I was asked to make a few remarks on energy conservation.
エネルギー資源の確保について少し意見を述べるように頼まれた。
Ask him to sketch out his plan.
彼に計画の概略を述べてもらおう。
I repeated what he said exactly as he had said it.
私は彼の述べたことをそっくりそのまま返した。
If you only listen to the testimony of the victim you can't understand the full story of the incident.
被害者の供述だけを聞いていては、事件の真相がわかりません。
She told me about the evils of stealing.
彼女は窃盗の害悪について私に述べた。
I accept the statement as true.
私はその陳述を真実と認める。
My boss dictated a letter for his secretary to type.
上司は秘書にタイプさせるために手紙を口述した。
He was explicit on the point.
彼はその点をはっきり述べた。
He commented on his unsuccessful business negotiation.
彼は不成功に終わった商談について意見を述べた。
The proverb runs as follows.
ことわざには次のように述べてある。
I was just going to express an opinion, when he cut in.
私がまさに意見を述べようとした、するとそのとき彼が口をはさんだ。
He made a few conventional remarks about the event.
彼はその出来事について型にはまった意見を2、3述べた。
Give your argument against going.
行かない理由を述べなさい。
I'd like to say a word of thanks to all those gentlemen and ladies whose care I have been in.
お世話になった全ての方々にお礼の言葉を述べたいと思います。
She acknowledged his help in her book.
彼女は自分の著書の中で、彼の支援に感謝の言葉を述べた。
The students are afraid to speak out.
生徒たちは恐がって素直に意見を述べられない。
His diary was a kind of list of events, though he commented at length once in a while.
彼の日記は出来事の羅列に近かった。もっとも時には、長々と記述することもあった。
He expressed his thanks to us all.
彼は我々全員に感謝の言葉を述べた。
I would like to express our thanks on behalf of my colleagues.
同僚を代表して謝辞を述べます。
I remarked on the beauty of the landscape.
私は、風景の美しさについて、述べた。
Let me give you my personal opinion.
私個人の見解を述べさせて下さい。
First of all, let me say how glad I am to be here.
まず第一にここにお招きいただいてとても嬉しく思っている事を述べます。
Up to this point I have presented an overview of the growth of political unrest in the period.
ここまでで、この時期の政治不安増大に関する概要を述べてきた。
Also, could you please contact me if you would like to present your opinion on any of the topics listed?
項目リストの中に、あなたがご意見を述べたものがありましたら、それもご連絡下さいますか。
Tom never felt comfortable expressing his own opinion.
トムは気兼ねすることなく自分の意見を述べたことがない。
He would have his say on the subject.
彼はその問題について自分の意見を述べるといってきかなかった。
The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur.
相補的分布に関する重要な点は、個々の音が起こる環境を明確に述べることである。
Critics may argue that all the foregoing characterizations are very abstract.
批評家はこれまでに述べた特徴づけはすべて非常に抽象的であると反論するかもしれない。
One is apt to think oneself faultless. State the facts as they are.
人は自分に欠点がないと考えがちである。事実をありのままに述べなさい。
Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history.
The president was quoted as saying he would like to visit Japan soon.
大統領は近く日本を訪れたいと述べたと伝えられた。
As was mentioned before, this is my basic idea.
前に述べたように、これが私の基本的な考えです。
She could not state her own opinion.
彼女は自分の意見を述べることができなかった。
I thanked him for what he had done.
私は彼がしてくれた事に対して礼を述べた。
She gave an address of welcome.
彼女が歓迎のあいさつを述べた。
The pilot described the scene in detail.
パイロットはその光景を詳細に述べた。
She witnessed the truth of the statement.
彼女はその陳述が真実であると証言した。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".