UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '適'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Our house is nice, but I still miss the old one.私たちの家は快適ですが、やっぱり前の家がなつかしい。
I cast about for a suitable reply.私は適当な答えを探し求めた。
You should get the job for which you are best fitted.いちばん適している仕事につくべきです。
The house was pleasant to live in.その家は住むのに快適だった。
It is not reasonable to suppose that this rule is applicable under any condition.この規則がどんな条件のもとでも適用できると考えるのは妥当ではない。
As I'm sensitive to heat, I can't live comfortably without air-conditioning in summer.暑がりの私は、夏はエアコンをつけないと快適に過ごせません。
Top among suitable topics is the weather.適切な話題の最たるものは天気です。
Good health consists of proper eating and moderate exercise.健康は適切な食事と適度な運動にある。
He lives in comfort.彼は快適な暮らしをしている。
He is the best for this project.彼はこの計画に最適である。
This rule can be applied to any case.この規則はどのような場合にも適用できる。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
We're deeply sorry for the inappropriate remark earlier.先ほど不適切な発言がありました事を深くお詫び致します。
It's not easy to pick out the best actors for this play.この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
You can't apply this rule to every case.あなたはこの規制をすべての場合に適用するわけにはいかない。
He is not qualified for the job.彼はその職業に適していない。
The laws apply to everyone irrespective of race, creed or color.その法律は人種宗教肌の色に関わらずすべての人に適用される。
Musical talent can be developed if it's properly trained.音楽の才能は適切な訓練でのばすことが出来ます。
The human brain can adapt to new situations.人間の脳は新しい状況に適応することが出来る。
Smith argues that no international laws can be applied to this case.スミスはこの事例にはどのような国際法も適用できないと論じている。
Tom is the proper boy for the job.トムはその仕事に適した少年だ。
I want to live in comfort.私は快適な生活がしたい。
This fish is unfit to eat.この魚は食べるのに適さない。
You were so nice to me, and I had a really pleasant trip. Thanks so much.あなたの親切のおかげで快適な旅ができ、とても感謝しています。
He is suited for police work.彼は警察官に適している。
And so the method that works is treading down the snow to harden it, making blocks and piling them up.それで雪を踏み固めてブロックを作り、それを積むような方法が適しているんですね。
Come on in and make yourself at home.適当に入って勝手にやって。
People who can't do that aren't suited for the top.それができない人はトップには不適任者なのである。
For delayed flights, seasonal adjustments are made on the basis of the original flight date and so refunds of air-mile difference will not be made.遅延便については、オリジナルの出発日に基づくシーズナリティを適用するため、マイル差額の払い戻しはいたしません。
Sooner or later everybody becomes adjusted to life.遅かれ早かれ皆生活に適応する。
But "experiment" is not the appropriate word.だが「実験」というのは適切な言葉ではない。
I believe this is a case in point.これこそ適切な事例だと思う。
I'm thinking about which college might be best for me.どの大学が私にもっとも適しているかよく考えているところです。
The trip back was very comfortable.帰りの旅はとても快適だった。
I always drive at a moderate speed.私はいつも適度なスピードで運転しています。
Man has a great capacity to adapt to environmental changes.人間は環境の変化に適応する能力が高い。
Parents must provide their children with proper food and clothing.親は子供に適切な食事と衣服を与えなければならない。
He drinks a moderate amount of coffee.彼は適度な量のコーヒーを飲む。
Here's a comfortable chair you can sit in.あなたが座れる快適な椅子がここにあります。
The proposed method is applied to three simulated case studies.提案された手法を、三通りの仮想ケーススタディに適用します。
He lives comfortably.彼は快適に過ごしている。
That rule holds good in this particular case.その規則はこの場合には適用される。
It is important to maintain your body temperature at a suitable level.体温を適温に保つということは大切なことです。
Kilby applied Emmet's theory to his investigation of the referendum held in Greece in 1948.キルビーは1948年のギリシャ国民投票にエメット理論を適用した。
Tom is the right boy for the job.トムはその仕事に適した少年だ。
You're the best man for the job.君こそその仕事に最適任だよ。
I will not be able to fit in with the city life.私は都会の生活には適合できないだろう。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
He is a good man for the job.彼は、その仕事に適した男だ。
This method is of wide application.この方法は適用範囲が広い。
He thinks he is fit for the position.彼はその地位に適任だと思っている。
He is adequate to the job.その仕事に彼は適任だ。
They will give way to you if your opinion is reasonable.あなたの意見が道理に適っていれば彼らは譲歩するだろう。
Proper diet and exercise are both important for health.適切なダイエットと運動はともに健康にとって重要だ。
My grandfather does moderate exercise every morning, which is why he is strong and healthy.祖父は毎朝適度の運動をしているので丈夫です。
He is adequate to the job.彼はその仕事に適している。
Moderate exercise stimulates the circulation of blood.適度な運動は血液の循環を活発にする。
The precision ratio is an index that indicates how many articles meet the search criteria out of all of the articles retrieved.適合率とは取り出した記事のうち、どの程度の記事が検索条件に合っているかを示す指標です。
This water is good to drink.この水は飲料に適している。
He is not equal to the important job.彼はあの大切な仕事には不適格だ。
Written in simple English, this book is suitable for beginners.やさしい英語で書いてあるので、この本は初心者に適している。
What the newspaper said about the weather has certainly come true.新聞が天候について伝えていることは確かに適中している。
For this design house it was an appropriate strategy to introduce even more radical colors into computer production.そのデザイン・ハウスにとって、コンピューター製造にさらに急進的な色彩を導入することは適切な戦略であった。
Taking moderate exercise will keep you healthy.適度の運動をすればいつも健康でいられる。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
It is nice and warm today.今日はちょうど快適な暖かさだ。
He adapted his plan to the new situation.彼は計画を新しい状況に適応させた。
You must adapt to a variety of conditions.君は様々な状況に適応しなければならない。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position.この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。
Written in plain English, the book is suitable for beginners.平易な英語で書かれているので、その本は初心者に適している。
It's hard to find a suitable translation.適当な訳を見つけるのが難しい。
Taking moderate exercise is good for the health.適度な運動することは体によい。
It is not the strongest of the species that survive, not the most intelligent, but the one most responsive to change.最も力の強い種や、最も知能の高い種が生き残るのではなく、変化に最も良く適応できる種が生き残るのです。
We can apply this rule to that case.私たちはその事例にこの規則を適用できる。
She always adapted to new circumstances.彼女はいつも新しい環境に適応した。
He applied his theory to some cases.彼は自分の理論をいくつかの場合に適用した。
Do you think he is good for the position?彼はその地位に適していると思いますか。
Moderate exercise stimulates the circulation of the blood.適度な運動は血行をよくする。
I'm very glad that I've been singled out as being a suitable person for the job.私はその仕事の適任者に選ばれたことを大変喜んでいる。
The major result from recent investigations of Emmet's theory has been that it can be applied to biochemistry as well.エメット理論が生化学にも適用できるということか、最近の研究の主要な成果である。
It was such a pleasant day that we went for a walk.とても快適な日だったので、私たちは散歩に出かけた。
Up to the present we have enjoyed our trip very much.今までのところ、私たちの旅はとても快適です。
The machine broke because he had not looked after it properly.その機械は、彼が適切に管理してこなかったので壊れた。
That plane makes use of new technology.その航空機には新技術が適用されている。
He has the problem of adapting to a new way of life.彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。
He adapted his plan to the new situation.彼は自分の計画を新しい事態に適合させた。
Fill in the blanks with suitable words.空所を適当な言葉でうめなさい。
I don't think she is fit for the job.彼女はその仕事に適していないと私は思う。
The Sumida is not a good river for us to swim in any more.隅田川はもはや泳ぐのに適した川ではありません。
Tom is the right man for the job.トムさんは適材です。
He is the very man for the job.彼こそその仕事の適任者だ。
To make sure that I said all the right things in the letter.私は手紙ですべて適切なことを述べているか確かめるため。
He is the right man for the job.彼はその仕事に適切だった。
A new case occurred. They applied the new rule to it.初めての例が生じ、新しい規則をそれに適用した。
She is a natural to play the part of Juliet.彼女はジュリエットの役を演じるのに適任だ。
Judging by what everyone says about him, I think he is just the right man for the post.彼についてみんなの話から判断すると、私は彼こそその役職に最適だと思う。
Words, when well chosen, have such great force in them.言葉は、適切に選ばれれば、非常に大きな力を持つ。
He's eligible for the presidency.大統領には彼が適任だ。
In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License