UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You're barking up the wrong tree.オレを非難するのはお門違いだ。
The policeman arrested him for speeding.その警官は彼はスピード違反で逮捕した。
I work different hours every day.毎日働く時間帯が違います。
Don't laugh at him for making a mistake.間違ったからといって彼のことを笑うな。
He discovered that he had made a mistake.彼は間違いをしたことが分かった。
No I'm not; you are!私は違います。あなたです。
I'm afraid your guess is wide of the mark.残念ながら君の想像は検討違いだ。
I mistook you for your brother.私はあなたをあなたの兄さんと間違えました。
At last he realized that he was mistaken.ついに彼は自分が間違っていたことを悟った。
There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error.「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」
My idea is different from yours.私の考えは君の考えと違う。
He differs from me in some ways.彼はいくつかの点で私と違う。
She must have done it yesterday.彼女は昨日それをしたに違いない。
There are subtle differences between the two things.その二つの事の間には微妙な違いがある。
Frankly speaking, he's wrong.率直に言って、彼は間違っている。
You must be tired after such a long trip.そんなに長い旅行の後で疲れているに違いない。
We are sorry for his mistake.我々は彼の間違いを気の毒に思う。
Drive more slowly, or you'll get a ticket.もっとゆっくり運転しないと違反切符をもらうことになるよ。
I got off at the wrong station.私は駅を間違えて下車しました。
It was a wrong number.間違い電話だった。
She must have forgotten the promise.彼女は約束を忘れたに違いない。
They must have made a mistake.彼らは誤ったに違いない。
Never mind. Anyone can make mistakes.気にするな。誰でも間違うことはあるんだから。
He made a careless mistake, as is often the case with him.彼にはよくあることだが、彼は簡単な間違いをする。
Our team has the game on ice.我々のチームが試合に勝つことは間違いない。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
This is, strictly speaking, a mistake.これは厳密にいえば間違えである。
I like to feel sad. I know that most people try to avoid any kind of sad feeling. But I think that is wrong.私は悲しく感じることが好きである。私はたいていの人は、いかなる悲しみの感情も避けようとすることを知っている。しかし、私はそれは間違っていると思う。
His ideas are quite different from mine.彼の考えは私のと全く違う。
That fox must have killed the hen.あの狐がめん鳥を殺したに違いない。
I hope you have brains enough to see the difference.君にその違いがわかるくらいの頭があってほしいなあ。
This sentence contains several mistakes.この文にはいくつかの間違いがあります。
Make sure that you arrive at seven o'clock.間違いなく7時に着くようにしてください。
I do not for a moment think you are wrong.君が間違っているなどとはちっとも私は思っていない。
Judging from his appearance, he must be a rich man.彼の外見から判断して、彼は金持ちに違いない。
Their lifestyle is different to ours.彼らのライフスタイルは僕らのとは違う。
She must have taken the wrong bus.彼女はバスを間違えたにちがいない。
False.違うんだ。
Mr Gomez didn't excuse me for my mistake.ゴメス先生は私の間違いを許さなかった。
As far as I know, he has never made such a mistake.私の知る限りでは彼はそんな間違いをしたことがない。
It occurred to me that he must have lost the money.彼がその金をなくしたに違いないということが私の頭に浮かんだ。
You have the wrong number.あなたのかけた電話番号は間違っています。
He is mistaken in his ideas about education.彼の教育についての考え方は間違っている。
This bill is safe to pass.法案は間違いなく通るよ。
He mistook me for my younger brother.彼は私と弟を取り違えた。
It's nothing like desk work.この仕事はデスクワークとは全然違います。
There's no mistake about it.そのことに間違いはない。
His driving was against traffic rules.彼の運転は交通規則違反であった。
A little reflection will make you realize you are wrong.少し考えれば君は自分が間違っていることを悟るだろう。
His remark seems to be off the point.彼の言うことは見当違いのようです。
Spider-Man is cool. Spiders are NOT.スパイダーマンはかっこいいけど、蜘蛛は違うよ。
Correct errors, if any.もし間違いがあるなら直しなさい。
You are mistaken if you think he is wrong.彼が悪いと思っているなら間違いです。
I'm afraid you have the wrong number.お間違えではないでしょうか。
It must have been broken during shipping.船積みの時壊れたに違いない。
He is clever, but on the other hand he often makes careless mistakes.彼は頭はよいが、他方ではしばしば軽率な間違いをする。
These kinds of mistakes are easy to overlook.この種の間違いは見逃しやすい。
Even if I am wrong, you are not quite right.たとえ私が間違っていても、君が全く正しいわけではない。
Even though I felt that there was something strange, I just didn't know what it was.感覚的にそれに違和感を感じるが、一体それが何なのかわからなかった。
It seems that he is wrong.彼は間違っているように思える。
I stand corrected.おしゃるとおり私が間違っていました。
I mistook him for Mr. Brown.私は彼をブラウンさんと間違えた。
My watch is different from yours.私の時計はあなたのと違う。
The wrong time, the wrong place.間違った時代、間違った場所。
He was guilty of making a mistake.彼は間違いを犯していた。
No worries, I'm sure it will be a perfect fit for you!大丈夫、君ならジャストフィット間違いないよ。
I got on the wrong bus.バスを乗り間違えた。
John and Mary differed in opinion as to that important matter.ジョンとメアリーはその重要な問題について意見が違った。
She is wrong.彼女のいうことは間違っている。
We are twins. People often mistake me for my brother.私たちは双子です。みんなよく私と兄を間違えます。
"What's the difference between erotic and kinky?" "Erotic is when you use a feather and kinky is when you use a whole chicken."「好色と倒錯の違いとは?」「好色なら羽を使うが、倒錯なら鶏をまるごと使う」
He must be stupid to believe such a thing.こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。
My opinion is different from yours.私の意見はあなたのとは違う。
That is not quite what I wanted.それはわたしがほしかったのとは少し違います。
Your composition is very good, and it has few mistakes.君の作文はたいへんよくできていて、ほとんど間違いない。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.日本人とアメリカ人との重要な違いの一つは、日本人が安全な人生のコースを選ぶ傾向があるのに対して、アメリカ人は人生を探求し、それに挑戦したがることである。
In the U.S. I was often taken to be Chinese.アメリカではよく中国人と間違えられる。
He often mistakes the time, and is late for his appointments.彼はしばしば時間を間違えて約束に遅れる。
This car must have had tough usage.この車は乱暴な使い方をされてきたに違いない。
I'm not saying that your answers are always wrong.あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。
Can you see the difference?その違いが分かりますか。
It is illegal to park a car there.あそこに駐車するのは違法です。
It has to be true.それは本当に違いない。
I think it might rain today, but I could be wrong.今日雨かも知れないが、間違いかもしれない。
I made a big mistake in choosing my wife.僕は妻を選ぶのに大変な間違いをした。
We had a slight difference of opinion.我々にはわずかな意見の相違があった。
The more laws, the more offenders.法律が多ければ多いほど、違反者も多くなる。
It is better not to go out of your field.畑違いの事はしない方がいい。
Your assumption that his death was an accident seems to be wrong.彼の死は事故だとする君の推定は間違っているようだ。
My life would probably have been quite different if I had been born a month later.あと1ヶ月遅く生まれてたら、人生大分違ってただろうなあ。
He mistook me for my twin brother.彼は私の事を双子の兄と間違えた。
The accused made up a false story in the court.被告人は法廷で事実と違う話をでっち上げた。
I mistook you for my brother.君を兄と間違えた。
She took my brother for me.彼女は私の兄を私と間違えた。
Intellectually we know prejudice is wrong.私たちは頭では偏見が間違っていることを知っている。
He loves his daughter, but his wife doesn't.彼は娘を愛しているが妻は違う。
Your answer is wrong.君の答えは間違っている。
That's not what I heard. I heard he's patching everything up with his wife.僕の聞いたのとは違うな。奥さんとのよりを戻そうとしているらしいわよ。
You need not be afraid of making mistakes.あなたがたは間違えることを怖がる必要はありません。
She must be a fool to say so.そんな事を言うとは彼女が馬鹿に違いない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License