UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Admitting what you say, I still think you are mistaken.君の言うことは認めるが、やはり君は間違っていると思う。
The new camera our company has been marketing lately has a design different from any we've marketed before.最近うちの会社新しいカメラ発売したんだけど、今までとはちょっと違ったデザインなんだ。
Your composition is very good, and it has few mistakes.君の作文はたいへんよくできていて、ほとんど間違いがない。
Bill is seldom ever on time.ビルは時間を違えないことはめったにない。
There must be something wrong with the engine.どこかエンジンの調子が悪いに違いない。
Ken took the wrong bus by mistake.ケンは間違ったバスに乗った。
Japan is now very different from what is was twenty years ago.日本は今や、20年前の日本とは大変違っている。
They must have known it all along.彼らはそれをはじめからずっと知っていたに違いない。
That fox must have killed the hen.あの狐がめん鳥を殺したに違いない。
My opinion is different from yours.私の意見はあなたの意見と違う。
I might be wrong.私は間違っているかもしれない。
There's no mistake about it.そのことに間違いはない。
You must not be afraid of making mistakes when learning a language.言語を学ぶ際に間違うことを恐れてはいけないのです。
It is rare that he should make such a mistake.彼がそんな間違いをするのは珍しい。
Even Japanese people make mistakes using the prefixes 'o' and 'go'.日本人でさえも接頭辞の「お」と「ご」の使い方を間違える。
It's obvious he's wrong.彼が間違っているのは明白だ。
The two brothers are quite unlike in their appearance.この二人の兄弟は風采が全く違う。
Am I waiting in the wrong place?待ち合わせの場所間違えたかしら?
I am afraid we are advancing in the wrong direction.私たちは間違った方角に進んでいるのではないかと思う。
A teacher should never make fun of a student who makes a mistake.教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。
To avoid confusion, the teams wore different colors.混同しないように、両チームは色の違う服を着ていた。
I mistook you for your sister when I first saw you.初めて君に会った時、君を君のお姉さんと間違えた。
I made several mistakes in the exam.私は試験でいくつか間違えた。
She mistook the sugar for salt.彼女は砂糖を塩と間違えた。
Anyone can make mistakes.誰でも間違う事はある。
Unlike him, his son is tall.彼と違って、息子は背が高い。
No?違う?
Is there any difference between your idea and hers?あなたと彼女の考えには違いがありますか。
My friend was arrested for speeding.私の友人はスピード違反で逮捕された。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に言い返すのは筋違いだ。
It is not good manners to laugh at someone when he makes mistakes.ある人が間違いをしたからといってそれを笑うのは無作法である。
He is accurate in his work.彼の仕事には間違いがない。
You must have known what she meant.あなたは彼女の気持ちがわかっていたに違いない。
They are different in degree but not in kind.それらは程度の差で本質的には違いはない。
You differ from me in some ways.あなたはいくつかの点で私と違う。
Mr Jones is very sensitive to the nuances of English and American usage.ジョーンズ先生は英米の語法の微妙な違いにとても敏感である。
This box is a different colour to that one.この箱は色があの箱とは違っている。
I'm absolutely sure!間違いない!
Do you know the difference between a microscope and a telescope?顕微鏡と望遠鏡の違いがわかりますか。
I mistook him for his brother.私は彼を彼の兄と取り違えた。
There is no doubt whatever about it.それについては何も間違っていない。
Let's check why your answers differ from mine.どうして君の答えが僕のと違うのか調べてみよう。
It may, indeed, be a mistake.なるほど、それは間違いかもしれない。
The difference is not so great for me.その相違は私にはそれほど重要でない。
He must have been sleeping because he didn't answer the telephone.電話に出なかったので、彼は眠っていたに違いない。
We differ from them in some respects.われわれはいくつかの点で彼らと違う。
This is where we differ very much from Japanese workers.これが私たちが日本の労働者と大変違っているところです。
I can't explain the difference between those two.その二つの違いを説明できません。
There is no question that he will marry her.彼が彼女と結婚することは間違いない。
I disagree with you on the matter.その問題に関してはあなたと意見が違う。
It's better to be approximately right than completely wrong.完全に間違っているよりは、大方合っている方がマシだ。
Pharamp paid a fine for illegal parking.ファランフさんは駐車違反で罰金を払った。
I'm not sure what's wrong.どこが間違っているのかよく分かりません。
He is not what he seems.彼は見かけとは違う。
I was mistaken for a salesman.私はセールスマンと間違われた。
By mistake I boarded a train going in the opposite direction.間違って反対方向の電車に乗った。
He has made the same mistake twice.彼は2度も同じ間違いをしている。
You better believe it.間違いないって。
I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil.この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。
You have made only a few spelling mistakes.綴りを少し間違えただけです。
It seems that the news was false.その知らせは間違っていたらしい。
You are completely wrong.あなたは全く間違っています。
Thanks for having explained to me at last why people take me for an idiot.なぜみんなが私のことを気違いだと思うのか、遂に説明してくれてありがとう。
They must have had an accident.途中で何かあったに違いない。
We thought it wrong to leave her alone.彼女を一人にしておくのは間違っていると我々は思った。
They sent my suitcase to London by mistake.彼らは間違ってロンドンへ私のスーツケースを送った。
You must be tired after such a long trip.あなたはそんなに長い旅行の後で疲れているに違いない。
When I visited my hometown this summer, I found the city different from what it had been ten years ago.この夏に故郷を訪問したとき、10年前とは違うことがわかった。
It is not sufficient to describe the differences in attitude between these two ethnic groups.この2つのエスニック・グループの態度の相違点を記述するだけでは十分ではない。
He tried different kinds of foods one after another.彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。
Human beings differ from other animals in that they have reason.理性があるという点で人間は他の動物と違っている。
Tom, you're really cute so, I think you would blend in perfectly at an all-girls school.トムめっちゃかわいいから、女子校に紛れ込んでても全然違和感ないと思うよ!
I can't explain the difference between those two.私はそれら2つの違いが説明できない。
Tastes in music vary from person to person.音楽の好みは人によって違う。
If you are wrong, I am wrong too.君が間違いなら、私も間違いだ。
Make sure that all of you arrive at nine.皆さん間違いなく9時に着くようにしてください。
Unlike her sister, Hanako is indifferent to her dress.姉と違って、花子は服装に無関心だ。
He keeps making the same mistake.彼はいつも同じ間違いばかりしている。
In days gone by, things were different.過ぎ去った時代には、事態は違っていた。
The thief has to be in here. I'm sure somewhere around is his stronghold so if we can just find that we've got him.泥棒は、間違いなくここにいるはずよ。きっと、どこかに根城があるから、そこを見つけさえすればいいの。
This is, strictly speaking, a mistake.これは厳密にいえば間違いである。
Your policy is mistaken.君の政策は間違っている。
He'd better watch out, or Mulligan is going to wipe the floor with him.彼は心してかからないとマリガンの格好の餌食となるに違いない。
You must be a late riser.君は朝寝坊に違いない。
If your answer is correct, it follows that mine is wrong.君の答えが正しければ、私の答えは間違っていることになる。
Eat green fruit and ten to one you will get ill.熟していない果物を食べれば、まず間違いなく病気になりますよ。
I think you have the wrong number.番号を間違っていると思います。
The number of mistakes is ten at most.間違いの数は多くて10個です。
"Why are you crying? Did I say something I shouldn't have?" "No, it's just that a drop of sweat got into my eye."「何泣いてんの? 僕何か悪いこと言った?」「違う、汗が目に入っただけ」
He must be crazy to say such a thing.彼はそんなことを言うとは気が違っているにちがいない。
My opinion is different from yours.私の意見はあなたのと違います。
See to it that you don't make the same mistake.同じ間違いをしないように気をつけなさい。
Miyazaki is not what it used to be.宮崎は昔の姿とは違う。
Africa is a continent, but Greenland is not.アフリカは大陸であるが、グリーンランドは違う。
I think that you're wrong.君は間違っていると思う。
This book has a number of mistakes, but it's interesting.この本は間違いがいくつかありますが、おもしろいです。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学の違いは何ですか?
No, I'm afraid not.いいえ、残念ですが違います。
In a word, you are in the wrong.一言で言えば君は間違っている。
Recently we seem to just keep missing each other. I never seem to be able to meet up with him.最近すれ違ってばかりで、なかなか彼に会えないんです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License