UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Bring your children with you.お子さんを連れて行きなさい。
I know that he'll call with another price increase.彼がさらに値段を上げたいということで連絡してくることはわかっている。
Let's take the children to the zoo.子供たちを動物園に連れて行きましょう。
Let's keep in touch.これからも連絡を取り合いましょうね。
He knows that his critics are waiting to pounce on any slip that he makes.彼は批判家連中が、彼の過ちならなんでも叩こうと待ち受けていることを承認していた。
Divorce tends to be associated with a negative image.離婚と言うと悲観的なイメージを連想しがちである。
A child who has first learned to talk will badger his parents with "whys" and "whats".初めて上手に口が利けるようになった子供は「なぜ」とか「なに」とかを連発して両親を悩ますものだ。
If you wish us to reserve an alternative room, please let us know immediately.もしも別の部屋の予約をご希望でしたら、大至急ご連絡下さい。
I am sure I can get in touch with him by telephone.きっと彼と電話で連絡が取れるでしょう。
At the age of six, I was taken to a circus for the first time.僕は六歳の時はじめてサーカスというものに連れて行ってもらった。
Crime has often been related to poverty.犯罪はしばしば貧困と関連があるとされてきた。
If it goes well, I'll put you forward for a drama serial.うまくいったら連ドラを紹介してあげる。
We had arranged to meet at 10, but, even now, I have had any contact from them at all. You don't think they got into an accident somewhere or something?10時の約束なのに、未だに何の連絡もないのはおかしいな。どこかで事故にでも遭ったんじゃないだろうか。
As soon as we find out anything, we will contact him.何か見つけたらすぐに連絡します。
I started with two traveling companions.二人の道連れと一緒に出立した。
Thanks for bringing me here.連れてきてもらえてうれしいです。
I can't contact Tom.トムと連絡が取れない。
One hot summer afternoon she decided to take her boyfriend to a farm outside the town.ある暑い夏の午後に、彼女は彼氏を町の外の農場に連れていこうと決めました。
I'll get in touch with you as soon as I return from America.アメリカから帰ったらすぐにあなたに連絡します。
I conducted him out.私は彼を案内して外へ連れ出した。
His life was a long series of failures.彼の生涯は長い失敗の連続だった。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
I'll take you there.そこに連れて行きますよ。
If you wish to see other pictures please contact us. We will send them to you by e-mail.他の写真をご覧になりたい場合は、どうぞ当方までご連絡ください。電子メールでお送り致します。
Keep in touch, please.連絡してくださいね。
The Fed is trying to stave off a run on the banks.米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。
At last, she was able to contact her old friend.最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。
As the demand increases, prices go up.需要が増すに連れて物価は上昇する。
I cannot get in touch with him.私は彼と連絡を取る事ができない。
Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products.会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。
Communism is the system practiced in the Soviet Union.共産主義はソ連で実践された体制である。
I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none!先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ!
Have you heard from Freddie?フレディーから連絡がありましたか。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.私達のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
They have lost 10 games in a row since their winning streak ended.彼らは連勝記録が途切れてから10連敗している。
How did she get mixed up with such unpleasant people?どうして彼女はあのような不快な連中と関わりを待つようになったのか。
The Japanese Dentists Association affair is an incident concerning secret donations from the Japanese Dentists Association to Diet members belonging to the LDP.日歯連闇献金事件とは日本歯科医師連盟が自由民主党所属の国会議員に闇献金した事件。
He traveled with only a dog for company.彼は犬一匹だけを連れとして旅をした。
If your child drinks poison, rush him to the hospital.もし子供が毒を飲んだら病院に急いで連れて行きなさい。
By the way, have you heard from him lately?ところで、最近彼から連絡はありましたか。
I'll tell you when we get there.そっちに着いたら連絡するね。
No dogs allowed.犬の連れ込みを禁ず。
Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company?保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。
The teacher I wrote to you about has not yet arrived.私が手紙で連絡した先生は、まだ到着なされていません。
Have you been in contact with Mr White recently?最近、ホワイトさんとは連絡を取っていますか。
He was kind enough to take me to the hospital.彼はいつも親切にも私を病院に連れていってくれた。
Please get in touch me when you are here.ここに来た時は(必ず)連絡してくれ。
After days of warm weather, it became cold.暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
She always takes her grandmother for a walk.彼女はいつもおばあさんを散歩に連れていってあげます。
As he grew older, he became more obstinate.彼は、年をとるに連れて、ますます頑固になった。
The League of Nations did not make for peace.国際連盟は平和に寄与しなかった。
Years ago, she used to hang around with a bunch of bikers.何年か前、彼女は暴走族の連中と付き合っていた。
Keep in touch with me.連絡して下さい。
The gang knocked him down and robbed him of his watch.連中は彼を殴り倒して、彼から時計を奪い取った。
I'll take whoever wants to go.行きたい人は誰でも連れて行きます。
And then, it took them far from home.そしてそれらを家から遠く離れたところへ連れていきました。
I'm glad I've finally caught you.やっとあなたに連絡がついてよかった。
I haven't got in touch with him for a long time.私は長い間彼と連絡を取ってない。
I don't know about the others, but as for me, I'm for it.他の連中のことはわからないが、僕に関する限り、その計画に賛成だ。
I'm taking my son to the zoo this afternoon.私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。
He took Bill swimming.彼はビルを泳ぎに連れて行った。
I want to get in touch with him.私は彼と連絡を取りたい。
Tell me all you know in connection with this.これと関連して知っていることはみな話しなさい。
Could you take me to a movie?映画に連れて行ってくれませんか。
They communicated with the Western countries.彼らは何年もの間お互いに連絡していた。
He took her out for a drive.彼は彼女をドライブに連れ出した。
This story appeared serially in the Asahi.この物語は朝日新聞に連載された。
Please keep in touch.連絡して下さい。
These three countries were united into one.これら三つの国が連合して一つの国になった。
Will you take me to the gate?私を門まで連れて行ってくださいませんか。
When you return to your company, don't forget to keep in touch with me.会社へ帰ってきたら、私に連絡をとることを忘れるな。
If you can't come on the day of your appointment, be sure to let us know by the previous day.予約の日に来れない場合は、前日までに必ず連絡してください。
From now on, let's keep in touch.これからはお互いに連絡を取り合おう。
Keep in touch.連絡をとりつづけて。
Don't bring the dog in.犬を中へ連れ込むな。
He took his sister along.彼は妹を連れて行った。
It is normal practise to contact the company's home office in these kinds of cases.このようなケースは、その会社の本社に連絡するのが常道です。
The country appealed to the United Nations for help.その国は国連に援助してくれるよう訴えた。
This question is closely related to that one.この問題はあの問題と密接に関連している。
He took me to the park yesterday.彼は昨日私を公園に連れていってくれました。
I am this kid's companion.私はこの子の連れだ。
He took me aside in order to whisper in my ear.彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。
I tried to take our dog out of our house.飼い犬を外に連れ出そうとした。
She takes her dog to the park before breakfast.彼女は朝食前に犬を公園へ連れて行きます。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
Tom took his girlfriend out on Saturday night.トムは土曜日の晩にガールフレンドを連れ出した。
They aren't such a bad lot.彼らはそんなに悪い連中ではない。
How long have they been playing tennis?連中はいつからテニスをしているんですか。
When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic.チーズならカマンベール、味よりも連想がなつかしい。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。
Please inform me of your absence in advance.欠席は前もって私に連絡して下さい。
I couldn't get in touch with him.わたしは彼と連絡を取れなかった。
They always associated a heavy rain with flood.彼らはいつも大雨といえば洪水を連想した。
The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low.連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。
The prisoner was brought before a judge.被告は裁判官の前に連れていかれた。
The message I received said, Please contact us at your convenience.私が受け取ったメッセージには「ご都合の良いときにご連絡ください」とあった。
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times.それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。
In 2009, Selena Gomez became the youngest person to be named a United Nations Children's Fund Ambassador in the United States.セレーナ・ゴメスは2009年に、米国で最年少の国連児童基金大使に選ばれた。
Please let me know your new address.新しい住所を連絡して下さいね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License