UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '適'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Come on in and make yourself at home.適当に入って勝手にやって。
On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename.全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。
The trains are inconvenient and uncomfortable; in addition, they never run on time.その電車は不便だし快適でもない。その上、時間どおりに走ることが決してない。
We've found him to be the right man for the job.彼はこの仕事の適任者だと見ている。
We are comfortably established in our new home.我々は快適な新居に落ち着いた。
There are some cases where this rule does not apply.このルールは適用されない場合がある。
He adapted his plan to the new situation.彼は自分の計画を新しい事態に適合させた。
Do you think he is good for the position?彼はその地位に適していると思いますか。
This rule applies to all cases.この規則はすべてのケースに適応する。
You should take the appropriate measures at the appropriate time.適切なときに適切な措置を講ずるべきです。
Make sure that the sick are properly cared for.病人が適切な看護を受けられるようにしなさい。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.政府は感染が広がることを予防する適切な措置を取らなかった。
He is the right man for the job.彼はその仕事に適切だった。
What the newspaper said about the weather will certainly come true.新聞が天候について伝えたことはきっと適中するだろう。
He is just the man for the job.彼こそ適材適所という者だ。
Certain poisons, properly used, are useful.ある種の毒は、適当に使えば役に立つ。
This tax is applied to all private-sector enterprises.今度の税金は全ての民間企業に適用される。
Stockings should be of the proper size.靴下は適当な大きさのものがよい。
That plane makes use of new technology.その航空機には新技術が適用されている。
He is adequate for the post.彼はそのポストに適任だ。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
That is not a proper subject to bring up in conversation at the dinner table.それは食事の席の会話で持ち出すのに適当ではない。
It's nice to drive on a smooth road.なめらかな道路を運転するのは快適です。
Wherever you are, we'll provide a comfortable work environment.あなたがどこにいようとも快適な作業環境を提供してくれるのだ。
Teenagers must adapt to today's harsh realities.10代の若者達は今日の厳しい現実に適応しなければならない。
This house is very comfortable to live in.この家は住むには快適だ。
The hotel at which we stayed was very comfortable.私達が泊まったホテルはとても快適だった。
I do not feel myself equal to the task.自分がそのしごとに適任であるとは思いません。
The Sumida is not a good river for us to swim in any more.隅田川はもはや泳ぐのに適した川ではありません。
The food was not fit for man or beast.その食事は人間や動物に適さないものだった。
Not just for the sake of the ecology, a natural living environment is necessary.エコロジーのために堪え忍ぶのではなく、自然と調和した住環境の快適性が必要である。
The right word for this does not come to me.これを言いあらわす適当なことばが思いうかびません。
This site is ideal for our house.この土地は家を建てるのには最適である。
He is not qualified for the job.彼はその職業に適していない。
"Performed" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
He is adequate to the job.その仕事に彼は適任だ。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
I regard him as the best person for the job.彼をその仕事の最適任者だと思う。
It's not easy to pick out the best actors for this play.この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
Improper grounding can make a microphone lethal to touch. Several singers have actually died this way.適切にアースされていないマイクに触れると、命に関わる場合があります。何人かの歌手は実際そうやって亡くなっているのです。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
This is also ideal as a gift.贈り物としても最適です。
It goes without saying that he's the best person for the job.彼がその仕事に適しているということは言うまでもない。
Modern technology has made our lives more comfortable.現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
In order to get the soil ready for planting you must plow it.栽培に適した土壌を得るには耕さなければならない。
We must adapt to today's harsh realities.私たちは今日の厳しい現実に適応しなければならない。
We can apply this rule to that case.私たちはその事例にこの規則を適用できる。
It is not reasonable to suppose that this rule is applicable under any condition.この規則がどんな条件のもとでも適用できると考えるのは妥当ではない。
That was not at all an appropriate remark.あれはどうも適切な発言ではなかった。
He lives comfortably.彼は快適に過ごしている。
As I'm sensitive to heat, I can't live comfortably without air-conditioning in summer.暑がりの私は、夏はエアコンをつけないと快適に過ごせません。
Written in plain English, the book is suitable for beginners.平易な英語で書かれているので、その本は初心者に適している。
I'm very glad that I've been singled out as being a suitable person for the job.私はその仕事の適任者に選ばれたことを大変喜んでいる。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.政府は感染の拡大を未然に防ぐための適切な措置を取らなかった。
What with fresh air and proper exercise, he recovered from his illness quickly.新鮮な空気やら適度の運動やらで、彼はすぐに病気から回復した。
Moderate exercise stimulates the circulation of blood.適度な運動は血液の循環を活発にする。
Sooner or later everybody becomes adjusted to life.遅かれ早かれ皆生活に適応する。
Fill the blanks with suitable words.適当な語で空所を満たせ。
It never occurred to me that he was the right man in the right place.彼こそ適材適所であることが私の頭に浮かばなかった。
He is adequate to the job.彼はその仕事に適している。
And so the method that works is treading down the snow to harden it, making blocks and piling them up.それで雪を踏み固めてブロックを作り、それを積むような方法が適しているんですね。
Man learned to adjust to, and in some ways to shape, his environment.人間は環境に適応し、ある点では環境を形成することが出来るようになった。
I can't think of the right words with which to express my thanks.感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
Written in simple English, this book is suitable for beginners.やさしい英語で書いてあるので、この本は初心者に適している。
This rule can't be applied to every situation.このルールは適用されない場合がある。
You must adapt to a variety of conditions.君は様々な状況に適応しなければならない。
It was such a pleasant day that we went for a walk.とても快適な日だったので、私たちは散歩に出かけた。
In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適用させねばならない。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.それで、過去の知識が、その知識に関するだいたい適切と思われる想定と混ざり合って、五感によって提供される情報を増大させるために利用されるのである。
There must be a better person for both of us.お互いもっと適した相手がいるはずだ。
Moderate exercise invigorates the blood circulation.適度の運動は血液の循環を活発にする。
He is, without question, the best man for the job.確かに彼はその仕事に最適の人物だ。
When it comes to physics, no one comes close to him.物理で彼に適う者はいない。
The hotel where we stayed was very comfortable.私たちが滞在したホテルは非常に快適だった。
Make sure that the sick are properly attended.病人が適切な看護を受けられるような手配をしなさい。
He needs proper medical attention at a hospital.その子は病院で適切な医療を受ける必要がある。
Tom is the right man for the job.トムさんは適材です。
This law applies to everybody.この法律はすべての人に適用される。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
The rule doesn't apply in this case.その規制はこのケースには適用されない。
I think this is a case in point.これは適切な例だと思います。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
Proper diet and exercise are both important for health.適切な食事と運動はともに健康にとって重要だ。
This method is of wide application.この方法は適用範囲が広い。
She is a natural to play the part of Juliet.彼女はジュリエットの役を演じるのに適任だ。
Judging by what everyone says about him, I think he is just the right man for the post.彼についてみんなの話から判断すると、私は彼こそその役職に最適だと思う。
Such an alert man as he couldn't have failed to adapt himself to the new situation.彼のような機敏な男ならば、その新たな状況に適応できなかったはずがないだろう。
Moreover, because he was handsome, he was ill-suited to working as a teacher in a girls' school.その上、かれは美男であったから、女学校の教師には不適任であった。
Her age qualifies her for the job.年齢的に彼女はその仕事に適している。
I thought his opinion was relevant.彼の意見は適切だと思った。
People often live comfortably in the suburbs.郊外での生活は快適であることが多い。
He is the last man that is suited for the job.彼はその仕事にまったく適していない人だ。
It goes without saying that autumn is the best season for taking long walks in the country.秋は田舎をゆっくり歩くのに最適の季節であることは言うまでもない。
In my opinion, he's the right man for the job.私の意見では、彼はその仕事に適任だ。
Moderate exercise will do you good.適度な運動はあなたの体によいだろう。
Don't go to extremes. To be moderate is important in anything.極端に走ってはいけない。適度であることは何事においても大切である。
Tom is the right boy for the job.トムはその仕事に適した少年だ。
I searched all the dictionaries to find a suitable word.適切な語がないかとあらゆる辞書を調べた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License