Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We left the motorway at junction 11. 私たちはジャンクション11で高速道路を出た。 He is a very fast swimmer. 彼は泳ぐのがとても速い。 The car is exceeding the speed limit. その車は制限速度を越している。 She ran as fast as she was able to. 彼女はできるだけ速く走った。 Miss Kanda runs very fast. 神田さんは大変速く走る。 My younger brother can run about as fast as I can. 私の弟は私と同じくらい速く走れる。 Among the three of them, Ken runs the fastest. ケンは三人のなかでもっとも速く走ります。 They acted immediately by agreement. 彼らは合意により、速やかに行動した。 She took down the speech in shorthand. 彼女はその演説の速記をとった。 He can run faster than I. 彼は私より速く走れる。 The tree grows very quickly. その木はとても速く大きくなる。 His pace quickened. 彼の歩調が速くなった。 That student runs fast, doesn't he? あの生徒は走るのが速いんだよね? No matter how fast you walk, you won't be able to catch up with him. 君がどんなに速く歩いても、彼には追いつけません。 In particular it is customary for actual examples of use of the harmonic mean generally cover "average speed," and explain no further than that. 特に、調和平均の実際の使用例としては、「平均速度」が主に取り上げられ、説明がそこで終わってしまうのが通例である。 Our train went at 200 kilometers an hour. 我々の列車は時速200キロで走った。 This result means, contrary to prior expectations, that the number of variants does not affect the processing speed. この結果は、当初の予測に反して、変数の数が処理速度に影響を与えないということを意味しているのである。 Running so fast is impossible for me. そんなに速く走るなんてできません。 Bill can run fastest in his class. ビルはクラスで一番速く走れます。 She lost no time in reading a best-selling novel. 彼女はベストセラーの小説を早速読んだ。 Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home. 日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。 "Come home early, Bill." "Yes, Mother." 「速くいらっしゃい、ビル」「はい、おかあさん」 He is able to run faster than I. 彼は私より速く走れる。 I cannot run as fast as Jim. 私はジムほど速く走れない。 I can run as fast. 僕も同じくらい速く走れる。 Tom ran at full speed. トムは全速力で走った。 These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary. このようなことについては直接お会いして、図面に書いたり、ロジックアナライザやオシロでタイミングを見たりしながら話し合ったほうが解決が速いです。 My brother can run as fast as I. 私の弟は私と同じくらい速く走れる。 He couldn't run very fast. 彼はあまり速く走れなかった。 There was a multiple collision on the highway. 高速道路では多数の衝突があった。 No one in his class can run faster than he does. クラスで彼ほど速く走る者はいない。 In general, men run faster than women. 一般に女性よりも男性の方が足が速い。 The express train went by so fast that we hardly saw it. 急行列車が目にとまらぬ速さで走りすぎていった。 Ken runs fastest of the three. ケンは三人のなかでもっとも速く走ります。 Some women are quick at figures. 女性でも計算の速い人はいる。 Please don't walk too fast. あまり速くあるかないでください。 A good ballboy or ballgirl must be able to concentrate hard and run fast. 良いボールボーイやボールガールは精神を集中することができ、また、速く走ることができなければならない。 He can run the fastest in his class. 彼はクラスで一番速く走れる。 Your car exceeded the speed limit. あなたの車は制限速度を超えた。 He runs as fast as any other classmate. 彼はクラスメートの誰よりも足が速い。 Do it in haste but with care. 敏速に、しかし注意してやりなさい。 That car is very fast. その車は大変速い。 The airplane is capable of supersonic speeds. その飛行機は超音速で飛ぶことができる。 That dog runs very fast. あの犬はとても速く走る。 He could run fast when he was young. 彼は若い頃速く走ることができた。 They couldn't catch up with him because he ran so fast. 彼は非常に速く走ったので、彼らは追いつけなかった。 Light travels faster than sound. 光は音よりも速く進む。 He walked so fast that she couldn't keep up with him. 彼があまり速く歩くので、彼女は付いて行けなかった。 Ken runs faster than you. ケンはあなたよりも速く走ります。 The train was going 500 miles per hour. 列車は一時間に500マイルの速度で走った。 There are three cases where people are not able to do English questions; the first is not being able to read fast. 国語の問題ができないというケースには三つあり、一つは速読力がないということです。 A computer can calculate very rapidly. コンピューターは非常に速く計算ができる。 This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker. これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。 Boston has grown rapidly in the last ten years. ボストンはここ10年間に急速に発展した。 Time goes by quickly. 時は速やかにすぎてゆく。 He is not very fast at making friends. あの人は友達をつくることがあまり速くない。 Speeding causes accidents. 速度のだし過ぎは事故のもとになる。 After the rain had let up a bit, we made a dash for the car. 雨が小降りになってから、私達は車に向って全速力で走った。 When you exercise your heart beats faster. 運動すると心臓の鼓動が速くなる。 He is fast runner. 彼は足が速い。 It's the class bell. The pupils that had been around the school gate quickened their steps as one. 予鈴だ。校門の辺りにいた生徒たちが一斉に足を速める。 I have to run faster to catch up with him. 私が彼に追いつくためにはもっと速く走らなければならない。 He runs as fast as you. 彼は君と同じくらい速く走る。 He can run faster than I can. 彼は僕より足が速い。 She runs faster than I do. 彼女は私よりも足が速い。 It is absurd to believe that young children can run faster than policemen. 幼い子供が警官より走るのが速いと信じるのは理屈に合わない。 Walk faster so as not to fall behind. 遅れないようにもっと速く歩きなさい。 I can't keep pace with you. 速すぎてついていけないよ。 The media got wind of a rumor about his engagement and came quickly. 報道陣が彼の婚約の噂を嗅ぎつけ早速駆け付けました。 Such an accurate, lightning-quick reply. What can I say? 間髪を入れず、迅速かつ的確な応対、畏れ入ります。 The speed of an airplane is much greater than that of a helicopter. 飛行機の速度はヘリコプターよりはるかに速い。 No one in his class can run faster than he does. クラスで彼より足の速い人はいない。 Tony is a fast runner. トニー君は速いランナーです。 Flee never so fast you cannot flee your fortune. どんなに速く走っても、自分の運命から逃げ切ることはできない。 Not every horse can run fast. 馬がみな速く走れるとは限らない。 John is too fat to run fast. ジョンは速く走るには太りすぎている。 The train makes 20 miles an hour. その列車は時速20マイルで進む。 The swallow is swift in flight. ツバメは飛ぶのが速い。 Did the world really act as fast as possible to meet the threat to the environment? 世界は環境危機に対処して本当に迅速に行動しただろうか。 She runs fastest in our class. 彼女はクラスの中で一番足が速い。 Electronic commerce began to spread rapidly. 電子商取引が急速に普及し始めた。 The car doesn't run fast. その車は、速く走らない。 That girl couldn't take things down in longhand, let alone shorthand. この前の娘は口述内容を筆記するのも無理だった。速記なんて論外さ。 Full speed ahead! 全速前進。 You were exceeding the speed limit, weren't you? 制限速度を超えていましたね。 How do you know that light travels faster than sound? 光が音より速いということがどうやって分かるのですか。 The Japanese people appreciate very much the prompt assistance of many foreign countries. 日本の国民は諸外国の迅速な対応にとても感謝しています。 That is the fastest train in the world. あれは世界で最も速い電車です。 Whether you drive fast or slow, drive carefully. 速かろうがゆっくりであろうが、注意して運転しなさい。 He walked at a quick pace. 彼は速いペースで歩いた。 He ran as fast as he could. 彼は全速で駆けた。 I was able to swim faster when I was younger. 若い頃、わたしはもっと速く泳げた。 How fast he speaks English! 彼の話す英語の速いことと言ったら。 She ran as fast as she could to catch up with the others. 彼女は他の人に追いつくためにできるかぎり速く走った。 Training conditions workers to react quickly to an emergency. 研修によって、従業員の非常事態への対応を迅速化できる。 There is no such thing as the right speed for intelligent reading. 知的な読書のための正しい速度などというものは存在しない。 No matter how fast you may walk, you can't catch up with him. どんなに速く歩いてもあなたは彼に追いつけない。 Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man. 文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。 Ancient customs are dying out quickly today. 今日古来の慣習は急速にすたれてきている。 Don't walk so fast! I can't keep up with you. そんなに速く歩かないで下さい。私はついていけません。