UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '適'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This rule cannot be applied in every case.この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
For this design house it was an appropriate strategy to introduce even more radical colors into computer production.そのデザイン・ハウスにとって、コンピューター製造にさらに急進的な色彩を導入することは適切な戦略であった。
The right word for this does not come to me.これを言いあらわす適当なことばが思いうかびません。
You were so nice to me, and I had a really pleasant trip. Thanks so much.あなたの親切のおかげで快適な旅ができ、とても感謝しています。
Moderate exercises will make us feel good.適度な運動をすると我々は快適に感じる。
This law applies to everybody.この法律はすべての人に適用される。
The local train is less comfortable than the express train.普通電車は急行ほど快適ではない。
His remarks on the subjects are much to the point.その問題に関する彼の意見はたいへん適切だ。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
You're the best man for the job.君こそその仕事に最適任だよ。
What the newspaper said about the weather will certainly come true.新聞が天候について伝えたことはきっと適中するだろう。
Moderate exercise stimulates the circulation of blood.適度な運動は血液の循環を活発にする。
This easy chair is quite comfortable.この安楽いすは非常に快適だ。
Not just for the sake of the ecology, a natural living environment is necessary.エコロジーのために堪え忍ぶのではなく、自然と調和した住環境の快適性が必要である。
Her grief was too acute for tears.彼女の悲しさはあまりに適切で涙もでなかった。
The nurses must see to the comfort of their patients.看護婦は患者の快適さに配慮しなくてはいけない。
It is nice and warm today.今日はちょうど快適な暖かさだ。
To make sure that I said all the right things in the letter.私は手紙ですべて適切なことを述べているか確かめるため。
Can we apply this rule in this case?この場合この規則を適用できます。
"Performed" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
This unexpected malfunctioning of the system was caused by improper wiring.システムのこの予測されなかった機能不全は不適切な配線系統によって引き起こされた。
He is not qualified for the job.彼はその職業に適していない。
I always drive at a moderate speed.私はいつも適度なスピードで運転しています。
That rule holds good in this particular case.その規則はこの場合には適用される。
Your answer is to the point.君の答えは適切である。
I don't think she is fit for the job.彼女がその仕事に適しているとは思わない。
Taking moderate exercise is good for the health.適度な運動することは体によい。
The proposed method is applied to three simulated case studies.提案された手法を、三通りの仮想ケーススタディに適用します。
These shoes are good for walking in deep snow.これらの靴は深い雪の中を歩くのに適している。
When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore.彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。
It is good for the health to take moderate exercise.適度の運動をするのは健康に良い。
As is often said, it is difficult to adjust yourself to a new environment.しばしば言われるように、新しい環境に適応するのは難しい。
Nobody doubts his fitness for the position.誰も彼がその地位に適していることを疑わない。
I will not be able to fit in with the city life.私は都会の生活には適合できないだろう。
Here's a comfortable chair you can sit in.あなたが座れる快適な椅子がここにあります。
It's hard to find a suitable translation.適当な訳を見つけるのが難しい。
He is not equal to the important job.彼はあの大切な仕事には不適格だ。
Top among suitable topics is the weather.適切な話題の最たるものは天気です。
A new case occurred. They applied the new rule to it.初めての例が生じ、新しい規則をそれに適用した。
Sooner or later everybody becomes adjusted to life.遅かれ早かれ皆生活に適応する。
It's not easy to pick out the best actors for this play.この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
This is also ideal as a gift.贈り物としても最適です。
What with fresh air and proper exercise, he recovered from his illness quickly.新鮮な空気やら適度の運動やらで、彼はすぐに病気から回復した。
Up to the present we have enjoyed our trip very much.今までのところ、私たちの旅はとても快適です。
People often live comfortably in the suburbs.郊外での生活は快適であることが多い。
Moderate exercise will do you good.適度の運動は体に良い。
My room faces south, which makes it sunny and very comfortable.私の部屋は南向きなので、日がよく当たって非常に快適である。
We are indirectly dependent upon the labour of others for all the necessities and comforts of our lives.われわれは、生活に必要なものや生活を快適にするものをすべて他人の労働に間接的に依存している。
I searched all the dictionaries to find a suitable word.適切な語がないかとあらゆる辞書を調べた。
The food was not fit for man or beast.その食事は人間や動物に適さないものだった。
If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage.従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.政府は感染の拡大を未然に防ぐための適切な措置を取らなかった。
The hotel where we stayed was very comfortable.私たちが滞在したホテルは非常に快適だった。
Then he went back over it to make sure it was right.それから、それが適切であることを確認するために再度見直した。
If you want to do good work, you should use the proper tools.よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。
Certain poisons, properly used, are useful.ある種の毒は、適当に使えば役に立つ。
Taking moderate exercise will keep you healthy.適度の運動をすればいつも健康でいられる。
My grandfather does moderate exercise every morning, which is why he is strong and healthy.祖父は毎朝適度の運動をしているので丈夫です。
The precision ratio is an index that indicates how many articles meet the search criteria out of all of the articles retrieved.適合率とは取り出した記事のうち、どの程度の記事が検索条件に合っているかを示す指標です。
The hotel at which we stayed was very comfortable.私達が泊まったホテルはとても快適だった。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
The machine broke because he had not looked after it properly.その機械は、彼が適切に管理してこなかったので壊れた。
She always adapted to new circumstances.彼女はいつも新しい環境に適応した。
This kind of case is amenable to statistical treatment.この種の事例は統計的処理が適応できる。
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
This water is good to drink.この水は飲むのに適している。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。
It is generally hard to adapt to living in a foreign culture.異文化の生活に適応するのは一般に難しい。
Fill in the blanks with suitable words.空所を適当な言葉でうめなさい。
Teenagers must adapt to today's harsh realities.10代の若者達は今日の厳しい現実に適応しなければならない。
As I'm sensitive to heat, I can't live comfortably without air-conditioning in summer.暑がりの私は、夏はエアコンをつけないと快適に過ごせません。
Proper diet and exercise are both important for health.適切な食事と運動はともに健康にとって重要だ。
He lives in comfort.彼は快適な暮らしをしている。
The major result from recent investigations of Emmet's theory has been that it can be applied to biochemistry as well.エメット理論が生化学にも適用できるということか、最近の研究の主要な成果である。
Remove the cap from the ink refill bottle, fill the dropper with ink, and drip an appropriate amount onto the marker's core.インキ補充瓶のキャップを外し、スポイトでインキを吸い上げ、マーカーの吸収体へ適量、滴下してください。
My room is comfortable, if it is a little small.私の部屋は少し狭いけれども快適である。
Proper diet and exercise are both important for health.適切なダイエットと運動はともに健康にとって重要だ。
It was such a pleasant day that we went for a walk.とても快適な日だったので、私たちは散歩に出かけた。
He is, without question, the best man for the job.確かに彼はその仕事に最適の人物だ。
In order to get the soil ready for planting you must plow it.栽培に適した土壌を得るには耕さなければならない。
The water of this well is good to drink.この井戸の水は飲むのに適している。
I can't think of the right words with which to express my thanks.感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
"Pretty gem, isn't it?" Not knowing if it was a suitable subject or not, but anyway I tried to get her interest that way.「きれいな宝石ですね」、適当な話題かどうかわからないが、とりあえずそう水を向けてみた。
Among the critics are those who think that the objective set for the European Central Bank is not appropriate.批判する者の中には、欧州中央銀行に課せられた目標が不適切であると考える者がいます。
It never occurred to me that he was the right man in the right place.彼こそ適材適所であることが私の頭に浮かばなかった。
We're deeply sorry for the inappropriate remark earlier.先ほど不適切な発言がありました事を深くお詫び致します。
There are some cases where this rule does not apply.このルールは適用されない場合がある。
This tax is applied to all private-sector enterprises.今度の税金は全ての民間企業に適用される。
Genius is nothing but a great aptitude for patience.天才とは忍耐に堪え得る偉大な適性に外ならぬ。
He lives comfortably.彼は快適に過ごしている。
The knife's serrated edge makes it perfect for cutting such things as bread.刃にぎざぎざが付いているので、このナイフはパンのようなものを切り分けるのに最適だ。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.それで、過去の知識が、その知識に関するだいたい適切と思われる想定と混ざり合って、五感によって提供される情報を増大させるために利用されるのである。
He is the very man for the job.彼こそその仕事の適任者だ。
This house is very comfortable to live in.この家は住むには快適だ。
Our office is very comfortable with air conditioning.私たちの職場はエアコンがあってとても快適だ。
Without electricity we can't live a good life today.今日電気なしでは快適な生活は送れない。
He's definitely the right guy for the job. Let him fiddle with a computer and he perks right up.適材適所。あいつはコンピューターをいじくっていた方が生き生きしているよな。
It is important for a nation to have an adequate mix of monetary and fiscal policies.一国にとって金融政策と財政政策の適切な組み合わせが大切である。
This is an example of the survival of the fittest, as it is called.これはいわゆる適者生存の例である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License