UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '進'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His ideas were too far advanced to be accepted by ordinary people.彼の思想は進歩的過ぎて普通の人達には受け入れられなかった。
Representatives made a major breakthrough in the trade talks.代表団は貿易交渉を大きく前進させました。
I made my way through the crowd.私は人込みを割って前進した。
Move forward one step.もう少し前へ進める気がする。
They advanced on the enemy.彼らは敵に向かって進んだ。
He was ready to help her with dish-washing.彼は彼女の皿洗いを進んで手伝った。
How is the discovery related to the progress of science?その発見は科学の進歩とどのように関わっていますか。
Walk along the street and turn left at the third intersection.道なりに進んで、三つ目の交差点を左に曲がって下さい。
The taxi seemed to go as slowly as a snail.タクシーはカタツムリと同じくらいのろのろ進んでいるように思えた。
The meeting on sales promotion is dragging on.販売促進に関する会議が延々と続いている。
He was willing to care for that cat.彼は進んでその猫の世話をするつもりだった。
He made for the door.彼は戸口の方に進んだ。
We associate Darwin with the theory of evolution.我々はダーウィンといえば進化論を想像する。
The speed of the spread of AIDS is horrifyingly fast.エイズの感染拡大は恐るべき速さで進んでいる。
We turned left at the corner and drove north.我々は角を左に曲がって北へ進んだ。
Sometimes when it's very cold, I can't get my car to start.ときどき、とても寒いときは、私は車を発進させることができない。
The captain commanded the men to march on.隊長は部下に行進を続けるようにと命じた。
The demonstrators marched in order.デモ隊は整然と行進した。
He pushed his plan strongly.彼は自分のプランを強硬に推し進めた。
The boat plowed the waves.船は波をけたてて進んだ。
I'm planning to go to graduate school.私は大学院に進学するつもりです。
My watch gains one minute a day.私の時計は一日に一分進む。
"Does your watch keep good time?" "No, it gains ten minutes a day."「君の時計は正確ですか」「いいえ、1日に10分も進むんです」
We were going along in the rain.私たちは雨の中を進んで行った。
That project is proceeding slowly.その計画はゆっくりと進行している。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学と工学に大いに進歩した。
Without the random mutation of genes there would be no evolution.遺伝子の突然変異がなければ、進化は起こりえない。
There was some monkey business going on when they were negotiating that last contract; money passed under the table.彼らが最終契約について協議している際、ある裏工作が進んでいた。賄賂が渡されたのだ。
You seem to have made considerable progress since I saw you last.この前あなたにお会いして以来、かなり進歩されたようですね。
If you keep trying, you will make progress.あきらめずに歩き続ければ、進歩するでしょう。
The government should promote common welfare.政府は公共福祉を促進するべきである。
Yuriko is planning to move into the furniture business.百合子は家具業界への進出を企図している。
Not more than 40 percent of students go on university.せいぜい40%の高校生しか大学に進学しない。
They made their way toward the town.彼らは町に向かって進んだ。
Mitsuna is very tidy so she often cleans up without being asked.みつなは綺麗好きだから、よく自ら進んで掃除をしています。
They rushed towards their mother.彼らは母親めがけて突進した。
The room was so dark that we had to feel our way to the door.部屋があまりに暗かったので、私たちは手探りでドアのところまで進まなければならなかった。
Whatever course you may take, you must do your best.どの道に進んでも最善を尽くすべきだ。
Progress in medicine is going ahead by leaps and bounds.医学はめざましく進歩している。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
He made good progress in handling this machine.彼はこの機械の操作が大変進歩する。
He took a step forward.彼は1歩前へ進んだ。
My watch is ten minutes fast.時計は10分進んでいる。
Pass on, please, and do not obstruct the way.どうか先に進んで道をふさがないで下さい。
I'm getting tired of driving on this winding road.さっきからやたらウネウネした道を進んでいる。
Their progress was stopped by a wide river.彼らは大きな川に前進を阻まれた。
The singer fought his way through the crowd of fans.その歌手はファンの群がる中を苦心して進んだ。
We made for a pond at the foot of the hill.私たちが丘のふもとの池の方へ進んだ。
Ishida advances to third on a stolen base.石田盗塁で3塁に進む。
He was promoted to general.彼は陸軍大将に昇進した。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食糧生産を促進する必要がある。
I don't know the reason why he will not go on to college.彼が何故大学に進学しないのか私にはわからない。
The team won the semifinals and advanced to the finals.そのチームは準決勝に勝って決勝に進出した。
Medical science is always on the march.医学は常に進歩している。
It has greatly improved compared with what it was.それは以前に比べて格段に進歩した。
This clock gains one minute a day.この時計は一日1分進む。
Ability is the only factor considered in promoting employees.能力ということが社員を昇進させる際考慮される唯一の要素である。
The army was advancing in the wrong direction.軍隊は違う方向に進んでいた。
He is qualified for promotion.彼は昇進の資格がある。
The advancement of modern medicine was a long process.近代医学の進歩は長い道程を歩んだ。
They advanced to the river.彼らは川まで前進した。
They crept forward.彼らは前方へはって進んでいった。
Promotion was an incentive to harder work.昇進がより一層働く刺激となった。
She regretted not having gone into music.彼女は音楽の道に進まなかったことを後悔した。
More than 40 percent of the students go on to university.40%以上の生徒が大学に進学する。
The Japanese economy is going through a period of great stress.日本経済では、大きなひずみが進行しつつある。
The soldiers headed for the frontier with caution.兵士達は警戒しながら国境に向かって進んだ。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。
Shinko disputed with him about it.進子はそのことで彼とやりあった。
I must put my watch forward two minutes.私は時計を2分進めなければならない。
We went due north.我々は真っすぐ北へ進んだ。
Let's do some exercise to work up an appetite.運動して食欲を増進させよう。
He deserves to be promoted.当然彼は昇進させられるべきだ。
We made our way towards our hometown.私達は故郷に向かって進んで行った。
They went on putting aside fallen stones.彼らは落石をどかして進んだ。
I never dreamed that our company would expand its business to the U.S.うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。
Advance in science is continuous.科学の進歩は止まることがない。
They made for the exit.彼らは出口のほうに進んだ。
He is ahead of our class in English.彼は英語では私達のクラスのものより進んでいる。
They kept on feeling their way.彼らは手探りで進み続けた。
This watch needs repairing. It gains 20 minutes a day.この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。
They made their way through the crowd.彼らは群集をかき分けて進んだ。
The tanker was launched after the ceremony.式が終わるとタンカーは進水した。
The cave was so dark that they had to feel their way.その洞穴はとても暗かったので、彼らは手探りで進まねばならなかった。
It is great improvement as compared with what it was last year.それは去年のと比べて一段の進歩だ。
For example, I am in a high-level math class that actually gives me college credits for next year.例えば、私は、来年進学する大学の単位が実際にもらえる数学の上級クラスにいます。
She flung her coat on the chair and stormed into the room.彼女は椅子の上に上着を投げつけると部屋に突進した。
The ship wound in and out among the islands.船は島の間を縫うように進んだ。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
The company aims to branch out into China.その会社は中国への進出を目指している。
Your English has made gradual progress.君の英語はだんだんに進歩してきたよ。
We chopped our way through the jungle.我々はジャングルを切り開いて進んだ。
The country advanced in civilization.その国は文化が進んだ。
A new oil tanker was launched.新しいオイル・タンカーが進水した。
Skip the problems you can not do and go ahead.出来ない問題は飛ばして前に進みなさい。
He entered the business world instead of going on to college.彼は大学へ進まず実業界に入った。
As far as I'm concerned, things are going well.私に関しては事態は順調に進んでいる。
The trouble is that my watch gains three minutes a day.困ったことに私の時計は1日に3分ずつ進む。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。
A brass band is marching along the street.吹奏楽隊が通りを行進している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License