Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I caught a cold. 私は風邪をひいた。 I caught a head cold. 鼻風邪をひきました。 Keep away from me because I have a bad cold. ひどい風邪なので私に近づかないで下さい。 If you have a cold, you should get plenty of rest. 風邪をひいたら、たくさん休養を取りなさい。 A cold often leads to all kinds of disease. 風邪は万病の元。 I had a bad cold. ひどい風邪をひいたんだ。 I wore a coat lest I catch a cold. 風邪引かないようにコートを着た。 I just bet you were thinking something perverse just now. 今の、ゼッタイなんか邪なこと考えてたでしょ。 Animals act in a better manner than wicked humans. 動物は邪悪な人間に比べ悪い行動はしない。 I didn't want to catch a cold, so I didn't go out. 私は風邪をひかないように外出しなかった。 "Don't disturb her. She is at work right now" he whispered. 「邪魔をしてはいけないよ。彼女は今、仕事中なのだから。」と彼は小声で言った。 She put on an air of innocence. 彼女は無邪気を装った。 They were hindered in their study. 彼らは勉強の邪魔をされた。 He keeps quiet so that he won't disturb his father. 彼は父の邪魔をしないように静かにしている。 He never takes medicine for his cold. 彼は風邪でも薬などのまない。 Excuse me for interrupting, I've got something to tell you. 邪魔をして済まない、ちょっと話があるのだ。 Are you over your cold yet? もう風邪は治りましたか。 I didn't call on you for fear of disturbing you. 僕は君の邪魔をしないよう、君を訪れなかったのです。 I was infected with a bad cold during the trip. 旅行中に私はひどい風邪にかかった。 He came down with a cold. 彼は風邪でダウンした。 When she catches a cold, she often develops bronchitis. 風邪をひくとよく気管支炎になります。 Bad cold is prevailing throughout the country. 悪性の風邪が全国に流行っている。 I have a slight cold. 少し風邪を引いています。 Flies and mosquitoes interfered with his meditation. ハエと蚊が彼の瞑想を邪魔した。 Though he had a bad cold, he had to work. 彼はひどい風邪をひいていたが、働かなければならなかった。 Please take this medicine if you catch a cold. 風邪を引いたら、この薬を飲んで下さい。 He says he has never caught cold during the past several years. 彼はここ数年風邪一つひいたことがないそうです。 His right-hand man gave him away and got in his way to the top. 彼の腹心の部下が彼を裏切って、彼の出世の邪魔をした。 Owing to a bad cold, he could not take part in the game. ひどい風邪のため、彼はゲームに参加できなかった。 I seem to have caught a bad cold. どうやらひどい風邪にかかったようだ。 I'm coming down with a cold. 私は風邪にかかりそうだ。 She catches colds easily. 彼女はすぐに風邪を引く。 My boss is suffering from a bad cold. 私の上司はひどい風邪にかかっている。 I'm afraid she may have the mumps. おたふく風邪ではないでしょうか。 They were hindered in their study. 彼らの勉強を邪魔された。 It is very cold outside. You'll catch a cold without a coat. 外はとても寒い。コートを持っていかないと風邪を引きます。 "I caught a bad cold." "That's too bad." 「悪い風邪を引きました」「それはいけませんね」 She said she had a slight cold. 彼女は風邪気味だと言った。 Since I had a cold, I didn't go to school. 風邪を引いていたので、私は学校を休んだ。 I'll consult a doctor as I have a bad cold. ひどい風邪をひいているので、医者に診てもらうつもりだ。 It took me more than a week to get over my cold. 風邪を治すのに一週間以上かかった。 Would you mind if I shut the window? I have a slight cold. 窓を閉めてもかまいませんか。少し風邪気味なもんですので。 The traffic noise interfered with my sleep. 車の騒音が私の眠りの邪魔になった。 I'm sorry to have disturbed you. 邪魔して悪かったね。 I gave my cold to him. 私は彼に風邪をうつした。 There is not any fear of catching cold. 風邪をひく心配は少しもありません。 He was in bed with a cold. 彼は風邪で寝込んでいた。 Do you mind my visiting you tomorrow? 明日、お邪魔してもかまいませんか。 Don't interrupt me while I am speaking. 私が話をしている時は邪魔しないで下さい。 I can't shake off my cold. 風邪が直らない。 A cold dulled his taste. 風邪で彼の味覚は鈍くなっていた。 He was quickly cured of his cold. 彼はすぐに風邪が治った。 He has been suffering from a bad cold. She is very anxious about his health. 彼はひどい風邪に罹っている。彼女は彼の体の具合をとても心配している。 I'm sorry to bother you. 邪魔してすみません。 It is not always easy to separate right from wrong. 正邪を識別することは必ずしもやさしいことではない。 I've caught a cold and my head hurts. 風邪を引いて頭が痛い。 I can't get over my cold. 風邪は抜けない。 Sorry for the interruption. お邪魔しました。 I can't get over my cold. 風邪が直らない。 "If you don't get in our way any more, I could see my way to letting bygones be bygones." "That's remarkably generous ..." 「もう俺たちの邪魔をしないなら、今までのことは水に流してやってもいいけど?」「やけに寛大なんだな・・・」 I am afraid I have a touch of a cold. 私は風邪気味のようです。 I have caught a cold. 風邪を引いてしまった。 I often catch cold. 私はよく風邪をひく。 I have a bad cold. 私はひどい風邪を引いている。 I am suffering from a bad cold. 私はひどい風邪にかかっている。 I have a head cold. 鼻風邪をひきました。 She caught colds often. 彼女は風邪を引きやすかった。 I closed the window for fear that the baby should catch cold. 赤ちゃんが風邪をひくといけないので、私は窓を閉めた。 Be careful not to catch a cold. 風邪をひかないように注意しなさい。 An essential condition for a helpful interview is a quiet room in which doctor and parents can sit comfortably and in private without being interrupted. 役に立つ面会の最も大切な条件は、医師と親がくつろいで、他人に邪魔されずに当事者だけで座ることのできる静かな部屋だ。 A good sweat will cure a cold. 十分汗をかけば風邪も治る。 He got a cold from his sister. 彼は妹から風邪をうつされた。 He gave me a bad cold. 彼にひどい風邪をうつされた。 He cannot tell right from wrong. 正邪の区別がつかない。 I have a touch of a cold today. 今日は風邪気味だ。 Don't cut in while we're talking. 僕たちの話の邪魔をするなよ。 It is said that Tom has a cold. トムは風邪をひいているそうだ。 You can get rid of the cold if you take this medicine. この薬を飲めば風邪も治せるよ。 Is she an innocent, or is she just shameless? 彼女は無邪気なのか羞恥心がないのか。 I can't get over my cold. 風邪がなかなか治らない。 This medicine will clear up your cold. この薬を飲めば風邪は直るよ。 I tend to catch colds. 私は風邪を引きやすい。 He gave up taking part in the marathon on account of his cold. 彼は風邪のためマラソン参加をあきらめました。 What strikes me most about her is her innocence. 彼女の事で私が一番感心するのは無邪気な事です。 She doesn't dare leave the room for fear she should catch cold. 彼女はまた風邪をひかないようにと、あえて部屋から出ようとしない。 I've caught a bad cold. ひどい風邪を引きました。 I've caught a cold. 風邪をひいてるんだ。 Not dressing warmly in winter can result in catching a bad cold. 冬場に暖かい格好をしていないと結局ひどい風邪をひく羽目になる。 May I interrupt you? ちょっとお邪魔してよろしいですか。 She was absent simply because she caught cold. 彼女は風邪をひいただけで欠席した。 My brother is suffering from a bad cold now. 兄が今ひどい風邪にかかっている。 Sorry for the intrusion. お邪魔してしまってすみません。 He interrupted her while she was speaking. 彼女が話している時に彼は彼女の邪魔をした。 I'm sorry to disturb you, but there's a phone call for you. お邪魔して申し訳ありませんが、お電話が入っています。 I went out with my overcoat on for fear of catching cold. 風邪を引くといけないからオーバーを着て外出した。 My throat hurts, and I have a fever. Can I have some cold medicine? 喉が痛くて、熱があります。風邪薬はありますか。 My wife is liable to catch a cold. 妻は風邪を引きやすい。 I am suffering from a bad cold. 私はたちの悪い風邪にかかった。 He is suffering from a cold. 彼は風邪で参っている。 She put on an air of innocence. 彼女は無邪気に装った。