You can add sentences that you do not know how to translate.
どうやって訳したらいいかわからない文を追加しても大丈夫です。
Japan caught up with the United States in this field.
この分野で日本はアメリカに追いついた。
It was not long before I caught up with him.
やがて私は彼に追いついた。
A man overtook her.
一人の男が彼女に追いついた。
He accelerated his car and overtook me.
彼は車の速度を上げて私を追い越した。
P. S. I love you.
追伸愛してます。
While she was running after the naughty boy, one of her shoes came off.
いたずらっ子を追いかけているうちに彼女の靴が片方脱げた。
Supply will soon overtake demand.
供給がまもなく需要に追いつくでしょう。
The policeman ran after the thief shouting "Stop!".
警官は「止まれ!」と叫びながら、泥棒を追いかけた。
Jane ran after the deer as fast as possible.
ジェーンは一生懸命鹿を追いかけました。
Start at once, and you will catch up with him.
すぐ出発しなさい。そうすれば彼に追いつきますよ。
The dog followed its master, wagging its tail.
犬は尻尾を振って、主人を追いました。
A cat ran after a mouse.
猫がネズミを追いかけた。
I have to run faster to catch up with him.
私が彼に追いつくためにはもっと速く走らなければならない。
However hard I try, I can never catch up with him.
どんなに一生懸命やっても、私は彼に追いつくことができない。
The children chased after the circus parade.
子どもたちがサーカスの行列を追いかけた。
The policeman chased the robber.
その警官は泥棒を追跡した。
The pursued remnant of soldiers decided it was high time for a show-down one way or another.
追われた敗残兵は、どうやら対決のときがきたと、腹をきめた。
Even while I was dithering it's like I was being backed further and further into a corner.
迷っている間にも、どんどん袋小路に追いつめられていくみたい。
The convenience store employee chased the thief and was stabbed to death.
コンビニ店員が泥棒を追いかけて、刺殺されました。
He who chases two hares catches none.
二兎を追う者は一兎をも得ず
The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown.
政府は取締の一環として不法入国外国人を追放しています。
Make it real.
本物を追求しろ。
The policemen are driving the demonstrators away.
警官がデモ隊を追いまくっている。
Chase the cat from the kitchen.
台所からその猫を追い出してくれ。
Why don't you mind your own business? What do you gain by sticking your nose into other people's affairs?
人のお節介などしないで、自分の頭の上の蝿を追ったらどうなんだね。
Their car overtook ours.
彼らの車は私たちの車に追いついた。
If you hurry, you will overtake him.
もし急ぐならば、あなたは彼に追い付くでしょう。
Kotaro found a large swallowtail butterfly and chased him about 20 meters inside the grass field.
小太郎が、大きい揚羽の蝶を見つけて、草原の中へ十間ばかり追いかけて行った。
The motorcycle started in pursuit at breakneck speed.
オートバイはものすごいスピードで追跡し始めた。
His was a life pursuing social status and power.
彼の人生は社会的に権力を追求する人生だった。
Don't follow the fashion.
流行を追うな。
He who runs after two hares will catch neither.
二頭を追うものは、一頭をもえず。
Our pointer took off after a big deer.
私たちの猟犬は大きな鹿を追いかけた。
We could not overtake him.
私たちは彼に追いつけなかった。
I started last in the race, but I soon caught up with the others.
私はレースで最後に出発したが、すぐに他の人たちに追いついた。
He is always seeking pleasure.
彼はいつも快楽を追っている。
I ran as fast as possible to catch up with him.
彼に追いつく為に私は出来るだけ早く走った。
We soon caught up with them.
私たちはすぐに彼らに追いついた。
No matter how fast you walk, you won't be able to catch up with him.
君がどんなに速く歩いても、彼には追いつけません。
He drove the dog away.
彼はその犬を追い払った。
I caught up with you.
僕は君に追いついた。
Ben is behind them, but he'll soon catch up with them.
ベンは彼らに遅れているが、すぐに追いつくでしょう。
Let's learn the basic tags in order.
順を追って基本的なタグを覚えていこう。
I have to take the test again.
追試を受けなくてはいけません。
Please advise us as to what topic you would like to add or delete by June 12.
追加したい項目、削除したい項目がありましたら、6月12日までにご連絡下さい。
She walked fast so as to catch up with the others.
彼女はみんなに追いつこうと速く歩いた。
Pac-Man, when a certain condition is reached, can counter attack and eat the monsters chasing him.
パックマンが、ある条件を満たすと追ってくるモンスターを逆襲して食べることができる。
The dog pursued a rabbit into the forest.
犬はうさぎを追って森の中に入った。
The recession has put the crunch on wage laborers.
景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。
I have amongst my relatives, a single one who sincerely lives righteously, has strict principles and pursues an ideal, but all my other relatives speak ill and make fun of him.
Adding manpower to a late software project makes it later.
遅れているソフトウェアプロジェクトに人員を追加するとさらに遅れる。
They caught up with us half an hour later.
彼らは30分後に追いついた。
He was forced into unemployment.
彼は失業に追いやられた。
My neck snapped when my car was hit from behind.
車で後ろから追突された時首がガクッとなりました。
What is he running after?
彼は何を追っているのですか。
This debate about the future of the ozone layer has been mostly about profits and politics.
ここで現在行われているオゾン層の将来についての論議は、ほとんどが利益追求と政治中心のものです。
I wouldn't push him too far. You don't know what he might do. I'd say you can't be too careful. They say even a doomed mouse will bite a cat if he has no choice.