UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '遊'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm going out with Lisa tonight.今晩リサと遊びに行くんだ。
It's great that my nephew and niece came over to play, but they're so annoying making such a racket running all over the house all day that I can't stand it.甥っ子と姪っ子が遊びに来たのはいいが、朝から晩までどたばたと家中を走り回り、うるさくて仕方がない。
He is playing here.彼はここで遊んでいます。
My sister is playing with dolls.姉は人形で遊んでいます。
Come and see me when it is convenient for you.君の都合のよいときに遊びにいらっしゃい。
Children play in this park every day.子供たちは毎日この公園で遊びます。
My sister is playing with a doll.妹は人形で遊んでいる。
Which game shall we play next?次はどんな遊びをしようか。
He comes and sees me once in a while.彼は時々私のうちに遊びにくる。
Come see me if you are free tonight.今夜、暇なら遊びにお出でよ。
I prefer working to doing nothing.私は遊んでいるよりは働くほうが好きだ。
A group of children were playing.子供たちが集団で遊んでいた。
Come and see me tomorrow.明日遊びにいらっしゃい。
Never play here.けっしてここで遊んではいけない。
We went to the park, and we played there.ぼくたちは公園へいった、そしてそこで遊んだ。
It's wasteful to leave the land lying idle.この土地を遊ばせておくのはもったいない。
My friends came to see me the day before yesterday.おととい私の友人達が遊びに来た。
Why not come and see me tomorrow?明日遊びに来ませんか。
Children like playing more than studying.子供達は勉強することよりも遊ぶことの方が好きである。
One of the children is studying, but the others are playing.子供達の中の1人は勉強していますが他の子供達は全員遊んでいます。
We couldn't play outdoors because of the intense heat.私達は激しい暑さのため戸外で遊べなかった。
Children can play without danger here.ここでは子供達が安心して遊べる。
The cat was playing with a live mouse.猫は生きたネズミをもて遊んでいた。
I'm playing in the garden.私は庭で遊びます。
And there is one more method of climbing up to the slide deck.そして、この遊具には滑り台のデッキに上がる方法がもう一つあります。
He is at play.彼は遊びの最中です。
Television turned on, she patrols in front of the CRT. "Hey you, food's up!"テレビを点け、彼女がブラウン管の前で遊弋している。 「おい、飯だぞ?」
When a child, I would play with the toys.子供の頃、私はよくそのおもちゃで遊んだものだ。
He is playing outdoors.彼は外で遊んでいます。
In summer, they used to play on the beach all day long.夏になると彼らは1日中、浜辺で遊んだものだった。
Play outside instead of watching TV.テレビを見てないで、外で遊びなさい。
I cannot afford to leave you idle. You must take up a regular occupation.私はお前を遊ばせてはおけない。何か決まった仕事に就きなさい。
Would you like to come and see us this evening?今夜遊びにきませんか。
Let's play by ourselves.私たちだけで遊ぼう。
She watched the children playing in the brook.小川では子供たちが遊んでいるのが見えました。
Let's play something.何かして遊ぼうよ。
Please don't allow the children to play with knives.子どもをナイフで遊ばせないようにしてください。
I spent the whole day playing with my kids.私は一日中子供たちと遊んで過ごした。
The children were playing in the sunshine.子供達は日なたで遊んでいた。
Mahjong is a game four people play.麻雀は普通、四人で遊ぶゲームです。
It is dangerous for children to play in the street.子供がこの通りで遊ぶことは危険だ。
She watches the other kids playing, but she never joins in.彼女は他の子供たちが遊ぶのをただ見ているだけで、自分から参加しない。
We played and laughed.私たちは遊んだり笑ったりした。
The girl is used to playing all by herself.その女の子は一人ぼっちで遊ぶことに慣れている。
The seaside is an ideal spot for the children to play.海辺は子供たちが遊ぶのに理想的な場所だ。
I had a time playing tennis.私は楽しくテニスを遊んだ。
I am tired from playing.私は遊びつかれた。
I remember playing with Yoshiko in that garden when we were young.私は幼い頃その庭でよし子と一緒に遊んだことを覚えている。
The children went to play in the park.子供たちは公園に遊びに行った。
I'm too busy to have time to enjoy myself.忙しくて遊ぶひまがない。
Work and play are both necessary to health.勉強も遊びも共に健康にとって必要である。
Don't come to school just for fun.遊び半分に学校へ来るな。
The room is too small to play in.その部屋は小さいので、中では遊べない。
Can you find the time to play with our daughter?うちの娘と遊ぶ時間はありますか。
I'm going off to Vancouver next week to see my sister.私は姉のところに遊びに行くために来週ヴァンクーヴァーに向けて出発する。
When Jane played horse with her father, she held on to him tightly.ジェーンが父親の背中に乗って遊んでいたとき、彼女は父親にしっかりとしがみついていた。
If you like, I will teach you to play chess.良ければ、私はチェスを遊ぶんで教える。
The game of shiritori is played by taking the final sound of the word spoken by the person before you, and then the next person looks for a word that begins with that sound.尻取り遊びは前の人が言った言葉の終わりの音を次の人が取ってそれで始まる言葉を探していく遊びなのであります。
She participated in the children's games.彼女は子供たちの遊びに加わった。
He is always idling about and good for nothing.彼は遊んでばかりでしかたのない奴だ。
Then they played "ring-a-ring-a-rosy" until they were tired and thirsty.そのとき、彼らは、ブラックベリーの林の周りをつかれて、のどがかわくまで競争して遊んでいました。
Don't play ball in this room.この部屋の中でボール遊びをしてはいけません。
Please come and see me whenever you like.いつでもあなたのお好きなときに遊びにきてください。
When I was young, I would play near that river.若い頃、あの川の側で遊んだものだった。
The city is planning to extend the boardwalk.市は遊歩道を拡張する計画だ。
Our next trip is for pleasure, not for work.今度の旅行は仕事じゃなくて遊びです。
In the summer, they used to play on the beach all day long.夏になると彼らは1日中、浜辺で遊んだものだった。
Please come and see me any time.いつでも遊びに来て下さい。
We used to play games like tag.私達は昔鬼ごっこのような遊びとよくした。
We could not play owing to the rain.僕らは雨のために遊べなかった。
In our park, we have a nice slide for children to play on.公園に子供が遊ぶのにちょうどよい滑り台がある。
The children were playing in the park.子供たちが公園で遊んでいた。
That child wants some friends to play with.その子は遊び友達を欲しがっている。
Come and see me whenever it is convenient to you.いつでもあなたの都合のよい日に遊びに来て下さい。
I would rather study than play today.今日は遊ぶよりもむしろ勉強をしたい。
Where was Tony playing then?トニー君はその時どこで遊んでいましたか。
I used to play alone when I was a child.子供の頃ひとりで遊ぶのが常だった。
All work and no play makes Jack a dull boy.勉強ばかりで遊ばないと子供はだめになる。
Children were apt to invent their own games.子供たちは自分たち自身の遊びを考え出す傾向があった。
No swimming.遊泳禁止。
When the cat is away, the mice will play.猫がいなくなるとネズミたちが遊びだす。
I'm coming to see you tomorrow.明日遊びに行くからね。
It is dangerous to play in the street.道で遊ぶのは危険です。
Tom was too shy to take part in games with the other boys.トムはとても恥ずかしがり屋だったので、他の男の子達と遊べなかった。
Don't toy with her affections.彼女の愛情をもて遊ぶな。
Y'know we're short of money to have fun and ... Well to be blunt, gimme!あのさ~俺らいま遊ぶお金ないんだけどね。まあ、ぶっちゃけ恵んでよな。
"I am too old and sad to play," said the boy.「わたしは、年とっていて遊べないね」男の子は言いました。
In the amusement park Mary found a boy on his own weeping, and spoke to him gently. "Hey, sonny, what is it? Are you lost? Would you like me to take you to the Lost Children Department?"メアリーは遊園地で一人で泣いている男の子を見つけて、やさしく声をかけた。「ねえ、ぼく、どうしたの? 迷子になっちゃったの? お姉ちゃんが迷子センターに連れてってあげようか?」
What shall we play?何をして遊ぼうか。
She likes word games.彼女はことば遊びが好きだ。
Children should play outside.子供は外で遊ぶべきだ。
We went to the park to play.私達は公園に遊びに行きました。
Where do you want to go this summer vacation?今年の夏休みは、どこに遊びに行きたい?
Work is not the object of life any more than play is.仕事が人生の目的でないのはちょうど遊びが人生の目的でないのと同じである。
Do come and visit us.ぜひ、遊びにおいでください。
He seldom comes to see me.彼はめったに私のところに遊びに来ない。
He warned the children against playing in the street.彼は子供達に通りで遊ばないように注意した。
It looks like there's a pleasure boat.遊覧船が出てるらしいよ。
Bye! Let's do this again!バイバイ。また遊ぼうね!
Their mother let them play in the field.お母さんは彼らを野原で遊ばせた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License