Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This mistake is due to his carelessness. | この間違いは彼の軽率さが原因である。 | |
| He made a grave mistake. | 彼は重大な間違いを起こした。 | |
| Don't make such careless mistakes. | そんな不注意な間違いをしてはいけません。 | |
| A careless man often makes mistakes. | 不注意な人はよく間違いをする。 | |
| Everything that I saw was completely different from what I had expected. | 私が見たものすべてが予想していたものと完全に違っていた。 | |
| It seems that they took the wrong train. | 彼らは間違った列車に乗ったらしい。 | |
| People look at things differently depending on whether they are rich or poor. | 人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。 | |
| God, this place looks great. | すごい、見違えたよ。 | |
| Correct me if I'm wrong. | もし間違っていたら正して下さい。 | |
| He was not about to admit his mistake. | 彼は頑として自分の間違いを認めようとしなかった。 | |
| I'll admit I'm wrong. | 私が間違っていたと認めよう。 | |
| He cannot have told you a wrong number. | 彼が君に間違った電話番号を教えたはずがない。 | |
| This time he dressed down, having realized that the smart suit would be out of place. | 今度は彼はくだけた服装をした。美々しいスーツは場違いである事に気がついたからだ。 | |
| Tom certainly knew that what he was doing was illegal. | トムは自分のしていたことは違法だと確かにわかっていた。 | |
| Frankly speaking, he's wrong. | 率直に言って、彼は間違っている。 | |
| This is where we differ very much from Japanese workers. | これが私たちが日本の労働者と大変違っているところです。 | |
| You can see how much difference a few degrees can make. | いかに大きな違いを2、3度の気温の変化が生じさせることができるかを理解できるであろう。 | |
| The blood on the road must be mine. | 路上の血痕は俺のものに違いない。 | |
| Mr Gomez didn't excuse me for my mistake. | ゴメス先生は私の間違いを許さなかった。 | |
| Your composition has a few mistakes. | 君の作文には、間違いが2、3あります。 | |
| What is the difference between this and that? | これとそちらとの違いは何だい。 | |
| I think we've met before, but if I don't ring a bell, maybe I'm wrong. | 以前会ったと思うのですが、お心当たりないようでしたら間違いかもしれません。 | |
| He must have been named after his grandfather. | 彼の祖父にちなんで名前を付けられたに違いない。 | |
| I work different hours every day. | 毎日働く時間帯が違います。 | |
| People from the East do not look at things the same as we do. | 東洋人はものの見方が我々とは違う。 | |
| There is no question that he will marry her. | 彼が彼女と結婚することは間違いない。 | |
| Everyone makes mistakes sometimes. | 誰でも時々は間違える。 | |
| My answer to the problem came out wrong. | その問題に対する私の答えは間違っていた。 | |
| That building must be on fire. | あそこの建物が燃えているに違いない。 | |
| I should think you are in the wrong. | あなたは間違っているとおもうのですが。 | |
| It's very easy to miss this kind of mistake. | この種の間違いは見逃しやすい。 | |
| She doesn't admit that she is in the wrong. | 彼女は自分が間違っていることを認めない。 | |
| He must be crazy to treat his parents like this. | 自分の両親をこんな風に扱うなんて、彼は気が狂っているに違いない。 | |
| I didn't greet you because I mistook you for somebody else. | 私はあなたをほかの人と見間違えていたので挨拶はしませんでした。 | |
| Her statement was false. | 彼女の言葉は間違っていた。 | |
| I am often confused with my brother. | 私は良く兄に間違えられる。 | |
| I'm not saying that your answers are always wrong. | あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。 | |
| John is not the man he was three years ago. | ジョンは3年前の彼とは違う。 | |
| Tom made some mistakes on the test. | トムはテストでいくつか間違いをしました。 | |
| He often makes mistakes, but he is no fool. | 彼はよく間違いをするが、馬鹿どころではない。 | |
| These two are widely different from each other. | これら二つの間には大きな違いがある。 | |
| Make sure that all of you arrive at nine. | 皆さん間違いなく9時に着くようにしてください。 | |
| A single mistake, and you are a failure. | 一つ間違えると君は失敗者になる。 | |
| The evidence is laid out before us. Considering that, together with the fact that he has no alibi, there's no question that he's the guilty one. | 証拠は揃った。アリバイがないことを合わせて考えると、彼が犯人に違いない。 | |
| You don't need to be afraid of making mistakes. | あなたがたは間違えることを怖がる必要はありません。 | |
| Admitting what you say, I still think he is wrong. | あなたの言う事は認めるが、やはり彼は間違っていると思う。 | |
| He can do it far better than I can. | 彼のほうが私より段違いにうまい。 | |
| When I visited my hometown this summer, I found the city different from what it had been ten years ago. | 今年の夏にふるさとを訪れた時、街が10年前とは違っていたのに気付いた。 | |
| Anybody can make a mistake. | だれでも間違いを犯すことがある。 | |
| He must have been home then. | 彼はその時家にいたに違いない。 | |
| John and Cathy have different tastes and different characters. Trying to get them together is like putting a square peg in a round hole. | ジョンとキャシーは興味も性格も違う。その二人を一緒にさせようとするのは丸穴に角釘を打つようなものだ。 | |
| I'm afraid the story will give him a wrong impression. | この話をすると彼は間違った印象を与えるんじゃないかな。 | |
| Human beings are different from animals in that they can think and speak. | 人間は考え、話すことが出来る点で動物と違う。 | |
| I am often mistaken for my brother. | 僕はよく弟と間違えられる。 | |
| He told her that she was right. | 彼は彼女に君は間違っていないと言った。 | |
| The composition has been written hurriedly, so it's probably full of errors. | その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。 | |
| I cannot speak English without making some mistakes. | 私は間違わずには英語を話せない。 | |
| I noted that her answer was incorrect. | 彼女の答えが間違っていることに気がついた。 | |
| If your answer is correct, it follows that mine is wrong. | 君の答えが正しければ、私の答えは間違っていることになる。 | |
| He must be sick; he looks pale. | 彼は病気に違いない、顔色が悪いから。 | |
| I don't like to make a mistake. | 私は間違いをすることが好きではありません。 | |
| I must bring home to him the fact that he is wrong in this case. | 彼がこの件で間違っているという事実をはっきり悟らせねばならない。 | |
| No, no, no! | 違う、違う、違う! | |
| I am confused by your frenzied behaviour. | 狂暴な振る舞いので間違っている。 | |
| She must have been rich. | 彼女は金持ちだったに違いない。 | |
| No, he's not my new boyfriend. | 違うよ、新しい彼じゃない。 | |
| I pointed out that he was mistaken about the matter. | その件で彼は間違っている、私は指摘した。 | |
| Would you read my letter and correct the mistakes, if any? | 私が書いた手紙を読んで間違いがあれば直してくれませんか。 | |
| He took me for my mother. | 彼は私を、私の母と思い違いした。 | |
| No one had the heart to say he was wrong. | だれも彼の間違いを指摘するだけの勇気がなかった。 | |
| It was you that made the mistake! | 間違えたのは君じゃないか! | |
| I make too many mistakes. | 私はあまりにも多くの間違いをした。 | |
| I got a traffic ticket. | 交通違反のチケットを渡された。 | |
| Many people have made the same mistake. | 多くの人が同じ間違いをしてきた。 | |
| While the Japanese school teaches almost the same subjects that I study in America, five differences stood out for me. | 日本の学校では、私がアメリカで勉強していたのとほぼ同じ科目を教えていますが、私にとって、5つの違いが目を引きました。 | |
| We are twins. People often mistake me for my brother. | 私たちは双子です。みんなよく私と兄を間違えます。 | |
| He must be working late at the office. | 彼は会社で遅くまで働いているのに違いない。 | |
| She was in a bad mood; she must have been put off by something that had happened before I arrived. | 彼女は機嫌が悪かった。私が到着する前に起こったことでいらいらしていたに違いない。 | |
| Everybody blames me for my careless mistake. | 皆が私のうっかりした間違いを責めるのです。 | |
| He is not like he seems. | 彼は見かけとはだいぶ違う。 | |
| I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful. | 私は博物館に間違った入り口から入ってしまった。もっと気をつけないといけなかった。 | |
| I took her for her sister. | 彼女とお姉さんを間違えてしまった。 | |
| My watch is different from yours. | 私の時計はあなたのと違う。 | |
| The plane could easily be late. | 飛行機の遅れることはまず間違いない。 | |
| There's no mistake about it. | そのことに間違いはない。 | |
| I nearly made a mistake. | あやうく間違いをするところだった。 | |
| Her answer was incorrect. | 彼女の答えは間違っていた。 | |
| Everyone mistakes me for my brother. | 誰もが私を兄と間違える。 | |
| He can not distinguish between right and wrong. | 彼は正しいことと間違ったことを区別できない。 | |
| He came to see me in a different light. | 彼は私を違った観点から見るようになった。 | |
| There is a marked difference between them. | 両者の間には歴然とした違いがある。 | |
| I took him for my close friend. | 私は彼を親しい友人と間違えた。 | |
| Unlike my brother, I cannot swim. | 兄と違って私は泳げません。 | |
| Being written in great haste, this letter has quite a few mistakes. | あわてて書かれたので、この手紙には間違いがかなり多い。 | |
| At last he realized that he was mistaken. | ついに彼は自分が間違っていたことを悟った。 | |
| He as well as you is in the wrong. | あなたはもちろん彼も間違っている。 | |
| The speeding vehicle skidded and crashed head-on into the rear-end of a truck before the driver could say Jack Robinson. | 違反のスピードを出して、突っ走っていた車がブレーキをかけたが、空回りして、運転手があっとゆうまもなく、トラックの背後に、もろにぶつかった。 | |
| That is not all together false. | 全く間違いというわけでもない。 | |
| Don't dash off a sloppily written report filled with mistakes. | 急いで報告書を書いて間違いだらけにならないようにしなさい。 | |
| You might have mistaken Jane for her sister. | 君はジェーンを彼女の妹と間違えたのかもしれない。 | |