The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '達'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They failed to take into account the special needs of old people.
彼らは老人達が特に必要なものを考慮に入れなかった。
Some officials may have been corrupted.
役人達の中には買収された人があるかもしれない。
Are you here to help us?
私達を手伝うためにここにいるの?
Language is a means of communication.
言葉は伝達の手段である。
You should keep company with such men as can benefit you.
君のためになるような人達とつきあうべきだ。
She was kind enough to make tea for us.
彼女は親切にも私達にお茶を入れてくれた。
The children exchanged presents at the Christmas party.
子供達はクリスマスパーティーでお互いにプレゼントを贈り合った。
We love going on picnics.
私達はピクニックに行くのが大好きです。
I made use of every opportunity to improve my English.
私はいろいろな機会を利用して英語の上達をはかった。
We marveled at his bold attempt.
私達は彼の大胆な企てに舌を巻いた。
She revealed her secret to us.
彼女は私達に秘密を打ち明けた。
We must find out the cause and get rid of it.
私達はその原因を見つけて取り除かなくてはならない。
Is anyone coming besides your friends?
あなたの友達は他に誰かきますか。
While walking down a street, he ran into an old friend of his.
彼は街を歩いていて、古い友達に会った。
To my great surprise, we won!
驚いたことに私達は勝ってしまった。
We are working for world peace.
私達は世界の平和のために働いています。
We must clean up the kitchen.
私達は台所を片付けなければならない。
Our car broke down in the middle of the street.
私達の車は通りの真ん中で故障した。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.
私達の税は今まではたやすかった、しかしこれからはきびしいだろう。
The humble man is getting along with his neighbors.
その謙虚な男は近所の人達とうまくやっている。
It's only the anti-war pinkos who say things like Saddam isn't a threat.
サダムが脅威でないなどと言うのは、赤がかった反戦運動の人達くらい。
The reporters continued to ask questions.
リポーター達は質問を続けた。
The women achieved their goal.
彼女たちは目標を達成した。
We lamented his death.
私達は彼の死を悲しんだ。
They are both working at the pet store.
その人達は二人ともペットショップで働いている。
We made friends with at least ten Americans.
私たちは少なくとも10人のアメリカ人と友達になった。
My friend studies Korean.
私の友達は韓国語を勉強している。
"But you just come here in the summer!" Said Tony.
「でも、君達がここに来るのは夏だけではないか」とトニーが言いました。
Is your father's friend a woman?
あなたのお父さんの友達は女の人ですか。
We told a lie to him, and hurt him.
私達は彼に嘘をつき、彼を傷つけた。
Masked men held up the passengers and robbed them of their money.
覆面をした男達が旅客を襲って金を奪った。
Tom and I are good friends.
トムと私はよい友達です。
We eat butter on bread.
私達は、バターをパンにつけてたべる。
We enjoy reading books.
私達は読書を楽しむ。
When we are told not to come, we become all the more eager to go.
私達は来るなと言われるとますます行きたくなるものだ。
He's my most interesting friend.
彼が私の一番面白い友達です。
We all took for granted that the professor could speak English.
私達はみんな教授は当然英語が話せると思っていた。
We must keep up with the time.
私達は時間を守らなければならない。
We yelled at her, asking her to pay attention.
私達は彼女に気をつけるように叫んだ。
The doctors were wrong to condemn the couple.
その夫婦を責めるなんて、医師達は間違っていた。
He has few friends.
彼は友達がほとんどいない。
She is progressing in Chinese.
彼女は中国語が上達している。
We heard the boy playing the violin.
私達はその少年がバイオリンを弾いているのを聞いた。
On arriving at the station, I called a friend of mine.
駅に着くとすぐ友達に電話した。
His speech impressed us very much.
彼の演説は私達にとても感銘を与えた。
The best policy for us to observe is to mind our own business.
私達が守るべき最善の策は、人のことには口出ししないことだ。
My children wear out their shoes quickly.
私の子供達はすぐに靴をすり減らす。
We took a taxi so as to get there on time.
私達はそこに定刻どおりにつけるようにタクシーに乗った。
There were a few children in the room.
部屋には子ども達が少しいた。
At last, we succeeded in solving the question.
とうとう私達はその質問を解くことに成功した。
Nobody wants to be my friend anymore.
もう誰も私の友達になりたくないみたいです。
I've been invited over to a friend's.
お友達のところに招かれているの。
When we discussed where to go on a picnic, some wanted to go to the forest, others wanted to go to the sea.
どこにピクニックに行くかを私達が話し合った時、森に行きたがる人もいれば、海に行きたがる人もいた。
The population of the country is roughly estimated at 50,000,000.
この国の人口は概算5千万に達する。
We stayed at home because it was raining.
雨が降ったので私達は家にいた。
We must start at once.
私達はすぐに出発しなければならない。
Our hotel faces the coast.
私達のホテルは海岸に面している。
We're in a hurry.
私達は急いでいます。
His mental development was slow.
彼の精神の発達は遅かった。
She's loved by her friends.
彼女は友達から愛されています。
The newspaper boy delivers papers in any kind of weather.
新聞配達の少年はどんな天気でも新聞を配達する。
We happened to be on the same train.
私達は偶然同じ列車に乗りあわせた。
Japan achieved a real GNP growth of 5% last year.
日本は昨年5%の実質GNP成長を達成した。
That is why words sometimes have great power over us.
そういうわけで、言葉は時には大きな影響を私達に及ぼす。
The sum came to over 20,000 yen.
額は2万円以上に達した。
We were in the first year of middle school last year.
私達は去年中学1年生でした。
One of my sons is a teacher, and the other is a doctor.
私の息子達のうち、一人は教師で、もう一人は医者です。
Car production in that year reached a record 10 million vehicles.
その年の自動車生産は過去最高の1000万台に達した。
We were caught in a shower while we were on a picnic.
私達はピクニックの途中でにわか雨にあった。
It's time to leave.
私達の出発時間がさしせまっている。
That's the true genius of America; that America can change. Our Union can be perfected. What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.