UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Teachers should never make fun of students who make mistakes.教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。
Is it right that you and I should fight?君と僕がけんかするなんて間違っていないか。
It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success.幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。
He often accepted bad advice.彼はしゅっちゅう間違ったアドバイスを聞き入れた。
The teacher blamed her for the mistake.先生は彼女が間違ったことを咎めた。
He made an error, as he often does.彼にはよくあることだが、間違いを犯した。
He must be very tired after a long walk.彼は長く歩いてきたあとだから、ひどく疲れているに違いない。
She must be stupid to say such a thing.そんなことを言うなんて彼女はばかに違いない。
There must have been some more tea in the pot.ポットにもう少しお茶が残っていたに違いない。
Your philosophy of life varies from mine.君の人生観は僕のと違っているね。
What's the difference between lions and leopards?ライオンとヒョウの違い何ですか。
This mistake is due to his carelessness.この間違いは彼の軽率さが原因である。
So many men, so many minds.人の心は皆違う。
Rie has erroneous ideas.理恵は間違った考えを持っている。
I think you're wrong.あなたは間違っているとおもうのですが。
I took her for her sister.彼女とお姉さんを間違えてしまった。
He's often mistaken for a student.彼はよく学生と間違えられる。
You have made only a few spelling mistakes.綴りを少し間違えただけです。
I did wrong in trusting such a fellow.あんな男を信頼したのが私の間違いだった。
My opinion is different from yours.私の意見はあなたのとは違う。
It was you that were wrong.間違っていたのは君だ。
Steve had to shell out $50.00 for the speeding ticket he got last week.スティーブは先週したスピード違反に50ドルも払わなければならなかった。
He must be at home. I see his car in his garage.彼は家に居るに違いない。彼の車庫に車が見えるから。
The world is not what it used to be.世界は昔とは違う。
He will not fail to pay it.彼は間違いなくそれを払っています。
If you should find any mistakes, please let me know at once.万一間違いを見つけたら、直ちに知らせてください。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学の違いはどこにあるのですか?
He made a mistake.彼は間違えた。
Matters are different now.今は事情が違っている。
Sleep is more pleasant than death. At least, there's not much difference.眠りは死よりも愉快である。少くとも容易には違いあるまい。
She must still be in her twenties.彼女はまだ20代に違いない。
Well, broadly speaking that's right.まあ、広義的には間違っていませんね。
To different minds, the same world is a hell, and a heaven.同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。
This is not what I ordered.これは注文と違います。
Even if I am wrong, you are not quite right.たとえ私が間違っていても、君が全く正しいわけではない。
He gave me an explanation for his mistake.彼は私に間違いの弁解をした。
It must be the postman.郵便屋さんに違いない。
You did wrong in trusting too much in your ability.あなたは自分の力を過信したのが間違いでした。
Did you mistake the margarine for butter?きみはマーガリンとバターを間違えたのか。
It's better to take your time at this job than to hurry and make mistakes.あわててやって間違うより、この仕事はゆっくり急がずにやるほうが良い。
With this one exception, it is quite wrong to suppose that a simple culture will also have a simple language.この一点を除いて、文化が単純だとその言語も単純だと考えるのはまったく間違っている。
Don't confuse sugar with salt.砂糖と塩を間違えるな。
He must be crazy to say such a thing.彼はそんなことを言うとは気が違っているにちがいない。
I guarantee that this information is correct.この情報が間違い無いことは私が保証します。
He must be crazy to do such a thing.そんなことをするとは彼は頭がおかしいに違いない。
People who are afraid of making mistakes will make no progress in English conversation.間違いを恐れるような人は英会話は上達しないだろう。
No!違う!
It was apparent that someone had taken the money by mistake.誰かが間違ってそのお金を持っていったのは明白だった。
Make sure that the lights are turned off before you leave.帰るときには間違いなく電気を消してください。
"Let's see, you're ... er, um ... M-" "You're wrong from the first letter!!"「あなたはたしか・・・えーと、えーと・・・も」「頭文字から間違っとるわい!!」
Mistakes like these are easily overlooked.この種の間違いは見逃しやすい。
I'm afraid you're mistaken.それは違うと思います。
As a rule, I get up late, but this morning was different.私はいつも起きるのが遅いのだが、今朝は違っていた。
I cannot help but think that you are making a mistake.君が間違っていると思わずにはいられない。
I hope you have brains enough to see the difference.君にその違いがわかるくらいの頭があってほしいなあ。
Human beings are different from animals in that they can think and speak.人間は考え、話すことが出来る点で動物と違う。
She is often mistaken for her sister.彼女はよく彼女の妹と間違えられる。
And after that she, at a pace of three times a week, gets drunk and at those times brings back a different man.その後も週三回のペースで酔っ払い、そのつど違う男を連れてくる。
The cat burglar must have entered the mansion from the roof.強盗は屋根からあの邸宅に入ったに違いない。
There must be a defect in the experimental method.実験方法に欠陥があるに違いない。
Ken mistook you for me.ケンは、わたしとあなたを間違えた。
In the underground, to double-cross any member means sure death.地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。
I was wrong all along.私は初めから間違っていた。
They mistook him for his brother.彼らは彼を弟だと間違えた。
This is incorrect.これは間違っている。
Now I'm older, I see things differently.年をとったので、物事が違って見えるようになりました。
This sentence contains several mistakes.この文にはいくつかの間違いがあります。
You are completely wrong.あなたは全く間違っています。
I was fined thirty dollars for speeding.私はスピード違反で30ドルの罰金とられた。
He must have missed the train.彼が電車に乗り遅れたに違いない。
He likes a walk.彼は散歩が好きに違いない。
Tom certainly knew that what he was doing was illegal.トムは自分のしていたことは違法だと確かにわかっていた。
He made a grave mistake.彼は重大な間違いを起こした。
The train will arrive on time without fail.汽車は間違いなく定刻に到着いたします。
He is not so careless as to take the wrong train.彼は行き先の違う列車に乗るほど不注意ではない。
Even the experts took the painting for a genuine Rembrandt.専門家でさえこの絵を本物のレンブラントの作と思い違いした。
Jack may have taken my umbrella by mistake.ジャックは間違えて僕の傘を持っていったのかもしれない。
It is interesting that no one noticed that mistake.だれもその間違いに気づかなかったとはおもしろい。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学ってどう違うんですか?
I mistook you for your brother.私はあなたを兄と間違えた。
So many men, so many minds.人はそれぞれ、意見が違う。
You've got the wrong station.アンタ駅を間違えたようだぜ。
My view was different from his as to what should be done.私の見解は何がなされるべきかということに関して彼のとは違っていた。
The allies condemned the invasion as a violation of UN resolutions.同盟諸国はその侵略行為が国連決議に違反するとして、厳しく非難した。
To hear him speak English, you would take him for a native.彼の英語を聞いたら、きっとネイティブだと勘違いするよ。
They must have known it all along.彼らはそれをはじめからずっと知っていたに違いない。
He is in error about the matter.彼はそのことについて考え違いしている。
Oi! The thread title's wrong.スレタイ間違ってるぞ。
It makes little difference to me whether you believe it or not.君がそれを信じようと信じまいと僕にはたいした違いはない。
I made a mistake.間違えちゃった。
Her name was spelled wrong.彼女の名前のつづりが間違っていた。
All things considered, we cannot say that it is wrong.すべてを考慮に入れると、それが間違っているとは言えない。
He must be tired.彼は疲れているに違いないよ。
It would be a mistake to make a phone call.電話をする事は、間違いである。
He was guilty of making a mistake.彼は間違いを犯していた。
The brain was not like the liver or the lungs.脳は肝臓や肺とは違っていた。
He was not about to admit his mistake.彼は頑として自分の間違いを認めようとしなかった。
I can't get over how different the weather is here.気候があまりに違うんで、びっくりしています。
Her ideas on education are very different from mine.彼女の教育についての考えは私とは全く違います。
I'm afraid your guess is off the mark.残念ながら君の想像は見当違いだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License