Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We have been to see her off. | 彼女を見送りに行ってきたところです。 | |
| We watched her drive her car away, until it was no more than a dot in the distance. | 私たちは彼女の車が遠くのわずか1点になるまで、見送っていた。 | |
| When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party. | 大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。 | |
| He led a life of vice. | 彼は悪に染まった生活を送った。 | |
| I went to the airport to see them off. | 私は彼らを見送りに飛行場まで行った。 | |
| I'll mail you the report in a jiffy, so you won't have to wait long. | すぐに報告書を郵送いたしますので、まもなく届くはずですよ。 | |
| Please send bug reports to the following email address. | バグ報告を下記のメールアドレスに送ってください。 | |
| Thank you very much for driving me all the way to my house. | わざわざ家まで送っていただいてありがとう。 | |
| Thank you very much for coming all the way to see me off. | わざわざ見送りに来て下さってありがとう。 | |
| The letter will be mailed tomorrow. | その手紙は明日郵送されるだろう。 | |
| Mother sent us grapes packed in a box. | 母が箱詰めのぶどうを送ってくれました。 | |
| Could you send me more information by email? | もしよかったらeメールでもっと情報を送ってもらえますか? | |
| How good of you to come all the way to see me off! | わざわざのお見送り本当にありがとう。 | |
| We were delayed by traffic congestion, so we had to hurry. | わたしたちが交通渋滞で送れたので、急がなければならなかった。 | |
| I will drive you home. | あなたをお宅まで車でお送りしましょう。 | |
| I can't say that Mr. Kelly has lived a saint's life. | ケリーさんが聖者のような暮らしを送ったとは言えない。 | |
| As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format. | 添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。 | |
| Please forward this message along with the seminar information to the appropriate managers in your firm. | セミナーのご案内と共に、この情報を貴社内の担当の管理職にご転送ください。 | |
| In this village, they lived a happy life. | この村で彼らは幸せな生活を送りました。 | |
| Please forward my mail to this address. | 私の郵便物をこの住所へ送って下さい。 | |
| For a refund, you must return the item unopened. | 払い戻しを受けるには、商品は未開封のままご返送下さい。 | |
| His discovery gave rise to a revolution in transport. | 彼の発見は輸送における革命をもたらした。 | |
| Send it by airmail. | それを航空便で送ってください。 | |
| The article will be sent cash on delivery. | 品物は代金引換でお送りいたします。 | |
| Could you send me a map by facsimile? | FAXで地図を送っていただけませんか。 | |
| Please send me a catalogue. | カタログを送ってください。 | |
| I will send our formal agreement to you. | 正式な契約書をお送りします。 | |
| Did she go to the station to see her teacher off? | 彼女は先生を見送りに駅に行きましたか。 | |
| I will send you a tape of my voice. | 私の声のテープを送ります。 | |
| I'd like to send this package to Japan. | この荷物を船便で日本に送りたいのですが。 | |
| Mr Yamada was kind enough to drive me home. | 山田氏は大変親切だったので、私を車で家まで送ってくれました。 | |
| "Where have you been?" "I have been to the station to see a friend off." | 「どこへ行ってきましたか」「友人を見送りに駅へ行ってきました」 | |
| Every reporter sent his stories with the least possible delay. | どの記者も、自分の書いた記事をただちに送信した。 | |
| I sent this letter to my uncle. | この手紙をおじさんに送りました。 | |
| He went to see his grandfather off at the station. | 彼は駅へ祖父を見送りに言った。 | |
| Many friends came to see me off. | たくさんの友人が見送りにやってきた。 | |
| How many days will it take if I send this as registered mail? | これを書留で送ると何日くらいかかりますか。 | |
| My mother sent me a birthday present. | 母が誕生日のプレゼントを送ってくれた。 | |
| They led a happy life on their farm. | 彼らは農場で幸せな日々を送った。 | |
| He gave an interesting broadcast about modern art. | 彼は現代美術についての面白い放送をした。 | |
| The spy sent information by code. | スパイは情報を暗号で送った。 | |
| If they are not free, please let me know how much the catalogue and the postage to Japan are. | もしも無料でなければ、カタログの価格と日本までの送料をお教えください。 | |
| I'll drive you home. | 家まで車で送りましょう。 | |
| The school has turned out many inventors. | その学校は発明家を多数送り出している。 | |
| If you need more information, we are happy to send it. | 他に必要な情報がありましたら、お送りいたします。 | |
| I'll send the book by mail. | その本を郵便でお送りします。 | |
| I lead a happy life. | 私は幸福な生活を送った。 | |
| Thank you for coming all the way to see me off. | わざわざお見送りありがとうございます。 | |
| If there is already an account, there is a system by which you are able to send and receive email. | アカウント既にあるならば、システムであり、あなたの会計で、電子メールを送って、受けることができる。 | |
| He sent fruits and vegetables to his daughter. | 彼は娘に果物と野菜を送った。 | |
| Refugees in that camp have been living from hand to mouth for a month. | そのキャンプの難民は1ヶ月の間、その日暮らしの生活を送っている。 | |
| Please send details of these courses. | これらのコースについての詳細な資料をお送りください。 | |
| Please fax me the application form. | 申込書をファックスで送ってくれませんか。 | |
| We had a splendid holiday in Sweden. | 私達はスウェーデンで素敵な休日を送った。 | |
| I want to send this parcel at once. | この小包をすぐ送りたい。 | |
| He took the trouble to see me off at the station. | 彼は私を見送りにわざわざ駅まで来てくれた。 | |
| The working group on data transfer, led by Ben Manny, will hold a meeting on Jan 14, 1999. | ベン・マニーが中心となっているデータ転送分科会は、1999年1月14日にミーティングをします。 | |
| Computers are used to send messages by e-mail. | コンピューターは電子メールでメッセージを送るのに使われる。 | |
| Television could be an important source of culture, and its educational broadcasts are valued in many schools. | テレビは重要な共用の源になることも出来、その教育放送は多くの学校で高く評価されている。 | |
| We lost no time sending him to the hospital. | 私達は直ちに彼を病院に送った。 | |
| He sent her some flowers, along with a pretty card. | 彼は花にきれいなカードを添えて彼女に送った。 | |
| We broadcast news on the hour. | ニュースは毎時放送しています。 | |
| I went to the airport to see my mother off. | 私は空港へ母を見送りに行った。 | |
| It is not proper to be late for a dinner party. | 晩餐に送れるのは礼儀正しくない。 | |
| Data can be transmitted from the main computer to yours, and vice versa. | データは、メインコンピューターから自分のものに転送できるし、またその逆もできる。 | |
| What's on the air this evening? | 今晩はどんな放送番組があるのですか。 | |
| Thank you very much for coming so far as see me off. | 遠路はるばる送ってくれてどうもありがとう。 | |
| Thank you for seeing me off. | お見送りくださってどうもありがとう。 | |
| I have been to the airport to see my father off. | 父を見送りに空港へ行って来たところだ。 | |
| Send me a postcard. | はがきを送ってよ。 | |
| I passed up an opportunity to see him. | 彼に会う機会を見送った。 | |
| I'd appreciate it if you sent me your latest catalog. | 最近のカタログを送ってくだされば幸いです。 | |
| I told them to send me another ticket. | 私は彼らにチケットをもう一枚送ってくれるように頼んだ。 | |
| Please send this by special delivery. | これを速達で送って下さい。 | |
| He took the trouble to send me the book. | 彼はわざわざその本を送ってくれた。 | |
| He has been to the station to see his friend off. | 彼は友達を見送りに駅へ行って来たところだ。 | |
| He lived a simple life. | 彼は質素な生活を送った。 | |
| I saw her home. | 私は彼女を家まで送った。 | |
| How kind you are to come all the way to see me off! | 遠路はるばる見送りに来てくださるとはなんとご親切なんでしょう。 | |
| The audience gave the singer a big applause. | 聴衆は、その歌手に盛大な拍手を送った。 | |
| Please fill in the application form and send it back by November 2nd. | 応募書類を記入して十二月の二日までに送り返してください。 | |
| We held a farewell party in honor of Dr. Kawamura. | 私たちは川村博士を祝して送別会を開いた。 | |
| A farewell party was held for Mr. Smith. | スミスさんのために送別会が開かれた。 | |
| I mailed a parcel to him. | 彼に小包を送った。 | |
| Everything that was asked for has now been sent. | 要求されたものは全て送りました。 | |
| A farewell meeting was held in honor of Mr Jones. | ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。 | |
| By the sponsorship of the sponsors you see here we humbly send this program to you. | この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。 | |
| I have been to see my friend off. | 友人を見送りに行ってきた所です。 | |
| His brother went to the station to see him off. | 彼の弟は彼を見送るため駅へ行った。 | |
| He responded to the signal I gave. | 彼は私が送った合図に反応した。 | |
| His great performance drew thundering applause from the audience. | 彼の名演技に観客はやんやの喝采を送った。 | |
| He lost no time in sending the camera back to me. | 彼はすぐにカメラを私に送り返してくれた。 | |
| We gave a farewell party in honor of her. | 私たちは彼女のために送別会を開いた。 | |
| He leads a happy life in his hometown. | 彼は故郷で幸せな生活を送っている。 | |
| She begged him to send her home. | 彼女は彼に家まで送ってくれと訴えた。 | |
| I'm going to see her off at the airport at 2:00. | 2時に空港に見送りに行きます。 | |
| She was condemned to lead a miserable life. | 彼女は惨めな生活を送るよう運命づけられていた。 | |
| Instead of going myself, I sent a letter. | 一人で行く代わりに私は手紙を送った。 | |
| The train was thirty minutes late on account of the heavy snow. | 大雪のため列車が30分送れた。 | |
| She sent me a long letter. | 彼女は僕に長い手紙を送ってよこした。 | |