UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am afraid we are advancing in the wrong direction.私たちは間違った方角に進んでいるのではないかと思う。
She was in a bad mood; she must have been put off by something that had happened before I arrived.彼女は機嫌が悪かった。私が到着する前に起こったことでいらいらしていたに違いない。
That book is full of mistakes.この本は間違いだらけだ。
Is it right that you and I should fight?君と僕がけんかするなんて間違っていないか。
Judging from what you say, he must be a great writer.あなたの言葉から判断すると、彼は偉大な作家に違いない。
Somebody is playing the piano. It must be Ann.だれかがピアノをひいている。アンに違いない。
The general feeling is that it's wrong.一般人はそれは間違っていると感じている。
The young man must have felt very desperate when he resorted to such a terrible act.そんな恐ろしい行為に訴えた時、その若者は大変絶望的になっていたに違いない。
Is there any difference between your idea and hers?あなたと彼女の考えには違いがありますか。
Mr Smith is accused of breach of contract.スミス氏は契約違反で告訴されている。
My opinion is entirely different from yours.私の意見はあなたのとは全く違う。
She must have been beautiful when she was young.彼女は若い頃美しかったに違いない。
His misspelling of that word eliminated him from the contest.その語の綴りを間違って、彼はコンテストに失格した。
I mistook you for my brother.あなたを兄と間違えた。
In the U.S. I was often taken to be Chinese.アメリカではよく中国人と間違えられる。
Ann must be dreaming a happy dream.アンは楽しい夢を見ているに違いない。
He missed the train by a minute.1分違いで列車に乗り遅れた。
There is a great contrast between city life and country life.都会生活と田園生活とは対照的な相違がある。
He set off in the wrong direction and got lost in the woods.彼は間違った方向に出発し、森の中で道に迷った。
You have to pay 10,000 yen extra on holidays.平日料金と休日料金で、1万円も違うんだ。
It was the biggest mistake of my life.生涯で一番の間違いです。
I'm afraid you're mistaken.それは違うと思います。
There is a great difference between boys and girls.男の子と女の子とは大きな違いがある。
He makes mistakes every time he speaks English.彼はいつでも英語を話す度に間違いをする。
You're forever making mistakes.君はしょっちゅう間違いをしている。
This is the mistake of the student.これは学生の間違いだ。
She must have once been a real beauty.彼女はかつて本当に美しかったに違いない。
Hearing you sing, people might take you for a girl.君が歌うのを聞けば人は君を少女と間違うかもしれない。
She mistook me for my brother.彼女は私を兄と間違えた。
As a rule, I get up late, but this morning was different.私はいつも起きるのが遅いのだが、今朝は違っていた。
What's the difference between fermentation and putrescence?発酵と腐敗の違いは何ですか?
You don't need to be afraid of making mistakes.あなたがたは間違えることを怖がる必要はありません。
He said he would give us his decision for sure by Friday.金曜日までには間違いなく自分の決定を私たちに伝えてくれると彼は言った。
Anyone can make mistakes.誰でも間違う事はある。
I can't get over how different the weather is here.気候があまりに違うんで、びっくりしています。
I was wrong.私が間違ってました。
My answer to the problem came out wrong.その問題に対する私の答えは間違っていた。
Man differs from animals in that he can think and speak.人間は考えたり話したりできるという点で、動物と違う。
You must be a fool to do such a thing.そんな事をするなんて君は馬鹿に違いない。
He has too many wild ideas.彼は見当違いの考えが多すぎる。
You need not be afraid of making mistakes.あなたがたは間違えることを怖がる必要はありません。
Your assumption that his death was an accident seems to be wrong.彼の死は事故だとする君の推定は間違っているようだ。
Make sure that all of you arrive at nine.皆さん間違いなく9時に着くようにしてください。
Having been written in a hurry, this letter has many mistakes in it.急いで書かれたので、この手紙にはたくさん間違いがある。
She seemed happy in contrast to the man.彼女はその男と違ってとても幸福そうだ。
When I visited my hometown this summer, I found the city different from what it had been ten years ago.今年の夏にふるさとを訪れた時、街が10年前とは違っていたのに気付いた。
The cousins are similar in appearance but widely different in character.あのいとこは見かけは似ているが性格はまるで違う。
It's against the rules.それはルール違反です。
This town is quite different from what it was ten years ago.この町は10年前とはすっかり様子が違う。
This year's fashions are quite different from those of last year.今年の流行は去年とはまったく違う。
If you're wrong, then I'm wrong, too.君が間違いなら、私も間違いだ。
It is plain that he is wrong.彼が間違っているのははっきりしている。
I erred in thinking him trustworthy.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
Her tastes in clothes are quite different than mine.彼女の着る物の趣味は私と全く違います。
You seem to have the wrong number.番号をお間違いのようですが。
The man must be over sixty, for his hair is gray.その男性は60歳を超えているに違いない。髪が白髪だから。
The fact is that he did not notice the difference.事実は彼がその違いに気づかなかったということだ。
You've got the wrong number.番号をお間違えです。
I assure you that an error like this will never happen again.このような間違いは二度と起こらないことをお約束します。
There is no surface difference between them.それらの間には表面的な相違はない。
The report turned out false.その報告は間違いとわかった。
Am I wrong?私は間違っていますか?
He must be very tired after a long walk.彼は長く歩いてきたあとだから、ひどく疲れているに違いない。
I mistook you for your brother.私はあなたをあなたの兄さんと間違えました。
All the answers to this question were wrong.この問題に対する答えはすべて間違っていた。
Men differ from brutes in that they can think and speak.人間は、考え、話すことができるという点で、獣と違う。
Either he is wrong or I am.彼か私のどちらかが間違ってる。
My daughter does not talk back these days; she must have turned over a new leaf.私の娘は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
It's fine, there's no need to feel uncomfortable!だいじょぶですっ、違和感ないです!
Do you have this in any other colors?色違いはありませんか。
They knew to an inch where the rocket would land.彼らはロケットがどこに着陸するか寸分違わず知っていた。
You may have mistaken Jane for her sister.君はジェーンを彼女の妹と間違えたのかもしれない。
Unless I am mistaken, I've seen that man before.私が間違っていなければ、私はその人に以前会ったことがある。
It's illegal to park your car here.ここに車を停めるのは違法です。
This information checks out all right.この情報は調べたところ間違いない。
I must have made a mistake somewhere.どこかで間違ったにちがいない。
A single mistake, and you are a failure.一つ間違えると君は失敗者になる。
He was guilty of making a mistake.彼は間違いを犯していた。
In my opinion, you are wrong.私の考えでは、あなたは間違っています。
Not only you but also I am wrong.君だけでなく私も間違っている。
He notices a thousand times a day the difference.子どもは一日に千回も違いに気付く。
Well, broadly speaking that's right.まあ、広義的には間違っていませんね。
This book is very good except for a few mistakes.この本は2、3の間違いを除いて、とてもよい本です。
I was wrong all along.私は初めから間違っていた。
It is evident that the man is wrong.その男が間違っているのは明らかだ。
He must have missed the train.彼は列車に乗り遅れたに違いない。
A few minor mistakes apart, your writing is good.少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。
This is a writing style different from genuine English.これは純正の英語とは違った文体だ。
I'm sure he is keeping something from me.彼は僕に何か隠し事をしてるに違いない。
My idea is different from yours.私の考えはあなたのとは違う。
Tom is never wrong.トムは間違ったことがない。
The brain was not like the liver or the lungs.脳は肝臓や肺とは違っていた。
Because of the difference in climate, the same crop is not cultivated in the North and East of the country.気候の違いのため、同種の穀物が国の北部、東部においては収穫されていない。
Something must have happened to him on the way.途中で何かが彼の身に降りかかったに違いない。
He promised to return the money without fail.彼は間違いなく金を返すと約束した。
This failure is due to your mistake.この失敗は君の間違いのせいだ。
She must have been beautiful when she was young.彼女は若いころ美人だったに違いない。
Written too quickly, the letter had many mistakes.あまりに急いで書かれたので、その手紙には間違いがたくさんあった。
There's a slight difference between her thinking and mine.彼女の考えと私の考えでは少しニュアンスが違う。
She must be over eighty.彼女は80歳を超えているに違いない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License