UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The word has unpleasant associations.その言葉には不愉快な連想がある。
His life was a long series of failures.彼の生涯は長い失敗の連続だった。
When you contact me, please do so by phone.連絡するなら電話でお願いします。
No dogs allowed.犬の連れ込みを禁ず。
I haven't heard from him for a long time.彼からは長らく連絡がない。
I will get in touch with you again about this matter.この件についてもう一度あなたに連絡するつもりです。
If you go to the movies, take your sister with you.映画にいくなのなら妹も連れていきなさい。
Keep in touch.連絡をとりつづけて。
The pioneers have overcome a series of obstacles.先駆者達は一連の障害を克服してきた。
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban.先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。
We were unable to make contact with them until it was too late.我々が彼らに連絡をとったときはすでに遅すぎた。
Old school friends often try to keep in touch with one another.昔の学校友達同士は連絡をとりあおうとする。
You can get in touch with him at his home tonight.あなたは今晩彼の家で彼と連絡が取れる。
Tell me all you know in connection with this.これと関連して知っていることはみな話しなさい。
Let us consider in this connection the influence of Western ideologies on Korean literature.この関連で、西欧イデオロギーの韓国の文化への影響について考えてみよう。
My brother took me to the museum.兄は博物館へ連れていってくれた。
I'll get in touch with you as soon as possible.私はできるだけ早くあなたと連絡をとります。
Let's keep in touch by e-mail.電子メールで連絡を取り合いましょう。
We're having a three-day weekend this week.今週末は3連休だ。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。
Tim's wife insisted on his taking her to Paris.ティムの妻はぜひパリに連れて行ってほしいと言った。
I took him aside.私は彼をわきへ連れて行った。
I'll bring my sister when I come next time.今度来る時には妹を連れて来ます。
They conducted a series of experiments under zero gravity.彼らは無重力で一連の実験を行なった。
Japan seceded from the League of Nations in 1933.日本は国際連盟から1933年に脱退した。
I always take my fan with me to sumo tournaments as it gets so hot in the auditorium.講堂が暑くなると、いつも私はファンを相撲に連れていく。
In all the excitement the 30 minute show-time passed in a flash.興奮の連続に、あっというまもなく30分のショウタイムが過ぎてしまいました。
Thank you so much for having been the nice N.Y. contact that you are.すばらしいニューヨークの連絡相手でいてくれてありがとうございました。
He took his sister along.彼は妹を連れて行った。
Do I have to bring my son to your office, Doctor?先生、息子を連れていった方がよろしいでしょうか。
When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic.チーズならキャマンベール、味よりも連想がなつかしい。
The man connected two wires.その男は二本の電線を連結した。
He was kind enough to take me to the hospital.彼はいつも親切にも私を病院に連れていってくれた。
It is normal practise to contact the company's home office in these kinds of cases.このようなケースは、その会社の本社に連絡するのが常道です。
Our problem is how to get in touch with him.我々の問題は彼といかに連絡をとるかだ。
The country appealed to the United Nation for help.その国は国連に援助を求めた。
I'm thinking of taking you to see Mr Jenkins.私はあなたをジェンキンズさんに会いにお連れしようと思っています。
The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan.ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。
She rushed to the office, and was ushered right into an examination room.貴婦人は急いで病院へ行き、そのまま診察室へと連れて行かれた。
I want to get in touch with her.私は彼女と連絡をとりたい。
It is the behavior of the control group that is important in this connection.この関連で重要なのはコントロールグループの行動である。
That athlete won three times in a row in this tournament.その選手はこの大会で三回連続優勝した。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.国連総会は停戦決議案を採択した。
Tom can reach me at this number any time of day.トムさんはこの電話番号からいつでも私に連絡が取れる。
He hangs around with the wrong group of kids.彼はよくない連中とうろつき回っている。
I've been trying to get a hold of you for the past two hours.この2時間ずっとあなたに連絡を取ろうとしていたんです。
Bring your children along.子供さんを連れてきなさいよ。
If something happens, feel free to call me.何かあったらすぐに連絡してください。
Please enter a telephone number where you can be contacted during the day, too.昼間でも連絡がつく電話番号をご記入下さい。
Life is by no means a series of failures.人生は決して失敗の連続ではない。
He brought his dog to school.彼は自分の犬を学校に連れてきた。
I don't have contact recently from him.私は彼から最近連絡がない。
I cannot abide such people.あんな連中には我慢がならない。
UN stands for United Nations.UNは[国連]を表します。
"Here is my business card. Please call me anytime with more information," said the reporter.「私の名刺です。追加情報があったらいつでも連絡下さい」と記者は言った。
I am going in the same direction. Come with me. I will take you there.同じほうへ行くから、いっしょにいらっしゃい。そこに連れて行きますよ。
No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love.相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。
Why on earth did you take him to the station?いったいなぜ君は彼を駅へ連れていったりなどしたのか。
Just where have you been loitering around without your attendants?付き人も連れずどこほっつき歩いてんですか。
But, I have to take my mother.でもさ、母を連れて行かなくては行けないんだ。
I started with two traveling companions.二人の道連れと一緒に出立した。
I will get in touch with him as soon as possible.できるだけ早く彼と連絡をとりましょう。
The hunter hunted rabbits with his dog.ハンターは犬を連れてのウサギを狩った。
Collective responsibility means irresponsibility.連帯責任は無責任。
I took a walk with my dog this morning.私は今朝犬を連れて散歩した。
You can study IP related material during work hours when you have time to spare.勤務時間内で余裕のある時にはIP関連の勉強などができます。
Please contact me by mail.手紙で連絡ください。
There is a connection between smoking and lung cancer.喫煙と肺がんには関連性がある。
Please inform me of your absence in advance.欠席は前もって私に連絡して下さい。
Do you have anything to say in connection with this?これに関連して何か言いたい事はありますか。
We associate the name of Einstein with the theory of relativity.アインシュタインという名から私達は相対性理論を連想する。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
Communism is the system practiced in the Soviet Union.共産主義はソ連で実践された体制である。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
A combination of parties formed the new government.党が連合して、新しい政府となった。
Robert Hansen was arrested on suspicion of having sold off secret information to the former Soviet Union.ロバート・ハンセンが、旧ソ連に秘密情報を売りさばいた容疑で逮捕された。
All life is a series of activities.人生は全て活動の連続である。
He took her out for a drive.彼は彼女をドライブに連れ出した。
The boy who she brought with her was very handsome.彼女が連れてきた少年はとてもハンサムだった。
We had to get in touch with her before she went out.彼女が出かけないうちに連絡をとらなければなりません。
This is the fifth consecutive day of decline of stock prices.今日で5日連続の株価下落だ。
They are people of a kind.彼らは皆同じような連中だ。
He went out for a walk with his dog.彼は犬を連れて散歩に行った。
We have to get him to the hospital before it's too late.私達は手遅れにならないうちに彼を病院へ連れて行かなければなりません。
We have to take him to the hospital immediately; he is seriously injured!我々は彼をすぐに病院へ連れていかねばならない。彼は重症だ。
Please let me know your new address.新しい住所を連絡してください。
The United Nations is an international organization.国連は一つの国際的機能である。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
Where can I get in touch with you?どこに連絡したら良いのですか。
He traveled with a large escort.彼は多数の護衛を連れて旅行した。
By the way, have you heard from him lately?ところで、最近彼から連絡はありましたか。
He has yet to get in touch with his mother.彼はまだお母さんと連絡を取っていない。
Bring your children with you.お子さんを連れて行きなさい。
Get in touch with your agent right away.すぐにあなたの代理人に連絡を取りなさい。
I don't intend to flatly reject suicide, but I really wish parents would not make their children join in with them.むやみに自殺を否定しようとは思いませんが、親が子どもを道連れにするのはぜったいにやめてほしい、と思います。
Do you have a number where we can contact you?ご連絡先の電話番号は何番でしょうか。
The police arrested a suspect in connection with the robbery.警察はその強盗に関連のある容疑者を逮捕した。
Try to keep in touch with me, just in case.万一に備えて連絡をたもってください。
She was on edge till she heard from her husband.彼女は夫から連絡があるまでずっといらいらしていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License