UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '進'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His ignorance hindered us in our progress.彼の無知が我々の進歩を妨げた。
The soldiers were marching with their swords shining.兵士たちは剣をきらきらさせながら行進していた。
He made good progress in handling this machine.彼はこの機械の操作が大変進歩する。
Can't you go on any longer?これ以上先に進んで行けないのか。
The party went forward in the face of danger.一行は危険をものともせず前進した。
We made for a pond at the foot of the hill.私たちは丘のふもとにある池の方へ進んだ。
Shinko's brother is eight.進子の弟は8歳です。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
When the time is ripe, be bold and go for it! I'll stand by you.機が熟したら、大胆に突き進むべきだ。僕が側にいる。
Using the rudder and the jib with the wind behind it we backed up, turning the bow to the direction we wanted to go.ジブの裏帆とラダーを使って、バックしながら船首を進みたい方向に向けました。
Another step, and you will fall down the precipice.もう一歩進めばあなたはがけから落ちるでしょう。
The Japanese economy is going through a period of great stress.日本経済では、大きなひずみが進行しつつある。
Shinko is kindness itself.進子はとても親切です。
She readily agreed to my proposal.彼女は進んで私の提案に賛成した。
Progress is monitored daily and stored in a database.進行状況は毎日確認され、データベースに記録される。
Her studies are improving slowly but steadily.彼女の研究はゆっくりと、しかし着実に、進展している。
The sign indicates the way to go.その標識は進む方向を示している。
My wristwatch is running a bit too fast.私の腕時計は少し進む。
No less than 40 percent of students go on to university.40%もの生徒が大学に進学する。
The chance of promotion disposed him to accept the offer.昇進の見込みがあったので彼はその申し出を受け入れる気になった。
She advanced her watch ten minutes.彼女は時計を10分進ませた。
Possible timetable for the Aum trial.考えられるオウム裁判の進行。
I advanced the hands on the clock.私は時計の針を進めた。
He is out for promotion.彼は昇進をねらっている。
The chief clerk is not a hardworking man, but gets ahead rapidly because he knows how to curry favor with his superiors.その係長は勤勉な男ではないが、上役にとり入る術を心得ているから、早く昇進するのだ。
That is the way things went for a while.事態はしばらくそんな具合に進んだ。
Let's press on with our work.仕事をどんどん推し進めるようにしましょう。
Trade helps nations develop.貿易は諸国の発展を促進する。
Many improvements have been made since this century began.今世紀が始まって以来、多くの進歩があった。
He slowly moved forward.彼はゆっくりと前進した。
Progress has been very slow indeed, so far as the social life of the people is concerned.その国民の社会生活に関するかぎりでは、進歩は実に遅々たるものである。
The ship wound in and out among the islands.船は島の間を縫うように進んだ。
Social conditions are going backward rather than forward.社会情勢は前進というより後退している。
His notions were what is called advanced.彼の考えはいわゆる進歩的なものだった。
We went due north.我々は真っすぐ北へ進んだ。
Pass on, please, and do not obstruct the way.どうか先に進んで道をふさがないで下さい。
Lack of flexibility is an obstacle to one's progress.柔軟性の欠如は進歩の障害となる。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
Eating habits in China have been rapidly becoming Americanized in recent years.中国では近年急速に食生活のアメリカ化が進んでいる。
The dragonfly was skimming across the water.ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。
The meeting on sales promotion is dragging on.販売促進に関する会議が延々と続いている。
There was some monkey business going on when they were negotiating that last contract; money passed under the table.彼らが最終契約について協議している際、ある裏工作が進んでいた。賄賂が渡されたのだ。
The essay treats of the progress of cancer research.この論文はがん研究の進歩について書いてある。
The second test is a great improvement on the first.この二回目のテストは一回より大進歩だ。
My father was promoted to president.父は社長に昇進した。
Economic development proceeded slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
He would have been able to enter a good university easily if he had tried, but he entered a vocational school instead.彼は一流大学でも楽に大学できるだろうに。専門学校に進んだ。
Light travels at a velocity of 186,000 miles per second.光は秒速186、000マイルで進む。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will despair and be in dire straits.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
We associate Darwin with the theory of evolution.ダーウィンと言えば進化論が連想される。
I have to set up a budget for sales promotion.私は販売促進の予算を組まなければなりません。
I got more and more bored as the speech went on.演説が進むにつれてますます退屈になった。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
Everything is going well with our plan.私たちの計画はすべてうまく進んでいる。
The data in her paper serves to further our purpose.彼女の論文中のデータは我々の目的をおし進めるのに役立つ。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食料生産を促進する必要性がある。
He was promoted to section chief.彼は課長に昇進した。
We enjoyed watching a circus parade.私達はサーカスの行進を見て楽しかった。
Scientific knowledge has greatly advanced since the 16th century.科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた。
His lack of technical knowledge kept him from being promoted.彼の専門知識の欠落が彼の昇進を阻んだ。
Last year in Nagoya I ate a very delicious dish called "Shoujin Ryouri".私は去年名古屋で精進料理というとても美味しい料理を食べた。
She was such a hardworking girl that she made much progress in French.彼女はとても勤勉な少女だったのでフランス語が大いに進歩した。
The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom.世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。
We must feel our way carefully in the dark.我々は暗闇の中では注意深く手探りで進まなければならない。
He made for the door.彼は戸口の方へ進んで行った。
He was advanced to the rank of general.彼は、将官に、昇進した。
The ship cut her way through the waves.船は波を切って進んだ。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
Not less than 40 percent of students go on to university.少なくとも40%の高校生が大学に進学する。
Until quite recently, people in developed countries didn't care much about the environment.ごく最近まで、先進国の人々は環境にさほど気にかけてはいなかった。
The crowd struggled to make for the exit.群衆は出口の方へ進もうと懸命であった。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
The reform of both entrance examination system and curriculum makes slow progress.入試制度の改革、カリキュラムの改革は着々と進んでいるが、歩みは遅い。
Japan is ahead of other advanced countries in electronics.日本はエレクトロニクスの分野では他の先進国より先んじている。
I asked my teacher for advice on my future course.進路について先生に相談した。
He was mainly interested in the origin of the universe and evolution.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
When it comes to my supervisor, he's very inconsistent, so we never get any work done.うちの上司ときたら、朝令暮改なんだから、仕事がちっとも進まないよ。
Progress has been very slow indeed, so far as social life is concerned.社会生活に関するかぎり、その進歩は実に遅々たるものであった。
The net economy is booming.ネット経済は急進展している。
He was advanced to a managerial post.彼は管理職に昇進した。
In Disneyland, popular characters in various stories march in procession at one o'clock.ディズニーランドでは一時になるといろいろな物語の中の人気者達が行列をなして行進します。
I have a great interest in the evolution of dinosaurs.私は恐竜の進化にとても興味を持っている。
The leaders of seven industrial democracies will meet in Okinawa in 2000.先進7カ国の首脳は2000年、沖縄に集まる。
This clock gains one minute a day.この時計は一日1分進む。
We should be headed for world peace.私たちは世界平和を目標に進むべきだ。
It will be to our mutual benefit to carry out the plan.その計画を実行すれば我々双方の利益を増進することになろう。
She advanced the hand ten minutes.彼女は時計の針を10分進ませた。
The grammatical form employed here is the present progressive.ここで使われている文法形式は現在進行形である。
The teacher encouraged me to study abroad.先生は私に留学してみなさいと進めた。
She regretted not having gone into music.彼女は音楽の道に進まなかったことを後悔した。
My secretary is pushing for a promotion.秘書が昇進を求めているんです。
The ship made for the shore.船は沿岸に向かって急いで進んだ。
Always give way to traffic coming from the right.右から進入して来る車にはいつも道を譲りなさい。
He has recently made remarkable progress in English.彼の英語は最近著しく進歩した。
The new bridge is in process of construction.新しい橋の建設が進行中だ。
He was raised to the rank of colonel two years ago.彼は2年前に、大佐の階級に昇進した。
You wouldn't gain anything by a method like that.そんなやり方では少しも進歩しないと思うがね。
"You've sprained your ankle and can't walk can you?" "No, I'm fine! I can move forward at a crawl!"「足挫いてて歩けないだろ?」「いえっ、平気です!匍匐前進だったら進めます!」
One more step, and I would have fallen off the cliff.もう1歩進んでいれば、私はがけから落ちていただろう。
The ship struck northward.船は北方に進路をとった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License