UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is wrong for a man to conceal things from his wife.男性が妻にいろいろな事を隠すのは間違っている。
I took his umbrella by mistake.私は間違って彼の傘を持って帰った。
What's the difference between fermentation and putrescence?発酵と腐敗の違いは何ですか?
The teacher asked me how the moon differs from the earth.先生は、月がどういう点で地球と違うかぼくに質問した。
I must have caught a cold.風邪を引いたに違いない。
I was fined six thousand yen for a parking violation.駐車違反で6000円の罰金をとられた。
Tom must have been asleep.トムは眠っているに違いない。
I suppose it's different when you think about it over the long term.長い目で見れば違ってくると思います。
Is he mad that he should say such a foolish thing?そんなばかなことを言うなんて彼は気でも違ったのか。
Your essay has some mistakes, but as a whole it is very good.君の作文にはいくつか間違いがあるが、全体としてみると、非常によくできているよ。
You really shouldn't use pirated software.違法コピーはいけません。
Our team has the game on ice.我々のチームが試合に勝つことは間違いない。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見は君の意見と全く違う。
The wrong time, the wrong place.間違った時代、間違った場所。
You must avoid making such mistakes.そのような間違いをすることは避けなければなりません。
I'm not a hundred percent wrong.私は100パーセント間違っていない。
Men differ from other animals in that they can think and speak.人間は考えたり話したりすることが出来ると言う点でほかの動物と違う。
I came to regret my mistake.私は自分の間違いを後悔するようになった。
Are you sure this is the right train?この列車に間違いないですか。
His story turned out to be false.彼の話は真実と違うことが分かった。
Even the experts took the painting for a genuine Rembrandt.その専門家たちでさえ、その絵を本物のレンブラントと間違えた。
He told her that she was right.彼は彼女に君は間違っていないと言った。
Be sure to put out the fire before you leave.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
The policeman arrested him for speeding.警官は彼をスピード違反で逮捕した。
Oh, I'm sorry. I guess I have the wrong number.あらごめんなさい。どうやら間違え電話をしてしまったようだね。
The answer was marked wrong.その答えは間違いと採点された。
You are on the wrong train.電車を乗り違えていますよ。
By mistake, he turned left instead of right.彼は間違って右ではなく左へ曲がってしまった。
No, I'm afraid not.いいえ、残念ですが違います。
To different minds, the same world is a hell, and a heaven.同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。
He must be a bookworm to read ten books every day.毎日10冊の本を読むとは彼は本の虫に違いない。
It's obvious that he's in the wrong.彼が間違っているのは明白だ。
This is because of the difference between Japanese politeness and American politeness.これは日本の礼儀正しさとアメリカの礼儀正しさとの間の違いによるものです。
You need not be afraid of making mistakes.あなたがたは間違えることを怖がる必要はありません。
Tom took the wrong train.トムは乗る電車を間違えた。
I'm afraid your guess is off the mark.残念ながら君の想像は見当違いだ。
It occurred to me that he must have lost the money.彼がその金をなくしたに違いないということが私の頭に浮かんだ。
As an Englishman, he is particularly sensitive to the differences between English and American usage.英国人なので、彼はとりわけイギリス語法とアメリカ語法の違いに敏感である。
There must have been a tacit understanding between them.二人の間には暗黙の了解があったに違いない。
It is interesting that no one noticed that mistake.だれもその間違いに気づかなかったとはおもしろい。
I made some mistakes in the test.私はテストでいくつか間違えてしまった。
She must have been rich.彼女は金持ちだったに違いない。
The new camera our company has been marketing lately has a design different from any we've marketed before.最近うちの会社新しいカメラ発売したんだけど、今までとはちょっと違ったデザインなんだ。
Unlike him, his son is tall.彼と違って、息子は背が高い。
My first guess was wide off the mark.私は最初の推測は見当違いであった。
It is rare that he should make such a mistake.彼がそんな間違いをするのは珍しい。
You seem to have the wrong number.番号をお間違いのようですが。
I think it might rain today, but I could be wrong.今日雨かも知れないが、間違いかもしれない。
The report turned out false.その報告は間違いとわかった。
John and Cathy have different tastes and different characters. Trying to get them together is like putting a square peg in a round hole.ジョンとキャシーは興味も性格も違う。その二人を一緒にさせようとするのは丸穴に角釘を打つようなものだ。
Frankly speaking, he's wrong.率直に言って、彼は間違っている。
He was conscious of his mistake.彼は自分の間違いに気がついていた。
He likes a walk.彼は散歩が好きに違いない。
His misspelling of that word eliminated him from the contest.その語の綴りを間違って、彼はコンテストに失格した。
We couldn't convince him of his mistakes.私達は彼に自分の間違いを納得させることが出来なかった。
My answer to the problem came out wrong.その問題に対する私の答えは間違っていた。
He is often taken for a student.彼はよく学生と間違えられる。
So many men, so many minds.人の心は皆違う。
He is quite different from what he was ten years ago.今の彼は10年前の彼とは全く違う。
Experiments will enable you to find out what is wrong.実験を行えば、どこが間違っているかわかるだろう。
The number of mistakes is ten at most.間違いの数は多くて10個です。
He made a mistake on purpose.彼はわざと間違えた。
We are sorry for his mistake.我々は彼の間違いを気の毒に思う。
Their reports don't accord.彼らの報告は食い違っている。
Mother and I are different in every way.母と私は、あらゆる点で違う。
Unlike Great Britain, the Upper House in the United States is an elected body.英国と違って米国の上院は選挙で選ばれる。
Do you have the same thing in a different color?これと同じ品で色違いはありませんか。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学の違いは何ですか?
We are apt to make mistakes.私たちは間違いをしがちです。
She must have sensed something odd.何か変なものを感じ取ったに違いない。
It's not Joan. You are wrong.ジョアンではなくて、君が間違っている。
She said that John must be very glad to hear the news.ジョンはその知らせを聞いて喜んでいるに違いない、と彼女は言った。
It seems that the teacher mistook me for my older brother.先生は私と兄を間違えたらしい。
It's a common mistake.間違いだから。
The driver was charged with speeding.そのドライバーはスピード違反で告発された。
That may easily have been a mistake.それは何かの間違いだったんですよ。
I'm not so sure Tom is wrong.トムが間違っているかどうかの確信がない。
If you heard her speak English, you would take her for an American.彼女が英語を話すのを聞くと、アメリカ人と間違えるでしょう。
You got the date wrong when you were filling in the check.あなたは小切手に書き込む時に、日付を間違えた。
He could not perceive any difference between the twins.彼はその双子の違いを何ら気づく事が出来なかった。
This answer may not necessarily be wrong.この答えが必ずしも間違いとは限らないだろう。
He'd better watch out, or Mulligan is going to wipe the floor with him.彼は心してかからないとマリガンの格好の餌食となるに違いない。
I put my gloves on inside out by mistake.間違えて手袋を裏返しにはめてしまった。
I made some mistakes on the test.私は試験でいくつか間違えた。
There was a subtle difference between their views.二人の考えには微妙な違いがあった。
He mistook me for my mother.彼は私を、私の母と思い違いした。
She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in this election except for one thing: Ann Nixon Cooper is 106 years old.彼女は声を聞いてもらうためにこの選挙で長い列をつくった他の何百万人と同様なのですが、一つ違います、アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
Our letters probably crossed in the mail.われわれの手紙は行き違いになったらしい。
I disagree with you on the matter.その問題に関してはあなたと意見が違う。
If we let our reasoning power be overshadowed by our emotions, we would be barking up the wrong tree all the time.感情によって理性が曇らされているままにしておくならば、我々は、常に見当違いのことをしてしまうだろう。
Recently we seem to just keep missing each other. I never seem to be able to meet up with him.最近すれ違ってばかりで、なかなか彼に会えないんです。
It is plain that he is wrong.彼が間違っているのははっきりしている。
Did you mistake the margarine for butter?マーガリンをバターと間違えたの?
It is sometimes hard to tell right from wrong.正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。
When we rush to complete our work, we make needless errors.あせって仕事を仕上げようとすれば、無用な間違いを犯す。
He can be trusted.彼なら間違いない。
Here is note from him. He must have come here.ここに彼の書き置きがある。これはここに来たに違いない。
I got a traffic ticket.交通違反切符を切られた。
You must not violate the regulations.規則に違反してはいけない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License