UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '進'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She made her way to the goal step by step.彼女は一歩一歩ゴールへ進んで行った。
I'm rather hesitant about asking him a favor.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
There is no limit to human progress.人間の進歩には限度がない。
Social conditions are going backward rather than forward.社会情勢は前進というより後退している。
Her studies are improving slowly but steadily.彼女の研究はゆっくりと、しかし着実に、進展している。
"You've sprained your ankle and can't walk can you?" "No, I'm fine! I can move forward at a crawl!"「足挫いてて歩けないだろ?」「いえっ、平気です!匍匐前進だったら進めます!」
The taxi seemed to go as slowly as a snail.タクシーはカタツムリと同じくらいのろのろ進んでいるように思えた。
All hope of my promotion went up in smoke after my reorganization plan fell through.わたしの再組織計画案が失敗した後、昇進の願いは全て失敗に終わった。
I worked hard in expectation of promotion.昇進を期待して一生懸命働いた。
He was promoted to general.彼は陸軍大将に昇進した。
The party went forward in the face of danger.一行は危険をものともせず前進した。
The scholarship enable her to go to college.奨学金のおかげで彼女は大学に進学できた。
The recent advances in medicine are remarkable.近年における医学の進歩はめざましい。
We must go forward getting the better of all obstacles.我々はあらゆる障害を排除して進まなければならない。
He won't go on to graduate school.彼は大学院に進学しないだろう。
Japanese industry has made great advances since the war.日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。
The hungry boys made for the restaurant.腹の減った男の子たちは、食堂の方へ進んだ。
The people on board thrust their way toward the rear exit.搭乗者達は押し分けながら後ろの出口に進んだ。
He made his way through difficulties.彼は困難を排して進んでいった。
Yuriko is planning to move into the furniture business.百合子は家具業界への進出を企図している。
Trade helps nations develop.貿易は諸国の発展を促進する。
The trouble is that my watch gains three minutes a day.困ったことに私の時計は1日に3分ずつ進む。
You won't make any progress just studying on the weekends. It's meaningless unless you do it every day.週末の勉強だけじゃ、全然進歩しないよ。やっぱり、毎日やらないと意味がない。
Diligence was the principal factor in his remarkable promotion.勤勉さが彼の素晴らしい昇進の主要因だった。
Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment.科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。
Last year in Nagoya I ate a very delicious dish called "Shoujin Ryouri".私は去年名古屋で精進料理というとても美味しい料理を食べた。
How did the party go?パーティの進み具合は。
Education is the agent of progress.教育は進歩をもたらす力だ。
The data in her paper serves to further our purpose.彼女の論文中のデータは我々の目的をおし進めるのに役立つ。
She was reluctant to reveal her secret.彼女は自分の秘密を明かすことには気が進まなかった。
At least 49 percent of students go on to university.少なくとも49%の生徒が大学に進学する。
He was too tired to go any further.彼はあまりにも疲れていてそれ以上進む事が出来なかった。
Many developed countries are faced with financial crises.多くの先進国が財政危機に直面している。
I thrust my way through the crowd.私は人込みを押し分けて進んだ。
They went ahead with the plan since there were no objections.異議がなかったので、彼らはその計画を進めた。
She proceeded with the work.彼女は仕事を進めた。
He made good progress in handling this machine.彼はこの機械の操作が大変進歩する。
The teacher encouraged me to study abroad.先生は私に留学してみなさいと進めた。
We pressed on, regardless.我々はしゃにむに突き進んだ。
In Disneyland, popular characters in various stories march in procession at one o'clock.ディズニーランドでは一時になるといろいろな物語の中の人気者達が行列をなして行進します。
More than 40 percent of students go on to university.40%以上の生徒が大学に進学する。
I'm ahead of my work schedule.仕事の予定より前に進んでいる。
He is a man with enterprise.彼は進取の気性を持つ男だ。
The cave was so dark that they had to feel their way.その洞穴はとても暗かったので、彼らは手探りで進まねばならなかった。
The example is a past progressive tense sentence. How was everybody taught when they were learning about progressive tense?例文は過去進行形の文です。皆さんは進行形を学習するとき、どのように教わりましたか?
His ignorance hindered us in our progress.彼の無知が我々の進歩を妨げた。
About this time, the disease slowed.このころ、病気の進行は遅くなった。
Chemistry has made notable progress in recent years.近年、化学は驚くべき進歩を遂げてきた。
This clock gains two minutes a day.この時計は一日に二分進む。
Aya tends to carry things to extremes.あやは物事を極端にまで押し進める傾向がある。
He worked hard to promote peace.彼は平和を促進するために尽力した。
The ship proceeded to her destination.船は目的地に向かって進んだ。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.日本のカメラ、自動車、ハイファイ装置などは海外で広く使われているし、日本で開発された先端電子なしにやっていける先進国はほとんどないほどになっている。
Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable.暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。
The officer told his men to advance.仕官は兵士達に前進を命じた。
He was promoted to the position of school principal.彼は校長に昇進した。
His notions were what is called advanced.彼の考えはいわゆる進歩的なものだった。
The team won the semifinals and advanced to the finals.そのチームは準決勝に勝って決勝に進出した。
We must promote commerce with neighboring countries.我が国は近隣諸国との貿易を促進させねばならない。
We crept toward the enemy.我々は敵軍に向かってほふく前進した。
Closer examination revealed that the skull had been crushed by some heavy blow.調べを進めるうちに、頭蓋骨が、何か重い一撃を受けて打ち砕かれているのが明らかになった。
The new ambassador will push for a cease-fire to stop the killing.新任の大使は休戦を推し進めて、これ以上の殺りくを終わらせるでしょう。
She has recently made remarkable progress in English.彼女は最近英語が素晴らしく進歩した。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
History goes on with old ideas giving way to the new.歴史は、古い思想が新しい思想に道を譲りながら進行する。
But light does not travel at the same speed through all materials; it goes slower through some than through others.しかし全ての物質の中を同じ速度で進むのではなく、ものによって速くもなり遅くもなる。
Kick with your legs straight to go forward.ばた足をして進もう。
Preparations for the ceremony are under way.式のための準備が進行中である。
The yen is still low against the dollar.円安が進んでいるね。
They kept on feeling their way.彼らは手探りで進み続けた。
Full speed ahead!全速前進。
He is happy. For one thing he's got a promotion and for another he has just got married.彼は幸福だ。一つには昇進したし、また一つには結婚したばかりだから。
One who is not willing to learn is not worth teaching.進んで学ぼうとする気の無い者には教える甲斐がない。
The commanding officer marched, with soldiers following behind.隊長は兵士たちを従えて行進した。
He was willing to care for that cat.彼は進んでその猫の世話をするつもりだった。
The troops advanced twenty miles.軍隊は20マイル前進した。
Most scientific breakthroughs are nothing else than the discovery of the obvious.ほとんどの科学的進歩は当然のことについての発見に過ぎない。
The boat plowed the waves.船は波をけたてて進んだ。
He has made great progress in speaking Mandarin.彼は、北京語を話すのがとても進歩した。
The brass band played three marches.ブラスバンドが行進曲を3曲演奏した。
We made for a pond at the foot of the hill.私たちが丘のふもとの池の方へ進んだ。
I asked my teacher for advice on my future course.進路について先生に相談した。
The urban-renewal project is now well under way.都市再開発計画は現在着実に進行している。
His argument is more radical than yours.君の議論に比べて彼の議論はもっと急進的だ。
The troops marched past.軍隊は行進して過ぎ去った。
Doctors have made great strides in their fight against cancer.医師達は癌との戦いで大躍進を遂げた。
He looked blank when he heard the announcement of his promotion.突然の昇進の発表で、彼、鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしていたよ。
We pushed ahead despite the obstacles.私たちは障害を乗り越えて突き進んだ。
Pass on, please, and do not obstruct the way.どうか先に進んで道をふさがないで下さい。
I'm a little hesitant to ask a favor of that person.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
They made their way toward the town.彼らは町に向かって進んだ。
After high school, he went to college and studied to be a minister, like his father.高校卒業後、彼は大学へ進み、父同様牧師になるための勉強をした。
I think your father hoped you would go to college.君のお父さんは君を大学に進学させたかったんだろう。
This watch needs to be fixed. It gains 20 minutes a day.この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。
After examining the bear at leisure, I made a rush on him.その熊をゆっくり観察した後、私は熊めがけて突進して行った。
He's coming along nicely with his studies.彼は勉強がうまく進んでいる。
Light waves travel through space and various kinds of materials.光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。
Bear south until you reach the river.川に着くまで南へ進みなさい。
They rushed towards their mother.彼らは母親めがけて突進した。
A new oil tanker was launched.新しいオイル・タンカーが進水した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License