The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '遅'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She adapted her teaching method to slow learners.
彼女は教え方を学習の遅い生徒に合わせた。
I don't like your coming late every time.
私は君がいつも遅れてくるのが気に入らない。
He'll know the secret sooner or later.
彼は遅かれ早かれその秘密を知るでしょう。
Needless to say, he was late for school as usual.
言うまでもないが、彼はいつものように学校を遅刻した。
The train was late because of an accident.
列車は事故のため遅れた。
It is odd that he is so late.
彼がこんなに遅いのは変だ。
He's desperately trying to make up for the delay.
彼は遅れを取り戻そうと焦っている。
It serves him right that he missed the last train.
彼が最終列車に乗り遅れたのはいい気味だ。
He missed the train by one minute.
彼は一分の差で電車に乗り遅れた。
The president will hold a press conference later today.
今日遅くに大統領は記者会見を開く。
Suppose that we miss the last train, what should we do?
もし私達が終電に乗り遅れたらどうする?
Better late than never.
遅くともしないよりまし。
We must keep up with the times.
私たちは時勢に遅れないようについていかなければならない。
However late you may be, be sure to wake me.
どんなに遅くなっても起こしてください。
I got up too late and was late for school.
朝寝坊して遅刻してしまった。
He works too slowly to be helpful to us.
私たちの手助けとなるには、彼は仕事が遅すぎる。
It is never too late to learn.
学ぶに遅すぎることなし。
She tries to keep abreast of the latest fashions.
彼女は最近の流行に遅れないようにしている。
Dick is sometimes late for school.
ディックは時々学校に遅刻してくる。
He is proud of never having been late for school.
彼は学校に遅刻したことがないのを誇りにしている。
The train was almost an hour behind schedule today.
きょうはその電車が1時間近くも遅れた。
Mary stayed up late last night.
メアリーは昨日の夜遅くまで起きていた。
She isn't used to sitting up late at night.
彼女はよる遅くまで起きているのに慣れていない。
What reason did he give for being so late?
彼はそんなに遅れた事にどんな理由を言ったのか。
Tom didn't say anything about why he was late.
トムは遅れた理由について何も言わなかった。
We got stuck in a traffic jam, which made us twenty minutes late.
私たちは、交通渋滞にあったんです。それで20分遅れてしまいました。
I hate it when I work late and end up missing an episode of a show I'm following.
仕事で遅くなったせいで、私がいつも見ている連続番組を見逃すのは嫌だ。
If he should arrive late, you may start the conference without him.
もし彼が遅れてくるようなら、彼がいなくても会議を始めてよい。
I am proud of never being late for school.
私は学校に遅刻したことがないのを誇りに思ってる。
He's likely to be late so you'd better tell him again that the meeting time is seven to make double sure.
あいつまた待ち合わせの時間に遅れてくるかもしれないから、集合は7時だって駄目を押しておいてよ。
He managed to get there in time.
彼は遅れないで何とかそこへ到着した。
This is a slow but certain way.
これは遅いけど確実な方法だ。
The train arrived ten minutes behind time.
列車は十分遅れて到着した。
We discussed the matter far into the night.
私たちは夜遅くまでその問題について討論した。
I'm used to staying up late at night.
私は夜遅くまで起きているのに慣れている。
Sooner or later, you will regret your idleness.
君は遅かれ早かれ怠けていたことを後悔するよ。
This car is out of date.
この車は時代遅れです。
Here we have assembled only athletes who have broken 10 minutes but, as you can see, Hirayama's record is the slowest of the five people.
ここでは10分を切った選手のみを集めたのですが、見ての通り平山の記録は5人の中で最も遅い記録です。
Too late.
遅すぎる。
I feared that I might be late for the bus.
私はバスに乗り遅れるかもしれないと思った。
I worked far into the night.
私は夜遅くまで働いた。
If you don't hurry, you'll be late.
急がないと遅れますよ。
She came late as usual.
いつもの通り、彼女は遅れてやって来た。
The development of the country is falling behind that of Japan.
その国の発展は日本のそれよりも遅れている。
He usually comes home late.
彼はたいてい遅く帰宅する。
The small country is making great efforts to keep up with other developing countries.
その小国は他の発展途上国に遅れまいと大変な努力をしている。
I ran to the station not to miss the train.
私は列車に乗り遅れないように駅まで走った。
He is often late for school.
彼はよく学校に遅刻する。
I think that he might miss the train.
彼は電車に乗り遅れるかもしれないと私は思う。
Your letter reached me only today, having been delayed by the heavy snow.
お手紙は大雪で遅れ、やっと今日着きました。
We have to allow for the delay of the train.
列車の遅れを見込んでおかないといけない。
She is rarely late for appointments.
彼女はめったに約束に遅れることがない。
We came to the conclusion that the ideology was behind the times.
私たちの達した結論は、その政治思想は時代遅れであるということだった。
Your skirt is out of fashion.
あなたのスカートは時代遅れですよ。
We must keep up with the times.
私たちは時勢に遅れないようにしなければならない。
He is always late for school.
彼はいつも学校に遅刻する。
Procrastination is the thief of time.
遅延は時間泥棒である。
Sooner or later, he will run out of luck.
遅かれ早かれ彼の運は尽きるだろう。
Many people were late for the concert.
音楽会に遅れてきた人が多かった。
She tends to be late.
彼女は遅刻癖がある。
He tends to be late for meetings.
彼はいつも会議に遅れてくる。
I'll burn the midnight oil tonight.
今夜は遅くまで勉強をします。
If this train is late, I won't make the transfer in Kobe.
この電車が遅れたら、神戸での乗り換えにまにあわない。
The train is 30 minutes overdue.
列車は30分遅れている。
It is out of fashion.
あれはもう時代遅れ。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.