UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '道'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Instinct is often a poor guide.本能に従うと道を誤ることが多い。
He encountered a friend on the road.彼は道で友人と出くわした。
Today we are going to discuss this problem in terms of morality.今日は道徳の観点からこの問題について討論しようと思います。
Not a day seems to pass without newspapers reporting the war.新聞にその戦争の報道の出ない日は一日もないようだ。
She devoted herself to mission work in Africa.彼女はアフリカでの伝道の仕事に身をささげた。
The report proved true as a result of their investigation.彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。
The garden is railed off from the path.庭は柵で小道と仕切られている。
The bungalow is approached only by a narrow path.そのバンガローにいくためには狭い小道しかない。
The news of her victory will break in the evening paper.彼女の勝利のニュースは夕刊で報道されるだろう。
The media got wind of a rumor about his engagement and came quickly.報道関係者らが彼の婚約の噂を嗅ぎつけ早速来ました。
Our teacher is a martial arts expert.先生は武道の達人です。
Please clear away the tea things.お茶の道具を片付けてください。
Kendo has competitive matches, but in Iaido there are none.剣道には試合があるが、居合道には試合がない。
I find no logic in his argument.彼の議論には筋道が無い。
The Tokaido line terminates at Tokyo.東海道線は東京が終点だ。
I found a dollar in the street.道で一ドルを拾った。
There are a lot of tools in the box.箱の中に沢山の道具がある。
It's a good rule to look both ways before you cross the street anywhere.どこであれ道路を横切る時に右左を見るというのはいいことだ。
Will you tell me the way to the library?図書館に行く道を教えてくれませんか。
Yesterday I was caught in a shower on my way home from walking in the park.私は昨日公園の散歩からの帰り道でにわか雨にあった。
You can't go along this road.この道は通れませんよ。
Got the tools in my pocket.道具はポケットに入れた。
She kindly showed me the way.彼女は親切にも私に道を案内してくれた。
The capital of the state is right on the equator.その国の首都は赤道下にある。
She was aware of the danger of the frozen road.彼女は凍った道路が危険であることを知っていた。
There is no returning on the road of life.人生という道で後戻りはできない。
I went ahead on the road.私は先頭に立って道を歩いた。
This is the only road to the next town.これが隣の町へ行くただ1本の道である。
Let him go his own way.彼に我が道を行かせてやれ。
Will you tell me the way to the station?駅への道を教えていただけませんか。
Since there are no buses on this road, we will have to walk.この道路はバスが走っていないのだから、私たちは歩かなければならないだろう。
You cannot be too careful when crossing the street.道路の横断中は、どんなに注意してもし過ぎることはない。
That road is too narrow for a car to drive on.その道は車が通るには狭すぎる。
A fallen tree obstructed the road.倒れた木が道をふさいでいた。
The boy lost his way in the forest.その少年は森の中で道に迷った。
Believe me, this is the right way.大丈夫この道でいいですから。
Would you please tell me the way?どうぞ道を教えてくださいませんか。
Four boys are making their way along the street.4人の少年たちが道を歩いている。
If you don't have an accident on the snowy roads I think you should be able to get back safely.雪道でアクシデントがなかったら、無事に帰って来れると思います。
I'll show you the way.道案内してあげるよ。
You can take whichever road you like.どちらでも好きな道を行っていただいて構いません。
I'm afraid I can't do that. Leaving the cooker while frying is completely out of the question.それは出来ない相談だな。油物してる時に、火の傍から離れるのは言語道断だ。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
They are planning to connect the cities with a railroad.彼らは都市を鉄道で結ぶことを計画中だ。
The poor girl lost her way in the dark woods.かわいそうに少女は暗い森の中で道に迷った。
They shut his water off because he didn't pay the bill.彼が料金を払わなかったので水道を止められた。
Where there's a will, there's a way.意志のあるところには道がある。
I lost my way in the forest.私は森林の中で道に迷った。
There will be an answer.道は必ず開けてゆく。
Nothing seems so tender to me as an old couple walking down the street holding hands.わたしにとって、手をつないで道を行く老夫婦ほど心温まるものはない。
He postponed leaving for Hokkaido until next month.彼は北海道行きを来月まで延期した。
Practice makes perfect.練習は熟達の道。
No wonder you are so happy.道理で、君が喜ぶわけだ。
Let's go back the way we came.きた道を戻りましょう。
Jim looked right and left before he crossed the road.ジムは道を渡る前に左右を確かめた。
I was late because of the traffic.道路混雑のせいで私は遅れました。
The road is uphill all the way.道はずっとのぼりだ。
I wish people would stop throwing away empty cans and other trash along the path up the mountain.登山道に空き缶やゴミを捨てるのはやめてほしい。
Don't fool around on your way home.帰り道で道草を食うんじゃないよ。
It is easy to slip and fall during icy winters.冬は道路を凍結するのでよく滑って転びます。
We lost our way and did not know what to do.私達は道に迷ってどうしていいかわからなかった。
He was kind enough to show me the post office.彼は親切にも郵便局まで道案内してくれた。
All roads lead to Elsinore.全ての道はエルシノアに通ず。
She helped an old man cross the road.彼女は老人に道路を渡らせてあげた。
He is described as a moralist.道徳家であると言われている。
They rolled along the big road and they rolled along the little road until they were way out in the country.大きい道を通り、小さい道を通り、彼らは田舎までやってきました。
The two roads cut across the street from us.2本の道が十文字に交差している。
He is an evil man.彼は不道徳な男だ。
A boy is walking across the street.一人の小さな男の子が道を横切っている。
With his muscular constitution he passes for a judoist.骨格たくましい体格なので彼は柔道家でとおっている。
The town water supply was seriously obstructed by heavy rainfalls.町の水道は豪雨で重大な支障をきたした。
They cleared the road of snow.彼らは道路の雪かきをした。
The priest tried to improve the people's morals.祭司は人々を道徳的に高めようとした。
Look out! There's a hole in the road.注意して!道路に穴があいてるよ。
He has gone to Hokkaido.彼は北海道に行ってしまった。
I found the banana on a steep mountain road.私はそのバナナの木を急な山道で見つけた。
We had not gone far before we saw the road blocked by a truck.遠くまで行かないうちに、道路がトラックにふさがれているのが見えた。
They are planning to extend the railroad to the next town.彼らは隣町まで鉄道を延長することを計画している。
Where there's a will, there's a way.意志のあるところに道あり。
Take the road on the left.左の道を行って下さい。
Keep out of the way, please.道を開けておいて下さい。
The road to freedom: hard to climb.自由への道:困難な道のり。
The communication of news by TV and radio is very common now.ラジオやテレビによるニュースの報道は今ではまったくふつうのことだ。
We won't be able to arrive at the harbor in time. Let's take a shortcut.時間までに埠頭に着けないよ。近道しよう。
We went sightseeing in Hokkaido.私たちは北海道に観光に行った。
He came down the road.彼はその道をやってきた。
Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles.「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。
He took a short cut.彼は近道をした。
Hokkaido is located in the northern part of Japan.北海道は日本の北に位置しています。
He gave way to the old lady and let her pass.彼はおばあさんに道を譲り、通してあげた。
Could you tell me the way to Tokyo Tower?東京タワーへ行く道を教えて頂けませんか。
It's the fastest railroad in the world.それは世界で一番速い鉄道だ。
The cat lay at full length on the road.その猫は道に、手足を伸ばして横たわっていた。
Plain English is a shortcut to the goal of language learning.プレインイングリッシュは語学習得の近道です。
How far is it from here to Tokyo?ここから東京まではどれくらいの道のりですか。
"This is ..." "Working glove and trowel. One of a gardening club's basic tools"「これは・・・」「軍手とスコップ。園芸部基本道具のひとつだよ」
The road is crowded so we probably won't get in promised time.道が込んでいますから、約束の時間に間に合わないかも知れない。
Look out for cars when you cross the road.道路を渡る時には車に注意しなさい。
Tom rushed out onto the road without looking both ways.トムは左右を見ずに道路に飛び出した。
She inquired directions from the policeman.彼女は警察官に道を尋ねた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License