It is illegal to copy from books without the author's permission.
著者の許可なしに本をコピーすることは違法です。
In a sense, you are wrong.
ある意味では、きみが間違っている。
She dialed the wrong number.
彼女は間違った番号に電話をかけた。
You made the mistake on purpose, didn't you?
君は、故意に間違いを犯したんだね。
The criminal is sure to do time for robbing the store.
その犯人は間違いなくあの店に強盗に入った罪で刑務所に行くだろう。
Either you or I am in the wrong.
あなたか私かどちらかが間違っている。
He was very apologetic for the mistake.
彼は間違いをしきりに謝っていた。
This book is very good except for a few mistakes.
この本は2、3の間違いを除いて、とてもよい本です。
The young man must have felt very desperate when he resorted to such a terrible act.
そんな恐ろしい行為に訴えた時、その若者は大変絶望的になっていたに違いない。
Jim suggested that the teacher might be wrong.
ジムは先生が間違っているのではないかとそれとなく言った。
He must have missed the train.
彼は列車に乗り遅れたに違いない。
The doctors were wrong to condemn the couple.
その夫婦を責めるなんて、医師達は間違っていた。
This car must have had tough usage.
この車は乱暴な使い方をされてきたに違いない。
He is sadly mistaken.
彼はひどい間違いをしている。
I cannot speak English without making some mistakes.
私は英語を話すと必ず間違える。
He makes mistakes every time he speaks English.
彼はいつでも英語を話す度に間違いをする。
"Why are you crying? Did I say something I shouldn't have?" "No, it's just that a drop of sweat got into my eye."
「何泣いてんの? 僕何か悪いこと言った?」「違う、汗が目に入っただけ」
Management of a company is different from ownership of a company.
会社を経営することと保有することとは違う。
It appears that he is mistaken.
彼は思い違いをしているらしい。
In Canada, there are many areas where it is illegal to log trees.
カナダには木を切るのは違法とされる地域が沢山ある。
The mistake cost him his head.
その間違いが彼の命取りとなった。
He was all wrong.
彼は完全に間違っていた。
It appears that you are all mistaken.
私には君たち皆が間違っているように思える。
This failure is due to your mistake.
この失敗は君の間違いのせいだ。
My view was different from his as to what should be done.
何をすべきかについて私の考えは彼の考えとは違っていた。
He differs from the common run of student.
彼は世間一般の学生とは違っている。
What a contrast between them!
両者は何という違いだろう。
You might have to eat those words a few years from now.
何年かしたら、その考えが間違っていたって思うかもよ。
You can read ten books in a week? Don't you mean in a month?
一週間に10冊も本を読むの?一ヶ月の間違いではないの?
Methinks my own soul must be a bright invisible green.
私思うのに私の魂は輝かしい眼に見えない緑色に違いない。
I wasn't being mindful and got on a wrong bus by mistake.
ついうっかりしてバスを乗り間違えた。
I'm sure he is holding back something from us.
彼は間違いなく私たちから何かを隠している。
Is there any difference between your idea and hers?
あなたと彼女の考えには違いがありますか。
You must avoid making such mistakes.
そのような間違いをすることは避けなければなりません。
It's wrong of you to talk back to her.
彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."
When I visited my hometown this summer, I found the city different from what it had been ten years ago.
今年の夏にふるさとを訪れた時、街が10年前とは違っていたのに気付いた。
My brother must be sick.
私の兄〔弟〕は病気に違いない。
I have this briefcase in a different color.
私、これと色違いの鞄持ってる。
By mistake, he turned left instead of right.
彼は間違って右ではなく左へ曲がってしまった。
It is difficult to relate to someone who has different values from you.
価値観の違う人とうまくやっていくのは難しい。
The cat burglar must have entered the mansion from the roof.
強盗は屋根からあの邸宅に入ったに違いない。
My view was different from his as to what should be done.
私の見解は何がなされるべきかということに関して彼のとは違っていた。
Is he mad that he should say such a foolish thing?
そんなばかなことを言うなんて彼は気でも違ったのか。
There is a strong presumption against its truth.
それが間違っている可能性が非常に強い。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block by
I can't get over how different the weather is here.
気候があまりに違うんで、びっくりしています。
That's not what I heard.
私が聞いたのとは違うな。
Bill is seldom ever on time.
ビルは時間を違えないことはめったにない。
Your ideas are different from mine.
君の考えは僕の考えと違っている。
My ideas are different from yours.
私の考えはあなたの考えとは違います。
There was a blackout, so I reset my VCR's time, but I was off by an hour, so I missed my appointment.
停電があったのでレコーダーの日時を設定しなおしたんだけど、1日間違って予約をミスってしまった。
Men differ from brutes in that they can think and speak.
人間は、考え、話すことができるという点で、獣と違う。
The number of mistakes is ten at most.
間違いの数は多くて10個です。
You must be a good athlete to have run a mile in such a short time.
あんなに短時間で1マイル走ったなんて、君はすぐれた運動選手に違いない。
I make too many mistakes.
私はあまりにも多くの間違いをした。
They are different in degree but not in kind.
それらは程度の差で本質的には違いはない。
To err is human, to forgive divine.
間違いをするのが人間で、許すのは神だ。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.