Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I lead a busy life. | 多忙な生活を送る。 | |
| My father, who is now working in America, wrote us a letter last week. | 父は、今アメリカで働いていますが、先週手紙を送ってきました。 | |
| I have just been to Sapporo Station to see my mother off. | 母は私を札幌駅に見送ってきたところです。 | |
| Shall I drive you home? | 家まで車でお送りしましょうか。 | |
| Where's the bus stop for Grand Hotel? | グランドホテルまでの送迎バス乗り場はどこですか。 | |
| He gave an interesting broadcast about modern art. | 彼は現代美術についての面白い放送をした。 | |
| I want to send this postcard to Japan. | このはがきを日本に送りたいのですが。 | |
| She had the kindness to take the lady to her home. | 彼女は親切にもその婦人を家まで送ってあげた。 | |
| You can walk, or alternatively, I'll drive you there in my car. | 歩いても行けますが、代わりに私の車でそこまで送りましょう。 | |
| He is leading an easy life in the country. | 彼は田舎で安楽な生活を送っている。 | |
| It might have been Miss Satoh who sent these flowers. | この花を送ってくださったのは佐藤さんかもしれません。 | |
| Send it by mail. | それを郵便で送ってくれ。 | |
| I have just been to the airport to see my friend off. | 友人を見送りにたった今空港へ行って来た所です。 | |
| The audience applauded the actress. | 観客はその女優に拍手を送った。 | |
| May I escort you home? | お宅まで送りましょうか。 | |
| We watched him until he was out of sight. | 私たちは彼が見えなくなるまで見送った。 | |
| It's too late. I'll see you home. | おそいから家まで送ろう。 | |
| I want to have a full and enriching student-life. | 大いに充実した学生生活を送りたい。 | |
| It is kind of you to drive me home. | 私を家まで車で送ってくれるなんてあなたは親切ですね。 | |
| We took him to the hospital right away. | 私達は直ちに彼を病院に送った。 | |
| Instead of going myself, I sent a messenger. | 私は自分で行かないで、使者を送った。 | |
| A farewell party was held in honor of Mr. Tanaka. | 田中さんのために送別会が催された。 | |
| He has spent most of his working life as a diplomat. | 彼は外交官として長年人生を送ってきた。 | |
| I will see you home. | あなたを家まで見送ります。 | |
| This program was brought to you by the sponsors here displayed. | この番組は、ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 | |
| How many days will it take if I send this as registered mail? | これを書留で送ると何日くらいかかりますか。 | |
| It may have been Mr Sato who sent these flowers. | この花を送ってくださったのは佐藤さんかもしれません。 | |
| Please forward my mail to this address. | 私の郵便物をこの住所へ送って下さい。 | |
| I would appreciate any information you can send to us. | どのような資料でも送っていただけるとうれしいです。 | |
| Without electricity we can't live a good life today. | 今日電気なしでは快適な生活は送れない。 | |
| Record the broadcast on tape. | その放送をテープに録音してくれ。 | |
| Please send bug reports to the following email address. | バグ報告を下記のメールアドレスに送ってください。 | |
| A farewell party was held for Mr. Jones. | ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。 | |
| She covered the mouthpiece of the phone with her hand. | 彼女は電話の送話口を手でおおった。 | |
| Won't you please send this letter by Express Mail? | この手紙を速達で送っていただけませんか。 | |
| It is not proper to be late for a dinner party. | 晩餐に送れるのは礼儀正しくない。 | |
| You've got to see her home. | 彼女を家まで送らなきゃ。 | |
| They lived a happy life. | 彼らは幸せな人生を送った。 | |
| Our university graduates 1,000 students every year. | 私たちの大学は毎年1、000人以上の卒業生を送り出す。 | |
| Data can be transmitted from the main computer to yours, and vice versa. | データは、メインコンピューターから自分のものに転送できるし、またその逆もできる。 | |
| She lived a lonely life. | 彼女はさびしい生活を送った。 | |
| Would you please send me a brochure and price information? | カタログと価格に関する情報をお送りください。 | |
| He sent me some American magazines. | 彼は私にアメリカの雑誌を数冊送ってくれた。 | |
| The crowd gave the winner a big hand. | 群集は勝者に拍手喝采を送った。 | |
| Please forward the document to the administrative office for review. | その文書を経営管理部に送って検討してもらって下さい。 | |
| He kindly took the trouble to see me home. | 彼はわざわざ僕を家まで送ってくれた。 | |
| He enjoyed a life of leisure. | 彼はのんきな生活を送った。 | |
| He kindly took the trouble to see me home. | 彼はわざわざ私を家まで送ってくれた。 | |
| They sent me a sample in answer to my request. | 彼らは依頼に応じて見本を送った。 | |
| He sent me a birthday card. | 彼が誕生日カードを送ってくれた。 | |
| We lead a very ordinary life. | 私達はごくありふれた生活を送っている。 | |
| Please send the merchandise by return. | 折り返し商品を郵送するべし。 | |
| We were delayed by traffic congestion, so we had to hurry. | わたしたちが交通渋滞で送れたので、急がなければならなかった。 | |
| The third is the preservation of environment. In this case, the conservation of energy and resources is needed. | そして第三が地球環境の保全であり、省エネルギー、省資源型の生活を送る仕組みが必要となる。 | |
| The price includes the postage charge. | 価格には郵送料が含まれている。 | |
| My grandmother was sent to a hospital in Germany. | 私の祖母はドイツの病院に送られた。 | |
| I've already sent an email to the support department. | もうサポートセンターにメールを送りました。 | |
| The animation is on the air even in other countries. | そのアニメは外国でも放送されています。 | |
| Send it to me as a compressed file. | 圧縮したファイルを添付で送ってください。 | |
| He retired to his hometown, where he lived a quiet life. | 彼は故郷の町に引退し、そこで静かな生活を送った。 | |
| I saw Julie off at the airport. | 私はジュリーを空港で見送った。 | |
| He who loves not wine, woman and songs, remains a fool his whole life long. | 酒、女、歌を愛さない者は、一生ばかな人生を送る。 | |
| When my uncle left for America, many people came to see him off at the airport. | 私の叔父がアメリカへ立つ時、空港に多くの人が見送りに来た。 | |
| The doctor sent the live patient to the morgue. | 医者は患者を生きたまま霊安室へ送った。 | |
| His brother went to the station to see him off. | 彼の弟は彼を見送るため駅へ行った。 | |
| It is very kind of you to send me such a nice present. | こんなすてきな贈り物を送って下さってまことにありがとうございます。 | |
| He led a life of vice. | 彼は悪に染まった生活を送った。 | |
| We are giving a farewell party for him tonight. | 今晩彼の送別会をするんだよ。 | |
| He took us back in his car. | 彼は私たちを車で送り返してくれた。 | |
| My baggage was lost in transit. | 私の手荷物は輸送中に紛失した。 | |
| If you wish to see other pictures please contact us. We will send them to you by e-mail. | 他の写真をご覧になりたい場合は、どうぞ当方までご連絡ください。電子メールでお送り致します。 | |
| It's so kind of you to come to see me off. | お見送り本当にありがとうございます。 | |
| How good of you to come all the way to see me off! | わざわざのお見送り本当にありがとう。 | |
| Refugees in that camp have been living from hand to mouth for a month. | そのキャンプの難民は1ヶ月の間、その日暮らしの生活を送っている。 | |
| She begged him to send her home. | 彼女は彼に家まで送ってくれと訴えた。 | |
| Can you please send ten $15 flashlights immediately? | 単価15ドルで10本を至急送っていただけますか。 | |
| For some reason it didn't go well, shot down at every attempt, and he led a sad "History of no girlfriend = Age" life. | なぜかうまくいかず、目下全戦全敗、「彼女いない歴=自分の年齢」という寂しい生活を送っていました。 | |
| Could I please receive by monday, by FAX or email's attachment, a proof of the bank transfer for the payment. | 月曜日までに、ファックスまたはメール添付などで、お振込み証明をお送りいただけますか。 | |
| You shall have a bicycle for your birthday. | 君の誕生日に自転車を送ろう。 | |
| Please fill in the application form and send it back by November 2nd. | 応募書類を記入して十二月の二日までに送り返してください。 | |
| Now that we are all here, we can start the farewell party. | みなさまがお揃いになったので、送別会を始められます。 | |
| The government transported goods to the island by helicopter. | 政府はその島にヘリコプターで物資を輸送した。 | |
| He divorced her after years of unhappiness. | 不幸な年月を送った後で彼は彼女と離婚した。 | |
| I saw some people there leading a low life. | そこの人々が下層社会の生活を送っているのを見た。 | |
| "Where did you go?" "I went to the train station to see a friend off." | 「どこ行ってたの?」「友だちを見送りに駅へ行ったんだ」 | |
| The spy sent information by code. | スパイは情報を暗号で送った。 | |
| A farewell party was held for Mr. Smith. | スミスさんのために送別会が開かれた。 | |
| I am sending you a picture of my family. | あなたに私の家族の写真を送るつもりだ。 | |
| Will you really send me a Japanese doll? | あなたは本当に日本人形を私に送ってくれるのですか。 | |
| You didn't need to see him to the door. | 君は彼を玄関まで見送る必要はなかったのだ。 | |
| My teacher drove me home. | 先生は私の家まで車で送ってくれた。 | |
| Many goods are now transported by air. | 今では多くの貨物が飛行機で輸送されている。 | |
| I saw her home. | 私は彼女を家まで送った。 | |
| You will receive a confirmation email after your account has been activated by an administrator. | 管理人によってアカウントの認証が行われたあと、あなたに確認のメールが送られます。 | |
| Please send me your latest catalogue. | 最新のカタログを送りください。 | |
| We gave a farewell party in honor of her. | 私たちは彼女のために送別会を開いた。 | |
| Many friends saw him off. | 多くの友人が彼を見送った。 | |
| I have lived many shameful events during my life. | 恥の多い生涯を送って来ました。 | |
| "Would you mind taking me home?", she said. | 「家まで送って下さらない」と彼女はいった。 | |
| I shouldn't have sent that email. | あの電子メールを送るんじゃなかった。 | |