UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '道'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

But they never lose their way.しかし彼らは道に迷いません。
A snowslide obstructed the road.雪崩で道路がふさがった。
There is a path through the fields.野原の間に1本の小道があります。
The holiday traffic crawled along the highway.休日で車は街道をのろのろと動いた。
That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion.神道も仏教も、宗教というより日常的な習慣のようなものになっているからです。
I lost my way in the woods.私は森で道に迷った。
He took a short cut.彼は近道をした。
This road leads to the station.その道は駅に通じている。
You should be more careful at a crosswalk.あなたは横断歩道ではもっと注意すべきだ。
You can take either road to get to the park.どちらの道を行ってもその公園へ行けます。
Only one way to live.道はただひとつ。
The cat lay at full length on the road.その猫は道に、手足を伸ばして横たわっていた。
A satellite was launched into orbit to monitor melting glaciers.溶け続ける氷河を監視するために、人工衛星が軌道に打ち上げられた。
It is a long lane that has no turning.どんな道でも必ず曲がり角がある。
Did the old man get lost in the forest?その老人は森の中で道に迷ったのですか。
He was so kind as to show her the way.彼はとても親切なので彼女の道案内をした。
We happened to be in Hokkaido then.私達はそのときたまたま北海道にいた。
I wish you a good journey.道中御無事を祈ります。
Slow but steady wins the race.地道な者はいつか勝つ。
Whichever way you go, you can get to the station.どちらの道を行っても駅に着ける。
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times.それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。
Flower arrangement is a traditional art in Japan.生け花は日本では伝統的な芸道である。
The bus jolted over the rough road.道が悪くてそのバスがガタガタゆれた。
We came to a turn in the road.私達は道が曲がったところに来た。
Many accidents resulted from the icy conditions of the road.道路の凍結状態の結果多くの事故が発生した。
I met my teacher on the street the other day.こないだ先生と道で会いました。
The water pipe burst.水道管が破裂した。
It's a rare thing to run into a famous musician on the street.道路で有名な音楽家に偶然会うなんて滅多にないことだ。
The morals of our politicians have been corrupted.わが国の政治家の道徳は腐敗した。
The road to freedom: hard to climb.自由への道:困難な道のり。
Yesterday I was caught in a shower on my way home.昨日私は帰り道でにわか雨にあった。
She ignored me even when she met me on the street.彼女は道で会っても僕をわざと無視した。
We were quite at a loss which way to go.どちらの道を行けばいいか全く分からなかった。
What's the speed limit on this road?この道路の制限速度は何キロですか。
Sorry. Traffic was heavy.ごめん。道が混んじゃって。
This road goes to the park.この道は公園に至る。
The spaceship is out of orbit around the moon.宇宙船は月を回る軌道を外れている。
Be careful! There's a cow in the road!気をつけて!道路に牛がいるんだ。
The priest tried to improve the people's morals.祭司は人々を道徳的に高めようとした。
She told us the road was closed.彼女は私達にその道路が閉鎖されていると教えてくれた。
I can't see the road signs in this fog.この霧では道路標識は見えない。
You can take whichever way you like.どちらでも好きな道を行ってもよい。
Not a day seems to pass without newspapers reporting the war.新聞にその戦争の報道の出ない日は一日もないようだ。
The equator divides the globe into two hemispheres.赤道は地球を二つの半球に分ける。
The girl was kind enough to show me the way to the museum.その少女は親切にも博物館へ行く道を教えてくれた。
This road will lead you to the center of town.この道を行けばあなたは町の中心に行けます。
This is why birds like the pigeon or the Arctic tern can find their way around the world.こういうわけでハトやキョクアジサシのような鳥は地球の自分の道を見つけることができる。
The city is planning to extend the boardwalk.市は遊歩道を拡張する計画だ。
Flower arranging is a traditional craft in Japan.生け花は日本では伝統的な芸道である。
Parked cars are in the way.駐車は通り道の邪魔になる。
Are you lost?あなたは道に迷って困りましたか??
Excuse me, but could you tell me the way to the station?すみませんが駅へ行く道を教えてもらえませんか。
Leaves lay thick in the lane.小道に落ち葉が厚く積もっていた。
The earth is not symmetrical about the equator.地球は赤道に関して対称ではない。
The road dips suddenly.道が急に下り坂になる。
Go straight along this street.この道をまっすぐ行きなさい。
There is not much traffic on this road.この道はあまり車が通らない。
A fallen tree obstructed the road.倒れた木が道をふさいでいた。
To the man who only has a hammer in the toolkit, every problem looks like a nail.道具箱に金槌しか入っていない者にとっては、あらゆる問題が釘のように見える。
He lost his way in the snow.彼は雪の中で道に迷った。
Let me know the way.どうか道を教えておくれ。
He was kind enough to show me the way.彼は親切にも道を教えてくれた。
In the winter, many older people slip on ice and fall down.冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。
She lost her way and on top of that it began to rain.彼女は道に迷い、そのうえ雨が降り出した。
The speeding car missed the child, who ran out into the road, by only a hairsbreadth.そのスピードを出した車は道路に飛び出した子供を、間一髪で、避けることができた。
It is strange that he should have lost his way.彼が道に迷ったとは不思議だ。
Excuse me, but could you show me the way to the station?すみませんが、駅まで行く道を教えてくれませんか。
A moral person doesn't lie, cheat, or steal.道徳的な人はうそをついたりだましたり盗んだりしない。
I'll show you the way.道を教えます。
I lost the thread of his argument.私は彼の議論の筋道がわからなくなった。
The rain-water runs off through this pipe.雨水はこのパイプを道ってはける。
The road was crowded with trucks.道は、トラックで混雑していた。
She managed to back through the narrow passage.彼女はその狭い道を何とかバックで通り抜けた。
What is it that determines the route a railway takes?鉄道の道筋を決めるのは一体何だろうか。
This road will lead you to the park.この道を行けば、公園に出られます。
We are excited about having foreign Kendo students in Osaka.海外の剣道選手を大阪にお迎えできることを私どもは非常に喜ばしく思っております。
It's fun to follow the path through the woods.森の中の小道を辿っていくのは楽しいことだ。
In judo, technique is more important than strength.柔道では力より技のほうが大切である。
Don't play in the street.道路で遊んではいけません。
Please make way for him.どうぞ彼のために道をあけて下さい。
Hokkaido is located in the northern part of Japan.北海道は日本の北に位置しています。
The road divides here into two.道はここで二つに分かれている。
Excuse me, but would you please tell me the way to the post office?すみませんが、郵便局へ行く道を教えてくれませんか。
Don't throw away cans on the street.道に缶をすてるな。
Whichever way you take, it'll take you the same time.どちらの道を行ってもかかる時間は同じだ。
A man on horseback came along the path.男が馬に乗ってその道をやってきた。
A fallen tree blocked the path.倒れた木が通り道をふさいだ。
I'm practising judo.柔道を練習しています。
Our teacher is a martial arts expert.先生は武道の達人です。
This road should have already been completed according to the original plan.最初の計画ではこの道路はすでに完成しているはずだ。
He is crossing the street now.彼は今道を横切っているところだ。
He couldn't make up his mind which course to follow.彼はどちらの道へ進むか決心できなかった。
The earthquake in Hokkaido caused extensive damage.北海道の大地震は大きな被害をもたらした。
Plain English is a shortcut to the goal of language learning.プレインイングリッシュは語学習得の近道です。
They studied the map to find a short cut.彼らは地図で近道を調べた。
He was crossing the street.彼は道路を渡りつつあった。
People massed along the streets to watch the parade.人々はパレードを見ようと沿道に集まった。
We studied the road map of the country around Paris.私たちはパリ周辺地方の道路地図を調べた。
A sharp tongue is the only edged tool that grows keener with constant use.鋭い舌は絶えず用いることによって、ますます鋭利になる片刃の道具である。
The railroad workers are going on strike tomorrow.明日は鉄道がストですよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License