UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '適'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He thinks he is fit for the position.彼はその地位に適任だと思っている。
The manager implied that a modest man was suitable for the position.部長は、その地位に適しているには控え目な人だとほのめかした。
Her age qualifies her for the job.年齢的に彼女はその仕事に適している。
Moderate exercises will make us feel good.適度な運動をすると我々は快適に感じる。
It is nice and warm today.今日はちょうど快適な暖かさだ。
It's not a suitable topic for discussion.それは討論に適切な論題ではない。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
He is no less qualified for the job than she is.彼は彼女に劣らずその仕事に適している。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
Our office is very comfortable with air conditioning.私たちの職場はエアコンがあってとても快適だ。
What with fresh air and proper exercise, he recovered from his illness quickly.新鮮な空気やら適度の運動やらで、彼はすぐに病気から回復した。
It is not reasonable to suppose that this rule is applicable under any condition.この規則がどんな条件のもとでも適用できると考えるのは妥当ではない。
They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly.彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。
Musical talent can be developed if it's properly trained.音楽の才能は適切な訓練でのばすことが出来ます。
Everybody has their own projects on, so after all you are the only suitable candidate.みなプロジェクトを抱えているので、差し詰め、君しか適任者はいない。
We are comfortable in our new house.私達は新居で快適に暮らしています。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。
Teenagers must adapt to today's harsh realities.10代の若者達は今日の厳しい現実に適応しなければならない。
For this design house it was an appropriate strategy to introduce even more radical colors into computer production.そのデザイン・ハウスにとって、コンピューター製造にさらに急進的な色彩を導入することは適切な戦略であった。
This is the very best method.これが最適な方法だ。
We've found him to be the right man for the job.彼はこの仕事の適任者だと見ている。
The human brain can adapt to new situations.人間の脳は新しい状況に適応することが出来る。
Moderate exercise will do you good.適度の運動はあなたの体によいでしょう。
He is just the man for the job.彼こそ適材適所という者だ。
She is fit for the job.彼女はその仕事に適している。
It should be emphasized that Emmet's theory yielded a number of byproducts in the process of application.エメット理論が適用のプロセスにおいて多くの副産物を生み出したことは強調されなければならない。
Modern technology has made our lives more comfortable.現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
He is the last man that is suited for the job.彼はその仕事にまったく適していない人だ。
This is also ideal as a gift.贈り物としても最適です。
Moderate exercise will do you good.適度の運動は体に良い。
He is, without question, the best man for the job.確かに彼はその仕事に最適の人物だ。
What the newspaper said about the weather has certainly come true.新聞が天候について伝えていることは確かに適中している。
It goes without saying that autumn is the best season for taking long walks in the country.秋は田舎をゆっくり歩くのに最適の季節であることは言うまでもない。
Sooner or later everybody becomes adjusted to life.遅かれ早かれ皆生活に適応する。
He is the very man for the job.彼こそその仕事の適任者だ。
You were so nice to me, and I had a really pleasant trip. Thanks so much.あなたの親切のおかげで快適な旅ができ、とても感謝しています。
Five miles is a suitable distance for a picnic.5マイルはピクニックに適した距離だ。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.それで、過去の知識が、その知識に関するだいたい適切と思われる想定と混ざり合って、五感によって提供される情報を増大させるために利用されるのである。
This water is good to drink.この水は飲むのに適している。
We are comfortably established in our new home.我々は快適な新居に落ち着いた。
Words, when well chosen, have such great force in them.言葉は、適切に選ばれれば、非常に大きな力を持つ。
People often live comfortably in the suburbs.郊外での生活は快適であることが多い。
I do not feel myself equal to the task.自分がそのしごとに適任であるとは思いません。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
To compensate for his unpleasant experiences in hospital, Tom drank a little more than was good for him.病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
In order to get the soil ready for planting you must plow it.栽培に適した土壌を得るには耕さなければならない。
Judging by what everyone says about him, I think he is just the right man for the post.彼についてみんなの話から判断すると、私は彼こそその役職に最適だと思う。
The water of this well is good to drink.この井戸の水は飲むのに適している。
Kilby applied Emmet's theory to his investigation of the referendum held in Greece in 1948.キルビーは1948年のギリシャ国民投票にエメット理論を適用した。
But "experiment" is not the appropriate word.だが「実験」というのは適切な言葉ではない。
Parents must provide their children with proper food and clothing.親は子供に適切な食事と衣服を与えなければならない。
Tom is the proper boy for the job.トムはその仕事に適した少年だ。
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
He lived a rich and comfortable life in the country.彼は田舎で裕福で快適な生活を送った。
In my opinion, it's quite unsuitable.私の意見では全く不適当です。
Without electricity we can't live a good life today.今日電気なしでは快適な生活は送れない。
This method is of wide application.この方法は適用範囲が広い。
You must adapt to a variety of conditions.君はさまざまな状況に適応しなければならない。
Wherever you are, we'll provide a comfortable work environment.あなたがどこにいようとも快適な作業環境を提供してくれるのだ。
Taking moderate exercise will do you good.適度に運動すると体によいであろう。
His remarks on the subjects are much to the point.その問題に関する彼の意見はたいへん適切だ。
Stockings should be of the proper size.靴下は適当な大きさのものがよい。
Top among suitable topics is the weather.適切な話題の最たるものは天気です。
The rule doesn't apply in this case.その規制はこのケースには適用されない。
Proper diet and exercise are both important for health.適切なダイエットと運動はともに健康にとって重要だ。
Improper grounding can make a microphone lethal to touch. Several singers have actually died this way.適切にアースされていないマイクに触れると、命に関わる場合があります。何人かの歌手は実際そうやって亡くなっているのです。
There are not enough doctors to give proper care to the children.子供たちに適した健康管理をしてやるだけの医者がいない。
The trip back was very comfortable.帰りの旅はとても快適だった。
Make sure that the sick are properly cared for.病人が適切な看護を受けられるようにしなさい。
My grandfather does moderate exercise every morning, which is why he is strong and healthy.祖父は毎朝適度の運動をしているので丈夫です。
I cast about for a suitable reply.私は適当な答えを探し求めた。
Please review the contents and provide any appropriate feedback.内容をご覧になり、適切なご意見をいただければ幸いです。
"Okonatta" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
However a suitable level of stress is actually a necessary thing for your body's health.しかし、実は適度なストレスは、身体の健康にとって必要なものとなっています。
The knife's serrated edge makes it perfect for cutting such things as bread.刃にぎざぎざが付いているので、このナイフはパンのようなものを切り分けるのに最適だ。
What has many holes but is good for holding liquid?穴をたくさん持っていて、しかも液体を保つのに適しているのはなんだ。
He adapted his plan to the new situation.彼は自分の計画を新しい事態に適合させた。
Moderate exercise will be of benefit to your health.適度の運動はあなたの健康のためになるだろう。
Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials.尾形氏と話をするのに、ケンは適任だと思います。ただし、プレゼンテーション資料を準備すればの話です。
It occurred to me that he was the right man.彼こそ適任者であるという考えがふと心に浮かんだ。
This rule cannot be applied to every case.この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。
Up to the present we have enjoyed our trip very much.今までのところ、私たちの旅はとても快適です。
Moderate exercise is necessary for good health.適度な運動は健康に必要である。
This room is comfortable.ここは快適な部屋だ。
Tom is the right boy for the job.トムはその仕事に適した少年だ。
He is suited for police work.彼は警察官に適している。
The job is not suitable for young girls.その仕事は若い女性には適当ではない。
The right word for this does not come to me.これを言いあらわす適当なことばが思いうかびません。
I thought his remarks very apropos.彼の意見は適切だと思った。
I've entered appropriate settings on washing machine.洗濯機で該当オプションを適用した。
He needs proper medical attention at a hospital.その子は病院で適切な医療を受ける必要がある。
The hotel where we stayed was very comfortable.私たちが滞在したホテルは非常に快適だった。
This general rule refers only to children.この原則は子供にのみ適用される。
This rule cannot be applied to that case.この規則はその場合には適用できない。
In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。
We're deeply sorry for the inappropriate remark earlier.先ほど不適切な発言がありました事を深くお詫び致します。
These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F.これらの非文法的な文は余分な規則Fを適用したことに起因している。
If you consider the objective of hibernation, I think it's the response of animals trying to somehow survive the winter season with its lack of food.冬眠の目的を考えれば、冬の食料の少ない季節を何とか乗り切ろうとした生物の適応だと思うのです。
I regard him as the best person for the job.彼をその仕事の最適任者だと思う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License