UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '遊'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Both work and play are important.勉強も遊びも大事だ。
Theoretical physics was child's play to Einstein, but he couldn't figure out his income tax.アインシュタインにとって理論物理学は遊びのようなものだったが、そんな彼も税金の計算となるとからきし駄目だった。
I played with Tony yesterday.私は昨日トニー君と遊んだ。
If he were a wise man, he would not have his son idle.賢い人なら息子を遊ばせてはおかないだろう。
Yesterday I hung out with Tony.きのう僕はトーニと一緒に遊んだ。
Don't let the kid play with knives.子どもをナイフで遊ばせないようにしてください。
Y'know we're short of money to have fun and ... Well to be blunt, gimme!あのさ~俺らいま遊ぶお金ないんだけどね。まあ、ぶっちゃけ恵んでよな。
One day, while I was playing with my cat, I finally bit his ear.ある日、私は猫と遊んでいる最中に、とうとうその耳を噛んでしまったのである。
He was the first man to float in space.彼は宇宙を遊泳した最初の人間だった。
He was playing with a lighter.その子はライターで火遊びをしていた。
Do come and see us tomorrow.ぜひあす遊びにきてください。
Don't think about leaving money for your kids, use it all up and enjoy yourself with flair.子供にお金を残そうなんて考えずにパーッと派手に遊んで使い切って下さいね。
It is dangerous to play in the street.通りで遊ぶと危険です。
Tom was too shy to take part in games with the other boys.トムはとても恥ずかしがり屋だったので、他の男の子達と遊べなかった。
Come and see me anytime you want to.その気になったらいつでも遊びに来て下さい。
Did you go abroad for pleasure or on business?あなたは海外へ遊びで行きましたか、それとも商売でしたか。
If the weather should be wet, the garden party will not be held.万一雨が降れば、園遊会は行われないでしょう。
When I was young, I would play near that river.若い頃、あの川の側で遊んだものだった。
The machines are idle now.機械は今遊んでいる。
The children were playing in the park.子供たちが公園で遊んでいた。
Play or study - the choice is yours.遊びか勉強か、選択はあなたがすることだ。
The game of shiritori is played by taking the final sound of the word spoken by the person before you, and then the next person looks for a word that begins with that sound.尻取り遊びは前の人が言った言葉の終わりの音を次の人が取ってそれで始まる言葉を探していく遊びなのであります。
I want to get a job that mixes work and play.私は勉強と遊びを兼ねている仕事につきたい。
May I go out to play?外に遊びに行ってもいいですか。
You can ask the child who's playing over there.あそこで遊んでいる子供に聞いてごらんなさい。
Television turned on, she patrols in front of the CRT. "Hey you, food's up!"テレビを点け、彼女がブラウン管の前で遊弋している。 「おい、飯だぞ?」
It took ten years to build the amusement park.その遊園地を建設するのに10年かかった。
Come and see us sometime.今度遊びに来てください。
Children are to the playground what leaves are to the forest.子どもと遊び場の関係は葉と森林の関係と同じである。
I played outside with everybody because weather was good today.今日は天気がよかったのでみんなで外で遊んだ。
You must not play.あなたは遊んではいけない。
The girl is used to playing all by herself.その女の子は一人ぼっちで遊ぶことに慣れている。
We enjoyed ourselves at the seaside all day.一日中海岸で遊んだ。
We used to play games like tag.私達は昔鬼ごっこのような遊びとよくした。
The city is planning to extend the boardwalk.市は遊歩道を拡張する計画だ。
A friend comes to play at our house tomorrow.友達が明日家に遊びに来る。
Buckle down and get to work. Do you think we're on a Sunday picnic here?もっとしっかり仕事をしてよ。今回は物見遊山の旅じゃないんだから。
It's time that you stopped wasting your youth on idle pastimes.ぶらぶら遊んで若い日々を無駄に過ごすのをやめるべき時だ。
He is always idling about and good for nothing.彼は遊んでばかりでしかたのない奴だ。
My daughter likes to play with dolls.私の娘は人形遊びが好きだ。
You don't have to play outside in the biting wind.身を切るような寒い中でわざわざ遊ばなくてもいいじゃない。
Do come and see us again.ぜひまた遊びにきてください。
The children played outside until dark.子供は日が暮れるまで外で遊んでいた。
If you visit New York, you've just got to come and see our house.ニューヨークに来たら、ぜひ私たちの家に遊びに来てください。
Come and see me tomorrow.明日遊びにいらっしゃい。
Many children were playing in the park.たくさんの子供達が公園で遊んでいた。
Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken.試験管を壊したり、おもしろ半分に化学製品をあれこれいじって遊んだが、時には、教師の指示になんとか従って、ずっと以前に他の人々が試みた実験を繰り返すこともした。
Playing with fire is dangerous.火遊びは危ないよ。
He is playing here.彼はここで遊んでいます。
That child wants a friend to play with.その子は遊び友達を欲しがっている。
The teacher took part in the children's games.先生は子供たちの遊びに加わった。
In the summer, they used to play on the beach all day long.夏になると彼らは1日中、浜辺で遊んだものだった。
Where do you want to go for your summer vacations this year?今年の夏休みは、どこに遊びに行きたい?
Can you find the time to play with our daughter?うちの娘と遊ぶ時間はありますか。
The sound of children playing was borne on the wind.遊んでいる子供たちの声が風に乗って聞こえてきた。
She participated in the children's games.彼女は子供たちの遊びに加わった。
Are you here on business or for pleasure?ここへは商用でこられたのですか、それとも遊びですか。
Our grandparents would come to see us on the weekends.祖父母は週末にはよく私たちの所に遊びに来ました。
Their mother let them play in the field.お母さんは彼らを野原で遊ばせた。
The girls amused themselves playing games.女の子達はゲームをして遊んだ。
We played cards last night.昨夜はトランプをして遊んだ。
It is hard to combine business with pleasure.仕事と遊びを結び付けるのは難しい。
If we're going to play, make your mind up about the rules!遊びたいならちゃんとルールを決めておきなさい。
The priest participated in the children's games.その僧は子供達の遊びに仲間入りした。
Children can play without danger here.ここでは子どもたちは危険なく遊べます。
Work and play are necessary to health.働くことと遊ぶことは健康に必要である。
Right now, I'm not using Mixi at all. I just play games on it sometimes.今ミクシィは全然やってないな。たま~にアプリで遊ぶくらい。
Children like to play outside now.子供達は今おもてで遊びたがっている。
Won't you come and see me this weekend?週末遊びに来ませんか。
Mothers should keep their children from playing in the streets.母親たちは子どもに道路で遊ばせないようにするべきだ。
Why not come and see me tomorrow?明日遊びに来ませんか。
My sister is playing with dolls.姉は人形で遊んでいます。
The boy was absorbed in playing a computer game.少年はコンピューターゲームで遊ぶのに夢中だった。
She watched the children playing in the brook.小川では子供たちが遊んでいるのが見えました。
Would you play with me?一緒に遊びませんか。
Bill often plays with toys by himself.ビルはよくおもちゃでひとり遊びをする。
I cannot afford to leave you idle. You must take up a regular occupation.私はお前を遊ばせてはおけない。何か決まった仕事に就きなさい。
We could not play owing to the rain.僕らは雨のために遊べなかった。
I think it dangerous for children to play in the pond.子供が池で遊ぶのは危険だと思う。
I used to play alone when I was a child.子供の頃ひとりで遊ぶのが常だった。
Never play here.けっしてここで遊んではいけない。
Little girls like playing with dolls.小さな女の子は人形で遊ぶのが好きだ。
Please don't allow the children to play with knives.子どもをナイフで遊ばせないようにしてください。
It was raining hard, so we played indoors.雨がひどく降ってきた、それで私たちは屋内で遊んだ。
He comes and sees me once in a while.彼は時々私のうちに遊びにくる。
Before that I played with my sister in the park.その前、妹と一緒に公園で遊んでいました。
If it should rain, the garden party would be in a mess.万一雨が降ったら、園遊会が混乱するだろう。
Life is not all fun and games.人生は楽しみや遊びばかりでない。
Please don't let the children play with knives.子どもをナイフで遊ばせないようにしてください。
He was playing with a toy.その子はおもちゃで遊んでいた。
The young couple went to Kyoto for fun.若い二人は京都に遊びに出かけた。
Why don't you go play outside?外で遊んできたら?
Come and see me any time you like.いつでも遊びにいらっしゃい。
Are you here on business or for pleasure?当地へは用事で来ていますか、それとも遊びですか。
Tom and Mary are playing in the park making soap bubbles.トムとメアリーは公園でシャボン玉を飛ばして遊んでいる。
The baby was amusing itself with the cat's tail.赤ん坊は猫の尾でおもしろく遊んでた。
We went to the park to play.私達は遊ぶために公園へ行った。
It was such a fine day that many children were playing in the park.非常に天気がよい日だったので多くの子供が公園で遊んでいた。
We couldn't play outdoors because of the intense heat.私達は激しい暑さのため戸外で遊べなかった。
Play outside instead of watching TV.テレビを見てないで、外で遊びなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License