Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made. この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。 You can study IP related material during work hours when you have time to spare. 勤務時間内で余裕のある時にはIP関連の勉強などができます。 Slaves are brought to the American colonies. アメリカの植民地に連れて来られた奴隷たち。 He won four successive world championships. 彼は世界選手権で4連覇を成し遂げた。 Keep in touch with me. 連絡して下さい。 Children in the town were taken away for safety. その町の子供たちは安全のため連れて行かれた。 Please take me along with you. 私もいっしょに連れて行ってください。 No dogs allowed. 犬の連れ込みを禁ず。 Please inform me of your absence in advance. 欠席は前もって私に連絡して下さい。 You can get in touch with him at his home tonight. あなたは今夜彼の家で、彼と連絡をとることができます。 I requested him to keep me informed. 私は彼が私の連絡し続けるように頼んだ。 I've been trying to get a hold of you for the past two hours. この2時間ずっとあなたに連絡を取ろうとしていたんです。 In the amusement park Mary found a boy on his own weeping, and spoke to him gently. "Hey, sonny, what is it? Are you lost? Would you like me to take you to the Lost Children Department?" メアリーは遊園地で一人で泣いている男の子を見つけて、やさしく声をかけた。「ねえ、ぼく、どうしたの? 迷子になっちゃったの? お姉ちゃんが迷子センターに連れてってあげようか?」 As for dogs, customers may not bring them into this store. 犬はどうかというと、この店へは連れて入ることはできません。 When you return to your company, don't forget to keep in touch with me. 会社へ帰ってきたら、私に連絡をとることを忘れるな。 Tom hasn't heard from Mary. トムさんはメアリさんからの連絡はありません。 Even though we were supposed to meet at 10, I've had no contact with them. I wonder if they've had an accident. 10時の約束なのに、未だに何の連絡もないのはおかしいな。どこかで事故にでも遭ったんじゃないだろうか。 Let us know whether you can come. あなたがこられるかどうか連絡して下さい。 This was a bad week. My train was late two days in a row. 今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。 What do you say to bringing your sister? 妹さんを連れておいでになってはどうですか。 You can get in touch with him at his home tonight. あなたは今晩彼の家で彼と連絡が取れる。 In all the excitement the 30 minute show-time passed in a flash. 興奮の連続に、あっというまもなく30分のショウタイムが過ぎてしまいました。 This vending machine was destroyed by hoodlums last night. 昨夜、この自動販売機は愚連隊によって壊されました。 We tried to cheer him up by taking him out. 私たちは彼を外に連れ出して元気づけようとした。 Bring all your friends next time. この次は友達をみんな連れてきてください。 I associate strawberries with shortcake. 私はイチゴと言うとショートケーキを連想する。 He took me to the park yesterday. 彼は昨日私を公園に連れていってくれました。 But, I have to take my mother. でもさ、母を連れて行かなくては行けないんだ。 If I feel inclined to, then I will try to contact the manager. 気が向いたら管理人に連絡してみよう。 A banker is a fellow who lends you his umbrella when the sun is shining, but wants it back the minute it begins to rain. 銀行家とは、日が照っている時に人に傘を貸し、雨が降り出した途端に返せと言ってくる連中である。 We associate her face with a rose. 彼女の顔を見るとバラが連想される。 I'll take you there. そこに連れて行きますよ。 This is the fifth consecutive day of decline of stock prices. 今日で5日連続の株価下落だ。 Jimmy insist on my taking him to the zoo. ジミーが動物園に連れて行けと言ってきかないんです。 Do you often hear from him? 彼からよく連絡がありますか。 A series of blasts reduced the laboratory to ruins. 一連の爆発で、その研究施設は瓦礫の山と化した。 You reach him by calling this number. あなたはこの番号に電話すれば彼と連絡が取れます。 She forced me to go out with her. 彼女は強制的に私を一緒に連れ出した。 Snoring and excessive smoking are indeed related. いびきとたばこの吸い過ぎは実際に関連がある。 Could you take me to the cinema? 映画に連れて行ってくれませんか。 When you contact me, please do so by phone. 連絡するなら電話でお願いします。 I will get in touch with you. いずれご連絡いたします。 We would appreciate it if you would contact Mr. Hirose. 広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。 This story appeared serially in the Asahi. この物語は朝日新聞に連載された。 The thief was marched off to the police station. 泥棒は警察署に連行された。 Our combined fleet broke through the enemy's defense zone. わが連合艦隊は敵の防衛海域を突破した。 We'll be in touch. 必ず連絡します。 You can get hold of me at the Yasesu Hotel. 私に連絡をとりたいときは八重洲ホテルにいますから。 Do I have to bring my son to your office? 息子を連れていった方がいいでしょうか。 You should choose a job in relation to your talents and interests. 自分の才能や興味に関連して仕事を選ぶべきだ。 Call off your dogs. 犬を呼んで連れていってください。 Note that the impetus for change has undergone a series of transformations in this community. この共同体においても変化への刺激が一連の変化を示していた点に注目してみよう。 Gear the engine to the front wheels. エンジンを前輪に連動させてください。 He took her cubs, and ran up the mountain without looking back. 彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。 I don't know about the USSR at all. 私はソビエト連邦のことはまったく知らない。 A child who has first learned to talk will badger his parents with "whys" and "whats". 初めて上手に口が利けるようになった子供は「なぜ」とか「なに」とかを連発して両親を悩ますものだ。 I took a walk with my dog this morning. 私は今朝犬を連れて散歩した。 All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes. 全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。 The team won the championship for five years running. チームは5年間連続して優勝した。 I'll tell you when we get there. そっちに着いたら連絡するね。 Have you heard from him recently? 最近彼から連絡がありましたか。 Call me every few days, and in that way we can keep in touch if something happens. 2、3日おきに電話して、そうすればもしなにか起きても連絡が保てるから。 We're having a three-day weekend this week. 今週末は3連休だ。 Would you promise to keep in touch with me? 私との連絡を保つよう、お約束いただけますか。 I'll get in touch with you as soon as I return from America. アメリカから帰ったらすぐにあなたに連絡します。 A more plausible proposal is the one Leech presented in conjunction with Emmet's theory. リーチがエメット理論との関連で提供した提案のほうがより妥当なものである。 I'm looking forward to hearing from you soon. 近いうちにご連絡くださるのをお待ちしております。 He and his companion asked me to come along with them. 彼とその連れはいっしょに来ないかと私を誘った。 We were unable to make contact with them until it was too late. 我々が彼らに連絡をとったときはすでに遅すぎた。 If your child drinks poison, rush him to the hospital. もし子供が毒を飲んだら病院に急いで連れて行きなさい。 Would you please let me know the delivery time? 出荷時をご連絡ください。 If he calls, tell him I will get in touch with him later. 彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。 He brought her to our place. 彼は彼女を連れてうちをたずねてきた。 I put the tip under two glasses because I knew they were always in a hurry. 店の連中がいつもあたふたしているのを知っていたからチップをグラスの下に置いたのだ。 I plan to get a hold of Tom by phone tomorrow and ask him to help. 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 Please let me know when you come to Osaka. 大阪に来るときは連絡してください。 As she grew older, she became more beautiful. 彼女は大きくなるに連れて、ますます美しくなった。 Good company on the road is the shortest cut. 旅は道連れ。 If you can't come on the day of your appointment, be sure to let us know by the previous day. 予約の日に来れない場合は、前日までに必ず連絡してください。 Let me think it over, and I'll let you know later. 考えさせて、後で連絡するから。 His life was a long series of failures. 彼の生涯は長い失敗の連続だった。 I'll get in touch with you as soon as possible. 私はできるだけ早くあなたと連絡をとります。 I've been trying to find a way to reach Tom, but I can't. なんとかしてトムと連絡を取ろうとしているのだけれど、つかまらない。 He took his sister along. 彼は妹を連れて行った。 The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation. 連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。 They aren't such a bad lot. 彼らはそんなに悪い連中ではない。 He didn't doubt that Ben had something to do with the crime. 彼はベンが犯行と何らかの関連があることを疑わなかった。 He traveled with only a dog for company. 彼は一匹の犬だけを連れて旅した。 I took the children to school. 子供たちを学校に連れて行った。 Will you take me to the gate? 私を門まで連れて行ってくださいませんか。 They always associated a heavy rain with flood. 彼らは大雨といえば洪水を連想した。 By the way, have you heard from him lately? ところで、最近彼から連絡はありましたか。 I am looking forward to hearing from you soon. 近いうちにご連絡下さるのをお待ちしています。 The League of Nations did not make for peace. 国際連盟は平和に寄与しなかった。 He was taken away by a policeman. 彼は警官に連れ去られた。 Please be sure to bring some of your friends to the party. ぜひだれかお友達をパーティーにお連れになって下さい。 A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times. それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。 Could you get in touch with him? 彼と連絡がとれましたか。 We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up. 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 Japan stood with the United States at the U. N. Assembly. 日本は国連総会で米国側に立った。