UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '遅'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I will have to fire you if you come late so often.そんなに頻繁に遅刻するなら私は君を首にしなければならない。
She's far behind in her studies.彼女は勉強が非常に遅れている。
Bill was late for school as usual.ビルはいつものように学校に遅刻した。
You may be late for school.君は学校に遅れるかもしれない。
He will eventually ruin himself.遅かれ早かれ彼は破滅する。
If you want to go there in time, you'd better make a bee-line for your class right away.授業に遅れたくないなら、今すぐに駆けつけた方がいいよ。
I assure you that I won't be late.遅刻しない事、うけあい。
Oh no! I'm late again!! I'm going to get the nickname 'King of Late arrival'.まずいよ。また遅刻だ!!はやくも遅刻魔の異名をとってしまう。
I am afraid your watch is two minutes slow.あんたの時計は2分遅れていると思う。
If she should come late, give her this message.万一彼女が遅れてきたら、このメッセージを伝言して下さい。
Tom was scolded by his boss getting to work late.トムは会社に遅刻して上役に叱られた。
I ran because I was late for school.私は学校に遅れたので走った。
As is often the case with him, he came late.彼にはよくあることだが、遅れてやってきた。
Spring will be late.春も遅れるでしょう。
Your opinion seems to be out of date.あなたの意見は時代遅れのように思われます。
Even though the train was late, we made it in time.列車が遅れたけれども、なんとか間に合った。
Let's beat it before it gets too late.遅くならないうちに行きましょう。
That word is old fashioned.この言葉は時代遅れになっている。
I am accustomed to staying up late.私は遅くまで起きているのに慣れている。
Though Jane is not a good runner, she can swim very fast.ジェーンは走るのは遅いけれども、とても速く泳ぎます。
She excused herself for coming late.彼女は遅れてきた言い訳をした。
He was behind time yesterday.彼は昨日遅刻した。
I explained to the host that I had been delayed by a traffic jam.私は交通渋滞で遅れたと主人に説明した。
He is often late for school.彼はたびたび学校に遅刻する。
The damage is done.もう手遅れだ。
We read newspapers so that we may not fall behind the times.私たちは時代遅れにならないように新聞を読む。
Her watch is ten minutes slow.彼女の時計は10分遅れている。
Better late than never.遅くてもしないよりはまし。
Your ideas are quite old fashioned.君の考えは完全な時代遅れだ。
The train was held up because of the railroad accident.列車は事故のため遅れた。
The plane was delayed for two hours on account of the bad weather.悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。
Do not shorten the morning by getting up late.遅く起きることによって朝を短くするな。
All of us will die sooner or later.われわれは遅かれ早かれ死ぬだろう。
I was late for school yesterday.私は昨日学校に遅れました。
The trains are running behind time.列車は定刻より遅れている。
We missed our plane because of the traffic jam.渋滞のため私達は飛行機に乗り遅れた。
I stayed up late.私は夜遅くまで起きていた。
This coat is out of date.このコートは流行遅れだ。
Start at once so as not to be late for the meeting.集まりに遅れないよう、すぐに出発しなさい。
My father got home late last night.父は昨夜遅く帰宅した。
You mustn't stay out that late.そんなに遅くまで外出していてはいけません。
We'd better roll now.もう遅いから。
He left early in order not to be late.彼は遅れないように早く出発した。
I'm accustomed to sitting up late.遅くまで起きているのには慣れています。
We hurried to the station only to miss the train.私たちは駅まで急いでいったが、結局は汽車に乗り遅れた。
I missed the bus.バスに乗り遅れた。
Our arrival at Narita was delayed by an hour.我々の成田空港到着は1時間遅れた。
He will tell everything to me sooner or later.彼は遅かれ早かれ、私にすべてを語ってくれるだろう。
It began late one Sunday afternoon, deep in the woods.その話は、ある日曜日の午後も遅くなった頃、奥深い森の中で始まったんだ。
I was scolded by the teacher for being late.遅刻して先生にしかられた。
The snow caused me to miss the train.雪のせいで私は電車に乗り遅れた。
It's getting late so I'd better get going.遅くなってきたからそろそろ行かなくちゃ。
I was late because of heavy traffic.交通渋滞のため、私は遅れました。
I surfed the net late last night.昨日の夜、遅くまでインターネットしていたの。
You'd better get going in case you miss the bus.バスに乗り遅れるといけないから出かけた方がいいよ。
Hurry up, or you'll be late.早くしなさい! 遅刻するよ!
He hurried so as not to miss the train.彼はその列車に乗り遅れないように急いだ。
I was late as a result of the train delay.私は電車が遅れたので遅刻した。
He usually comes home late.彼はたいてい遅く帰宅する。
She may have missed the train.彼女は列車に乗り遅れたのかもしれない。
He was late because of the snow.彼は雪のせいで遅刻した。
Hurry up! We'll be late.さあ、急いで、遅れるよ。
It's too late.もう遅すぎる。
Why are you always late?どうしてあなたはいつも遅れて来るのよ?
You had better not stay up late.遅くまでおきていない方が良い。
Your watch is ten minutes slow.君の時計は10分遅れている。
He usually comes home late.彼は普通遅く家に帰ります。
Better late than never.遅くともなさざるにまさる。
I read three kind of newspapers in order to keep abreast with the times.私は時勢に遅れないように3種類の新聞を読んでいる。
Unable to keep up with his friends, he fell behind at last.友人についていくことができなかったので、とうとう彼は、遅れてしまった。
Hurry up, or you'll be late for school.急がないと学校に遅れますよ。
As usual, he was late and made us wait for a long time.いつものようにまた彼は遅刻して私を長く待たせた。
I stayed up till late at night.私は夜遅くまで起きていた。
I was late to the meeting because of a traffic jam.渋滞で会議に遅れた。
The delay forced us to stay overnight in an expensive hotel.その遅れは私たちに高級ホテルでの宿泊を余儀なくさせた。
He is often late for work.彼はよく会社に遅れる。
It being Sunday, I got up late in the morning.日曜日だったので、私は朝遅く起きた。
I'll be late for school!学校に遅れちゃう!
If you don't know anything about computers, you're really behind the times.コンピューターについて何も知らなければ完全に時代遅れですよ。
On account of an accident, I was late for school.事故のため学校に遅れた。
Real change for most black people, however, was very slow in coming.しかしながら、大部分の黒人にとって、本当の変化はやってくるのがきわめて遅かった。
She explained the reason why she was late.彼女は遅くなった理由を説明した。
It's late.もう遅いわよ。
I stayed up till very late last night.私は昨晩たいへん遅くまで起きていました。
As I missed the train, I had to wait for the next one for about an hour.その電車に乗り遅れたので、私は次の電車が来るまで約一時間またされた。
I'm awfully sorry that I was late.遅れまして、誠に申し訳ありません。
Looks like I might have to burn the midnight oil tonight.なんだか今夜は遅くまで残業になりそうだわ。
I make it a rule never to be late for appointments.私は約束には決して遅れないことにしている。
Make sure that they come here late.彼らが遅れてくることを確かめなさい。
Sorry I'm late. I overslept.遅れてごめん。寝坊しちゃった。
Though he had been in the hospital, he kept up with other students.彼は入院していたにもかかわらず、他の学生に遅れをとることはなかった。
We shall die sooner or later.遅かれ早かれ我々は必ず死ぬ。
He arrived half an hour late, so everyone was angry with him.彼は30分遅れて来たので、私たち皆怒りました。
He took a taxi to get there in time.彼は遅れないようにタクシーに乗った。
Better late than never.遅くともしないよりまし。
Walk faster, or you'll miss the train.もっと速く歩きなさい。さもないと電車に乗り遅れますよ。
Bob came home very late.ボブはたいへん遅く帰ってきた。
The plane came in 30 minutes late.飛行機は30分遅れて到着した。
In case I am late, you don't have to wait for me.もし私が遅れたら、待たないでくれ。
The number of students who come late to class has lately been increasing.遅刻する学生の数が最近増えている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License