UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times.それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。
The United Nations Charter was signed in 1945.国連憲章は1945年に署名された。
He often takes me for a drive.彼は私をよくドライブに連れて行ってくれる。
They conducted a series of experiments under zero gravity.彼らは無重力で一連の実験を行なった。
That athlete won three times in a row in this tournament.その選手はこの大会で三回連続優勝した。
Tom can be contacted by email.トムさんはメールで連絡できます。
Crime has often been related to poverty.犯罪はしばしば貧困と関連があるとされてきた。
Please let me know when you come to Osaka.大阪に来るときは連絡してください。
Next time phone ahead.次は前もって連絡してください。
UN stands for the United Nations.UNは「国連」を表します。
They communicate with each other often by mail.しばしば手紙で連絡しあっている。
He took his sister along.彼は妹を連れて行った。
He led his men and horses over snowy mountains and down into hot valleys.彼は部下と馬を引き連れ雪山を越え暑い谷へといった。
Please be sure to bring some of your friends to the party.ぜひだれかお友達をパーティーにお連れになって下さい。
Please write your contact address here.連絡先をここに書いてください。
I haven't been in contact with Mr Smith recently.このごろスミスさんとは連絡をとっていません。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
I'm trying to get in touch with her sister.彼女の妹さんに連絡をとろうとしています。
I took him to the Kyoto Imperial Palace.私は彼を京都御所に連れて行きました。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼から電話がかかってきたら、僕から後で連絡すると言ってください。
Tim's wife insisted on his taking her to Paris.ティムの妻はぜひパリに連れて行ってほしいと言った。
The pioneers have overcome a series of obstacles.先駆者達は一連の障害を克服してきた。
The country appealed to the United Nation for help.その国は国連に援助を求めた。
He didn't doubt that Ben had something to do with the crime.彼はベンが犯行と何らかの関連があることを疑わなかった。
I am in the habit of taking my dog for a walk in the morning.朝、犬の散歩を連れて行くことにしている。
The U. N. moved to impose sanctions.国連は制裁を加えるために動き出しました。
If I knew his address, I would get in touch with him right away.もし彼の住所を知っていれば、すぐにでも連絡するのだが。
Do you still get in touch with them?いまだに彼らと連絡を取っていますか。
Keep in touch with me.ときどき連絡してくれたまえ。
I don't intend to flatly reject suicide, but I really wish parents would not make their children join in with them.むやみに自殺を否定しようとは思いませんが、親が子どもを道連れにするのはぜったいにやめてほしい、と思います。
The Federal Reserve slashed interest rates.米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
He went out for a walk with his dog.彼は犬を連れて散歩に行った。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
I hope to hear from you.ご連絡をお待ちしております。
As he grew older, he became more obstinate.彼は、年をとるに連れて、ますます頑固になった。
You must steer clear of that gang.あの連中には近づいてはいけないよ。
If you wish us to reserve an alternative room, please let us know immediately.もしも別の部屋の予約をご希望でしたら、大至急ご連絡下さい。
Have you been in contact with him recently?最近彼と連絡をとっていますか。
We always associate snow with skiing.私たちは雪といえばいつもスキーを連想する。
There is an old story about a Persian cat.ペルシャ猫に関連した古いお話しがあります。
Keep in touch.連絡ちょうだい!
I saw a man with a child.私はこどもを連れた人に会いました。
He gave away all his money.彼は連中に有り金を全部くれてやった。
He never goes out fishing without taking his son.彼は魚つりに行くときは必ず息子を連れて行く。
How can I get in touch with you?連絡はどのようにすれば取れますか。
I will take you to the zoo one of these days.いつかそのうちに動物園に連れてってあげるよ。
She showed me around the campus.彼女は私を連れてキャンパスを案内してくれた。
By the way, have you heard from him lately?ところで、最近彼から連絡はありましたか。
The police have hauled in a suspect for questioning.警察が容疑者を尋問するために連行していったよ。
We associate the name of Darwin with the theory of evolution.私達はダーウィンという名前を聞くと進化論を連想する。
This vending machine was destroyed by hoodlums last night.昨夜、この自動販売機は愚連隊によって壊されました。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。
My wife suggested to me that I take her on the trip.妻は旅行に連れていって欲しいと言った。
How did she get mixed up with such unpleasant people?どうして彼女はあのような不快な連中と関わりを待つようになったのか。
Keep in touch!連絡ちょうだい!
A more plausible proposal is the one Leech presented in conjunction with Emmet's theory.リーチがエメット理論との関連で提供した提案のほうがより妥当なものである。
Also, could you please contact me if you would like to present your opinion on any of the topics listed?項目リストの中に、あなたがご意見を述べたものがありましたら、それもご連絡下さいますか。
They have lost 10 games in a row since their winning streak ended.彼らは連勝記録が途切れてから10連敗している。
A majority of Japanese workers plan to take more than three consecutive days of summer vacation.大多数の日本人従業員は夏休みを3日以上連続して取りたいと考えている。
These facts are mutually related.その事実はお互いに関連し合っている。
A function that is differentiable everywhere is continuous.あらゆる点で微分可能な関数は連続関数です。
If you would like to have a sample, please let us know.サンプルが必要でしたらご連絡下さい。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
It rained three days on end.3日連続して雨が降った。
In a crisis, you must get in touch with your teacher.危険な時には先生と連絡を取りなさい。
I wonder if you received my e-mail on January 10, since I have not heard anything from you yet.あなたからご連絡がないので、1月10日付であなた宛に出した電子メールは着いたのだろうかと思っています。
We have kept in constant touch for twenty years.我々は二十年間絶えず連絡を取り合ってきた。
When I call on you, I'll let you know in advance.訪ねるときは前もって連絡します。
I'll show you to the station.駅までお連れいたしましょう。
We would appreciate it if you would contact Mr. Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
I was taken to a circus for the first time.僕は、初めてサーカスというものに連れていってもらった。
May I bring my family along?家族もいっしょに連れてきてもいいですか。
According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m.ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。
I'm looking forward to hearing from you soon.近いうちにご連絡くださるのをお待ちしております。
When I got to his house, he had already been taken away.私が彼の家へ行ったらすでに彼は連れて行かれたあとだった。
You may bring whoever you like.好きな人は誰でも連れてきて良いです。
I got in touch with him.私は彼と連絡を取った。
Please invite us out to dinner.僕達を外での夕食に連れて行って下さい。
Could you get in touch with him?彼と連絡がとれましたか。
We must contact the police at once.すぐに警察に連絡しなくちゃ。
The man connected two wires.その男は二本の電線を連結した。
Do you have anything to say in connection with this?これに関連して何か言いたい事はありますか。
If our quote is inconvenient for you, please let us know.私どもの見積書に対してご質問がありましたら、至急ご連絡ください。
The former president of a certain association has been arrested on suspicion of breach of trust.某連盟元会長が背任の容疑で逮捕されました。
I've been trying to find a way to reach Tom, but I can't.なんとかしてトムと連絡を取ろうとしているのだけれど、つかまらない。
My uncle took me for a ride in the countryside.叔父が私を田舎にドライブに連れて行ってくれた。
The allies condemned the invasion as a violation of UN resolutions.同盟諸国はその侵略行為が国連決議に違反するとして、厳しく非難した。
They have taken her away.奴等はあの娘を連れてった。
Some wise man has said life consists of one disappointment after another.賢人いわく、人生は失望の連続である。
The elephant was brought to the zoo.その象は動物園に連れてこられた。
What does a Sovietologist study?ソ連通学者は何を勉強しますか?
He often takes his children to the zoo.彼はよく子供たちを動物園に連れて行く。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
They often associate Japan with Mt. Fuji.彼らは日本といえば富士山を連想する。
She was kind enough to take me to the hospital.彼女は親切にもわざわざ病院に連れていってくれました。
If you travel in China, it is best to go with a guide.中国を旅するならガイドを連れていくのが一番いい。
Do I have to bring my son to your office, Doctor?先生、息子を連れていった方がよろしいでしょうか。
Please let us know if we can be of help in other ways.もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License