The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '道'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You must take care when you cross the road.
道を横断するときは気を付けなさい。
This pan has several uses.
この鍋は色々な使い道がある。
The water of the water supply is dangerous.
水道の水は危険だ。
She devoted herself to mission work in Africa.
彼女はアフリカでの伝道の仕事に身をささげた。
Who that has reason will listen to such a mad man?
道理をわきまえた人なら、だれがそんな気が変な男の言うことに耳を貸すものか。
The road winded through the fields.
畑の中にくねくねと道が走っていた。
The speeding car missed the child, who ran out into the road, by only a hairsbreadth.
そのスピードを出した車は道路に飛び出した子供を、間一髪で、避けることができた。
He is crossing the street now.
彼は今道を横切っているところだ。
Walking back from his house, I frantically searched through my memory.
彼の家から帰る道々、あたしは必死になって自分の記憶をまさぐっていた。
Yesterday a pedestrian was run over by a truck at this pedestrian crossing.
昨日この横断歩道で、1人の歩行者がトラックにひかれた。
You can reach the park by either road.
どちらの道を行ってもその公園へ行けます。
I found a coin on the sidewalk.
歩道にお金が落ちていた。
He is a recognized authority on the subject.
彼はその道の大家です。
This mountain path ascends to the beautiful lake.
この山道を登ると美しい湖に出る。
No matter which road you follow, the drive to town won't take you more than twenty minutes.
どちらの道を行こうとも、町まで車で行けばせいぜい20分くらいでしょう。
He was a jester, and nothing more. He felt no pain; he was a jester, and nothing more.
彼は裏表のない道化。苦悩していないただの道化でした。
The muddy track descends to a valley.
そのぬかるむ小道は谷へ下って行く。
Then the bus left the town and drove along a country road.
それからバスは町を出て、田舎道を走っていきました。
I find no logic in his argument.
彼の議論には筋道が無い。
If you don't have an accident on the snowy roads I think you should be able to get back safely.
雪道でアクシデントがなかったら、無事に帰って来れると思います。
What's the width of this road?
この道の幅はどれくらいですか。
Why did you get lost in the woods?
なぜ森の中で道に迷ったのか。
Believe me, this is the right way.
大丈夫この道でいいですから。
We walked slowly along the road.
私たちは道路に沿ってゆっくり歩いた。
It's raining, but we'll go anyway.
雨は降っていますが、どの道私は行きます。
Go straight ahead on this street.
この道をまっすぐ行ってください。
He strode along the road in a great hurry.
彼はひどく急いで大またで道を歩いた。
We cleared a path through the woods.
我々は森を切り開いて道を作った。
He gave way to the old lady and let her pass.
彼はおばあさんに道を譲り、通してあげた。
Language is an indispensable instrument of human society.
言語は人間社会にとって欠くことのできない道具である。
I ran into your brother on the street.
君の兄さんに道で偶然会ったんだ。
Take care when you cross the street.
道路を横断する時は気を付けなさい。
I've never been to Hokkaido.
北海道には一遍も行ったことがない。
He was very wild in his youth.
彼は若い頃は実に無軌道だった。
They dropped in at our house on their way from the movie.
彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。
Let's discuss your love problems on the way back from school.
君の恋愛問題は学校から帰る道々話しましょう。
Mr. Smith ran his sluggish horse along the country roads.
スミスさんは自分のマイペースな馬を田舎道で走らせた。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.
The old lady thanked me for helping her across the road.
老婦人は、道路を横断するのを手伝ったことに対して、私に感謝した。
He was so kind as to show me the way to the station.
彼は親切にも私に駅への道を教えてくれた。
They went along the street singing the song.
彼らは歌を歌いながら、道を歩いた。
I hope that he will find his way easily.
道は容易にわかると思う。
Holes gaped open in the streets after the earthquake.
地震の後道路に穴がいくつも開いた。
In spite of the heavy traffic, we arrived on time.
道路は混雑していたが、時間どおり到着した。
To be always ready for war, said Mentor, is the surest way to avoid it.
常に戦争の用意が出来ていることは戦争を避ける最も確実な道であるとメントールは言っている。
Tom found a hundred dollar bill on the street.
トムは道に100ドル札が落ちているのを見つけた。
We took a back road to avoid the heavy traffic.
私たちは交通渋滞を避けるために裏道を通った。
The road is inadequate for the amount of traffic which it carries.
その道路は現在の交通量をさばききれない。
The earth travels in an orbit around the sun.
地球は太陽の周囲を一定の軌道を描いて回る。
The road turns left there.
その道はそこで左に曲がっている。
I'll show you the way to the station.
駅への道を教えてあげますよ。
Watch out for cars when you cross the street.
道路を横断する時には車に注意しなさい。
She helped an old man cross the road.
彼女は老人に道路を渡らせてあげた。
Where there's a will, there's a way.
意志ある所に道あり。
Excuse me, but will you tell me the way to the station?
失礼ですが駅へ行く道を教えて下さいませんか。
Never play on the road.
絶対に道路で遊ぶな。
If you lose your way, ask a policeman.
道に迷ったらお巡りさんに尋ねなさい。
These tools are badly in need of repair.
これらの道具には本当に修理が必要だ。
I watched the old woman cross the street.
私はそのおばあさんが道路を横断するのを見守っていた。
He lacks moral sense.
彼には道徳観念が欠けている。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.
The railroad workers are going on strike tomorrow.
明日は鉄道がストですよ。
Let me go my own way.
私には私の道を行かせて下さい。
If you don't know the way, ask a policeman.
道がわからなければ警察官に尋ねなさい。
"From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido.
『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。
I met him on my way home from school.
私は学校からの帰り道で彼に会った。
The patriot sticks to his moral principles.
その愛国者は自分の道徳的な信条を曲げない。
I will do anything within reason.
道理にかなったことなら何でもする。
The road is too narrow for cars.
その道は車が通るには狭すぎる。
And had pipes under the ground to carry dirty water away.
そして汚水を流すために地下に下水道を持っていた。
He took great pains to find a shortcut.
彼は近道を見つけるために大いに骨を折った。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.
実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
A bad workman always blames his tools.
下手な職人はいつも道具に難くせをつける。
Would you please tell me the way?
どうぞ道を教えてくださいませんか。
The Tomei Expressway connects Tokyo with Nagoya.
東名高速道路は東京と名古屋を結んでいる。
Set a thief to catch a thief.
じゃの道はへび。
Tom rushed out onto the road without looking both ways.
トムは左右を見ずに道路に飛び出した。
The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there.