UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '選'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your dream of becoming a baseball player will come true if you try hard.野球選手になりたいというあなたの夢は、一生懸命に努力すれば実現するでしょう。
The players had to throw the ball from one to another to try to get the ball over the other team's baseline.相手チームのベースラインの向こう側にボールを持って行こうとするためには、選手から選手へとボールを投げなければならなかったのです。
Walter Mondale ran for President.ウォルター・モンデールは大統領選に出馬した。
Mary felt happy when she learned the results of the election.メアリーは選挙の結果を知ったとき、嬉しく思った。
He is a baseball player.彼は野球選手だ。
He still holds the heavyweight title.彼はまだヘビー級の選手権を保持している。
What other options do I have?他にどんな選択肢があるの?
The alternatives are liberty and death.選ぶべき道は自由か死だ。
I want to pick out a present for my friend.私は友人のためにプレゼントを選びたい。
We elected her captain of our team.私たちは彼女をキャプテンに選んだ。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
Mary had a dream that she won the lottery.メアリーは宝くじに当選する夢を見た。
All the players did their best.選手たちみんなが最善をつくした。
She was chosen from among many students.彼女は多くの学生の中から選ばれた。
We chose Mary a good birthday present.私たちはメアリーに立派な誕生日の贈り物を選んだ。
The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。
They elected him President of the USA.人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。
His chances of being elected are good.彼が選出されるチャンスは十分にある。
The American people elected Mr Clinton President.アメリカの国民はクリントン氏を大統領に選んだ。
Tom often has trouble choosing what clothes to wear.トムはしょっちゅう着る服を選ぶのに苦労している。
I had no choice but to accept the offer.その申し出を受け入れる他に選択肢がなかった。
Tom knows he has no choice.トムは自分に選択肢がないとわかっている。
It matters little to me who is elected.誰が選ばれようと私には大して関係ない。
The political campaign has turned into a dirty fight at last.選挙戦はとうとう泥試合になってしまった。
At the beginning of a marathon race, scores of runners start, but only a few finish and just one takes the cake.マラソン競技に初めには、何十人もの選手が出発するが、ゴールまでくるのはごく一部の選手であり、優勝するのはたった一人である。
We elected Jane chairperson.われわれはジェーンを議長に選んだ。
You have the choice of soup or salad.スープかサラダのどちらかを選べます。
We were more or less disappointed about the election.私たちは多かれ少なかれ選挙の結果に失望した。
The students chose her to be the chairman.学生たちは彼女を議長に選んだ。
The player was acclaimed by the fans.その選手はファンに歓呼して迎えられた。
They elected him chairman.彼らは彼を議長に選んだ。
Why did you choose that particular subject?なぜその題を選んだのか。
When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party.大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。
You must appeal to public opinion to win the election.選挙に勝つためには世論に訴えなければならない。
And I know you didn't do this just to win an election.そして私は単に選挙に勝つためにあなた達がこうしたのではないことは分かっている。
Right now, I'm choosing some suitable clothes to wear during the vacation.休日に着る手頃な着物を今選んでいるところです。
She will help me choose myself a new car.彼女は新車を選ぶのに手助けをしてくれるでしょう。
Many U.S. politicians depend on contributions from fat cats for their campaigns.多くのアメリカの政治家は選挙キャンペーンのため金持ちからの献金をあてにしている。
The players marched triumphantly across the field.選手達は意気揚々と競技場を行進した。
The politician said he was deeply indebted to everyone for their support in the election.その政治家は選挙における支持に対して一同に大いに感謝している、と述べた。
He was elected mayor again.彼は市長に再選された。
Kenji is a tennis player.賢治君はテニスの選手です。
Smoking or health, the choice is yours.喫煙か健康か、選択は貴方にある。
Today's agenda concerns the re-election of the student council. If anybody wishes to stand as a candidate, please raise your hand.今日の議題は生徒会の改選についてです。誰か立候補したい人がいたら手を挙げてください。
Personally, I don't think it makes any difference who wins the election.個人的に言えば、選挙に誰が勝っても大した違いはないと思います。
He will run for mayor.彼は市長選に立つだろう。
I chose this dictionary of my own accord.私はこの辞書を自分で選んだ。
Most athletes are told to keep away from cigarettes.大部分のスポーツ選手はタバコから遠ざかっているよう言われています。
We elected him chairman.私たちは彼を議長に選んだ。
I realized that what I had chosen didn't really interest me.私は自分が選んだものにあまり興味がもてないということがわかった。
They became professional soccer players.彼らはプロサッカー選手になった。
In general, consumers prefer quantity to quality.一般的に、消費者は質よりも量を選ぶ。
Whichever you choose, make sure it is a good one.どちらを選んでもそれがよいものであることを確かめなさい。
Make your choice.君の好きなものを選びなさい。
I had to choose between the two.二つのうちどちらか選ばなければならなかった。
He won't be a good player.彼はいい選手にならないだろう。
What a good tennis player he is!彼は何とすばらしいテニス選手なんだろう。
Choose any one book you like.どれでも好きな本を1冊選びなさい。
Please inform me what options are available to me.どのような処理方法を選べるのか、教えてください。
For choice, I'll take this one.選ぶとすれば、僕はこれだな。
He made it clear that he had no intention of becoming a professional football player.彼はプロのフットボール選手になる意志のないことを明らかにした。
He is a good athlete.彼は立派な運動選手です。
My dream is to be a baseball player.私の夢は野球の選手です。
Why did you choose such a subject?なぜこのような科目を選んだの?
Those approaching retirement age have the choice of working or not working.退職年齢に近づいた人々は、仕事を続けるかやめるかを選択できる。
He grew up to be a college football player.彼は大きくなって大学のフットボール選手になった。
He has a good chance of getting elected.彼が選出されるチャンスは十分にある。
They elected Hashimoto the Prime Minister.彼らは、橋本を総理大臣に選んだ。
He wants to be a tennis player when he grows up.彼は大人になったらテニスの選手になりたいと思っている。
He was a great statesman and was elected president.彼は偉大な政治家であった、そこで大統領に選ばれた。
The words Dr. Hawking was choosing this morning would be printed out and sent to the publisher of his book.今朝ホーキング博士が選んでいた単語はプリントアウトされ、彼ほんの出版社に送られるだろう。
However, in America, sports teams are generally chosen by skill, and academic courses by ability.しかし、アメリカではふつう、スポーツチームは腕で選ばれ、学業のコースは学力によって選ばれます。
Choose any dress you like.好きなドレスをどれでも選びなさい。
He was at a loss as to which faculty to choose.学部の選択で迷った。
Who will you vote for for president?大統領選挙で誰に投票しますか。
It seems that he was a great athlete.彼は偉大な運動選手だったらしい。
You cannot be too careful in choosing your friends.友達を選ぶ時はいくら注意してもしすぎることはない。
Choose one from among these prizes.これらの賞品の中から1つ選びなさい。
She bowed out of the race before it was too late.彼女は時機を逸する前に、選挙からおりました。
We won hands down, because the other players were weak.我々はボロ勝ちした。何せ相手の選手ときたら弱いのなんの。
Ken is a football player.健はフットボールの選手です。
Five pitchers are to take the mound in rotation.5人の選手でローテーションを組んだ。
The chairman is elected for a two year term.委員長は2年の任期で選ばれる。
I chose these shoes.僕はこの靴を選んだ。
Everybody wished he had been elected governor.皆は彼が知事に選ばれればよかったのにと思った。
A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A先ほど少し前に、マケイン上院議員から実に丁重な電話をいただきました。マケイン議員はこの選挙戦を長く、激しく戦ってきた。しかし議員はそのずっと前から、愛するこの国のために、もっと長くもっと激しく戦った人です。マケイン氏がこの国のために払ったすさまじい犠牲のほどを、私たちのほとんどは想像すらできない。勇敢で、わが身を忘れて国に献身するジョン・マケインというリーダーがこれまで国のために尽くし、働いてくれたおかげで、私たちの世界はより良いところになりました。
The contestant made two false starts.あの選手は2回もフライングをした。
I would choose honor before money.私は金よりむしろ名誉を選ぶ。
The best or worst thing to man, for this life, is good or ill choosing his good or ill wife.この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。
You should choose a job in relation to your talents and interests.自分の才能や興味に関連して仕事を選ぶべきだ。
From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted.メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。
We elected her captain of our team.私たちは彼女をチームの主将に選んだ。
I had the good fortune to be chosen.私は幸運にも選ばれた。
Tom made his choice.トムは選択した。
The player made a splendid comeback.その選手は見事に再起した。
They elected John captain of their team.彼らはジョンをチームの主将に選んだ。
We elected him captain of our team.私たちは彼をチームの主将に選びました。
He will run for the next year's election.彼は来年の選挙に立候補するだろう。
Whatever you pick is fine.選んでいただいたものなら何でも結構です。
You have to make a careful choice of books.あなたは本を注意深く選択しなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License