UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '選'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has a good chance of getting elected.彼が選出されるチャンスは十分にある。
I had the good fortune to be chosen.私は幸運にも選ばれた。
And I know you didn't do this just to win an election.そして私は単に選挙に勝つためにあなた達がこうしたのではないことは分かっている。
I was unwilling to agree to the proposal, but it seemed that I had no choice.その提案に同意したくなかったが、選択の余地はないように思われた。
He was appointed ambassador to Britain.彼は駐英大使に選ばれた。
What a good tennis player Tony is!トニーは何と上手なテニスの選手なんだろう。
He was elected an official by the inhabitants of this town.彼はこの町の住人によって役人に選ばれた。
We elected her captain of our team.私達は彼女をチームのキャプテンに選んだ。
He was elected as chairman from among many candidates.彼は多くの候補者の中から議長に選ばれた。
He was a great statesman and was elected president.彼は偉大な政治家であった、そこで大統領に選ばれた。
I haven't read the paper lately, so I don't know who we're electing this year.最近新聞を読んでいないので、今年の選挙で誰が候補なのかも分からない。
Of all the possible reasons, he chose the least expected one.考えられるすべての理由の中で、彼は最も予期しなかった理由を選んだ。
You have no choice in this matter.君はこの件については選択の自由はない。
A good coach is like a parent to the players.良きコーチはいわば選手の親のようなものだ。
They have elected a new government.新しい政府が選挙された。
Choose any dress you like.好きなドレスをどれでも選びなさい。
He is the very best baseball player in our school.彼こそ本校で野球の最優秀選手だ。
One must practice every day in order to become a world-class athlete.国際レベルの運動選手になるためには、毎日練習しなければならない。
For whom will you vote for president?会長選挙でだれに投票しますか。
I wouldn't have him on the other side in a negotiation.交渉の相手方としてああいう男は選びたくない。
My teacher guided me in the choice of a career.職業選択の際に先生が相談に乗ってくれた。
Do I take choice among these?これらの中から選ぶわけですか。
She wants to be a tennis player when she grows up.彼女は大人になったらテニス選手になりたい。
He clinched the election when he came out against a tax increase.彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。
The players on this team are all giants.このチームの選手達はみんな大男だ。
He may become a baseball player.彼は野球選手になるでしょう。
Mary got the nod among some 500 applicants.メアリーは500人の中から選ばれた。
The new law will deprive religious minorities of their right to vote.新しい法律は宗教的少数派の住民から選挙権を奪う。
His reelection seems sure.彼が再選されるのは確実だろう。
Earthquakes can occur at any hour.地震は時を選ばず発生する。
For whom will you vote for president?大統領選挙で誰に投票しますか。
There's a good chance that he'll be chosen.十中八九彼が選ばれるだろう。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
Tom used to dream of playing professional baseball.トムはかつてプロ野球の選手になることを夢見ていた。
I don't care whichever you choose.君が選ぶのがどちらでもかまいません。
I chose between two options.私は2つのオプションから選択しました。
The student insulted the teacher.その運転選手は決して相手をみくびるようなことはしない。
Japan has been sending athletes to the Olympics since 1912.1912年以来、日本は選手をオリンピックに送ってる。
My dream is to be a baseball player.私の夢は野球の選手です。
Other things being equal, I choose the cheaper one.他の事が同じなら、私は安い方を選びます。
He elected painting as a career.彼は職業として画家を選んだ。
The manager of the baseball team is very strict. He is good at keeping the players in hand.その野球チームの監督はたいそう厳しくて、選手を思い通りに動かすのが上手だ。
His picture got accepted.彼の絵が入選した。
He is a volleyball player.彼はバレーの選手です。
Choose any flowers you like.好きな花をどれでも選びなさい。
I chose these shoes.僕はこの靴を選んだ。
Every player is under obligation to keep the rules.選手はすべてルールを守る義務がある。
They held off choosing Mike as captain.彼らはマイクをキャプテンに選ぶのを見合わせた。
She makes careful choices when she buys clothes.彼女は衣料品を買うときは注意深く選択する。
With the weather improving, players began running on the sports ground.天気が良くなってきたので、選手たちはグラウンドで走りはじめた。
If a player hit the tree with the ball, it meant that the crops would grow successfully.もし選手がボールを木に当てれば、作物はみごとに育つということになっていたのです。
I chose a word carefully.私は言葉を慎重に選んだ。
You should be careful in choosing friends.友人を選ぶ際には気を付けるべきだ。
Stick to jackets that aren't too gaudy.けばけばしくない上着を必ず選びましょう。
Three candidates ran for President and he was elected.3人の候補者が大統領に立候補して、彼が選ばれた。
When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party.大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。
Voters are taking out their frustrations at the polls.選挙民は投票によって不満をぶつけています。
My favorite soccer player is Shinji Ono.私の好きなサッカー選手は小野伸二です。
Make your choice.君の好きなものを選びなさい。
Tom must choose between honor and death.トムさんは、名誉か死のどちらかを選ばなければなりません。
I would take French, for choice.選ぶとすればフランス語だ。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.日本人とアメリカ人との重要な違いの一つは、日本人が安全な人生のコースを選ぶ傾向があるのに対して、アメリカ人は人生を探求し、それに挑戦したがることである。
They chose him for their leader.彼らは彼をリーダーに選んだ。
The player was acclaimed by the fans.その選手はファンに歓呼して迎えられた。
The sitting government is likely to win in the coming election.今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
Choose whatever dish you want from the menu.メニューの中から何でも欲しい料理を選びなさい。
She will help me choose myself a new car.彼女は新車を選ぶのに手助けをしてくれるでしょう。
Whatever you pick is fine.選んでいただいたものなら何でも結構です。
You must be careful in choosing your friends.友達を選ぶときには、気をつけなければならない。
Which do you think she chose?彼女はどちらを選んだと思いますか。
I hope to find a job of my own choosing.私は自分で選んだ仕事を見つけたい。
No matter what your profession, or how happy you may be in it, there are moments when you wish you had chosen some other career.あなたの職業がなんであれ、また、その職業にどんなに満足していても、何かほかの仕事を選べばよかったと思うときがあるものだ。
They dreamed they'd gain the right to vote someday.彼女らはいつかは選挙権が得られるだろう事を夢見た。
His brother is a famous soccer player.彼のお兄さんは有名なサッカーの選手です。
He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter.彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。
You cannot be too careful when you choose your job.仕事を選ぶときはいくら注意してもし過ぎることはない。
He was elected mayor.彼は市長に選出された。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
I chose him a nice tie.私は彼に素敵なネクタイを選んであげた。
In one's reading, great writers of the past must be given the most attention.書物の選択に際して、過去の偉大な作家は最も注意されるべきだ。
Those present were all astonished at the results of the election.出席していた人々は皆その選挙結果に驚いた。
An athlete must keep in good condition.運動選手はよいコンディションを保たねばならない。
We have a wide choice of fruits at the supermarket.そのスーパーではいろいろな種類の果物が選べる。
I would choose honor before money.私は金よりむしろ名誉を選ぶ。
The players marched triumphantly across the field.選手達は意気揚々と競技場を行進した。
Croquet players must wear white clothing during play.クロケットの選手は試合中白いウェアを着なければならない。
He is beyond doubt the best athlete in our school.彼は疑いなく私たちの学校でいちばんのスポーツ選手だ。
The outcome of the election is doubtful.選挙の結果はなんとも言えない。
I don't know which to choose.私はどちらを選ぶべきかわからない。
Choose any flowers you like.好きな花をいくらでも選びなさい。
He is content with his life as a baseball player.彼は野球選手としての自分の人生に満足していた。
The high-ranking government official ruled out the possibility of a general election.その政府高官は総選挙の可能性を否定した。
The best thing in the world for a man is to choose a good wife, the worst being to mistakenly choose an ill-suited one.この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。
John was another great player.ジョンもまたえらい選手だった。
The campaign succeeded and she won the election.選挙運動は成功し、彼女は当選した。
Whichever you choose, make sure it is a good one.どちらを選んでもそれがよいものであることを確かめなさい。
There is no doubt as to who will be elected.だれが選ばれるかについては疑いはない。
That's a job of your own a choosing, isn't it?それはあなたが自分で選んだ仕事でしょ。
The president of the republic is chosen by the people.その共和国の大統領は人民によって選出される。
He is known to everybody as a great ballplayer.彼は偉大な野球選手として皆に知られている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License