Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You must have stayed up late. | 君は遅くまで起きていたにちがいない。 | |
| Do get up, it's very late. | 起きなさい、もう遅いよ。 | |
| That word is old fashioned. | この言葉は時代遅れになっている。 | |
| Hurry up, or you will miss the train. | 急げ、さもないと列車に乗り遅れるよ。 | |
| As was often the case with him, he came late. | よくあることだが、彼は遅れてやってきた。 | |
| That is why he was late for school. | そういうわけで彼は学校に遅刻したのです。 | |
| The lady persisted in wearing such an old-fashioned shirt. | その女性はあんな時代遅れのシャツを着ることに固執した。 | |
| He sits up till late at night. | 彼は夜遅くまで起きている。 | |
| Start at once, or you will miss the bus. | すぐに出発しなさい。そうでないとバスに乗り遅れますよ。 | |
| Sorry to be late. | 遅れて申し訳ない。 | |
| I'm very sorry I came home so late. | 帰るのが遅くなって本当にごめんなさい。 | |
| This coat is out of date. | このコートは流行遅れだ。 | |
| He came to school very late. | 彼は大変遅れて学校にきた。 | |
| He would often sit up until late at night. | 彼はよく夜遅くまで起きていたものだった。 | |
| I suppose he will be late. | 彼は遅刻すると思う。 | |
| The traffic accident prevented me from catching the train. | その事故のせいで、列車に乗り遅れてしまった。 | |
| This machine is now out of date. | この機械はもう時代遅れだ。 | |
| Devil take the hindmost. | 遅れたやつは鬼に食われろ。 | |
| It is too late. | もう遅すぎる。 | |
| Many apologies for being so late! | 遅れてしまってごめんなさい。 | |
| None of the students were late for school. | 学生は一人も遅刻しなかった。 | |
| I thought it strange that he should be up so late. | 彼がこんなに遅くに起きているのはおかしいと思った。 | |
| Ann apologized to her teacher for coming to school late. | アンは遅刻したので先生に謝った。 | |
| As it is late, turn off the TV. | もう遅いからテレビを消しなさい。 | |
| She gave a poor explanation for being late. | 彼女は遅刻の理由をうまく説明できなかった。 | |
| I told him not to be late. | 彼に遅れないようにいいました。 | |
| It was my fault that they came late. | 彼らが遅れてきたのは私の責任だ。 | |
| I'm worried that I might be late. | 遅刻するのではないかと心配だ。 | |
| I told him not to be late again. | 私は彼に二度と遅刻するなと言った。 | |
| I read newspapers in order to keep up with the times. | 私は時流に遅れないように新聞を読む。 | |
| He may have missed the plane. | 彼は飛行機に乗り遅れたかもしれない。 | |
| She would often come late for school. | 彼女はよく授業に遅刻したものだった。 | |
| "Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work." | 「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」 | |
| I'm used to staying up late at night. | 私は夜遅くまで起きているのに慣れている。 | |
| You must read the newspaper so that you may keep up with the times. | 時勢に遅れないようにするために、新聞を読みなさい。 | |
| The freight train was held up about half an hour because of a dense fog. | 濃霧のため貨物列車は半時間ほど遅れた。 | |
| Our train was an hour late because of the heavy snow. | 私たちの列車は大雪のために一時間遅れた。 | |
| Hurry up, or you'll be late for school. | 急ぎなさいさもないと学校に遅れますよ。 | |
| I thought it was unusual that he was up so late at night. | 彼がそんな夜遅くに起きているのは普通じゃないと思った。 | |
| This was a bad week. My train was late two days in a row. | もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。 | |
| As is often the case with him, he was late for class. | 彼にはよくあることですが、授業に遅刻してしまいました。 | |
| On account of an accident, I was late for school. | 事故で学校に行くのが遅くなった。 | |
| I'll be late for school! | 学校に遅れちゃう! | |
| He was at work till late at night. | 彼は夜遅くまで仕事していた。 | |
| As is often the case with him, he came late. | 彼にはよくあることだが、遅れてやってきた。 | |
| Those shoes are out of date. | その靴は時代遅れだ。 | |
| It is by reading newspapers and books that we can keep up with the time. | 私たちが時代に遅れず付いて行けるのは、新聞や本を読むからなのです。 | |
| It's getting late. I don't wanna go home alone. | もう遅くなってきたし、ひとりで帰りたくないわ。 | |
| She tends to be late for school. | 彼女は遅刻癖がある。 | |
| I'm sorry. I will be 10 minutes late. | ごめん。10分ほど遅れるわ。 | |
| I am slow to adapt myself to new circumstances. | 私は新しい環境に順応するのが遅い。 | |
| It's too late to turn back now. | 今引き返すには遅すぎる。 | |
| "Good morning. You're a bit late today aren't you?" "Yes, I ran into a bit of trouble." | 「おはようございます。今日は遅かったですね」「うん。ちょっと手間取っちゃって」 | |
| The snow caused me to miss the train. | 雪のせいで私は電車に乗り遅れた。 | |
| The bad weather delayed the plane's departure by two hours. | 悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。 | |
| The plane came in 30 minutes late. | 飛行機は30分遅れて到着した。 | |
| It matters little whether he comes late or not. | 彼が来るのが遅れようと遅れまいと、まぁたいしたことではない。 | |
| He excused himself for being late. | 彼は遅刻の言い訳をした。 | |
| I was late for school this morning. | 私は今朝学校に遅れました。 | |
| Come on! We're going to be late. | 急げ、さもないと遅れるぞ。 | |
| She tries to keep up with what is going on in the world. | 彼女は世の中で起こっていることに遅れずについていくように努力している。 | |
| I was admonished against being late. | 私は遅刻しないように注意された。 | |
| However late you may be, be sure to wake me. | どんなに遅くなっても起こしてください。 | |
| I was late, so I missed flight 501. | 501便に乗り遅れました。 | |
| Tom arrived three hours late. | トムは三時間遅れて到着した。 | |
| This machine is now out of date. | この機械は時代遅れだ。 | |
| We started early so as not to miss the train. | 我々は列車に乗り遅れないよう早く出発した。 | |
| He got up late and was late for school. | 彼は朝寝坊して学校に遅れた。 | |
| He is late for meetings nine times out of ten. | 彼は十中八九会議に遅れる。 | |
| We ask you to account for your delay. | 遅れたわけを説明してもらいたい。 | |
| Tom promised never to be late again. | トムは二度と遅刻しないと誓った。 | |
| It is thought that the lower speed reduces heat generation. | 速度が遅いと熱発生は少なくなると考えられている。 | |
| The train arrived ten minutes behind time. | 列車は十分遅れて到着した。 | |
| I had to study hard to keep up with the other students. | 私は他の生徒に遅れないように一生懸命に勉強しなければならなかった。 | |
| It's very likely that he'll be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |
| The youngest boy dropped behind the other hikers. | 一番年下の少年がハイカーの一行に遅れた。 | |
| Too late. | 遅すぎる。 | |
| That is why I was late for class yesterday. | そんなわけで、私は昨日授業に遅れたのです。 | |
| He came late, as is often the case with him. | 彼にはよくあることだが、彼は遅れてやって来た。 | |
| Go at once, otherwise you will be late. | すぐ行きなさい、そうでないと遅れるよ。 | |
| He arrived half an hour late, which annoyed us very much. | 彼は30分遅れて着いたが、そのため我々は大変いらいらした。 | |
| You may rely on my coming in time. | 私が遅れずに来ることをあてにしていいよ。 | |
| He came home very late. | 彼はとても遅くに帰宅した。 | |
| I firmly believe it is characteristic of him to be late. | 遅刻するなんていかにも彼らしいと思う。 | |
| He must be working late at the office. | 彼は会社で遅くまで働いているのに違いない。 | |
| He often used to stay up until late at night. | 彼はよく夜遅くまで起きていたものだった。 | |
| Please pardon me for coming late. | 遅れたことをお許しください。 | |
| He forgot to say he would be late, and to make matters worse, the traffic was bad. | 彼は遅れる事を言うのを忘れた。さらに悪い事には、車の流れが悪かった。 | |
| The damage is done. | もう手遅れだ。 | |
| You must apologize to her for coming late. | 遅れてきたことを彼女に謝るべきだ。 | |
| You are home late. | 帰るのが遅かったね。 | |
| She may have missed the 7:00 train. | 彼女は7時の列車に乗り遅れたかもしれない。 | |
| She is behind the times when it comes to clothes. | 服装のこととなると彼女は時代に遅れている。 | |
| As usual, he was late and made us wait for a long time. | いつものようにまた彼は遅刻して私を長く待たせた。 | |
| You're a good actor, pretending you were late because you don't feel well. | 遅刻したのを、病気のせいにするなんてお前もお芝居がうまいね。 | |
| My pulse is slow. | 脈が遅いです。 | |
| Sooner or later, he will master French. | 遅かれ早かれ、彼はフランス語をマスターできるだろう。 | |
| I told her not to be late. | 遅れないように彼女に言った。 | |
| She was worried that she might miss the train. | 彼女は列車に乗り遅れないかと心配した。 | |
| We'll all die sooner or later. | われわれは遅かれ早かれ死ぬだろう。 | |