The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '違'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I seem to have the wrong number.
電話番号を間違えたようだ。
I guess it doesn't make any difference which swimming club I join.
私はどちらの水泳クラブに入っても少しも違わないと思う。
Be sure to put out the fire before you leave.
帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
Apart from a few spelling mistakes, it is a good composition.
少しのつづりの間違いは別として、それはよい作文である。
She must be over eighty.
彼女は80歳を超えているに違いない。
I can't find my ticket. I must have lost it.
切符が見つかりません。なくしたに違いない。
There is a strong presumption against its truth.
それが間違っている可能性が非常に強い。
There must be something at the bottom of all this.
この事の根本には何かあるに違いない。
He is quite different from what he was ten years ago.
今の彼は10年前の彼とは全く違う。
You should avoid making such a mistake.
そんな間違いはしないようにすべきだ。
I disagree with you on the matter.
その問題に関してはあなたと意見が違う。
I'm wrong, am I not?
僕は間違っていますよね?
London must be cold now.
今頃ロンドンは寒いに違いない。
She was in a bad mood; she must have been put off by something that had happened before I arrived.
彼女は機嫌が悪かった。私が到着する前に起こったことでいらいらしていたに違いない。
He was too foolish to avoid making such errors.
彼は愚かにもあんな間違いを犯してしまった。
He as well as you is in the wrong.
あなたはもちろん彼も間違っている。
The local police are very strict about traffic violations.
地元の警察は交通違反にはとても厳しい。
There is a great difference between boys and girls.
男の子と女の子とは大きな違いがある。
In days gone by, things were different.
過ぎ去った時代には、事態は違っていた。
Ken took the wrong bus by mistake.
ケンは間違ったバスに乗った。
In a word, you are in the wrong.
一言で言えば君は間違っている。
It seems I have misplaced your last mail.
最新のメールの保存場所を間違ってしまったようです。
Ann must be dreaming a happy dream.
アンは楽しい夢を見ているに違いない。
I'll be bound.
きっとだ、間違いない。
I am sure that he is an honest man.
彼は間違いなく誠実な人だと思う。
The two regions differ in religion and culture.
両地域は宗教と文化が違っている。
The teacher mixed up our names.
先生は私たちの名前をとり間違えた。
He notices a thousand times a day the difference.
子どもは一日に千回も違いに気付く。
Can you describe to me the difference between black tea and green tea?
紅茶と緑茶の違いを私に説明できますか。
He must be an honest man.
彼は正直な男に違いない。
He can not distinguish between right and wrong.
彼は正しいことと間違ったことを区別できない。
Do you know what the difference is?
あなたは何が違うか知っていますか?
His composition is free from mistakes.
彼の作文には間違いがない。
The mistake cost him his head.
その間違いが彼の命取りとなった。
Correct errors, if any.
間違いがあれば正しなさい。
If you make a mistake, just cross it out neatly.
間違ったら、そのまま棒引きで消しておいてください。
Japan is now very different from what is was twenty years ago.
日本は今や、20年前の日本とは大変違っている。
I took him for my close friend.
私は彼を親しい友人と間違えた。
I made some mistakes on the test.
私は試験でいくつか間違えた。
Tom was wrong.
トムは間違っていた。
Steve had to shell out $50.00 for the speeding ticket he got last week.
スティーブは先週したスピード違反に50ドルも払わなければならなかった。
Even a child would notice the difference.
子供でも違いがわかるだろう。
We are sorry for his mistake.
我々は彼の間違いを気の毒に思う。
"Why are you crying? Did I say something I shouldn't have?" "No, it's just that a drop of sweat got into my eye."
「何泣いてんの? 僕何か悪いこと言った?」「違う、汗が目に入っただけ」
I got on the wrong train.
電車を乗り間違えた。
In believing him to be an honest man, I was seriously in error.
彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。
He is different from what he used to be.
彼は昔の彼とは違う。
I regret saying that you were wrong.
私は君が間違っていると言ったことを後悔している。
He set off in the wrong direction and got lost in the woods.
彼は間違った方向に出発し、森の中で道に迷った。
You will see the difference.
その違いがわかるでしょう。
There are various ways to get to her house.
彼女の家にはいろいろ違った方法で行ける。
He differs from me in some ways.
彼はいくつかの点で私と違う。
Intellectually we know prejudice is wrong.
私たちは頭では偏見が間違っていることを知っている。
We are twins. People often mistake me for my brother.
私たちは双子です。みんなよく私と兄を間違えます。
Don't make a mistake.
間違いをしてはいけない。
You've got the wrong station.
アンタ駅を間違えたようだぜ。
It is clear that he has made a big mistake.
彼が大きな間違いをしたことは明らかだ。
My life would probably have been quite different if I had been born a month later.
あと1ヶ月遅く生まれてたら、人生大分違ってただろうなあ。
It is better not to go out of your field.
畑違いの事はしない方がいい。
I was fined 20 dollars for illegal parking.
違法駐車で20ドルの罰金を科せられました。
Frankly speaking, you are in the wrong.
正直言って君は間違っている。
Am I wrong?
俺は間違っているのか。
Why are there differences between the male and the female?
男女の間にはどうして違いがあるのか。
I'm sure he is keeping something from me.
彼は僕に何か隠し事をしてるに違いない。
I took you for Mrs. Brown.
私はあなたをブラウン夫人と間違えた。
Unless I miss my guess, he is forty.
推測が間違っていなければ彼は40歳だ。
Tom doesn't understand the difference between confidence and arrogance.
トムは自信と傲慢の違いが分かっていない。
Speaking strictly, your opinion is different from mine.
厳密に言えば、あなたと私の意見は違う。
It is not good manners to laugh at someone when he makes mistakes.
ある人が間違いをしたからといってそれを笑うのは無作法である。
I am often confused with my brother.
私は良く兄に間違えられる。
I was mistaken for a salesman.
私はセールスマンと間違われた。
Your answer is wrong.
君の答えは間違っている。
I'm not a hundred percent wrong.
私は100パーセント間違っていない。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."