Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Let's live it up! | 道楽しよう。 | |
| Watch out for big and small stones on the road! | 道路上の大小の石に気をつけなさい。 | |
| We lost our way and did not know what to do. | 私達は道に迷ってどうしていいかわからなかった。 | |
| He has been to Hokkaido. | 彼は北海道へ行ったことがある。 | |
| My father led a moral life. | 私の父は道徳的な生活をした。 | |
| A lost dog strayed into our neighborhood yesterday. | 道に迷った犬が昨日私たちの近所に迷い込んできた。 | |
| We found that we had lost our way. | 我々は道に迷った事を知った。 | |
| She slipped in crossing the road. | 彼女は道路を横断するとき、足を滑らせた。 | |
| A woman asked me for directions. | 女の人が私に道を尋ねた。 | |
| I got lost in the snow. | 雪の中で道に迷ってしまった。 | |
| Leaves collect on the sidewalk in the fall. | 秋には木の葉が歩道に集まる。 | |
| A bad workman complains of his tools. | 下手な職人は自分の道具の不平を言うものだ。 | |
| The press always has something on the incumbent. | 報道機関は現職議員についてはいつもマル秘情報をつかんでいます。 | |
| Is it possible to rent equipment? | 道具を借りる事が出来ますか。 | |
| The path turns sharply at the bridge. | 道は橋のところで急に曲がっています。 | |
| Passengers must take the footbridge to cross the railroad tracks. | 旅客は歩道橋を使って路線を渡ってください。 | |
| In the winter, many older people slip on ice and fall down. | 冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。 | |
| This road is closed to cars. | この道路は、車は通行止めになっている。 | |
| Anything like a road was covered with water that had flooded out of the river. | 道という道は川から溢れだした水で覆われていた。 | |
| These workmen are constructing a road. | この労働者達は道路を建設している。 | |
| There were no railroads in Japan at that time. | 当時、日本には鉄道が無かった。 | |
| This is a direct road to London. | これはロンドンへ直行する道です。 | |
| I got lost trying to find the library. | 図書館を見つけようとしたが道に迷ってしまった。 | |
| The cat lay at full length on the road. | その猫は道に、手足を伸ばして横たわっていた。 | |
| The media got wind of a rumor about his engagement and came quickly. | 報道関係者らが彼の婚約の噂を嗅ぎつけ早速来ました。 | |
| There is frost on the road. | 道路に霜が降りています。 | |
| What he did was against humanity. | 彼のしたことはひとの道を踏み外したものだ。 | |
| I lost my way in the crowded street. | 混雑していたので道に迷った。 | |
| We dance along the street. | 私たちは道路で踊ります。 | |
| Leaves lay thick in the lane. | 小道に落ち葉が厚く積もっていた。 | |
| You can take either road to get to the park. | どちらの道を行ってもその公園に行けます。 | |
| She lost her way and on top of that it began to rain. | 彼女は道に迷い、そのうえ雨が降り出した。 | |
| It's not a road, but a path. | それは道路ではなくてただの小道です。 | |
| Could you tell me the way? | 道を教えてくれませんか。 | |
| Please tell me the way to the post office. | 郵便局へ行く道を教えて下さい。 | |
| The road to the village is very rough. | 村への道路はとても荒れています。 | |
| The old man walked across the road carefully. | その老人は道路を注意深く横断した。 | |
| He put his tools away after he had finished. | 彼は仕事を終えてから道具を片づけた。 | |
| He has gone to Hokkaido. | 彼は北海道に行ってしまった。 | |
| I have a respect for those who went before me. | わたしはわたしに道をひらいてくれた人を尊敬する。 | |
| She told us the road was closed. | 彼女は私達にその道路が閉鎖されていると教えてくれた。 | |
| How did the railway accident at Tokyo Station come about? | 東京駅での鉄道事故はどうして起こったのですか。 | |
| Tom and Mary carried the injured man to the side of the road. | トムとメアリーは怪我をした男性を道の脇まで運んだ。 | |
| The road climbed gradually. | 道はなだらかな上がりになっていた。 | |
| I crossed the equator for the first time on my trip to Australia. | オーストラリアへの旅で初めて赤道を超えた。 | |
| I got lost and had a hard time finding my way back to the hotel. | 私は道に迷ってホテルにたどり着くのに苦労した。 | |
| I visited Hokkaido during summer vacation. | 夏休み中に北海道を訪れました。 | |
| Hokkaido is very cold compared with Kyushu. | 北海道は九州と比べるととても寒い。 | |
| I met my teacher on the street the other day. | こないだ先生と道で会いました。 | |
| The flower pot crashed to the sidewalk. | 植木鉢が歩道に落ちてガチャンと割れた。 | |
| There is not much traffic on this road. | この道はあまり車が通らない。 | |
| By chance, I met your brother on the street. | 君の兄さんに道で偶然会ったんだ。 | |
| Don't play around on your way back home. | 帰り道で道草するんじゃないのよ。 | |
| When she became a nun, she took the name Sister Teresa. | 修道女になったとき、シスター・テレサの名を受けた。 | |
| No wonder you are so happy. | 道理で、君が喜ぶわけだ。 | |
| I heard that that boy traveled from Hokkaido to Kyushu by bicycle. | その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。 | |
| This road is closed to traffic for construction work. | この道路は工事中のため通行止めだ。 | |
| The red lines on the map represent railways. | 地図上の赤い線は鉄道をあらわす。 | |
| This road will lead you to the monument. | この道を行けば記念碑の所へ行ける。 | |
| I met my teacher on the street the other day. | この間、先生と道で会いました。 | |
| She gets lost really easily. She's got no sense of direction. | 彼女、方向音痴だから、すぐに道に迷っちゃうんだ。 | |
| Plain English is a shortcut to the goal of language learning. | プレインイングリッシュは語学習得の近道です。 | |
| There was a multiple collision on the highway. | 高速道路では多数の衝突があった。 | |
| Ikebana is part of Japanese culture. | 華道は日本の文化の一つです。 | |
| The road goes north from here. | 道路はここから北へ延びている。 | |
| The train service was suspended by the earthquake. | 地震で鉄道の運行が不通になった。 | |
| Yesterday I was caught in a shower on my way home from school. | 私は昨日学校の帰り道でにわか雨にあった。 | |
| To lose faith in God is to lose your guide. | 神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。 | |
| Ah, I reckon you go straight down this prefectural road ... | ああ、多分この県道まっすぐで・・・。 | |
| Yesterday I was caught in a shower on my way home from school. | 私は昨日学校からのかえり道でにわか雨に遭った。 | |
| We were quite at a loss which way to go. | どちらの道を行けばいいか全く分からなかった。 | |
| This is the only alternative. | 他に取るべき道は無い。 | |
| When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven. | 初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。 | |
| Will this road take me to the station? | この道を行けば駅に行けますか。 | |
| The long and winding road that leads to your door. | きみの扉につづく長く曲がりくねった道。 | |
| You should be more careful at a crosswalk. | あなたは横断歩道ではもっと注意すべきだ。 | |
| The road declines sharply. | 道が急な下り坂になっている。 | |
| If it is used properly, this tool will be a great help. | この道具はちゃんと使えばとても役に立つ。 | |
| A bad workman blames his tools. | へたな職人は道具のせいにする。 | |
| Which way did you choose? | あなたはどちらの道を選びましたか。 | |
| The steep path is the sole access to the border. | 険しいその道を行く以外に、国境へ辿り着く方法はない。 | |
| That path is apt to be muddy after rain. | あの小道は雨が降るとぬかるみやすい。 | |
| The water mains burst due to the earthquake. | 地震のため水道の本管が破裂した。 | |
| We considered the report as false. | 私たちはその報道は嘘だと思った。 | |
| We sped into the narrow track, hardly dropping any speed. "It's a short cut!" "Oi! It's a footpath!!" | ほっそい道にほとんどスピードを落とさず、走りこんだ。「近道なんですよ」「ってここ、あぜ道~~~っ!」 | |
| The hooded clouds, like friars, tell their beads in drops of rain. | 修道士のように頭巾をかぶった雲は、ポツリポツリと落ちる雨を数珠のようにつまぐっている。 | |
| Yesterday I was caught in a shower on my way home. | 昨日帰り道でにわか雨にあった。 | |
| Don't delay on this errand. | 使いの途中道草をくうな。 | |
| If he had carried the map with him, he wouldn't have got lost. | もしも地図を持っていたならば、彼は道に迷わなかったろうに。 | |
| Tom crossed the street. | トムは道路を渡った。 | |
| My father warned me against crossing the road. | 私の父は道路を横切らないように私に注意した。 | |
| Country roads aren't as crowded as city roads. | 田舎の道路は、都会ほど混雑しません。 | |
| Sometimes she was careless enough to lose her way. | 時々彼女は不注意にも道に迷いました。 | |
| Whichever way you may take, you can get to the station in about ten minutes. | どちらの道を行こうとも、10分くらいで駅に着きます。 | |
| The road dips suddenly. | 道が急に下り坂になる。 | |
| One day I was lost in London. | ある日私はロンドンで道に迷った。 | |
| The bus jolted over the rough road. | 道が悪くてそのバスがガタガタゆれた。 | |
| The path is bordered with hedges. | その道縁には垣根がある。 | |
| She kindly showed me the way. | 彼女は親切にも私に道を案内してくれた。 | |
| It is contrary to the morals. | それは道徳に反する。 | |