The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '適'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart.
It goes without saying that he's the best person for the job.
彼がその仕事に適しているということは言うまでもない。
The trip back was very comfortable.
帰りの旅はとても快適だった。
Moderate exercise invigorates the blood circulation.
適度の運動は血液の循環を活発にする。
You should take the appropriate measures at the appropriate time.
適切なときに適切な措置を講ずるべきです。
His salary enables him to live in comfort.
彼は快適な生活のできる給料をもらっている。
The proposed method is applied to three simulated case studies.
提案された手法を、三通りの仮想ケーススタディに適用します。
Moderate exercise stimulates the circulation of blood.
適度な運動は血液の循環を活発にする。
My room faces south, which makes it sunny and very comfortable.
私の部屋は南向きなので、日がよく当たって非常に快適である。
Can you adapt yourself to the new job?
新しい仕事に適応できますか。
I believe this is a case in point.
これこそ適切な事例だと思う。
He has the problem of adapting to a new way of life.
彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。
This rule is applied to foreigners only.
この規則は外国人にのみ適用されます。
To compensate for his unpleasant experiences in hospital, Tom drank a little more than was good for him.
病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
Moderate exercise stimulates the circulation of the blood.
適度な運動は血行をよくする。
This rule cannot be applied to every case.
この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。
If you consider the objective of hibernation, I think it's the response of animals trying to somehow survive the winter season with its lack of food.
冬眠の目的を考えれば、冬の食料の少ない季節を何とか乗り切ろうとした生物の適応だと思うのです。
He's eligible for the presidency.
大統領には彼が適任だ。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.
政府は感染の拡大を未然に防ぐための適切な措置を取らなかった。
Stockings should be of the proper size.
靴下は適当な大きさのものがよい。
It occurred to me that he was the right man.
彼こそ適任者であるという考えがふと心に浮かんだ。
This law applies to everybody.
この法律はすべての人に適用される。
It is important for a nation to have an adequate mix of monetary and fiscal policies.
一国にとって金融政策と財政政策の適切な組み合わせが大切である。
Here's a comfortable chair you can sit in.
あなたが座れる快適な椅子がここにあります。
The machine broke because he had not looked after it properly.
その機械は、彼が適切に管理してこなかったので壊れた。
The precision ratio is an index that indicates how many articles meet the search criteria out of all of the articles retrieved.
適合率とは取り出した記事のうち、どの程度の記事が検索条件に合っているかを示す指標です。
I accommodated my plan to those new circumstances.
私は自分の計画をその新しい状況に適合させた。
He cannot speak well that cannot hold his tongue.
自分の舌を自制することのできない者は適切に語ることができない。
The job is not suitable for young girls.
その仕事は若い女性には適当ではない。
This rule cannot be applied in every case.
この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
He lives in comfort.
彼は快適な暮らしをしている。
That is not a proper subject to bring up in conversation at the dinner table.
それは食事の席の会話で持ち出すのに適当ではない。
If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage.
従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。
These shoes are good for walking in deep snow.
これらの靴は深い雪の中を歩くのに適している。
We are comfortable in our new house.
私達は新居で快適に暮らしています。
He is suited for police work.
彼は警察官に適している。
Make sure that the sick are properly attended.
病人が適切な看護を受けられるような手配をしなさい。
Moderate exercise will do you good.
適度の運動はあなたの体によいでしょう。
This water is good to drink.
この水は、飲用に適している。
He is not equal to the important job.
彼はあの大切な仕事には不適格だ。
To make sure that I said all the right things in the letter.
私は手紙ですべて適切なことを述べているか確かめるため。
Moderate exercise will be of benefit to your health.
適度の運動はあなたの健康のためになるだろう。
Tom is the proper boy for the job.
トムはその仕事に適した少年だ。
I regard him as the best person for the job.
彼をその仕事の最適任者だと思う。
Musical talent can be developed if it's properly trained.
音楽の才能は適切な訓練でのばすことが出来ます。
Taking moderate exercise will do you good.
適度に運動すると体によいであろう。
Moderate exercise is necessary to health.
適度な運動は健康に必要である。
The food was not fit for man or beast.
その食事は人間や動物に適さないものだった。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.