UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '遊'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Have fun, but don't get lost.楽しく遊んできなさい。でも道に迷わないように。
Several children are playing on the beach.数人の子供が砂浜で遊んでいる。
That child wants someone to play with.その子は遊び友達を欲しがっている。
Ann had no friends to play with.アンには遊び友達がいなかった。
It is dangerous for children to play near this pond.子供がこの池の近くで遊ぶのは危険です。
I cannot afford to leave you idle.私はお前を遊ばせておけない。
We killed time by playing cards.我々はトランプ遊びで時間をつぶした。
I prefer working to doing nothing.私は遊んでいるよりは働くほうが好きだ。
I am busy now and can't play with you.私は忙しいので君と遊べません。
She warned the children against playing in the street.彼女は子供達に通りで遊ばないように注意した。
You shouldn't play with matches.マッチで遊んではいけません。
Are you here on business or for pleasure?当地へは用事で来ていますか、それとも遊びですか。
He is on the town.彼は、町で遊びまわっている。
No wonder he failed the exam, after wasting so much time like that.ああ遊んでいては彼が試験に落ちるのも当たり前だ。
Children love playing on the beach.子供たちは浜で遊ぶのが大好きです。
Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken.試験管を壊したり、おもしろ半分に化学製品をあれこれいじって遊んだが、時には、教師の指示になんとか従って、ずっと以前に他の人々が試みた実験を繰り返すこともした。
Tom, Mary and John were playing tag on the playground.トムとメアリーとジョンは、運動場で鬼ごっこをして遊んでいた。
Some children are playing on the grass.子供たちが芝生で遊んでいます。
Y'know we're short of money to have fun and ... Well to be blunt, gimme!あのさ~俺らいま遊ぶお金ないんだけどね。まあ、ぶっちゃけ恵んでよな。
The boy has few friends to play with.その子には遊び友達がほとんどいない。
I enjoy watching children play.子供が遊んでいるのを見るのが好きです。
The children were playing in the sunshine.子供達は日なたで遊んでいた。
When a child, I would play with the toys.子供の頃、私はよくそのおもちゃで遊んだものだ。
Children can play without danger here.ここでは子供達が安心して遊べる。
Television turned on, she patrols in front of the CRT. "Hey you, food's up!"テレビを点け、彼女がブラウン管の前で遊弋している。 「おい、飯だぞ?」
He would often come to see me.彼は私のところによく遊びに来たものだ。
The city is planning to extend the boardwalk.市は遊歩道を拡張する計画だ。
They may be playing in the park.彼らは公園で遊んでいるかもしれない。
I still have a lot of time for fun.遊ぶ時間は結構あります。
Children can play without danger here.ここでは子どもたちは危険なく遊べます。
Don't play here.ここで遊んではいけない。
Why don't you go play outside?外で遊んできたら?
Business before pleasure.遊ぶよりはまず仕事。
The sound of children playing was borne on the wind.遊んでいる子供たちの声が風に乗って聞こえてきた。
I used to play alone when I was a child.子供の頃ひとりで遊ぶのが常だった。
He idled away a whole day.彼は一日を遊んで過ごした。
He seldom comes to see me.彼はめったに私のところに遊びに来ない。
Work and play are necessary to health.働くことと遊ぶことは健康に必要である。
Come and see me when it is convenient for you.君の都合のよいときに遊びにいらっしゃい。
Where was Tony playing then?トニー君はその時どこで遊んでいましたか。
The machine is lying idle.その機械は今遊んでいる。
It is dangerous to play in the street.道で遊ぶのは危険です。
Play outside instead of watching TV.テレビを見てないで、外で遊びなさい。
That child wants a friend to play with.その子は遊び友達を欲しがっている。
I'm going out with Lisa tonight.今晩リサと遊びに行くんだ。
Won't you come and see me this weekend?週末遊びに来ませんか。
Come and see me from time to time.時々遊びにいらっしゃい。
A group of children were playing in the park.子供たちの一団が公園で遊んでいた。
Before you go play, do your homework.遊びに行く前に宿題をやってしまいなさい。
Come and see me tomorrow.明日遊びにいらっしゃい。
He has no friend to play with.彼には一緒に遊ぶ友達がいない。
Work is not the object of life any more than play is.仕事が人生の目的でないのはちょうど遊びが人生の目的でないのと同じである。
We enjoyed ourselves at the seaside all day.一日中海岸で遊んだ。
He used to come to see me on Sunday.彼は日曜日には遊びに来るのが常であった。
The children went to play in the park.子供たちは公園に遊びに行った。
Come and see me tomorrow, won't you?明日遊びにいきませんか。
She watched the children playing in the brook.小川では子供たちが遊んでいるのが見えました。
All work and no play makes Jack a dull boy.よく学び、よく遊べ。
The children were amusing themselves with dolls.子供達は人形で楽しく遊んでいた。
The children played outside until dark.子供は日が暮れるまで外で遊んでいた。
My sister is playing with dolls.姉は人形で遊んでいます。
Instead of watching television, the children played outside.子供たちはテレビを見ないで外で遊んだ。
She came to see me the other day.先日、彼女が遊びにきた。
Don't toy with her affections.彼女の愛情をもて遊ぶな。
It's wasteful to leave the land lying idle.この土地を遊ばせておくのはもったいない。
Tom and Mary always seem to be hanging out together.トムとメアリーはいつも一緒に遊びに行っているみたいだ。
It's too dark to play outside.暗すぎて、外では遊べない。
The room is too small to play in.その部屋は小さいので、中では遊べない。
This is snowy weather is giving me cabin fever.こうした雪の天候だと外に遊びに出たくなる。
It's great that my nephew and niece came over to play, but they're so annoying making such a racket running all over the house all day that I can't stand it.甥っ子と姪っ子が遊びに来たのはいいが、朝から晩までどたばたと家中を走り回り、うるさくて仕方がない。
Don't think about leaving money for your kids, use it all up and enjoy yourself with flair.子供にお金を残そうなんて考えずにパーッと派手に遊んで使い切って下さいね。
I learned to study and play like my Japanese friends.私は、日本人の友人達と同じように勉強し遊ぶようになりました。
In the amusement park Mary found a boy on his own weeping, and spoke to him gently. "Hey, sonny, what is it? Are you lost? Would you like me to take you to the Lost Children Department?"メアリーは遊園地で一人で泣いている男の子を見つけて、やさしく声をかけた。「ねえ、ぼく、どうしたの? 迷子になっちゃったの? お姉ちゃんが迷子センターに連れてってあげようか?」
Many tales of alchemy show up in "Journey to the West".「西遊記」の中には錬金術の話が数多く登場します。
I want to get a job that mixes work and play.私は勉強と遊びを兼ねている仕事につきたい。
We went to the park, and we played there.ぼくたちは公園へいった、そしてそこで遊んだ。
He gave in up to all kinds of pleasures.彼はいろいろな種類の遊びにふけった。
Why not come and see me tomorrow?明日遊びに来ませんか。
I think it's dangerous for children to play in the pond.子供が池で遊ぶのは危険だと思う。
Let's play.遊びましょう。
You can ask the child who's playing over there.あそこで遊んでいる子供に聞いてごらんなさい。
Don't play with that gun, it is not a toy.その拳銃で遊ぶな、おもちゃではないぞ。
Before that I played with my sister in the park.その前、妹と一緒に公園で遊んでいました。
Then they played "ring-a-ring-a-rosy" until they were tired and thirsty.そのとき、彼らは、ブラックベリーの林の周りをつかれて、のどがかわくまで競争して遊んでいました。
If you truly want to upgrade your language skills, then translation might not be the best way to do it, but you're really just playing around, so I believe that if you find it fun, then more power to you.純粋に語学力を上げたいなら翻訳なんかには関わらない方がいいのかもしらんが、もともと遊びなので楽しければいいかなと思ってる。
It's a lot of fun playing outdoors.野外で遊ぶ事はとても楽しい。
She refused to play with it, and just sat and looked angry.彼女はそれで遊ぶことを拒んで、ただ座ってふくれていたのです。
It was such a fine day that many children were playing in the park.非常に天気がよい日だったので多くの子供が公園で遊んでいた。
Please don't let the children play with knives.子どもをナイフで遊ばせないようにしてください。
Let's finish the work quickly and enjoy ourselves.仕事は速いところ片づけて遊ぼう。
One of the children is studying, but the others are playing.子供達の中の1人は勉強していますが他の子供達は全員遊んでいます。
The promenade is parallel to the shore.遊歩道は海岸と平行に走っている。
I am busy now and can't play with you.今忙しくて君とは遊べないよ。
Tom does nothing but play all day.トムは一日中遊んでばかりいる。
I'm playing in the garden.私は庭で遊びます。
Don't play ball in this room.この部屋の中でボール遊びをしてはいけません。
Little girls like playing with dolls.小さな女の子は人形で遊ぶのが好きだ。
Where do you want to go this summer vacation?今年の夏休みは、どこに遊びに行きたい?
If we're going to play, make your mind up about the rules!遊びたいならちゃんとルールを決めておきなさい。
The wind blew too hard for them to play in the park.風が強く吹いたので、彼らは公園で遊べなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License