Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
More than 40 percent of the students go on to university. 40%以上の生徒が大学に進学する。 Move along, please! 前に進んでください。 It has greatly improved compared with what it was. それは以前に比べて格段に進歩した。 The alarm clock is ten minutes fast. 目覚し時計は10分進んでいます。 The sign indicates the way to go. その標識は進む方向を示している。 We were going along in the rain. 私たちは雨の中を進んで行った。 He was promoted to the position of head teacher. 彼は校長に昇進した。 They went on putting aside fallen stones. 彼らは落石をどかして進んだ。 By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education. これらの国はまた、進んだ科学技術を日本から得ることによって、国民に技術教育を施すことも計画している。 There are so-called primitive cultures in the jungles of the Amazon and on the island of New Guinea, and there are so-called advanced cultures in Europe, Asia, and Africa, but the languages of these cultures are all equally advanced and complex. アマゾンのジャングルやニューギニア島には、いわゆる原始的な文化があり、ヨーロッパやアジアやアフリカにはいわゆる進歩した文化がある。しかし、このいずれの文化の言語も同じように進歩しており、複雑なのである。 A man can no more become a woman than a monkey can develop into a man. 男が女になれないのは、サルが人に進化できないのと同じだ。 I am not insisting on it. If you don't like it, just don't take it. 別に無理に進めているわけではありません。嫌なら結構です。 It is a great improvement as compared with what it was last year. それは昨年のと比べると格段の進歩だ。 She made for a rice field. 彼女は田んぼの方に進んだ。 The soldiers were marching with their swords shining. 兵士たちは剣をきらきらさせながら行進していた。 Lack of flexibility is an obstacle to progress. 柔軟性の欠如は進歩の障害となる。 He is far in advance of the other students. 彼は他の学生よりずっと進んでいる。 Go on. 進め。 If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea. お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。 Talking like this, we are getting nowhere. このように話していては話は前に進まない。 He made for the door. 彼は戸口の方に進んだ。 Move along, please. 前に進んでください。 His ideas were far in advance of the age in which he lived. 彼の考え方は彼の生きていた時代より、はるかに進んでいた。 If all went according to her plan, she would be in great demand. もしすべてが彼女の計画通りに進むなら、彼女は引っ張りだこだろう。 He made for the light he saw in the distance. 彼は遠くに見えた明かりに向かって進んだ。 She has been promoted twice since she joined this company. 彼女はこの会社に入ってから2度昇進した。 While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent. 先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。 She helped her mother of her own accord. 彼女は進んで母親の手伝いをした。 She was reluctant to reveal her secret. 彼女は自分の秘密を明かすことには気が進まなかった。 As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper. 両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。 I progress steadily. My efforts are paying off. どんどん進歩しています。 少しずつ、努力が実っています。 A concrete plan evolved after much discussion. 十分に議論したあとで具体的な計画が進展した。 He was envious of his friend's promotion. 彼は友人の昇進がうらやましかった。 Unfortunately, like other developed countries, America is graying. 残念なことに、他の先進諸国と同様に、アメリカも高齢化社会になりつつある。 The troops advanced twenty miles. 軍隊は20マイル前進した。 Present-day Japan is going down the route to self destruction, isn't it? 今の日本は自滅へのみちを突き進んでいますよね。 Rapid and remarkable advances have been made in medicine. 最近医学の方面でどんどんめざましい進歩がみられる。 He is getting on very well with his English. 彼は英語の勉強がとてもうまく進んでいる。 A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert. 50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。 It was announced that there is a high possibility of the fuel within the nuclear reactor of Nuclear Plant 1 melting. 原子力発電所の1号機で、原子炉内の燃料の溶融が進んでいる可能性が高い、と発表された。 The captain commanded the men to march on. 隊長は部下に行進を続けるようにと命じた。 This clock gains two minutes a day. この時計は一日に二分進む。 Representatives made a major breakthrough in the trade talks. 代表団は貿易交渉を大きく前進させました。 The officer told his men to advance. 仕官は兵士達に前進を命じた。 The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom. 世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。 This watch is ten minutes fast. この時計は10分進んでいる。 How did the party go? パーティの進み具合は。 In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense". 公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。 She pushed her way through the crowd. 彼女は、群集を押しのけて進んだ。 Everything is on schedule. すべて予定通り進んでいる。 The speed of the spread of AIDS is horrifyingly fast. エイズウイルスの拡散は恐るべき速さで進んでいる。 Not less than 40 percent of students go on to university. 少なくとも40%の高校生が大学に進学する。 We pushed ahead despite the obstacles. 私たちは障害を乗り越えて突き進んだ。 His ignorance hindered us in our progress. 彼の無知が我々の進歩を妨げた。 Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit. 最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。 The ship made slow progress against the strong wind. その船は強い風に逆らってゆっくりと進んだ。 We must keep up with the times. 私たちは時流とともに進まなければならない。 The work is progressing steadily. 仕事は着々と進んでいる。 Mitsuna is very tidy so she often cleans up without being asked. みつなは綺麗好きだから、よく自ら進んで掃除をしています。 Progress in medicine is going ahead by leaps and bounds. 医学はめざましく進歩している。 Napoleon's army now advanced and a great battle begins. ナポレオンの軍勢は今や進撃し、大きな戦いが始まる。 They were making great progress in architecture. 彼らは建築においてとても進歩していた。 Everything went smoothly. 全てとんとん拍子に進んだ。 We must work hard to promote world peace. 世界平和を促進するために、努力しなければならない。 He should be promoted in the light of what he has done for this company. 彼がこの会社のためにやってきたことに照らして昇進すべきだ。 The ship wound in and out among the islands. 船は島の間を縫うように進んだ。 I'm rather hesitant about asking him a favor. あの人に頼むのはちょっと気が進まない。 We must go forward getting the better of all obstacles. 我々はあらゆる障害を排除して進まなければならない。 Although each person follows a different path, our destinations are the same. 人はそれぞれ異なる道を進んでも、行き着く先は一つだ。 He shows no mark of progress. 彼は少しも進歩の跡が見えない。 I asked my teacher for advice on my future course. 進路のことで先生に助言を求めた。 He is very progressive, not to say radical. 彼は過激とは言わないまでも非常に進歩的だ。 Advances in science don't always benefit humanity. 科学の進歩は必ずしも人類に利益を与えるとは限らない。 Most scientific breakthroughs are nothing else than the discovery of the obvious. ほとんどの科学的進歩は当然のことについての発見に過ぎない。 The schoolboys marched four abreast. 男子生徒は4人横に並んで行進した。 Mutual understanding promotes peace. 相互理解は平和を促進する。 The dragonfly gracefully passed over the water. ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。 He worked very hard, but could make little progress. 彼は懸命に勉強したが。たいして進歩しなかった。 Due to circumstances, I gave up the idea of going to university. 事情があって私は大学進学をあきらめた。 Thereafter, he was gradually promoted until he became company president. 彼はその後、累進して社長にまで進んだ。 We should be headed for world peace. 私たちは世界平和を目標に進むべきだ。 Lobbyists for the bill funneled bribes into a campaign fund. 法案通過を推進しているロビイストは、運動資金に賄賂の金をまぎれこませました。 Only 40 percent of students go on to university. 学生のただ六十パーセントは大学に進む。 Mr. Suzuki's classes are interesting, but his stories always get sidetracked, so we never make any good progress in our textbooks. 鈴木先生の授業はおもしろいんだけど、いつも話が脱線しちゃって、なかなか教科書通りに進まないんだよね。 We pressed on, regardless. 我々はしゃにむに突き進んだ。 Mr. White is a liberal politician. ホワイト氏は進歩的な政治家だ。 He is a man with enterprise. 彼は進取の気性を持つ男だ。 I think your father hoped you would go to college. 君のお父さんは君を大学に進学させたかったんだろう。 She walked carefully so as not to stumble over a rock. 石につまづかないように彼女は注意深く歩を進めた。 He looked blank when he heard the announcement of his promotion. 突然の昇進の発表で、彼、鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしていたよ。 We crawled like so many ants along the mountain pass. 我々は山道をまるでアリが這うように進んだ。 They congratulated their colleague on his promotion. 彼らは先輩に昇進おめでとうと言った。 The ship cut her way through the waves. 船は波を切って進んだ。 He is ahead of us in mathematics. 彼は数学では私達より進んでいる。 We crept toward the enemy. 我々は敵軍に向かってほふく前進した。 The army was advancing in the wrong direction. 軍隊は違う方向に進んでいた。 My secretary is pushing for a promotion. 秘書が昇進を求めているんです。 He helped the cause of world peace. 彼は世界平和という目的を促進した。 Shinko's brother is eight. 進子の弟は8歳です。 We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty. その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。