Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I feel hungry after a long walk. 長い散歩の後で空腹を感じる。 The king has reigned over the country for many years. 王様は長年ずっと国を統治している。 I don't know why it took me so long to get over my cold this time. 今度の風邪が治るのにどうしてこんなに長くかかったのか分からない。 You must be tired after such a long trip. 長旅でさぞお疲れでしょう。 You must be tired after such a long trip. そんなに長い旅行の後で疲れているに違いない。 The students gathered at the call of the principal. 学生達は校長に呼ばれてあつまった。 We have been good friends for a long time. 私たちは長い間の友人です。 My boss is very cheerful today. うちの社長は今日とても機嫌がいい。 We selected the chairman by a vote. 我々は投票で議長を選んだ。 Don't spend so much time watching TV. テレビを見てそんなに長時間過ごしてはいけない。 It was raining, and Joe's long hair was completely wet by the time he got home. 雨が降っており、ジョーが帰宅するまでには彼の長い髪は完全に濡れていた。 He is six feet in height. 彼の身長は6フィートだ。 I respect my uncle, so I named my first son John after him. 私は叔父を尊敬しているので、彼にちなんで長男をジョンと名付けた。 The principal shook hands with each of the graduates. 校長は卒業生一人一人と握手をした。 Mr Bush, principal of our school, graduated from Yale. 校長のブッシュ先生はエール大学の卒業です。 She grew up to be a famous musician. 彼女は成長して有名な音楽家になった。 It takes us a long time to master a foreign language. 外国語をものにするには長い時間がかかります。 I haven't seen her for ages. 彼女には長いことお会いしていません。 He grew up in a little village. 彼は小さな村で成長した。 An elephant has a long nose. 象は鼻が長い。 She talked to the chairman. 彼女は議長に話しかけた。 I'd like to stay as long as possible. できるだけ長くいたいです。 We elected him chairman. 私たちは彼を議長に選出した。 She visits him quite often, but never stays very long. 彼女は彼のもとを度々訪ねるが、長居することはない。 He served as chairman for three years. 彼は三年議長を務めた。 There are merits and demerits to both your opinions so I'm not going to decide right away which to support. 君たちの意見はそれぞれ一長一短があるようだし、どちらが良いのかこの場では判断できないよ。 Everyone knows that he worked hard to get to the top of the company. 彼が会社の社長になれたのは、彼の努力と勤勉の賜物です。 The village which I visited last summer was a small one in Nagano Prefecture. 去年の夏に私が訪れた村は長野県の小さな村だった。 Now, all heads turn toward the dean, who sits surrounded by a faint halo of light. その場に居合わせた者は皆、かすかな後光に照らされる学部長に視線を向けた。 The principal assured me of her honesty. 校長は私に彼女が正直なのを保証した。 Eat your vegetables so that you will grow up to be big and strong. 大きく強く成長するためには野菜を食べなさい。 If I can get through with my exams, I'll take a long vacation. 試験を無事に終えたら長期の休みをとります。 There they stayed for a few days. 長い日数ではなかったが、そこに滞在された。 Women commonly live longer than men. 女性は通常男性よりも長生きする。 Her hair grew back. 彼女の髪は元の長さまで伸びた。 The captain was so angry he refused to give the crew shore leave. 船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。 This jacket has the virtue of being easy to wash. この上着は洗濯が簡単だという長所がある。 This bridge is two times the length of that bridge. この橋はあの橋より長さが2倍だ。 Honesty pays in the long run. 長い目で見れば、正直は報われる。 She stood waiting for me for a long time. 彼女は長い間立って私を待っていた。 Forks were used for many years in Europe and the Near East, but only for cooking. フォークは、ヨーロッパや近東地域で長年にわたって使われていたが、それはもっぱら調理用にのみであった。 Everyone has strengths and weaknesses. 誰にでも長所と短所がある。 I was appointed to section chief. 私は課長に任命された。 The supervisor bought a really powerful machine. 部長が、すごいハイスペック・マシン買ったそうよ。 I'd like a long-sleeved shirt in yellow, medium. エムサイズの黄色い長袖のシャツが欲しいんだけど。 The president of the university is likely to resign. その大学の学長は辞職しそうである。 I have lived here a long time. 私は長い間ここに住んでいます。 The days are getting longer every day. 日が長くなってきました。 Divide its length and breadth by ten. その長さと横幅を10で割りなさい。 She looked as if she had been sick for a long time. 彼女はまるで長い間病気であったかのような顔つきであった。 The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities. 製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。 The consultant, who is under the authority of the Chancellor, gives the committee advice on important questions. 顧問は学長を推戴し、本会の重要事項に関し諮問に応じる。 Are you planning on staying long in Berlin? 君はベルリンに長期に滞在するつもりですか。 There was a long interval before he answered. 彼が答えるまでに長い間があった。 The long rain makes me sick. あーあ、この長雨にはもう、うんざり。 Tom has a longer beard than John does. トムの顎髭はジョンのより長い。 The president was very serious about your overseas assignment. 社長はあなたの海外派遣を真剣に考えていました。 I'm older than any other student in my class. 私はクラスの中で最年長である。 The Nile is the longest river in the world. ナイル川は世界で一番長い川です。 I have been acquainted with the mayor for more than twenty years. 私は市長と20年以上の知り合いだ。 The long discussion came to an end at last. 長い講義がやっと終わった。 Tom has been sick in bed for a long time. トムは長い間病気で寝込んでいる。 Jane kept silent for a long time. ジェーンは長い間黙ったままだった。 This is going to take a long time, said Tony. これは長い時間かかりそうだ。とトニーは言った。 I have had to be in the hospital for a long time. 私は長い間入院していなければならなかった。 The mayor manifested his discontent with the new plan. 市長は新計画に不満を表明した。 And a tall man dressed in black reading a newspaper. そしてもう一人、黒い服を着た長身の男が新聞を読んでいた。 I wonder why women live longer than men. 女性が男性よりも長生きするのはなぜだろう。 Last night I could not do my homework on account of a long blackout. 夕べは長い停電のために私は宿題ができなかった。 There followed a long silence. それから長い沈黙が続いた。 I ran for mayor. 私は市長に立候補した。 The wall is thirty yards long. その壁は30ヤードの長さです。 Her long hair was completely wet. 長い髪の毛は完全に濡れていた。 Mr Yamada is in charge of the personnel section. 山田さんは人事課長です。 The more worthless the plant, the more rapid and splendid is its growth. 植物は価値が低いものほど、その成長が速く盛んである。 This is the longest novel that I have ever read. これは私が今までに読んだ最も長い小説です。 Rabbits have long ears and short tails. ウサギは耳が長くてしっぽが短い。 Our principal made a long speech. 校長先生は長い演説をしました。 That girl who has long hair is Judy. 長い髪をしているあの少女はジュディさんです。 Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage. 母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。 The principal presented each of the graduates with diploma. 校長は卒業生ひとりひとりに卒業証書を授与した。 I am the oldest of the three. 私は三人組の中で最年長だ。 I had not waited long before he came. あまり長く待たない内に彼がきた。 It was long before I realized her real love. 長いことかかってようやく僕は、彼女の本当の愛に気付いた。 The Japanese economy developed rapidly. 日本経済は急速に成長した。 Anxious for a quick decision, the chairman called for a vote. 素早い決定を切望していたので、議長は投票を要求した。 She addressed herself to the chairperson. 彼女は議長に話しかけた。 The second sentence was just as long. 2番目の文もちょうど同じくらいの長さだった。 We elected him chairman. 私たちは彼を議長に選んだ。 I have a brother and a sister. My brother lives in Tokyo and my sister lives in Nagano. 私には兄と姉がいるが、兄は東京に、姉は長野にいる。 We expect rapid growth of the utilities sector. 公益事業部門の急成長を見込んでいます。 It took a long time for me to convince him that I was right. 彼に私が正しいと納得させるには長くかかった。 If the plant is completed next year, a new production manager will have to be hired. もし工場が来年完成するのなら、新しい製造部長を雇わなければならない。 He did a good bit of waiting. 彼はかなり長い時間待っていた。 In the winter, when the nights were long and the days short, she watched the children coasting and skating. 冬になると夜が長くなり昼がみじかくなり、子供たちがスケートをしたりそりにのったりするのをみました。 A captain sometimes goes to Davy Jones's locker with his ship. 時には船長は船と運命を共にするものだ。 That girl whose hair is long is Judy. 長い髪のあの少女はジュディさんです。 This experience will do you good in the long run. この経験は長い目で見れば、あなたのためになりますよ。 It's a very slow business. それはずいぶん気の長い話だ。 May the queen live long! 女王様が長生きされますように。