Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I couldn't answer. | 私は返事が出来なかったのだ。 | |
| He demanded that I should pay the money back at once. | 彼は私にお金をすぐに返せと要求した。 | |
| Where do I return cars? | レンタカーの返却場所は、どこですか。 | |
| Please reply as soon as you've read this email. | このメールを見たらすぐに返信をください。 | |
| It is polite of her to write me back at once. | すぐ返事をくれるなんて彼女は礼儀正しい人だ。 | |
| I put my coat on inside out. | 私は上着を裏返しに着た。 | |
| You had better not repeat such an error. | 君はそんな間違いをくり返さない方がよい。 | |
| The speaker swaggered into the lecture hall. | 演説者はふんぞり返って講堂に入っていった。 | |
| On my way here, the strong wind blew my umbrella inside out. | ここへ来る途中、風が強すぎて僕の傘は裏返しになってしまった。 | |
| You must return him the book. | 君はその本を彼に返さねばならない。 | |
| Even the smallest worm will turn if trodden on. | 極小の虫でも踏まれれば、そりくり返る。 | |
| Can I change the date of return? | 返却日を変更する事ができますか。 | |
| Sharapova's shots are very fast but...a fast ball means that it will come back that much faster. | シャラポアのショットはとても早いのですが・・・早い球というのはその分早くボールが返ってくるんです。 | |
| He tried to make up for lost time. | 彼は空費した時間を取り返そうとした。 | |
| You bit the hand that fed you. | お前は恩を仇で返したな。 | |
| You have your right sock on wrong side out. | 右の靴下が裏返しだよ。 | |
| The proverb says that what is done cannot be undone. | 諺に、覆水盆に返らずと言う。 | |
| We look forward to receiving your prompt reply. | あなたからすぐに返事がもらえることを楽しみにしています。 | |
| Next time I see you, please give me your answer. | 今度会うとき返事をください。 | |
| Beth protested, but her mother reminded her that she was incredibly fat. | ベスは言い返しましたが、お母さんは彼女にものすごく太りすぎていると注意しました。 | |
| His reply was short and to the point. | 彼の返事は短くしかも的を得ていた。 | |
| I'll get even with you for this insult! | この侮辱はきっと仕返しをしてやるから。 | |
| When will you bring back my umbrella? | あなたはいつ私のかさを返してくれるのですか。 | |
| She returned the book to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| She replied she had never met the man before. | 彼女はその男に会ったことがないと返事をした。 | |
| I often look back at my younger years. | 私はしばしば若い時を振り返る。 | |
| She didn't reply. | 彼女は返答しなかった。 | |
| It makes sense to pay off your credit card balance every month. | クレジットカードの負債は毎月返済しておいた方がいい。 | |
| I guess it will be a long time before I can return to Japan. | 今度日本に返って来られるのはずっと先のことでしょう。 | |
| I'll bring the book back to you tomorrow. | ご本は明日にお返しします。 | |
| Give me a definite answer. | 明確な返事が欲しい。 | |
| I must take back the money at all costs. | どんなことがあってもそのお金を取り返さねばならない。 | |
| Not knowing what answer to make, I kept silent. | どんな返答をしてよいのかわからなかったので、私は黙っていた。 | |
| I demanded that he pay the debt back at once. | 彼にすぐに借金を返すように要求した。 | |
| He has made a fine comeback on the stage. | 彼は舞台に返り咲いた。 | |
| The password is "Mountain". If someone says "Mountain", you reply "River". | 合言葉は『山』です。誰かが「山」と言ったら「川」と返すのです。 | |
| I'll call you back. | 折り返し電話する。 | |
| I will show you around in return. | お返しに案内してあげましょう。 | |
| He turned over in bed. | 彼は寝返りをうった。 | |
| The boy came back to life. | 少年は息を吹き返した。 | |
| When you've finished reading that book, please give it back to me. | その本を読み終えたら私に返してください。 | |
| After using the knife, please be sure to put it back where it was. | ナイフを使ったら、必ず元のところに返して下さい。 | |
| I'm about to tell you the answer. | あなたに返事をしようとしているところです。 | |
| I am looking forward to hearing from you soon. | 早急なお返事をお待ちしております。 | |
| He repeatedly checked the mountain of related documents. | 彼は関連書類の山を何度も繰り返し調べた。 | |
| Remember to answer his letter. | 手紙の返事をお忘れなく。 | |
| I'll pay you back with my calculus notes. | お返しに微積分のノートを貸してあげるわ。 | |
| It's time to reflect on your past. | 自分の過去をじっくり振り返ってみてもよいころだ。 | |
| The man who nearly drowned began to breathe. | おぼれかけた人は息を吹き返した。 | |
| The younger brother replied, "I have heard: 'He who is afraid of the leaves must not go into the forest.'" | 弟が返事をした。「わたしは『葉っぱを恐れていたら森には入れない』ときいたことがある。」 | |
| I have been hoping to hear from you. | あなたからのお返事を待っています。 | |
| It's an answer to her letter. | それは彼女の手紙の返事だ。 | |
| I'll tell him to call you back. | 折り返し電話するよう伝えます。 | |
| Don't repeat such a careless mistake. | そんな不注意な間違いを繰り返すな。 | |
| She explained it over again. | 彼女はそれを繰り返し説明した。 | |
| Your prompt reply is urgently required. | あなたの迅速な返事が是非とも必要です。 | |
| "No," repeated the Englishman. | 「いいえ」とイギリス人は繰り返しました。 | |
| I understand it's going to get hot again. | また暑さがぶり返すそうだ。 | |
| I'd like to return a car. | 車を返却したいのですが。 | |
| You shall have an answer tomorrow. | 明日返事をあげよう。 | |
| Please give me your answer by return. | どうぞ折り返しあなたのご返事をください。 | |
| Would you mind saying that once more? | もう一度繰り返していただけませんか。 | |
| He took us back in his car. | 彼は私たちを車で送り返してくれた。 | |
| I'm sorry I didn't answer sooner. | 返事が遅れてすみません。 | |
| I can't promise a reply, but you can send mail to me. | 返事は約束できないけどメールはしてくれていいよ。 | |
| In looking back, I feel deeply grateful to my parents. | 振り返ってみて、私は両親に感謝の念を覚えます。 | |
| We apologize for the mistake and promise that it won't happen again. | 我々はそのミスについて謝罪するとともに、二度と繰り返さないことを約束いたします。 | |
| Finally I have time to reply to the mail I received these three weeks. | ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 | |
| Did you take the book back to the library? | その本を図書館へ返却しましたか。 | |
| She's determined to get back at her friend for stabbing her in the back. | 彼女は友達に裏切られ、いつか仕返ししてやろうと思っている。 | |
| He recovered his stolen wallet. | 彼は盗まれた財布を取り返した。 | |
| He sometimes forgets to take books back to the library. | 彼は借りた本を図書館に返すのを忘れることがある。 | |
| He made a rude reply. | 彼は無作法な返事をした。 | |
| The answer irritated me. | その返事は私をいらいらさせた。 | |
| Her answer couldn't be understood. | 彼女からの返事は納得できないものだった。 | |
| Give me a definite answer. | はっきりした返事をください。 | |
| John had put his sweater on inside out. | ジョンはセーターを裏返しに着ていた。 | |
| I know how busy you must be, but I need your answer to my last email before I can proceed with the project. Can you take a moment and write me back? | あなたが忙しいことはわかっていますが、プロジェクトを進めるために、私の最新のメールに対するあなたの返事が必要なのです。返事を書いていただけませんか。 | |
| Please return the book by tomorrow. | 明日までに本を返しなさい。 | |
| He paid his loan back to the bank. | 彼は銀行に借金を返した。 | |
| Should he call me in my absence, please tell him that I will call him back. | 万一私の留守中に彼が電話をかけてきたら、折り返し私の方から電話をかける。 | |
| Regrettably, we have not received your reply. | 残念ながら、私どもは貴社からのお返事を受け取っていません。 | |
| As of today, we haven't had an answer from him. | 今日現在、彼から返事をもらっていない。 | |
| This is his answer to my letter. | これが私の手紙に対する彼の返事だ。 | |
| I'll give you our answer after we go into your proposal in greater detail. | あなたの申し出はよく調べた上でご返事しましょう。 | |
| He hasn't answered my letter yet. | 彼はまだ返事をくれない。 | |
| If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you. | 商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。 | |
| I gave an answer to him with great difficulty. | 私はやっとの事で彼に返事をした。 | |
| Excuse me for not having answered your letter sooner. | お返事が遅れたことをお許し下さい。 | |
| I have not heard from you. I was wondering if maybe my mail never got to you. | お返事が来ないのですが、私のメールが届かなかったのではないかと気になっています。 | |
| Tom repeated his question. | トムは質問を繰り返した。 | |
| He looked back at me before he went on board the plane. | 彼は飛行機に乗る前に私の方を振り返って見た。 | |
| She is constantly in and out of hospital. | 彼女は入退院を繰り返している。 | |
| She keeps on making the same mistakes. | 彼女は同じ過ちを繰り返している。 | |
| You are wearing your socks inside out. | 君は靴下を裏返しにはいているよ。 | |
| Please send the merchandise by return. | 折り返し商品を郵送するべし。 | |
| He put on his undershirt inside out. | 彼は肌着を裏返しに着た。 | |
| Her cheerful voice responded just like that. Guess I was worrying over nothing... | 元気な声がそのまま返ってくる。杞憂だったかな・・・。 | |
| The results should be measurable and the process repeatable. | 実験結果は測定可能なものでなければならないし、実験過程は、繰り返すことができるものでなければならないのだった。 | |
| I returned the book to the library. | 図書館に本を返した。 | |