UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '退'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I can't say I'm happy about retirement.退職して幸福とはいえない。
She may have to quit her job next month.彼女は来月退職しなければならないかもしれません。
I can't settle for this boring life.私はこんな退屈な生活には我慢できない。
She is constantly in and out of hospital.彼女は入院退院を繰り返している。
What's more our first battle is to defeat that dragon!しかも初陣があのドラゴン退治!
We got rid of the mice in his house.われわれは彼の家のねずみを退治した。
She was very bored during the lecture.講義の間、彼女はとても退屈だった。
This poison is very effective in getting rid of roaches.この薬はごきぶりを退治するのに効果的だ。
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
In another two weeks you will be able to get out of the hospital.もうあと二週間もすれば退院できるようになるでしょう。
The bowling shop's opening ceremony was boring.ボーリング店のオープニングセレモニーは退屈だった。
Illness forced him to give up school.病気のため、彼はやむを得ず退学した。
She is bored with this novel.彼女はこの小説に退屈しています。
I want to excuse myself from the work.私はその仕事を辞退したい。
The recession has put the crunch on wage laborers.景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
My grandfather is planning to retire the year after next.祖父は、再来年引退する予定です。
There's still a lot left to do, so I won't get bored.やるべきことがまだまだ残っていて、退屈しなくていいですね。
Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate.より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。
The more she talked, the more bored I got.彼女が話せば話すほど、私はますます退屈になった。
I have no intention whatever of resigning.私は引退するつもりは毛頭ない。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
My father retired from his job several years ago.父は数年前に仕事から退職した。
The people could repel the invasion.人々は侵略を撃退することができた。
He decided neither to advance nor to retreat.彼は前進も後退もすまいと決めた。
Automobile sales suffered a setback at the end of the financial year.自動車の売れ行きは年度末に後退しました。
I guessed that he was an ex-serviceman.彼は退役軍人ではないかと思った。
The alarm rang and everyone had to evacuate.警報が鳴り響き、全員が立ち退かなければならなかった。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
It was such a boring speech that I fell asleep.それは非常に退屈な演説だったので私は眠ってしまった。
My father is retiring next spring.私の父は来年の春退職します。
He retired because of the loss of his health.彼は健康を害したので引退した。
My uncle retired from teaching last year, but he still managed to hang onto a position at the university.おじは去年教職を退いたが、それでも何とか大学での地位にしがみつこうとした。
Please turn off the lights when you leave the room.退室の際は消灯してください。
He retired at the age of 65.彼は65歳で退職した。
My father retired at the age of 65.父は65歳で退職した。
I bought an eight-acre farm for my retirement.私は退職後のために8エーカーの農場を買った。
The teacher was really upset and threw Johnny out of class.怒った先生はジョニー君を教室から退室させました。
By the time he retires, my father will have worked for almost thirty years.私の父は、退職するまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
I bought a small lot on the hillside in Southern France where I plan to build a retirement home.退職後の家を建てようと、南フランスの丘のに小さな土地を買った。
The old man retired from public life ten years ago.その老人は10年前に公の生活から引退した。
He retired on account of poor health.健康がすぐれないので彼は退職した。
I took the opportunity of retirement to begin studying tea ceremony.退職を契機に茶道を始めた。
As a matter of fact, his lecture was boring.実際のところ、彼の講義は退屈であった。
What makes life dreary is the want of motivation.人生を退屈にするのは動機の欠如である。
The company presented him with a gold watch on the day he retired.その会社は彼が退職した日に彼に金時計を贈った。
We rid his house of mice.われわれは彼の家のねずみを退治した。
Sometimes I have to read boring novels.退屈な小説を読まなくてはならないときもあります。
The company presented him with a gold watch on the day he retired.会社は彼の退職の日に金時計を贈った。
By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years.私の父は退職するころまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
Grandfather has retired because he is getting old.祖父は年を取ってきたので引退した。
She found it dull living in the country.彼女は田舎暮らしが退屈だと思った。
Forty percent of the workforce are white-collar workers, most of whom have some of the most tedious and idiotic jobs ever concocted.労働力の40パーセントはホワイトカラー労働者であり、その大部分は、退屈でばかばかしいデッチアゲ仕事をしている。
I'm bored.退屈だなあ。
The patient was discharged from hospital.患者は退院した。
It was a big upset when Hingis was eliminated in the first round.ヒンギスが一回戦敗退の大番狂わせ。
The holiday continues to be very boring.休みがつづくととても退屈です。
The latter half of the drama was a little dull.その芝居の後半は少し退屈だった。
He ended up expelled.学校を退学になった。
He has gained so much that he can soon go home from the hospital.彼はとてもよくなったから、やがて退院できるだろう。
I considered leaving school, but thought better of it.私は退学する事を考えたが更に考え直して止めた。
The party was perfectly deadly.そのパーティーはまったく退屈だった。
Public opinion obliged him to retire.世論のため彼は引退を余儀なくされた。
The audience looked bored.聴衆は退屈そうだった。
I was uncertain whether to advance or to retreat.進むべきか退くべきか、はっきりとはわからなかった。
Were it not for music, the world would be a dull place.音楽がなければ、この世は退屈な所になるだろう。
The audience appeared bored.観客は退屈しているように見えた。
He will take over the business when his father retires.お父さんが引退なさるときにはあの人が後を継ぐのです。
He tried to get rid of the ants.彼はありを退治しようと思った。
He was lazy and irresponsible. Thus, he was told to leave the company.彼は怠惰で無責任だった。結局、彼は退社を命じられた。
By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years.私の父は、退職するまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
They dropped out of school.彼らは、学校を中退した。
May I leave school early today?今日は学校を早退してもいいでしょうか。
Come on, play with me, I'm so bored!ねぇ遊んでよ、とっても退屈なの!
The audience walked out of the theater, looking bored.聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。
The man held on to his job stubbornly and would not retire.その男は頑としてその職にしがみつき、決して退職しようとはしなかった。
The company appealed for people to take voluntary resignation.会社は退職者を募った。
He started to run very fast, so that people began to jump out of his way.彼はすごいスピードで走りだした、すると人々は跳び退いて彼に道をゆずり始めた。
The economy has entered a recession.経済は景気後退期に入った。
Not to advance is to go back.前進しないことは後退につながる。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決意したことは私たちみんなを驚かせた。
I found his new novel very dull. I don't think he is much of a writer.彼の今度の小説はすごく退屈だった。たいした作家ではないと思う。
His speech got awfully boring.彼の話が恐ろしく退屈になってきた。
You are expected to put out lamps and heaters before you leave the office.退社前に電灯や暖房器を消すことになっている。
The mistake hastened his retirement.その失敗が彼の引退を早めた。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will despair and be in dire straits.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.でも次の日、医者はトムに新年のお祝いには間に合うように退院できる可能性は十分あると言って、元気づけた。
Although 475AD is the year that shows the 'decline' of the Roman Empire, it is not the year of its 'fall'.475年はローマ帝国の「衰退」を示す年ではあっても、「滅亡」を意味する年ではありません。
Nevertheless, many are choosing early retirement.それでも、早期の退職を選択する人は多い。
I've got to go to another dreary meeting tomorrow.私は明日もう一つ別の退屈な会合に出なければならない。
They are weary of their tedious work.あの人達は退屈な仕事にあきあきしているのだ。
I declined his invitation to dinner.私は彼の夕食の誘いを辞退した。
The soldiers retreated from their positions.兵士たちは自分たちの陣地から退いた。
They wanted to know on what grounds he wished to quit.彼らはなぜ彼が退職したいのか理由を知りたがった。
He has retired, but he is still an actual leader.彼は引退したが、いまだに事実上指導者である。
The teacher granted me permission to go home early.先生は早退の許可をくれた。
I gave notice at work yesterday.私は退職するつもりだときのう申し出た。
He retired from office.彼は役職から引退した。
This novel bores me.この小説は退屈だ。
Ought he to be forced out of the presidency?彼は大統領の職から強制的に退くべきか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License