UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't put the saddle on the wrong horse.お門違いですよ。
He hit me by mistake.彼は間違って私を殴った。
I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil.この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。
I'm sure he has something up his sleeve.きっと無罪になるだけの決定的切り札を隠し持っているに違いない。
She is different from her sister in every way.彼女は姉とは一から十まで性格が違う。
He set us by the ears.彼は私たちを仲違いさせた。
It appears that you are all mistaken.私には君たち皆が間違っているように思える。
Tom took the wrong train.トムは乗る電車を間違えた。
He took me for my twin brother.彼は私の事を双子の兄と間違えた。
She is wrong.彼女のいうことは間違っている。
Their estimate of the cost was wide of the mark.彼らの費用の見積もりは大幅な計算違いだった。
He as well as you is in the wrong.あなたはもちろん彼も間違っている。
Do you think he made that mistake on purpose?君は彼がわざとその間違いをしたと思うかい。
He must have been named after his grandfather.彼の祖父にちなんで名前を付けられたに違いない。
Don't laugh at him for making a mistake.間違えたからといって、彼の事を笑うな。
You can read ten books in a week? Don't you mean in a month?一週間に10冊も本を読むの?一ヶ月の間違いではないの?
You can't go wrong if you are advised by me.私の言う通りにすれば間違いはないよ。
Since he was able to walk so far, he must have strong legs.そんなに長い距離を歩いたなんて、彼は足が丈夫に違いない。
There is nothing wrong with this.これは別に間違ったことではない。
You better believe it.間違いないって。
I don't like to make a mistake.私は間違いをすることが好きではありません。
His vain efforts to seduce her showed he was barking up the wrong tree; she was a mother of two tots.彼女を誘惑しようとして、失敗したことで、彼が見当違いをしていることがわかった。彼女は二人の子供の母親だったから。
He must have reached the station.彼はその駅に到着したに違いない。
If it looks like an apple and it tastes like an apple, it's probably an apple.もしリンゴに似ていてリンゴのような味がしたら、それはほぼ間違いなくリンゴです。
That's not what I meant. I'm not being sexist. Men and women are just different.そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。
I mistook you for your brother.あなたと君の兄弟を間違えた。
I asked pardon for making a mistake.私は間違ってすみませんと謝った。
He made a grave mistake.彼は重大な間違いを犯した。
He admitted that he was wrong.彼は自分が間違っていると認めた。
Correct me if I am wrong.もし間違っていたら正して下さい。
See to it that you don't make the same mistake.同じ間違いをしないように気をつけなさい。
Many people have made the same mistake.多くの人が同じ間違いをしてきた。
Someone must have taken my umbrella by mistake.誰かが間違って私のかさを持っていったに違いない。
I was mistaken in thinking that he was a trustworthy man.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
The door will not open; the lock must be out of order.その戸はどうしても開かない、鍵が壊れているに違いない。
I'm absolutely sure!間違いない!
I am sure that he is an honest man.彼は間違いなく誠実な人だと思う。
Tom was wrong.トムは間違っていた。
Tom doesn't know the difference between Iraq and Iran.トムはイラクとイランの違いを知らない。
Unlike her mother, she is tall.母と違って彼女は背が高い。
The answer was marked wrong.その答えは間違いと採点された。
That's where you're mistaken.そこがあなたの間違っているところです。
The man must be over sixty, for his hair is gray.その男性は60歳を超えているに違いない。髪が白髪だから。
Who can translate the difference between noise and sound?noise と sound の違いを誰が翻訳できるというんだ。
Now I'm older, I see things differently.年をとったので、物事が違って見えるようになりました。
They sent my suitcase to London by mistake.彼らは間違ってロンドンへ私のスーツケースを送った。
So perhaps this was their ancient god returning after his long absence.そこでおそらくこれは久しぶりに戻ってきた古代の神に違いないと考えた。
Am I wrong?俺は間違っているのか。
He gave me an explanation for his mistake.彼は私に間違いの弁解をした。
I think you're wrong.あなたは間違っているとおもうのですが。
My opinion differs from yours.私の意見はあなたのとは違う。
The graph in Figure 1 illustrates the differences in the means of total scores for white and black subject in each grade.図1中のグラフは各学年の白人と黒人の総計点の平均値の相違を示している。
I'm sorry, but I think you're mistaken.すみませんが、あなたが間違っていると思います。
She must have been beautiful when she was young.彼女は若いころ美人だったに違いない。
This year's fashions are different from those of last year.今年のファッションは昨年のファッションとは違う。
That's altogether wrong.それは全く間違いです。
Women are finding out that many different roles are open to them.色々違った役割が開かれていることを、女性たちは今知り始めている。
There must be a defect in the experimental method.実験方法に欠陥があるに違いない。
Her name was spelled wrong.彼女の名前のつづりが間違っていた。
I should think you are in the wrong.あなたは間違っているとおもうのですが。
With this one exception, it is quite wrong to suppose that a simple culture will also have a simple language.この一点を除いて、文化が単純だとその言語も単純だと考えるのはまったく間違っている。
It is careless of me to take the wrong bus.バスを乗り間違えるなんて私はどうかしている。
I think we've met before, but if I don't ring a bell, maybe I'm wrong.以前会ったと思うのですが、お心当たりないようでしたら間違いかもしれません。
I'm afraid you have the wrong number.番号が間違っています。
He is clever, but on the other hand he often makes careless mistakes.彼は頭はよいが、他方ではしばしば軽率な間違いをする。
Correct me if I am wrong.私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
There are some reasons why the Japanese find it hard to act unlike others.日本人がなぜ他人と違う行動をとることを難しいと思うかということにはいくつかの理由がある。
I'm sorry, I dialed the wrong number.すみません、番号を間違えました。
The students are happy, but the teachers are not.生徒達は喜んでいるが、先生達は違う。
Your philosophy of life varies from mine.君の人生観は僕のと違っているね。
Are you sure of your answer?あなたの答えで間違いない?
I built the kit taking care not to make mistakes in the wiring.配線を間違えないように注意してキットを組み立てた。
The megalomaniac differs from the narcissist by the fact that he wishes to be powerful rather than charming, and seeks to be feared rather than loved. To this type belong many lunatics and most of the great men of history.誇大妄想狂というのはナルシストと違って、魅力的というよりも力強くありたいと願っており、愛されるよりも恐れられる存在になりたいと考えている。このタイプには多くの狂人と、歴史的偉人のほとんどが属している。
And after that she, at a pace of three times a week, gets drunk and at those times brings back a different man.その後も週三回のペースで酔っ払い、そのつど違う男を連れてくる。
It has to be true.それは本当に違いない。
No I'm not; you are!私は違います。あなたです。
One must be an executive in some company.彼はどこかの会社の重役に違いない。
There are a few points where you are mistaken.あなたが間違っている点が数カ所ある。
I guess it doesn't make any difference which swimming club I join.私はどちらの水泳クラブに入っても少しも違わないと思う。
Make sure that all of you arrive at nine.皆さん間違いなく9時に着くようにしてください。
His shrewdness marks John for success.ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。
She accused me of making a mistake.彼女は私の間違いを責めた。
All happy families resemble each other, each unhappy family is unhappy in its own way.すべての幸福な家庭という物はお互いに似通っているが不幸な家庭という物はめいめいそれなりに違った不幸があるものだ。
It seems that they took the wrong train.彼らは間違った列車に乗ったらしい。
He came to see me in a different light.彼は私を違った観点から見るようになった。
Judging by the swelling, the man must have been bitten by a snake.その腫れから判断すると、その人はきっと蛇にかまれたに違いありません。
He can be trusted.彼なら間違いない。
There is a marked difference between them.両者の間には歴然とした違いがある。
He differs from the common run of student.彼は世間一般の学生とは違っている。
She had no illusions about her looks.彼女は自分の容姿については、思い違いはしていなかった。
It's very easy to miss this kind of mistake.この種の間違いは見逃しやすい。
To different minds, the same world is a hell, and a heaven.同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。
So many men, so many minds.人はそれぞれ、意見が違う。
Everybody blames me for my careless mistake.皆が私のうっかりした間違いを責めるのです。
In the underground, to double-cross any member means sure death.地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。
He is different from what he used to be.彼は昔の彼とは違う。
I think that you're wrong.あなたは間違っているとおもうのですが。
You're out of order in talking back to her in the first place.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見は君とはまったく違う。
Her clothes were out of place at a formal party.彼女の服は儀式的な集まりのなかで場違いです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License