Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Well-made roads extend far from the city. | 都市から遠くまで立派な道路が伸びている。 | |
| His land abuts on the road. | 彼の土地は道路に接している。 | |
| Many accidents resulted from the icy road conditions. | 多くの事故が、道路の凍結状態から生じた。 | |
| I arrived home, thoroughly worn out, after getting lost in the mountain paths. | 山道で迷って、ヘロヘロに疲れて家にたどり着いた。 | |
| Now you have come of age, you should seek a living for yourself. | 君も成年に達したからには、自活の道を求めねばならぬ。 | |
| Yesterday I was caught in a shower on my way home. | 昨日私は帰り道でにわか雨にあった。 | |
| I ran into your brother on the street. | 君の兄さんに道で偶然会ったんだ。 | |
| There are some depressions in the road. | その道路にはくぼんだ所がいくつかある。 | |
| Excuse me, but could you tell me the way to the station? | すまないが駅へ行く道を教えていただけないか。 | |
| The track descends. | その小道は下って行く。 | |
| This news is official. | この報道は公式のものだ。 | |
| It is very kind of you to show me the way. | 道案内して頂き、ありがとうございます。 | |
| Where there's a will, there's a way. | 意志があるところに道は開ける。 | |
| This flower is found in different parts of Hokkaido. | この花は北海道のあちこちで見られる。 | |
| They used those primitive tools. | 彼らはああいった原始的な道具を使っていた。 | |
| I went around Hokkaido by bike this summer. | 今年の夏は、自転車で北海道をぐるっと一周してきたんだ。 | |
| The prince was lost in the woods. | 王子は森で道に迷った。 | |
| I will do anything within reason. | 道理にかなったことなら何でもする。 | |
| He doesn't understand the principle of the thing. | 彼にはものの道理がわかっていない。 | |
| This report admits of doubt. | この報道は疑問の余地がある。 | |
| This road curves gently to the right. | この道は右へ穏やかにカーブしている。 | |
| I'll show you the way. | 私が道を教えましょう。 | |
| She has never been to Hokkaido. | 彼女は未だかつて北海道へ行ったことがない。 | |
| She was afraid to cross the road. | 彼女は恐くて道路が渡れなかった。 | |
| We had not gone far before we saw the road blocked by a truck. | 遠くまで行かないうちに、道路がトラックにふさがれているのが見えた。 | |
| Earlier, as I was walking down the sidewalk, a car drove by and splashed water on me. Look at this! My skirt and shoes are all muddy. | さっき歩道を歩いてたら、車に水をかけられたの。見てよ、スカートも靴も泥だらけ! | |
| The streets of Hokkaido are very wide. | 北海道の街路はとても広い。 | |
| Go down the street for about five minutes, and you will see the department store to the right. | 5分ばかりこの道を行けば、右手にその百貨店があります。 | |
| The children were playing in the middle of the street. | 子供たちが道の真ん中で遊んでいた。 | |
| Many accidents resulted from the icy conditions of the road. | 道路の凍結状態の結果多くの事故が発生した。 | |
| The train service was suspended by the earthquake. | 地震で鉄道の運行が不通になった。 | |
| This road is closed to traffic for construction work. | この道路は工事中のため通行止めだ。 | |
| I got lost in the forest. | 私はもりの中で道に迷った。 | |
| The villagers supported a new road. | 村民たちは新道に賛成した。 | |
| Might makes right. | 無理が通れば道理が引っ込む。 | |
| I started with two traveling companions. | 二人の道連れと一緒に出立した。 | |
| It will be snowing in Hokkaido now. | 北海道では今ごろ雪が降っているだろう。 | |
| The grass was left long and weedy in the slate walk, and very often he wasn't cutting the grass on the other side of the hedge by the road at all. | スレートの小道では芝は刈り残されており、雑草も残っており、道路のそばの生け垣の外側の芝は刈っていないことが多かった。 | |
| My business has at last gotten on the right track. | 私の事業もようやく軌道に乗りました。 | |
| My father warned me against crossing the road. | 私の父は道路を横切らないように私に注意した。 | |
| I heard that boy traveled from Hokkaido to Kyushu on bicycle. | その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。 | |
| This road is of great importance. | この道路は大変重要です。 | |
| Bicycles are tools for urban sustainability. | 自転車は都会の環境を破壊することなく資源利用を持続することのできる道具である。 | |
| This straight road will lead you to the post office. | このまっすぐの道を行けば郵便局へ行けますよ。 | |
| Do you happen to know how to get downtown from here? | もしかして、ここから町へ行く道をご存じではないでしょうか。 | |
| I had hoped to get another 50,000 miles out of my car, but it gave up the ghost on the expressway and it would cost too much to fix it. | あと50000マイルほど走行距離を出してみたかったのだが、高速道路で故障してしまった。修理となるとえらく金がかかってとても無理だろう。 | |
| A network of railroads spreads all over Japan. | 日本全国に鉄道が網の目のようにできている。 | |
| Go along this street, and you'll find the movie theater. | その映画館はこの道をまっすぐに行けば有ります。 | |
| What does this news augur? | この報道は何の前兆だろうか。 | |
| Life is a long and winding road. | 人生は長い曲がりくねった道だ。 | |
| These flowers can be seen around Hokkaido. | この花は北海道のあちこちで見られる。 | |
| Pull over to the side, please. | 道の脇に寄せてください。 | |
| You must be careful in crossing the street. | 道路を横断するときは気をつけなければいけません。 | |
| We have supplied humanitarian aid to refugees. | 難民に人道的援助を行いました。 | |
| The road goes north from here. | 道路はここから北へ延びている。 | |
| The spokesman explained the contents of the treaty to the press. | 報道担当官が条約の内容を報道陣に説明した。 | |
| Tom and Mary carried the injured man to the side of the road. | トムとメアリーは怪我をした男性を道の脇まで運んだ。 | |
| He stopped to think which way to go. | 彼は立ち止まってどちらの道へ行こうかと考えた。 | |
| The traffic accident took place on the main highway. | 交通事故は主要高速道路で起こった。 | |
| Police immediately sealed off the streets around the hotel as they searched for the bomb. | 警察は爆弾を捜索する間ホテル周辺の道路を立ち入り禁止にした。 | |
| The dusty track descends to a valley. | その埃っぽい小道は谷へと下って行く。 | |
| Holes gaped open in the streets after the earthquake. | 地震の後道路に穴がいくつも開いた。 | |
| He had the kindness to show me the way. | 彼は親切にも道を案内してくれた。 | |
| I've never been to Hokkaido. | 北海道には一遍も行ったことがない。 | |
| Is it true that your family will travel in Hokkaido? I envy you. | ご家族で北海道に旅行されるんですって?うらやましいわ。 | |
| Because, no matter if we have got lost, I'd hate to sleep outside this sort of place. | いくら道に迷ったからって、こんな所で野宿は絶対にイヤですからね。 | |
| This road will lead you to the park. | この道を行けば、公園に出られます。 | |
| The rail-line was carried under the Tsugaru Strait to Hokkaido. | 鉄道路線が津軽海峡の下を通って北海道まで延長された。 | |
| The road is jammed with cars. | その道は車で混雑している。 | |
| She helped the old man across the street. | 彼女は道を横断するお年寄りの手助けをした。 | |
| Set a thief to catch a thief. | じゃの道はへび。 | |
| The city has many broad streets. | その市には広い道が多い。 | |
| She inquired directions from the policeman. | 彼女は警察官に道を尋ねた。 | |
| There are more cars on the road in the summer than in the winter. | 夏の方が冬よりも多くの車が道路にでている。 | |
| Our paths have crossed very often. | 私たちの小道は、しばしば出会いましたね。 | |
| Let's cross the street. | 道を渡ろう。 | |
| The road ran straight for several miles. | 道路は数マイルにわたってまっすぐ続いていた。 | |
| The cherry trees are planted on either side of the road. | 桜が道路の両側に植えられている。 | |
| They succeeded in putting an artificial satellite in orbit. | 彼らは人工衛星を軌道に乗せることに成功した。 | |
| Will you show me the way to the museum? | 博物館へ行く道を教えてくれますか。 | |
| Why did you get lost in the woods? | なぜ森の中で道に迷ったのか。 | |
| I will go to Hokkaido tomorrow. | 私は明日北海道に行くつもりです。 | |
| For the first time a satellite was launched into orbit. | 初めて人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。 | |
| The traffic accident took place on the main highway. | 交通事故が幹線道路で起こった。 | |
| Anything like a road was covered with water that had flooded out of the river. | 道という道は川から溢れだした水で覆われていた。 | |
| This road leads you there. | この道を行くとそこへ出ます。 | |
| Hokkaido is in the northern part of Japan. | 北海道は日本の北に位置しています。 | |
| No wonder they turned down her offer. | 道理で彼らが彼女の申し出を断ったわけだ。 | |
| The path through the forest was completely covered in snow. | 林道は雪で覆い尽くされていた。 | |
| When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven. | 初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。 | |
| The line of cars stretched all the way from the expressway to the city centre. | 車の列が、高速道路から町の中心部までずっと延びていた。 | |
| This road is so broad that buses can pass easily. | この道路はとても広いのでバスも楽に通れる。 | |
| Passengers poured out to the road. | 乗客たちは道路にどっと降りた。 | |
| This is why birds like the pigeon or the Arctic tern can find their way around the world. | こういうわけでハトやキョクアジサシのような鳥は地球の自分の道を見つけることができる。 | |
| He did a rough drawing to show me the way to the station. | 彼は駅までの道がわかるように略図を書いてくれた。 | |
| We are going to make up for lost time by taking a short cut. | 近道を行って時間のロスを埋め合わせるつもりだ。 | |
| Was Midori skiing in Hokkaido then? | みどりはその時北海道でスキーをしていましたか。 | |
| The broad lines on the map correspond to roads. | 地図上の太い線は道路に相当する。 | |
| I'm not interested in the tea ceremony or flower arranging. | 私は茶道にも華道にも興味はありません。 | |
| The road rises from there. | 道はそこから上り坂になっている。 | |