Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Be careful! There's a cow in the road! 気をつけて!道路に牛がいるんだ。 We took a back road to avoid the heavy traffic. 私たちは交通渋滞を避けるために裏道を通った。 Because of the heavy fog, we could barely see the road in front of us. 濃霧のため、目の前の道路もよく見えないほどだった。 Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten. 世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。 The streets in Hokkaido are wide. 北海道の道路は幅が広い。 The way is free for an advance. 道は行進にさしつかえない。 Walk on the pavement. 歩道を歩きなさい。 Let's go back the way we came. きた道を戻りましょう。 The road is too narrow for cars. その道は車が通るには狭すぎる。 He took great pains to find a shortcut. 彼は近道を見つけるために大いに骨を折った。 It's not the final goal, but the process of getting there that matters. 重要なのはゴールではなく、そこに至る道程である。 Look out! There's a hole in the road. 気を付けろ、道路に穴があるぞ。 Many accidents resulted from the icy conditions of the road. 道路の凍結状態の結果多くの事故が発生した。 This road is closed to traffic for construction work. この道路は工事中のため通行止めだ。 Only one way to live. 道はただひとつ。 I know a shortcut. 近道がわかるぞ。 The water pipe burst. 水道管が破裂した。 The road ahead will be long. 先にある道のりは長い。 The dog crossing the road was run over by a bus. 道を横切っていた犬はバスにひかれた。 There were no railroads at that time in Japan. 当時は日本には鉄道はなかった。 The time has come for mankind to put an end to the madness and immorality of the arms race. 軍備競争の狂気と不道徳に終止符を打つ時が、人類にやってきた。 Don't play around on your way home. 帰り道で道草するんじゃないのよ。 I got lost in the forest. 私はもりの中で道に迷った。 I will go to Hokkaido tomorrow. 私は明日北海道に行くつもりです。 Yesterday, there was a terrible accident on the highway. 昨日高速道路でひどい事故があった。 No wonder you are so happy. 道理で、君が喜ぶわけだ。 Is this the right way to the museum? 博物館へはこの道で良いのでしょうか。 Can you give me directions to the subway station? 地下鉄の駅までの道順を教えていただけませんか。 The media got wind of a rumor about his engagement and came quickly. 報道関係者らが彼の婚約の噂を嗅ぎつけ早速来ました。 You are from Hokkaido, aren't you? 北海道の御出身ですよね。 This tool, if used carelessly, can be very dangerous. この道具は、不注意に使われると、とても危険なことがある。 It was while I was in Hokkaido that I first met the poet. その詩人に始めて会ったのは私が北海道にいる時だった。 The road tends to the south at the next village. 街道は次の村で南へ向かう。 He stopped to think which way to go. 彼は立ち止まってどちらの道へ行こうかと考えた。 If it had not been for the map, I would have lost my way. もし地図がなかったら、私は道に迷ってしまっただろう。 The cat lay at full length on the road. その猫は道に、手足を伸ばして横たわっていた。 The earthquake in Hokkaido caused extensive damage. 北海道の大地震は大きな被害をもたらした。 There is heavy traffic on this road. この道路は交通が激しい。 The rail-line was carried under the Tsugaru Strait to Hokkaido. 鉄道路線が津軽海峡の下を通って北海道まで延長された。 The Tokaido line terminates at Tokyo. 東海道線は東京が終点だ。 Will you show me the way to the bank? その銀行に行く道を教えてくれませんか。 When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven. 初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。 Yesterday I was caught in a shower on my way home from school. 私は昨日学校からのかえり道でにわか雨に遭った。 Because, no matter if we have got lost, I'd hate to sleep outside this sort of place. いくら道に迷ったからって、こんな所で野宿は絶対にイヤですからね。 Compassion is the basis of all morality. あらゆる道徳の基礎は同情である。 Can you tell me which bus or train I can take to get to the town centre? 中心街に行くにはバスと鉄道、どちらに乗ればいいですか? This road connects the two cities. この道路は二つの市を結んでいる。 The poor girl lost her way in the dark woods. かわいそうに少女は暗い森の中で道に迷った。 Without the magnets on their heads, they could find their way home in any weather. 頭の上の磁石がなければ彼らはどんな天候でも家に帰る道を見つけることができた。 He is crossing the street now. 彼は今道を横切っているところだ。 Parked cars are in the way. 駐車は通り道の邪魔になる。 I crossed the equator for the first time on my trip to Australia. オーストラリアへの旅で初めて赤道を超えた。 Since the road is wet this morning, it must have rained last night. 今朝は道路がぬれているから、昨夜雨が降ったにちがいない。 In which case, I was also requested to invite all of you so if you would please accompany me... それでは、みなさまも呼んでくるように言いつかってありますのでご同道くださいませ。 Got the tools in my pocket. 道具はポケットに入れた。 If you don't know the way, ask a policeman. 道がわからなければ警察官に尋ねなさい。 Your tap water is too hard. Get a water softener. 貴殿宅の水道水は硬水過ぎます。軟水を使用しましょう。 Being pitched out into life is the best way of learning how to life. 実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。 Am I on the wrong road? 私は道を間違えているのでしょうか。 My neighbors say they're going on a family trip to Hokkaido. お隣さんは北海道まで家族旅行だって。 It is kind of her to show me the way. 彼女は私に道案内をするほど親切だ。 When the bus swerved to miss a cat, the driver said, “That was a close one!” 猫をさけるためバスは道をそれてドライバーは「危ういところだったな」といった。 Clear the sidewalk of the bicycles. 歩道から自転車を撤去してくれ。 I found a dollar in the street. 私は道で1ドル拾った。 The road is ten feet in width. その道路は幅が10フィートだ。 Without the map, he would have gotten lost. その地図がなかったら、彼は道に迷っていただろう。 Please get out of the way so this lady can get through. このご婦人が通れるように道をあけてください。 She lost her way. 彼女は道に迷った。 Broken glass lay scattered all over the road. われたガラスが、道路一面にちらばっていた。 A bad workman complains of his tools. 下手な職人は自分の道具の不平を言うものだ。 Cross the road with care. その道路は気をつけて渡りなさい。 When your business gets rolling we'll talk about an increase. 君の仕事が軌道に乗ったら、値上げの話をしましょう。 Practice makes perfect. 練習は熟達の道。 I'm looking for something to clean the carpet with. じゅうたんをきれいにする道具を探しているのです。 The New Tokaido Line was completed in 1964. 東海道新幹線は1964年に完成した。 I heard this sentence on the street about an hour ago. この表現は、1時間ほど前に道端で耳にしたものです。 And then I went down to the subway. そしてオレは地下道に降りていった。 Take care when you cross the street. 道路を横断する時は気を付けなさい。 He put his finger on the cause of the rocket's failure to orbit. 彼はロケットが軌道にのれなかった原因を的確に指摘した。 They were companions on the journey. 彼らは旅の道連れだった。 Hokkaido lies in the north of Japan. 北海道は日本の北に位置しています。 A stranger came up and asked me the way to the hospital. 知らない人が近づいてきて、そして私に病院へ行く道をたずねた。 They are binding the gravel with cement to repair the road. 道路修理のために彼らはじゃりをセメントで固めている。 This news report created a lot of confusion. この報道は大きな混乱を引き起こした。 A man who has never gone to school may steal from a freight car, but if he has a university education, he may steal the whole railroad. 学校へ行ったことのない人は貨物自動車からものを盗みかねないが、大学教育を受けた人なら鉄道全部を盗みかねない。 Excuse me, but will you show me the way to the station? すみませんが、駅へ行く道を教えて下さい。 His son was lost in the town. 彼の息子は街で道に迷った。 Slow but steady wins the race. 地道な者はいつか勝つ。 The ESA put a satellite into orbit. 欧州宇宙機関が人工衛星を軌道に乗せました。 The people crowded round the injured man, but they made way for the doctor when he reached the scene of the accident. 人々はケガ人の回りに群がっていたが、医者が事故現場に着くと道をあけた。 The road winded through the fields. 畑の中にくねくねと道が走っていた。 The restaurant stands at the junction of two superhighways. そのレストランは2つの高速道路の合流点に立っている。 Hokkaido is in the northern part of Japan. 北海道は日本の北部にあります。 The patriot sticks to his moral principles. その愛国者は自分の道徳的な信条を曲げない。 What is it that determines the route a railway takes? 鉄道の道筋を決めるのは一体何だろうか。 Don't cross the road while the signal is red. 信号機が赤の間は道路を渡るな。 It then became necessary to settle the best route for the line to follow; and that was determined, in the first place, by the shape of the land it had to cross. それからその路線の通る最良の道筋を決める必要がある。それは何よりもその路線が通る地形によって決まる。 A rat ran across the road. ネズミが道路を横切った。 Can you tell me the way to the nearest post office? 最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。 I'm sorry to trouble you, but could you tell me the way to the station? ご迷惑でしょうが、駅までの道を教えていただけませんか。