UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '進'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Promotion was an incentive to harder work.昇進がより一層働く刺激となった。
The ship struck northward.船は北方に進路をとった。
The brass band played three marches.ブラスバンドが行進曲を3曲演奏した。
Lack of flexibility is an obstacle to progress.柔軟性の欠如は進歩の障害となる。
The dragonfly was skimming across the water.ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。
How are you getting along with your work?仕事の進み具合はどうですか。
If you keep trying, you will make progress.あきらめずに歩き続ければ、進歩するでしょう。
As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper.両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。
There are so-called primitive cultures in the jungles of the Amazon and on the island of New Guinea, and there are so-called advanced cultures in Europe, Asia, and Africa, but the languages of these cultures are all equally advanced and complex.アマゾンのジャングルやニューギニア島には、いわゆる原始的な文化があり、ヨーロッパやアジアやアフリカにはいわゆる進歩した文化がある。しかし、このいずれの文化の言語も同じように進歩しており、複雑なのである。
He decided neither to advance nor to retreat.彼は前進も後退もすまいと決めた。
Due to circumstances, I gave up the idea of going to university.事情があって私は大学進学をあきらめた。
Sometimes when it's very cold, I can't get my car to start.ときどき、とても寒いときは、私は車を発進させることができない。
She readily agreed to my proposal.彼女は進んで私の提案に賛成した。
I asked my teacher for advice on my future course.進路のことで先生に助言を求めた。
Computer science has made rapid progress in our country.わが国ではコンピューター科学が急速な進歩を遂げた。
He made good progress in handling this machine.彼はこの機械の操作が大変進歩する。
Last year in Nagoya I ate a very delicious dish called "Shoujin Ryouri".私は去年名古屋で精進料理というとても美味しい料理を食べた。
Preparations are already under way for the Olympic Games.オリンピックの準備はすでに進行中だ。
The soldiers were making for the enemy camp.兵士たちは敵の陣地へ向かって進んでいた。
Everything is working out just as Tom predicted.すべてがトムの予言通りに進んでいる。
Some animals have advanced far ahead of others.他の動物より、ずっと進化している動物もいる。
She slowly moved forward.彼女はゆっくりと前進した。
He made for the light he saw in the distance.彼は遠くにみえた明かりの方へ進んだ。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
His speech had more and more power as it went along.話が進むにつれ彼の弁舌はますますさえた。
You can't get ahead if you don't work hard.一生懸命やらなければ進歩はない。
We saw the parade move down the street.私達はパレードが通りに沿って進んでいくのを見た。
There is no telling how far science may have progressed by the end of the twentieth century.20世紀の終わりまでに科学がどこまで進歩しているか、見当もつかない。
My watch gains one minute a day.私の時計は一日に一分進む。
I could not make my way at all because of the crowd.人混みのために私は一歩も進めなかった。
I know how busy you must be, but I need your answer to my last email before I can proceed with the project. Can you take a moment and write me back?あなたが忙しいことはわかっていますが、プロジェクトを進めるために、私の最新のメールに対するあなたの返事が必要なのです。返事を書いていただけませんか。
The advancement of modern medicine was a long process.近代医学の進歩は長い道程を歩んだ。
He shows no mark of progress.彼は少しも進歩の跡が見えない。
The cave was so dark that they had to feel their way.その洞窟は手探りで進まなければならないほど暗かった。
She helped her mother of her own accord.彼女は進んで母親の手伝いをした。
Walk along the street and turn left at the third intersection.道なりに進んで、三つ目の交差点を左に曲がって下さい。
A man can no more become a woman than a monkey can develop into a man.男が女になれないのは、サルが人に進化できないのと同じだ。
She advanced the hands on the clock.彼女は時計の針を進めた。
Altogether, things are going well.概して事態はうまく進んでいる。
Advanced countries must give aid to developing countries.先進国は発展途上国を援助しなければならない。
But something has gone wrong.けれども、何かがおかしな方向に進みました。
I'm afraid a promotion is out of the question now.昇進なんて問題外だよ。
The meeting on sales promotion is dragging on.販売促進に関する会議が延々と続いている。
As far as I'm concerned, things are going well.私に関しては事態は順調に進んでいる。
The student's progress is satisfactory.その生徒の進歩は申し分ない。
After examining the bear at leisure, I made a rush on him.その熊をゆっくり観察した後、私は熊めがけて突進して行った。
Progress has been very slow indeed, so far as social life is concerned.社会生活に関するかぎり、その進歩は実に遅々たるものであった。
The project is now in progress.そのプロジェクトは現在進行中である。
My watch is ten minutes fast.私の腕時計は10分も進んでいる。
Tom slept peacefully as the underground train rattled on its way.地下鉄がガタガタ音を立てて進むなか、トムは安らかに眠っていた。
Can't you go on any longer?これ以上先に進んで行けないのか。
Advance in science is continuous.科学の進歩は止まることがない。
I never dreamed that our company would expand its business to the U.S.うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。
The army advanced up the hill.軍隊は丘の上へ前進した。
I moved a chess piece on the board one forward.僕はボードの上の駒を一つ前に進めた。
He is out for promotion.彼は昇進をねらっている。
Everybody in that company is either a vice-president or a senior vice-president; they're all chiefs and no Indians.あの会社はみんなお偉いさんの肩書きばかりで、船頭多くて船進まずだ。
Economic development proceeded slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
No matter how capable you are, you're not going to get a promotion.あなたは、どんなに有能であっても、昇進しないだろう。
Shinko is kindness itself.進子はとても親切です。
His ignorance hindered us in our progress.彼の無知が我々の進歩を妨げた。
Industrialization of the region must be carried out very carefully to avoid environmental destruction.その地域の工業化は環境破壊を避けるため慎重に進められなければならない。
I advanced the hands on the clock.私は時計の針を進めた。
He has no distinct idea of how to proceed.彼は仕事の進め方について明確な考えを持っていない。
Always give way to traffic coming from the right.右から進入して来る車にはいつも道を譲りなさい。
Thanks to his help, my work is going well now.彼の援助のおかげで、私の仕事は現在順調に進んでます。
Pass on, please, and do not obstruct the way.どうか先に進んで道をふさがないで下さい。
The steamer wound in and out among the islands.船は島々の間を見えつ隠れつして縫うように進んで行った。
He worked hard to promote peace.彼は平和を促進するために尽力した。
His ideas were far in advance of the age in which he lived.彼の考え方は彼の生きていた時代より、はるかに進んでいた。
I have to set up a budget for sales promotion.私は販売促進の予算を組まなければなりません。
It happened that he appeared when she couldn't decide which way to go.彼女がどちらかの道を進むべきか決められないでいると、偶然彼が現れた。
His selfishness got in the way of his promotion.彼はわがままだったので昇進できなかった。
Progress has been very slow indeed, so far as the social life of the people is concerned.その国民の社会生活に関するかぎりでは、進歩は実に遅々たるものである。
The hungry boys made for the restaurant.腹の減った男の子たちは、食堂の方へ進んだ。
Progress in medicine is going ahead by leaps and bounds.医学はめざましく進歩している。
Chances of promotion are slim in this firm.この会社では昇進の見込みがない。
The brave knight steps forward and kisses the lady on the hand.その勇敢なる騎士は進み出てその貴婦人の手にキスをする。
Yuriko is planning to move into the furniture business.百合子は家具業界への進出を企図している。
We must work hard to promote world peace.世界平和を促進するために、努力しなければならない。
I am not insisting on it. If you don't like it, just don't take it.別に無理に進めているわけではありません。嫌なら結構です。
Not less than 40 percent of students go on to university.少なくとも40%の高校生が大学に進学する。
While the Democratic Party has won a great victory tonight, we do so with a measure of humility and determination to heal the divides that have held back our progress.民主党が大勝利を納めたが、我々の前進を疎外してきた分断を癒す決断と謙虚さをもって我々は対処しなければならない。
He advanced to colonel.彼は大佐に昇進した。
His latest work is an advance on his previous one.彼の最近作は前作に比べて進歩がある。
He is getting on very well with his English.彼は英語の勉強がとてもうまく進んでいる。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
I had to compete with him for promotion.私は昇進をかけて彼と競争しなければならなかった。
I worked hard in expectation of promotion.昇進を期待して一生懸命働いた。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
"I'm going to see your father today, about career counselling." "You don't need to bother with that."「今日お父さんに会いに行く。進路相談だ」「いいですよ、そんなの」
My watch runs too fast.私の腕時計は少し進む。
Let's do some exercise to work up an appetite.運動して食欲を増進させよう。
A new oil tanker was launched.新しいオイル・タンカーが進水した。
The army has advanced to the river.軍隊は川のところまで進出した。
Eating habits in China have been rapidly becoming Americanized in recent years.中国では近年急速に食生活のアメリカ化が進んでいる。
The leaders of seven industrial democracies will meet in Okinawa in 2000.先進7カ国の首脳は2000年、沖縄に集まる。
I'm rather hesitant about asking him a favor.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
He should be promoted in the light of what he has done for this company.彼がこの会社のためにやってきたことに照らして昇進すべきだ。
Her studies are improving slowly but steadily.彼女の研究はゆっくりと、しかし着実に、進展している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License