Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Leave now, or you'll miss the train. すぐ出発しなさい。そうでないと列車に遅れますよ。 He's more than likely to be late. 十中八九彼は遅れるだろう。 The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities. 製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。 Hurry up. You'll be late for school. 急げ、学校に遅れるよ。 He will arrive by eight at the latest. いくら遅くても8時には着くでしょう。 He works too slowly to be helpful to us. 私たちの手助けとなるには、彼は仕事が遅すぎる。 Don't be late for school. 学校に遅れるな。 Unable to keep up with his friends, he fell behind at last. 友人についていくことができなかったので、とうとう彼は、遅れてしまった。 He is sure to become the President sooner or later. 彼は遅かれ早かれ、必ずや大統領になる男だ。 Students should try not to be late. 学生は遅刻しないようにすべきだ。 Your watch is ten minutes slow. 君の時計は10分遅れている。 How do you account for your being late? 君は遅刻した理由をどう説明するのかね。 The number of people who prefer to marry late is gradually rising. 遅く結婚したいと思う人の数は徐々に増えている。 Heavy snow delayed the train for several hours. 豪雪のおかげでその列車は3時間遅れた。 Short skirts have already gone out. ショートスカートはすでに時代遅れである。 We were held up for two hours on account of an accident. 私たちはある事故のために2時間遅れた。 She didn't mention the reason for being late. 彼女は遅れてきた理由を言わなかった。 We must not be late. 遅れるな。 I must offer you an apology for coming late. 君に遅刻を謝らなくはならない。 It's late. You have to go home. もう遅くなった。帰って。 An accident delayed us for half an hour. 事故の為私たちは半時間遅れました。 Since I was sick for a week, I'm making every possible effort to catch up. 私は1週間病気だったので、仕事の遅れを取り戻すのにあらゆる努力を払っている。 I left home early in the morning for fear that I should miss the train. 列車に乗り遅れるといけないと思い、朝早く家を出た。 Hurry up, or you'll be late. 急ぎなさい、さもないと遅れますよ。 Don't miss the bus. バスに乗り遅れるな。 Bob forgot to bring the pass, which made him late for school. ボブは定期券を持ってくるのを忘れて、そのために学校に遅れた。 She got up late. 彼女は遅く起きた。 I missed the last train, so I had to walk all the way home. 最終電車に乗り遅れてしまったので、家までずっと歩かなければいけなかった。 Nobody is too old to learn. 学ぶに遅すぎることなし。 I regret the delay in writing to you to thank you for your hospitality on my visit to your country. お礼を申し上げるのが遅くなりましたが、貴国訪問の際にはお世話になりました。 Please pardon me for coming late. 遅れたことをお許しください。 Because of the heavy snow, the train was 10 minutes late. 大雪のため列車は10分遅れた。 I thought it unusual that he was up so late at night. 彼がそんな夜遅くに起きているのは普通じゃないと思った。 It is by reading newspapers and books that we can keep up with the time. 私たちが時代に遅れず付いて行けるのは、新聞や本を読むからなのです。 You look upon my idea as being behind the times. あなたは私の考えを時代遅れだと見なしている。 I missed the train. I should have come earlier. 私は列車に乗り遅れた。もっと早く来るべきだった。 I'm going to be late for work. 仕事に遅刻しそうだ。 I attributed the delay in delivery to a traffic jam. その配達の遅れは交通渋滞のせいと考えた。 He may have missed the train. 彼は列車に乗り遅れたかもしれない。 Tom is working late. トムは遅くまで仕事をしている。 If for some reason I'm late, please don't wait for me. 万一私が遅れたら、私を待たないでください。 I sat up till late last night. 私は昨夜、遅くまで起きていた。 Black and white television sets have gone out of date. 白黒テレビは、時代遅れになった。 I shouldn't have gone home late at night by myself. 夜遅くに一人で帰るんじゃなかった。 I apologize for not replying right away. 返事が遅れてすみません。 It's getting late, so we'd better get going. もう遅いので・・・。 Please excuse me for coming late. 遅刻して申し訳ありません。 I missed the last train, so I had to walk all the way home. 最終電車に乗り遅れてしまいました。そこで、家までずっと歩くはめになりました。 We carried on the discussion till late at night. 我々は夜遅くまで議論を続行した。 Don't be late for school tomorrow. 明日は学校に遅れるな。 What reason did he give for being so late? 私達はそんなに遅れたことにどんな理由をいったのか。 If you don't eat fast, you will be late for school. 早く食べないと学校に遅れちゃうよ。 She left home early in the morning for fear that she might miss the first train. 始発列車に遅れないように、彼女は朝早く家を出た。 I stayed up much later when I was a student. 私は学生時代にはもっとよる遅くまでおきていた。 I couldn't run fast enough to keep up with them. 私は彼らに遅れずに付いて行けるほど速くは走れなかった。 The train was delayed for two hours because of the heavy snow. 列車は豪雪のために2時間遅れた。 He was late because of the snow. 彼は雪のため遅れた。 I stayed up till late at night. 私は遅くまで起きていた。 She was late because of the heavy traffic. 彼女は交通渋滞のために遅れた。 I may have to come home late. In that case, I'll call you. 帰宅が遅くなるかもしれない。その場合は電話する。 Those kinds of methods are out of date. そのような方法は時代遅れである。 This is the reason why I came late. これが私が遅れた理由です。 This magazine helps me to keep up with what's happening in the world. この雑誌のおかげで私は世界情勢に遅れずにいられる。 Dick is sometimes late for school. ディックは時々学校に遅刻してくる。 He left home early in the morning so as not to miss his train. 列車に乗り遅れないように彼は朝早く家を出た。 As is often the case with her, she was late for the meeting this afternoon. 彼女にはよくあることだが、きょうの午後の会合に遅れた。 Chances are that I will be late for work. 私はたぶん会社に遅れるだろう。 It is rather difficult for an old man to keep up with the times. 時代に遅れないようについていくのは老人にとってむしろ難しいことである。 I was delayed by a traffic jam. 渋滞で遅れました。 The bad weather is responsible for the delay. 遅れたのは悪天候のせいである。 I almost missed the train. 危なく電車に乗り遅れるところだった。 The cold weather slowed the growth of the rice plants. 寒波が稲の発育を遅らせた。 He is slow of foot. 彼は足が遅い。 We must keep up with the times. 私たちは時勢に遅れずついていかなければならない。 He stays up till late at night. 彼は夜遅くまで起きている。 I had to study hard to keep up with the other students. 私は他の生徒に遅れないように一生懸命に勉強しなければならなかった。 It seems the volleyball player will be punished for being late for the game. そのバレーボール選手は、試合に遅れたことで罰せられるだろう。 Someone remarked that Mary was always late for meetings. メアリーはいつも会合に遅刻すると誰かが言った。 Better late than never. 遅くなっても何もないよりはまし。 No one is too old to learn. 学ぶに遅すぎることなし。 You'll learn how to do it sooner or later. 君は遅かれ早かれ、そのやり方を知るだろう。 The president will hold a press conference later today. 今日遅くに大統領は記者会見を開く。 As is usual with him Mike was late for the meeting this afternoon. 例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。 How is it that you are always late for school? いつも学校に遅れるのはどういう訳だ。 He is slow to decide, but he is quick to act. 彼は決断するのは遅いが、行動するのは速い。 I went to bed a little later than usual. 私はいつもより少し遅く寝た。 Summer is slow in coming this year. 今年は夏が来るのが遅い。 I'm late, aren't I? 遅れたかな? He being late, we started without him. 彼は遅刻したので、われわれは彼をおいて出発した。 I will have to fire you if you come late so often. そんなに頻繁に遅刻するなら私は君を首にしなければならない。 She is always punctual in coming. 彼女はいつも遅れずに来る。 You must not sit up late. 夜遅くまで起きていてはならない。 Yesterday he missed the train to Sapporo. 昨日彼は札幌行きの列車に乗り遅れた。 My father used to drink till late at night. 私の父は、昔はよく夜遅くまで酒を飲んでいたものでした。 That word is old fashioned. この言葉はもう時代遅れだ。 You must be back on Sunday at the latest. 君は遅くとも日曜日には戻ってこなければならない。 It's getting late. I don't wanna go home alone. もう遅くなってきたし、ひとりで帰りたくないわ。 She adapted her teaching method to slow learners. 彼女は教え方を学習の遅い生徒に合わせた。 He called in to say that he'd be late. 彼は遅刻しますと電話を入れた。 Hurry up, or you'll be late. 早くしなさい! 遅刻するよ!