UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '進'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When he got to the party, Sam made a bee line for the food.パーティー会場に入るなり、サムは食べ物めがけて脇目もふらず突進した。
The work is progressing steadily.仕事は着々と進んでいる。
This work is an improvement on your last.この作品は君の前のに比べて進歩している。
It looks like Janet's going to be kicked upstairs.ジャネットが昇進するみたいよ。
Economic development proceeded slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
All hope of my promotion went up in smoke after my reorganization plan fell through.わたしの再組織計画案が失敗した後、昇進の願いは全て失敗に終わった。
The country is well on the way to industrialization.その国はさらに工業化が進んでいる。
Technological progress has made Japan what she is.今日の日本があるのは科学技術の進歩のおかげだ。
Closer examination revealed that the skull had been crushed by some heavy blow.調べを進めるうちに、頭蓋骨が、何か重い一撃を受けて打ち砕かれているのが明らかになった。
America, we have come so far. We have seen so much. But there is so much more to do. So tonight, let us ask ourselves, if our children should live to see the next century, if my daughters should be so lucky to live as long as Ann Nixon Cooper, what changeアメリカよ、私たちはこんなにも遠くまで歩んできました。こんなにもたくさんのことを見てきました。しかしまだまだ、やらなくてはならないことはたくさんあります。だから今夜この夜、改めて自分に問いかけましょう。もしも自分の子供たちが次の世紀を目にするまで生きられたとしたら。もしも私の娘たちが幸運にも、アン・ニクソン・クーパーさんと同じくらい長く生きられたとしたら。娘たちは何を見るのでしょう? 私たちはそれまでにどれだけ進歩できるのでしょうか?
Let's press on with our work.仕事をどんどん推し進めるようにしましょう。
Trial and error is essential to progress.試行錯誤は進歩に不可欠だ。
The cave was so dark that they had to feel their way.その洞窟は手探りで進まなければならないほど暗かった。
Technology will make a lot of progress in the nineties.1990年代に科学技術はおおいに進歩するだろう。
How far have you got on that job?あの仕事はどこまで進んでいる?
Not to advance is to go back.前進しないことは後退につながる。
There are so-called primitive cultures in the jungles of the Amazon and on the island of New Guinea, and there are so-called advanced cultures in Europe, Asia, and Africa, but the languages of these cultures are all equally advanced and complex.アマゾンのジャングルやニューギニア島には、いわゆる原始的な文化があり、ヨーロッパやアジアやアフリカにはいわゆる進歩した文化がある。しかし、このいずれの文化の言語も同じように進歩しており、複雑なのである。
The event was forgotten in progress of time.その事件は時が進むにつれて忘れ去られていった。
The ship proceeded to her destination.船は目的地に向かって進んだ。
To apply further analysis to documents and files matching the keywords and find the hidden truth is "knowledge".キーワードに合致する文章やファイルから、さらに進んだ分析をして、隠れている真実を発見することがナレッジです。
We pressed on, regardless.我々はしゃにむに突き進んだ。
The dragonfly gracefully passed over the water.ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。
He is very progressive, not to say radical.彼は過激とは言わないまでも非常に進歩的だ。
Passengers for Cambridge, please make your way to platform No.6.ケンブリッジに向かうお客様、6番ホームへお進みください。
She made her way to the goal step by step.彼女は一歩一歩ゴールへ進んで行った。
The boat hugged the shore.ボートは岸の近くを進んだ。
The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating.この仕事の面白みは、常に技術が進化しているので、刺激を受け続けられることですね。
The obstacles to our progress have been removed at last.われわれの前進を妨げる障害がやっと取り除かれた。
They crept forward.彼らは前方へはって進んでいった。
He looked blank when he heard the announcement of his promotion.突然の昇進の発表で、彼、鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしていたよ。
There cannot be progress without communication.コミュニケーションなしに進展はあり得ない。
But light does not travel at the same speed through all materials; it goes slower through some than through others.しかし全ての物質の中を同じ速度で進むのではなく、ものによって速くもなり遅くもなる。
I did it willingly.進んでそれをやりました。
How did the party go?パーティの進み具合は。
She walked carefully so as not to stumble over a rock.石につまづかないように彼女は注意深く歩を進めた。
Full speed ahead!全速前進。
Let's stop wasting time and get on with this work.時間をむだにしないで、この仕事を進めよう。
His lack of technical knowledge kept him from being promoted.彼の専門知識の欠落が彼の昇進を阻んだ。
He has made great progress in speaking Mandarin.彼は、北京語を話すのがとても進歩した。
Skip the problems you can not do and go ahead.出来ない問題は飛ばして前に進みなさい。
We enjoyed watching a circus parade.私達はサーカスの行進を見て楽しかった。
It happened that he appeared when she couldn't decide which way to go.彼女がどちらかの道を進むべきか決められないでいると、偶然彼が現れた。
The troops advanced twenty miles.軍隊は20マイル前進した。
Thanks to his help, my work is going well now.彼の援助のおかげで、私の仕事は現在順調に進んでます。
The country advanced in civilization.その国は文化が進んだ。
Preparations are already under way for the Olympic Games.オリンピックの準備はすでに進行中だ。
More than 40 percent of the students go to university.40%以上の生徒が大学に進学する。
Talking like this, we are getting nowhere.このように話していては話は前に進まない。
Then, gathering speed, it raced through the tunnel, shaking the passengers from side to side.そして、徐々にスピードを上げて、乗客たちを右に左にと揺らしながら、トンネルの中を突き進んだ。
The speed of the spread of AIDS is horrifyingly fast.エイズの感染拡大は恐るべき速さで進んでいる。
Ishida advances to third on a stolen base.石田盗塁で3塁に進む。
The economy progressed slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
It may be advantageous to me to proceed in this way.このようなやり方で進むことは私にとって都合がよいかもしれない。
Just step right over there.あそこに進んでください。
The people on board thrust their way toward the rear exit.搭乗者達は押し分けながら後ろの出口に進んだ。
The progress of science has brought about great change in our lives.科学の進歩はわれわれの生活に大きな変化をもたらした。
Typhoons generally head for Japan.台風は一般に日本へ向かって進む。
Everybody in that company is either a vice-president or a senior vice-president; they're all chiefs and no Indians.あの会社はみんなお偉いさんの肩書きばかりで、船頭多くて船進まずだ。
She advanced the hand ten minutes.彼女は時計の針を10分進ませた。
"I'm going to see your father today, about career counselling." "You don't need to bother with that."「今日お父さんに会いに行く。進路相談だ」「いいですよ、そんなの」
We made for a pond at the foot of the hill.私たちは丘のふもとにある池の方へ進んだ。
He made his way to the room.彼はその部屋へ進んだ。
You won't make any progress just studying on the weekends. It's meaningless unless you do it every day.週末の勉強だけじゃ、全然進歩しないよ。やっぱり、毎日やらないと意味がない。
We headed for the mountain cottage.我々は小屋に向かって進んでいた。
On my own responsibility, I will go on with this plan.私の責任においてこの計画を進めます。
He made his way to the room.彼はその部屋に進んだ。
Computers have made rapid progress.コンピューターは急速な進化を遂げた。
We must promote commerce with neighboring countries.我が国は近隣諸国との貿易を促進させねばならない。
As science makes progress, old ways give place to new.科学が進歩すると、古い習慣は新しいものに取って代わられる。
His ignorance hindered us in our progress.彼の無知が我々の進歩を妨げた。
It's great that you got the promotion.昇進されてよかったですね。
I don't know the reason why he will not go on to college.彼が何故大学に進学しないのか私にはわからない。
At least 49 percent of students go on to university.少なくとも49%の生徒が大学に進学する。
How are you getting along with your work?仕事の進み具合はどうですか。
Walk along the street and turn left at the third intersection.道なりに進んで、三つ目の交差点を左に曲がって下さい。
That fish travels in a group, don't they?その魚は群れを成して進んでいくのですね。
The government should promote common welfare.政府は公共福祉を促進するべきである。
The Japanese economy is going through a period of great stress.日本経済では、大きなひずみが進行しつつある。
One more step, and I would have fallen off the cliff.もう1歩進んでいれば、私はがけから落ちていただろう。
He made good progress in handling this machine.彼はこの機械の操作が大変進歩する。
Stop the enemy's advancement.敵の前進を止めよ。
My sister has made remarkable progress in English.姉は注目すべき英語の進歩を遂げた。
If all went according to her plan, she would be in great demand.もしすべてが彼女の計画通りに進むなら、彼女は引っ張りだこだろう。
They advanced on the enemy.彼らは敵に向かって進んだ。
The boat made for the harbor.そのボートは港の方に進んだ。
The way is free for an advance.道は行進にさしつかえない。
She advanced the hands on the clock.彼女は時計の針を進めた。
Little did I dream that we would expand our business to the U.S.うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。
You seem to have made considerable progress since I saw you last.この前あなたにお会いして以来、かなり進歩されたようですね。
I cannot help wondering at his progress.彼の進歩ぶりに驚嘆せざるをえない。
I'm reluctant to let myself be known in strange company.知らない人ばかりの所に行くのは気が進まないんです。
Although many pay lip service to the idea of affirmative action, in reality, very few minorities get hired.少数民族や女性の雇用促進政策とはいっても、建前にすぎず、現状はマイノリティーが職に就けるチャンスなどほとんどない。
The work is now in progress.その仕事は現在進行しています。
Pass down the car, please.どうぞ中ほどへお進み下さい。
The commanding officer marched, with soldiers following behind.隊長は兵士たちを従えて行進した。
Light waves travel through space and various kinds of materials.光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。
Genius is one per cent inspiration and ninety-nine per cent perspiration.天才は1パーセントが霊感であり、99パーセントは精進である。
The train jerked forward.電車は急に発進した。
He was advanced to a managerial post.彼は管理職に昇進した。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License