Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| All things considered, we'll adopt his project. | すべてを考慮すると、私達は彼の企画を採用することになるでしょう。 | |
| John has no friends here. | ジョンはこのへんには友達がいない。 | |
| Sailing a boat makes us happy. | 船を帆走させると私達は楽しくなる。 | |
| How about staying with us for a few days? | 私達の所に数日泊ったらいかがですか。 | |
| The children are lined up for the bus. | 子供達が一列に並んでバスを待つ。 | |
| I got a letter from an old friend yesterday. | 昨日、昔の友達から手紙が来た。 | |
| We managed to get it back without her knowing. | 私達はどうにか彼女に知られずにそれを元に戻した。 | |
| The candidate is the kind of person that we can look up to. | その候補者は私達が尊敬できるような人です。 | |
| He was sitting surrounded by the students. | 彼は生徒達に囲まれて座っていた。 | |
| Tell those people to back off so that the helicopter can land. | ヘリコプターが着陸できるようあの人達に後ろに下がるように言って下さい。 | |
| The pioneers have overcome a series of obstacles. | 先駆者達は一連の障害を克服してきた。 | |
| I think your English has improved a lot. | 君の英語はとても上達したと思う。 | |
| A friend's coming over tomorrow. | 明日、家に友達が来る。 | |
| Moral and physical development are remarkable in the youth. | 青年時代は心身の発達が著しい。 | |
| I am friends with her. | 私は彼女と友達です。 | |
| We will visit Mr Smith tomorrow. | 私達は明日スミス氏を訪問するつもりです。 | |
| I would love to come with you all, but I don't have any money. | 私だって是非とも君達皆と一緒に行きたいんだが、先立つ物が無いんだよ。 | |
| Let's have our picture taken with the statue in the back, shall we? | その彫像をバックにして私達の写真を撮ってもらいましょうよ。 | |
| Sooner or later, the hostages will be released. | 遅かれ早かれ捕虜達は釈放されるだろう。 | |
| But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we will get there. | しかし、アメリカよ、我々がそこに到達するため私は今夜ほど希望に満ちたことはない。 | |
| She babbled out the secret to her friend. | 彼女はその秘密を友達にもらした。 | |
| We are all looking forward to seeing you and your family. | 私たちは皆、あなた達家族に会えるのを楽しみにしています。 | |
| We have three meals a day. | 私達は日に3度食事をします。 | |
| The brothers had a hot dispute on her marriage. | 兄弟達は彼女の結婚について激論を交わしました。 | |
| My friend is seventeen. | 友達は17歳です。 | |
| With the development of networks a huge and unprecedented volume of messages flies around the world. | ネットワークの発達で、かつてないほど大量の文が世界中を駆け巡っています。 | |
| He never turns his back on a friend in need. | 彼は困っている友達を決して見捨てない。 | |
| The discussion came to a conclusion. | 討論は結論に達した。 | |
| Children imitate their friends rather than their parents. | 子供は両親よりもむしろ友達の真似をする。 | |
| He is living with his friend for the time being. | 彼は当分の間友達といっしょに住んでいる。 | |
| The soldiers have erected a peace monument. | 兵士達は平和記念碑を建てた。 | |
| When we write a novel, we exercise our imagination. | 小説を書く時、私達は想像力を発揮する。 | |
| Do you care where we go? | 私達が何処に行くかが貴方にとって重要? | |
| We should tell children how to protect themselves. | 私達は自分を守る方法を子供達に教えるべきだ。 | |
| Oil has played an important part in the progress of civilization. | 石油は文明の発達において重要な役割を果たしてきた。 | |
| We put all the resources to use in writing up this paper. | 私達はあらゆる素材を活用して、この書類を書き上げた。 | |
| We will start when he comes. | 私達は彼が来たら出発する。 | |
| He has increased his proficiency in English greatly. | 彼は非常に英語に熟達してきた。 | |
| She availed herself of every opportunity to improve her English. | 彼女は英語の上達のためにあらゆる機会を利用した。 | |
| He teaches English to his friends. | 彼は友達に英語を教えている。 | |
| His patience reached its limit. | 彼の我慢も限界に達した。 | |
| We have a 50% interest in the company. | 私達は同社に50%出資している。 | |
| We provided food and clothes for them. | 私達は彼らに食べ物と衣服を与えた。 | |
| We had known him for five years when he died. | 彼が亡くなったとき、私達は5年間彼を知っていました。 | |
| We bought a camera, a clock and some dishes in that store. | 私達はあの店でカメラと時計と何枚かの皿を買いました。 | |
| Did you call your friend in Canada? | あなたはカナダにいる友達に電話をかけましたか。 | |
| Her mates waited for her by the gate. | 彼女の友達は、門のそばで彼女を待った。 | |
| Bill has many friends. | ビルには多くの友達がいる。 | |
| I have to attain my purpose at all costs. | 是非とも目標を達成せねばならない。 | |
| We have a few surprises in store for her. | 私達は彼女をびっくりさせるものをいくつか用意している。 | |
| The rule doesn't hold well in our case. | その規則は私達の場合に当てはまりません。 | |
| She makes a point of remembering each one of our birthdays. | 彼女は私達一人一人の誕生日を必ず覚えていることにしている。 | |
| I supplied the children with necessary books. | 私は子供達に必要な本をあてがった。 | |
| Many soldiers died a hero's death. | 多くの兵士達が英雄的な戦死をした。 | |
| We concluded that mutual aid was essential for attaining the goal. | その目標の達成には相互の援助が不可欠であるとの結論に達した。 | |
| We'll have to try and make the best of it. | 私達はそれを禍とせず最善を尽くして頑張っていかなくてはならない。 | |
| I have a friend everybody trusts. | 私にはみんなに信用されている友達がいる。 | |
| The new teacher is more like a friend than a teacher. | 今度来た先生は、先生というより友達みたいだ。 | |
| We admired the beautiful sunset. | 私達は美しい日没に見とれた。 | |
| The policeman said to the girls, "Is this car yours?" | 警官は女の子達にこの車は自分たちの物であるかどうかをたずねた。 | |
| "Have the children arrived yet?" "No, none has come yet." | 「子供達はもう来ていますか」「いいえ、まだ来ていません」 | |
| They achieved their goal. | 彼らは目的を達成した。 | |
| I went to the station to see my friend off. | 友達を見送るために駅にいった。 | |
| She gained her end. | 彼女は目的を達した。 | |
| Our teacher doesn't just speak English, but French too. | 私達の先生は英語だけでなくフランス語も話す。 | |
| The doctors were wrong to condemn the couple. | その夫婦を責めるなんて、医師達は間違っていた。 | |
| We appreciate your hard work. | 私達は、あなたのがんばりに感謝している。 | |
| Steel production is estimated to have reached 100 million tons last year. | 昨年の鉄鋼生産は1億トンに達したものとみられている。 | |
| The water came up to his waist. | 水は彼の腰の所まで達した。 | |
| The students stood waiting for a bus. | 学生達はバスを待ちながら立っていた。 | |
| He settled his property on his sons. | 彼は息子達に財産を分与した。 | |
| Our teacher lives at the extreme end of the street. | 私達の先生は通りのいちばんはずれに住んでいる。 | |
| The milkman came around at six every morning. | 牛乳配達は毎朝6時にやってきた。 | |
| Love me, love my dog. | 私と友達になりたいなら、私の友達とも友達になってくれ。 | |
| We shall never agree on such a careless plan. | そんな軽率な計画で私達の意見は一致しないだろう。 | |
| I'll go and see what the children are doing. | 子供達が何をやっているか見てこよう。 | |
| Communication takes many forms. | 意思伝達は色々な形をとる。 | |
| At last, we reached the summit. | 私達はついに頂上へたどり着いた。 | |
| I don't object to your going out to work, but who will look after the children? | 君が働きに出ることには反対しないけれども、子供達の面倒はどうするつもりだい。 | |
| We have finished lunch. | 私達は、昼食を食べ終えた。 | |
| We're all linked in friendship. | 私達はみんな友情で結ばれている。 | |
| Bob is my friend. | ボブは私の友達です。 | |
| I was very surprised to see students cleaning their classroom after school. | 生徒達が、放課後自分たちの教室を掃除しているのを見て、私はとても驚きました。 | |
| I'm relying on you to help us. | あなたが私達を手伝ってくれると頼りにしています。 | |
| I ate at the side of my friend. | 僕は友達の隣で食べた。 | |
| We enjoyed ourselves at the seaside. | 私達は海辺で楽しんだ。 | |
| Compared to fifty years ago, today's aviation technology has made great progress. | 50年前と比べると、今日の航空技術はずいぶん発達したものだ。 | |
| The children soon became attached to their new teacher. | 子供達はじきに新しい先生になついた。 | |
| Our town was bombed twice this week. | 私達の街は今週2回爆撃を受けた。 | |
| I came to the conclusion that I had been deceived. | 私はだまされていたのだという結論に達した。 | |
| Inhabitants were not permitted to enter the area. | 住民達はその地区に立ち入ることを許されなかった。 | |
| You must be careful in choosing your friends. | 友達を選ぶときには、気をつけなければならない。 | |
| His wife is one of my friends. | 彼の妻は私の友達のひとりだ。 | |
| Our parents should be taken care of. | 私達は両親の面倒を見るべきだ。 | |
| We are comfortable in our new house. | 私達は新居で快適に暮らしています。 | |
| We will have an English test next Monday. | 次の月曜に私達は英語のテストを受ける。 | |
| She is looked up to by her friends. | 彼女は友達に尊敬されている。 | |
| The workers came to ask about their pay raises. | 労働者達は昇給について質問に来た。 | |
| We made friends with Jane. | 私たちはジェーンと友達になった。 | |
| He likes to be surrounded by youth. | 彼は若い人達に囲まれているのが好きだ。 | |