UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '適'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I will not be able to fit in with the city life.私は都会の生活には適合できないだろう。
To compensate for his unpleasant experiences in hospital, Tom drank a little more than was good for him.病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
This law applies to everybody.この法律はすべての人に適用される。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
We can apply this rule to that case.私たちはその事例にこの規則を適用できる。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
Modern technology has made our lives more comfortable.現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
His remarks on the subjects are much to the point.その問題に関する彼の意見はたいへん適切だ。
This rule cannot be applied to that case.この規則はその場合には適用できない。
Tom is the right boy for the job.トムはその仕事に適した少年だ。
He is adequate for the post.彼はそのポストに適任だ。
Our office is very comfortable with air conditioning.私たちの職場はエアコンがあってとても快適だ。
The knife's serrated edge makes it perfect for cutting such things as bread.刃にぎざぎざが付いているので、このナイフはパンのようなものを切り分けるのに最適だ。
His cottage is neat and comfortable; moreover, it can accommodate as many as ten people.彼の別荘はこぎれいで快適。その上、10人も泊まることができる。
For delayed flights, seasonal adjustments are made on the basis of the original flight date and so refunds of air-mile difference will not be made.遅延便については、オリジナルの出発日に基づくシーズナリティを適用するため、マイル差額の払い戻しはいたしません。
Moderate exercise stimulates the circulation of blood.適度な運動は血液の循環を活発にする。
Moderate exercises will make us feel good.適度な運動をすると我々は快適に感じる。
The major result from recent investigations of Emmet's theory has been that it can be applied to biochemistry as well.エメット理論が生化学にも適用できるということか、最近の研究の主要な成果である。
This method is of wide application.この方法は適用範囲が広い。
What the newspaper said about the weather will certainly come true.新聞が天候について伝えたことはきっと適中するだろう。
Tom is the proper boy for the job.トムはその仕事に適した少年だ。
The proposed method is applied to three simulated case studies.提案された手法を、三通りの仮想ケーススタディに適用します。
Words, when well chosen, have such great force in them.言葉は、適切に選ばれれば、非常に大きな力を持つ。
People often live comfortably in the suburbs.郊外での生活は快適であることが多い。
What has many holes but is good for holding liquid?穴をたくさん持っていて、しかも液体を保つのに適しているのはなんだ。
On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename.全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。
This is the very best method.これが最適な方法だ。
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
But "experiment" is not the appropriate word.だが「実験」というのは適切な言葉ではない。
It is not reasonable to suppose that this rule is applicable under any condition.この規則がどんな条件のもとでも適用できると考えるのは妥当ではない。
If there is a suitable occasion, I'll introduce you to him.適当な機会があれば、あなたを彼に紹介しよう。
This water is good to drink.この水は飲むのに適している。
I thought his opinion was relevant.彼の意見は適切だと思った。
Strictly speaking, he is not qualified for the job.厳密に言うと、彼はその職業に適していない。
I've entered appropriate settings on washing machine.洗濯機で該当オプションを適用した。
He applied his theory to some cases.彼は自分の理論をいくつかの場合に適用した。
Genius is nothing but a great aptitude for patience.天才とは忍耐に堪え得る偉大な適性に外ならぬ。
The laws apply to everyone irrespective of race, creed or color.その法律は人種宗教肌の色に関わらずすべての人に適用される。
Wherever you are, we'll provide a comfortable work environment.あなたがどこにいようとも快適な作業環境を提供してくれるのだ。
Smith argues that no international laws can be applied to this case.スミスはこの事例にはどのような国際法も適用できないと論じている。
I'm very glad that I've been singled out as being a suitable person for the job.私はその仕事の適任者に選ばれたことを大変喜んでいる。
It's very pleasant here in the mountains.この山の生活は実に快適です。
These shoes are not suitable for running.この靴は走るのに適していない。
Read whatever books you think proper.あなたが適当だと思う本なら何でも読みなさい。
This house is very comfortable to live in.この家は住むのにとても快適だ。
It seems appropriate to apply these rules to the voiceless consonants.無声子音にこれらの規則を適用することは適切だと思われる。
As is often said, it is difficult to adjust yourself to a new environment.しばしば言われるように、新しい環境に適応するのは難しい。
They will give way to you if your opinion is reasonable.あなたの意見が道理に適っていれば彼らは譲歩するだろう。
There are not enough doctors to give proper care to the children.子供たちに適した健康管理をしてやるだけの医者がいない。
I searched all the dictionaries to find a suitable word.適切な語がないかとあらゆる辞書を調べた。
This fish is unfit to eat.この魚は食べるのに適さない。
Taking moderate exercise will keep you healthy.適度の運動をすればいつも健康でいられる。
Up to the present we have enjoyed our trip very much.今までのところ、私たちの旅はとても快適です。
What with fresh air and proper exercise, he recovered from his illness quickly.新鮮な空気やら適度の運動やらで、彼はすぐに病気から回復した。
Make sure that the sick are properly cared for.病人が適切な看護を受けられるようにしなさい。
It is good for the health to take moderate exercise.適度の運動をするのは健康に良い。
Kilby applied Emmet's theory to his investigation of the referendum held in Greece in 1948.キルビーは1948年のギリシャ国民投票にエメット理論を適用した。
He is not equal to the important job.彼はあの大切な仕事には不適格だ。
"Performed" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
It's not easy to pick out the best actors for this play.この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
He is no less qualified for the job than she is.彼は彼女に劣らずその仕事に適している。
Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials.尾形氏と話をするのに、ケンは適任だと思います。ただし、プレゼンテーション資料を準備すればの話です。
This rule has no application to the case.この規則はその事例に適用できない。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
The nurses must see to the comfort of their patients.看護婦は患者の快適さに配慮しなくてはいけない。
If you want to do good work, you should use the proper tools.よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。
Taking moderate exercise is good for the health.適度な運動することは体によい。
This rule cannot be applied in every case.この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
Progress is a comfortable disease.進化とは快適な悪疫である。
I believe this is a case in point.これこそ適切な事例だと思う。
The precision ratio is an index that indicates how many articles meet the search criteria out of all of the articles retrieved.適合率とは取り出した記事のうち、どの程度の記事が検索条件に合っているかを示す指標です。
The most important thing is a pleasant living environment.最も重要なのが住環境の快適性である。
She always adapted to new circumstances.彼女はいつも新しい環境に適応した。
However a suitable level of stress is actually a necessary thing for your body's health.しかし、実は適度なストレスは、身体の健康にとって必要なものとなっています。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
Here's a comfortable chair you can sit in.あなたが座れる快適な椅子がここにあります。
This kind of case is amenable to statistical treatment.この種の事例は統計的処理が適応できる。
The water is not fit to drink.その水は飲むのに不適当だ。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
He is just the man for the job.彼こそ適材適所という者だ。
You must adapt to a variety of conditions.君は様々な状況に適応しなければならない。
I can't think of the right words with which to express my thanks.感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.政府は感染が広がることを予防する適切な措置を取らなかった。
The human brain can adapt to new situations.人間の脳は新しい状況に適応することが出来る。
It is not the strongest of the species that survive, not the most intelligent, but the one most responsive to change.最も力の強い種や、最も知能の高い種が生き残るのではなく、変化に最も良く適応できる種が生き残るのです。
Everybody has their own projects on, so after all you are the only suitable candidate.みなプロジェクトを抱えているので、差し詰め、君しか適任者はいない。
In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。
I thought his remarks very apropos.彼の意見は適切だと思った。
To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart.北極熊は、生きていくために体を適温に保ち、数日か数ヶ月もあくかもしれない食事の間持ちこたえられるだけの十分なエネルギーを蓄えねばならない。
This rule can be applied to any case.この規則はどのような場合にも適用できる。
I do not feel myself equal to the task.自分がそのしごとに適任であるとは思いません。
He is a good man for the job.彼は、その仕事に適した男だ。
If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage.従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。
It's hard to find a suitable translation.適当な訳を見つけるのが難しい。
He is not qualified for the job.彼はその職業に適していない。
She is fit for the job.彼女はその仕事に適している。
I will tell it to him at the proper time.適当なときに彼にそれを言いましょう。
The manager implied that a modest man was suitable for the position.部長は、その地位に適しているには控え目な人だとほのめかした。
He adapted his plan to the new situation.彼は自分の計画を新しい事態に適合させた。
They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly.彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License