UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '返'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A mere repetition of other people's research cannot be called true scientific research.他人の研究を繰り返すだけでは本当の科学的研究とは言えない。
He looked back reproachfully.彼はとがめるように振り返った。
I often look back at my younger years.私はしばしば若い時を振り返る。
I'll give you our answer after we go into your proposal in greater detail.あなたの申し出はよく調べた上でご返事しましょう。
I will show you around in return.お返しに案内してあげましょう。
I have to give back the book before Saturday.土曜日までに本を返さなければなりません。
I don't mind lending you the money provided you pay it back within a month.一月以内に返してくれるというのなら、金、貸してもかまわないよ。
I returned the knife which I had borrowed.私は借りたナイフを返した。
Don't fail to return the book tomorrow.必ず明日その本を返しなさい。
He sent the letter back unopened.彼はその手紙を開封しないで送り返した。
All you have to do is to wait for her reply.彼女の返事を待ちさえすればよい。
She wrote me back soon.彼女はすぐに私に返事をくれた。
After using the knife, please be sure to put it back where it was.ナイフを使ったら、必ず元のところに返して下さい。
I have been hoping to hear from you.あなたからのお返事を待っています。
I want you to return the book I lent you the other day.先日貸した本を返してもらいたい。
After you finish reading the book, put it back where it was.本を読んだら元あった所に返しなさい。
The record is finished. Turn it over to the other side.レコードが終わりました。反対側にひっくり返しなさい。
Don't put off answering the letter.手紙の返事を延ばしては行けません。
I think everyone looks back on their childhood with some regret.人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。
So, the assistant returned $1 to each man.それで、アシスタントは男性達にそれぞれ1ドルずつ返しました。
Please give us your answer as soon as possible.出来るだけ早くお返事を下さい。
Why don't you answer?どうして返事をしないの?
I will return the book as soon as I can.できるだけすぐに本を返します。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
Excuse me for not having answered your letter sooner.お返事が遅れたことをお許し下さい。
I'm extremely embarrassed that it has taken so long to reply.お返事を書くのがすごく遅くなってしまい、大変失礼いたしました。
Return the money to him at once.すぐにお金を彼に返しなさい。
Don't repeat such a careless mistake.そんな不注意な間違いを繰り返すな。
We are to pay back the money within the week.私たちは今週のうちにそのお金を返さなくてはならない。
You had better not repeat such an error.君はそんな間違いをくり返さない方がよい。
The car hit the fence and turned over.車がフェンスにぶつかってひっくり返った。
He applied the money to the payment of debts.彼はその金を借金の返済に充てた。
We look forward to receiving your quote by return mail.折り返しの見積書をメールで返信してください。
Don't make the same mistake again.おなじ間違いを繰り返すな。
You can give it back whenever you want to as I bought that book for missionary work.いつ返してもらってもいいですよ。その本は布教用に買った本ですから。
She took the book back to the library.図書館に本を返した。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返っても良い頃だ。
This book is worth reading over and over again.この本は何回も繰り返して読む価値がある。
He delayed answering the letter.彼はその手紙の返事を書くのをのばした。
It's raining buckets outside.外はバケツをひっくり返したような雨です。
He told me not to look behind.彼は私に後ろを振り返るなと言った。
Up to last week, I hadn't received a reply.先週までに私は返事を受け取っていなかった。
I'll bring the book back to you tomorrow.ご本は明日にお返しします。
He looked back at the pretty girl.彼は後ろを振り返ってその美しい娘を見た。
I owe Mary some money and must pay her back by next Monday.私はメアリーにいくらかお金を借りているので、今度の月曜日までにお金を返さなければならない。
I gave him a present in return for his favor.私は彼の好意の返礼に贈り物をした。
He wants to quit his debts.借金を返したがっている。
He had one of his socks on inside out.彼は靴下の片方を裏返しにはいていた。
The town is always crawling with tourists.その町はいつも観光客でごった返している。
I hope this letter interests you and look forward to your reply.弊社にご興味を持っていただけることを祈り、ご返事を御待ちしております。
I make a point of writing an answer as soon as I get a letter.私は手紙をもらうと決まってすぐ返事を書くことにしている。
You must return the book to him.君はその本を彼に返さねばならない。
If it's necessary to do so, I'll pay back my loan now.必要なら、借金を今お返ししましょう。
I'm sorry I didn't get back to you sooner. I've been snowed under at work lately.返事が遅れて申し訳ありませんでした。このところ、仕事に忙殺されておりまして。
He repeated his name slowly.彼は自分の名前をゆっくりと繰り返した。
Don't forget to answer the letter.手紙の返事をお忘れなく。
His rude reply provoked her to slap him on the face.彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。
I had words with the manager of that store, because he refused to refund my money for the TV set that wasn't operating properly.私はあの店の主人と口論になった。なぜなら、きちんと動かないテレビの代金を、彼はどうしても返してくれなかったからだ。
He will probably forget to return my book.たぶん彼は私の本を返すのを忘れるだろう。
The market rallied.市場は盛り返してきた。
I demanded that he pay the debt back at once.彼にすぐに借金を返すように要求した。
When will you bring back my umbrella?あなたはいつ私のかさを返してくれるのですか。
I answered with joy.私は喜んで返事をした。
Farmers defaulting on loans had to auction off their land.借金が返済できなかった農民たちは、農地を競売にかけねばならなくなりました。
You are wearing your socks inside out.君は靴下を裏返しにはいているよ。
A wink was his only answer.ウインクが彼のたった一つの返事だった。
She took the book back to the library.彼女は図書館に本を返した。
I apologize for the late reply.お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
Remember to answer his letter.彼の手紙に返事を出すことを忘れるな。
I'm looking forward to your reply.御返事を御待ちしております。
He turned a somersault.彼はトンボ返りをした。
He didn't reply to my letter.彼は私の手紙に返事をしなかった。
We look forward to your early reply.お早い返事お待ちしています。
The rain will revive this tree.雨が降ればこの木は生き返るでしょう。
He was at a loss for an answer.彼は返事に困った。
The day before yesterday, I sent Tom an e-mail, but I haven't received any answer from him yet.一昨日トムにメールしたのですが、まだ返事は来ていません。
Does he still have that book he borrowed from the library?彼は図書館から借りた本をまだ返却していないのか。
"Looks like Maki's a twin!" Ken said. "Really now," I replied, totally uninterested. Maki was a member of a ukulele club that ran beside our club in the school lounge. She looked lovely in Ken's eyes, but to me she was just the sixth cutest girl in class「マキちゃんて双子らしいよ」健が言った。「知らんがな」俺は興味がないので冷たく返す。マキちゃんというのは学生ラウンジで俺たちのサークルの隣に陣取っているウクレレサークルの女の子だ。健の目にはずいぶん可憐に映っているようだが、俺に言わせればクラスで6番目に可愛いくらいの普通の娘だ。
Please send me a reply as soon as you receive this mail.これを受け取ったらすぐに返信してください。
I went to Sendai and hurried right back.仙台へ行ってとんぼ返りで戻ってきました。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
I'll answer you tomorrow.明日お返事いたします。
I must repay the debt.私は借金を返さなければならない。
Have you answered that letter yet?もう例の手紙の返事を書いたかい。
I'm afraid this sounds like a demand, but could you return the money I lent you the other day?催促がましくて恐縮ですが、先日お貸ししたお金を返していただけませんか。
Answer to your name when it is called.名前が呼ばれたら返事をしてください。
It isn't necessary to answer that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
I couldn't get a definite answer from him.彼からはっきりした返事はもらえなかった。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
Simply repeating the same method won't do any good.同じやり方を繰り返したってラチがあかない。
It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say.面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。
He is writing the manuscript over and over again.彼は原稿を繰り返し、繰り返し書き直している。
Tom gave Mary a vague answer.トムはメアリーに曖昧な返事をした。
We painted the house once, then we went over it again.我々は一度その家にペンキを塗って、またそれを繰り返した。
To my surprise, her reply was flatly negative.私が驚いたことには、彼女はきっぱりと否定の返事をした。
Not knowing what answer to make, I kept silent.どんな返答をしてよいのかわからなかったので、私は黙っていた。
She repeatedly said that she was innocent.彼女は何度も自分は無実だと繰り返した。
I look forward to receiving your reply as soon as possible.できるだけ早い返事をお待ちしています。
I returned the books I borrowed from the library, and I borrowed some new ones.図書館で借りていた本を返して、また新しい本を借りてきたよ。
Answer to your name when it is called.名前が呼ばれたら返事をしろ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License