Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Please estimate the losses by Friday at the latest. | 遅くとも金曜日には損失の見積もりを出してください。 | |
| His answer to her being late was to fire her. | 彼女の遅刻に対して彼は彼女をくびにした。 | |
| I hurried so as not to miss the train. | その列車に乗り遅れないように急いだ。 | |
| The train was almost an hour behind schedule today. | きょうはその電車が1時間近くも遅れた。 | |
| Don't call me so late at night. | 夜遅く電話しないでください。 | |
| He will tell me everything sooner or later. | 彼は遅かれ早かれ、私にすべてを語ってくれるだろう。 | |
| Hurry up, or you will miss the train. | 急げ、さもないと列車に乗り遅れるよ。 | |
| He may have missed the last train. | 彼は終電に乗り遅れたのかもしれない。 | |
| Go at once, otherwise you will be late. | すぐ行きなさい、そうでないと遅れるよ。 | |
| Sooner or later, she'll get over the shock. | 遅かれ早かれ彼女はショックから立ち直るだろう。 | |
| I don't like your coming late every day. | 私はあなたが毎日遅れてくるのが気に入らない。 | |
| The bus arrived ten minutes behind time. | バスは定刻より10分遅れて着いた。 | |
| He came late, as is often the case with him. | 彼にはよくあることだが、彼は遅れてやって来た。 | |
| Sooner or later, his luck will run out. | 遅かれ早かれ彼の運は尽きるだろう。 | |
| If we should miss the express, we'll take the next train. | 万一急行列車に乗り遅れたら、次の列車に乗ろう。 | |
| Spring has come later this year compared with last year. | 昨年に比べて今年は春の訪れが遅かった。 | |
| She tries to keep up with what is going on in the world. | 彼女は世の中で起こっていることに遅れずについていくように努力している。 | |
| What if he should happen to be late? | もし万一彼が遅れていたらどうしよう。 | |
| I missed the 7:00 train. | 7時発の電車に乗り遅れた。 | |
| She is behind in her rent. | 彼女は、家賃の支払いが遅れている。 | |
| I'm sorry I'm so late. | 遅くなってごめんなさい。 | |
| This matter must be dealt with sooner or later. | この問題は遅かれ早かれ片づけねばならない。 | |
| I'm going to be late for work. | 仕事に遅れそうだ。 | |
| Sooner or later, his luck will run out. | 遅かれ早かれ、彼の運は尽きるだろう。 | |
| The majority of people marry sooner or later. | 大部分の人々は遅かれ早かれ結婚する。 | |
| He was late because of the snow. | 彼は雪のせいで遅刻した。 | |
| My watch loses two minutes a day. | 私の時計は1日に2分遅れる。 | |
| We should read the newspaper so as not to lag behind the times. | 我々は時代に遅れないように新聞を読むべきだ。 | |
| Tom worked until late at night. | トムは夜遅くまで仕事をしていた。 | |
| My father was late for work this morning because of a traffic jam. | 父は今朝、交通渋滞のために仕事に遅れた。 | |
| Nobody is too old to learn. | 学ぶに遅すぎることなし。 | |
| He made us work till late at night. | 彼は夜遅くまで私たちを働かせた。 | |
| I ran because I was late for school. | 私は学校に遅れたので走った。 | |
| This machine is now out of date. | この機械はもう時代遅れだ。 | |
| Today's a school day. I'd better make sure not to be late ... | 今日は登校日だ。遅刻しないようにしないと・・・。 | |
| His clothes are out of fashion. | 彼の服は時代遅れだ。 | |
| I thought it was unusual that he was up so late at night. | 彼がそんな夜遅くに起きているのは普通じゃないと思った。 | |
| A fast child may win the race, but even a slow child can compete. | 素早い子供は競争に勝つが、遅い子でも戦うことはできる。 | |
| Publication of this month's issue will probably be delayed one week. | 今月号の発行は1週間遅れるだろう。 | |
| She's sometimes late for school. | ときどき彼女は学校に遅刻する。 | |
| It matters little if we are late. | 遅れたって大したことではない。 | |
| Those shoes are out of date. | その靴は時代遅れだ。 | |
| Tom wasn't the only one who showed up late. | 遅くやってきたのはトムだけではなかった。 | |
| I'll have to fire you if you come late so often. | そんなに頻繁に遅刻するようだと君を首にしなければならなくなるよ。 | |
| I don't want to risk missing the last train of the day. | 私は最終電車に乗り遅れる危険をおかしたくない。 | |
| I often sit up late at night to read. | 私はよく本を読んで夜遅くまで起きている。 | |
| I missed the bus. | バスに乗り遅れた。 | |
| Perhaps the train has been delayed. | 多分その列車は遅れています。 | |
| The trains are running late. | 列車のダイヤが遅れています。 | |
| Come here by ten at the latest. | 遅くとも10時までには来なさい。 | |
| You may rely on my coming in time. | 私が遅れずに来ることをあてにしていいよ。 | |
| More often than not, he is late for school. | 彼はしばしば学校に遅刻する。 | |
| She ran to the station for fear that she would miss the train. | 彼女はその列車に乗り遅れるといけないので、駅まで走った。 | |
| The plane from Chicago arrived at the airport late at night. | シカゴからの飛行機が夜遅く空港に到着した。 | |
| He made up for lost time by running fast. | 彼は速く走って遅れを取り戻した。 | |
| It is never too late to learn. | 学ぶのに遅すぎることはない。 | |
| He may have missed the train. | 彼は電車に乗り遅れたかもしれない。 | |
| I feared that I might be late for the bus. | 私はバスに乗り遅れるかもしれないと思った。 | |
| I missed the last bus yesterday. | きのうは最終バスに乗り遅れてしまった。 | |
| He often mistakes the time, and is late for his appointments. | 彼はしばしば時間を間違えて約束に遅れる。 | |
| Her mother took her to task for being late for supper. | 母親は彼女が夕食に遅れたことをしかった。 | |
| Make haste, or you will be late. | 急ぎなさい、さもなければ遅れますよ。 | |
| Today he was late for his class. But he is, on the whole, a satisfactory student. | 今日は彼は授業に遅れたが概して申し分のない生徒です。 | |
| My father was always missing buses. | 父はバスに遅れてばかりいた。 | |
| Sooner or later everybody becomes adjusted to life. | 遅かれ早かれ皆生活に適応する。 | |
| Hurry up, or you'll miss your plane. | 急ぎなさい、そうでないと飛行機に乗り遅れるだろう。 | |
| I went to bed later than usual. | わたしはいつもより遅く床に就いた。 | |
| Tom scolded Mary for not calling to say she'd be late. | トムは遅れるという電話をしなかったメアリーを叱った。 | |
| We'll find more engineers to recover the schedule. | スケジュールの遅れを取り戻すため、さらにエンジニアを手配します。 | |
| You must not insist on going out alone so late at night. | 夜こんなに遅くひとりで出かけるなんて言い張ってはいけません。 | |
| More often than not, he is late for school. | 彼はしばし学校に遅刻する。 | |
| You look upon my idea as being behind the times. | あなたは私の考えを時代遅れだと見なしている。 | |
| He may have missed the train. | 彼は列車に乗り遅れたかもしれない。 | |
| I'm late, aren't I? | 私は遅刻ですね。 | |
| It is by reading newspapers and books that we can keep up with the time. | 私たちが時代に遅れず付いて行けるのは、新聞や本を読むからなのです。 | |
| It's quite likely that he'll be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |
| I took a taxi because the bus was late. | バスが遅れたので私はタクシーに乗った。 | |
| Read newspapers at least lest you should be left behind the times. | 時勢に遅れないように新聞くらいは読みなさい。 | |
| My watch loses three minutes a day. | 私の時計は1日に3分ずつ遅れる。 | |
| Hurry up, or you will be late for the last train. | 急げ、さもないと最終電車に乗り遅れるぞ。 | |
| He tends to be late for meetings. | 彼は会議に遅刻する傾向がある。 | |
| In case the shipment is delayed, we have special delay insurance. | 荷物が遅れた場合、特別なD—I(連帯保険)がある。 | |
| Tom was scolded by his boss getting to work late. | トムは会社に遅刻して上役に叱られた。 | |
| He apologized to us for being late. | 彼は遅れたことをわれわれにわびた。 | |
| My watch loses five minutes a day. | 私の時計は一日に五分遅れる。 | |
| Why are you always late for school? | いつも学校に遅れるのはどういう訳だ。 | |
| I was annoyed with him for being so late. | 彼のひどい遅刻に腹が立った。 | |
| The inspector arrived at the school late on Monday morning. | 調査官は月曜の午前の遅い時間にその学校に到着した。 | |
| The computer was so outdated that it was good for nothing. | そのコンピューターはかなり時代遅れだったので役に立たなかった。 | |
| I thought it was unusual that he was up so late at night. | 彼がそんなに夜遅く起きているのは珍しいと思った。 | |
| As a rule, I get up late, but this morning was different. | 私はいつも起きるのが遅いのだが、今朝は違っていた。 | |
| We took a taxi so as not to be late. | 私たちは遅れないようにタクシーに乗った。 | |
| As is usual with him, he arrived a quarter of an hour late. | 彼にはいつものことだが、15分遅れてきた。 | |
| You should read the newspapers in order to keep up with the times. | 時勢に遅れないように、新聞を読むべきです。 | |
| You'll get there in time, so long as you don't miss the train. | その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。 | |
| Father scolded Junko for coming home so late. | 父はジュンコがそんなに遅く帰宅したので叱った。 | |
| Sooner or later, you will be in trouble. | 遅かれ早かれ、君は困ったことになるだろう。 | |
| In case I am late, you don't have to wait for me. | もし私が遅れたら、待たないでくれ。 | |
| He is late for meetings nine times out of ten. | 彼は十中八九会議に遅れる。 | |
| She arrived late as usual. | 彼女はいつものように遅刻した。 | |