UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '選'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He'll probably win in the next election.次の選挙では彼が当選するだろう。
What other options do I have?他にどんな選択肢があるの?
Mary got the nod among some 500 applicants.メアリーは500人の中から選ばれた。
It is said that she is the best tennis player in France.彼女はフランスで一番のテニス選手だと言われている。
An athlete must keep in good condition.運動選手はよいコンディションを保たねばならない。
Whichever you choose, you cannot lose.例えどちらを選んでも、損はしないよ。
He suits a ballplayer mentally, too, physically, too.彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。
Choose the color you like the best.君が最も好きな色を選びなさい。
I was surprised to come across vending machines that sell cans of coffee, where you can even choose between hot and cold ones.自動販売機で缶コーヒーというものに出会いしかも暖かいのと冷たいのを選べるのは驚いた。
In England in the Middle Ages, whole towns played football on certain holidays, sometimes with as many as 500 players at one time.中世のイングランドでは、町という町のすべてが、ときには一度に500人もの選手が、特定の休日にフットボールをしていたのです。
Voters cast their ballots for mayor every four years.市長選は4年ごとに行われる。
Choose any flowers you like.好きな花をどれでも選びなさい。
He married a girl of his own choice.彼は自分の選んだ女人と結婚した。
The manager of the baseball team is very strict. He is good at keeping the players in hand.その野球チームの監督はたいそう厳しくて、選手を思い通りに動かすのが上手だ。
He was re-elected mayor.彼は市長に再選された。
Tom is an excellent cricket player.トムは優秀なクリケット選手だ。
I hope to try out for cheerleader.チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。
The senator avowed his devotion to his constituents.その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。
The eyes themselves can become selective, ignoring part of what is there, and the brain sometimes insists on seeing things that don't exist at all.視覚そのものも選択的になり、実際に存在するものの一部を無視することがあるし、脳もまた実際にはまったく存在しないものを見たと判断する場合があるのである。
The end justifies the means.目的は手段を選ばない。
The coach made the players run five miles a day.コーチは選手たちに1日5マイルはしらせた。
The American people elected Mr Clinton President.アメリカの国民はクリントン氏を大統領に選んだ。
They became professional soccer players.彼らはプロサッカー選手になった。
He was elected a member of parliament.彼は国会議員に選出された。
The student insulted the teacher.その運転選手は決して相手をみくびるようなことはしない。
He is a soccer player.彼はサッカー選手です。
She's very particular about her choice of hotels.彼女はホテルの選択には本当にやかましい。
Those approaching retirement age have the choice of working or not working.退職年齢に近づいた人々は、仕事を続けるかやめるかを選択できる。
Choose one person.一人を選んでください。
Her ambition was consummated when she was elected to Congress.彼女の野心国会に選出された時に達成された。
All the players were in position.選手達はみな位置についていた。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
Who do you think will be elected president of the USA?誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。
Maybe I will settle down with a woman.やれやれ、女を選んで結婚することになるのか・・・。
I made a big mistake in choosing my wife.僕は妻を選ぶのに大変な間違いをした。
I will most likely choose him as our president.私は多分彼を私達の会長に選びます。
In this game, players were not allowed to kick the ball.この競技においては、選手はボールを蹴ることは許されていなかったのです。
His book has been singled out for special praise.彼の本が選ばれて特に高い評価を受けた。
Of all the possible reasons, he chose the least expected one.考えられるすべての理由の中で、彼は最も予期しなかった理由を選んだ。
You may choose any book you like.あなたの好きな本はどれでも選んでよい。
He chose a good wife.彼はよい奥さんを選んだ。
The opinion poll was based on a random sample of adults.その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。
How many medals did the Japanese athletes collect?日本の運動選手は何個のメダルを取りました。
The election of the village headman had been postponed.村の村長選挙は延期になった。
He was dropped because of his running mate.彼は組んだ下位候補者が悪かったので落選しました。
I will choose them for my mother.母にそれらを選んであげよう。
We were more or less disappointed about the election.私たちは多かれ少なかれ選挙の結果に失望した。
If you want to get elected, you're going to have to improve your public image.当選したいなら、イメージアップするつもりでないとね。
I should have taken the money.金を選ぶべきだった。
You must be deliberate in selecting a partner.相手を選ぶときは慎重でなければならない。
Nobody argued against choosing him as chairman.だれも彼を議長に選ぶのに反対しなかった。
We won hands down, because the other players were weak.我々はボロ勝ちした。何せ相手の選手ときたら弱いのなんの。
Make your choice.君の好きなものを選びなさい。
The candidate handed out a great amount of money in the election.その候補者は選挙で大金をばらまいた。
A child can play in various ways of his own choosing.子供は、自分自身で選んださまざまな方法で選ぶことができる。
The other day, we chose Yoshida to be the catcher on our school's baseball team.私たちは先日、吉田君を我が野球チームのキャッチャーに選んだ。
I wonder how figure-skaters are able to keep from being dizzy when they spin really fast.フィギュアスケートの選手って、あんなに高速でくるくる回転してるのに、なんで目が回らずにいられるんだろう。
He chose his words carefully.彼は言葉を慎重に選んだ。
He is sure to win the swimming championship.彼はきっと競泳選手権に勝つだろう。
I do not consider her choice of music a happy one.彼女の選曲が妥当だったとは思わない。
His brother is a famous soccer player.彼の兄さんは有名なサッカーの選手です。
He clinched the election when he came out against a tax increase.彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。
We tried all means possible.あらゆる可能な手段を選びました。
That's why I think I'll be choosen.だから選ばれると思います。
It's entirely up to you which one you may choose.どちらを選ぼうが、それは完全に君次第だ。
Everybody wished he had been elected governor.皆は彼が知事に選ばれればよかったのにと思った。
Select the graft point after imagining how the branches will extend and fruit grow.枝が伸び、実が成ることを想定して接ぐ場所を選びましょう。
He has the election under his belt.彼はその選挙に勝算がある。
Do I take choice among these?これらの中から選ぶわけですか。
They will be fighting for the championship this time tomorrow.明日の今ごろ、彼らは選手権を目指して戦っているところだろう。
The choice of clothes has become conservative.服の選びかたは保守的になってきている。
And I know you didn't do this just to win an election.そして私は単に選挙に勝つためにあなた達がこうしたのではないことは分かっている。
They agreed to elect him as president.彼らは彼を会長に選ぶことで合意した。
His reelection seems sure.彼が再選されるのは確実だろう。
Losing the way, he chose the road at random.道に迷って、彼は行き当りばったりに道を選んだ。
Some were under the impression that the judges had not chosen wisely.審査員の選択は賢明でなかったと思う人もいました。
We are faced with a difficult choice.私たちは難しい選択に直面している。
We have the right to vote when we come of age.私たちは成年に達すると選挙権を手にする。
Is there any possibility that he'll win the election?彼が選挙に勝つ見込みはありますか。
Now that Bush has been elected, it will be business as usual.いまやブッシュ大統領が当選したのだから、業務は通常通りになるだろう。
It's not easy to pick out the best actors for this play.この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
The election gave the party a role in the government.選挙の結果その党は政権の一角を占めた。
He was a great statesman and was elected president.彼は偉大な政治家であった、そこで大統領に選ばれた。
It took quite a while to sort out all our luggage.我々の荷物を全部選り分けるのにかなり時間がかかった。
What other options are there?他にどんな選択肢があるの?
Other things being equal, I choose the cheaper one.他の事が同じなら、私は安い方を選びます。
And this year, in this election, she touched her finger to a screen, and cast her vote; because after 106 years in America, through the best of times and the darkest of hours, she knows how America can change.そして今年、この選挙で、彼女は指でスクリーンに触れ、そして投票したのです。なぜならアメリカで106年生きてきて、幸せな時代も暗い暗い時代もこのアメリカでずっと生きてきて、クーパーさんは知っているからです。このアメリカと言う国が、どれほど変われる国なのか。
I chose these shoes.僕はこの靴を選んだ。
I am very proud of the job I chose myself.私は自分自身で選んだ仕事をとても誇りに思っている。
We elected her captain of our team.私達は彼女のチームのキャプテンに選んだ。
His picture was accepted for the Nika Exhibition.彼の絵は二科展に入選した。
We elected him captain of our team.私達は彼を主将に選んだ。
You cannot be too careful when you choose your job.仕事を選ぶときはいくら注意してもし過ぎることはない。
All's fair in love and war.恋と戦は手段を選ばず。
For example, Koko was asked to choose a house or a tree for shelter from the rain.たとえば、雨宿りの場所に家と木のどちらかを選ぶようにココに求められた。
Choose books carefully.本は慎重に選びなさい。
We elected him our leader.私たちは彼をリーダーに選びました。
They allotted to each player the benefits due him.彼らは各選手に支払われるべき利益を分配した。
I had the good fortune to be chosen.私は幸運にも選ばれた。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License