UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '適'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Moderate exercise is necessary to health.適度な運動は健康に必要である。
This rule can be applied to any case.この規則はどのような場合にも適用できる。
In order to get the soil ready for planting you must plow it.栽培に適した土壌を得るには耕さなければならない。
He's definitely the right guy for the job. Let him fiddle with a computer and he perks right up.適材適所。あいつはコンピューターをいじくっていた方が生き生きしているよな。
When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore.彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。
You were so nice to me, and I had a really pleasant trip. Thanks so much.あなたの親切のおかげで快適な旅ができ、とても感謝しています。
For this design house it was an appropriate strategy to introduce even more radical colors into computer production.そのデザイン・ハウスにとって、コンピューター製造にさらに急進的な色彩を導入することは適切な戦略であった。
In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。
He thinks he is fit for the position.彼はその地位に適任だと思っている。
She is a natural to play the part of Juliet.彼女はジュリエットの役を演じるのに適任だ。
I thought his remarks very apropos.彼の意見は適切だと思った。
The chief pronounced that the technique was inadequate.所長はその方法は不適当だと断言した。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
Children are quick to gain orientation to new circumstances.子供達は新しい環境にすぐさま適応する。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
In my opinion, it's quite unsuitable.私の意見では全く不適当です。
These shoes are good for walking in deep snow.これらの靴は深い雪の中を歩くのに適している。
To make up for his unpleasant experiences in the hospital, Tom drank a little more than he should have.病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
We are comfortably established in our new home.我々は快適な新居に落ち着いた。
Your answer is to the point.君の答えは適切である。
To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart.北極熊は、生きていくために体を適温に保ち、数日か数ヶ月もあくかもしれない食事の間持ちこたえられるだけの十分なエネルギーを蓄えねばならない。
Fill in the blanks with suitable words.空所を適当な言葉でうめなさい。
Written, as it is, in easy English, the book is suitable for beginners.このとおりやさしい英語で書かれているので、その本は初心者に適している。
You should take the appropriate measures at the appropriate time.適切なときに適切な措置を講ずるべきです。
I accommodated my plan to those new circumstances.私は自分の計画をその新しい状況に適合させた。
"Performed" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
Can you please let me know the most suitable person in INF Co., Ltd?INF社の誰か最も適当な人を教えてください。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
People often live comfortably in the suburbs.郊外での生活は快適であることが多い。
To make sure that I said all the right things in the letter.私は手紙ですべて適切なことを述べているか確かめるため。
This is also ideal as a gift.贈り物としても最適です。
His cottage is neat and comfortable; moreover, it can accommodate as many as ten people.彼の別荘はこぎれいで快適。その上、10人も泊まることができる。
It's very pleasant here in the mountains.この山の生活は実に快適です。
He is the proper person for the job.その仕事には彼が適任だ。
He is the best for this project.彼はこの計画に最適である。
I want to live in comfort.私は快適な生活がしたい。
Recent investigations have demonstrated that the application of Emmet's theory is not always without defects.最近の研究が証明していることは、エメット理論を適用することが常に欠陥なしとはいえないということである。
It goes without saying that autumn is the best season for taking long walks in the country.秋は田舎をゆっくり歩くのに最適の季節であることは言うまでもない。
Everybody has their own projects on, so after all you are the only suitable candidate.みなプロジェクトを抱えているので、差し詰め、君しか適任者はいない。
They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly.彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。
We can apply this rule to that case.私たちはその事例にこの規則を適用できる。
It is not reasonable to suppose that this rule is applicable under any condition.この規則がどんな条件のもとでも適用できると考えるのは妥当ではない。
I don't think she is fit for the job.彼女はその仕事に適していないと私は思う。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.それで、過去の知識が、その知識に関するだいたい適切と思われる想定と混ざり合って、五感によって提供される情報を増大させるために利用されるのである。
This general rule refers only to children.この原則は子供にのみ適用される。
Tom is the proper boy for the job.トムはその仕事に適した少年だ。
This is a very nice fireplace.これはたいそう快適な暖炉ですね。
As yardsticks to measure the effectiveness of information retrieval there exist those called 'recall ratio' and 'precision ratio'.情報検索の効率を測る尺度として、再現率と適合率というものがある。
Sooner or later everybody becomes adjusted to life.遅かれ早かれ皆生活に適応する。
I'm very glad that I've been singled out as being a suitable person for the job.私はその仕事の適任者に選ばれたことを大変喜んでいる。
Written in plain English, the book is suitable for beginners.平易な英語で書かれているので、その本は初心者に適している。
The hotel at which we stayed was very comfortable.私達が泊まったホテルはとても快適だった。
We've found him to be the right man for the job.彼はこの仕事の適任者だと見ている。
The local train is less comfortable than the express train.普通電車は急行ほど快適ではない。
That plane makes use of new technology.その航空機には新技術が適用されている。
Moderate exercise invigorates the blood circulation.適度の運動は血液の循環を活発にする。
I will not be able to fit in with the city life.私は都会の生活には適合できないだろう。
This rule applies to all cases.この規則はすべてのケースに適応する。
The trains are inconvenient and uncomfortable; in addition, they never run on time.その電車は不便だし快適でもない。その上、時間どおりに走ることが決してない。
Do you think he is good for the position?彼はその地位に適していると思いますか。
They consider him unfit for the job.彼らは彼をその仕事に不適当と考えている。
This site is ideal for our house.この土地は家を建てるのには最適である。
He tried to adapt himself to his new surroundings.彼は新しい環境に適応しようと努力した。
He was not an apt person for the task.彼はその仕事に適任ではなかった。
You must adapt to a variety of conditions.君はさまざまな状況に適応しなければならない。
Certain poisons, properly used, are useful.ある種の毒は、適当に使えば役に立つ。
This house is very comfortable to live in.この家は住むのにとても快適だ。
Man has a great capacity to adapt to environmental changes.人間は環境の変化に適応する能力が高い。
As I'm sensitive to heat, I can't live comfortably without air-conditioning in summer.暑がりの私は、夏はエアコンをつけないと快適に過ごせません。
Moderate exercise will do you good.適度な運動はあなたの体によいだろう。
I always drive at a moderate speed.私はいつも適度なスピードで運転しています。
Taking moderate exercise is good for the health.適度な運動することは体によい。
If you consider the objective of hibernation, I think it's the response of animals trying to somehow survive the winter season with its lack of food.冬眠の目的を考えれば、冬の食料の少ない季節を何とか乗り切ろうとした生物の適応だと思うのです。
It's nice to drive on a smooth road.なめらかな道路を運転するのは快適です。
We are indirectly dependent upon the labour of others for all the necessities and comforts of our lives.われわれは、生活に必要なものや生活を快適にするものをすべて他人の労働に間接的に依存している。
We are comfortable in our new house.私達は新居で快適に暮らしています。
Can we apply this rule in this case?この場合この規則を適用できます。
Proper diet and exercise are both important for health.適切なダイエットと運動はともに健康にとって重要だ。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
He is suited for police work.彼は警察官に適している。
This method is of wide application.この方法は適用範囲が広い。
He applied his theory to some cases.彼は自分の理論をいくつかの場合に適用した。
Nobody doubts his fitness for the position.誰も彼がその地位に適していることを疑わない。
This tax is applied to all private-sector enterprises.今度の税金は全ての民間企業に適用される。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename.全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。
This water is good to drink.この水は飲むのに適している。
I cast about for a suitable reply.私は適当な答えを探し求めた。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
Here's a comfortable chair you can sit in.あなたが座れる快適な椅子がここにあります。
Such an alert man as he couldn't have failed to adapt himself to the new situation.彼のような機敏な男ならば、その新たな状況に適応できなかったはずがないだろう。
If you want it done well, I'm your man.うまくそれをやらせたいと思うなら私こそその適任者です。
The human brain can adapt to new situations.人間の脳は新しい状況に適応することが出来る。
We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position.この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。
You can't apply this rule to every case.あなたはこの規制をすべての場合に適用するわけにはいかない。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。
The hotel where we stayed was very comfortable.私たちが滞在したホテルは非常に快適だった。
I believe this is a case in point.これこそ適切な事例だと思う。
This rule can't be applied to every situation.このルールは適用されない場合がある。
It occurred to me that he was the right man.彼こそ適任者であるという考えがふと心に浮かんだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License