Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
From now on, let's keep in touch. これからはお互いに連絡を取り合おう。 Americans pay both federal taxes and state taxes. アメリカ人は連邦税と州税の両方を払っている。 Could you take me to the cinema? 映画に連れて行ってくれませんか。 Please tell me how I can get in touch with him. どうしたら彼と連絡が取れるか教えてください。 They were companions on the journey. 彼らは旅の道連れだった。 Let's keep in touch by e-mail. 電子メールで連絡を取り合いましょう。 I don't know about the others, but as for me, I'm for it. 他の連中のことはわからないが、僕に関する限り、その計画に賛成だ。 Please keep in touch. 連絡して下さい。 If these days are not convenient for you, please let us know. これらの日でご都合が悪ければご連絡下さい。 You can get in touch with me at Hotel Landmark. ランドマークホテルに連絡してくれれば、大丈夫だ。 May I have your attention, please? 皆様にご連絡申し上げます。 I have one final piece of advice related to handshakes: Remember to smile. 握手に関連して最後に1つアドバイスがあります—笑顔を忘れずに。 No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love. 相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。 He took his daughter with him whenever he went abroad. 外国へ行く時は必ず娘を連れて行った。 She was kind enough to take me to the hospital. 彼女は親切にもわざわざ病院に連れていってくれました。 I hate it when I work late and end up missing an episode of a show I'm following. 仕事で遅くなったせいで、私がいつも見ている連続番組を見逃すのは嫌だ。 I'll take you there. そこに連れて行きますよ。 He took me aside in order to whisper in my ear. 彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。 This was a bad week. My train was late two days in a row. 今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。 If you can't come on the day of your appointment, be sure to let us know by the previous day. 予約の日に来れない場合は、前日までに必ず連絡してください。 UN stands for the United Nations. UNは「国連」を表します。 You should call the police. 警察に連絡した方がいいぞ。 The Intel people are lucky to have you! インテルの連中は君を得てラッキーだよ。 The girl insisted on being taken to the zoo. 女の子は動物園へ連れて行ってくれとせがんだ。 He went out for a walk with his dog. 彼は犬を連れて散歩に行った。 There is no thinking without what is called 'association of ideas.' いわゆる『観念連想』というものがなければ、考える事ができない。 My father brought me here by car. 父は私を車でここに連れて来てくれた。 Tom can get in touch with Mary by email. トムはEメールでメアリーと連絡を取ることができる。 And you have earned the new puppy that's coming with us … to the White House. そして手に入れた新しい子犬をホワイトハウスに連れて行こうね。 Please let me know if I can provide you with any further information, or if you would like to contact me for questions. もしも、私が差し上げられる情報があったり、何かご質問がありましたらご連絡ください。 Japan stood with the United States at the U. N. Assembly. 日本は国連総会で米国側に立った。 The reason for my silence is there was nothing special to write about. 連絡しなかったのは、特別なことが何もなかったせいです。 I want to contact him. Do you know his phone number? 彼と連絡を取りたいんだが、電話番号知っているかい? Bring your friends with you. お友達を連れていらっしゃい。 Please let me know if you need help in reserving a room closer to the Convention Center. もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。 These three countries were united into one. これら三つの国が連合して一つの国になった。 Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch. 我々のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。 If you are having temporary financial problems and it is the cause of your outstanding account, let us know about it. もしも一時的な財政上の問題でお支払いが遅れているのでしたら、私どもにご連絡ください。 They contacted the station staff but the man had left the area and gone out through the ticket barrier. 駅員に連絡したが、男はその場を立ち去り、改札口を出て行った。 You are not permitted to bring dogs into this building. この建物には犬を連れて入れません。 I will take you to the zoo one of these days. いつかそのうちに動物園に連れてってあげるよ。 How long have they been playing tennis? 連中はいつからテニスをしているんですか。 There's no way to get in touch with him. 彼に連絡をとる手段が何もない。 How can I get in touch with you? どうしたらあなたに連絡がつきますか。 The League of Nations did not make for peace. 国際連盟は平和に寄与しなかった。 You can study IP related material during work hours when you have time to spare. 勤務時間内で余裕のある時にはIP関連の勉強などができます。 I'll get in touch with Tom by telephone tomorrow and ask him to give us a hand. 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 I'm thinking of taking you to see Mr Jenkins. あなたをジェンキンズさんに会いに連れてゆこうと思っています。 Whenever he goes out for a walk, he takes his dog with him. 彼は散歩に出るときはいつでも、犬を連れて行く。 Could you take me to a hospital, please? 病院へ連れて行ってくれませんか。 Have you been in contact with him recently? 最近彼と連絡をとっていますか。 Tom can reach me at this number any time of day. トムさんはこの電話番号からいつでも私に連絡が取れる。 I want to get in touch with her. 私は彼女と連絡をとりたい。 One hot summer afternoon she decided to take her boyfriend to a farm outside the town. ある暑い夏の午後に、彼女は彼氏を町の外の農場に連れていこうと決めました。 After they questioned him, the police returned the suspect to the house. 尋問した後警察は容疑者を自宅まで連れ戻した。 She came to herself when she was taken to the hospital. 彼女は病院に連れていかれた時に正気にかえった。 When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic. チイスならキヤマンベエル、味よりも連想がなつかしい。 An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties. 有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。 Jane took her dog for a walk. ジェーンは彼女の犬を散歩に連れて行った。 Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban. 先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。 I don't know about the USSR at all. 私はソビエト連邦のことはまったく知らない。 Wages vary in relation to the age of the worker. 給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。 We have had difficulty reaching you by phone. 電話で連絡しようとしましたが、なかなかつかまりませんでした。 She searched for her granddaughter who had been taken away. 彼女は連れ去られた孫娘を探した。 Even if you go far away, let's keep in touch with each other over the phone. たとえあなたが遠くへ行ってしまっても、電話で連絡をとりましょう。 All life is a series of activities. 人生は全て活動の連続である。 We usually connect Americans with freedom. 私達はアメリカ人というと自由を連想することが多い。 The Fed is trying to stave off a run on the banks. 米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。 I've got a little surprise in store for the downtown boys who made fun of me. 俺のことを馬鹿にした町の連中にひと泡吹かせてやる。 Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience. 解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。 As soon as we find out anything, we will contact him. 何か見つけたらすぐに連絡します。 Federal budget cuts will take a bite out of Social Security benefits. 連邦政府の予算削減は社会保障の給付に影響が及ぶでしょう。 The team won the championship for five years running. チームは5年間連続して優勝した。 Let us know whether you can come. あなたがこられるかどうか連絡して下さい。 Tom can get in touch with Mary by email. トムは電子メールでメアリーと連絡を取ることができる。 Traffic accidents happen daily. 連日交通事故が起きる。 They were delegates from India to the U. N. 彼らは国連のインド代表だった。 We always associate snow with skiing. 私たちは雪といえばいつもスキーを連想する。 She always takes her grandmother for a walk. 彼女はいつもおばあさんを散歩に連れていってあげます。 The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet. 世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。 If you travel in China, it is best to go with a guide. 中国を旅するならガイドを連れていくのが一番いい。 I do work related to computers. コンピューター関連の仕事をしています。 Please let us know if we can be of help in other ways. もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。 If you have not yet paid this bill, please let us hear from you. このお支払いがまだでしたら、ご連絡ください。 The teacher I wrote to you about has not yet arrived. 私が手紙で連絡した先生は、まだ到着なされていません。 I've been trying to find a way to reach Tom, but I can't. なんとかしてトムと連絡を取ろうとしているのだけれど、つかまらない。 The United Nations will deal with that international problem. 国連はその国際問題を扱うだろう。 Do you have a number where we can contact you? ご連絡先の電話番号は何番でしょうか。 Could you get in touch with him? 彼と連絡がとれましたか。 "Here is my business card. Please call me anytime with more information," said the reporter. 「私の名刺です。追加情報があったらいつでも連絡下さい」と記者は言った。 We associate the name of Darwin with The Origin of Species. ダーウィンというと「種の起源」を連想する。 He took Bill swimming. 彼はビルを泳ぎに連れて行った。 Do you keep in contact with your high school classmates? 高校時代にクラスメイトと連絡をとっていますか。 Let us consider in this connection the influence of Western ideologies on Korean literature. この関連で、西欧イデオロギーの韓国の文化への影響について考えてみよう。 I was surprised when I got a call from my daughter's workplace, saying that she had suddenly collapsed. She had struck her head, so I was worried, but was relieved when I was notified by the hospital that they had found nothing wrong with her. 娘が職場で突然倒れたって連絡があった時は驚いたよ。頭も打ってたから心配だったけど、病院の検査では何ともないって聞いてほっとしたよ。 But, I have to take my mother. でもさ、母を連れて行かなくては行けないんだ。 Gear the engine to the front wheels. エンジンを前輪に連動させてください。 The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government. 安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。 It was when I was eight years old that I climbed Mt. Fuji with my father. 私が父に連れられて富士山に登ったのは、8才のときでした。 He usually goes to the park with his dog. 彼はたいてい犬を連れて公園に行く。