I've made a reservation at an izakaya near Shinjuku Station. It's all you can drink for 2 hours for 2,500 yen.
新宿駅近くの居酒屋を予約しました。2時間飲み放題で2500円です。
I refrain from drinking.
私はお酒を控えている。
He never drinks save on special occasions.
彼は特別な場合を除いては決して酒を飲まない。
You could get into the Guinness Book of World Records as the heaviest drinker.
君なら一番の大酒飲みとしてギネスブックに載せてもらえるよ。
Driving after drinking alcohol is not acceptable behavior.
飲酒運転が許される行為ではない。
I prefer cakes or candies to alcohol, but I do drink.
俺、甘党だけど、お酒も飲むよ。
The owner of this bar never sells liquor on credit.
このバーの持ち主は酒を決して掛け売りしない。
It's nice to sip and savour drinks other than beer as well from time to time.
たまにはビール以外のお酒をちびちび舐めるのも良いでしょう。
You get drunk on just one centimeter? And Kensuke was such a heavy drinker.
たった一センチで酔っ払いますか!健介は酒豪だったと言うのに。
Don't drive under the influence of alcohol.
酒気帯び運転をするな。
I quit smoking and drinking.
私は煙草と酒をやめた。
New indirect taxes were imposed on spirits.
新たな間接税が強い酒類に対して課せられた。
There are still some dry states in the U.S.
アメリカでは禁酒法が実施されている州がまだいくつかある。
My father neither smokes nor drinks.
私の父はタバコも酒もしない。
My father used to drink beer, but now he drinks sake.
父は以前ビールを飲んでいたが、今は日本酒を飲む。
The doctor advised him to cut back on drinking.
医者は彼にお酒を減らすようにアドバイスした。
He is the owner of the liquor shop.
彼があそこの酒屋の主人です。
He who loves not wine, woman and songs, remains a fool his whole life long.
酒、女、歌を愛さない者は、一生ばかな人生を送る。
Mr Nakamura went bar hopping in Tokyo.
中村さんは東京ではしご酒をした。
He was punished for drunken driving.
彼は飲酒運転で罰せられた。
His present is a bottle of wine.
彼の贈り物はぶどう酒一瓶である。
Shugo is a colloquial way of referring to someone who can drink large quantities of alcohol and additionally not feel the effects of intoxication.
酒豪とは、アルコール飲料を大量に飲むことが出来、さらにこれで酔態をさらさない者の俗称である。
This liquor has a taste all of its own.
この酒には独特の味わいがある。
Liquor will have an effect on a person.
お酒を飲むと影響が出るものだ。
Do you drink alcohol?
お酒は飲みますか。
Don't drink and drive.
酒気帯び運転をするな。
An izakaya is a Japanese style pub.
居酒屋は日本風のパブのことです。
The taste of wine is largely dependent upon the weather.
ぶどう酒の味は天候に大きく左右される。
My physician advised me to refrain from alcohol for the time being.
医者が私に当分の間は酒を控えるように助言した。
Policemen aren't permitted to drink on duty.
警察官は勤務中の飲酒は禁止されている。
Liquor is not sold at this store.
この店では酒類は売っていない。
When it comes to good quality wine, no country can rival France.
良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
He consumes an enormous amount of liquor.
彼は大量の酒を消費する。
I don't care for alcoholic drinks.
私は酒は好みません。
I mean to stop drinking.
私は酒を止めるつもりだ。
She has had quite a lot to drink.
彼女はかなりの量の酒を飲んだ。
People who drink alcoholic beverages are not allowed to enter.
お酒を飲む人はお断り。
To compensate for his unpleasant experiences in hospital, Tom drank a little more than was good for him.
病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
He abstained from alcohol.
彼は禁酒した。
I don't drink alcohol.
私は酒類は飲みません。
He gave up drinking for the sake of his health.
彼は健康のために酒をやめた。
Tom is a heavy drinker.
トムは大酒飲みだ。
The city is cracking down on drunk drivers and giving them fines.
市は飲酒運転を非常に厳しく取り締まって、罰金を課している。
Not to harp on the same string, I still insist that those who drink should never drive.
同じことを言うわけでもないが、酒を飲む人たちは車を運転すべきでないという私の意見はかわらない。
He drank a glass of red wine.
彼は赤葡萄酒を一杯飲んだ。
They were given over to drinking.
彼らは飲酒にふけっていた。
I got a taste for sake at the age of fifteen.
私は、15歳で酒を覚えた。
John drank many bottles of wine.
ジョンはぶどう酒を何本も飲んだ。
We are not supposed to drink in this theater.
この劇場では酒は飲めないことになっている。
Drinking on an empty stomach is bad for your health.
空きっ腹にお酒を飲むのは体に良くない。
We make grapes into wine.
ぶどうからぶどう酒を作る。
But you have saved the best till now.
だが、あなたは良いぶどう酒をよくも今までとっておきました。
My father neither smokes nor drinks.
私の父は煙草も吸わないし、酒も飲まない。
My father neither drinks nor smokes.
父は酒も飲まなければ煙草も吸わない。
For one thing he is lazy, for another he drinks.
彼はひとつには怠け者だし、ひとつには酒飲みだ。
The police are trying to get entirely rid of drunken driving.
警察は飲酒運転を根絶やしにしようとしている。
The methods used to overcome stress are different for men and women: drinking is the major method used by men, while women deal with stress by chatting.