UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '遅'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Her mother took her to task for being late for supper.母親は彼女が夕食に遅れたことをしかった。
I thought it unusual that he was up so late at night.彼がそんなに夜遅く起きているのは珍しいと思った。
I imagine he will be late for the meeting.彼は会合に遅刻すると思います。
If he should arrive late, you may start the conference without him.もし彼が遅れてくるようなら、彼がいなくても会議を始めてよい。
He has not come yet. He may have missed the train.彼はまだ来ない。列車に乗り遅れたのかもしれない。
You'd better start at once in case you miss the bus.バスに乗り遅れるといけないから、すぐ出発したほうがよい。
On Mondays the buses are late more often than not.月曜日にはバスはたいてい遅れる。
Don't be late for the train.列車に乗り遅れるな。
Better late than never.遅くなっても何もないよりはまし。
The cold spell slowed the growth of the rice plants.寒波が稲の発育を遅らせた。
My father was late for work this morning because of a traffic jam.父は今朝、交通渋滞のために仕事に遅れた。
It's quite likely that he'll be late.十中八九彼は遅れるだろう。
As is usual, Bob came to school late this morning.いつものことだが今朝もボブは学校に遅刻した。
Linda came home late at night.リンダは夜遅く帰ってきた。
I'll have to fire you if you come late so often.そんなに頻繁に遅刻するようだと君を首にしなければならなくなるよ。
They carried on the summit conference till late.彼らは遅くまで首脳会談を続けた。
Here we have assembled only athletes who have broken 10 minutes but, as you can see, Hirayama's record is the slowest of the five people.ここでは10分を切った選手のみを集めたのですが、見ての通り平山の記録は5人の中で最も遅い記録です。
The word is out of fashion.その言葉は流行遅れです。
She was late once again.又しても彼女は遅刻した。
I am proud of never being late for school.私は一度も学校に遅刻したことがないのを自慢に思う。
She hurried so she wouldn't be late.彼女は遅れないように急いで行った。
It seems the volleyball player will be punished for being late for the game.そのバレーボール選手は、試合に遅れたことで罰せられるだろう。
He put forward a plan for improving the rate of production.彼はその計画の遅れを取り戻すための意見を提出した。
The trains are running behind time.列車は定刻より遅れている。
Whoa, if we keep chatting, despite actually arriving early, we'll end up late!おっと、せっかく時間前に来たのに、ダベッてたら遅刻しちまう。
I don't know why he was late.私は彼が遅れた理由がわからない。
We all die sooner or later.遅かれ早かれ私たちは皆死ぬのだ。
If you want to go there in time, you'd better make a bee-line for your class right away.授業に遅れたくないなら、今すぐに駆けつけた方がいいよ。
I'm sorry for the late response.返事が遅れてすみません。
It allowed of no delay.少しでも遅れることは許されなかった。
As is often the case with him, he was late.彼にはよくあることだが、彼は遅刻した。
Last year, my brother was late for school every day.昨年私の兄は毎日学校に遅刻していました。
His delay made the situation all the worse.彼が遅れたので事態はますます悪くなった。
I ran and ran; otherwise I might have been late.私は走りに走った。でなければ遅れていたかもしれない。
It is too late to go out now.今出かけるのには遅すぎる。
I firmly believe it is characteristic of him to be late.遅刻するなんていかにも彼らしいと思う。
He may have missed the bus.彼はバスに乗り遅れたかもしれない。
I was late because of the traffic.道路混雑のせいで私は遅れました。
She tries to keep up with what is going on in the world.彼女は世の中で起こっていることに遅れずについていくように努力している。
Why is the car in front of us driving so slowly?前の車、なんでこんなに遅いんだ?
About this time, the disease slowed.このころ、病気の進行は遅くなった。
The cold weather slowed the growth of the rice plants.冷たい天候が稲の発育を遅らせた。
Go at once, otherwise you will be late.すぐ行きなさい、そうでないと遅れるよ。
Tom is often late for work.トムはよく仕事に遅刻する。
Tom was often late for school.トムはよく学校に遅刻していた。
We must keep up with the times.私たちは時勢に遅れずに付いていかなければならない。
Ladies and Gentleman, due to an accident at the airport, our arrival will be delayed.みなさま、空路の事故で到着が遅れる見通しです。
Hurry up, or you will be late for the last train.急げ、さもないと最終電車に乗り遅れるぞ。
I am slow to adapt myself to new circumstances.私は新しい環境に順応するのが遅い。
Short skirts have already gone out.ショートスカートはすでに時代遅れである。
Someone remarked that Mary was always late for meetings.メアリーはいつも会合に遅刻すると誰かが言った。
It is never too late to mend.改めるのに遅すぎるということはない。
The train is 30 minutes late.列車は30分遅れている。
Our delay was due to traffic congestion.私たちが遅れたのは交通が混雑していたからです。
If you don't hurry, you'll miss the train.急がないと電車に乗り遅れますよ。
Even though the train was late, we made it in time.列車が遅れたけれども、なんとか間に合った。
Those kinds of methods are out of date.そのような方法は時代遅れである。
If we miss the train, we'll go by bus.万一列車に乗り遅れたら、バスでいきます。
We must keep up with the times.私たちは時勢に遅れないようについていかなければならない。
As is often the case with him, he was late again.彼にはよくあることだが、彼はまた遅刻した。
I came to the realization too late to make a difference.違いが分かるには遅すぎた。
It's never too late to learn.学ぶに遅すぎることなし。
A thick fog delayed our flight.濃い霧のために私たちの飛行機は遅れた。
He was late for the 7:30 bus.彼は7時のバスに遅れた。
I missed the airplane by a minute.私はほんの少しのところで飛行機に乗り遅れてしまった。
He did not appear until late at night.彼は、夜遅くまで姿をあらわさなかった。
His answer to her being late was to fire her.彼女の遅刻に対して彼は彼女をくびにした。
He will eventually ruin himself.遅かれ早かれ彼は破滅する。
Tom promised never to be late again.トムは二度と遅刻しないと誓った。
Tom was scolded by his boss for showing up late for work.トムは会社に遅刻して上役に叱られた。
He's always late to meetings.彼はいつも会議に遅れてくる。
I was late for the bus, late for work, and got a run my stockings.バスに遅れて、会社に遅れて、ストッキングも破れた。
I failed to come on account of a heavy snowfall.大雪のために列車は遅れた。
Short skirts are already out of fashion.ショートスカートはすでに時代遅れである。
I hurried so as not to miss the train.その列車に乗り遅れないように急いだ。
I was late for the last bus.私は最終バスに遅れた。
I stayed up much later when I was a student.私は学生時代にはもっとよる遅くまでおきていた。
We must keep up with the times.私たちは時勢に遅れずについていかねばならない。
It's about time we did away with this outdated law.こんな時代遅れの法律は廃止してもいいころだ。
I would often sit reading far into the night.私はよく夜遅くまで起きて読書をしたものでした。
Keep up with the times.時代に遅れないように。
You must have stayed up late.君は遅くまで起きていたにちがいない。
I sat up till late last night.私は昨夜、遅くまで起きていた。
We must keep up with the times.我々は時勢に遅れずに付いて行かなければならない。
On a rainy morning he left his house early so as to be in time for school.ある雨の朝、彼は学校に遅れないよう早く家を出た。
I apologize for not replying right away.返事が遅れてすみません。
Read as many newspapers as you can so as to keep up with the times.時勢に遅れないように、なるべく多くの新聞を読みなさい。
We all shall die sooner or later.われわれは遅かれ早かれ死ぬだろう。
You must be back on Sunday at the latest.君は遅くとも日曜日には戻ってこなければならない。
He sits up till late at night.彼は夜遅くまで起きている。
I must make up for lost time by driving fast.私は車のスピードを上げて時間の遅れを取り戻さなければならない。
He sat up late last night.彼は昨夜遅くまで起きていた。
The train is ten minutes behind today.列車は今日は十分遅れている。
It is too late.もう遅すぎる。
My father was always missing buses.父はバスに遅れてばかりいた。
Ann apologized to her teacher for coming to school late.アンは遅刻したので先生に謝った。
If the distance you move the pen is too small, the speed too slow, it can't recognize the gestures well and you can't operate it in the way you thought.ペンを動かす距離が短かったり、速度が遅かったりすると、うまくジェスチャーが認識されず思った通りの操作ができない。
Tom thought he would be late.トムは自分は遅くなると思った。
The jet plane reached Narita an hour late.そのジェット機は1時間遅れて成田に来た。
"Good morning. You were a bit late today." "Mhm, I got a tad delayed."「おはようございます。今日は遅かったですね」「うん。ちょっと手間取っちゃって」
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License