UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '道'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Crossing the street, I was nearly hit by a car.道路を横断している時に、私は危うく車にはねられそうになった。
There's narrow road to the village.その村までは狭い道が1本通っている。
I'm not interested in the tea ceremony or flower arranging.私は茶道にも華道にも興味はありません。
She helped the old man cross the road.彼女は老人に道路を渡らせてあげた。
I know, as we're going for a walk we could go along the forest path and to the forest mini-valley or something?そうだ、どうせなら散歩がてらに、林道に行ってプチ森林浴でも・・・。
All is fair in love and war.恋といくさは道を選ばず。
It is very kind of you to show me the way.道案内して頂き、ありがとうございます。
It is necessary to secure financing for local road maintenance.地方の道路整備のための財源確保が必要です。
The road ascends to the village.道は上り坂になってその村に出る。
There are some depressions in the road.その道路にはくぼんだ所がいくつかある。
The road was crowded with trucks.道は、トラックで混雑していた。
He was kind enough to show me the way.彼は親切にも私に道を教えてくれた。
The promenade is parallel to the shore.遊歩道は海岸と平行に走っている。
I was lost in the crowd.私は人ごみの中で道に迷った。
When she became a nun, she took the name Sister Teresa.修道女になったとき、シスター・テレサの名を受けた。
She lost her way and on top of that it began to rain.彼女は道に迷い、そのうえ雨が降り出した。
I heard that that boy traveled from Hokkaido to Kyushu by bicycle.その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。
All roads lead to Elsinore.全ての道はエルシノアに通ず。
You should be careful in crossing the street.道路を渡る時は気をつけなさい。
Hokkaido is very far, isn't it?北海道はたいへん遠いですね。
The two roads cross there.二本の道はそこでクロスしている。
You'll find the way all right once you get to the station.いったん駅に着けば、大丈夫道が分かりますよ。
He has been in Hokkaido before.彼は北海道にいたことがある。
It's not immoral for a novelist to tell lies. In fact, the bigger the lies, the better lies, and the more the common folks and critics will praise you.小説家が嘘を言っても非道徳的と批判されることはありません。それどころか、その嘘が大きければ大きいほど、うまい嘘であればいっそう、一般市民や批評家からの称賛が大きくなります。
In spite of the heavy traffic, we arrived on time.道路は混雑していたが、時間どおり到着した。
It is contrary to the morals.それは道徳に反する。
I found a dollar in the street.道で一ドルを拾った。
My hometown is in the center of Hokkaido.私の故郷の町は北海道にあります。
You can't go along this road. It is under repair.この道を行ってもダメですよ。工事中ですから。
There was a terrible accident on the freeway yesterday.昨日高速道路で事故が合った。
I am going to Hokkaido in the summer.私は夏北海道に行きます。
Some newspapers distorted the news.一部の新聞はそのニュースを歪めて報道した。
The road is too narrow for cars.その道は狭すぎて車は通れない。
He was kind enough to show me the way to the station.彼は親切にも駅へ行く道を教えてくれた。
I will have been to Hokkaido three times if I go once again this summer.この夏もう一度北海道へ行けば3回行ったことになります。
The traveler stopped to ask me the way.旅人は立ち止まって私に道を聞いた。
You can reach the park by either road.どちらの道を行ってもその公園に行けます。
The water of the water supply is dangerous.水道の水は危険だ。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
There is a beautiful walk along the river.川沿いにきれいな散歩道がある。
The other day I ran out of gas in the middle of a busy Interstate.この前、混雑した幹線道路の真ん中でガス欠してしまった。
Please clear away the tea things.お茶の道具を片付けてください。
This road connects Tokyo with Osaka.この道路は東京と大阪を結ぶ。
A boy is walking across the street.一人の小さな男の子が道を横切っている。
In Japan there are 43 prefectures, 2 urban prefectures, 1 circuit and a metropolis.日本には1都1道2府43県があります。
This road goes to the park.この道は公園まで続いています。
I was caught in a shower on my way home yesterday evening.昨晩、帰り道でにわか雨に会った。
I met him on my way home from school.私は学校からの帰り道で彼に会った。
You shouldn't ride a bicycle on the sidewalk.歩道で自転車に乗ってはいけません。
I am going to Hokkaido in the summer.私は夏に北海道に行きます。
The road to Nagano is closed to traffic.長野への道路は、通行止めになっている。
I saw a fox run across the road just now.私はたった今キツネが道路を横切るのを見た。
The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there.私たちの前には、長い道のりが待ち受けています。目の前の斜面は急です。目指すところに、1年ではたどりつかないかもしれない。大統領として1期を丸ごと使っても無理かもしれない。しかしアメリカよ、私たちは絶対にたどり着きます。今夜ほどその期待を強くしたことはありません。
It is not acceptable to our moral code.それは私たちの道徳的規範には受け入れられない。
I am seeking the path to the end of the universe.宇宙の果てへの道を求める。
Make way for the children, please.道を開けて子どもを通してください。
Bicycles are tools for urban sustainability.自転車は都会の環境を破壊することなく資源利用を持続することのできる道具である。
Don't throw away cans on the street.道に缶をすてるな。
I wish you could drop in at my house on your way home.君が帰り道に私の家にちょっと立ち寄ってくれるといいのだが。
Which way did you choose?あなたはどちらの道を選びましたか。
I heard that boy traveled from Hokkaido to Kyushu on bicycle.その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。
The old lady was kind enough to show me the way to the station.その老婦人は親切にも駅への道を教えてくれた。
Will you tell me the way to Kyoto Station?京都駅に行く道を教えてもらえませんか。
Hokkaido is to the north of Sendai.北海道は仙台の北方にある。
A broken-down car was standing in the middle of the road.道の真ん中に故障した車がとまっていた。
Flower arranging is a traditional craft in Japan.生け花は日本では伝統的な芸道である。
In the same way as Hegel, Panovsky's notion of the dialectic makes history follow a predetermined course.ヘーゲルと同様に、パノフスキーの弁論方の概念は歴史があらかじめ定められた道程をたどるようにさせている。
You should be prudent in deciding which way to go.どの道を行くか決めるのに慎重であるべきだ。
If it had not been for the map, I would have lost my way.もし地図がなかったら、私は道に迷ってしまっただろう。
They cleared the road of snow.彼らは道路の雪かきをした。
He stopped to think which way to go.彼は立ち止まってどちらの道へ行こうかと考えた。
There were almost no railroads out west.遠い西部にはほとんど鉄道がなかった。
They lost their way; otherwise, they would have arrived long ago.彼らの道に迷った。さもなければ、だいぶ前に到着したことだろう。
A fallen tree blocked the path.倒れた木が通り道をふさいだ。
The roads were very muddy since it had rained during the night.夜中に雨が降ったので道がたいへん悪かった。
Do you know how to get there?道順はご存知ですか。
The road was very rough.道はとてもでこぼこだった。
The newspaper reported the death of the statesman.新聞はその政治家の死を報道した。
The Rangers lead the way.レンジャーが道を拓く。
Whatever the reason, forfeiting the trade that we finally got on track is a fiasco.どんな理由があろうと、せっかく軌道に乗せた貿易を失墜させたのは大失態だ。
Yesterday I was caught in a shower on my way home.昨日私は帰り道でにわか雨にあった。
It is strange that he should have lost his way.彼が道に迷ったとは不思議だ。
He took the trouble to show me the way to the station.彼はわざわざ私に駅まで道を案内してくれた。
History goes on with old ideas giving way to the new.歴史は、古い思想が新しい思想に道を譲りながら進行する。
Why will you not listen to reason?どうしてお前は道理に従おうとしないのか。
Europe is now reported to be entirely free of new cases of this disease.ヨーロッパには今ではこの病気の新しい患者が全くないと報道されている。
The time has come for mankind to put an end to the madness and immorality of the arms race.軍備競争の狂気と不道徳に終止符を打つ時が、人類にやってきた。
Life is a long and winding road.人生は長い曲がりくねった道だ。
She went astray in the woods.彼女は森で道に迷ってしまった。
The door opens to the road.入り口は道路に面している。
Only cross the street on the green light.青信号で道路を渡りましょう。
She was aware of the danger of the frozen road.彼女は凍った道路が危険であることを知っていた。
We must think further about public morality.私たちは公衆道徳についていっそう考えねばならない。
Whichever way you may take, you can get to the station.どちらの道をいっても駅につける。
In Singapore, it is a crime to spit on the ground.シンガポールでは道路に唾を吐くのは犯罪とされる。
Could you tell me the way to Madame Tussaud's?タッソーろう人形館へ行く道を教えて頂けませんか。
There is a path through the fields.野原の間に1本の小道があります。
He lost his way in Shinjuku Station.彼は新宿駅で道に迷った。
Can you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。
There is frost on the road.道路に霜が降りています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License