UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was wrong all along.私は初めから間違っていた。
It's against the rules.それはルール違反です。
Their lifestyle is different to ours.彼らのライフスタイルは僕らのとは違う。
I got off at the wrong station.私は駅を間違えて下車しました。
It seems that he is wrong.彼は間違っているように思える。
Your guess is wrong.あなたの推理は間違っている。
He differs from me in some ways.彼はいくつかの点で私と違う。
Let's try to settle our differences once and for all.これを最後にわれわれの意見の相違に決着をつけよう。
A single mistake, and you are a failure.一つ間違えると君は失敗者になる。
Make sure that you arrive at seven o'clock.間違いなく7時に着くようにしてください。
You are wrong, however.だが君は間違っている。
Don't be afraid of making mistakes.間違いをするのを恐れてはいけません。
He often accepted bad advice.彼はしゅっちゅう間違ったアドバイスを聞き入れた。
She must have been beautiful when she was young.彼女は若いころ美人だったに違いない。
It is a difficult task, choosing what is "right" or "wrong", but you have to do it.何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。
Admitting what you say, I still think you are mistaken.君の言うことは認めるが、やはり君は間違っていると思う。
She must be a fool to say so.そんなことを言うとは彼女は馬鹿に違いない。
Am I on the wrong road?私は道を間違えているのでしょうか。
I made some mistakes in the test.私はテストでいくつか間違えてしまった。
Mistakes like these are easily overlooked.この種の間違いは見逃しやすい。
Here is note from him. He must have come here.ここに彼の書き置きがある。これはここに来たに違いない。
This information checks out all right.この情報は調べたところ間違いない。
Apart from a few mistakes, your composition was excellent.少しの間違いを別にすれば、あなたの作文はすばらしかった。
You make mistakes if you do things in a hurry.物事をあわててすると、間違いをします。
What is the difference between Iaido and Kendo?剣道と居合道の違いは何ですか?
You're out of order in talking back to her in the first place.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
Not a few students made the same mistake.同じ間違いをした生徒が少なからずいた。
They knew to an inch where the rocket would land.彼らはロケットがどこに着陸するか寸分違わず知っていた。
Hearing you sing, people might take you for a girl.君が歌うのを聞けば人は君を少女と間違えるかもしれない。
This year's fashions are completely different to last year's.今年のファッションは去年とはまったく違う。
Experiments will enable you to find out what is wrong.実験を行えば、どこが間違っているかわかるだろう。
Um...am I mistaken in some way?う~ん、どっか勘違いしてるかな?
It took him only a few minutes to realize his mistakes.間違いを悟るのに彼はほんの数分かかっただけだ。
She must have seen better days.彼女は昔羽振りが良かったに違いない。
There must be a defect in the experimental method.実験方法に欠陥があるに違いない。
Her tastes in clothes are quite different than mine.彼女の着る物の趣味は私と全く違います。
We had a slight difference of opinion.我々にはわずかな意見の相違があった。
I'm afraid you have the wrong number.電話番号をお間違えだと思います。
His story must be true.彼の話は本当に違いない。
Don't make a mistake.間違いをしてはいけない。
Except for this mistake, this is a good report.この間違いを別にすればこの報告書はよくできている。
All but you are wrong.君以外はみな間違っている。
Yes and no.そうですが違います。
Should we send back the wrong merchandise?間違った商品を送り返しましょうか。
I beg to differ from you on that point.失礼ですがその点であなたと意見が違います。
I was wrong.私が間違ってました。
It will not make much difference whether you go today or tomorrow.君が今日いこうとたいした違いはないだろう。
He was conscious of his mistake.彼は自分の間違いに気がついていた。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見は君とはまったく違う。
I made a bad mistake on the test.僕はテストでひどい間違いをした。
The world is not what it used to be.世界は昔とは違う。
His solution turned out to be a complete mistake.彼の結論は完全な間違いであることが明らかになった。
When we rush to complete our work, we make needless errors.あせって仕事を仕上げようとすれば、無用な間違いを犯す。
Sleep is more pleasant than death. At least, there's not much difference.眠りは死よりも愉快である。少くとも容易には違いあるまい。
You're off in your reckoning.君は計算を間違えているよ。
I came to the realization too late to make a difference.違いが分かるには遅すぎた。
You can get to her house in a variety of different ways.彼女の家にはいろいろ違った方法で行ける。
I have no doubt that he will succeed.彼の成功は間違いない。
Although I trusted the map, it was mistaken.私はその地図を信用していたが、間違っていた。
He mistook me for an Englishman.彼は私をイギリス人と間違えた。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学は何が違うのですか?
He is not altogether wrong.彼の言うことはあながち間違っていない。
He gave me an explanation for his mistake.彼は私に間違いの弁解をした。
He is different from the people around him.彼は多くの点で周りの人と違う。
Perhaps you have misunderstood the aim of our project.もしかすると、あなたは私たちの計画の目的を勘違いしているのかもしれません。
Tom made some mistakes in the test.トムはテストでいくつか間違いをしました。
I can't get over how different the weather is here.気候があまりに違うんで、びっくりしています。
My tastes differ greatly from yours.私の趣味は君のとは大いに違う。
In my opinion, you are wrong.私の考えでは、あなたは間違っています。
In the U.S. I was often taken to be Chinese.アメリカではよく中国人と間違えられる。
One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages.タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。
All things considered, we cannot say that he is wrong.全てを考えあわせてみると、彼が間違っているとは言えない。
Work slowly, and you won't make mistakes.ゆっくり仕事をしなさい。そうすれば間違うことはない。
The fire must have broken out after the staff had gone home.出火したのは職員が帰宅した後に違いない。
Laws differ from state to state in the United States.アメリカでは州によって法律が違う。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
That is where you are wrong.そこが君の間違っているところだ。
I guarantee that this information is correct.この情報が間違い無いことは私が保証します。
You must be tired after such a long trip.そんなに長い旅行の後で疲れているに違いない。
It is not good manners to laugh at someone when he makes mistakes.ある人が間違いをしたからといってそれを笑うのは無作法である。
No, no, no!違う、違う、違う!
There is little, if any, difference between the two.両者の間には、あったとしても、相違はごくわずかである。
He is not what he seems.彼は見かけとは違う。
Ken took the wrong bus by mistake.ケンは間違ったバスに乗った。
The younger generation looks at things differently.若い世代の人たちは、物事を違った目で見る。
In practice, there is little difference between the two.実際両者にはほとんど違いがない。
This time he dressed down, having realized that the smart suit would be out of place.今度は彼はくだけた服装をした。美々しいスーツは場違いである事に気がついたからだ。
That's against the law.それは法律違反です。
It's better to take your time than to hurry and make mistakes.急いで間違いをするよりもゆっくりとやる方がいい。
Apart from a few spelling mistakes, it is a good composition.少しのつづりの間違いは別として、それはよい作文である。
He must be tired.彼は疲れているに違いないよ。
To different minds, the same world is a hell, and a heaven.同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。
Unlike her sister, Hanako is indifferent to her dress.姉と違って、花子は服装に無関心だ。
The local police are very strict about traffic violations.地元の警察は交通違反にはとても厳しい。
His driving was against traffic rules.彼の運転は交通規則違反であった。
Either you or I am wrong.君か僕が間違っている。
He made an error, as he often does.彼にはよくあることだが、間違いを犯した。
Although this sentence has no grammatical mistakes, I think it would practically never be used.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
There must be some reason for what he has done.彼のやったことには何か理由があるに違いない。
Her clothes were out of place at a formal party.彼女のその服は正式なパーティーでは場違いだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License