UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '進'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The guard's truncheon hit air, off-balance he regained his posture to see a metal-mesh rubbish bin flying towards him.警棒で空をなぐりつけ、よろめいて体勢をたてなおしたガードマンは、自分に向かって突進してくる金網づくりのクズカゴを見た。
We must promote sales.私達は販売を促進しなければならない。
He is far in advance of the other students.彼は他の学生よりずっと進んでいる。
I wish he had gone on to university.彼は大学に進学すればよかったのに。
Advance in science is continuous.科学の進歩は止まることがない。
Tom didn't want to go any further.トムはこれ以上進みたくなかった。
A month has passed and the work has made little progress.1ヶ月がたったが、仕事はほとんど進んでいない。
We headed for the mountain cottage.我々は小屋に向かって進んでいた。
He readily agreed to my proposal.彼は進んで私の提案に賛成した。
It's great that you got the promotion.昇進されてよかったですね。
The hungry boys made for the restaurant.腹の減った男の子たちは、食堂の方へ進んだ。
For this design house it was an appropriate strategy to introduce even more radical colors into computer production.そのデザイン・ハウスにとって、コンピューター製造にさらに急進的な色彩を導入することは適切な戦略であった。
We must feel our way carefully in the dark.我々は暗闇の中では注意深く手探りで進まなければならない。
The project is now in progress.そのプロジェクトは現在進行中である。
The chance of promotion disposed him to accept the offer.昇進の見込みがあったので彼はその申し出を受け入れる気になった。
He threw away his chance of promotion.彼は昇進の機会を無にした。
Everything is going well with our plan.私たちの計画はすべてうまく進んでいる。
Not to advance is to go back.前進しないことは後退につながる。
The boat made for the harbor.そのボートは港の方に進んだ。
With the appearance of a promising new writer, the aging novelist fell from prominence.新進作家の登場でその老作家は影の薄い存在となった。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
He was advanced to a managerial post.彼は管理職に昇進した。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
He entered the business world instead of going on to college.彼は大学へ進まず実業界に入った。
The team won the semifinals and advanced to the finals.そのチームは準決勝に勝って決勝に進出した。
The Dodgers went on winning with irresistible force.ドジャースは破竹の勢いで勝ち進んだ。
Let's press on with our work.仕事をどんどん推し進めるようにしましょう。
Only 40 percent of students go on to university.学生のただ六十パーセントは大学に進む。
She pushed her way through the crowd.彼女は、群集を押しのけて進んだ。
Another step, and you will fall down the precipice.もう一歩進めばあなたはがけから落ちるでしょう。
We enjoyed watching a circus parade.私達はサーカスの行進を見て楽しかった。
His latest work is an advance on his previous one.彼の最近作は前作に比べて進歩がある。
She readily agreed to my proposal.彼女は進んで私の提案に賛成した。
We must promote commerce with neighboring countries.我が国は近隣諸国との貿易を促進させねばならない。
She can't make up her mind whether to get a job or to go on to college.彼女は就職か大学進学か決心がつかない。
The soldiers were ordered to make an attack.兵士は進撃を命じられた。
Proceeding from warm-up exercises to leg kick practice without a hitch, the lesson went completely smoothly.準備運動からバタ足の練習まで滞りなく進み、レッスンは至って順調。
They all made for the door.彼らはみなドアの方に向かって進んだ。
Light travels faster than sound.光は音よりも速く進む。
Skip the problems you can not do and go ahead.出来ない問題は飛ばして前に進みなさい。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
Go on.進んで。
The boat plowed the waves.船は波をけたてて進んだ。
He elbowed his way through the crowd.彼は人ごみの中をひじでかきわけて進んだ。
The company rewarded him with promotion.会社は昇進で彼の業績に報いた。
The advancement of modern medicine was a long process.近代医学の進歩は長い道程を歩んだ。
He was raised to the rank of colonel two years ago.彼は2年前に、大佐の階級に昇進した。
The crowd struggled to make for the exit.群衆は出口の方へ進もうと懸命であった。
Thereafter, he was gradually promoted until he became company president.彼はその後、累進して社長にまで進んだ。
We turned left at the corner and drove north.我々は角を左に曲がって北へ進んだ。
He made his way through difficulties.彼は困難を排して進んでいった。
We saw the parade move down the street.私達はパレードが通りに沿って進んでいくのを見た。
Their progress was stopped by a wide river.彼らは大きな川に前進を阻まれた。
Most scientific breakthroughs are nothing else than the discovery of the obvious.ほとんどの科学的進歩は当然のことについての発見に過ぎない。
That clock is one minute fast.あの時計は1分進んでいます。
There cannot be progress without communication.コミュニケーションなしに進展はあり得ない。
I moved a chess piece on the board one forward.僕はボードの上の駒を一つ前に進めた。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
Willingness to take responsibility is a sign of maturity.進んで責任を取るということは成熟の印である。
Where in all Japan is there a school that has 'advance at the crawl' in P.E.?!日本のどこに体育でほふく前進やらせる学校があるんだよ。
Her method is far in advance of ours.彼女の手法は私たちよりはるかに進んでいる。
We went due north.我々は真っすぐ北へ進んだ。
Passengers for Cambridge, please make your way to platform No.6.ケンブリッジに向かうお客様、6番ホームへお進みください。
He deserves a promotion.彼なら昇進しても当然だ。
American parents are willing to say good things about their children in public.アメリカの両親は人前で自分の子供について良いことを進んで言いたがります。
The new boxer outboxed the champion.新進ボクサーがチャンピオンに打ち勝った。
She had no incentive to work after she was refused a promotion.昇進が見送られた女には働く励みがない。
He is very progressive, not to say radical.彼は過激とは言わないまでも非常に進歩的だ。
Have you studied Darwin's theory of evolution?ダーウィンの進化論を学びましたか。
The sign indicates the way to go.その標識は進む方向を示している。
He would have been able to enter a good university easily if he had tried, but he entered a vocational school instead.彼は一流大学でも楽に大学できるだろうに。専門学校に進んだ。
Walk along the street and turn left at the third intersection.道なりに進んで、三つ目の交差点を左に曲がって下さい。
The coastal ecosystem of British Columbia is rapidly declining.ブリティッシュコロンビアの沿岸生態系の劣化が急速に進行している。
They seem determined to press forward with their program of reform.彼らは改革案を断固として推し進めるつもりのようだ。
He deserves to be promoted.当然彼は昇進させられるべきだ。
They rushed towards their mother.彼らは母親めがけて突進した。
We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。
We crawled like so many ants along the mountain pass.我々は山道をまるでアリが這うように進んだ。
Tom slept peacefully as the underground train rattled on its way.地下鉄がガタガタ音を立てて進むなか、トムは安らかに眠っていた。
The course of the ship was straight east.船の進路は真東だった。
They are willing to learn English.彼らは進んで英語を学ぶ気がある。
The troops marched past.軍隊は行進して過ぎ去った。
More than 40 percent of the students go on to university.40%以上の生徒が大学に進学する。
They were making great progress in architecture.彼らは建築においてとても進歩していた。
The surveyor could also advise the promoters which route could be most easily—and therefore most cheaply—constructed.調査担当者はどのルートが一番容易に、すなわち一番安上がりに作れるかも、鉄道の推進者にアドバイスしうるであろう。
He muscled his way through the crowd.彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。
The team will go ahead with the plan soon.そのチームはすぐに計画を進めるだろう。
Everything is working out just as Tom predicted.すべてがトムの予言通りに進んでいる。
The train makes 20 miles an hour.その列車は時速20マイルで進む。
It should be clear that the curriculum reform is mandatory in order to enhance interdisciplinary research.学際的研究を促進するのにカリキュラム改革が不可欠であることは明らかである。
He is ahead of our class in English.彼は英語では私たちのクラスの者より進んでいる。
The economy progressed slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
Progress has been very slow indeed, so far as social life is concerned.社会生活に関するかぎり、その進歩は実に遅々たるものであった。
Mr. Suzuki's classes are interesting, but his stories always get sidetracked, so we never make any good progress in our textbooks.鈴木先生の授業はおもしろいんだけど、いつも話が脱線しちゃって、なかなか教科書通りに進まないんだよね。
The clock gains five minutes a day.その時計は1日に5分進む。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
We crept toward the enemy.我々は敵軍に向かってほふく前進した。
He won't go on to graduate school.彼は大学院に進学しないだろう。
We pushed ahead despite the obstacles.私たちは障害を乗り越えて突き進んだ。
By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education.これらの国はまた、進んだ科学技術を日本から得ることによって、国民に技術教育を施すことも計画している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License