽しみにしております。
Regrettably, we have not received your reply.残念ながら、私どもは貴社からのお返事を受け取っていません。
The President did me the courtesy of replying to my letter.会長は親切にも私の手紙に返事をくださった。
Repeating a mistake without recognizing it as one, is the biggest mistake of all.過ちを過ちと認めずに過ちを繰り返すことが最大の過ちである。
Don't forget to answer his letter.彼の手紙に返事を出すことを忘れるな。
There's no turning back now.いま引き返せっていっても無理だ。
Everything depends on her answer.すべては彼女の返事しだいだ。
Did you take back the books?本を返却しましたか。
I beg your pardon, but would you repeat what you said?すみませんが、おっしゃったことをもう1度繰り返してくださいませんか。
Should we send back the wrong merchandise?間違った商品を送り返しましょうか。
Mary stared back at him in surprise.メアリーは驚いて彼を見つめ返した。
Can't think of an answer?返事に困っている?
I told the librarian that I needed the book for a report due on Friday; so she said she would call it in.私は図書館の職員に金曜日締め切りのレポートのためにその本が必要だと言った。そうしたら彼女は借りている人に返却を求めるように言うと言った。
We are to pay back the money within the week.私たちは今週のうちにそのお金を返さなくてはならない。
He got tired and turned back.彼は疲れて引き返した。
I'm looking forward to your reply.御返事を御待ちしております。
It isn't necessary to answer that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
He had his shirt on inside out.彼はシャツを裏返しに着ていた。
He turned a somersault.彼は宙返りをした。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
He didn't reply to my letter.彼は私の手紙に返事をしなかった。
He promised to return the money without fail.彼は間違いなく金を返すと約束した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License