UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

No!違う!
Her passing the exam is a sure thing.彼女が試験に合格するのは間違いない。
There must be something wrong with the pen he is using.彼が使っているペンはどこかおかしいに違いない。
Your philosophy of life varies from mine.君の人生観は僕のと違っているね。
"In my opinion," said the younger brother, "you are wrong."「私の意見では」弟が言った。「あなたは間違っている」
There must be some solution to the problem.その問題には何らかの解決法があるに違いない。
Someone must have left the window open.誰か窓を開けっ放しにしていたに違いない。
To tell a lie is wrong.嘘をつくことは間違っている。
If you're wrong, then I'm wrong, too.君が間違いなら、私も間違いだ。
There seems to be a slight difference on the treatment of the B factor between their approaches.B要因の取り扱いに関して、両者のアプローチにはわずかな違いがあるようだ。
You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words.ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
He was wrong in thinking that she'd come to see him.彼女が会いにくるだろうと思ったのは彼の勘違いだった。
Don't be afraid of making mistakes.間違いを恐れてはいけません。
All people can become friends, even if their languages and customs are different.たとえ言語や習慣が違っていてもすべての人々は友達になれます。
Let's try to settle our differences once and for all.これを最後にわれわれの意見の相違に決着をつけよう。
I convinced him that he was wrong.私は彼が間違っていることを彼に悟らせた。
The answer to this question is wrong.この問いに対する答は間違っている。
All but you are wrong.君以外はみな間違っている。
Someone must have taken my umbrella by mistake.だれかが間違えて私のかさを持っていったに違いない。
She seemed happy in contrast to the man.彼女はその男と違ってとても幸福そうだ。
Careful as he was he made unexpected mistakes.注意深かったのに彼は思いがけない間違いをした。
There's no mistake about it.そのことに間違いはない。
He tried different kinds of foods one after another.彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。
Someone has taken my shoes by mistake.誰かが私の靴を間違ってはいてしまった。
Bob must have had an accident.ボブは事故にあったのに違いない。
The lion and the tiger are two different species of cat.ライオンと虎は猫科の2つの違った種である。
In believing him to be an honest man, I was seriously in error.彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。
Well, broadly speaking that's right.まあ、広義的には間違っていませんね。
It must be the postman.郵便屋さんに違いない。
You seem to have mistaken me for my older brother.私を兄と勘違いしていたみたいですね。
To make mistakes is not always wrong.間違えることが必ず悪いとは限らない。
It was apparent that someone had taken the money by mistake.誰かが間違ってそのお金を持っていったのは明白だった。
Our letters probably crossed in the mail.われわれの手紙は行き違いになったらしい。
Animals cannot distinguish right from wrong.動物は正しいことと間違ったことを区別できない。
A careless man often makes mistakes.不注意な人はよく間違いをする。
Will you tell me where I am wrong?どこが間違っているか言ってください。
Even a child would notice the difference.子供でも違いがわかるだろう。
Certainly she wouldn't have dreamt that I would get up promptly without grumbling.まさかオレがごねずにすっきり起きると思っていなかったに違いない。
You won't make mistakes.間違うことはないだろう。
Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities.第4に、日本の私のホームルームのクラスには、能力が大幅に違う生徒がいました。
A more experienced lawyer would have dealt with the case in a different way.もっと経験のある弁護士なら、その件は違ったやり方で処理しただろう。
The new camera our company has been marketing lately has a design different from any we've marketed before.最近うちの会社新しいカメラ発売したんだけど、今までとはちょっと違ったデザインなんだ。
Be sure to put out the fire before you leave.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him.その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。
I'm afraid I took your umbrella by mistake.私は間違ってあなたのかさを持って行ったかもしれません。
I took you for Mrs. Brown.私はあなたをブラウン夫人と間違えた。
He must be at home. I see his car in his garage.彼は家に居るに違いない。彼の車庫に車が見えるから。
I think you have the wrong number.番号を間違っていると思います。
You had better not repeat such an error.君はそんな間違いをくり返さない方がよい。
Hearing you sing, people might take you for a girl.君が歌うのを聞けば人は君を少女と間違うかもしれない。
I mistook you for your brother.私はあなたを弟さんと間違えました。
Unless I miss my guess, he is forty.推測が間違っていなければ彼は40歳だ。
Anybody can make a mistake.だれでも間違いを犯すことがある。
There is no doubt whatever about it.それについては何も間違っていない。
Another mistake, and he will be fired.もう一度間違いをしたら彼は首になるだろう。
Raise a loud voice, then all goes wrong.大きな声を出して、それからすべてが間違った方へ行く。
The fire must have broken out after the staff had gone home.出火したのは職員が帰宅した後に違いない。
He was charged with speeding.彼は速度違反で有罪となった。
This is where we differ very much from Japanese workers.これが私たちが日本の労働者と大変違っているところです。
I am convinced that he did nothing wrong.私は彼が何も間違いをしていないと確信している。
It must have something to do with money.そのことはお金に関係があったに違いない。
My watch is different from yours.私の時計はあなたのと違う。
Thanks for having explained to me at last why people take me for an idiot.なぜみんなが私のことを気違いだと思うのか、遂に説明してくれてありがとう。
You're forever making mistakes.君はしょっちゅう間違いをしている。
Tom pointed out the mistakes that Mary had made.トムはメアリーの間違えていたところを指摘した。
I noted that her answer was incorrect.彼女の答えが間違っていることに気がついた。
Jack may have taken my umbrella by mistake.ジャックは間違えて僕の傘を持っていったのかもしれない。
Horses are distinct from donkeys.馬はロバと違う。
I'm afraid you've taken the wrong seat.席をお間違えじゃないでしょうか。
In a way, you're wrong.ある意味であなたのいうことは間違っている。
Don't put the saddle on the wrong horse.お門違いですよ。
I like to feel sad. I know that most people try to avoid any kind of sad feeling. But I think that is wrong.私は悲しく感じることが好きである。私はたいていの人は、いかなる悲しみの感情も避けようとすることを知っている。しかし、私はそれは間違っていると思う。
You have made many mistakes.たくさん間違ったね。
That book is full of mistakes.この本は間違いだらけだ。
It is wrong for a man to conceal things from his wife.男性が妻にいろいろな事を隠すのは間違っている。
It's obvious that he's wrong.彼が間違っているのは明白だ。
Either you or your friend is wrong.君か友達のどちらかが間違っている。
Have you ever wanted to make a comment, but posted it as a translation by mistake?コメントをするつもりが間違って翻訳としてポストしてしまったことはありますか?
What a contrast between them!両者は何という違いだろう。
An Englishman would act in a different way.イギリス人ならもっと違った行動をとるだろう。
Since he was able to walk so far, he must have strong legs.そんなに長い距離を歩いたなんて、彼は足が丈夫に違いない。
Somebody must be at the bottom of this affair.この事件はだれかが糸を引いているに違いない。
I'm not like you!俺はお前とは違うんだ。
They must have skipped out of town.彼らは高飛びしたに違いない。
She was, unlike her daughter, of small stature and her body was fat on the sides. It was as if a human head had been fitted unto the body of a pig.からだは、その娘とは違って、丈が低く、横にでぶでぶ太って、豚の体に人の首がついているようだ。
Your methods are totally alien to mine.あのやり方は私のやり方とは性質が全く違っている。
I seem to have the wrong number.電話番号を間違えたようだ。
Work slowly, and you won't make mistakes.ゆっくり仕事をしなさい。そうすれば間違うことはない。
His story turned out to be false.彼の話は事実と違うことが分かった。
I'm sorry to have troubled you owing to our mistake.こちらの手違いからご迷惑をおかけしてすみませんでした。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見は君とはまったく違う。
I must have lost it.落としてしまったに違いない。
You better believe it.間違いないって。
He must be very tired after a long walk.彼は長く歩いてきたあとだから、ひどく疲れているに違いない。
No, no. I mean to say that it has originality.違う違う。オリジナリティがあるっていうか。
They fined him 5,000 yen for illegal parking.彼は駐車違反で5千円の罰金を科せられた。
No doubt he will pass the examination.彼は間違いなく試験に合格するのでしょう。
Unlike his other writings, this book was not for scientists.彼の他の著作と違い、この本は科学者達のためのものではなかった。
Jack didn't make any mistakes on the math test.ジャックは数学の試験でまったく間違いをしなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License