UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '進'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It looks like Janet's going to be kicked upstairs.ジャネットが昇進するみたいよ。
I don't enjoy studying because I don't make any progress.勉強、進歩がないから楽しくないんだよな。
The progress of science has brought about great change in our lives.科学の進歩はわれわれの生活に大きな変化をもたらした。
Chances of promotion are slim in this firm.この会社では昇進の見込みがない。
The squirrel advanced against the strong wind.栗鼠が激しい風に逆らって進すんでいた。
The country is well on the way to industrialization.その国はさらに工業化が進んでいる。
I asked my teacher for advice on my future course.進路のことで先生に助言を求めた。
I wish he had gone on to university.彼は大学に進学すればよかったのに。
Lack of flexibility is an obstacle to one's progress.柔軟性の欠如は進歩の障害となる。
Many developed countries are faced with financial crises.多くの先進国が財政危機に直面している。
As science makes progress, old ways give place to new.科学が進歩すると、古い習慣は新しいものに取って代わられる。
Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment.科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。
The new ambassador will push for a cease-fire to stop the killing.新任の大使は休戦を推し進めて、これ以上の殺りくを終わらせるでしょう。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
We pressed on, regardless.我々はしゃにむに突き進んだ。
Our plans are progressing smoothly.我々の計画はうまく進んでいる。
Aya tends to carry things to extremes.あやは物事を極端にまで押し進める傾向がある。
While light waves travel most quickly through air, they go slower through water and even slower through glass.光の波は空中で最も速く進み、水中ではそれより遅く、ガラスの中ではもっと遅く進む。
He was promoted to the position of head teacher.彼は校長に昇進した。
My watch gains five minutes a day.私の時計は日に五分進む。
We pushed ahead despite the obstacles.私たちは障害を乗り越えて突き進んだ。
His lack of technical knowledge precluded him from promotion.彼の専門的知識の欠陥が昇進を妨げた。
Just step right over there.あそこに進んでください。
The hungry boys made for the restaurant.腹の減った男の子たちは、食堂の方へ進んだ。
The band played several marches.楽団は行進曲を何曲か演奏した。
The obstacles to our progress have been removed at last.われわれの前進を妨げる障害がやっと取り除かれた。
But something has gone wrong.けれども、何かがおかしな方向に進みました。
There are 10 types of people in the world: those who understand binary, and those who don't.世の中には10種類の人間がいる。二進法が分かる者と分からない者だ。
There cannot be progress without communication.コミュニケーションなしに進展はあり得ない。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
He was advanced to a managerial post.彼は管理職に昇進した。
He should be promoted in the light of what he has done for this company.彼がこの会社のためにやってきたことに照らして昇進すべきだ。
I think your father hoped you would go to college.君のお父さんは君を大学に進学させたかったんだろう。
In 1971 the United Kingdom changed its currency to the decimal system.英国は、1971年にその貨幣制度を10進法に移行させた。
He was too tired to go any further.彼はあまりにも疲れていてそれ以上進む事が出来なかった。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.日本のカメラ、自動車、ハイファイ装置などは海外で広く使われているし、日本で開発された先端電子なしにやっていける先進国はほとんどないほどになっている。
He threw away his chance of promotion.彼は昇進の機会を無にした。
A big canoe was cutting through the water.大きなカヌーが水をきって進んでいた。
The second test is a great improvement on the first.この二回目のテストは一回より大進歩だ。
The negotiations made little progress.交渉はほとんど進展しなかった。
They advanced on the enemy.彼らは敵に向かって進んだ。
The event was forgotten in progress of time.その事件は時が進むにつれて忘れ去られていった。
I appreciate how hard you've worked to grow this business.このビジネスを前進させるために、あなたが尽力下さったことに感謝します。
She helped her mother of her own accord.彼女は進んで母親の手伝いをした。
He couldn't make up his mind which course to follow.彼はどちらの道へ進むか決心できなかった。
There was some monkey business going on when they were negotiating that last contract; money passed under the table.彼らが最終契約について協議している際、ある裏工作が進んでいた。賄賂が渡されたのだ。
The ship cut her way through the waves.船は波を切って進んだ。
The trouble is that my watch gains three minutes a day.困ったことに私の時計は1日に3分ずつ進む。
The surveyor could also advise the promoters which route could be most easily—and therefore most cheaply—constructed.調査担当者はどのルートが一番容易に、すなわち一番安上がりに作れるかも、鉄道の推進者にアドバイスしうるであろう。
I'm planning to go to graduate school.私は大学院に進学するつもりです。
His notions were what is called advanced.彼の考えはいわゆる進歩的なものだった。
Preparations for the new project are under way in both companies simultaneously.新しい計画の準備が両者で同時に進行中である。
I never dreamed that our company would expand its business to the U.S.うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。
Can't you go on any longer?これ以上先に進んで行けないのか。
In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle.進行形の文では、動詞のing形、つまり現在分詞となります。
We made for a pond at the foot of the hill.私達は丘のふもとの池の方へ進んだ。
I was wasting time, wandering around the garage, when an old truck swept into driveway.車庫のまわりをぶらついて時間をつぶしていると古いトラックが進入路にさっと入ってきた。
You've made remarkable progress in English in the past year.あなたはこの1年に英語が随分進歩した。
The rate of inflation is slowing down.インフレ進行度は鈍っている。
The teacher encouraged me to study abroad.先生は私に留学してみなさいと進めた。
They congratulated their colleague on his promotion.彼らは先輩に昇進おめでとうと言った。
The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom.世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。
There are mothers and fathers who will lie awake after the children fall asleep and wonder how they'll make the mortgage, or pay their doctor's bills, or save enough for their child's college education.子供たちが眠ったあと、自分たちはまんじりともせず、どうやって住宅ローンを払ったらいいのか、病院の請求書をどう払ったらいいのか、子供の大学進学費をどうやって貯めたらいいのか、途方にくれている母親や父親があちこちにたくさんいる。
That fish travels in a group, don't they?その魚は群れを成して進んでいくのですね。
Tom didn't want to go any further.トムはこれ以上進みたくなかった。
The urban-renewal project is now well under way.都市再開発計画は現在着実に進行している。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
They marched in a parade through the streets of Paris.彼らはパリの通りをパレードで行進した。
The construction blocked the entrance to the street.工事が通りへの進路を塞いだ。
Willingness to take responsibility is a sign of maturity.進んで責任を取るということは成熟の印である。
Most scientific breakthroughs are nothing else than the discovery of the obvious.ほとんどの科学的進歩は当然のことについての発見に過ぎない。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。
You should go on to a technical college.あなたは理科系の大学に進んだほうがいいよ。
They opposed Darwin's theory of evolution.彼らはダーウィンの進化論に反対した。
No matter how capable you are, you're not going to get a promotion.あなたは、どんなに有能であっても、昇進しないだろう。
We went due north.我々は真っすぐ北へ進んだ。
I am not insisting on it. If you don't like it, just don't take it.別に無理に進めているわけではありません。嫌なら結構です。
A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert.50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。
It happened that he appeared when she couldn't decide which way to go.彼女がどちらかの道を進むべきか決められないでいると、偶然彼が現れた。
I moved a chess piece on the board one forward.僕はボードの上の駒を一つ前に進めた。
Advances in science don't always benefit humanity.科学の進歩は必ずしも人類に利益を与えるとは限らない。
He's coming along nicely with his studies.彼は勉強がうまく進んでいる。
Bear south until you reach the river.川に着くまで南へ進みなさい。
He is ahead of our class in English.彼は英語では私たちのクラスの者より進んでいる。
Stop the advance of the enemy.敵の前進を止めよ。
Her notions were what is called advanced.彼女の考えは、いわゆる進歩的なものでした。
They were labeled radicals.彼らは急進派の烙印を押された。
History goes on with old ideas giving way to the new.歴史は、古い思想が新しい思想に道を譲りながら進行する。
He always talks as though he knows how to handle himself but you never know how he'll act when the chips are down.出処進退の潔さをわきまえている、と彼は言っているけれど、いざとなったらどうだかね。
Computer science has made rapid progress in our country.わが国ではコンピューター科学が急速な進歩を遂げた。
We crept toward the enemy.我々は敵軍に向かってほふく前進した。
As civilization advances, poetry almost necessarily declines.文明が進むにつれて、詩は殆ど必然的に衰える。
The players marched triumphantly across the field.選手達は意気揚々と競技場を行進した。
At least 49 percent of students go on to university.少なくとも49%の生徒が大学に進学する。
They made their way through the crowd.彼らは群集をかき分けて進んだ。
The clock gains five minutes a day.その時計は1日に5分進む。
She advanced her watch ten minutes.彼女は時計を10分進ませた。
The brave knight steps forward and kisses the lady on the hand.その勇敢なる騎士は進み出てその貴婦人の手にキスをする。
There are so-called primitive cultures in the jungles of the Amazon and on the island of New Guinea, and there are so-called advanced cultures in Europe, Asia, and Africa, but the languages of these cultures are all equally advanced and complex.アマゾンのジャングルやニューギニア島には、いわゆる原始的な文化があり、ヨーロッパやアジアやアフリカにはいわゆる進歩した文化がある。しかし、このいずれの文化の言語も同じように進歩しており、複雑なのである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License