UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My brother took me to the museum.兄は博物館へ連れていってくれた。
Taking the group of children to the library was no problem.子供のグループを図書館に連れて行くのはどうってことなかったさ。
I hate it when I work late and end up missing an episode of a show I'm following.仕事で遅くなったせいで、私がいつも見ている連続番組を見逃すのは嫌だ。
The young man saved the girl from a bunch of hoodlums.その若者が女の子をちんぴらの連中から救った。
Do I have to bring my son to your office, Doctor?先生、息子を連れていった方がよろしいでしょうか。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
We have had difficulty reaching you by phone.電話で連絡しようとしましたが、なかなかつかまりませんでした。
At last, she was able to contact her old friend.ついに彼女は旧友と連絡をとることができた。
He was accompanied by his girlfriend.彼は恋人を連れていた。
I want to contact him. Do you know his phone number?彼と連絡を取りたいんだが、電話番号知っているかい?
He was kind enough to take me to the hospital.彼は親切に私を病院に連れってくれた。
I cannot get in touch with him.彼に連絡できない。
Let us consider in this connection the influence of Western ideologies on Korean literature.この関連で、西欧イデオロギーの韓国の文化への影響について考えてみよう。
The hunter hunted rabbits with his dog.ハンターは犬を連れてのウサギを狩った。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
I'll bring my sister when I come next time.今度来る時には妹を連れて来ます。
Thank you so much for having been the nice N.Y. contact that you are.すばらしいニューヨークの連絡相手でいてくれてありがとうございました。
We would appreciate your contacting Mr Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
He traveled with a large escort.彼は多数の護衛を連れて旅行した。
Unless I hear from you, I'll plan to meet you at five.あなたから連絡がない限り、五時に会う予定でいます。
I've got a little surprise in store for the downtown boys who made fun of me.俺のことを馬鹿にした町の連中にひと泡吹かせてやる。
As for dogs, customers may not bring them into this store.犬はどうかというと、この店へは連れて入ることはできません。
Can I bring Tom?トム連れてきてもいい?
Traffic accidents happen daily.連日交通事故が起きる。
The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War.「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。
This was a bad week. My train was late two days in a row.今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。
The park was crowded with people with children.その公園は子供を連れた人々で混み合っていた。
The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
The former president of a certain association has been arrested on suspicion of breach of trust.某連盟元会長が背任の容疑で逮捕されました。
Business took him there.仕事が彼をそこに連れていった。
Her name is associated with a lily.彼女の名前を聞くとユリを連想する。
He'll get hold of us as soon as he has the information.彼は情報が入りしだい、私たちに連絡してくるでしょうから。
Would you please let me know the delivery time?出荷時をご連絡ください。
If there's anything urgent, you can get in touch with me.もし緊急なことがあれば、私に連絡して下さい。
For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often.4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。
I will get in touch with you again about this matter.この件についてもう一度あなたに連絡するつもりです。
He took us to the zoo.彼は私たちを動物園に連れて行ってくれた。
Have you been in contact with Mr White recently?最近、ホワイトさんとは連絡を取っていますか。
Federal budget cuts will take a bite out of Social Security benefits.連邦政府の予算削減は社会保障の給付に影響が及ぶでしょう。
He sent me the message by telephone.彼はその連絡事項を電話で伝えてくれた。
The United Nations is an international organization.国連は一つの国際的機能である。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
I tried to take our dog out of our house.飼い犬を外に連れ出そうとした。
I'm sure Taeko was scared and tried to get Yuri to go along with her.どうせ、妙子さんが怖がって、有利さんも道連れにしようとしたんでしょ。
Loan on deeds needed the joint surety.証書貸付は連帯保証人が必要でした。
I will notify you of the arrival of the goods.品物が到着しましたらご連絡いたします。
As she grew older, she became more beautiful.彼女は大きくなるに連れて、ますます美しくなった。
They're nice guys.気はいい連中です。
For further details, call Gisèle.詳細については、ギセルさんに連絡してください。
The older we grow the less innocent we become.年をとるに連れて、人はだんだん無邪気でなくなる。
We have to take him to the hospital immediately; he is seriously injured!我々は彼をすぐに病院へ連れていかねばならない。彼は重症だ。
I sent an email to an old friend of mine. We haven't kept in touch for awhile, being that the last time we met was over two years ago and haven't contacted each other since. There's no reply from her yet. I'm starting to get anxious.古い友人にメールを送った。ずっとご無沙汰していて、2年ほど前に一度接触したがまたすぐ連絡しないようになった。返事はまだ来ない。少しドキドキする。
Let's keep in touch.これからも連絡を取り合いましょうね。
Get in touch with your agent right away.すぐにあなたの代理人に連絡を取りなさい。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories.表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。
I'll get in touch with you as soon as possible.私はできるだけ早くあなたと連絡をとります。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
I want to get in touch with him.私は彼と連絡を取りたい。
And you have earned the new puppy that's coming with us … to the White House.そして手に入れた新しい子犬をホワイトハウスに連れて行こうね。
I put the tip under two glasses because I knew they were always in a hurry.店の連中がいつもあたふたしているのを知っていたからチップをグラスの下に置いたのだ。
I couldn't get in touch with him.わたしは彼と連絡を取れなかった。
I'll take whoever wants to go.行きたい人は誰でも連れて行きます。
He didn't doubt that Ben had something to do with the crime.彼はベンが犯行と何らかの関連があることを疑わなかった。
He took Bill swimming.彼はビルを泳ぎに連れて行った。
Old school friends often try to keep in touch with one another.昔の学校友達同士は連絡をとりあおうとする。
Please let us know the prices and earliest delivery of your Steel Landscape Edgings #STL3456.庭園用の鋼製柵#STL3456の価格と、一番早い納期をご連絡下さい。
The later they will contact me, the better. Because it buys me time.遅く連絡されればされるほど、いいです。時間を稼げるので。
I'll bring my sister to the party.妹をパーティーに連れて行きます。
No matter how much you might think you like curry, three days in a row is plenty.いくら好きとは言え、3日連続カレーはきついよな。
The United Nations makes efforts to keep the earth in a state of peace.国連は地球の平和を保つために努力しています。
Once in a while my uncle took me to the harbor.時々、叔父は私を港に連れて行ってくれた。
His parents took him for a walk.彼の両親は彼を散歩に連れて行った。
Bring your children with you.お子さんを連れて行きなさい。
I haven't got in touch with him for a long time.私は長い間彼と連絡を取ってない。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存知のように、UNとは国際連合です。
He will be contacting you directly.彼はあなたに直接連絡すると思います。
I'm very happy to hear about the party.パーティーのご連絡をうれしく拝見しました。
I plan to contact Tom by phone tomorrow and ask him to help us.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Next Monday and Tuesday are consecutive holidays.来週の月曜と火曜は連休だ。
Let us go together. We can swim across the river, carry off the bear cubs, take them to the house on the mountain, and together find happiness.一緒に行こう。私たちは川を泳いでわたって、熊の子を連れ去り、熊の子を連れて山の家へ行き、一緒に幸せを見つけることができる。
I'll bring my sister when I come next time.今度くるときには姉を連れてきます。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
Please keep in touch.連絡してくださいね。
From now on, let's keep in touch.これからはお互いに連絡を取り合おう。
If something happens, feel free to call me.何かあったらすぐに連絡してください。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
In all the excitement the 30 minute show-time passed in a flash.興奮の連続に、あっというまもなく30分のショウタイムが過ぎてしまいました。
If your child drinks poison, rush him to the hospital.もし子供が毒を飲んだら病院に急いで連れて行きなさい。
He and his companion asked me to come along with them.彼とその連れはいっしょに来ないかと私を誘った。
They seized him and took him to Fort Monroe, Virginia.彼らは彼を捕え、バージニアのモンロー砦に連行した。
He won four successive world championships.彼は世界選手権で4連覇を成し遂げた。
In the amusement park Mary found a boy on his own weeping, and spoke to him gently. "Hey, sonny, what is it? Are you lost? Would you like me to take you to the Lost Children Department?"メアリーは遊園地で一人で泣いている男の子を見つけて、やさしく声をかけた。「ねえ、ぼく、どうしたの? 迷子になっちゃったの? お姉ちゃんが迷子センターに連れてってあげようか?」
I'll tell you when we get there.そっちに着いたら連絡するね。
It rained three days on end.3日連続して雨が降った。
Japan stood with the United States at the U. N. Assembly.日本は国連総会で米国側に立った。
I tried to reach you on the phone, but I was unable to get through.君になんとか電話で連絡をとろうとしたのですが、駄目でした。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
Brian's girlfriend often begs him to take her to luxurious restaurants.ブライアンの彼女はよく彼に贅沢なレストランに連れていってと頼みます。
Please let me know your new address.新しい住所を連絡してください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License