UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '適'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Such an alert man as he couldn't have failed to adapt himself to the new situation.彼のような機敏な男ならば、その新たな状況に適応できなかったはずがないだろう。
My grandfather does moderate exercise every morning, which is why he is strong and healthy.祖父は毎朝適度の運動をしているので丈夫です。
Here's a comfortable chair you can sit in.あなたが座れる快適な椅子がここにあります。
Can you adapt yourself to the new job?新しい仕事に適応できますか。
The food was not fit for man or beast.その食事は人間や動物に適さないものだった。
These shoes are not suitable for running.この靴は走るのに適していない。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.それで、過去の知識が、その知識に関するだいたい適切と思われる想定と混ざり合って、五感によって提供される情報を増大させるために利用されるのである。
He is adequate for the post.彼はそのポストに適任だ。
He applied his theory to some cases.彼は自分の理論をいくつかの場合に適用した。
It goes without saying that he's the best person for the job.彼がその仕事に適しているということは言うまでもない。
I am uncertain as to whether I am the right person for the job.自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。
I searched all the dictionaries to find a suitable word.適切な語がないかとあらゆる辞書を調べた。
Tom is the proper boy for the job.トムはその仕事に適した少年だ。
I believe this is a case in point.これこそ適切な事例だと思う。
Written in plain English, the book is suitable for beginners.平易な英語で書かれているので、その本は初心者に適している。
To compensate for his unpleasant experiences in hospital, Tom drank a little more than was good for him.病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
Taking moderate exercise will do you good.適度に運動すると体によいであろう。
"Performed" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
I can't think of the right words with which to express my thanks.感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
Moderate exercise in the evening helps induce sleep.夕方に適度な運動をすると、睡眠を誘うのに役立つ。
Moderate exercise stimulates the circulation of the blood.適度な運動は血行をよくする。
What do you think is the best nickname for Tanaka Keiko (25 years old)?田中慶子(25歳)にはどんなあだ名が最適だと思いますか?
It never occurred to me that he was the right man in the right place.彼こそ適材適所であることが私の頭に浮かばなかった。
We can apply this rule to that case.私たちはその事例にこの規則を適用できる。
Proper diet and exercise are both important for health.適切な食事と運動はともに健康にとって重要だ。
Moderate exercises will make us feel good.適度な運動をすると我々は快適に感じる。
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
They consider him unfit for the job.彼らは彼をその仕事に不適当と考えている。
Kilby applied Emmet's theory to his investigation of the referendum held in Greece in 1948.キルビーは1948年のギリシャ国民投票にエメット理論を適用した。
The water is not fit to drink.その水は飲むのに不適当だ。
The laws apply to everyone irrespective of race, creed or color.その法律は人種宗教肌の色に関わらずすべての人に適用される。
This rule cannot be applied to that case.この規則はその場合には適用できない。
The local train is less comfortable than the express train.普通電車は急行ほど快適ではない。
We're deeply sorry for the inappropriate remark earlier.先ほど不適切な発言がありました事を深くお詫び致します。
It's not a suitable topic for discussion.それは討論に適切な論題ではない。
This is the very best method.これが最適な方法だ。
Progress is a comfortable disease.進化とは快適な悪疫である。
This water is good to drink.この水は飲料に適している。
The knife's serrated edge makes it perfect for cutting such things as bread.刃にぎざぎざが付いているので、このナイフはパンのようなものを切り分けるのに最適だ。
Our office is very comfortable with air conditioning.私たちの職場はエアコンがあってとても快適だ。
It was such a pleasant day that we went for a walk.とても快適な日だったので、私たちは散歩に出かけた。
My room faces south, which makes it sunny and very comfortable.私の部屋は南向きなので、日がよく当たって非常に快適である。
Read whatever books you think proper.あなたが適当だと思う本なら何でも読みなさい。
This law applies to everybody.この法律はすべての人に適用される。
"Okonatta" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
I thought his opinion was relevant.彼の意見は適切だと思った。
What the newspaper said about the weather has certainly come true.新聞が天候について伝えていることは確かに適中している。
The trains are inconvenient and uncomfortable; in addition, they never run on time.その電車は不便だし快適でもない。その上、時間どおりに走ることが決してない。
It is important to maintain your body temperature at a suitable level.体温を適温に保つということは大切なことです。
It should be emphasized that Emmet's theory yielded a number of byproducts in the process of application.エメット理論が適用のプロセスにおいて多くの副産物を生み出したことは強調されなければならない。
This method is of wide application.この方法は適用範囲が広い。
Certain poisons, properly used, are useful.ある種の毒は、適当に使えば役に立つ。
He lives in comfort.彼は快適な暮らしをしている。
This rule cannot be applied to every case.この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。
This is a very nice fireplace.これはたいそう快適な暖炉ですね。
The right word for this does not come to me.これを言いあらわす適当なことばが思いうかびません。
Tom is the right man for the job.トムさんは適材です。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適用させねばならない。
I really enjoy the climate.気候は快適です。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.政府は感染が広がることを予防する適切な措置を取らなかった。
She is fit for the job.彼女はその仕事に適している。
Our house is nice, but I still miss the old one.私たちの家は快適ですが、やっぱり前の家がなつかしい。
What has many holes but is good for holding liquid?穴をたくさん持っていて、しかも液体を保つのに適しているのはなんだ。
For this design house it was an appropriate strategy to introduce even more radical colors into computer production.そのデザイン・ハウスにとって、コンピューター製造にさらに急進的な色彩を導入することは適切な戦略であった。
His salary enables him to live in comfort.彼は快適な生活のできる給料をもらっている。
As is often said, it is difficult to adjust yourself to a new environment.しばしば言われるように、新しい環境に適応するのは難しい。
To make up for his unpleasant experiences in the hospital, Tom drank a little more than he should have.病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
He is suited for police work.彼は警察官に適している。
Your answer is to the point.君の答えは適切である。
Make sure that the sick are properly cared for.病人が適切な看護を受けられるようにしなさい。
As yardsticks to measure the effectiveness of information retrieval there exist those called 'recall ratio' and 'precision ratio'.情報検索の効率を測る尺度として、再現率と適合率というものがある。
You must adapt to a variety of conditions.君は様々な状況に適応しなければならない。
Proper diet and exercise are both important for health.適切なダイエットと運動はともに健康にとって重要だ。
He lived a rich and comfortable life in the country.彼は田舎で裕福で快適な生活を送った。
He adapted his plan to the new situation.彼は自分の計画を新しい事態に適合させた。
This tax is applied to all private-sector enterprises.今度の税金は全ての民間企業に適用される。
This room is comfortable.ここは快適な部屋だ。
It is generally hard to adapt to living in a foreign culture.異文化の生活に適応するのは一般に難しい。
Moderate exercise is necessary for good health.適度な運動は健康に必要である。
I'm thinking about which college might be best for me.どの大学が私にもっとも適しているかよく考えているところです。
He suits a ballplayer mentally, too, physically, too.彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。
This is a good exercise to help you lose weight.これはあなたがやせるのに役立つ適切な運動です。
I thought his remarks very apropos.彼の意見は適切だと思った。
It is important for a nation to have an adequate mix of monetary and fiscal policies.一国にとって金融政策と財政政策の適切な組み合わせが大切である。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
It goes without saying that autumn is the best season for taking long walks in the country.秋は田舎をゆっくり歩くのに最適の季節であることは言うまでもない。
This rule can be applied to any case.この規則はどのような場合にも適用できる。
Five miles is a suitable distance for a picnic.5マイルはピクニックに適した距離だ。
Sooner or later everybody becomes adjusted to life.遅かれ早かれ皆生活に適応する。
He cannot speak well that cannot hold his tongue.自分の舌を自制することのできない者は適切に語ることができない。
To make sure that I said all the right things in the letter.私は手紙ですべて適切なことを述べているか確かめるため。
I regard him as the best person for the job.彼をその仕事の最適任者だと思う。
His cottage is neat and comfortable; moreover, it can accommodate as many as ten people.彼の別荘はこぎれいで快適。その上、10人も泊まることができる。
He is, without question, the best man for the job.確かに彼はその仕事に最適の人物だ。
We are comfortable in our new house.私達は新居で快適に暮らしています。
Children are quick to gain orientation to new circumstances.子供達は新しい環境にすぐさま適応する。
There are some cases where this rule does not apply.このルールは適用されない場合がある。
My room is comfortable, if it is a little small.私の部屋は少し狭いけれども快適である。
Parents must provide their children with proper food and clothing.親は子供に適切な食事と衣服を与えなければならない。
This rule cannot be applied in every case.この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License