Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I hope you have brains enough to see the difference. | 君にその違いがわかるくらいの頭があってほしいなあ。 | |
| You were wrong after all. | 結局、君のほうが間違っていた。 | |
| I stand corrected. | おしゃるとおり私が間違っていました。 | |
| Do you understand the difference? | その違いが分かりますか。 | |
| Except for this mistake, this is a good report. | この間違いを別にすればこの報告書はよくできている。 | |
| There are subtle differences between the two pictures. | その2つの絵には微妙な違いがある。 | |
| You're wrong about that. | そのことについて君は間違ってるよ。 | |
| He can be trusted. | 彼なら間違いない。 | |
| I think you have sent me a wrong order. | 間違ったものが送られてきたようです。 | |
| I must have made a mistake. | 私はきっと間違いをしたに違いない。 | |
| I don't like to make a mistake. | 私は間違いをすることが好きではありません。 | |
| That's not what I heard. I heard he's patching everything up with his wife. | 僕の聞いたのとは違うな。奥さんとのよりを戻そうとしているらしいわよ。 | |
| They must have had an accident. | 途中で何かあったに違いない。 | |
| She is in the wrong. | 彼女は間違っている。 | |
| Except for a few minor mistakes, your writing is good. | 少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。 | |
| He is different from the people around him. | 彼は多くの点で周りの人と違う。 | |
| I don't see any difference. | 違いがわからない。 | |
| I took his umbrella by mistake. | 私は間違って彼の傘を持って帰った。 | |
| Either you or I am wrong. | あなたかあるいは私が間違っている。 | |
| You're out of order in talking back to her in the first place. | 彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。 | |
| The country must be very beautiful. | その国はたいへん美しいに違いない。 | |
| I don't doubt that he will help me. | 彼は間違いなく私を助けてくれるでしょう。 | |
| My opinion is entirely different from yours. | 僕の意見は君とまったく違う。 | |
| I took him for my close friend. | 私は彼を親しい友人と間違えた。 | |
| Her English composition has few mistakes. | 彼女の英作文には間違いが少ない。 | |
| It appears to me that you put on my hat by mistake. | あなたは間違えて私の帽子を被ったようだ。 | |
| Can you describe to me the difference between black tea and green tea? | 紅茶と緑茶の違いを私に説明できますか。 | |
| It was the biggest mistake of my life. | 生涯で一番の間違いです。 | |
| Thank you for finally explaining to me why people take me for an idiot. | なぜみんなが私のことを気違いだと思うのか、遂に説明してくれてありがとう。 | |
| His story turned out to be false. | 彼の話は事実と違うことが分かった。 | |
| Jim suggested that the teacher might be wrong. | ジムは先生が間違っているのではないかとそれとなく言った。 | |
| I preferred wearing my Hawaiian T-shirt and green shorts to be cool and different, but I quickly got used to the white shirt and black slacks. | 私は、かっこよく違った格好をするためには、ハワイのTシャツを着て緑のショートパンツをはくのが好きでしたが、すぐに白いシャツと黒のズボンを身につけるのに慣れました。 | |
| He came to see me in a different light. | 彼は私を違った観点から見るようになった。 | |
| I think it might rain today, but I could be wrong. | 今日雨かも知れないが、間違いかもしれない。 | |
| I had my mistakes pointed out by my teacher. | 私は先生に私の間違いを指摘してもらった。 | |
| He notices a thousand times a day the difference. | 子どもは一日に千回も違いに気付く。 | |
| She can't even speak her native language without making mistakes. | 彼女は自分の母国語でさえも間違えてしまいます。 | |
| He never speaks English without making a few mistakes. | 彼は英語を話すと必ず少し間違いをしてしまう。 | |
| She is different from her sister in every way. | 彼女は姉とは一から十まで性格が違う。 | |
| That he did such a terrible thing is certain. | 彼があんな恐ろしいことをしたのは間違いない。 | |
| I guarantee that this information is correct. | この情報が間違い無いことは私が保証します。 | |
| He couldn't convince her of her mistake. | 彼は彼女に間違いを納得させられなかった。 | |
| Are you sure of your answer? | あなたの答えで間違いない? | |
| I came to regret my mistake. | 私は自分の間違いを後悔するようになった。 | |
| The farmers must be happy to hear that. | お百姓さんはそれを聞いて喜ぶに違いない。 | |
| Can you tell the difference between an American and a Canadian? | あなたはアメリカ人とカナダ人の違いが分かりますか。 | |
| No matter how often I tell her, she keeps making the same mistake. | どんなに頻繁に言っても、彼女は同じ間違いをしてばかりいる。 | |
| You're going the wrong way. | 君は違う方にいきますよ。 | |
| There is a great difference between boys and girls. | 男の子と女の子とは大きな違いがある。 | |
| You are not at all wrong. | 君は必ずしも間違ってはいない。 | |
| I mistook you for your brother. | 私はあなたを弟さんと間違えました。 | |
| He differs from me in some ways. | 彼はいくつかの点で私と違う。 | |
| Regardless of the amount, Brian wants the correct, entire amount by next week. | 金額にもかかわらず、ブライアンは来週までに間違いなく全額返してもらいたがっています。 | |
| If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes. | 外国語から母語へと翻訳すれば、その逆よりも、間違いを犯す可能性は低くなります。 | |
| The teacher asked me how the moon differs from the earth. | 先生は、月がどういう点で地球と違うかぼくに質問した。 | |
| It's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| He cannot speak French without making a few mistakes. | 彼はフランス語を話すと必ず少し間違える。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すときに間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| We are sorry for his mistake. | 我々は彼の間違いを気の毒に思う。 | |
| He must have been ill. | 病気だったに違いない。 | |
| He must be happier now after having remarried. | 再婚した今、彼はもっと幸福に違いない。 | |
| She is wrong. | 彼女のいうことは間違っている。 | |
| Judging from what you say, he must be a great writer. | あなたの言葉から判断すると、彼は偉大な作家に違いない。 | |
| This is where we differ very much from Japanese workers. | これが私たちが日本の労働者と大変違っているところです。 | |
| Don't be afraid of making mistakes. | 間違いを恐れてはいけません。 | |
| The teacher mixed up our names. | 先生は私たちの名前をとり間違えた。 | |
| She must have once been a real beauty. | 彼女はかつて本当に美しかったに違いない。 | |
| The doctors were wrong to condemn the couple. | その夫婦を責めるなんて、医師達は間違っていた。 | |
| I'm not so sure Tom is wrong. | トムが間違っているかどうかの確信がない。 | |
| The number of mistakes is ten at most. | 間違いの数は多くて10個です。 | |
| Horses are distinct from donkeys. | 馬はロバと違う。 | |
| My friend was arrested for speeding. | 私の友人はスピード違反で逮捕された。 | |
| If you leave right now, you'll be in time for the plane for sure. | 今すぐに出発すればその飛行機に間違いなく乗れますよ。 | |
| The door will not open; the lock must be out of order. | その戸はどうしても開かない、鍵が壊れているに違いない。 | |
| John's mother looks so young that she is often mistaken for his elder sister. | ジョンの母親はとても若く見えるので、よく彼の姉と間違えられる。 | |
| There was a blackout, so I reset my VCR's time, but I was off by an hour, so I missed my appointment. | 停電があったのでレコーダーの日時を設定しなおしたんだけど、1日間違って予約をミスってしまった。 | |
| He ate a huge supper. He must have been hungry. | 彼は夕食をたくさんとった。彼は腹ペコだったに違いない。 | |
| The new camera our company has been marketing lately has a design different from any we've marketed before. | 最近うちの会社新しいカメラ発売したんだけど、今までとはちょっと違ったデザインなんだ。 | |
| He was all wrong. | 彼は完全に間違っていた。 | |
| That is not exactly what I said. | それは僕の言ったこととちょっと違う。 | |
| My taste is quite different from yours. | 私の趣味は君の趣味とまったく違う。 | |
| You must be a good athlete to have run a mile in such a short time. | あんなに短時間で1マイル走ったなんて、君はすぐれた運動選手に違いない。 | |
| At last he realized that he was mistaken. | ついに彼は自分が間違っていたことを悟った。 | |
| Bill is seldom ever on time. | ビルは時間を違えないことはめったにない。 | |
| My opinion is different from yours. | 私の意見はあなたの意見と違う。 | |
| He must be lacking in common sense. | 彼は常識に欠けているに違いない。 | |
| People often take me for my brother. | 人はよく私を私の兄と間違える。 | |
| I do not for a moment think you are wrong. | 君が間違っているなどとはちっとも私は思っていない。 | |
| Your ideas about the government are different from mine. | 政府に関する君の考え方は、僕の考え方とは違う。 | |
| Japan is very different from what it was fifty years ago. | 日本は50年前の姿とはすっかり違ってしまった。 | |
| Thanks for having explained to me at last why people take me for an idiot. | なぜみんなが私のことを気違いだと思うのか、遂に説明してくれてありがとう。 | |
| He is often taken for a student because he looks so young. | 彼はとても若く見えるのでよく学生と間違えられる。 | |
| I got on the wrong bus. | バスに乗り間違えた。 | |
| I'm sure it must be true from all that I've heard. | 私が今までに聞いてきたすべてのことから真実に違いないと確信しています。 | |
| She gives varied impressions on different occasions. | 彼女はその時々で受ける印象が違う。 | |
| He is not what he seems. | 彼は見かけとは違う。 | |
| Did you mistake the margarine for butter? | きみはマーガリンとバターを間違えたのか。 | |
| Spider-Man is cool. Spiders are NOT. | スパイダーマンはかっこいいけど、蜘蛛は違うよ。 | |
| The younger generation looks at things differently. | 若い世代の人たちは、物事を違った目で見る。 | |
| Is it possible that you're wrong? | お前が間違ってるって可能性はある? | |