UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '適'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We must adapt to today's harsh realities.私たちは今日の厳しい現実に適応しなければならない。
The questionnaire form was distributed properly.アンケート用紙が適当に配られた。
What the newspaper said about the weather has certainly come true.新聞が天候について伝えていることは確かに適中している。
We are comfortably established in our new home.我々は快適な新居に落ち着いた。
Smith argues that no international laws can be applied to this case.スミスはこの事例にはどのような国際法も適用できないと論じている。
I think this is a case in point.これは適切な例だと思います。
Stockings should be of the proper size.靴下は適当な大きさのものがよい。
Read whatever books you think proper.あなたが適当だと思う本なら何でも読みなさい。
The trains are inconvenient and uncomfortable; in addition, they never run on time.その電車は不便だし快適でもない。その上、時間どおりに走ることが決してない。
It is important to maintain your body temperature at a suitable level.体温を適温に保つということは大切なことです。
She is fit for the job.彼女はその仕事に適している。
He adapted his plan to the new situation.彼は計画を新しい状況に適応させた。
I find the plan to be unsatisfactory in several ways.その計画はいくつかの点で不適切なものであると思う。
Fill the blanks with suitable words.適当な語で空所を満たせ。
Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials.尾形氏と話をするのに、ケンは適任だと思います。ただし、プレゼンテーション資料を準備すればの話です。
Taking moderate exercise is good for the health.適度な運動することは体によい。
That plane makes use of new technology.その航空機には新技術が適用されている。
The laws apply to everyone irrespective of race, creed or color.その法律は人種宗教肌の色に関わらずすべての人に適用される。
This rule cannot be applied in every case.この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
It's nice to drive on a smooth road.なめらかな道路を運転するのは快適です。
That rule holds good in this particular case.その規則はこの場合には適用される。
It is good for the health to take moderate exercise.適度の運動をするのは健康に良い。
He cannot speak well that cannot hold his tongue.自分の舌を自制することのできない者は適切に語ることができない。
He is the proper person for the job.その仕事には彼が適任だ。
The manager implied that a modest man was suitable for the position.部長は、その地位に適しているには控え目な人だとほのめかした。
On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename.全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
Can we apply this rule in this case?この場合この規則を適用できます。
I accommodated my plan to those new circumstances.私は自分の計画をその新しい状況に適合させた。
He couldn't adapt to new circumstances.彼は新しい環境に適応できなかった。
For this design house it was an appropriate strategy to introduce even more radical colors into computer production.そのデザイン・ハウスにとって、コンピューター製造にさらに急進的な色彩を導入することは適切な戦略であった。
The job is not suitable for young girls.その仕事は若い女性には適当ではない。
It is nice and warm today.今日はちょうど快適な暖かさだ。
The hotel at which we stayed was very comfortable.私達が泊まったホテルはとても快適だった。
I really enjoy the climate.気候は快適です。
This house is very comfortable to live in.この家は住むのにとても快適だ。
"Okonatta" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
To compensate for his unpleasant experiences in hospital, Tom drank a little more than was good for him.病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
This rule applies to all cases.この規則はすべてのケースに適応する。
He is adequate to the job.その仕事に彼は適任だ。
This is an example of the survival of the fittest, as it is called.これはいわゆる適者生存の例である。
He has the problem of adapting to a new way of life.彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。
It's hard to find a suitable translation.適当な訳を見つけるのが難しい。
My grandfather does moderate exercise every morning, which is why he is strong and healthy.祖父は毎朝適度の運動をしているので丈夫です。
I can't think of the right words with which to express my thanks.感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
In order to get the soil ready for planting you must plow it.栽培に適した土壌を得るには耕さなければならない。
He needs proper medical attention at a hospital.その子は病院で適切な医療を受ける必要がある。
Moderate exercise will refresh both mind and body.適度な運動をすれば、心身共に爽やかになれますよ。
He lived a rich and comfortable life in the country.彼は田舎で裕福で快適な生活を送った。
He tried to adapt himself to his new surroundings.彼は新しい環境に適応しようと努力した。
Wherever you are, we'll provide a comfortable work environment.あなたがどこにいようとも快適な作業環境を提供してくれるのだ。
They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly.彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。
I do not feel myself equal to the task.自分がそのしごとに適任であるとは思いません。
He lives in comfort.彼は快適な暮らしをしている。
This rule can't be applied to every situation.このルールは適用されない場合がある。
I've entered appropriate settings on washing machine.洗濯機で該当オプションを適用した。
Moreover, because he was handsome, he was ill-suited to working as a teacher in a girls' school.その上、かれは美男であったから、女学校の教師には不適任であった。
These shoes are good for walking in deep snow.これらの靴は深い雪の中を歩くのに適している。
This site is ideal for our house.この土地は家を建てるのには最適である。
These shoes are not suitable for running.この靴は走るのに適していない。
The chief pronounced that the technique was inadequate.所長はその方法は不適当だと断言した。
People often live comfortably in the suburbs.郊外での生活は快適であることが多い。
I don't think she is fit for the job.彼女がその仕事に適しているとは思わない。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
He is the very man for the job.彼こそその仕事の適任者だ。
This house is very comfortable to live in.この家は住むには快適だ。
The food was not fit for man or beast.その食事は人間や動物に適さないものだった。
If you want it done well, I'm your man.うまくそれをやらせたいと思うなら私こそその適任者です。
He thinks he is fit for the position.彼はその地位に適任だと思っている。
It goes without saying that autumn is the best season for taking long walks in the country.秋は田舎をゆっくり歩くのに最適の季節であることは言うまでもない。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
Taking moderate exercise will keep you healthy.適度の運動をすればいつも健康でいられる。
If he were a little younger, he would be eligible for the post.彼がもう少し若ければその地位に適任なのだが。
He drinks a moderate amount of coffee.彼は適度な量のコーヒーを飲む。
If you consider the objective of hibernation, I think it's the response of animals trying to somehow survive the winter season with its lack of food.冬眠の目的を考えれば、冬の食料の少ない季節を何とか乗り切ろうとした生物の適応だと思うのです。
You're the best man for the job.君こそその仕事に最適任だよ。
His salary enables him to live in comfort.彼は快適な生活のできる給料をもらっている。
My room faces south, which makes it sunny and very comfortable.私の部屋は南向きなので、日がよく当たって非常に快適である。
This water is good to drink.この水は飲むのに適している。
You were so nice to me, and I had a really pleasant trip. Thanks so much.あなたの親切のおかげで快適な旅ができ、とても感謝しています。
It's very pleasant here in the mountains.この山の生活は実に快適です。
It is generally hard to adapt to living in a foreign culture.異文化の生活に適応するのは一般に難しい。
The water is not fit to drink.その水は飲むのに不適当だ。
I will not be able to fit in with the city life.私は都会の生活には適合できないだろう。
It should be emphasized that Emmet's theory yielded a number of byproducts in the process of application.エメット理論が適用のプロセスにおいて多くの副産物を生み出したことは強調されなければならない。
If there is a suitable occasion, I'll introduce you to him.適当な機会があれば、あなたを彼に紹介しよう。
Such an alert man as he couldn't have failed to adapt himself to the new situation.彼のような機敏な男ならば、その新たな状況に適応できなかったはずがないだろう。
It goes without saying that he's the best person for the job.彼がその仕事に適しているということは言うまでもない。
The right word for this does not come to me.これを言いあらわす適当なことばが思いうかびません。
It never occurred to me that he was the right man in the right place.彼こそ適材適所であることが私の頭に浮かばなかった。
You must adapt to a variety of conditions.君はさまざまな状況に適応しなければならない。
Improper grounding can make a microphone lethal to touch. Several singers have actually died this way.適切にアースされていないマイクに触れると、命に関わる場合があります。何人かの歌手は実際そうやって亡くなっているのです。
However a suitable level of stress is actually a necessary thing for your body's health.しかし、実は適度なストレスは、身体の健康にとって必要なものとなっています。
Nobody doubts his fitness for the position.誰も彼がその地位に適していることを疑わない。
That was not at all an appropriate remark.あれはどうも適切な発言ではなかった。
He is, without question, the best man for the job.確かに彼はその仕事に最適の人物だ。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
The most important thing is a pleasant living environment.最も重要なのが住環境の快適性である。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
This fish is unfit to eat.この魚は食べるのに適さない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License