UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '進'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Skip the problems you can not do and go ahead.出来ない問題は飛ばして前に進みなさい。
Ishida advances to third on a stolen base.石田盗塁で3塁に進む。
In Disneyland, popular characters in various stories march in procession at one o'clock.ディズニーランドでは一時になるといろいろな物語の中の人気者達が行列をなして行進します。
Dogs bark when the caravan passes by.犬は吠えても隊商は進む。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
He made for the door.彼はドアのほうに進んだ。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
Everything is going well with our plan.私たちの計画はすべてうまく進んでいる。
The soldiers headed for the frontier with caution.兵士達は警戒しながら国境に向かって進んだ。
She readily agreed to my proposal.彼女は進んで私の提案に賛成した。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
They all made for the door.彼らはみなドアの方に向かって進んだ。
Shinko is full of fight.進子は闘志満々です。
He deserves a promotion.彼なら昇進しても当然だ。
The world needs to change its thinking and behavior, especially in the developed nations.世界は、特に先進諸国において、思考と行動を変える必要があります。
In recent years, science has made remarkable progress.近年科学は目覚しく進歩した。
Extinction is a part of evolution.絶滅は進化の一部である。
Tom missed the opportunity for a promotion.トムは昇進の機会を逃した。
The band played several marches.楽団は行進曲を何曲か演奏した。
The trouble is that my watch gains three minutes a day.困ったことに私の時計は1日に3分ずつ進む。
Our progress was put in check.我々の前進は阻まれた。
Move along, please!前に進んでください。
We made for a pond at the foot of the hill.私たちは丘のふもとにある池の方へ進んだ。
My wristwatch is running a bit too fast.私の腕時計は少し進む。
There is no telling how far science may have progressed by the end of the twentieth century.20世紀の終わりまでに科学がどこまで進歩しているか、見当もつかない。
Advances in science don't always benefit humanity.科学の進歩は必ずしも人類に利益を与えるとは限らない。
He is ahead of our class in English.彼は英語では私たちのクラスの者より進んでいる。
Bear south until you reach the river.川に着くまで南へ進みなさい。
We headed for the mountain cottage.我々は小屋に向かって進んでいた。
His thought is progressive.彼の思想は進歩的だ。
The event was forgotten in progress of time.その事件は時が進むにつれて忘れ去られていった。
Medical science has made a dramatic advance.医学は劇的な進歩をしてきた。
He is getting on very well with his English.彼は英語の勉強がとてもうまく進んでいる。
He slowly moved forward.彼はゆっくりと前進した。
The speed of the spread of AIDS is horrifyingly fast.エイズの感染拡大は恐るべき速さで進んでいる。
Typhoons generally head for Japan.台風は一般に日本へ向かって進む。
A new oil tanker was launched.新しいオイル・タンカーが進水した。
The student's progress is satisfactory.その生徒の進歩は申し分ない。
Last year in Nagoya I ate a very delicious dish called "Shoujin Ryouri".私は去年名古屋で精進料理というとても美味しい料理を食べた。
If we pay the rent to the landlady, we won't have any money for food; we are between the devil and the deep blue sea.家主に家賃を払えば、食物を買う金がなくなる。進退きわまったというところだ。
He was promoted to general.彼は陸軍大将に昇進した。
I don't know the reason why he will not go on to college.彼が何故大学に進学しないのか私にはわからない。
She advanced the hands on the clock.彼女は時計の針を進めた。
The threat increases; a defence that doesn't evolve is meaningless.脅威は変化し続ける、進化できない防御は意味がない。
The trend towards late marriage is going to increase more and more.晩婚化傾向は今後もますます進みそうだ。
Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment.科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。
The players marched triumphantly across the field.選手達は意気揚々と競技場を行進した。
The dragonfly gracefully passed over the water.ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。
He is ahead of our class in English.彼は英語では私達のクラスのものより進んでいる。
The developing world and the developed world can prevent a war from breaking out by helping each other.発展途上諸国と先進諸国が協力すれば戦争の勃発を防ぐことができる。
The athletic meeting went on as scheduled.競技は予定どおりに進行した。
Aya tends to carry things to extremes.あやは物事を極端にまで押し進める傾向がある。
Computer science has made rapid progress in our country.わが国ではコンピューター科学が急速な進歩を遂げた。
Now folks, let's go on.さあ、みんな、先へ進もう。
We went due north.我々は真っすぐ北へ進んだ。
The sign indicates the way to go.その標識は進む方向を示している。
No less than 40 percent of students go on to university.40%もの生徒が大学に進学する。
You've made remarkable progress in English in the past year.あなたはこの1年に英語が随分進歩した。
I'm anxious for a promotion.私は昇進を切に願っている。
Could you move forward so we can close the door?ドアを閉められるように、もう少し前に進んでもらえますか。
This watch needs to be fixed. It gains 20 minutes a day.この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。
His speech had more and more power as it went along.話が進むにつれ彼の弁舌はますますさえた。
Diligence was the principal factor in his remarkable promotion.勤勉さが彼の素晴らしい昇進の主要因だった。
Tom didn't want to go any further.トムはこれ以上進みたくなかった。
Computers have made rapid progress.コンピューターは急速な進化を遂げた。
A thorough investigation is now in progress.詳しい調査は今進行中です。
The captain exercised the new recruits with long marches.隊長は長時間行進させて新兵たちを訓練した。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
The chief clerk is not a hardworking man, but gets ahead rapidly because he knows how to curry favor with his superiors.その係長は勤勉な男ではないが、上役にとり入る術を心得ているから、早く昇進するのだ。
He was promoted to the position of head teacher.彼は校長に昇進した。
His ideas were far in advance of the age in which he lived.彼の考え方は彼の生きていた時代より、はるかに進んでいた。
There are 10 types of people in the world: those who understand binary, and those who don't.世の中には10種類の人間がいる。二進法が分かる者と分からない者だ。
I am afraid we are advancing in the wrong direction.私たちは間違った方角に進んでいるのではないかと思う。
The brass band marched around the town.ブラスバンドは、街のあちこちを行進した。
The boat plowed the waves.船は波をけたてて進んだ。
When the time is ripe, be bold and go for it! I'll stand by you.機が熟したら、大胆に突き進むべきだ。僕が側にいる。
He shows no mark of progress.彼は少しも進歩の跡が見えない。
She was promoted.彼女は昇進した。
The captain commanded the men to march on.隊長は部下に行進を続けるようにと命じた。
Fresh vegetables promote health.新鮮な野菜は健康を増進する。
Proceeding from warm-up exercises to leg kick practice without a hitch, the lesson went completely smoothly.準備運動からバタ足の練習まで滞りなく進み、レッスンは至って順調。
She advanced the hand ten minutes.彼女は時計の針を10分進ませた。
Due to circumstances, I gave up the idea of going to university.事情があって私は大学進学をあきらめた。
They kept on feeling their way.彼らは手探りで進み続けた。
More than 40 percent of the students go to university.40%以上の生徒が大学に進学する。
This watch is ten minutes fast.この時計は10分進んでいる。
We associate Darwin with the theory of evolution.ダーウィンと言えば進化論が連想される。
Comparative studies now made rapid progress.比較研究が今や急速に進歩した。
The second test is a great improvement on the first.この二回目のテストは一回より大進歩だ。
The newcomers will have to compete with each other for a promotion.新社員たちは昇進を求めてお互いに競争しなければならない。
Social conditions are going backward rather than forward.社会情勢は前進というより後退している。
Full speed ahead!全速前進。
Go on.進め。
It is a great improvement as compared with what it was last year.それは昨年のと比べると格段の進歩だ。
I worked hard in expectation of promotion.昇進を期待して一生懸命働いた。
We enjoyed watching a circus parade.私達はサーカスの行進を見て楽しかった。
He made his way to the room.彼はその部屋に進んだ。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can.そして今夜、彼女がアメリカで100年にわたって見てきた全てのものについて考えています。悲嘆や希望、もがきや前進、出来やしないと言われた回数、そしてあのアメリカ的信条を掲げて前進した人々、そう我々はできる、という。
The cave was so dark that they had to feel their way.その洞穴はとても暗かったので、彼らは手探りで進まねばならなかった。
They attributed the low death rate of infants to the progress of medicine.彼らは幼児の死亡率の低さは医学の進歩のゆえと考えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License