He has the problem of adapting to a new way of life.
彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。
The job is not suitable for young girls.
その仕事は若い女性には適当ではない。
Among the critics are those who think that the objective set for the European Central Bank is not appropriate.
批判する者の中には、欧州中央銀行に課せられた目標が不適切であると考える者がいます。
Judging by what everyone says about him, I think he is just the right man for the post.
彼についてみんなの話から判断すると、私は彼こそその役職に最適だと思う。
Proper diet and exercise are both important for health.
適切なダイエットと運動はともに健康にとって重要だ。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.
政府は感染の拡大を未然に防ぐための適切な措置を取らなかった。
I don't think she is fit for the job.
彼女がその仕事に適しているとは思わない。
If he were a little younger, he would be eligible for the post.
彼がもう少し若ければその地位に適任なのだが。
It's nice to drive on a smooth road.
なめらかな道路を運転するのは快適です。
That rule holds good in all cases.
その規則はあらゆる場合に適用される。
He is adequate for the post.
彼はそのポストに適任だ。
Moderate exercise will refresh both mind and body.
適度な運動をすれば、心身共に爽やかになれますよ。
When it comes to physics, no one comes close to him.
物理で彼に適う者はいない。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.
不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
Parents must provide their children with proper food and clothing.
親は子供に適切な食事と衣服を与えなければならない。
Genius is nothing but a great aptitude for patience.
天才とは忍耐に堪え得る偉大な適性に外ならぬ。
This water is good to drink.
この水は飲料に適している。
As yardsticks to measure the effectiveness of information retrieval there exist those called 'recall ratio' and 'precision ratio'.
情報検索の効率を測る尺度として、再現率と適合率というものがある。
What the newspaper said about the weather has certainly come true.
新聞が天候について伝えていることは確かに適中している。
We must select a suitable person for any post.
どんな地位にも適切な人を選ばなくてはならない。
This is a good exercise to help you lose weight.
これはあなたがやせるのに役立つ適切な運動です。
This general rule refers only to children.
この原則は子供にのみ適用される。
Don't go to extremes. To be moderate is important in anything.
極端に走ってはいけない。適度であることは何事においても大切である。
This rule cannot be applied to that case.
この規則はその場合には適用できない。
He is no less qualified for the job than she is.
彼は彼女に劣らずその仕事に適している。
That was not at all an appropriate remark.
あれはどうも適切な発言ではなかった。
His remarks on the subjects are much to the point.
その問題に関する彼の意見はたいへん適切だ。
The most important thing is a pleasant living environment.
最も重要なのが住環境の快適性である。
Musical talent can be developed if it's properly trained.
音楽の才能は適切な訓練でのばすことが出来ます。
Not just for the sake of the ecology, a natural living environment is necessary.
エコロジーのために堪え忍ぶのではなく、自然と調和した住環境の快適性が必要である。
Moderate exercise will be of benefit to your health.
適度の運動はあなたの健康のためになるだろう。
Written in plain English, the book is suitable for beginners.
平易な英語で書かれているので、その本は初心者に適している。
Moderate exercise will do you good.
適度の運動はあなたの体によいでしょう。
Here's a comfortable chair you can sit in.
あなたが座れる快適な椅子がここにあります。
To compensate for his unpleasant experiences in hospital, Tom drank a little more than was good for him.
病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
You're the best man for the job.
君こそその仕事に最適任だよ。
We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position.
この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。
Everybody has their own projects on, so after all you are the only suitable candidate.
みなプロジェクトを抱えているので、差し詰め、君しか適任者はいない。
Good health consists of proper eating and moderate exercise.
健康は適切な食事と適度な運動にある。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.