UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '遅'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Why were you late this morning?今朝なぜ遅刻をしたんですか。
You shouldn't drink so much coffee late at night.夜そんなに遅くコーヒーを飲みすぎない方がいいよ。
He is apt to be late.彼は遅刻しがちだ。
She went on at me for coming home late.彼女は私が遅く帰って来たことにとやかくいった。
My father was late for work this morning because of a traffic jam.父は今朝、交通渋滞のために仕事に遅れた。
He is always behind time with his work.彼はいつも仕事が遅い。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
It's getting late so I'd better get going.遅くなってきたからそろそろ行かなくちゃ。
Can you explain why you were late?遅刻の理由を言って下さい。
I would often sit reading far into the night.私はよく夜遅くまで起きて読書をしたものでした。
When he missed the last train, he was at a loss.彼は最終列車に乗り遅れて、どうしたらいいのか途方に暮れた。
As is often the case with her, she was late for the meeting this afternoon.例によって、彼女は午後の会議に遅れて来た。
She is behind in her rent.彼女は、家賃の支払いが遅れている。
This was a bad week. My train was late two days in a row.もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。
The bad weather delayed the plane's departure by two hours.悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。
He cannot be a slow learner.彼は覚えが遅いはずがない。
The streetcar is now certainly out of date.市電は今では確かに時代遅れである。
I ran as fast as I could, but I missed the train.一生懸命走ったけど、列車に乗り遅れた。
Black and white television sets have gone out of date.白黒テレビは、時代遅れになった。
You look upon my idea as being behind the times.あなたは私の考えを時代遅れだと見なしている。
I bet he arrives late - he always does.きっと彼は遅れてくるよ。いつもそうなんだ。
She must come home by 9 at latest.彼女は遅くとも九時には帰宅せねばならない。
I missed the train by only one minute.ほんの1分違いで列車に乗り遅れた。
It's about time we did away with this outdated law.こんな時代遅れの法律は廃止してもいいころだ。
The traffic jam caused me to be late for the meeting.交通渋滞のせいで私は会合に遅れた。
Keep abreast with the times.時勢に遅れずに付いて行きなさい。
You are late. The meeting finished thirty minutes ago.遅いよ。会議は三十分前に終わったよ。
Our plane took off from Narita two hours late, so we missed our flight in Hong Kong.私たちの飛行機は2時間遅れて成田を発ちましたので、香港での飛行機の便に乗れませんでした。
For delayed flights, seasonal adjustments are made on the basis of the original flight date and so refunds of air-mile difference will not be made.遅延便については、オリジナルの出発日に基づくシーズナリティを適用するため、マイル差額の払い戻しはいたしません。
I missed the last bus and had to walk home in the rain.私は終バスに乗り遅れて、うちまで雨の中を歩かなければならなかった。
Those kinds of methods are out of date.そのような方法は時代遅れである。
I ran and ran, but missed the train.一生懸命走ったけど、列車に乗り遅れた。
Sooner or later everybody becomes adjusted to life.遅かれ早かれ皆生活に適応する。
I wish I could make up for lost time.遅れを取り戻す事ができればよいのに。
Don't be late for school so often.そうたびたび学校に遅れてはいけません。
We were late because of the storm.私たちは嵐のために遅れた。
Tom is often late for work.トムはよく仕事に遅刻する。
Sooner or later, she'll get over the shock.遅かれ早かれ彼女はショックから立ち直るだろう。
As a rule, I get up late, but this morning was different.私はいつも起きるのが遅いのだが、今朝は違っていた。
"Good morning. You're a bit late today aren't you?" "Yes, I ran into a bit of trouble."「おはようございます。今日は遅かったですね」「うん。ちょっと手間取っちゃって」
Why is it that you are always late?君がいつも遅刻するのはどういうわけかね。
I'm going to be late for school!学校に遅刻しそう!
Our delay was due to traffic congestion.私たちが遅れたのは交通が混雑していたからです。
Your payment is now two months overdue.お支払いが2ヶ月遅れています。
They will find out sooner or later.彼らは遅かれ早かれそれを見つけだすだろう。
They're 30 minutes behind schedule.定刻に30分も遅れるなんて。
I suppose he will be late.彼は遅刻すると思う。
I was late for the last train.僕は終電車に乗り遅れた。
Never be this late again.二度とこんなに遅刻しないこと。
She gets up late on Sunday mornings.彼女は日曜日の朝は遅く起きる。
Sorry, but I'm a little slow-witted.すみません、頭の回転が遅いもので。
It seemed that Jim had missed the seven o'clock train.ジムは7時の電車に乗り遅れたようだった。
Ladies and Gentleman, due to an accident at the airport, our arrival will be delayed.みなさま、空路の事故で到着が遅れる見通しです。
I am proud of never being late for school.私は学校に遅刻したことがないのを誇りに思ってる。
It's not good to stay up late at night.夜遅くまで起きていては駄目だよ。
Hurry along or you'll be late.急いで行かないと遅れるよ。
That's why I came late.これが私が遅れた理由です。
You'll miss the train if you don't hurry.急がないと、電車に乗り遅れるでしょう。
This year the cherry-blossoms are coming out a little later than usual.今年は桜の花が例年よりも少し遅れている。
I'm running behind schedule.予定より遅れている。
I'll be late for school!学校に遅れちゃう!
He arrived half an hour late, which annoyed us very much.彼は30分遅れて着いたが、そのため我々は大変いらいらした。
They're late, as usual.相変わらず、彼らは遅いです。
I was afraid that I might be late for the bus.私はバスに乗り遅れるかもしれないと思った。
We have to get him to the hospital before it's too late.私達は手遅れにならないうちに彼を病院へ連れて行かなければなりません。
It's a relief to have finished the assignment on time.宿題を遅れずに終えてほっとしている。
I'm sorry to call you so late at night.こんな夜遅くに電話してごめんね。
If you should be late again, you'll lose your job.万一また遅刻したら、あなたは職を失うことになりますよ。
I was late for school this morning.私は今朝学校に遅れました。
It was careless of you to miss the bus.バスに乗り遅れるなんて君は不注意だったね。
You had better not stay up late.遅くまでおきていない方が良い。
We have not kept pace with the latest research.我々は最近の研究に遅れをとっている。
He, being slow-footed, was of course already lagging two meters.足が遅い彼は、もちろんすでに2m差がついた。
I was ten minutes late for school.私は学校に10分遅刻した。
As is usual with him Mike was late for the meeting this afternoon.例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。
We'll find more engineers to recover the schedule.スケジュールの遅れを取り戻すため、さらにエンジニアを手配します。
I'm accustomed to sitting up late.遅くまで起きているのには慣れています。
It is too late to go out now.今出かけるのには遅すぎる。
He is in the habit of sitting up late on weekends.彼は、週末は遅くまで起きていることにしている。
On the whole, Tom has almost never been late.トムはほとんど遅刻したことがない。
He apologized to us for being late.彼は遅れたことをわれわれにわびた。
The people in the next room stay up until all hours doing God knows what.隣の部屋で夜遅くまでおきてごそごそする音がする。
I hurried in order not to be late for school.私は学校に遅刻しないように急いだ。
I missed my usual train.いつもの列車を乗り遅れた。
Sooner or later, we'll have to buy a new TV as ours is a very old model.遅かれ早かれ、新しいテレビを買わなければならないでしょう、今の私たちのテレビはとても古い型ですから。
I hurried so I wouldn't miss the train.その列車に乗り遅れないように急いだ。
I rarely, if ever, talk on the phone till late at night.夜遅くまで電話で話す事などまずめったにない。
She is proud of never having been late for school.彼女は決して学校に遅れた事がない事を誇りにしている。
We demanded that he explain to us why he was late.我々は彼になぜ遅れたかを説明するよう求めた。
Some were late.何人か遅刻した。
It was late, so I went home.遅くなったので家に帰った。
Bill was late for school as usual.ビルはいつものように学校に遅刻した。
Go at once, otherwise you will be late.すぐ行きなさい、そうでないと遅れるよ。
Keep up with the times.時代に遅れないように。
Don't be late.遅れるなよ。
I had to work hard to keep up with the other students.ほかの学生に遅れないように一生懸命勉強しなければならなかった。
As is often the case with him, he sits up late at night.彼にはよくあることだが、夜遅くまで起きている。
He often mistakes the time, and is late for his appointments.彼はしばしば時間を間違えて約束に遅れる。
Owing to the storm, they arrived late.嵐のため彼らは遅れて着いた。
She tends to be late for school.彼女は学校に遅れがちだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License