The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '退'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I found his new novel very dull. I don't think he is much of a writer.
彼の今度の小説はすごく退屈だった。たいした作家ではないと思う。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.
あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
The people could repel the invasion.
人々は侵略を撃退することができた。
His decision to retire surprised all of us.
彼が引退を決意したことは私たちみんなを驚かせた。
I bought a small lot on the hillside in Southern France where I plan to build a retirement home.
退職後の家を建てようと、南フランスの丘のに小さな土地を買った。
This poison is very effective in getting rid of roaches.
この薬はごきぶりを退治するのに効果的だ。
We've had four retirements this year.
今年は退職が4件あった。
He retired from the company after 30 years' service.
彼は30年勤めた後、その会社を退職した。
He ended up expelled.
学校を退学になった。
I do not want to reject this claim.
この訴えを退けたくはない。
I've retired and I'm going to take it easy for a while.
退職したのでしばらくのんびり暮らすつもりです。
May I leave school early today?
今日は学校を早退してもいいでしょうか。
The old man retired from public life ten years ago.
その老人は10年前に公の生活から引退した。
Public opinion obliged him to retire.
世論のため彼は引退を余儀なくされた。
Father consented to my leaving school.
父は私の退学に同意した。
She is constantly in and out of hospital.
彼女は入退院を繰り返している。
Automobile sales suffered a setback at the end of the financial year.
自動車の売れ行きは年度末に後退しました。
His jokes are always flat.
彼のジョークはいつも退屈だ。
Who'll be taking over from Cynthia when she retires?
シンシアが退職した後、誰が継ぐのかね。
My father retired to make way for younger people.
父は若い人たちに道を譲って退職した。
In another two weeks you will be able to get out of the hospital.
もうあと二週間もすれば退院できるようになるでしょう。
I'm bored.
退屈だなあ。
He found the party was rather slow.
彼はそのパーティーはかなり退屈でした。
Many people declined the invitation to the reception.
多くの人がその歓迎会への招待を辞退した。
If it were not for books, life would be boring.
もし本がなければ、人生は退屈だろう。
The man held on to his job stubbornly and would not retire.
その男は頑としてその職にしがみつき、決して退職しようとはしなかった。
If it weren't for music, the world would be a dull place.
音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
If not for music, the world would be a dull place.
音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
Her suggestion seems to have been turned down.
彼女の提案は退けられたようだ。
Twenty-five years from now there will be one retired person for each two working.
今から25年後には、就業者2人につき退職者1人の割合になるだろう。
Ought he to be forced out of the presidency?
彼は大統領の職から強制的に退くべきか。
I saw my old classmate last week. She's as boring as ever.
私は先週、昔のクラスメートに会った。彼女は、相変わらず退屈なひとだった。
The audience walked out of the theater, looking bored.
聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。
The shirt she apparently seriously thought suited me I turned down and decided to accept a light blue polo shirt.
本気で似合うと思っていたらしいシャツは辞退し、淡いブルーのポロシャツをいただくことにした。
Japan seceded from the League of Nations in 1933.
日本は国際連盟から1933年に脱退した。
I dropped out of school when I was in the 7th grade.
私は中二で学校を退学した。
At the last office I went to I ran out of work after a couple of hours, which made the rest of the day rather boring.
この前行った事務所では数時間で仕事が終わってしまって、残りの時間が退屈だったわ。
Those approaching retirement age have the choice of working or not working.
退職年齢に近づいた人々は、仕事を続けるかやめるかを選択できる。
Kozue thought the teacher's lecture was dull, boring and endless.
こずえは先生の授業はつまらなくて退屈で永遠に続くように感じた。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.