He noted that the problem must be handled carefully.
彼はその問題は慎重に扱わなければならないと述べた。
The following descriptive analysis was derived from over 1500 closely-monitored questionnaires.
次の記述分析は1500以上の厳密に管理されたアンケート調査によって得られたものである。
He gave us his impression of the poem.
彼はその詩の感想を述べた。
Can you show me any evidence for your statement?
あなたの陳述になにか証拠を示していただけますか。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".
He commented that the economy was likely to get better.
彼は景気は良くなりそうだと述べた。
The reporter elaborated on the method of his investigation.
報告者は自分の研究方法について詳しく述べた。
Bob expressed words of thanks on behalf of his classmates.
ボブはクラスを代表してお礼のことばを述べた。
The party leader rattled on at great length about future policies.
党首は今後の方針を一瀉千里に述べ立てた。
He gave witness to the truth of my statement.
彼は私の述べたことが正しいと証言してくれた。
I repeated exactly what he had said.
私は彼の述べたことをそっくりそのまま返した。
The student took to heart the judge's critical comments on his speech.
その学生は、自分の弁論に対して審査員が批判的に述べたことをひどく気にした。
In this instance we are provided with an exact account of the conversation between the two poets.
この例においては、その二人の詩人の対話に関する正確な記述がもたらされている。
The students are afraid to speak out.
生徒たちは恐がって素直に意見を述べられない。
For all his cleverness, he is always reluctant to give his views.
彼は聡明であるのに、自分の意見を述べることをいつも嫌がっている。
I would like to express our thanks on behalf of my colleagues.
同僚を代表して謝辞を述べます。
He did not give his opinion on that question.
彼はその問題について自分の意見を述べなかった。
He expressed his thanks to us all.
彼は我々全員に感謝の言葉を述べた。
I congratulated him on the birth of his son.
私は彼に、男子出産のお祝いを述べた。
It's a point of honor with me to tell the truth.
真実を述べるのは私の名誉に関わる問題だ。
You will find it stated a few pages further on.
君は数ページ先でそれが述べられているのを見つけるでしょう。
State your case briefly.
言い分を簡潔に述べよ。
Do you believe the witness's statement?
あなたはその証人の陳述を信じますか。
I congratulated him on his success.
私は彼に成功のお祝いを述べた。
I doubt the veracity of his statement.
彼の供述の真実性は疑わしいと思う。
I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it.
僕は君の意見に不賛成だがそれを述べる君の権利は最後まで護ってやろう。
One is apt to think oneself faultless. State the facts as they are.
人は自分に欠点がないと考えがちである。事実をありのままに述べなさい。
The pilot described the scene in detail.
パイロットはその光景を詳細に述べた。
When I am going to visit someone I look up to, I first write to him and tell him why.
私は目上として敬っている人を訪問しようと思う時には、まず最初に手紙を書いて面会したい理由を述べる。
I was just going to express an opinion, when he cut in.
私がまさに意見を述べようとした、するとそのとき彼が口をはさんだ。
The idea they put to us fell in exactly with what we ourselves had in mind.
彼らが私たちに述べた考えは、私たち自身が考えていたものと全く一致した。
She made a wonderful speech at her friend's wedding reception.
彼女は友人の結婚披露宴ですばらしい挨拶を述べた。
I could not help but state my opinion.
意見を述べずにはいられなかった。
You must state the fact as it is.
君はその事実をありのまま述べなければならない。
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.
彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
He commented on his unsuccessful business negotiation.
彼は不成功に終わった商談について意見を述べた。
He expressed his opinion in a few words.
彼はことば少なに自分の意見を述べた。
He mentioned it.
彼はそれについて述べた。
He gave a detailed description of the accident.
彼はその事故のことをくわしく述べた。
He mentioned a book the title of which I can't remember now.
彼は私が今、その書名を思い出せない本について述べた。
Tom dictated a letter to his secretary.
トムは秘書に口述筆記で手紙を書かせた。
The reason why we cannot support his view will be given below.
なぜ我々が彼の見解を支持できないかという理由を以下に述べよう。
Tom dislikes speaking in public.
トムさんは公述するのは嫌いです。
He described exactly what happened.
彼は何が起こったのか正確に記述した。
The person whose name was on the passport was described with words.
パスポートに名前が記載されている人は、言葉で述べられていた。
He was explicit on the point.
彼はその点をはっきり述べた。
She acknowledged his help in her book.
彼女は自分の本の中で彼の助力に謝意を述べた。
I was asked to make a few remarks on energy conservation.
エネルギー資源の確保について少し意見を述べるように頼まれた。
I ventured to say my opinion at the conference.
私は会議で思い切って自分の意見を述べた。
Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history.