UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
I'm thinking of taking you to see Mr Jenkins.あなたをジェンキンズさんに会いに連れてゆこうと思っています。
All these late nights were beginning to tell on my health.このように連日遅くまで起きていたことが私の健康にこたえ始めていた。
He often takes his children to the zoo.彼はよく子供たちを動物園に連れて行く。
Japan seceded from the League of Nations in 1933.日本は国際連盟から1933年に脱退した。
If you can't come on the day of your appointment, be sure to let us know by the previous day.予約の日に来れない場合は、前日までに必ず連絡してください。
The Fed is trying to stave off a run on the banks.米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。
I couldn't get hold of him at his office.彼の会社に電話したが彼には連絡がとれなかった。
If you will not be available at the new time, please let us know.この新日程でご都合が悪いようでしたら、ご連絡下さい。
The allies condemned the invasion as a violation of UN resolutions.同盟諸国はその侵略行為が国連決議に違反するとして、厳しく非難した。
Why on earth did you take him to the station?いったいなぜ君は彼を駅へ連れていったりなどしたのか。
The letters ASEAN stand for the Association of Southeast Asian Nations.ASEANという文字は東南アジア諸国連合を表します。
Keep in touch!連絡を取り合おう。
As soon as we find out anything, we will contact you.何か見つけたらすぐに連絡します。
Haiku are closely related to the seasons of the year.俳句は季節と関連が深い。
I found it impossible to get in contact with him.やってみたが、彼と連絡をとることができなかった。
We associate the name of Lincoln with freedom.リンカーンと言えば自由を連想する。
Our problem is how to get in touch with him.我々の問題は彼といかに連絡をとるかだ。
I can't get touch in with him.私には彼と連絡を取ることができない。
I am in the habit of taking my dog for a walk in the morning.朝、犬の散歩を連れて行くことにしている。
I'll tell you when we get there.そっちに着いたら連絡するね。
I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none!先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ!
You had better communicate with the police.警察に連絡した方がよい。
"Here is my business card. Please call me anytime with more information," said the reporter.「私の名刺です。追加情報があったらいつでも連絡下さい」と記者は言った。
In the amusement park Mary found a boy on his own weeping, and spoke to him gently. "Hey, sonny, what is it? Are you lost? Would you like me to take you to the Lost Children Department?"メアリーは遊園地で一人で泣いている男の子を見つけて、やさしく声をかけた。「ねえ、ぼく、どうしたの? 迷子になっちゃったの? お姉ちゃんが迷子センターに連れてってあげようか?」
I haven't been in contact with Mr. Smith recently.このごろスミスさんとは連絡をとっていません。
Do you have anything to say in connection with this?これに関連して何か言いたい事はありますか。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
UN stands for United Nations.UNは[国連]を表します。
Have you heard from him recently?最近彼から連絡がありましたか。
I couldn't get in touch with him.わたしは彼と連絡を取れなかった。
The word has unpleasant associations.その言葉には不愉快な連想がある。
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
As he grew older, he became more obstinate.彼は年を取るに連れていっそう頑固になった。
I tried to reach you on the phone, but I was unable to get through.君になんとか電話で連絡をとろうとしたのですが、駄目でした。
And after that she, at a pace of three times a week, gets drunk and at those times brings back a different man.その後も週三回のペースで酔っ払い、そのつど違う男を連れてくる。
It was when I was eight years old that I climbed Mt. Fuji with my father.私が父に連れられて富士山に登ったのは、8才のときでした。
Uncle Ted took us to the zoo in order to show us the pandas.テッド叔父さんはパンダを見せるために、私たちを動物園へ連れて行った。
You can take a horse to water, but you can't make him drink.馬を水辺に連れて行くことは出来ても、馬に水を飲ませることは出来ない。
I contacted my parents.私は両親と連絡を取った。
He availed himself of the 'off-and-on' holidays to visit his native country.彼は「飛び石」連休を利用して郷里を訪れた。
No road is long with good company.旅は道連れ世は情け。
Please contact me by mail.手紙で連絡ください。
Would you please let me know the delivery time?出荷時をご連絡ください。
My father brought me here by car.父は私を車でここに連れて来てくれた。
The children will be a drag on me, so I want to go without them.子供を連れていくと足手まといになる。
Could you take me to a hospital, please?病院へ連れて行ってくれませんか。
You may bring whomever you like.好きな人は誰でも連れてきて良いです。
How can I get in touch with you?連絡はどのようにすれば取れますか。
I'll take you there one of these days.そのうち君をそこに連れていってあげよう。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
And you have earned the new puppy that's coming with us … to the White House.そして手に入れた新しい子犬をホワイトハウスに連れて行こうね。
Robert Hansen was arrested on suspicion of having sold off secret information to the former Soviet Union.ロバート・ハンセンが、旧ソ連に秘密情報を売りさばいた容疑で逮捕された。
I'm looking forward to hearing from you soon.近いうちにご連絡くださるのをお待ちしております。
I have been trying all morning to get in touch with Mr Jones, but his line is always busy.午前中ずっと、ジョーンズさんと連絡を取ろうとしているのですが、いつかけても話中なのです。
No news is good news. If you haven't heard from your son it's because he's doing well.便りの無いのは良い便り。息子さんから連絡がないのは、元気でやってるからよ。
Please keep in touch.連絡して下さい。
He has not gotten in touch with me for a long time under the pretence of being busy.彼はいそがしいのをいいことに長いこと私に連絡してこない。
"That's right. At the least I wish they'd add one to the first floor as well ... Wait a mo! Why are you here!?" "'Why' is obvious isn't it? It's so we can go to the toilet together."「そうそう。せめて2階にも増やして欲しい・・・ってなんでお前がここにいる!?」「なんでって、そんなん決まってるやんか。一緒に連れションするためや」
If you have not yet paid this bill, please let us hear from you.このお支払いがまだでしたら、ご連絡ください。
Can you take Tom to the hospital?トムを病院に連れて行ってくれない?
He gave a series of lectures on Japanese literature at UCLA.彼はUCLAで日本文学に関して一連の講義をした。
She forced me to go out with her.彼女は強制的に私を連れ出した。
The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low.連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。
At last, we made contact with the police.やっと警察と連絡がとれた。
Jane took her dog for a walk.ジェーンは彼女の犬を散歩に連れて行った。
He took us to the zoo.彼は私たちを動物園に連れて行ってくれた。
He had left Spain for South America with 200 men.彼は200人の男を連れて南アメリカを目指してスペインを出発した。
I will be reminded of tyranny and cruelty, if Nero is said.私はネロと言えば暴政と残虐を連想する。
Please take me to the hospital.病院へ連れて行ってください。
We were unable to make contact with them until it was too late.我々が彼らに連絡をとったときはすでに遅すぎた。
This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row.今週、3日連続でカーアクションものの外国映画を字幕で見た。
Algeria is a very important partner country for the European Union.アルジェリアは欧州連合にとって重要な相手国である。
If I feel inclined to, then I will try to contact the manager.気が向いたら管理人に連絡してみよう。
We associate Darwin with the theory of evolution.ダーウィンと言えば進化論が連想される。
The police have hauled in a suspect for questioning.警察が容疑者を尋問するために連行していったよ。
I'm very happy to hear about the party.パーティーのご連絡をうれしく拝見しました。
He took Bill swimming.彼はビルを泳ぎに連れて行った。
He was kind enough to take me to the hospital.彼はいつも親切にも私を病院に連れていってくれた。
The USSR will only use air strikes in the country as a last resort.ソ連は最後の手段としてしかその国を空爆しないだろう。
Could you take me to a movie?映画に連れて行ってくれませんか。
He hated his own kind.彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。
Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products.会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。
Please be sure to bring some of your friends to the party.ぜひだれかお友達をパーティーにお連れになって下さい。
It is normal practise to contact the company's home office in these kinds of cases.このようなケースは、その会社の本社に連絡するのが常道です。
How can I contact a Japanese-speaking doctor?日本語の話せるお医者さんと連絡がとれるか。
If you can't make it, call us as soon as possible.来れない場合は、できるだけ早く連絡してください。
The older we grow the less innocent we become.年をとるに連れて、人はだんだん無邪気でなくなる。
We tried to cheer him up by taking him out.私たちは彼を外に連れ出して元気づけようとした。
Did you bring your family with you?ご家族もごいっしょに連れてこられたのですか。
Please call the fire department.消防署に連絡してください。
I requested him to keep me informed.私は彼が私の連絡し続けるように頼んだ。
Call off your dogs.犬を呼んで連れていってください。
We have to get him to the hospital before it's too late.私達は手遅れにならないうちに彼を病院へ連れて行かなければなりません。
I had a lot of difficulty getting in touch with her.私は彼女と連絡をとるのに大変苦労した。
I took the children to school.子供たちを学校に連れて行った。
When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic.チーズならカマンベール、味よりも連想がなつかしい。
Please enter a telephone number where you can be contacted during the day, too.昼間でも連絡がつく電話番号をご記入下さい。
The girl insisted on being taken to the zoo.女の子は動物園へ連れて行ってくれとせがんだ。
He will be contacting you directly.彼はあなたに直接連絡すると思います。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License