Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In brief, he was wrong. 要するに彼が間違っていたのです。 Love undeniably has wings to fly away from love, but it's also undeniable that it also has wings to fly back. 愛は愛から飛び去る翼があるに違いないが、また飛んで戻って来る翼も持っているに違いない。 I am to blame for this mistake. この間違いについて私が責められるべきです。 The answer to this question is wrong. この問いに対する答は間違っている。 I must have lost it. 落としてしまったに違いない。 He made a mistake on purpose. 彼はわざと間違えた。 There's no doubt that he likes taking walks. 彼は散歩が好きに違いない。 They knew to an inch where the rocket would land. 彼らはロケットがどこに着陸するか寸分違わず知っていた。 He's not the same man he used to be. 彼は以前の彼とは違う。 Tom took the wrong train. トムは乗る電車を間違えた。 Anybody can make a mistake. だれでも間違いを犯すことがある。 One of the reasons is the difference between Japan and other countries in their attitudes toward education. その理由の一つには、日本と他の国の間に見られる教育に対する考え方の違いである。 I sprained my neck while sleeping. 首を寝違えました。 Obviously that's different for men and women. そこらへんは、男子と女子とでは違うんだってば。 I mistook you for your sister when I first saw you. 初めて君に会った時、君を君のお姉さんと間違えた。 He must have gotten over his cold. 彼は風邪がよくなったに違いない。 He must like taking walks. 彼は散歩が好きに違いない。 He must be stupid not to see such a thing. そんなことがわからないとは、彼は愚か者であるに違いない。 Do you think that my way of teaching is wrong? わたしの教え方は間違っていると思いますか。 You're barking up the wrong tree. お門違いですよ。 We passed each other several times. 私たちは数回すれ違った。 You just missed Ami as she went out. さっき入れ違いで亜美さんが出て行ったところです。 Different people have different ideas. 人はみな間違った考えを持っている。 Seeing that she was not excited at the news, she must have known it. 彼女がその知らせに興奮しないところを見ると、それを知っていたに違いない。 Parking fines are very costly. 駐車違反の罰金は高い。 Your remarks were rather out of place. あなたが言ったことは、かなり場違いでした。 I beg to point out that your calculation is wrong. 失礼ですがあなたの計算が間違えていることを指摘させてもらいます。 I preferred wearing my Hawaiian T-shirt and green shorts to be cool and different, but I quickly got used to the white shirt and black slacks. 私は、かっこよく違った格好をするためには、ハワイのTシャツを着て緑のショートパンツをはくのが好きでしたが、すぐに白いシャツと黒のズボンを身につけるのに慣れました。 Tom looks different. トムは以前とは違って見える。 This is, strictly speaking, a mistake. これは厳密にいえば間違いである。 The blood on the road must be mine. 路上の血痕は俺のものに違いない。 I can tell my umbrella from the others. 私は自分の傘が違うのがわかる。 She is different from her sister in every way. 彼女は姉とは1から10まで違う。 Don't put the saddle on the wrong horse. お門違いですよ。 We couldn't convince him of his mistakes. 私達は彼に自分の間違いを納得させることが出来なかった。 The doctors were wrong to condemn the couple. その夫婦を責めるなんて、医師達は間違っていた。 He is not altogether wrong. 彼の言うことはあながち間違っていない。 I thought it was a mistake to tell Tom where we buried the treasure. 宝の埋蔵場所をトムに話したのは間違いだと思った。 That's a typo. Sorry. 打ち間違いです。すみません。 I'm absolutely sure! 間違いない! She must have taken the wrong bus. 彼女はバスを間違えたにちがいない。 He came to see me in a different way. 彼は私を違った観点から見るようになった。 It is not rare for him to make such a mistake. 彼がそのような間違いをするのは珍しい事ではない。 I went over his report, but couldn't find any mistakes. 私は彼のレポートを詳しく調べたが、間違いを見つけることはできなかった。 You're out of order in talking back to her in the first place. 彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。 Human beings are different from animals in that they can think and speak. 人間は考え、話すことが出来る点で動物と違う。 He is different from before. 彼は以前の彼とは違う。 False. 違うんだ。 His driving was against traffic rules. 彼の運転は交通規則違反であった。 He is often taken for a student. 彼はよく学生と間違えられる。 I'll show you that I am right. 私が間違っていない事を証明しよう。 He is not like he seems. 彼は見かけとはだいぶ違う。 It is fairly safe to say that the family bound for Australia, or wherever it may be, has in its mind a vision of a nice house, or a flat, with maybe a bit of garden. オーストラリアに、あるいは行き先がどこであれ、出かけていく家族は素敵な家、あるいはアパート、それもおそらくちょっとした庭付きのものを心に思い描いている、といってもまず間違いないであろう。 There's no mistake about it. そのことに間違いはない。 She got a false impression of him. 彼女は彼に間違った印象を抱いた。 I made a mistake through doing it in a hurry. 私はあわててやったので間違いをおかした。 I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful. 私は博物館に間違った入り口から入ってしまった。もっと気をつけないといけなかった。 Mary likes doing different things from other people. メアリーは人と違ったことをするのが好きだ。 I was wrong. 私が間違ってました。 She doesn't admit that she is in the wrong. 彼女は自分が間違っていることを認めない。 Horses are distinct from donkeys. 馬はロバと違う。 God, this place looks great. すごい、見違えたよ。 Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena. 従来の常識を覆す発明というのは、普通とは違う現象に気づく能力と関係がある。 Don't worry about making mistakes. 間違いをしてもかまわない。 The army was advancing in the wrong direction. 軍隊は違う方向に進んでいた。 They must have had an accident. 途中で何かあったに違いない。 In believing him to be an honest man, I was seriously in error. 彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。 This cook cooks different meals every day. その料理人は毎日違う料理を拵える。 I suppose it's different when you think about it over the long term. 長い目で見れば違ってくると思います。 Even a child would notice the difference. 子供でも違いがわかるだろう。 An error was made. 間違いがありました。 Though I admit what you say, I still think you are wrong. 君の言うことは認めるけど、君の考えは間違っていると思うよ。 This is where you are mistaken. ここが君の間違っている点です。 What is the difference between this and that? これとあれとの違いは何ですか。 Do you have this jacket in different colors? このジャケットの色違いはありますか。 The men aren't shocked, but the women are. その男はショックを受けなかったが、女のほうは違った。 I think you have the wrong number. 番号を間違っていると思います。 The two regions differ in religion and culture. 両地域は宗教と文化が違っている。 Our letters probably crossed in the mail. われわれの手紙は行き違いになったらしい。 The answer is completely wrong. その答えは完全に間違っている。 What he did is not wrong. 彼のしたことは間違っていない。 People are apt to take it for granted that professors can speak English. 人々は教授が英語を話せるのは当然の事と思い違いだ。 It seems that the news was false. その知らせは間違っていたらしい。 Strange to say, none of us noticed the mistake. 妙な話だが、我々は誰もその間違いに気付かなかった。 Now I'm older, I see things differently. 年をとったので、物事が違って見えるようになりました。 Don't make a mistake. 間違いをしてはいけない。 It will not make much difference whether you go today or tomorrow. 君が今日いこうとたいした違いはないだろう。 Don't make such a mistake. そんな間違いをするな。 Please don't forget to put out the fire before you go home. 帰る時には間違いなく火の始末をしてください。 He is often taken for a student because he looks so young. 彼はとても若く見えるのでよく学生と間違えられる。 If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment. 他の条件が等しいなら、温度がこの実験でもっとも影響を与える要素であるに違いない。 He was so careless as to take the wrong train. 彼は不注意にも列車を間違えた。 Frankly speaking, he's wrong. 率直に言って、彼は間違っている。 In a way, you're wrong. ある意味であなたのいうことは間違っている。 I wouldn't go so far as to say your theory is completely wrong. あなたの理論は完全に間違っている、とまで言うつもりはありません。 I built the kit taking care not to make mistakes in the wiring. 配線を間違えないように注意してキットを組み立てた。 Please remember to put out the fire before you go home. 帰る時には間違いなく火の始末をしてください。 This isn't what I ordered. これは私の注文したものと違います。 Your ideas about the government are different from mine. 政府に関する君の考え方は、僕の考え方とは違う。 In my opinion, he is wrong. 私の考えでは、彼は間違っている。