UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '達'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I will accomplish my purpose step by step.私は一歩一歩目標を達成するつもりです。
Some Japanese are concerned about how their country looks in the eyes of foreigners.日本人の中には自分達の国が外国人の眼にどう映るのか気にする者がいる。
She lived up to our expectations.彼女は私達の期待通りに成長した。
People of this country do not respect their old traditions any longer.この国の人々はもはや自分達の古い伝統を尊重してはいない。
I met a friend of Mary's.メアリーの友達にあった。
This mail will be delivered tomorrow.この郵便は明日配達される。
We eat many kinds of food.私達はいろいろな食べ物を食べます。
Had she been a friend of mine, I would have advised her not to do that.彼女が私の友達だったら、私はそうしないようにと彼女に忠告したのに。
These books are ours.これらの本は私達の物です。
We all regarded the situation as serious.私達は皆事態は深刻だと考えた。
Mary won't listen to her friend's advice.メアリーは友達の忠告を聞こうとしない。
We eat butter on bread.私達は、バターをパンにつけてたべる。
Where will we meet?私達はどこで会いましょうか。
Some people are apt to think of their own way of life as the normal one and to look down on life-styles that differ from it.人々の中には自分達の生活のしかたを正常なものと考え、異なる生き方を見下しがちな人がいる。
We will visit Mr Smith tomorrow.私達は明日スミス氏を訪問するつもりです。
Do you care when we leave?私達が何時ここを出るかが問題ですか?
I know Tom and Mary used to good friends.トムとメアリーが以前仲の良い友達だったのは知っています。
The best way to master English composition is to keep a diary in English.英作文に上達するには英語で日記を付けるに限る。
We hope for peace.私達は平和を望みます。
Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。
The discussion came to a conclusion.討論は結論に達した。
Our university is in the suburbs of Tokyo.私達の大学は東京の郊外にある。
Tom is more than my friend, but he's not quite my boyfriend.トムとは友達以上恋人未満の関係です。
He reached his goal at last.ついに彼は目的を達成した。
Most people studying a foreign language will never be able to speak like a native speaker.外国語を勉強しているほとんどの人達は、ネイティブスピーカーのように話すことなどできないだろう。
The doctors were wrong to condemn the couple.その夫婦を責めるなんて、医師達は間違っていた。
At last both countries agreed on putting an end to the war.ついに両方の国が戦争を終わらせる合意に達した。
I hope to see our relationship expand.私達の関係が発展することを希望しています。
He flatly turned down our request.彼は私達の頼みをきっぱりと断った。
She communicates well with her teachers.彼女は先生達とよく意思の疎通をはかっている。
They are weary of their tedious work.あの人達は退屈な仕事にあきあきしているのだ。
We lost the game.私達はその試合に負けた。
The song is now very familiar to us.その歌は今では私達によく知られている。
We'll take lunch at noon.私達は正午に昼食にしましょう。
We never repent having eaten too little.私達はほとんど食べなかったことを決して後悔していない。
Let's always be friends.ずっと友達でいようね。
The explorers discovered a skeleton in the cave.探検家達は洞穴の中で骸骨を発見した。
We all had such a good time.私達は皆、とても楽しいときをすごした。
You're the first! ... Little idiots to have made a fool of me.初めてですよ・・・ここまで私をコケにしたおバカさん達は・・・
We concluded that mutual aid was essential for attaining the goal.その目標の達成には相互の援助が不可欠であるとの結論に達した。
We'll face that problem when we come to it.そうなったときに私達は問題に直面することになる。
We express our thoughts by means of language.私達は言語によって、考えを表現します。
He has attained to years of discretion.彼は分別ある年齢に達した。
There is no dream of man which atomic power does not promise a chance to attain.原子力は、人間のあらゆる夢の達成が可能なことを約束する。
We had an unpleasant experience there.私達そこで不快な経験をした。
We have a few surprises in store for her.私達は彼女をびっくりさせるものをいくつか用意している。
I succeeded in reaching the top of the mountain.私は首尾よく山頂に到達できた。
The game came to a climax.試合は最高潮に達した。
A friend of mine asked me to send him a postcard.友達がはがきをくれるように私に頼んだ。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
All the people felt for the victims deeply.みんなが犠牲者達に深く同情した。
We are entitled to vote at the age of twenty.私達は20歳になると投票権が与えられる。
Doctors have discovered some startling facts.医師達はいくつかの驚くべき事実を発見した。
He is very friendly to us.彼は私達に友好的である。
I ran into a friend on the bus.バスの中で偶然友達に会った。
We persuaded him to change his mind.私達は彼が決心を変えるように説得した。
Farmers turn up the soil with plows.農家の人達は鋤で土を耕す。
Where shall we get on a bus?私達はどこでバスに乗りましょう。
We gained the top of Mt. Fuji at last.我々はついに富士山頂に達した。
Each of the three boys got a prize.その3人の少年達のめいめいが賞を取った。
I was hurt by many people.私は多くの人達によって、気持ちを傷つけられた。
The coach accused us of not doing our best.コーチは、私達が最善を尽くさなかった、といって非難した。
The tourists were fascinated with the exquisite scenery.観光客達はその素晴らしい風景にうっとりした。
They attained their purpose at last.彼らはとうとう目的を達成した。
I ran across an old friend near the bank.銀行の近くで昔の友達に偶然会った。
I saw my friend to the station.私は友達を駅まで送った。
He is living with his friend for the time being.彼は当分の間友達といっしょに住んでいる。
The girls objected to our plan.女の子達は僕たちの計画に反対した。
My work was to deliver pizza by motorcycle.私の仕事はバイクでピザを配達することだった。
My friend died from a wound.私の友達は怪我が元で死んだ。
We make lots of things out of paper.私達は紙から多くのものを作る。
We had a splendid holiday in Sweden.私達はスウェーデンで素敵な休日を送った。
I was surprised to see an old friend of mine there.昔の友達をそこで見て驚いた。
Scientists seem to have known the truth.科学者達は真実を知っているようだ。
We want to modify the regulations of our school.私達は校則を修正したい。
We were just talking about you when you called.君が電話をくれた時私達はちょうど君の事を話していた。
We hurried to the train station.私達は駅へ急いだ。
He will scold us no matter what.彼は必ず私達を叱るだろう。
He failed to come up to our expectations.彼は私達の期待に添うことが出来なかった。
She lived up to our expectations.彼女は私達の期待にこたえた。
We will have been married for ten years on this day next week.私達は来週の今日で結婚10年目になります。
As the friend, I gave an opinion.友達として私は意見を言った。
I forgot to send New Year's cards to my friends.私は友達に年賀状を出すのを忘れた。
That Kabuki actor is very well known amongst young people.あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。
My sister is having a conversation with her friends.妹が友達と話している。
We suffered a loss of 10,000 dollars.私達は1万ドルの損害を受けた。
I will carry out my aims.私は自分の目的の全てを達成するつもりだ。
She loves her children.彼女は子供達を愛している。
We measured the depth of the river.私達は、その川の深さをはかった。
I am going to write about our parks and mountains.私は私達の公園や山について書こうと思っている。
We're very grateful for your hospitality.あなたの親切な持て成しに私達は心から感謝します。
I expected to make new friends when I moved to Boston.ボストンに引っ越した時、新しい友達ができると思っていた。
Ann has lots of friends.アンは友達がたくさんいる。
A true friend would not say such a thing.本当の友達なら、そんなことは言わないだろう。
We were present at the dedication ceremony of the building.私達はそのビルの落成式に出席しました。
No nation can exist completely isolated from others.他の国から完全に独立して存在できる国などはなく、私達は異なった文化圏の人々と接触を持たないわけには行かない。
We had our photo taken by him.私達は彼に写真を撮ってもらった。
We went through St. Louis on the way to New Orleans.私達は、ニューオーリンズへ向かう途中でセントルイスを通りました。
He is a good swimmer and also plays tennis well.彼は水泳が達者でテニスもうまい。
What is that big building in front of us?私達の前にあるあの大きな建物は何ですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License