The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '違'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
To tell the truth, I think you are wrong.
本当のことをいうと、私は君が間違っていると思う。
Laws differ from state to state in the United States.
アメリカでは州によって法律が違う。
The young man must have felt very desperate when he resorted to such a terrible act.
そんな恐ろしい行為に訴えた時、その若者は大変絶望的になっていたに違いない。
This is a good report, except for this mistake.
この間違い以外、これは良いレポートです。
You say "ditto", and that's not the same as "I love you".
あなたが言うのは「右に同じ」だけ、それは「愛してる」とは違う。
My daughter does not talk back these days; she must have turned over a new leaf.
私の娘は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
The facts are otherwise.
その事実は違っている。
Am I wrong?
私は間違っていますか?
I told him that he was wrong.
私は彼に彼が間違っているといった。
I will do my best to ensure that such mistakes do not occur in future.
このような間違いが二度と起こらないよう努力します。
There is a marked difference between them.
両者の間には歴然とした違いがある。
She need not have owned up to her faults.
彼女はあっさり自分の間違いを認める必要はなかったのに。
My plan is different from yours.
私の計画はあなたのと違う。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.
Being written in great haste, this letter has quite a few mistakes.
あわてて書かれたので、この手紙には間違いがかなり多い。
Are you sure this is the right train?
この列車に間違いないですか。
That makes no difference.
そんなに違わないよ。
He likes a walk.
彼は散歩が好きに違いない。
The evidence is laid out before us. Considering that, together with the fact that he has no alibi, there's no question that he's the guilty one.
証拠は揃った。アリバイがないことを合わせて考えると、彼が犯人に違いない。
I'm afraid the story will give him a wrong impression.
この話をすると彼は間違った印象を与えるんじゃないかな。
I got Mary to correct the errors in my composition.
私はメアリーに作文の間違いを直してもらった。
Manners and customs vary greatly from country to country.
風俗習慣は国によって大きな違いがある。
There must have been a tacit understanding between them.
二人の間には暗黙の了解があったに違いない。
Their lifestyle is different to ours.
彼らの生活様式は私たちの生活様式とは違う。
I must have made a mistake somewhere.
どこかで間違ったにちがいない。
He made a mistake on purpose.
彼は故意に間違った。
Tom, you're really cute so, I think you would blend in perfectly at an all-girls school.
トムめっちゃかわいいから、女子校に紛れ込んでても全然違和感ないと思うよ!
Mr Gomez didn't excuse me for my mistake.
ゴメス先生は私の間違いを許さなかった。
Correct the errors if there are any.
間違えがもしあれば、直しなさい。
There is a subtle difference between the two words.
その2語の間には微妙な違いがある。
All the answers to this question were wrong.
この問題に対する答えはすべて間違っていた。
The man must be over sixty, for his hair is gray.
その男性は60歳を超えているに違いない。髪が白髪だから。
There are various ways to get to her house.
彼女の家にはいろいろ違った方法で行ける。
The lion and the tiger are two different species of cat.
ライオンと虎は猫科の2つの違った種である。
All things considered, we cannot say that it is wrong.
すべてを考慮に入れると、それが間違っているとは言えない。
Unlike him, his son is tall.
彼と違って、息子は背が高い。
We are sorry for his mistake.
我々は彼の間違いを気の毒に思う。
This is where we differ very much from Japanese workers.
これが私たちが日本の労働者と大変違っているところです。
He never speaks English without making a few mistakes.
彼は英語を話すと必ず少し間違いをしてしまう。
What he did is not wrong.
彼のしたことは間違っていない。
It's better to take your time than to hurry and make mistakes.
急いで間違いをするよりもゆっくりとやる方がいい。
It was apparent that someone had taken the money by mistake.
誰かが間違ってそのお金を持っていったのは明白だった。
The police began a crackdown on illegal parking.
警察は違法駐車の取り締まりを始めた。
He took me for an Englishman.
彼は私をイギリス人と間違えた。
People are apt to take it for granted that professors can speak English.
人々は教授が英語を話せるのは当然の事と思い違いだ。
We thought it wrong to leave her alone.
彼女を一人にしておくのは間違っていると我々は思った。
He must be selfish.
彼は利己的に違いない。
My camera is different from yours.
私のカメラはあなたのとは違う。
She mistook me for my sister.
彼女は私を妹と間違えた。
The differences were minor, so I ignored them.
それらの相違はたいして重要でなかったから、無視した。
Your answer differs from mine.
あなたの答えは私のとは違っている。
I don't mean to challenge your theory.
君の理論間違っているといいたいのではない。
He could not perceive any difference between the twins.
彼はその双子の違いを何ら気づく事が出来なかった。
He is not like he seems.
彼は見かけとはだいぶ違う。
He must be very angry to say such a thing.
そんなことを言うとは、彼はとても腹を立てているに違いない。
It's against the rules.
それはルール違反です。
He was very apologetic for the mistake.
彼は間違いをしきりに謝っていた。
Is there any difference between the tea from Shizuoka and that from Uzi?
静岡産のお茶と宇治産のお茶では何が違いますか。
Your policy is mistaken.
君の政策は間違っている。
Sorry, I made a mistake.
すみません、間違えました。
Who can translate the difference between noise and sound?
noise と sound の違いを誰が翻訳できるというんだ。
What is the difference between this and that?
これとそちらとの違いは何だい。
The world is not what it used to be.
世界は昔とは違う。
Silly me! I've taken someone else's umbrella by mistake.
馬鹿だなあ、僕は。誰かほかの人の傘を間違えて持ってきたよ。
He is such a careless boy that he makes mistakes very often.
彼は非常に不注意なので、よく間違う。
It goes without saying that they are in the wrong.
彼らが間違っているのは言うまでもないことだ。
You have made only a few spelling mistakes.
綴りを少し間違えただけです。
The number of mistakes is ten at most.
間違いの数は多くて10個です。
You must be tired after such a long trip.
あなたはそんなに長い旅行の後で疲れているに違いない。
I mistook a notebook for a textbook.
私はノートを教科書と見間違えた。
I have made a prize mistake.
とてつもない間違いをしたものだ。
You're barking up the wrong tree.
オレを非難するのはお門違いだ。
You're wrong about that.
そのことについて君は間違ってるよ。
I am afraid we are advancing in the wrong direction.
私たちは間違った方角に進んでいるのではないかと思う。
It has to be true.
それは本当に違いない。
She doesn't admit that she is wrong.
彼女は自分が間違っているのを認めない。
I missed the train by only a few minutes.
ほんの数分違いで列車に乗り遅れた。
They knew to an inch where the rocket would land.
彼らはロケットがどこに着陸するか寸分違わず知っていた。
The driver was charged with speeding.
そのドライバーはスピード違反で告発された。
I was fined 20 dollars for illegal parking.
違法駐車で20ドルの罰金を科せられました。
I may be wrong.
私は間違っているかもしれない。
Strictly speaking, this sentence is not grammatical.
厳密にいうと、この文は文法的には間違いである。
Anyone can make mistakes.
誰でも間違う事はある。
Her name was spelled wrong.
彼女の名前のつづりが間違っていた。
Comparing American English and British English is like counting incompatible sets of floors of a building. That's why, when you try translating over and over again between the two, it's like climbing an endless set of floors. You might even reach the moon