Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You must reply to that letter. 手紙には返事を書かなきゃいけないよ。 I need your answer by the end of the day. 今日中に君の返事が欲しい。 Someday I will repay him for looking down on me. いつか私を軽蔑したことに対して、彼にお返しをしてやろう。 She keeps on making the same mistakes. 彼女は同じ間違いを繰り返している。 I could not afford to pay back my debt. 私には、借金を返す余裕がなかった。 He lost no time in sending the camera back to me. 彼はすぐにカメラを私に送り返してくれた。 His reply was short and to the point. 彼の返事は短くしかも的を得ていた。 He forgot to give back my dictionary. 彼は私の辞書を返すのを忘れた。 He didn't respond to my question. 彼は私の質問に返答しなかった。 He turned over in bed. 彼は寝返りをうった。 Don't fail to return the book tomorrow. 必ず明日その本を返しなさい。 He gave a vague answer. 彼はあいまいな返事をした。 I was bound to answer him. 私は彼に返事をする義務があった。 I repeated the word several times for her. 私は彼女のために数回その言葉を繰り返した。 He was declared insolvent. 彼は返済能力がないと宣告された。 She returned a book to the library. 彼女は図書館に本を返した。 I'll get even with you for this insult! この侮辱はきっと仕返しをしてやるから。 If you have finished reading the book, return it to the library. その本を読み終えたら図書館に返しなさい。 He wrote a prompt answer to my letter. 彼は私の手紙にすぐさま返事を書いてくれた。 She retorted against him. 彼女は彼に言い返した。 Not knowing what answer to make, I kept silent. どんな返答をしてよいのかわからなかったので、私は黙っていた。 Please send the merchandise by return. 折り返し商品を郵送するべし。 I must give back the book to him by tomorrow. 私はその本を彼に明日までに返さなければなりません。 We painted the house once, then we went over it again. 我々は一度その家にペンキを塗って、またそれを繰り返した。 Should we send back the wrong merchandise? 間違った商品を送り返しましょうか。 Did you return Tom's book? トムの本は返した? Give the book back to me when you have done with it. その本を読み終えたら私に返してください。 Return the money to him at once. すぐにお金を彼に返しなさい。 Should I reply to his letter? 彼の手紙に返事を出さなくちゃいけないかしら。 Carlos turned round. カルロスは振り返った。 He revived the child with artificial respiration. 彼は人工呼吸で子供を生き返らせた。 We'd appreciate a reply. ご返事いただければ幸いです。 I'd like to return a car. 車を返却したいのですが。 I paid back the debt, and I feel relieved. 借金を返したので、気が楽になった。 He repeated his question. 彼は質問を繰り返しました。 I'm about to tell you the answer. あなたに返事をしようとしているところです。 Ten years is a short time when we look back at it. 10年というのは、振り返ってみると短い年月だ。 Mr Wilson made us repeat the sentence several times. ウィルソン先生は、私たちにその文を数回繰り返させた。 The anger of the people exploded, leading to a series of riots. 国民の怒りが噴出して騒動が繰り返された。 I went to Sendai and back without resting. 仙台へ行ってとんぼ返りで戻ってきました。 The answer irritated me. その返事は私をいらいらさせた。 Old people are inclined to look back on the past. 老人は過去を振り返りがちである。 He responded very quickly to my letter. 彼は私の手紙にすぐに返事をくれた。 I explained the situation, as this, that and such and such, but they just nodded along without showing much interest. かくかくしかじかで、と事情を説明したのだが、あんまり興味なさそうな相槌しか返ってこなかった。 You had better not repeat such an error. 君はそんな間違いをくり返さない方がよい。 He failed to answer the letter. 彼はその手紙に返事を出し損なった。 What is done cannot be undone. やってしまったことは取り返しがつかない。 I wrote to my uncle, who wrote back to me soon. 私はおじに手紙を書いた、するとおじはすぐに返事をくれた。 She took back the coat she lent me. 彼女は私に貸したコートを取り返した。 What goes around comes around. 汚い行為の報いは必ず自分に返ってくる。 Don't forget to answer the letter. 手紙の返事をお忘れなく。 I'm sorry for the delay in my reply. お返事が遅れまして、申し訳ありません。 You're wearing your sweater inside out. セーターを裏返しにきているじゃないか。 Thanks for your reply. お返事ありがとう。 The speaker swaggered into the lecture hall. 演説者はふんぞり返って講堂に入っていった。 The vase on my desk overturned when I jumped up in surprise. 驚いて飛び上がったので机の上の花瓶がひっくり返った。 He came home in high spirits. 彼は意気揚々と引き返した。 His rude reply provoked her to slap his face. 彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。 A banker is a fellow who lends you his umbrella when the sun is shining, but wants it back the minute it begins to rain. 銀行家とは、日が照っている時に人に傘を貸し、雨が降り出した途端に返せと言ってくる連中である。 You always talk back to me, don't you? 君はいつも言い返す。 He demanded that I should pay the money back at once. 彼は私にお金をすぐに返せと要求した。 Those who like borrowing dislike paying. 借りるのが好きな人は返すのが嫌いだ。 Tom handed the photo back to Mary. トムはメアリーに写真を手渡しで返した。 It is time to reflect on your past. 自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいところだ。 I stared back at her in surprise. 驚いて彼女の顔を見返した。 There is no hurry about returning the book to me. その本を私に急いで返す必要はない。 The market rallied. 市場は盛り返してきた。 He looked back at the pretty girl. 彼は後ろを振り返ってその美しい娘を見た。 Experience the sickening knotting of the stomach. はらわたの煮えくり返る思いをした。 Regrettably, we have not received your reply. 残念ながら、私どもは貴社からのお返事を受け取っていません。 I must think it over before answering you. ご返事をさし上げる前によく考えましょう。 She took the book back to the library. 彼女は図書館に本を返した。 You bit the hand that fed you. お前は恩を仇で返したな。 He rolled over in his sleep. 彼は寝返りをうった。 You must answer his letter, and that at once. 彼の手紙の返事を出さなければいけません、それも今すぐ。 I'll expect to hear from you by Tuesday. 火曜日までに返事をいただけるようお願いします。 If I had money, I would pay what I owe you. As it is, I can't pay. 金があれば借金を返すのだが、現状では払えない。 Sharapova's shots are very fast but...a fast ball means that it will come back that much faster. シャラポアのショットはとても早いのですが・・・早い球というのはその分早くボールが返ってくるんです。 I must return a debt every month. 私は毎月借金の返済をしなければならない。 Old people look back on the past too much. 老人は過去を振り返り過ぎです。 Sometimes being overcautious in planning could upset the apple cart. 計画を立てる前に、あまり慎重にしすぎると、計画そのものが、ひっくり返ることも、時にはあり得るだろう。 Tom gave a vague answer. トムは曖昧な返事をした。 He turned a somersault. 彼はトンボ返りをした。 A mere repetition of other people's research cannot be called true scientific research. 他人の研究を繰り返すだけでは本当の科学的研究とは言えない。 I returned the book to the library. 私はその本を図書館に返却しました。 Your answer almost amounts to a threat. あなたの返答はほとんど脅迫に等しい。 The teacher made us repeat the word. 先生は私たちにその単語を繰り返して言わせた。 I'm sorry for the delay in responding. 返事が遅れてすいません。 He stopped short and looked back. 彼は急に立ち止まってふり返った。 Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago. 大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。 My brother wore his shirt inside out. 弟はシャツを裏返しに着ていた。 If you wind up the doll with the key on the side of its torso it will swing its arms round and go forward doing somersaults. 人形のおなかの横にあるねじをまくと、腕を回してでんぐり返しをしながら前に進みます。 Did you take the book back to the library? その本を図書館へ返却しましたか。 I would like to repay your kindness in the near future. 近い内にあなたの親切に恩返しをしたい。 Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken. 試験管を壊したり、おもしろ半分に化学製品をあれこれいじって遊んだが、時には、教師の指示になんとか従って、ずっと以前に他の人々が試みた実験を繰り返すこともした。 He turned a somersault. 彼は宙返りをした。 Excuse me for not having answered your letter sooner. お返事が遅れたことをお許し下さい。 I just have to drop this book off. この本を返さないんといけないんです。 Her answer corresponds to my expectation. 彼女の返答はいつも私の予想どおりだ。 Answer to your name when it is called. 名前が呼ばれたら返事をしてください。