UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

However, when listening to an unknown foreign language, our ability to discern different words is lost, and we recognize speech as being a stream of sounds without many pauses.しかしながら、未知の外国語を聞くとき、我々は異なる単語を聞き分けることができず、発言をほとんど休止のない音の連続であると認識します。
The U. N. moved to impose sanctions.国連は制裁を加えるために動き出しました。
I've got a little surprise in store for the downtown boys who made fun of me.俺のことを馬鹿にした町の連中にひと泡吹かせてやる。
Divorce tends to be associated with a negative image.離婚と言うと悲観的なイメージを連想しがちである。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
We had arranged to meet at 10, but, even now, I have had any contact from them at all. You don't think they got into an accident somewhere or something?10時の約束なのに、未だに何の連絡もないのはおかしいな。どこかで事故にでも遭ったんじゃないだろうか。
If your child drinks poison, rush him to the hospital.もし子供が毒を飲んだら病院に急いで連れて行きなさい。
We associate her face with a rose.彼女の顔を見るとバラが連想される。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
I conducted him out.私は彼を案内して外へ連れ出した。
I'm thinking of taking you to see Mr Jenkins.私はあなたをジェンキンズさんに会いにお連れしようと思っています。
Japan seceded from the League of Nations in 1933.日本は国際連盟から1933年に脱退した。
We always associate snow with skiing.私たちは雪といえばいつもスキーを連想する。
There is a connection between smoking and lung cancer.喫煙と肺がんには関連性がある。
They communicate with each other by telephone every day.彼らは毎日電話で連絡を取り合っている。
We associate the name of Einstein with the theory of relativity.アインシュタインという名から私達は相対性理論を連想する。
I took a walk with my dog this morning.私は今朝犬を連れて散歩した。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
He took her out for a drive.彼は彼女をドライブに連れ出した。
Wages vary in relation to the age of the worker.給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。
At last, we made contact with the police.やっと警察と連絡がとれた。
I plan to contact Tom by phone tomorrow and ask him to help us.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
The Soviet Union took a hostile attitude toward us.ソ連はわが国に対して強い態度をとった。
Please invite us out to dinner.僕達を外での夕食に連れて行って下さい。
Every time I hear this song, I think of his name.私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
I was taken to a circus for the first time.僕は、初めてサーカスというものに連れていってもらった。
No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love.相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。
I don't want to identify myself with that group.わたしは、あの連中と手をくんでいると思われたくない。
"UN" stands for "United Nations".UNは[国連]を表します。
We'll be in touch.必ず連絡します。
I found it impossible to get in contact with him.やってみたが、彼と連絡をとることができなかった。
We must contact the police at once.すぐに警察に連絡しなくちゃ。
Japan stood with the United States at the U. N. Assembly.日本は国連総会で米国側に立った。
Let's take the children to the zoo.子供たちを動物園に連れて行きましょう。
You can take a horse to water, but you can't make him drink.馬を水辺に連れて行くことは出来ても、馬に水を飲ませることは出来ない。
Please write your contact address here.連絡先をここに書いてください。
The Japanese Dentists Association affair is an incident concerning secret donations from the Japanese Dentists Association to Diet members belonging to the LDP.日歯連闇献金事件とは日本歯科医師連盟が自由民主党所属の国会議員に闇献金した事件。
This question is closely related to that one.この問題はあの問題と密接に関連している。
I can't get in touch with him yet.私はまだ彼と連絡が取れない。
You reach him by calling this number.あなたはこの番号に電話すれば彼と連絡が取れます。
I'll bring my sister when I come next time.今度来る時には妹を連れて来ます。
I haven't been in contact with Mr Smith recently.このごろスミスさんとは連絡をとっていません。
He never goes out fishing without taking his son.彼は魚つりに行くときは必ず息子を連れて行く。
We have had difficulty reaching you by phone.電話で連絡しようとしましたが、なかなかつかまりませんでした。
If he calls, tell him I will get in touch with him later.彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。
Tom can be contacted by email.トムさんはメールで連絡できます。
I always take my fan with me to sumo tournaments as it gets so hot in the auditorium.講堂が暑くなると、いつも私はファンを相撲に連れていく。
We would appreciate your contacting Mr Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
People used to associate demonstrations with students.人はデモと聞くと学生を連想したものです。
He took her cubs, and ran up the mountain without looking back.彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
Children in the town were taken away for safety.その町の子供たちは安全のため連れて行かれた。
The gang knocked him down and robbed him of his watch.連中は彼を殴り倒して、彼から時計を奪い取った。
I cannot abide such people.あんな連中には我慢がならない。
We had to get in touch with her before she went out.彼女が出かけないうちに連絡をとらなければなりません。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
Could you take me to the cinema?映画に連れて行ってくれませんか。
I've been trying to find a way to reach Tom, but I can't.なんとかしてトムと連絡を取ろうとしているのだけれど、つかまらない。
The Intel people are lucky to have you!インテルの連中は君を得てラッキーだよ。
Tim's wife insisted on his taking her to Paris.ティムの妻はぜひパリに連れて行ってほしいと言った。
She went out with her dog.彼女は犬を連れて出かけた。
She takes her dog to the park before breakfast.彼女は朝食前に犬を公園へ連れて行きます。
If our quote is inconvenient for you, please let us know.私どもの見積書に対してご質問がありましたら、至急ご連絡ください。
They are people of a kind.彼らは皆同じような連中だ。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.我々のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
I hope to hear from you.ご連絡をお待ちしております。
I'll get in touch with Tom by telephone tomorrow and ask him to give us a hand.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Do you still get in touch with them?いまだに彼らと連絡を取っていますか。
Please write down your contact address here.連絡先をここに書いてください。
What does destroying evidence get you? The usual thing would be to contact the police, wouldn't it?証拠隠滅どーすんのよ!普通は警察に連絡するもんでしょっ。
All these late nights were beginning to tell on my health.このように連日遅くまで起きていたことが私の健康にこたえ始めていた。
I'll get in touch with you as soon as I arrive.着きしだい君に連絡するよ。
The temperature has been below zero for many days now.気温は連続して何日も氷点下だった。
Cambodia appealed to the United Nations for help.カンボジアは国連に援助を訴えた。
I want to get in touch with him.私は彼と連絡を取りたい。
Stock prices declined for five consecutive days.株価は5日連続して下がった。
He defected to the Soviet Union in the 1950's.彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。
If you go to the movies, take your sister with you.映画にいくなのなら妹も連れていきなさい。
You must steer clear of that gang.あの連中には近づいてはいけないよ。
I'd like to read some books about the Beatles.ビートルズ関連の本を読んでみたいです。
During the Golden Week holidays, many volunteers went to the quake and tsunami-hit areas in Tohoku.ゴールデンウィーク連休中には、多くのボランティアが地震と津波の被害を受けた東北地方へ出向いた。
In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest.第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。
Please contact me later.後で私に連絡してください。
Call off your dogs.犬を呼んで連れていってください。
You can get hold of me at the Yasesu Hotel.私に連絡をとりたいときは八重洲ホテルにいますから。
Americans pay both federal taxes and state taxes.アメリカ人は連邦税と州税の両方を払っている。
Demand the exclusion of the country from the U. N.その国の国連からの除名を要求する。
How can I reach you?どうすれば君と連絡がとれる。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
The country appealed to the United Nation for help.その国は国連に援助を求めた。
Jane took her dog for a walk.ジェーンは彼女の犬を散歩に連れて行った。
Could you get in touch with him?彼と連絡がとれましたか。
I'll get hold of you tomorrow and set up a time.明日あなたにご連絡して、時間を決めることにします。
The police have hauled in a suspect for questioning.警察が容疑者を尋問するために連行していったよ。
I will not go to the trouble of taking him there.ぼくはかれをそこへ連れて行くようなめんどうはしたくない。
You can get in touch with him at his home tonight.あなたは今晩彼の家で彼と連絡が取れる。
Tom will take you home.トムがあなたを家に連れて行ってくれるでしょう。
I do work related to computers.コンピューター関連の仕事をしています。
May I have your attention, please?皆様にご連絡申し上げます。
We associate Darwin with the theory of evolution.ダーウィンと言えば進化論が連想される。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License