UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない。
What do you say to bringing your sister?妹さんを連れておいでになってはどうですか。
We have kept in constant touch for twenty years.我々は二十年間絶えず連絡を取り合ってきた。
A man with a big dog came in.大きな犬を連れた男が入って来た。
A miserable sequence of defeats discouraged us.みじめな連敗で我々は意気消沈した。
When you come next time, bring your brother.今度来る時には、弟さんを連れて来なさい。
The message I received said, Please contact us at your convenience.私が受け取ったメッセージには「ご都合の良いときにご連絡ください」とあった。
Robert Hansen was arrested on suspicion of having sold off secret information to the former Soviet Union.ロバート・ハンセンが、旧ソ連に秘密情報を売りさばいた容疑で逮捕された。
If you want to discuss the situation, please let us know.この件について話し合いをご希望でしたらご連絡ください。
He came along with his dog following him.彼は、犬を連れてやってきた。
The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan.ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。
You had better get in touch with your parents at once.すぐに両親と連絡を取りなさい。
Tom can get in touch with Mary by email.トムはEメールでメアリーと連絡を取ることができる。
Life is by no means a series of failures.人生は決して失敗の連続ではない。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
Please advise us as to what topic you would like to add or delete by June 12.追加したい項目、削除したい項目がありましたら、6月12日までにご連絡下さい。
They always associated a heavy rain with flood.彼らはいつも大雨といえば洪水を連想した。
I've been trying to find a way to reach Tom, but I can't.なんとかしてトムと連絡を取ろうとしているのだけれど、つかまらない。
I conducted him out.私は彼を案内して外へ連れ出した。
However, when listening to an unknown foreign language, our ability to discern different words is lost, and we recognize speech as being a stream of sounds without many pauses.しかしながら、未知の外国語を聞くとき、我々は異なる単語を聞き分けることができず、発言をほとんど休止のない音の連続であると認識します。
At last, she was able to contact her old friend.最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。
The teacher I wrote to you about has not yet arrived.私が手紙で連絡した先生は、まだ到着なされていません。
He didn't doubt that Ben had something to do with the crime.彼はベンが犯行と何らかの関連があることを疑わなかった。
I will get in touch with him as soon as possible.できるだけ早く彼と連絡をとりましょう。
I haven't heard from him for a long time.彼からは長らく連絡がない。
As the demand increases, prices go up.需要が増すに連れて物価は上昇する。
This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row.今週、3日連続でカーアクションものの外国映画を字幕で見た。
I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none!先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ!
We tried to cheer him up by taking him out.私たちは彼を外に連れ出して元気づけようとした。
I went about with my dog.私は犬を連れてあちこち歩き回った。
No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love.相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。
She coaxed and wheedled her unwilling child into going to the dentist with her.彼女は嫌がる子供を宥め賺して歯医者に連れて行った。
That's the true genius of America; that America can change. Our Union can be perfected. What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.それこそが、アメリカと言う国の素晴らしさです。アメリカは変われるという、まさにそれこそが。私たちのこの連邦は、まだまださらに完璧に近づくことができる。私たちがこれまで達成してきたことを見れば、これから先さらに何ができるか、何をしなくてはならないかについて、希望を抱くことができるのです。
I'm looking forward to hearing from you soon.近いうちにご連絡くださるのをお待ちしております。
If I knew his address, I would get in touch with him right away.もし彼の住所を知っていれば、すぐにでも連絡するのだが。
How can I reach you?どうすれば君と連絡がとれる。
The boy who she brought with her was very handsome.彼女が連れてきた少年はとてもハンサムだった。
You can get hold of me at the Yasesu Hotel.私に連絡をとりたいときは八重洲ホテルにいますから。
He was taken away by a policeman.彼は警官に連れ去られた。
Let's take the children to the zoo.子供たちを動物園に連れて行きましょう。
Keep in touch.連絡を取り合おう。
He took her cubs, and ran up the mountain without looking back.彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。
I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
He availed himself of the 'off-and-on' holidays to visit his native country.彼は「飛び石」連休を利用して郷里を訪れた。
He took us to the zoo.彼は私たちを動物園に連れて行ってくれた。
They were companions on the journey.彼らは旅の道連れだった。
I contacted my parents.私は両親と連絡を取った。
He'll get hold of us as soon as he has the information.彼は情報が入りしだい、私たちに連絡してくるでしょうから。
I'm thinking of taking you to see Mr Jenkins.あなたをジェンキンズさんに会いに連れてゆこうと思っています。
Do you have a number where we can contact you?ご連絡先の電話番号は何番でしょうか。
They have taken her away.奴等はあの娘を連れてった。
The federal budget was narrowly approved by Congress.連邦予算はかろうじて議会の承認を得た。
Don't bring the dog in.犬を中へ連れ込むな。
He was kind enough to take him to the shop.その人は親切にもその店まで連れて行ってくれました。
Try to keep in touch with me, just in case.万一に備えて連絡をたもってください。
The youth was arrested for being involved in a riot.少年は暴動に関連したために逮捕された。
Do you still get in touch with them?いまだに彼らと連絡を取っていますか。
Please get in touch with me when you come to Tokyo.東京へいらっしゃったときは連絡してください。
The USSR will only use air strikes in the country as a last resort.ソ連は最後の手段としてしかその国を空爆しないだろう。
The United Nations is an international organization.国連は一つの国際的機能である。
You aren't permitted to bring dogs into this building.この建物には犬を連れてはいれません。
I plan to get a hold of Tom by phone tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
My father took me to a movie last night.父は昨晩私を映画に連れていってくれた。
I'm thinking of taking you to see Mr Jenkins.私はあなたをジェンキンズさんに会いにお連れしようと思っています。
I will get in touch with you next week.来週連絡いたします。
I couldn't get hold of him at his office.彼の会社に電話したが彼には連絡がとれなかった。
If you wish us to reserve an alternative room, please let us know immediately.もしも別の部屋の予約をご希望でしたら、大至急ご連絡下さい。
Humpty Dumpty sat on a wall; Humpty Dumpty had a great fall; All the King's horses and all the King's men; Couldn't put Humpty Dumpty together again.ハンプダンプティは塀の上;ハンプダンプティは落っこった;王様の馬と王様の家来を連れてくる;ハンプダンプティを元通りにできなかった。
After they questioned him, the police returned the suspect to the house.尋問した後警察は容疑者を自宅まで連れ戻した。
We would appreciate it if you would contact Mr. Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
My father brought me here by car.父は私を車でここに連れて来てくれた。
The war ended in victory for the Allied Powers.戦争は連合軍の勝利に終わった。
I was taken to a circus for the first time.僕は、初めてサーカスというものに連れていってもらった。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼が電話をかけてきたら、僕からあとで連絡すると言ってください。
After a succession of warm days, the weather became cold.暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
She troubled herself to take me to the house I was looking for.彼女は私が探していた家までわざわざ連れて行ってくれた。
If you go to the movies, take your sister with you.映画にいくなのなら妹も連れていきなさい。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼から電話がかかってきたら、僕から後で連絡すると言ってください。
A hunter hunted hares with his dog.ハンターは犬を連れてのウサギを狩った。
He brought her to our place.彼は彼女を連れてうちをたずねてきた。
Can I bring her in right away?今すぐ娘を連れて行ってもいいでしょうか。
Will you take me to the gate?私を門まで連れて行ってくださいませんか。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
This school was recommended to me by someone I asked to help me with the visa application process.ビザの一連の手続きをお願いしている方がこの学校を薦めてくれました。
And after that she, at a pace of three times a week, gets drunk and at those times brings back a different man.その後も週三回のペースで酔っ払い、そのつど違う男を連れてくる。
When am I to contact you?私はいつあなたに連絡を取るべきですか。
The news was all about the collapse of the Soviet Union.ニュースはソ連崩壊のものばかりだった。
I'll bring my sister when I come next time.今度くるときには姉を連れてきます。
I took him aside.私は彼をわきへ連れて行った。
He and his companion asked me to come along with them.彼とその連れはいっしょに来ないかと私を誘った。
They often associate Japan with Mt. Fuji.彼らは日本といえば富士山を連想する。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.国連総会は停戦決議案を採択した。
Just where have you been loitering around without your attendants?付き人も連れずどこほっつき歩いてんですか。
The gang knocked him down and robbed him of his watch.連中は彼を殴り倒して、彼から時計を奪い取った。
I want to contact him. Do you know his phone number?彼と連絡を取りたいんだが、電話番号知っているかい?
These three countries were united into one.これら三つの国が連合して一つの国になった。
I can't contact Tom.トムと連絡が取れない。
I look forward to hearing from you soon.すぐに連絡をいただけるのを楽しみにしています。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
I'll get in touch with you as soon as I return from America.アメリカから帰ったらすぐにあなたに連絡します。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License