Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I am seeking the path to the end of the universe. | 宇宙の果てへの道を求める。 | |
| The road continues for many miles. | 道は何マイルも続く。 | |
| The road bends sharply to the right at this point. | 道路はこの地点で右にカーブしている。 | |
| They studied the map to find a short cut. | 彼らは地図で近道を調べた。 | |
| I met with a traffic accident on my way back. | 私は帰り道に交通事故に遭った。 | |
| We agreed that there was no other alternative. | ほかに選ぶ道がないということで意見が一致した。 | |
| It is delightful to be praised by an expert in the field. | その道の人に褒められるのは嬉しい。 | |
| The bus rattled as it drove along the bumpy road. | バスはでこぼこ道を走りながらガタガタと音を立てた。 | |
| Since there are no buses on this road, we will have to walk. | この道路はバスが走っていないのだから、私たちは歩かなければならないだろう。 | |
| The railroad is now in the process of construction. | その鉄道は今建設中だ。 | |
| The press always has something on the incumbent. | 報道機関は現職議員についてはいつもマル秘情報をつかんでいます。 | |
| There's a chance that tap water may contain harmful substances like chlorine and lead. | 水道水には塩素、鉛などの有害物質が含まれている可能性がある。 | |
| The two cities are connected by this highway. | その2つの都市はこの幹線道路によって結ばれている。 | |
| When you cross the street, watch out for cars. | 道路を横切るときは車に注意しなさい。 | |
| He is not from Hokkaido. | 彼は北海道出身ではありません。 | |
| Hokkaido is very cold compared with Kyushu. | 北海道は九州と比べるととても寒い。 | |
| Excuse me, but would you please tell me the way to the post office? | すみませんが、郵便局へ行く道を教えていたいただけませんか。 | |
| The spaceship is out of orbit around the moon. | 宇宙船は月を回る軌道を外れている。 | |
| They cleared the pavement of snow. | 彼らは舗道から雪を取り除いた。 | |
| And had pipes under the ground to carry dirty water away. | そして汚水を流すために地下に下水道を持っていた。 | |
| The bungalow is approached only by a narrow path. | そのバンガローにいくためには狭い小道しかない。 | |
| Where there's a will, there's a way. | 意志があるところに道は開ける。 | |
| Well-made roads extend far from the city. | 都市から遠くまで立派な道路が伸びている。 | |
| He lives just across the road. | 彼は道の反対側に住んでいる。 | |
| It's dangerous to walk on railway lines. | 鉄道の線路を歩くのは危険だ。 | |
| The path stretching from that house to the bamboo thicket was laid with stone paving. | 真直ぐにその家から竹林まで伸びた道路は石畳で整備されておる。 | |
| Either of the two roads leads to the station. | 二つの道どちらか一方が駅に通じている。 | |
| This road is so broad that buses can pass easily. | この道路はとても広いのでバスも楽に通れる。 | |
| Your wrongdoing is a disgrace to our school. | 君たちの不道徳な行いは我が校の名を汚すものだ。 | |
| A stranger came up to me and asked the way. | 見知らぬ人が近づいてきて私に道を尋ねた。 | |
| Today we are going to discuss this problem in terms of morality. | きょう私たちは道徳の点から、この問題について話し合うつもりだ。 | |
| The road was closed on account of the flood. | 道路は洪水のために通行禁止となった。 | |
| I ran across an old friend in the street. | 私は道で偶然昔の友達に出会った。 | |
| These gadgets seem to be of no use. | これらの小道具は役に立ちそうにない。 | |
| I can't see the road signs in this fog. | この霧では道路標識は見えない。 | |
| The man lost his way in the woods. | その男の人は森の中で道に迷いました。 | |
| It's fun to follow the path through the woods. | 森の中の小道を辿っていくのは楽しいことだ。 | |
| This road curves gently to the right. | この道は右へ穏やかにカーブしている。 | |
| He cleared the road in front of his house of snow. | 彼は家の前の道から雪を取り除いた。 | |
| These flowers can be seen around Hokkaido. | この花は北海道のあちこちで見られる。 | |
| Excuse me, I'm lost. | すみません、道に迷ってしまいました。 | |
| I crossed the equator for the first time on my trip to Australia. | オーストラリアへの旅で初めて赤道を超えた。 | |
| You might as well reason with the wolf as try to persuade that man. | あの男を説き伏せようとするのは、オオカミに道理を説いて聞かせるようなものだ。 | |
| The Tokaido line terminates at Tokyo. | 東海道線は東京が終点だ。 | |
| A bad workman complains of his tools. | 下手な職人は自分の道具の不平を言うものだ。 | |
| The road is dusty. It cannot have rained yesterday. | 道路がほこりっぽい。昨日雨が降ったはずがない。 | |
| I'm sitting in the railway station. | 私は鉄道の駅に座っている。 | |
| Always give way to traffic coming from the right. | 右から進入して来る車にはいつも道を譲りなさい。 | |
| Flower arrangement is a traditional art in Japan. | 生け花は日本では伝統的な芸道である。 | |
| I will have been to Hokkaido three times if I go once again this summer. | この夏もう一度北海道へ行けば3回行ったことになります。 | |
| Hokkaido is very far, isn't it? | 北海道はたいへん遠いですね。 | |
| You'll have to try the store across the street. | 道の向こう側の店出聞いてみて下さい。 | |
| The bus jolted over the rough road. | 道が悪くてそのバスがガタガタゆれた。 | |
| I walked straight ahead without looking to the side. | 私は脇目もふらず道をまっすぐに歩いていった。 | |
| Will you tell me the way to Kyoto Station? | 京都駅へ行く道を教えてくれませんか。 | |
| Try to be as polite as you can when asking directions. | 道を尋ねる時はできるだけ礼儀正しくしなさい。 | |
| Don't play around on your way back home. | 帰り道で道草を食うんじゃないよ。 | |
| I'll show you the way. | 道を教えます。 | |
| They get a great deal of snow in Hokkaido. | 北海道では雪がたくさん降る。 | |
| Whatever the reason, forfeiting the trade that we finally got on track is a fiasco. | どんな理由があろうと、せっかく軌道に乗せた貿易を失墜させたのは大失態だ。 | |
| I got lost and had a hard time finding my way back to the hotel. | 私は道に迷ってホテルにたどり着くのに苦労した。 | |
| This road leads to the station. | この道を行くと駅に出ます。 | |
| The road was clear of traffic. | その道路は人通りはなかった。 | |
| Watch out for big and small stones on the road! | 道路上の大小の石に気をつけなさい。 | |
| Show me the way to the bus stop. | バス停に行く道を教えてください。 | |
| They are planning to extend the railroad to the next town. | 彼らは隣町まで鉄道を延長することを計画している。 | |
| This road is closed to cars. | この道路は車は駐車禁止になっています。 | |
| Although he was in such circumstances, he made his way by himself. | そのような境遇であったにもかかわらず、彼は自分一人で道を切り開いた。 | |
| We went astray in the woods. | 我々は森の中で道に迷った。 | |
| This is the surest way to succeed. | これが最も確実な成功への道だ。 | |
| Walking along the street, I saw the accident. | 道を歩いているとき、その事故を見た。 | |
| Last summer we went to Hokkaido. | 私達はこの前の夏、北海道へ行った。 | |
| Jim looked left and right before crossing the street. | ジムは道を渡る前に左右を確かめた。 | |
| Do you know how to get there? | 道順はご存知ですか。 | |
| She cut me dead in the street. | 彼女は道で会っても僕をわざと無視した。 | |
| Don't play in the street. | 道路で遊んではいけません。 | |
| I'll show you the way to the station. | 駅に行く道をお教えいたしましょう。 | |
| The road climbed gradually. | 道はなだらかな上がりになっていた。 | |
| I saw the children walk across the street. | 私は子供達が歩いて道を横断するのを見た。 | |
| If you lose your way, ask a policeman. | 道に迷ったらお巡りさんに尋ねなさい。 | |
| Let's take a short cut. | 近道をしよう。 | |
| It is not easy to find the way to the park. | 公園へ行く道を見つけることはやさしくありません。 | |
| Custom, then, is the great guide of human life. | それでは、習慣は人間生活の偉大な道しるべである。 | |
| The final stop of Tokaido line is Tokyo. | 東海道線は東京が終点だ。 | |
| Not a day seems to pass without newspapers reporting the war. | 新聞にその戦争の報道の出ない日は一日もないようだ。 | |
| Fallen rocks closed the way. | 落石が道路をふさいだ。 | |
| How far is it from here to Tokyo? | ここから東京まではどれくらいの道のりですか。 | |
| She indicated on the map how to get to the post office. | 彼女はその地図で郵便局の道を示した。 | |
| Although it was a long way back to the station, little by little the old wagon drew near. | 駅にもどるには遠い道のりであったが、徐々にその古い荷馬車は近づいて行った。 | |
| There are a lot of long and straight roads in Hokkaido. | 北海道には長くてまっすぐな道が多い。 | |
| The water coming from the faucet is strange. It has a good smell. | 水道の水おかしいよ。何かいい匂いがする。 | |
| She came here all the way from Hokkaido. | 彼女は北海道からはるばるここへ来た。 | |
| Excuse me, but would you please tell me the way to the post office? | すみませんが、郵便局へ行く道を教えてくれませんか。 | |
| I have a respect for those who went before me. | わたしはわたしに道をひらいてくれた人を尊敬する。 | |
| There was a sunshade over the sidewalk. | 歩道の上には日よけがあった。 | |
| Please tell me the way to the XYZ store. | どうぞわたしにXYZストアへ行く道を教えて下さい。 | |
| Houses were lined up alongside the highway. | 街道沿いに家が並んでいた。 | |
| The path winds through the woods. | 小道が曲がりくねって森の中を通っている。 | |
| Nothing seems so tender to me as an old couple walking down the street holding hands. | わたしにとって、手をつないで道を行く老夫婦ほど心温まるものはない。 | |
| The ball rolled across the road. | ボールが道の向こう側に転がった。 | |