UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Haiku are closely related to the seasons of the year.俳句は季節と関連が深い。
They are people of a kind.彼らは皆同じような連中だ。
Do any of you have anything to say in connection with this?これに関連してどなたか発言がありますか。
I hope to hear from you.ご連絡をお待ちしております。
Uncle Ted took us to the zoo in order to show us the pandas.テッド叔父さんはパンダを見せるために、私たちを動物園へ連れて行った。
I look forward to hearing from you soon.すぐに連絡をいただけるのを楽しみにしています。
He took her out for a drive.彼は彼女をドライブに連れ出した。
All these late nights were beginning to tell on my health.このように連日遅くまで起きていたことが私の健康にこたえ始めていた。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼から電話がかかってきたら、僕から後で連絡すると言ってください。
I took the children to school.子供たちを学校に連れて行った。
The hunter hunted rabbits with his dog.ハンターは犬を連れてのウサギを狩った。
I tried to take our dog out of our house.飼い犬を外に連れ出そうとした。
If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please let us know.もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
Children in the town were taken away for safety.その町の子供たちは安全のため連れて行かれた。
Bring your friends with you.お友達を連れていらっしゃい。
After three straight late nights at work, I feel like I'm drowning in work.3日連続で徹夜してるから、もうアップアップだよ。
Also, could you please contact me if you would like to present your opinion on any of the topics listed?項目リストの中に、あなたがご意見を述べたものがありましたら、それもご連絡下さいますか。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
We would appreciate it if you would contact Mr. Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
Did you bring your family with you?ご家族もごいっしょに連れてこられたのですか。
You can take a horse to water, but you can't make him drink.馬を水辺に連れて行くことは出来ても、馬に水を飲ませることは出来ない。
I started with two traveling companions.二人の道連れと一緒に出立した。
She came to herself when she was taken to the hospital.彼女は病院に連れていかれた時に正気にかえった。
I will get in touch with you.いずれご連絡いたします。
I took my child.子供を連れていった。
Slaves are brought to the American colonies.アメリカの植民地に連れて来られた奴隷たち。
Let us know whether you can come.あなたがこられるかどうか連絡して下さい。
If I feel inclined to, then I will try to contact the manager.気が向いたら管理人に連絡してみよう。
As soon as we find out anything, we will contact him.何か見つけたらすぐに連絡します。
You may bring whomever you like.好きな人は誰でも連れてきて良いです。
Jimmy begged me to take him to the zoo.ジミーは動物園に連れて行ってと私にせがんだ。
I have one final piece of advice related to handshakes: Remember to smile.握手に関連して最後に1つアドバイスがあります—笑顔を忘れずに。
When I got to his house, he had already been taken away.私が彼の家へ行ったらすでに彼は連れて行かれたあとだった。
If our quote is inconvenient for you, please let us know.私どもの見積書に対してご質問がありましたら、至急ご連絡ください。
You can get in touch with him at his home tonight.あなたは今夜彼の家で、彼と連絡をとることができます。
She forced me to go out with her.彼女は強制的に私を連れ出した。
Keep in touch with me.連絡して下さい。
We must contact the police at once.すぐに警察に連絡しなくちゃ。
She coaxed and wheedled her unwilling child into going to the dentist with her.彼女は嫌がる子供を宥め賺して歯医者に連れて行った。
Her eyes remind me of a cat.彼女の目を見ると猫を連想します。
In all the excitement the 30 minute show-time passed in a flash.興奮の連続に、あっというまもなく30分のショウタイムが過ぎてしまいました。
UN stands for United Nations.「国連」は「国際連合」の略です。
The prisoner was brought before a judge.被告は裁判官の前に連れていかれた。
The top engineer put the car through a series of rigorous tests.トップエンジニアが、その車に一連の厳重な検査を加えた。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
He sent me the message by telephone.彼はその連絡事項を電話で伝えてくれた。
At the age of six, I was taken to a circus for the first time.僕は六歳の時はじめてサーカスというものに連れて行ってもらった。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存知のように、UNとは国際連合です。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories.表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。
My body still hurts, but that multi-day holiday trip was super fun!まだ体が痛いけど、この連休の旅行はすごく楽しかった!
How did she get mixed up with such unpleasant people?どうして彼女はあのような不快な連中と関わりを待つようになったのか。
Tom lost his appetite due to the heat wave.トムは連日の猛暑で食欲をなくしていた。
I wonder if you received my e-mail on January 10, since I have not heard anything from you yet.あなたからご連絡がないので、1月10日付であなた宛に出した電子メールは着いたのだろうかと思っています。
Tom took his girlfriend out on Saturday night.トムは土曜日の晩にガールフレンドを連れ出した。
When you return to your company, don't forget to keep in touch with me.会社へ帰ってきたら、私に連絡をとることを忘れるな。
I'm trying to get in touch with her sister.彼女の妹さんに連絡をとろうとしています。
I'm sorry I haven't been able to give you my cousin's contact info.従姉妹の連絡先を教えられなくてごめん。
I will take you for a swim.ぼくは君をおよぎに連れて行ってやろう。
Let's take the children to the zoo.子供たちを動物園に連れて行きましょう。
Bring your brother with you.君の弟を一緒に連れてきなさい。
Please keep in touch.連絡して下さい。
Be sure to get in touch with me, if there is anything I can do for you.何かこちらでできることがあれば、ご連絡ください。
Would you promise to keep in touch with me?私との連絡を保つよう、お約束いただけますか。
Please contact me later.後で私に連絡してください。
I haven't heard from Jane since she moved to Tokyo.ジェインが東京に引っ越して以来、連絡がないんだ。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存じのように、UNとは国際連合のことです。
He didn't doubt that Ben had something to do with the crime.彼はベンが犯行と何らかの関連があることを疑わなかった。
Communism is the system practiced in the Soviet Union.共産主義はソ連で実践された体制である。
We'd probably be best off beating them to the punch before they notice that fact.連中がこのことに気づかぬうち機先を制したほうがいいでしょう。
He and his companion asked me to come along with them.彼とその連れはいっしょに来ないかと私を誘った。
She takes her dog to the park before breakfast.彼女は朝食前に犬を公園へ連れて行きます。
Please tell the reservation clerk, Mr Ichiro Takahashi, your credit card number to confirm your reservation.予約係の高橋一郎氏に、予約確認のためあなたのクレジットカード番号を連絡して下さい。
Bring all your friends next time.この次は友達をみんな連れてきてください。
I haven't heard from him for a long time.彼からは長らく連絡がない。
I am in the habit of taking my dog for a walk in the morning.朝、犬の散歩を連れて行くことにしている。
The message I received said, Please contact us at your convenience.私が受け取ったメッセージには「ご都合の良いときにご連絡ください」とあった。
The Japanese Dentists Association affair is an incident concerning secret donations from the Japanese Dentists Association to Diet members belonging to the LDP.日歯連闇献金事件とは日本歯科医師連盟が自由民主党所属の国会議員に闇献金した事件。
He came along with his dog following him.彼は、犬を連れてやってきた。
Please keep in touch.連絡してくださいね。
Please contact me by letter.手紙で連絡してください。
If I knew his address, I would get in touch with him right away.もし彼の住所を知っていれば、すぐにでも連絡するのだが。
It is the behavior of the control group that is important in this connection.この関連で重要なのはコントロールグループの行動である。
I do work related to computers.コンピューター関連の仕事をしています。
Feel free to contact me.いつでも連絡してください。
They have lost 10 games in a row since their winning streak ended.彼らは連勝記録が途切れてから10連敗している。
The police arrested a suspect in connection with the robbery.警察はその強盗事件に関連のある容疑者を逮捕した。
We associate the name of Darwin with the theory of evolution.私達はダーウィンという名前を聞くと進化論を連想する。
Please write down your contact address here.連絡先をここに書いてください。
How can I get in touch with you?どうすれば君と連絡がとれる。
I tried to reach you on the phone, but I was unable to get through.君になんとか電話で連絡をとろうとしたのですが、駄目でした。
If you wish us to reserve an alternative room, please let us know immediately.もしも別の部屋の予約をご希望でしたら、大至急ご連絡下さい。
They set out with a guide just in case they lost their way.道に迷うといけないので彼らは案内人を連れて出発した。
I'll bring my sister when I come next time.今度くるときには姉を連れてきます。
I'm not going to the library, but I can take you as far as the station.図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。
Please get in touch with me when you come to Tokyo.東京へいらっしゃったときは連絡してください。
We tried to cheer him up by taking him out.私たちは彼を外に連れ出して元気づけようとした。
I will get in touch with him as soon as possible.できるだけ早く彼と連絡をとりましょう。
We associate Darwin with the theory of evolution.ダーウィンと言えば進化論が連想される。
A combination of parties formed the new government.党が連合して、新しい政府となった。
Tom can reach me at this number any time of day.トムさんはこの電話番号からいつでも私に連絡が取れる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License