The Soviet Union took a hostile attitude toward us.
ソ連はわが国に対して強い態度をとった。
How long have they been playing tennis?
連中はいつからテニスをしているんですか。
I contacted my parents.
私は両親と連絡を取った。
I will take you for a swim.
ぼくは君をおよぎに連れて行ってやろう。
Wages vary in relation to the age of the worker.
給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。
When I hear this song, I think of him.
私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
The League of Nations did not make for peace.
国際連盟は平和に寄与しなかった。
Let's take the children to the zoo.
子供たちを動物園に連れて行きましょう。
Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products.
会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。
Let me think it over, and I'll let you know later.
考えさせて、後で連絡するから。
I hope to hear from you soon.
すぐに連絡いただけるといいのですけど。
I want to get in touch with him.
私は彼と連絡を取りたい。
I got in touch with him.
私は彼と連絡を取った。
I'm thinking of taking you to see Mr Jenkins.
私はあなたをジェンキンズさんに会いにお連れしようと思っています。
Have you been in contact with Mr White recently?
最近、ホワイトさんとは連絡を取っていますか。
I took him out to dinner in return for his help.
助けてくれたお返しに、彼を夕食に連れて行った。
When am I to contact you?
私はいつあなたに連絡を取るべきですか。
Whenever he goes out for a walk, he takes his dog with him.
彼は散歩に出るときはいつでも、犬を連れて行く。
The UN endeavored to supply refugees with food.
国連は難民に食糧を与えるため努力した。
The word has unpleasant associations.
その言葉には不愉快な連想がある。
The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low.
連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。
We tend to associate politicians with hypocrisy.
私たちは政治家というと偽善を連想しがちだ。
He was kind enough to take me to the hospital.
彼は親切に私を病院に連れってくれた。
You can take a horse to water, but you can't make him drink.
馬を水辺に連れて行くことは出来ても、馬に水を飲ませることは出来ない。
Please let me know when you come to Osaka.
大阪に来るときは連絡してください。
This vending machine was destroyed by hoodlums last night.
昨夜、この自動販売機は愚連隊によって壊されました。
If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please let us know.
もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
She searched for her granddaughter who had been taken away.
彼女は連れ去られた孫娘を探した。
I went about with my dog.
私は犬を連れてあちこち歩き回った。
A wise man once said, life is a series of disappointments.
賢人いわく、人生は失望の連続である。
We had arranged to meet at 10, but, even now, I have had any contact from them at all. You don't think they got into an accident somewhere or something?
I know that he'll call with another price increase.
彼がさらに値段を上げたいということで連絡してくることはわかっている。
The police arrested a suspect in connection with the robbery.
警察はその強盗に関連のある容疑者を逮捕した。
During the Golden Week holidays, many volunteers went to the quake and tsunami-hit areas in Tohoku.
ゴールデンウィーク連休中には、多くのボランティアが地震と津波の被害を受けた東北地方へ出向いた。
You can get in touch with me tomorrow.
明日なら私と連絡が取れます。
The girl insisted on being taken to the zoo.
女の子は、動物園に連れていってくれとせがんだ。
You can get in touch with him at his home tonight.
君は今夜彼の家に彼と連絡をとることができます。
What is political science? From the "political," people will probably first associate it with the political incidents that enliven journalism.
政治学とは何か。「セイジ」から、人々は、まず、ジャーナリズムを賑わす政治的事件を連想するでしょう。
My mother took me to the park.
母は私を公園に連れていった。
I'll get in touch with you again about this matter.
この件についてまた連絡します。
After they questioned him, the police returned the suspect to the house.
尋問した後警察は容疑者を自宅まで連れ戻した。
They often associate Japan with Mt. Fuji.
彼らは日本といえば富士山を連想する。
Please tell the reservation clerk, Mr Ichiro Takahashi, your credit card number to confirm your reservation.
予約係の高橋一郎氏に、予約確認のためあなたのクレジットカード番号を連絡して下さい。
If something happens, feel free to call me.
何かあったらすぐに連絡してください。
We tried to cheer him up by taking him out.
私たちは彼を外に連れ出して元気づけようとした。
We tried to cheer him up by taking him out.
我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。
But, I have to take my mother.
でもさ、母を連れて行かなくては行けないんだ。
Where can I get in touch with you?
どこに連絡したら良いのですか。
Jane took her dog for a walk.
ジェーンは彼女の犬を散歩に連れて行った。
Tom can get in touch with Mary by email.
トムはEメールでメアリーと連絡を取ることができる。
Everybody's business is nobody's business.
連帯責任は無責任。
May I bring my family along?
家族もいっしょに連れてきてもいいですか。
I cannot get in touch with him.
彼に連絡できない。
We'll be in touch.
必ず連絡します。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.
この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。
Do any of you have anything to say in connection with this?
これに関連してどなたか発言がありますか。
Father took us to the zoo yesterday.
お父さんが昨日私たちを動物園に連れて行ってくれた。
I haven't been in contact with Mr. Smith recently.
このごろスミスさんとは連絡をとっていません。
This train makes connections with a ferry-boat at Takamatsu.
この列車は高松でフェリーに連絡します。
After three straight late nights at work, I feel like I'm drowning in work.
3日連続で徹夜してるから、もうアップアップだよ。
He traveled with only a dog for company.
彼は犬一匹だけを連れとして旅をした。
We have had difficulty reaching you by phone.
電話で連絡しようとしましたが、なかなかつかまりませんでした。
She rushed to the office, and was ushered right into an examination room.
貴婦人は急いで病院へ行き、そのまま診察室へと連れて行かれた。
Please get in touch with me when you come to Tokyo.
東京へいらっしゃったときは連絡してください。
He took me aside in order to whisper in my ear.
彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。
Our problem is how to get in touch with him.
我々の問題は彼といかに連絡をとるかだ。
Don't bring the dog in.
犬を中へ連れ込むな。
Call me every few days, and in that way we can keep in touch if something happens.
2、3日おきに電話して、そうすればもしなにか起きても連絡が保てるから。
Let us know whether you can come.
あなたがこられるかどうか連絡して下さい。
The park was crowded with people with children.
その公園は子供を連れた人々で混み合っていた。
I will get in touch with you.
いずれご連絡いたします。
I'm trying to get in touch with her sister.
彼女の妹さんに連絡をとろうとしています。
Please let me know your new address.
新しい住所を連絡してください。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.