UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '適'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Among the critics are those who think that the objective set for the European Central Bank is not appropriate.批判する者の中には、欧州中央銀行に課せられた目標が不適切であると考える者がいます。
He has the problem of adapting to a new way of life.彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。
Your answer is to the point.君の答えは適切である。
This house is very comfortable to live in.この家は住むには快適だ。
She always adapted to new circumstances.彼女はいつも新しい環境に適応した。
Our office is very comfortable with air conditioning.私たちの職場はエアコンがあってとても快適だ。
To make sure that I said all the right things in the letter.私は手紙ですべて適切なことを述べているか確かめるため。
Can you adapt yourself to the new job?新しい仕事に適応できますか。
In my opinion, he's the right man for the job.私の意見では、彼はその仕事に適任だ。
People often live comfortably in the suburbs.郊外での生活は快適であることが多い。
This tax is applied to all private-sector enterprises.今度の税金は全ての民間企業に適用される。
Tom is the right man for the job.トムさんは適材です。
None of the meat was fit to eat.その肉は全く食用に適さなかった。
Moderate exercise is necessary to health.適度な運動は健康に必要である。
I'm thinking about which college might be best for me.どの大学が私にもっとも適しているかよく考えているところです。
This water is good to drink.この水は、飲用に適している。
I believe this is a case in point.これこそ適切な事例だと思う。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
You're the best man for the job.君こそその仕事に最も適任だよ。
This rule is applied to foreigners only.この規則は外国人にのみ適用されます。
She is fit for the job.彼女はその仕事に適している。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
My grandfather does moderate exercise every morning, which is why he is strong and healthy.祖父は毎朝適度の運動をしているので丈夫です。
It's nice to drive on a smooth road.なめらかな道路を運転するのは快適です。
"Performed" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
I am uncertain as to whether I am the right person for the job.自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。
Tom is the proper boy for the job.トムはその仕事に適した少年だ。
I accommodated my plan to those new circumstances.私は自分の計画をその新しい状況に適合させた。
This rule cannot be applied in every case.この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly.彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。
The house was pleasant to live in.その家は住むのに快適だった。
It's hard to find a suitable translation.適当な訳を見つけるのが難しい。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。
There are some cases where this rule does not apply.このルールは適用されない場合がある。
Progress is a comfortable disease.進化とは快適な悪疫である。
She is a natural to play the part of Juliet.彼女はジュリエットの役を演じるのに適任だ。
He is the right man for the job.彼はその仕事に適切だった。
We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position.この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。
The right word for this does not come to me.これを言いあらわす適当なことばが思いうかびません。
Moderate exercise stimulates the circulation of blood.適度な運動は血液の循環を活発にする。
Strictly speaking, he is not qualified for the job.厳密に言うと、彼はその職業に適していない。
This general rule refers only to children.この原則は子供にのみ適用される。
As I'm sensitive to heat, I can't live comfortably without air-conditioning in summer.暑がりの私は、夏はエアコンをつけないと快適に過ごせません。
The hotel where we stayed was very comfortable.私たちが滞在したホテルは非常に快適だった。
Judging by what everyone says about him, I think he is just the right man for the post.彼についてみんなの話から判断すると、私は彼こそその役職に最適だと思う。
It seems appropriate to apply these rules to the voiceless consonants.無声子音にこれらの規則を適用することは適切だと思われる。
The Sumida is not a good river for us to swim in any more.隅田川はもはや泳ぐのに適した川ではありません。
He is suited for police work.彼は警察官に適している。
The major result from recent investigations of Emmet's theory has been that it can be applied to biochemistry as well.エメット理論が生化学にも適用できるということか、最近の研究の主要な成果である。
If you want to do good work, you should use the proper tools.よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。
Words, when well chosen, have such great force in them.言葉は、適切に選ばれれば、非常に大きな力を持つ。
This room is comfortable.ここは快適な部屋だ。
You can't apply this rule to every case.あなたはこの規制をすべての場合に適用するわけにはいかない。
This rule can't be applied to every situation.このルールは適用されない場合がある。
It is important for a nation to have an adequate mix of monetary and fiscal policies.一国にとって金融政策と財政政策の適切な組み合わせが大切である。
For delayed flights, seasonal adjustments are made on the basis of the original flight date and so refunds of air-mile difference will not be made.遅延便については、オリジナルの出発日に基づくシーズナリティを適用するため、マイル差額の払い戻しはいたしません。
Can you please let me know the most suitable person in INF Co., Ltd?INF社の誰か最も適当な人を教えてください。
It is not the strongest of the species that survive, not the most intelligent, but the one most responsive to change.最も力の強い種や、最も知能の高い種が生き残るのではなく、変化に最も良く適応できる種が生き残るのです。
That was not at all an appropriate remark.あれはどうも適切な発言ではなかった。
We can apply this rule to that case.私たちはその事例にこの規則を適用できる。
His cottage is neat and comfortable; moreover, it can accommodate as many as ten people.彼の別荘はこぎれいで快適。その上、10人も泊まることができる。
He was not an apt person for the task.彼はその仕事に適任ではなかった。
I thought his remarks very apropos.彼の意見は適切だと思った。
This easy chair is quite comfortable.この安楽いすは非常に快適だ。
He adapted his plan to the new situation.彼は自分の計画を新しい事態に適合させた。
The nurses must see to the comfort of their patients.看護婦は患者の快適さに配慮しなくてはいけない。
You're the best man for the job.君こそその仕事に最適任だよ。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.政府は感染が広がることを予防する適切な措置を取らなかった。
This water is good to drink.この水は飲むのに適している。
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
Moderate exercise is necessary for good health.適度な運動は健康に必要である。
Good health consists of proper eating and moderate exercise.健康は適切な食事と適度な運動にある。
Without electricity we can't live a good life today.今日電気なしでは快適な生活は送れない。
You should take the appropriate measures at the appropriate time.適切なときに適切な措置を講ずるべきです。
I find the plan to be unsatisfactory in several ways.その計画はいくつかの点で不適切なものであると思う。
The knife's serrated edge makes it perfect for cutting such things as bread.刃にぎざぎざが付いているので、このナイフはパンのようなものを切り分けるのに最適だ。
Can we apply this rule in this case?この場合この規則を適用できます。
It is nice and warm today.今日はちょうど快適な暖かさだ。
It occurred to me that he was the right man.彼こそ適任者であるという考えがふと心に浮かんだ。
Not just for the sake of the ecology, a natural living environment is necessary.エコロジーのために堪え忍ぶのではなく、自然と調和した住環境の快適性が必要である。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
He is no less qualified for the job than she is.彼は彼女に劣らずその仕事に適している。
What the newspaper said about the weather has certainly come true.新聞が天候について伝えていることは確かに適中している。
Read whatever books you think proper.あなたが適当だと思う本なら何でも読みなさい。
Moderate exercise stimulates the circulation of the blood.適度な運動は血行をよくする。
Our house is nice, but I still miss the old one.私たちの家は快適ですが、やっぱり前の家がなつかしい。
Sooner or later everybody becomes adjusted to life.遅かれ早かれ皆生活に適応する。
To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart.北極熊は、生きていくために体を適温に保ち、数日か数ヶ月もあくかもしれない食事の間持ちこたえられるだけの十分なエネルギーを蓄えねばならない。
My room faces south, which makes it sunny and very comfortable.私の部屋は南向きなので、日がよく当たって非常に快適である。
Fill the blanks with suitable words.適当な語で空所を満たせ。
He applied his theory to some cases.彼は自分の理論をいくつかの場合に適用した。
Written in simple English, this book is suitable for beginners.やさしい英語で書いてあるので、この本は初心者に適している。
Her grief was too acute for tears.彼女の悲しさはあまりに適切で涙もでなかった。
I've entered appropriate settings on washing machine.洗濯機で該当オプションを適用した。
The manager implied that a modest man was suitable for the position.部長は、その地位に適しているには控え目な人だとほのめかした。
For this design house it was an appropriate strategy to introduce even more radical colors into computer production.そのデザイン・ハウスにとって、コンピューター製造にさらに急進的な色彩を導入することは適切な戦略であった。
He is the last man that is suited for the job.彼はその仕事にまったく適していない人だ。
People who can't do that aren't suited for the top.それができない人はトップには不適任者なのである。
Smith argues that no international laws can be applied to this case.スミスはこの事例にはどのような国際法も適用できないと論じている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License