UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '遅'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Run fast, otherwise you will miss the bus.速く走りなさい、バスに乗り遅れるよ。
He is not always late.彼はいつも遅刻するわけではない。
Tom is almost never late.トムはほとんど遅刻しない。
I'm sorry for the delay in responding.返事が遅れてすいません。
He must be working late at the office.彼は会社で遅くまで働いているのに違いない。
I took a bus so I wouldn't be late for my appointment.約束の時間に遅れないようにバスに乗った。
I surfed the net late last night.昨日の夜、遅くまでインターネットしていたの。
He hurried so as not to miss the train.彼はその列車に乗り遅れないように急いだ。
In case I miss the train, don't wait to start.私が列車に乗り遅れた場合は待たずに出発してください。
A couple of flights were delayed on account of a minor accident.ちょっとした事故が原因で、2、3便に遅れが出た。
It's outdated.それは時代遅れです。
This was a bad week. My train was late two days in a row.もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。
He took a taxi in order not to miss the train.彼は列車に乗り遅れないようにタクシーを拾った。
You'd better not drink too much coffee so late at night.夜そんなに遅くコーヒーを飲みすぎない方がいいよ。
We missed our plane because of the traffic jam.渋滞のため私達は飛行機に乗り遅れた。
Might she have missed her train?彼女が電車に乗り遅れた可能性はあるでしょうか。
I was late because of the traffic.道路混雑のせいで私は遅れました。
As you know, we were late due to the heavy rain.ご存知のように、私たちは大雨のせいで遅れたのです。
I'm sorry I'm late replying to your email.メールの返信が遅くなってごめんなさい。
Don't be late for school so often.そうたびたび学校に遅れてはいけません。
He cannot be a slow learner.彼は覚えが遅いはずがない。
The young man had been sitting in the drawing room alone with the girl for a long time and it was getting late.夜遅くに、若い男は少女とふたりきりで長い間客間に座っていた。
Excuse me for not having answered your letter sooner.お返事が遅れたことをお許し下さい。
The train is thirty minutes late.列車は30分遅れている。
My father got home late last night.父は昨夜遅く帰宅した。
Why have you delayed seeing the dentist?歯医者に行くのをどうして遅らせているのか。
I missed the last bus, and was obliged to walk home in the rain.私は終バスに乗り遅れて、うちまで雨の中を歩かなければならなかった。
She tends to be late for school.彼女は学校に遅れがちだ。
Heavy snow delayed the train for several hours.豪雪のおかげでその列車は3時間遅れた。
There's no excuse for his delay.彼の遅れは弁解の余地はない。
In spite of the heavy traffic, I managed to get to the airport in time.渋滞にもかかわらず、私はどうにか空港に遅れずに到着することができた。
We all die sooner or later.遅かれ早かれ私たちは皆死ぬのだ。
Hurry up, or you'll be late for school.急がないと学校に遅れますよ。
Because of a traffic jam, we were late for the meeting.交通渋滞のため私たちは会合に遅れた。
Expecting time to find her child, she sat up till late at night.彼女は、彼らが我が子を見つけ出してくれるのを期待して、夜遅くまでおきていた。
School uniforms are just out of fashion.学校の制服は全く時代遅れだ。
Summer is slow in coming this year.今年は夏が来るのが遅い。
He missed the last train.彼は最終列車に乗り遅れた。
He is rather behind the rest of his class in English.彼は、英語がクラスのなかでかなり遅れている。
She got up late.彼女は遅く起きた。
Tom arrived three hours late.トムは三時間遅れて到着した。
As is usual with him Mike was late for the meeting this afternoon.例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。
The train was almost an hour behind schedule today.きょうはその電車が1時間近くも遅れた。
He is always late for school.彼はいつも学校に遅刻する。
Looks like I might have to burn the midnight oil tonight.なんだか今夜は遅くまで残業になりそうだわ。
We were late because of the storm.私たちは嵐のために遅れた。
I bet he arrives late - he always does.きっと彼は遅れてくるよ。いつもそうなんだ。
What if he should happen to be late?もし万一彼が遅れていたらどうしよう。
I thought it unusual that he was up so late at night.彼がそんなに夜遅く起きているのは珍しいと思った。
My pulse is slow.脈が遅いです。
We started early so as not to miss the train.我々は列車に乗り遅れないよう早く出発した。
Hurry up, otherwise you'll be late for lunch.急がないと昼食に遅れますよ。
The train was delayed on account of snow.電車は雪のために遅れた。
The train was almost an hour behind time.列車はほとんど1時間遅れていた。
It's too late, anyhow.とにかく遅すぎますよ。
Read a newspaper to keep up with the times.時代に遅れないように新聞を読みなさい。
She is in a temper, because she missed her usual train in the subway and had to walk to work.彼女は機嫌が悪いというのも、いつも地下鉄に乗り遅れ仕事場まで歩く羽目になったからだ。
Why are you always late?どうしてあなたはいつも遅れて来るのよ?
This watch is ten minutes slow.この時計は10分遅れている。
She sat up late waiting for her son to come home.彼女は息子が帰宅するのを待って遅くまで起きていた。
The train arrived late because of the snowstorm.吹雪のため電車が遅れた。
If this train is late, I won't make the transfer in Kobe.この電車が遅れたら、神戸での乗り換えにまにあわない。
Their late arrival was owing to the rain.彼らの到着が遅れたのは雨のせいだ。
I took a bus so as not to be late for my appointment.約束の時間に遅れないようにバスに乗った。
I got up very late this morning.私は今朝とても遅く起きた。
She tends to be late.彼女は遅刻癖がある。
Those shoes are old fashioned.その靴は時代遅れだ。
He must have missed his usual train.彼はきっといつもの列車に乗り遅れたに違いない。
Hurry up, or you will miss the train.急ぎなさい。さもないと列車に乗り遅れますよ。
I am proud of never being late for school.私は学校に遅刻したことがないのを誇りに思ってる。
She was late once again.又しても彼女は遅刻した。
I was late to school.学校に遅刻した。
Keep up with the times.時代に遅れないように。
We shall die sooner or later.遅かれ早かれ我々は必ず死ぬ。
Over-sleeping is no excuse for being late.寝坊なんて遅刻の理由にならない。
On a rainy morning he left his house early so as to be in time for school.ある雨の朝、彼は学校に遅れないよう早く家を出た。
The plants were damaged by the late frost.その植物は遅霜で被害を受けた。
He must have missed the train.彼が電車に乗り遅れたに違いない。
He is always late for school.彼はいつも学校に遅れる。
I was late for the train.私は電車に乗り遅れた。
It is out of fashion.あれはもう時代遅れ。
She always wears clothes which are out of fashion.彼女はいつも流行遅れの服を来ている。
We may miss the next bus but at any rate we'll be there before midnight.次のバスには遅れるだろうが、とにかく真夜中前には着くよ。
Hurry up, or you'll be late.早くしなさい! 遅刻するよ!
I almost missed the train.危なく電車に乗り遅れるところだった。
He is likely to be late for school.彼は学校に遅刻しそうだ。
Tom promised never to be late again.トムは二度と遅刻しないと誓った。
He stayed up late last night.彼は昨夜遅くまで起きていた。
I took a taxi because the bus was late.バスが遅れたので私はタクシーに乗った。
We changed our plans because of her late arrival.彼女が遅刻したため、計画を変更した。
He came home late last night.彼は昨日の夜遅く家に帰った。
His delay admits of no excuse.彼の遅れは弁解の余地はない。
They're 30 minutes behind schedule.定刻に30分も遅れるなんて。
I sat up till late last night.私は昨夜、遅くまで起きていた。
You had better read as many newspapers as you can so that you may not be left behind the times.時勢に遅れないように、できるだけ多くの新聞を読むがよい。
The plane will arrive at the airport thirty minutes late.飛行機は30分遅れて空港に着きます。
We ask you to account for your delay.遅れたことを説明してもらいたい。
She came late as usual.いつもの通り、彼女は遅れてやって来た。
We must keep up with the times.我々は時勢に遅れずに付いて行かなければならない。
Short skirts have already gone out.ショートスカートはすでに時代遅れである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License