UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '適'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The food was not fit for man or beast.その食事は人間や動物に適さないものだった。
He has the problem of adapting to a new way of life.彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。
Tom is the right boy for the job.トムはその仕事に適した少年だ。
Moderate exercise is necessary to health.適度な運動は健康に必要である。
What the newspaper said about the weather will certainly come true.新聞が天候について伝えたことはきっと適中するだろう。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適用させねばならない。
That was not at all an appropriate remark.あれはどうも適切な発言ではなかった。
This site is ideal for our house.この土地は家を建てるのには最適である。
I am uncertain as to whether I am the right person for the job.自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。
It is nice and warm today.今日はちょうど快適な暖かさだ。
The human brain can adapt to new situations.人間の脳は新しい状況に適応することが出来る。
I will not be able to fit in with the city life.私は都会の生活には適合できないだろう。
This water is good to drink.この水は飲料に適している。
This house is very comfortable to live in.この家は住むには快適だ。
Remove the cap from the ink refill bottle, fill the dropper with ink, and drip an appropriate amount onto the marker's core.インキ補充瓶のキャップを外し、スポイトでインキを吸い上げ、マーカーの吸収体へ適量、滴下してください。
This law applies to everybody.この法律はすべての人に適用される。
Words, when well chosen, have such great force in them.言葉は、適切に選ばれれば、非常に大きな力を持つ。
Read whatever books you think proper.あなたが適当だと思う本なら何でも読みなさい。
He is suited for police work.彼は警察官に適している。
Written in plain English, the book is suitable for beginners.平易な英語で書かれているので、その本は初心者に適している。
Your answer is to the point.君の答えは適切である。
The right word for this does not come to me.これを言いあらわす適当なことばが思いうかびません。
Moderate exercise invigorates the blood circulation.適度の運動は血液の循環を活発にする。
He adapted his plan to the new situation.彼は計画を新しい状況に適応させた。
He is, without question, the best man for the job.確かに彼はその仕事に最適の人物だ。
It's not a suitable topic for discussion.それは討論に適切な論題ではない。
The trains are inconvenient and uncomfortable; in addition, they never run on time.その電車は不便だし快適でもない。その上、時間どおりに走ることが決してない。
This rule is applied to foreigners only.この規則は外国人にのみ適用されます。
He's definitely the right guy for the job. Let him fiddle with a computer and he perks right up.適材適所。あいつはコンピューターをいじくっていた方が生き生きしているよな。
He is no less qualified for the job than she is.彼は彼女に劣らずその仕事に適している。
He lives in comfort.彼は快適な暮らしをしている。
Here's a comfortable chair you can sit in.あなたが座れる快適な椅子がここにあります。
For delayed flights, seasonal adjustments are made on the basis of the original flight date and so refunds of air-mile difference will not be made.遅延便については、オリジナルの出発日に基づくシーズナリティを適用するため、マイル差額の払い戻しはいたしません。
It is not the strongest of the species that survive, not the most intelligent, but the one most responsive to change.最も力の強い種や、最も知能の高い種が生き残るのではなく、変化に最も良く適応できる種が生き残るのです。
I think this is a case in point.これは適切な例だと思います。
Her grief was too acute for tears.彼女の悲しさはあまりに適切で涙もでなかった。
Fill in the blanks with suitable words.空所を適当な言葉でうめなさい。
In order to get the soil ready for planting you must plow it.栽培に適した土壌を得るには耕さなければならない。
We are comfortable in our new house.私達は新居で快適に暮らしています。
Moderate exercises will make us feel good.適度な運動をすると我々は快適に感じる。
You must adapt to a variety of conditions.君はさまざまな状況に適応しなければならない。
The most important thing is a pleasant living environment.最も重要なのが住環境の快適性である。
It's very pleasant here in the mountains.この山の生活は実に快適です。
Moderate exercise will do you good.適度の運動は体に良い。
Children are quick to gain orientation to new circumstances.子供達は新しい環境にすぐさま適応する。
Her age qualifies her for the job.年齢的に彼女はその仕事に適している。
He tried to adapt himself to his new surroundings.彼は新しい環境に適応しようと努力した。
The nurses must see to the comfort of their patients.看護婦は患者の快適さに配慮しなくてはいけない。
My grandfather does moderate exercise every morning, which is why he is strong and healthy.祖父は毎朝適度の運動をしているので丈夫です。
A new case occurred. They applied the new rule to it.初めての例が生じ、新しい規則をそれに適用した。
This rule can't be applied to every situation.このルールは適用されない場合がある。
She is a natural to play the part of Juliet.彼女はジュリエットの役を演じるのに適任だ。
This rule has no application to the case.この規則はその事例に適用できない。
Teenagers must adapt to today's harsh realities.10代の若者達は今日の厳しい現実に適応しなければならない。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
His salary enables him to live in comfort.彼は快適な生活のできる給料をもらっている。
This rule can be applied to any case.この規則はどのような場合にも適用できる。
Don't go to extremes. To be moderate is important in anything.極端に走ってはいけない。適度であることは何事においても大切である。
This is a good exercise to help you lose weight.これはあなたがやせるのに役立つ適切な運動です。
I'm very glad that I've been singled out as being a suitable person for the job.私はその仕事の適任者に選ばれたことを大変喜んでいる。
He is the best for this project.彼はこの計画に最適である。
They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly.彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。
As is often said, it is difficult to adjust yourself to a new environment.しばしば言われるように、新しい環境に適応するのは難しい。
The machine broke because he had not looked after it properly.その機械は、彼が適切に管理してこなかったので壊れた。
It occurred to me that he was the right man.彼こそ適任者であるという考えがふと心に浮かんだ。
I'm thinking about which college might be best for me.どの大学が私にもっとも適しているかよく考えているところです。
Proper diet and exercise are both important for health.適切な食事と運動はともに健康にとって重要だ。
Among the critics are those who think that the objective set for the European Central Bank is not appropriate.批判する者の中には、欧州中央銀行に課せられた目標が不適切であると考える者がいます。
These shoes are not suitable for running.この靴は走るのに適していない。
"Okonatta" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
Not just for the sake of the ecology, a natural living environment is necessary.エコロジーのために堪え忍ぶのではなく、自然と調和した住環境の快適性が必要である。
The hotel at which we stayed was very comfortable.私達が泊まったホテルはとても快適だった。
Without electricity we can't live a good life today.今日電気なしでは快適な生活は送れない。
Please review the contents and provide any appropriate feedback.内容をご覧になり、適切なご意見をいただければ幸いです。
But "experiment" is not the appropriate word.だが「実験」というのは適切な言葉ではない。
He's eligible for the presidency.大統領には彼が適任だ。
To make sure that I said all the right things in the letter.私は手紙ですべて適切なことを述べているか確かめるため。
You should get the job for which you are best fitted.いちばん適している仕事につくべきです。
It seems appropriate to apply these rules to the voiceless consonants.無声子音にこれらの規則を適用することは適切だと思われる。
Man learned to adjust to, and in some ways to shape, his environment.人間は環境に適応し、ある点では環境を形成することが出来るようになった。
It never occurred to me that he was the right man in the right place.彼こそ適材適所であることが私の頭に浮かばなかった。
He is the last man that is suited for the job.彼はその仕事にまったく適していない人だ。
You must adapt to a variety of conditions.君は様々な状況に適応しなければならない。
Progress is a comfortable disease.進化とは快適な悪疫である。
This kind of case is amenable to statistical treatment.この種の事例は統計的処理が適応できる。
Tom is the right man for the job.トムさんは適材です。
Can we apply this rule in this case?この場合この規則を適用できます。
Man has a great capacity to adapt to environmental changes.人間は環境の変化に適応する能力が高い。
Moderate exercise stimulates the circulation of the blood.適度な運動は血行をよくする。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
I don't think she is fit for the job.彼女はその仕事に適していないと私は思う。
It goes without saying that autumn is the best season for taking long walks in the country.秋は田舎をゆっくり歩くのに最適の季節であることは言うまでもない。
This easy chair is quite comfortable.この安楽いすは非常に快適だ。
This is a very nice fireplace.これはたいそう快適な暖炉ですね。
For this design house it was an appropriate strategy to introduce even more radical colors into computer production.そのデザイン・ハウスにとって、コンピューター製造にさらに急進的な色彩を導入することは適切な戦略であった。
Moderate exercise in the evening helps induce sleep.夕方に適度な運動をすると、睡眠を誘うのに役立つ。
To make up for his unpleasant experiences in the hospital, Tom drank a little more than he should have.病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
If he were a little younger, he would be eligible for the post.彼がもう少し若ければその地位に適任なのだが。
I regard him as the best person for the job.彼をその仕事の最適任者だと思う。
He was not an apt person for the task.彼はその仕事に適任ではなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License